• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
政府、移住婚の女性に支援金60万円給付を検討 → 非難殺到「あまりにも気持ち悪い」「なぜ女性だけなのか」
















結婚移住に支援金、事実上撤回=女性限定に批判相次ぐ―自見地方創生相

1725015401544


記事によると



自見英子地方創生担当相は30日、結婚を機に地方移住する若年女性に支援金を支給する方針を事実上撤回すると表明した

・2025年度予算概算要求に関連経費を盛り込んだが、支援金を未婚女性に限定することに対して批判が相次いでいたため、政策の再検討を指示した

政府はこれまで、東京から地方への移住者に最大60万円の支援金を支給しており、女性の地方移住を後押しするための拡充を検討していた

以下、全文を読む












この記事への反応



こう言う柔軟さはもっと高く評価されても良いと思うけどな。
敢えて恥を忍んで、と言う転身ができないポンコツが多過ぎるんよね。


不適切と思われる政策に対して、SNS等のツールを使って市民が疑義を呈したり反対意見を表明したりすることの重要性を改めて感じる。

男女差とかの問題じゃなくて、そもそも地方より都会の方が金稼げるし仕事も数あるんだから地方行く必要があんまりないよね。今更。

最初から上京しない人には一切支援がない、というおかしさもあるよ

ジェンダー&未婚既婚と一番ホットな部分に触れたのがまずかったのかもね。国民の人生を誘導する政策は慎重に設計しないとどこかからケチが付く。

この件の本質は税金の無駄遣いではなく、「金出せば田舎に出戻りしてくれるだろう」という女性を舐めた政策である事。

ですよねー

「女性が地方に行かない!金で釣ろう!」は本当にどうかと思うけど、それでももしやるなら男女両方だよね。


東京というかなぜ大都市に出ていくのか、という話でね。まぁ、やるにしても一桁は少ないよね。600万円 / 1人 ぐらいだせば効果あるかもしれないけどさ。

やった感出したかっただけだろ?

一瞬で撤回されるとは。独身女性の怒りのパワーはすごいな。









こんなにあっさり撤回するんだ
ここまで強く批判されるとは思わなかったんだろうな
















コメント(234件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:00▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:01▼返信
支那朝鮮ベトナムクルドなど差別主義の犯罪民族に盗まれるし
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:01▼返信
公金チューチュークラブ用の政策でしょどうせ
実態なんかない
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:01▼返信
オマ⭕️コは全員気持ち悪いしねゴミクズ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:02▼返信
男女両方に失礼過ぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:02▼返信
お前ら昼飯は?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:02▼返信
売れ残ってホコリを被った人には何を言っても無駄か…
あ、やだなあ「誇り」ですよってば
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:02▼返信
>>1
岸田無能
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:03▼返信
( ・_・)r鹵~<巛巛巛🪳
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:03▼返信
ババアのホギャリスイッチに触れたか
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:03▼返信
クソフェミ政策大失敗で草
そりゃここまで露骨に男性差別してるんだから当たり前だけど
ガイジが考えた政策だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:03▼返信
???:考案者をクビにしたので安心してください!
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:04▼返信
路上レ◯プでもしとけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:04▼返信
差別の根元はやはり国の奥底に潜んでいるものだなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:04▼返信
>>2
産まないメスが悪い
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:05▼返信
最後の最後まで岸田はクソだな
二度と国政に関わって欲しくない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:05▼返信
なんかよくわかんないねどかわいそー
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:05▼返信
>自見英子

こいつ間違いなくフェミだろ
女優遇してまともな女からも批判ウケてるから笑える
喜んでるの頭の悪いフェミだけじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:05▼返信
そんなに地方に分散させたいなら移住先でのトラブルを地元とグズグズの自治体じゃなくて
国が移住者に対して優遇的に介入しますでいいのにまぁ200パーやらんわなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:05▼返信
これが通ると思った奴の脳を切り開きたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:05▼返信
>>15
一人じゃ産めないから協力する男性がいないとね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:05▼返信
全ては日本のメスが悪いのです!
怒りの矛先を日本人のメスに向けましょう🤬
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:06▼返信
知ってた
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:06▼返信
>>21
じゃあ外人でもいいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:06▼返信
単に女が金貰えるだけのお得な施策自分たちで潰してて草
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:06▼返信
上京してきた田舎娘が夢破れて地元に出戻り結婚なんてさ
よくある話だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:06▼返信
また公金がどぶ捨てされてる・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:06▼返信
こんな幼稚な政策が堂々と公表されるという恥ずかしさときたら
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:07▼返信
月60万円を1年とかなら又評価は変わったろうな。
まぁ何にしろ都市部と地方の賃金格差で地方の旨味はほぼ無いけど。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:07▼返信
だっせーwwwwwww
女尊男卑の公金チューチューグループが考えたんだろうなこの政策
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:07▼返信
偽装が大量に出るやろしなw
生む機械は金だして農村の嫁になれってね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:07▼返信
男女共同参画って全く機能してないじゃん
女優遇しかしてないしその計画も案の定頓挫
そんなのに予算使うなら別の事に回せよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:08▼返信
>>24
黒人男性によるメスJAP種付けツアーはよ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:09▼返信
これ考えた馬鹿フェミって「どうせ男は批判してこないしこのまま通るやろw」とか本気で思ってたんだろうな
もうしねよフェミ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:09▼返信
制度利用するときだけ心を女性にすれば男だって貰えるんやで
貰ったすぐ男に戻ればいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:09▼返信
この下らないアイディアを出すために税金使って時間かけてんやでw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:09▼返信
>>8
批判されたから撤回した
当たり前のことをしただけなんだよな
結局馬鹿は自分が満足できるまでゴネ続けるだけなんだから放置でいいのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:09▼返信
>>20
こういうクソみたいな政策決めたやつほど隠されて特定されないようにしてるのが日本の闇だよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:10▼返信
どいつもこいつも権力と金をろくなことに使わない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:10▼返信
自民って仕事しねーな
こういうバカはクビにして給与全額返却させろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:11▼返信
>>37
政策施行される前にも税金かかってるんやで?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:11▼返信
子供家庭庁を即時解体して予算全額ばらまきした方が効果でるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:11▼返信
無能すぎんの
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:12▼返信
パパ活もほとんど男ばかりが逮捕、親権も女有利、女性専用車両、女性サービスデー、婚活も男が女の2倍、3倍の値段がデフォ。ヘルジャパンの男の扱いひどくて笑える
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:13▼返信
フェミは自分が得しない話には噛みついてくるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:13▼返信

自民党なんか信じちゃ駄目なのよ

47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:14▼返信
ポカホンタスとかクソフェミニストって
男女問わずみじめ

自分が変な目で見られてると気づいていない

きもいkら自殺しろマジ
無産の産業廃棄物
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:14▼返信
まんのまん潰し芸炸裂www
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:15▼返信
賃貸社畜は乞食、




貧乏ブサイク
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:15▼返信
女の敵は女
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:16▼返信
60万で種付け移住
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:16▼返信
『ベートーヴェン交響曲第五番「運命」』
まままま~ん(笑)  ま、ま、ま、ま~ん(笑)   まままま まままま ままままん(ままままん)
まままま まままま ままままん(ままままん)   ままままんッッッ!!!(ままままー)
ままままんッッッッッ!!!(ままままんまん)   ままままんッッッッッ!!!ッッッ!!!ッッッ!!!(まーーーー)
ま、ま、ま、ま~ん(笑)
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:16▼返信
>>30
上野なんとかさんが関わってそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:17▼返信
こんな男女両方馬鹿にしたような施策より最初から地元に残って子育てしてくれてる女性をもっと支援したほうがマシでは
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:17▼返信
誰がこんなアホな政策を発案したのか知りたい。アホは名乗り出て。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:17▼返信
弱者女性の凶暴性は異常
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:18▼返信
押し通す信念もないならやるなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:18▼返信
女を優遇した結果w
男女両方から叩かれてフェミしか賞賛してないンゴ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:18▼返信
ぶっちゃけ移住者を奨励するならカフェを作って仕事を作らなきゃ意味ないよ?
誰も無職で異郷に住みたくないもん
地方だから仕事がない、じゃなくて介護以外の仕事をまず作れや
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:18▼返信
農村にも男子と女子は同数生まれるのだから地元っ子どうし結婚すればいいのに
農家の息子のところへは嫁にやらないもんだから他所の女に60万やって移住婚してくれってさw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:20▼返信
そりゃ撤回だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:21▼返信
何がやばいって、これを発表して批判が集中するまでおかしいと思わない岸田の精神構造だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:22▼返信
これって、地方から東京に来るのが男より女が多いから
それを逆の流れにするためのものだろ

そこだけ見れば、何も不思議ではない 地方が結婚資金をしたらばら撒くのと何も変わらない
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:24▼返信
あのさ・・青森県はまた百貨店が民事再生申請して破綻したけど、どうしてこんなになるまで放置してるんだ?
六ケ所村の核燃料サイクル工場もまた延期
何をしたら県民や地方の自治体は働くの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:25▼返信
まーんパワーで何とでもなるやろ、得意のさw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:26▼返信
>>64
百貨店の民事再生はむしろ手を出さない方が正解の案件だろ
ドブ金した挙句に結局は破綻という、無駄に延命するだけやで
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:26▼返信
おじさんの思いつきでこんな効果のなさそうな制度通したらあかんわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:27▼返信
取り引きとしては金額が少な過ぎるしな
わざわざ不便な田舎へ行く金じゃない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:30▼返信
おそらく偽装結婚ビジネスが流行るだけだろ
借金の担保として使えるから、若い女に金を貸しやすくなるしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:30▼返信
こんな政策では盛り上がらないのは当然
東京女を妊娠させたら報酬60万なら盛り上がる

71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:30▼返信
上級が搾取奴隷作ろうと右往左往してて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:30▼返信
23区に住んでるか勤めてないとノーチャンスってのがまずおかしいやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:31▼返信
再生可能エネルギー移行もそうだけど、あれもダメこれもダメばっかで時代の変化に適応できず日本は滅ぶんだろうな
騒いでる奴等って自分等が忌み嫌う老害と同じだって気付かないんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:31▼返信
そもそも少子化なんてデマ嘘捏造だからな

適正人口に戻るだけで困るのは奴隷搾取してた上級だけ

無理に結婚子育ては絶対しない方が良い
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:31▼返信
どう見ても身売りのようなもんだし、それを良い案だwとして導入しようとしてたところがマジできしょい
仮に導入したとしても、こんなガバ制度(主に)外国人に都合の良いようチューチューされるの目に見えてたしね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:31▼返信
東京に行かずずっと地方に居続ける人には何の支援もない
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:32▼返信
※63
田舎が嫌で女は都会へ逃げ出すのに
都会の女に田舎に嫁に来いったって無理でしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:33▼返信
下手すると、借金の返済代わりに地方に結婚をあっせんして、支援金+男から婚活成功報酬ゲットで
人身売買まがいの反社シノギになってしまうぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:35▼返信
そもそも誰が考えてOK出したん?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:35▼返信
奴隷ならアフリカから黒人輸入すればええやん
日本人なんて淘汰されて馬力があって優秀で安く使える即戦力な黒人連れてきて強い遺伝子を日本人女性に種付けしてそれで助成金でもだせばええやん
本当に少子化ならそんくらい異次元の政策してくれよ
んで劣等遺伝子は安楽死施設つくってそこでしんでもらうのがいいだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:35▼返信
>>75
とりあえ上京しよ、でノープランで身を持ち崩して社会資源浪費させてるバカが減るだろうし結構じゃないか
何で外交人が出てきたのかも意味分かんねえし
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:35▼返信
地方は女不足なんだから男が移住してきても意味無いだろ・・・
誰でも来て欲しい訳じゃないんだぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:36▼返信
>>77
だから金を出すんだろ
金が有れば多少の嫌なことくらい我慢出来る
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:37▼返信
移民5000万人入れたら労働不足なんて即解決だわ
氷を河期使い潰したツケを払う時がきたんや 自己責任
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:37▼返信
まぁこれが移民党のやりくちってワケ
岸田がお役御免だから手下は売国し放題よ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:38▼返信
女大臣の案なのかよ
女の敵は女だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:38▼返信
>>63
こんなやり方じゃ地元に戻る女が皆無だけどな

不正利用関係は無視するとして、大失敗して地元に戻るお金のない人か、元々戻るつもりだった人がついでにお小遣い貰うかどっちかぐらいしか利用者居ないでしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:39▼返信
移民を大量に誘致して選挙権諸々譲渡すればいい日本人なんて投票行かねえゴミばっかだし移民の方が正常な判断してくれるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:39▼返信
女最低
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:40▼返信
安倍さんがいてくれたらこんな事には……(´;ω;`)
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:40▼返信
はちまさん、また5proのリーク出たらしいね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:40▼返信
60万の支援金がでるなら、地方男と結婚するのも悪くない
とか考えると思うか? 600万でも微妙だろ?

結婚の判断を後押しするには全然足りてない額を平然と
提示してくる神経がやばい
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:41▼返信
少子化なんてデマだろ マジなら移民政策進めてるわ むしろ人口過多で日本パンクしてるだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:41▼返信
60万なんて引っ越し代の足しにすらならんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:42▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:43▼返信
増税するぞ増税するぞ増税するぞ増税するぞ増税するぞ増税するぞ
増税するぞ増税するぞ増税するぞ増税するぞ増税するぞ増税するぞ
増税するぞ増税するぞ増税するぞ増税するぞ増税するぞ増税するぞ
中抜きするぞ中抜きするぞ中抜きするぞ中抜きするぞ移民入れるぞ移民入れるぞ移民入れるぞ
上級は搾取側に回れて嬉しいな嬉しいな嬉しいな嬉しいな嬉しいな嬉しいな嬉しいな嬉しいな嬉しいな嬉しいな嬉しいな嬉しいな嬉しいな嬉しいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:45▼返信
※76
僻まなくても60万円欲しさに田舎に移住する奴はいないからw
中年過ぎても嫁が来ない農家の長男と舅姑が手ぐすね引いて待ち構えてるのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:48▼返信
60万て。
敷金礼金やら60万払ってでも、田舎から都会に脱出してるのが現実だからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:48▼返信
東京以外は女性の人権を無視したせいどれい生活が待ってるからな
安全に暮らしたいなら上京して二度と帰らないのが一番
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:48▼返信
地方創生するならまず国会が東京から出て過疎地にでも行けよ
役人が作った台本劇場やってるだけでわざわざ東京いる意味ないんだから自分たちからまずは動け
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:49▼返信
政策を修正するから撤回と批判が相次いだから撤回するじゃ
全然意味合いが違うと思うんだけど?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:49▼返信
60万円じゃなくて6000万円なら批判されなかっただろうな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:53▼返信
日本のエリート様が集まってこの程度とは 衰退国家になるわけだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:56▼返信
政策として提案される前に、こんなの笑われるだけだから止めろと
言う奴はいなかったのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:57▼返信
既婚女性に注ぎ込むよりかはよっぽどいい案だと思ったけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:00▼返信
地方なんてもう子供作る余力がない出涸らしで破滅してるんだから今後は東京内で何とかするしか方法が無いんだよ 都内は婚姻1位だから中絶禁止条例くらい作れ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:00▼返信


日本から性差別が無くなる日は、まだまだ遠い。


108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:01▼返信
中学生や高校生でワークショップとかやったら、こういう提案出てきそうだけど
まさか良い歳こいた国の官僚と政治家が平然と提案してくるんだもんな

何つーかいろいろな感情を通り越して、溜息しか出ない
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:01▼返信
人生終わってる女のクレームなんて無視しろや腰抜けが
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:02▼返信
60万円て、安すぎだろ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:02▼返信
だから滅びた
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:02▼返信
政策の内容も残念だけど、批判の内容もいまいちピンとこない
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:02▼返信
>>103
具体的に何がダメなんだ?
少子化の原因は少母化であり、少母化の原因は都市が結婚適齢期の若い女性を地方から吸い上げてしまうことにあるだろ
そして都市における出生率は一極集中による住宅価格や物価の高騰、また住宅そのものの狭さなどの影響で著しく低い
ならばその逆で、都市から地方へ若い女性を戻すように促すことは少子化改善に繋がると思ったけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:03▼返信
本当に女性にとって地獄だこの国
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:03▼返信
税金突っ込むなら人工子宮にせえ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:03▼返信
全国に安楽死制度と都内だけ中絶禁止条例
これだけで全て解決する断言できる
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:04▼返信
桁2つ足してからどうぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:04▼返信
※113
東京は婚姻率1位だから中絶禁止条例作ればいいだけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:04▼返信
ほ~ら
女性の敵は女性じゃんね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:05▼返信

「DINKs税」の創設を!

121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:05▼返信
どう予算引っ張ってくるかしか考えてないからこんなアホみたいな政策が出てくるんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:06▼返信
>>121
対案はあるのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:08▼返信
>>118
それは不可能というもの
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:08▼返信
田舎だと一生死ぬまで60万取得するためにやってきた外の女扱いされるっていう意見見てあ~~…ってなった
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:09▼返信
>>122
とりあえずこんなアホな提案に関わった奴を全員閑職に
飛ばすところから手を付けるべきじゃないかな?
1つ1つ問題を解決していかないと、何も前に進まないぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:11▼返信
>>75
身売りて
悪意ある捉え方するなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:12▼返信
人口減少時代に突入するんだから、むしろ東京に集中させるべきだろ。インフラ維持の効率考えろ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:12▼返信
少子化問題や非婚・晩婚問題に手を付ける前に、官僚の政策提案能力の改善から
始めないといけないと思います
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:13▼返信
>>125
なんでご褒美あげるんだよ笑笑
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:13▼返信
>>127
しかし東京の出生率は全国ワーストだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:14▼返信
※128しかしそれを実現するには数十年かかります
その間に日本は終わります どの道詰みです
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:14▼返信
男の教育どうにかするのが一番手っ取り早いと思う
なんで田舎から逃げ出すのか根本解決しないと外からいくら入れても無駄
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:15▼返信
>>113
だから60万円で女は地方に行くのを促進させるべきって?
何が批判かって、たかが60万円で女は地方に行くだろうって発想がキモいのよ
女が都会に出るために培ってきたもの、それを60万円と等価交換できるって発想が批判の対象だよ
それだけ住み慣れた土地を離れるのって力がいるんよ、特に女性はな
そこに対する共感能力がないから、こんなゴミ策を何が悪いのって意見になるんよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:15▼返信
>>130
だから何?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:16▼返信
>>129
閑職に飛ばされるのが、ご褒美になってしまっているという
実態の方がやばいかw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:16▼返信

じゃあ代案は?

137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:17▼返信
下手すると鬱になって療養休暇する方が官僚にとってはご褒美かもしれませんよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:18▼返信
>>135
日本経済の実態の方がやばいのでは?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:18▼返信
地方なんて合併吸収して
九州って地域とか四国とか近畿とかでええんちゃうか
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:18▼返信
※136都内の住民票を持つ者の中絶を違法化させる これしかない
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:19▼返信
>>138
気付いたら中国や韓国より生活水準の低い国になってたりしてなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:19▼返信
>>140
それも批判が相次ぐのでは?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:19▼返信
>>138
そっちは、今より遥かにやばい時代があったから全然マシだろ
物価は少し上がってるけど、雇用が安定しているしな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:20▼返信
※142批判が来てもインボイスの時みたいに無視すりゃいい
今回引っ込めたのは元からやる気がなかったんだろ
本気になったらインボイスの時みたいに無理にでも通すよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:22▼返信
氷河期世代にとっては、今ほど経済が良い時代を実体験として知らないんだよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:22▼返信
毎年60万支給されるとかならまだしも1回きりなんでしょ
たった60万で人間1人買うとか無理がありすぎる
コンビニで週2でバイトしてる高校生ですら1年かからずに稼げる程度の額だぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:24▼返信
中絶違法化()するなら全男のDNAデータ化して父親が養育から逃げられないようにしないとね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:25▼返信
※147それもセットで必要だわな
托卵防止にもなるし
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:26▼返信
>>144
あーね。インボイス批判のガン無視の徹底っぷりには美学さえ感じたわwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:27▼返信
女を60万円で売ろうとは
人身売買をする国
従軍慰安婦はいたのは間違いないな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:28▼返信
そもそも金の問題じゃねーよ
男でも自分の人間関係やらキャリア捨てて田舎に行くなんざありえないんでしょ
まずは仕事する場所をずらっと揃えてから、こういう政策を打ち出せや
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:28▼返信
※150「ブラック企業」の語源も「黒人がやるような仕事」から来てるから昔に黒人奴隷してたのも間違いないな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:30▼返信
>>144
何かを助成したりする政策と違って、税制とそれに付随する徴収ってのは統治の領域だからなあ
本質的に国民の意見は聞くだけは聞くけど、意見に左右されるべきものじゃないんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:31▼返信
>>151
田舎は人手不足だから仕事する場所ならすぐ見つかるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:32▼返信
逆なんだよ
地方の賃金を上げたら解決すんだって
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:35▼返信
一県に一空港だ、箱物だ、散々赤字のゴミをおったてて、
地方に自力で金を稼ぐ能力を完全に奪ってきた結果がこのザマだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:36▼返信
これ女が考えてんすよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:36▼返信
>>155
それな。地方の最低賃金を時給5000円とかにすれば、一瞬で解決する。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:40▼返信
子ども家庭丁の予算6兆やんこれ回せよwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:43▼返信
>>159
それ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:45▼返信
自見英子地方創生担当相?
誰だよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:49▼返信
つうかこの女岡山に住んだことあるのかよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:53▼返信
>>41
女を資源扱いって・・・ほんとフェミって思考が短絡的でクズそのものだな
キモいのはおめーだろ晩年負け犬野郎が
子を産む機械って蔑称の対象にすらならずに売れ残って一生終わるゴミが自己主張すんじゃねーよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:54▼返信
>>162
ああ、ダイヤモンドプリンセス号でイチャイチャ不倫して略奪婚したやつか
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:02▼返信
いかにも男尊女卑ジャパンて感じの政策で笑っちゃったよなw こういう歪んだ考えがしっかり心の奥底に根差してるんが日本人なんよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:04▼返信
これ婚活氷河期さんがマジギレするのも仕方ないやろ負けてるんだか
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:07▼返信
専業主夫って、あり?なし?

それが答え。
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:08▼返信
支援を受けることを検討していた女性たちの立場は…
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:09▼返信
60万やるから今やってる仕事やめて田舎に行けっていわれて行くやついないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:12▼返信
つまり政府が60万円女に持たせて嫁入りさせる人身売買政策だよねこれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:26▼返信
現実として地方から若い女性が流出しているので、その対策をしたいのは分る
でもやり方は悪いな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:28▼返信
女性を資源扱いすると言うが、単純にお金もらえたらうれしいだろうし、そこは論点ずれてると思うけどね
強制的に田舎に嫁げということは言ってない
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:29▼返信
母子家庭は父子家庭よりもはるかに公的に優遇されているのだが、そこにはフェミニストは文句言わないのだろうか
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:31▼返信
※153少子化も将来的に税制に直結するから・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:33▼返信
条件が適合して貰えてラッキーくらいに思う人はおるかもだが60万貰えるから都会から出て移住婚しようって女はいないと思うなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:37▼返信
>>172
いや、そうじゃないんよ
地方に戻って欲しいから、嫁に行く人には60万円あげるよって精神性に問題あるんよ
地方って条件つけなきゃ、ここまで騒がんよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:40▼返信
普通に首都機能を地方に分散させればいいだけ
まずお前たちから地方に行くよう努力しろよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:48▼返信
お前ら「撤回するくらいなら初めから言わなければいいのに」

自見「こんなに批判を受けるとは思わなかったので…」
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:52▼返信
企業を都心から追い出せっての
それだけで大量の人員が移動する
都心の企業には重税を課す
これに尽きるよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:55▼返信
生む機械が意思を持つな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:55▼返信
ゼロがいっこ足りねえよなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:03▼返信
あーあ
馬鹿だねーそういうの気にせずそれに該当する人がお金貰えてたのに
こういうところが女の敵は女なんよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:08▼返信
岸田「草」
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:11▼返信
※181
ゼロ1個足しても少ないけど…
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:22▼返信
男だけが対象でも男は怒らないぞ
使わないだけだから
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:23▼返信
逆じゃね?
女の上京に制限を設ければ良い
女が賃貸を借りる際や雇う企業に対し、まず都に60万払えで良い
東京側は真っ当に稼げず売春婦などの犯罪者になったりするような者達を減らせて地方側は残るべき女が残る
都が優しく対応してる内にいらねーから帰れを早く察してください
その内逮捕して刑務所か実家に強制送還されますよ
外人よりいらない
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:28▼返信
当たり前だろ
令和にいつまでジェンダー差別してんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:35▼返信
>>33
ジョークのつもりなのかもしれんけど、もうすでに始まってるよね
最近、黒人ハーフの子供本当に増えたわ
まあ弱男より高身長で明るい人多いし魅力的だから仕方ないね
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:46▼返信
東京は質の悪い女の流入を減らしたい
地方は質の高い女の流出を減らしたい
そして女を選別する権利があるのは東京
東京と地方の利害が対立しているが結果はどうなるだろうね
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:50▼返信
もらえる対象が増えるだけなのに何が気に入らないのか
脊髄反射で批判ばっかしてんじゃねえぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:18▼返信
未婚女性限定は当然だろ
世にどれだけ結婚詐欺がいると思ってんだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:40▼返信
「自分が損するのが嫌」じゃなく「他人が徳をするのが嫌」なんだって人は存外多い
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:41▼返信
ブスで妥協しないとね

194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:43▼返信
移住に対する支援は以前からあって、それの結婚バージョンなんだから未婚という条件が増えただけだろ
反対する理屈がわからん
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:44▼返信

流入してんのが圧倒的に女なんだから当たり前だろうに
理由があって流入してるンダーそれの解消に使うべきダーって言われても
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:26▼返信
ただのアホだろ、日本人のために税金使えよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 04:07▼返信
効果はないと思うけど方向性としてはそう悪くないとは思うけどな
仕事がないし給料が安いから東京に出てくわけだし
こういう方向を否定するならもう田舎は潰すかコンパクトシティ化するしかないよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 04:51▼返信
自ら貰える可能性消す理由は????
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 05:13▼返信
文句言ってる女は、自分は移住する気は全くないけど他人が金がもらえることが気に食わないって人だから
マジでこの気に入らないってところだけで叩いてる
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:32▼返信
まこんなパパ活の街にいてもロクなことにならねぇよ
60万もらってとっとと地元に帰りな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:15▼返信
独身女の怨念と攻撃性は高すぎる
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:27▼返信
やった感を出すための政策だから
計画通りのストーリー
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:31▼返信
批判してるのフェミだろ
フェミは少子化の元凶だし、日本の害悪
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:33▼返信
単に特典として捉えればいいのに、嫉妬に狂ったババァってバカなのか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:48▼返信
政府がおかしいのは今に始まったことじゃないが大騒ぎした奴らおかしい。日本人女性とは一言も言ってないのに何故ここまで発狂しちゃったんだ??
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:52▼返信
移住支援金知らん奴が騒いでる
あと女性は被害者だ!と言って商売にしてる人たち
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:56▼返信
>>198
貰える可能性ゼロのババアどもが「もらえるのが若者だけだなんてずるい!潰してやる!」って騒いでるから
若者が大歓迎の声明をだすべきなんよ。でも日本人って否定コメントは大好きでも肯定的コメントは苦手だからな
否定派がシュバッてきて袋叩きにもされるし
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:58▼返信
地方に移住で60万…やっすぅぅぅうぅぅぅ
移住して欲しけりゃ60兆円くらい配れや!!!
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:05▼返信
別に該当したら粛々ともらっときゃ良いし
該当しなきゃ関係ない話で良いんじゃないか?
そうか、女性様は自分が得しないから損してると思っちゃうのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:23▼返信
むしろ女だけが貰える女優遇なのになんでも被害者になれるんだな
これ目当てにしてた人も関係無いフェミどもによって潰されるし
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:24▼返信
アドバルーン発言して撤回、岸田政権で何度も見てきた光景だな
異次元の少子化対策も聞いてあきれる最後まで岸田政権らしい政権だったわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:38▼返信
単に地方から出て行くのは女性が多いとかそういう理由じゃないの?
若い女性がいなきゃ子供産めないんだし仕方ないと思うがね
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:39▼返信
>>208
頭悪そう
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:43▼返信
>>176
何が気にくわないのかさっぱり分からん
別に自分が帰る気なきゃスルーでいいだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:46▼返信
>>151
テレビ見てても脱サラして地方に移住してる若い人とかたまに見るけどな
カフェ建てたりとか
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:46▼返信
ケチ岸田政権が珍しく国民に税金を還元しようとすればこれだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:18▼返信
現地の男あまりを改善したいだけでしょ…
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:21▼返信
東京在住・勤務の女を結婚させて田舎に…死ぬまで月60万とかじゃないと無理だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:38▼返信
>>83
それが単発60万ぽっちなのは田舎のクソさを舐めすぎだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:47▼返信
>>188
単純に肌が黒いの汚いからキモい
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:09▼返信
> こういうアホな政策が出てくるプロセスを知りたい。しかも批判されてすぐ撤回できるような政策という、このいい加減さが恐ろしい。

こういう批判の仕方するから、馬鹿な施策が撤回できないようになってるんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:35▼返信
もっと人口減らさないと日本パンクして崩壊して経済おわるからなもっと人口減らせでないと日本終るぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:38▼返信
まぁ別に政策の方向性としては分からんでもないけど、実効性とか不自然しか感じないところとか、そもそもアイデアとして酷い
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:39▼返信
>>222
人口半分で特殊出生率1を大きく割る半島からのアドバイス
アホか
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:41▼返信
>>212
子どもを優遇する政策じゃなくて、キャリアも出産も両立させることを完璧に保証する自治体か都道府県が出て来たらかなりのアドバンテージになると思うわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:44▼返信
これ都会から地方へは60万だけど最初から地方にいる人は全く貰えないのもおかしいよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:44▼返信
※224はあああああああああああああああん?

人口ボーナス期に扱いきれず氷河期作ったんだぞ????人口はもっと減らさないと日本パンクして経済崩壊して終わるぞマジでwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:46▼返信
健全な社会にするためには人口3000万人以下をキープするのが一番いいって指標がでてるんだよこと日本ではな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:51▼返信
氷河期に意図的に雇用を減らしたからもう子供作ってもなんの意味もないって賢い国民は気付いちゃったんだよ

国も少子化を名目に子ども家庭丁なんてものつくって利権化したからな

もし仮に少子化が解決したらこの利権が無くなるんだ手離すわけねえだろ もう解決しねえんだよぎゃはははは
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:53▼返信
もし日本という国をどうしても維持したきゃおとなしく移民5000万人受け入れるしかないけど????
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 11:39▼返信
発案した組織のトップは女性だし
地方のお見合いパーティに出る場合は、その交通費まで支給という破格の待遇で
事実上女性だけを対象にした、以前のGo To キャンペーンを鼻で笑ってぶっちぎる
超Go To キャンペーンとでも言うべき政策だったのに、何で自分等で潰すんかねw
そこまでバカなの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:22▼返信
>>25
え?ネタじゃなくて本気で思ってるの?
60万ぽっちで仕事捨ててお得だって?君年収いくら?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:48▼返信
東京にしか働く場所がないのだからそうなるわな。嫌なら、東京に事務所がある会社の法人税や固定資産税、社会保障料を10倍にしたら、直ちに東京から立ち去ると思うし、立ち去らないなら税収が上がってなお良いよね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:50▼返信
あと、宮内庁以外の政府機関は東京から移転したら良いと思うよ。今時、リモートで会議できるんだから。

直近のコメント数ランキング

traq