• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




永瀬莉子、金髪ギャル姿で野村康太とW主演「その着せ替え人形は恋をする」実写ドラマ化決定 - ライブドアニュース
1725003157303



記事によると



・女優の永瀬莉子と俳優の野村康太が、10月8日スタートのMBS/TBSドラマイズム枠・新ドラマ『その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする』でW主演を務めることが決定

・クラスの人気者で、実はコスプレが大好きなギャル・海夢を演じるのは、「ミスセブンティーン2018」に選出されモデルとして活躍するほか、TBS「クロサギ」(2022)や、NTV「春は短し恋せよ男子。」(2023)、EX「東京タワー」(2024)などドラマや映画へ多数出演し俳優としても活躍の幅を広げる永瀬。

また、海夢のクラスメイトで、過去に自身の趣味を否定されたことのトラウマで自己主張が苦手になってしまった内気な男子高校生・五条新菜役には、メンズノンノモデルオーディション2023で準グランプリを受賞しデビューすると、EX「夫の家庭を壊すまで」(2024)、CX「あの子の子ども」(2024)など数々のドラマに出演し、本作が初主演となる注目俳優・野村が決定。


以下、全文を読む

この記事への反応



コスプレにすらなってないやん誰や

一応観るけどこの画像の時点でもうダメ

コスプレイヤーのコスプレの方がまだクオリティ高いだろこれ。なんでもかんでも似てもいない、実写化すんのやめてよいい加減…原作ファンに対する冒涜だよマジで





申し訳ないけど、情報なくこの写真見て着せ恋実写化するんだー!って思う人はいないと思うし、そもそも着せ恋実写化で喜ぶ人ってどれぐらいいるんだろう…。最新13巻の読んだら、あ、これは実写化無理だなってなるよ。。
この写真の時点でこのクオリティだと原作レベルのコスプレ衣装は期待できない。


なお、この俳優さん達には何の感情もないです。

コスプレ感凄いこのドラマがさらにコスプレをするという中々の地獄!!
アニメだからサイコーの出来を出せるのに実写であのコスプレのクオリティーを出せるかと思うと多分無理…
推しの子みたいな変な感じになりそー


せめて、最低限あかせあかりクオリティ






これはなかなかのものお出しされそうやね


B0DBH7P1Y8
つくしあきひと(著)(2024-08-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(401件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:00▼返信
💩朝立ち
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:00▼返信
TMAに作ってもらえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:00▼返信
デカレンジャー😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:01▼返信
ボソボソボソボソ・・・・

ボソボソボソボソ・・・・


自称「自然な演技」
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:01▼返信
お前らチー牛に向けての作品じゃないんですよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:01▼返信
実写化はノウサンキュー
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:01▼返信
違う、そうじゃない
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:02▼返信
ドウ…シテ……
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:02▼返信
ここのコメ欄チーズ牛丼食ってそうw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:02▼返信




  暴風雨の中でJKを首を絞めて強.姦してぇなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:02▼返信
そのチーズ牛丼はチーズ豚丼
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:02▼返信
(っ'-')╮=͟͟͞͞💩)ꐦ°᷄д°᷅)
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:02▼返信
下着シーンも実写化か
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:02▼返信
よ~わよわよわよわよわよわよわよわよわよわよわよわっ!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:03▼返信
( ;∀;)ヨクナイハナシダナー
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:03▼返信
まーたクソ監督が人気作品に寄生して実写化してるよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:03▼返信
髪型くらい合わせろよ
なんだよこの量産型ぼっちゃん刈りは
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:03▼返信
>>9
コメ欄だけに?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:03▼返信
男の方背丈は良いね、でも髪型は合わせてよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:03▼返信
お遊戯は他でヤレ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:03▼返信
そもそもコレジャナイと判断できるほど知らんというか


誰? & 何?のコンボ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:03▼返信
かっ飛ばせ若菜 勝つぞ横浜 かっ飛ばせ若菜 それホームラン
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:04▼返信
もっとキャラに寄せる努力をしろよ
24.投稿日:2024年08月30日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:04▼返信
あれ山崎じゃないんだw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:04▼返信
まだ推しの子のほうがましだった
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:05▼返信
ぶっさw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:05▼返信
(´・ω・`)えっちならなんでもいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:05▼返信
またゴリ押し学芸会かよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:05▼返信
実写版金カムって凄いんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:05▼返信
>>28
え!?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:05▼返信
女はまだマシだけど男は背が高い以外似せる気全然無いやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:05▼返信
式守さんの和泉?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:06▼返信
演技うまいか知らんけど、やっぱあかせあかりだよなー
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:06▼返信
お前ら「誰???」
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:06▼返信
バチバチに加工されたコスプレ写真上げてこっちのほうがリアル!って言ってるオタクキメェよ
実写ってのはお前らが想像する以上に顔にシワやシミが浮かんでるもんなんだよ
現実見ろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:06▼返信




「ふざけんな!!」って言ってるブロンドの男性は誰?

38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:06▼返信
>>1
その辺にいる人じゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:06▼返信
原作レ〇プ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:07▼返信
>>10
お爺ちゃんお風呂入って下さいね
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:07▼返信
こんなの見るぐらいなら水戸黄門見るわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:07▼返信
許可出した作者にも萎えちゃうんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:07▼返信
なるほど中途半端なのは分かった
びっくりするくらいのくっそビッチと根暗な黒髪長身イケメンのカップリングがみんな見たいんやな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:07▼返信
五条君に二世俳優起用は仕方ないとして
髪型合わせるのと作務衣着せてあげてよ
ドラマ制作陣の分かってない感が・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:07▼返信
役者たちが1番不憫
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:07▼返信
正しく完成形
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:07▼返信
こいうのってプロットだけ使ってタイトルから人物等の名前まで変えて制作すればいいのにな
どう頑張ろうと実写化で受け入れられるなんて極々稀なことなんだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:07▼返信
コメディ作品なので何も問題ない
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:08▼返信
俳優の野村康太、初主演とか書いてるけど、
パーフェクトプロポーズでBLドラマの主役してたじゃん。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:08▼返信
>>37
仮面ライダーWのフィリップくん
51.プリン投稿日:2024年08月30日 19:08▼返信
>>41
助さん格さんの入浴シーンやなやっぱり
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:08▼返信
服の計測の水着シーン こいつで大丈夫なん?
ちっちゃくね?
53.投稿日:2024年08月30日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:08▼返信
髪切れ!!
デコ出せ!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:09▼返信
>>37
名前忘れたけど俳優
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:09▼返信


   幼女を拉致して監禁して強.姦してぇなぁ


57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:09▼返信
ただ金髪にしただけでギャルっぽさ皆無
髪の長さも足りないしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:09▼返信
五条の髪型合わせないとか俳優の都合優先のキャスティングなんやなって
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:09▼返信
※4クソデカ効果音「どかああああああああああああああああああん!!!!!」
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:09▼返信
>>38
もっと鼻筋とかもシュッとした女優使えよな。
そもそもメイクもやる気ないじゃん。
ギャルなんだから貼られてるコスプレイヤーくらいやればいいのに。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:09▼返信
原作は今最高の展開なんだがなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:09▼返信
髪型くらい再現すればいいのに
63.プリン投稿日:2024年08月30日 19:09▼返信
>>49
そんなニッチな情報出されてもな
誰も知らんのやが
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:09▼返信
>>41
あなたは「水戸黄門を視ろ💢」の人?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:10▼返信
>>4
宮崎駿の悪口やめろ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:10▼返信
高校生役に20超えたの使うなっつーの
コスプレ学芸会にしか見えねーんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:10▼返信
寄せる努力はして欲しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:10▼返信
女ブスで太り過ぎ ゴリ押し案件 こんな事ばっかりやってるからTV見なくなるんだぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:10▼返信
>>56
お爺ちゃん晩御飯はさっき食べましたよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:10▼返信
>>64
いいえ違います
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:10▼返信
今やっとマリンが若菜に告白した所で原作は面白くなってるけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:10▼返信
台風を観に行こう
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:11▼返信
立ちんぼしてそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:11▼返信
野村康太、この前BLドラマ出てたよね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:11▼返信
これでギャルとかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:11▼返信
野村康太、この前BLドラマ出てたよね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:11▼返信
まあ男がイケメンなのは問題ない
スパダリ系なので

でも俳優ありきで決めました感がすごい
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:11▼返信
ただの金髪ヤンキーやんけ
こういうのって似せる技術ゼロなのか原作ファン煽ってんのかどっちなんだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:11▼返信
キモすぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:12▼返信

     女子中学生を拉致して監禁して


      暴行して強.姦してぇなぁ 
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:12▼返信
どりゃああああああああああああああああああああああああああ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:12▼返信
>>1
桃色メロイックも実写化せい
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:12▼返信
ギャルはもっとギャルメイクしろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:12▼返信
うりゃああー
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:12▼返信
アニメの実写化とかギャグよな
コスプレ寸劇
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:12▼返信
岩槻でロケやんの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:13▼返信
※85
そりゃお前らチー牛向けに作って無いからね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:13▼返信
>>64
そんなヤツはちま起稿に出没するの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:13▼返信
>>4
ボソボソはないにしても俳優の演技って結局現実離れしててそれはそれであんまり面白くないよなとは思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:13▼返信
見た目なんて関係ないわ。演技力が重要
その点で言うとモノマネ芸人が適任なんだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:13▼返信
>>64
涙の後には虹も出るの人
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:13▼返信
こんな夜からチーズ牛丼食ってる🐷共がワラワラいっぱいうあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:13▼返信
髪染めてるだけでギャル感無さすぎ
やる気ないな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:13▼返信


スクエねぇ…

95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:14▼返信
もうちょいマシな女いただろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:14▼返信
この絵面で面白い
天才だわ🤣🤣🤣🤣🤣
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:14▼返信
五条君の夢が雛人形職人からメイクアップアーティストとかになってても驚かん
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:15▼返信
無理して実写化する必要ねえんすわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:15▼返信
AV以下のコスプレで草
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:16▼返信



   さぁ、はちま起稿‥お前らの罪を数えろ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:16▼返信
日本のドラマはAV以下
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:16▼返信
>>56
幼女にもワンパンされそうな君が!?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:16▼返信
取り合えず改変で男の方にLGBT属性付けとけ
そうすれば絶賛される
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:16▼返信
自分を五条新菜だと思いこんでいる一般人
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:16▼返信
どうでもいいキャスティング先行の駄作なのが見えてる
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:16▼返信
女より主人公が気になるわ
特徴的な泣きボクロもないし髪型に至っては微塵も寄せようとした気配すらないし
コスプレAVに出てくる男優並みにやる気ないやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:16▼返信
>>50
いや全然違うが
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:16▼返信
ブスゴリラの売り出しのために人気漫画の実写化を利用するなよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:16▼返信
下のコスプレイヤーか?
キモいぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:17▼返信
このごじょーくんは解釈違いなんでやり直せ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:17▼返信
>>7
コスプ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:17▼返信
『その着せ替え人形は恋をする』のコスプレをする一般人のドラマ化
113.投稿日:2024年08月30日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:18▼返信
下の人が適任だな上は髪染めただけのコスプレ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:18▼返信
>>7
コスプレ未満のクソ衣装からのクソドラマですね分かります
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:18▼返信
>>63
沢村一樹の息子って情報を超えるの当分無理だししょうがない
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:18▼返信
別に忠実だったとて実写で見たい作品ではないな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:18▼返信
>>89
千と千尋の母親はめっちゃリアリティあるやん
グズるガキをあやすのが内心めんどくさって思ってる声w
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:19▼返信
まぁたキモオタが原作批判してんのか...

いい加減にしろよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:19▼返信
日テレかと思ったらTBSかよ。どの局もやる気ねーなw
そもそもがアニプレのステマでアニメが情弱騙してヒットしただけで作品人気でも内容評価でもなんでも無いんだから実写化なんかして誰が見るんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:19▼返信
あかせあかりって演技できるんか? このCG顔のままでw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:20▼返信
でも新菜みたいな髪型の人ってマイルドヤンキー多そうじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:20▼返信
ドラマはアニメ、漫画から持ってきてばかりだしアニメはリバイバルばかりでもうろくな脚本家がいないんだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:20▼返信
ゴミカス確定
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:20▼返信
求めてない形で実写化してもそら炎上するだけですわw
126.投稿日:2024年08月30日 19:20▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:20▼返信
文化祭の出し物みたい
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:20▼返信
髪型がゆるせん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:21▼返信
清々しいくらいに似せる気皆無で笑った
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:22▼返信
ヒロインの可愛さで大ヒットしたのにヒロイン役に手を抜いたら散々な結果が目に見える
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:22▼返信
佐々木希とか北川景子とか鈴木えみとか
それぐらいの子の全盛期でないと
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:22▼返信
コスプレにしか見えないってこれコスプレものだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:22▼返信



     今夜の「伝説の頭 翔」が楽しみ

   それまで相手してくれ、はちまのクソ共。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:23▼返信
単に髪の色が明るい大学生じゃんこれ
萎えるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:23▼返信
こっち出せって方もゴリゴリの加工じゃねえか
加工なしのカメラの前に出れるわけねえだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:23▼返信
この五条くん、かわいい系じゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:24▼返信
アニメ作品実写化してもアニメの自由度絶対超えられないんだからやる必要ないのに。しかも絶対下手くそアイドルねじ込んで来るし。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:24▼返信
どうせコケるなら俺を出せ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:24▼返信
お前らの実写アレルギーは異常
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:24▼返信
制服だし、予算いらんな。が透けて見えるわ。avのギャル女優の方がよっぽどギャルしてるわ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:24▼返信
>>135
え?
あかせあかりはこのままでカウントダウンライブライブ出てたでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:24▼返信
コスプレイヤーの方も明らかに静止画コスプレ専用であって動画では出せんやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:24▼返信
作者も司波刻央そのままになっちゃうぞw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:25▼返信
でもコスプレイヤーは演技力ないよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:25▼返信
原作読んでないやつだー
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:25▼返信
>>135
は?加工無しの動画見たけど全然イケるじゃねぇか

あかせあかり

【着せ恋】海夢フィギュアを愛でる会
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:26▼返信
この鼻でギャル役は無理でしょ
小奇麗な若い女優なんか他にいくらでもいる中この子になった時点で題材はなんでもいいんだよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:26▼返信
別にいいだろ
こんなマイナーアニメこそ実写化改変した方がいい
その方がまだ見れるまである
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:26▼返信
出来の悪いコスプレAVみたいなビジュアルだなw
金髪なだけでギャル感皆無だしやる気なさすぎてワロタ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:27▼返信
髪型が落ち着きすぎて気に入らない
ギャルじゃない
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:27▼返信
男の方がもう最初から似せるの諦めているレベルで草
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:27▼返信
逆に面白そうじゃん
原作ブレイクも必要だよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:28▼返信
>>140

  制服着る女なら誰でもいい、強.姦してぇなぁ

   抵抗すれば殴る蹴るでグッタリさせる
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:28▼返信
完全に中国に負けた
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:28▼返信
全員登場人物と思い込んでいる精神異常者
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:28▼返信
こういう配役ってドラマが決まる前から起用される役者が決まってるって前に暴露されてたじゃん
だからそこでミスキャストというねじれが生じる
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:29▼返信
原作ファンは実写版見ないし、実写版見る奴は原作なんざ読まないから別にええやろ
期待するだけ無駄
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:29▼返信
>>144
これコスプレするストーリーだよね...
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:29▼返信
ワシが新菜の爺ちゃん役出てやるからオファー出せ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:30▼返信
>>148
そこまでして観たいもんなのか??
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:30▼返信
女優風情のスキルアップに漫画を使うな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:30▼返信
パロA.Vのほうがクオリティ高そう
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:30▼返信
少なくとも海夢は読モやってそうな感じがしない
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:31▼返信
作者が女だから舐められてるだけだろ
コスプレもこだわりもなく既製品とか使いそうw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:31▼返信
>>42
事後承諾と聞いたけど今ってどうなんだろうね

ほとんど原作者に拒否権はないし
テレビ局の力は強く、相変わらず「実写化してやる」という態度と聞くが
既に勝手に撮影が進んでて、断れば億の損失を賠償請求されるとか
セクシー田中を経てもまったく変わらない業界だよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:31▼返信
また脚本家と芸能事務所の飯の種にされたな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:31▼返信
コスプレする前からコスプレ感が漂ってる
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:32▼返信
>>157
それで原作を使う意味が分からん
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:33▼返信
原作だけ見てりゃいいのに何故絡んでくるのか
別物なのに今はうるさすぎんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:33▼返信
>>9
自己紹介か
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:34▼返信
>>158
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:34▼返信
>>171
言葉も喋れなくなったか
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:35▼返信
出演者のファンが楽しめたら別にいいんじゃね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:35▼返信
※160
そこまでしないと見れないまであるし
一般人は原作オタクじゃないし、何か見たことないの見れりゃいいって感覚だろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:35▼返信
>>169
絡まれたくなかったらオリジナルでやれば?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:35▼返信
>>139
例の件から面倒くさくなりすぎだわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:36▼返信
>>34
加工エグくてわろた
無加工であんな感じなるの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:36▼返信
なんか五条悟っぽさないな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:37▼返信
>>174
俳優さんも大変だねぇ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:37▼返信
※146
マンガまんまじゃん
なんでこのひと起用しないの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:37▼返信
適任の人使うにしても出てくるシーン全て加工しなくちゃいけない・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:37▼返信
>>114
下だって化けたコスプレやん
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:37▼返信
いやいや現作もアニメもゴミじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:38▼返信
男の方はなんで表情死んでるん
辛気臭えなあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:38▼返信
ハニエルの実写化が無理なのように着せ恋も無理だから
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:38▼返信
>>169
その結果亡くなった原作者がいるわけなんだが?
マスカキやりたいなら自分の作品でやれよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:38▼返信
今さら事務所のご都合キャスティングに噛みついてるのか
お前が普段ドラマ見ないだけでどこもやってるよ阿呆
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:39▼返信
>>68
そんなことばっかり言ってるからキモオタはキモがられるんだぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:40▼返信
※175
オリジナルだと効率悪いから使えそうなの使うんだろ
そもそも漫画自体商売だし、お前らの思考を利用して稼いでるだけだぞ
ドラマだって一般人向けのそんなようなもんよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:40▼返信
見た目似てればいいって風潮やめろ
無能業界人がそれしか考えなくなる
大事なのは演技力
こいつらが演技力あるかは知らん
たぶん無いだろう
無能業界人はそこ気にしてないから
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:41▼返信
カラコン付けてなくね?原作読まずに作っていると言われても驚かないわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:41▼返信
>>168
話を1から作らなくて良いからな
設定だけ利用し都合良いように改変して俳優を売り出す
ドラマがおもしろいと思った一般人がコミックスを買う
そんな感じで芸能プロダクション、テレビ局、出版社が結託してるんだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:42▼返信
いつものコスプレ学芸会で爆死やろうね。
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:42▼返信
>>186
ハッキリ言ってそれを免罪符にいつまでもうるせえんだよ
部外者が実際どうだったかなんてわかる話でもないのによ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:42▼返信
五条勝ってこんな髪型だっけ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:42▼返信
>>5
×お前ら
○俺達
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:42▼返信
>>139
ゆるキャンの実写好きだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:42▼返信
まぁ事務所のパワーで配役決まるしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:43▼返信
>>9
コメ欄が食うのか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:43▼返信
>>190
見た目がブスだと見る気なくなるだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:44▼返信
アニメEDの人がクオリティ高すぎたからなー
でもあの人役者じゃないから演技できないだろうしそこは仕方ない
結局は衣装とかメイクのレベルがレイヤー未満なのが悪いんじゃないか
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:44▼返信
コスプレイヤーじゃ演技無理やろw
ボソボソ声で何喋ってんのか分からんのがオチ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:44▼返信
深夜枠とはいえ酷すぎ こんなドラマに金使うならアニメ2期に使ってくれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:44▼返信
ニセコイのキャストを思い出したわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:44▼返信
またセクシー田中か
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:45▼返信
>>172
返しが支離滅裂で言葉を失ったんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:45▼返信
>>23
やりました!やったんですよ!この結果がコレなんです!
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:45▼返信
>>1
まあセブンティーンのエースモデルだし、実際に並べたらこのコスプレイヤーより遥かに美人やろな。
そんなに悪くないんちゃうか。
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:45▼返信
※190
演技力良いってのもお前ら判断で好感度なだけじゃん
変な作品増えるだけだろ
似てないけど、お前らが好みなゲテモノが
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:49▼返信
>>92
チーズ牛丼食いながら書いてそう( *´艸`)
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:49▼返信
エッチシーンは全部完全再現しろよ
スタートラインはそこからや。
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:49▼返信
そもそも女優がギャル顔ではないから
コスプレする前からコスプレ感が漂っててダメ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:49▼返信
んでこの女優は水着OKな人なの?
胸も盛らなきゃならんし原作再現大変やで
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:50▼返信
忘れた頃に地上波で観よ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:50▼返信
>>200
お前みたいなの全員死んでほしいわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:51▼返信
別の客層狙ってんだからオタクに媚びたキャスティングなんてするわけねえだろ少しは考えろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:52▼返信
またなかなかクセの強め顔やな
キャラのイメージではないわな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:52▼返信
テレビドラマの予算少なそうだね
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:52▼返信
幼稚園のお遊戯会は見てて微笑ましいけど、大人がやってるのはきつい
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:52▼返信
>>215
何度でも言うわ

芸能界は 「見た目がすべて」

221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:53▼返信
原作者殺しにかかってるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:53▼返信
典型的な日本人顔だから絶望的に金髪が似合ってない
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:53▼返信
>>189
絡まれるの織り込み済みなら文句言うなよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:53▼返信
アニメ先にやってんだから我慢しろよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:54▼返信
原作者が許可してんだから文句言うなよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:54▼返信
>>1
MV観たらかなりヒロインの再現度高かった
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:56▼返信
モデルだから身長があって胸は小さくてもスタイルはいいんだろうけど
顔がギャルじゃないんよ……
それならそれで最近のレイヤーみたいに目デカのオバケ化粧ぐらい突き抜ければいいのに
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:56▼返信
顔とかスタイルまでは言わんけど、衣装やメイクのクオリティは欲しい
この画像の時点で望み薄いけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:58▼返信
知らん一般人からしたら何がいけないんだレベルだろ
観ないくせに騒ぎすぎだろ、原作好きなら原作みてろマイナーマニアオタク共
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:59▼返信
文化祭の出し物なら許せる
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:01▼返信
>>229
「マイナー」な奴らが騒いだだけじゃ炎上しないと思うんだが
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:01▼返信
アニメが高評価すぎてハードルめっちゃ高いんよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:01▼返信
何で漫画のギャルってチョーカーすんの?
ギャルにチョーカー流行った事一回でもあったっけ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:01▼返信
あんなキモい話を実写でやったら見てられんやろ・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:01▼返信
サキュバス衣装は絶対にナーフされるだろうな・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:01▼返信
物語が進んでコスプレしたらさらに似合わないだろこれ
普通にしてたら整ってる顔だけどギャルでもないしコスも似合わなさそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信
ギャル感皆無で草
無理すんなって感じ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信
>>166
原作者にも、飯の種と割り切れるやつはそれなりにいるからなんとも言えんわ
他人に手を加えられるのがタヒぬほど嫌なら最初からメディアミックスにOK出さなきゃいいわけだし、実際そういう原作者も多いし
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:04▼返信
実写化で原作が売れるってあんま聞かないな
クオリティ低いんちゃう

原作の宣伝にすらならないとしたら、スポンサーの宣伝効果も高いとは思えんな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:04▼返信
>適任がいるんですけどねぇ

ドラマになったら顔面加工出来ないじゃないですか
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:04▼返信
批判されるのがいやなら
作品で黙らせてみれば?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:05▼返信
批判されるのがいやなら
演技で黙らせてみれば?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:05▼返信
やさしい顔だから合わないんだよ
バッキバキギャルな顔やないと
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:06▼返信
13巻見ちゃうとちょっと若い世代には厳しい
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:07▼返信
サークル自作かな?応援してるで!
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:07▼返信
原作売れてるから見たが結構過激なんやね
ヤングガンガンやから良いんやろうけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:08▼返信
>>225
編集部が勝手にOK出してない?本当に大丈夫?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:09▼返信
>>235
騎乗位NGであの話がなくなりそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:10▼返信
顔面で草なんよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:10▼返信
原作やアニメーターの作画レベルが高めって事もかなり評価に寄与してるからなぁ 
見た目でケチついちゃうとその時点でだいぶ厳しいだろな
どっかの坂坂とかジャニーズでも使ってれば、ドラマとしてステマしてもらえるだろうけど
251.投稿日:2024年08月30日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:14▼返信
誰だよコレ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:14▼返信
ブスすぎてワロタ
どこのおばさん連れてきたんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:16▼返信
人一人殺しておいてまーだ漫画実写化すんのか、いい加減人の褌でしか相撲取れないクソども根絶やしされろよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:16▼返信
>>235
そもそもヌル女がカットされそう
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:16▼返信
実写になに求めてんだw
それもこの人がいいって出した奴がコスプレイヤーの加工写真てw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:16▼返信
海夢? どこにいるの? TMAの方がもっと似せれるんじゃね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:17▼返信
AVみたいなコスプレやめろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:17▼返信
女優、俳優売るためだし
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:18▼返信
>>1
あかせあかりにすれば声も同じなのに…
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:18▼返信

「 観 な い 奴 ほ ど 文 句 を い う」
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:18▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:18▼返信
16歳JKを22歳がやるのか
たった6歳、されど6歳だな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:18▼返信
ドラゴン桜の新キャストなんやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:20▼返信
TBSか
高木さんが意外と評判が良かったから調子に乗ってんのか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:20▼返信
作品知らんけど、絵と実写の方の写真みてもそんな違和感ねえけどな
目赤くしたりコスプレしろって事なの?それこそ実写味なくならねえか
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:22▼返信
なんでこんな顔がデカいブス起用するわけ?キムチ忖度?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:22▼返信
実写版は俳優のファンが見る作品だよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:22▼返信
推しの子もそうやけど
文句あるなら本職のコスプレ呼べよ
女優ならないからブサイクばっか来るんだよ
コスプレ=俳優て法律で決めろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:23▼返信
>>266
脳にキムチ詰まって臭うぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:24▼返信
AV味がある…
年齢いくつなの? 20代半ばより上に見えるんだけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:25▼返信
この時点でコスプレ学芸会じゃん
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:25▼返信
全然可愛くなくて草w
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:27▼返信
とか何とか言って大ヒットしたら手の平返しなんでしょ?ゴールデンカムイとか散々叩いてたのにそうだったもんね?もういい加減自分がクソ下らない人間だって自覚すりゃいいのに
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:27▼返信
五条の純朴なDT臭と鬼気迫る職人魂の共存っていう魅力が伝わってこない
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:30▼返信
>>270
喜多川さんは在日のはず
エラ張りが足りない
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:30▼返信
>>270
ん???
韓国の作品なの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:32▼返信
>>274
おまえの激しい思い込み決めつけ妄想ヤメロカス
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:32▼返信
めるるで見たかったわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:32▼返信
嫌なら見るな

はい
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:33▼返信
JK役はJKがやれよ
せめて安達祐実みたいな童顔じゃなきゃ無理だろ
なんで濃い顔のタイプを起用するんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:34▼返信
そろそろ岸田のムスコが活動する頃合い
油断するな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:35▼返信
>>281
どうみても童顔に見えないんだけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:41▼返信
見なきゃ良いじゃん単純に
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:50▼返信
実写でやると痛いコスプレとキャラ作りに見えてしまうだろうなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:52▼返信
セクシー田中さん事件の再来か
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:52▼返信
>>274
で、高木さんは?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:53▼返信
あやせあかりでよかったやん
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:53▼返信
男の方、もっと野暮ったいオタクを使わないと駄目だろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:57▼返信
単にメイクの問題だろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:57▼返信
>>274
本気で作品愛して実写で作り込みたいのと最近視聴率取れないから人気アニメの名にすがって数値とりたいがためだけにやってみた感のゴミでは全然違う
大半は後者であり、これも後者のゴミ実写化だろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:58▼返信
適任がいるの子
どこが?怖いんだけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:58▼返信
ビジュアル的にはとくに違和感は感じないが、騒いでる人達はどの辺が気に入らないんだろ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:58▼返信
香取慎吾出てきそう
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:58▼返信
>>274
ゴールデンカムイは金のかけたが違うやん
ドラマイズムなら高木さんで比較しなよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:59▼返信
普通にドラマ制作しても全然数字取れないからアニメの人気にすがって数字取るためだけにやってみました感半端ないね
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:00▼返信
コスプレにレベルが高いのがいるせいでなぁw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:01▼返信
いやまあブサではないけど方向性が違うだろこれ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:01▼返信
>>292
コスプレイヤーとかSNSであげてる奴めちゃくちゃ修正してるのに
信じちゃうピュアな奴なんだろうな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:05▼返信
あれって白人じゃないと無理でしょ、作者も白人として描いてるよね
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:08▼返信
あかせあかりを出せ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:12▼返信
高校生の若さ感ゼロ~
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:13▼返信
目が死んでいる
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:13▼返信
パロディAVよりクオリティが低い
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:15▼返信
>>239
ドラマ、映画化というだけで派手な帯をつけて書店で平積み展開してもらえるからな
原作者にとっても重版してもらえるしビジネスチャンスだとは思う
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:17▼返信
主演の子...正直言ってあんま魅力ないな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:20▼返信
※302

フレッシュ フレッシュ フレッシュ 夏の扉を開けて
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:21▼返信
メイクもっと頑張れるだろうに何で手抜いてるの
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:28▼返信
昔のラノベドラマ化乱発してた頃を感じる
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:35▼返信
実写化は主演ありきだからな
オーディションとかしてないでしょこういうの
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:37▼返信
あかせあかり以外は認めん! 怒
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:38▼返信
観ないから文句はない
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:38▼返信
例のセクシー田中ヤツ脚本家か?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:40▼返信
髪色に対してメイクが薄すぎる
これじゃギャルというよりヤンキー女じゃね
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:41▼返信
五条くんは作務衣を着用して似合うガタイの良いスパダリって中々厳しいハードルがある
設定的に手先の器用な優しい彼氏って見つけるのは大変だろう
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:42▼返信
男の方が似てなさすぎるかな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:47▼返信
パロディAV以下は草
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:49▼返信
年齢的に金髪ギャルと言うよりもキャバクラの姉ちゃん
って感じかな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:50▼返信
アニメ版の出来が良すぎた。
満場一致で「アニメ版2期をはよ作れ!」
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:53▼返信
男、髪型ぐらい合わせろや
役者が髪切るの嫌がったとかじゃないだろうな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:53▼返信
女の背が低すぎるわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:05▼返信
アニメ2期の告知してから放置した挙げ句、誰も望まぬ実写化とかファンの心を折りに来てるの?w
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:06▼返信
批判しないと死ぬ病気の人達
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:10▼返信
結構際どいシーンあるのにドラマ化出来るんだな
多分ナーフするんだろうけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:13▼返信
推しの子よりマシじゃね?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:16▼返信
アニメのエンディング曲を歌ってたあかせあかりのコスプレが良すぎたんよ

まあ実際にドラマを見たら、違和感ないかもしれんし...
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:19▼返信
>>299
ならあかせあかりのMV見てくれば良いんじゃね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:21▼返信
>>323
感想書いたら駄目なのか?見た目がブサイクだからブサイクって書かれる
見た目売り物にしてる芸人だろ
見た目の感想かいたら駄目なの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:22▼返信
正直実写ドラマ化するなら漫画じゃなくて小説でええやろって思う
なんですでに仕上がってるキャラクターのイメージを崩壊させるような真似をするのだろうか
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:23▼返信
ドラマには全く興味ないが、演技もわからないこんな静止画一つで批判して自分上げに勤しむ趣味はないな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:25▼返信
原作キラーな実写ドラマ
いらねー
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:26▼返信
批判されるドラマを作るってマジで大変だから演者は頑張れ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:30▼返信
>>37
オーズのアンクかな?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:32▼返信

さっさと2期やれよ、これだからクソニーとクソアニプレは・・・

335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:36▼返信
あかせあかりのコスプレがレベル高すぎたおかげで反動がヤバいな
もっとメイクちゃんとしないとギャルに見えないぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:38▼返信
>>334
二期は元々決まってるけどスケジュールがあるやろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:40▼返信
似せようとする努力位しようよ、、
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:42▼返信
金髪JK主役にしとこくらいしか考えてないと思う
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:44▼返信
付き合わされる俳優さんが可哀想という感想しか出てこないわ
自分で選んでると言われるとなにも言い返せないが
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:47▼返信
あかせあかり以外無理って感覚がある
それだけあのコスプレは完成度高い
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:53▼返信
こういうキャラの魅力重視の実写化は本当の意味で大谷が必要だ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:00▼返信
炎上するくらい注目されているから成功だろ
失敗は何の話題にもならないだからな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:09▼返信
>>328
駄目
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:12▼返信
パロディAVにしては男優がイケメンやな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:17▼返信
ギャルの方ばっか 叩かれてるけど主人公も更新長イケメンで草
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:22▼返信
男の子のほう髪型が既に違うんだが・・・まぁビブリアの剛力よりマシか・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:27▼返信
>>1
こういう場合、似てるけど演技が下手と似てないけど演技が上手だとどっちが良いんだろ???
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:29▼返信
>「こんなもん作るならアニメ2期を作れ」

アニメはこの実写の販促
そのおかげでアニメが作れるのに流石におこがましいわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:30▼返信
※348
頭悪そう
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:32▼返信
少なくとも作者はこれで許可出したんやろ?信じろ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:32▼返信
コスプレの子も女優とかやってるみたいやしこの子でいいやん感はあるはな
そういう問題じゃないんやろけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:42▼返信
適任がって馬鹿かよ
素人に演技が出来るかボケ
頭沸いてんのか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:55▼返信
>>1
なんかこの記事読むだけだと雛人形関連の設定全削除されてそう
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:58▼返信
杉田のハゲ隠し髪型みたいな俳優誰だよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:00▼返信
※339
俳優は原作のこと踏み台程度にしか思ってないんじゃない?
髪型すら寄せる気ないよコレ
ヒロインの方もメイクするだけで少しはマシになりそうなのに
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:03▼返信
通常時はこれでもしゃあないけど問題は雫たん変身後とジュジュさまよ
愛のない謎ゴスロリに誰やこのババアってなるのが目に見えとる
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:21▼返信
アニメのクオリティ高過ぎてガチで実写なんていらんだろと
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:34▼返信
コスプレavにしか見えねえ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:42▼返信
まずは形からと言うだろうに😅w 漫画原作である以上ビジュアルイメージを寄せるのは大事な要素だと思うが、未だに日本実写界はそこら辺が理解出来てないようですな。イメージに合うキャスティングが出来ないならゴーサイン出すなよ😰
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:18▼返信
左の理想の人間離れした顔なんてそうそう現実にいないだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:41▼返信
ここもSNSもそうだけど役者に罪はないだろうに
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:47▼返信
ドラマ化発表でコメントどころかXでも一切触れようとしない原作者見て察した
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:54▼返信
左は加工が行き過ぎて鼻骨どうなってんねん
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:23▼返信
金髪補正が効いてないな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:39▼返信
ぶっっっさ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:49▼返信
女優じゃなくてコスプレイヤーを起用した方がよくないか?
男の方は誰でもいいと思うけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 04:20▼返信
漫画原作の実写化って何で漫画の見た目をまんま実写に落とし込もうとするんだろう。
このギャルのキャラも別に金髪である必要ないだろ。
明るめの茶髪なりの方が現実に即していると思うんだけどなぁ。
こんな明るすぎる金髪、今どきいるんかっていう。
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 04:36▼返信
メイクさんもうちょい頑張って
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:25▼返信
風.俗.嬢のコスプレみたい
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:52▼返信
知らんけど役者としての実力はどうなん?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:54▼返信
やる気を疑うレベル

それより
ワンシュガを実写化して欲しい
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:05▼返信
都会に憧れる田舎イモ女って感じやな
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:08▼返信
>>367
だったらそもそも実写化しないでほしいわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:09▼返信
>>352
ビジュアルの話やろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:33▼返信
どうみても右はJK見えんから
歳調べたら左23才、右22才やん
左は無理やとしても、JKに見える子連れてこいよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:47▼返信
パロディAVでしょこれ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:49▼返信
素人ですら感動して見とれるという作中設定のコスプレ衣装を実写化する自信があるのかな
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:08▼返信
>>366
見た目と縁起は別問題ではあるけどな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:37▼返信
自分たちを漫画のキャラだと思ってる異常者のパロディだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:44▼返信
>>274
自己紹介
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:53▼返信
今回もcastを売るためのドラマ化みたいだね。
原作の設定を利用して、番宣と放送で顔と名前を売る感じ。
設定やストーリーを大きく改変して制作してるだろうから原作ファンは不満しか出ないと思う。
女子中学生もターゲットにしてそうだけど、原作本の売れ行きには影響ない作品になってると思う。
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:58▼返信
そんなのよりアニメ2期早くやれよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:46▼返信
いやなんか姿形を似せるのが実写化だと思ってるバカがいるのか
そんなところに注力したらゴミしか作れないよ
俺は別に現段階では叩くような状況じゃないと思う
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 13:40▼返信
髪の毛の色が肌にあってないんよ
レイヤーの方がちゃんと研究しとる
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 13:41▼返信
>>383
姿形を似せる気すらないようなドラマは大抵クソ
ビブリアのように
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 15:05▼返信
なんで日本人男ってイケメンゼロなんだろうな
日本人女性は美しいひとがいるのに
これからすべての日本のドラマで韓国人男性俳優を起用すべきだと思うわ真剣に
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 15:49▼返信
見た目だけ似ててもしょうがないでしょ・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:05▼返信
>>34
動画いけんの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 17:48▼返信
>>386
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 17:50▼返信
>>374
ドラマ化の話だぞ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 17:50▼返信
キモオタどもw
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:54▼返信
金髪似合わんなぁ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:15▼返信
着ただけコス番組
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 15:32▼返信
どうせ深夜の安いドラマやろ
金も時間ないんだから文句いうなよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 15:52▼返信
嫌なら見るな!!
そして誰も見なかった
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 16:13▼返信
まーた原作レ◯プかー
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 18:59▼返信
>>323
大丈夫だ
そのうち誰も興味無くなって批判すら無くなるから
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 20:00▼返信
写真加工せずにこの品質を再現できるならという条件がつくけどな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 04:42▼返信
>>194
テレビ関係者の人か?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 04:44▼返信
>>213
NGやで
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 04:46▼返信
>>216
なら少し考えたら、別の客層狙うよりも原作ファンを意識した方が評判良いと分かるだろ

直近のコメント数ランキング

traq