Twitterで作者の性格が見える→好きじゃない
— ねくま (@nekuma221) July 3, 2022
作品内で作者の性癖が見える→好き
毎回毎回必ずルリが大きく口開けて口内が丸見えな絵をお出ししてきて僅か4話で作者の性癖も丸見えになってるルリドラゴン→最高か??? pic.twitter.com/DDmAyTSgHN
ルリドラゴン、ルリだけじゃなくて初登場時は普通の歯だった神代ちゃんもギザ歯になってんの笑った。これ絶対作者の「かわいい女の子はとりあえずギザ歯にして口内見せてやる」って性癖が我慢できなくなった結果でしょ pic.twitter.com/qwTnVHLClx
— ねくま (@nekuma221) July 25, 2022
↓
↓
眞藤先生、ウソだよな・・・? pic.twitter.com/4E2EbsNfuX
— ねくま (@nekuma221) August 28, 2024
「この場を借りて皆さんに伝えたいことがあります。
僕は口フェチじゃありません。
全然口フェチじゃないです。すみません。。
本当の性癖はそんなわざとらしく誇張して描かないっしょ。」
作者は恥ずかしがってるだけに違いないでしょう……(口内フェチを信じて疑わないオタク)
— ねくま (@nekuma221) August 28, 2024
「またまたぁとぼけちゃってぇ~」
— あゆあん💪減量期 (@johnalvida) August 29, 2024
いやホントかどうかはわからんぞ
— うさぎ/ネタ垢 フォロバ100💯 (@DoubutuRyu36172) August 29, 2024
なんだ公式が勝手に言ってるだけか...
— 水瀬きらり (@kirarin_water) August 29, 2024
ルリドラゴンの作者口フェチ否定してたけど、どう見ても口フェチです#次にくるマンガ大賞2024 pic.twitter.com/10qIs7quaZ
— ウマキャン (@gWSxJFVSp0U9ZC7) August 28, 2024
この記事への反応
・リプにある作者が勝手に言ってるだけってやつ
その構文自体、僕は嫌いじゃないけど、
冗談として笑える範囲にとどめないと
本気で作者様を怒らせることになるからほどほどにね
・「これは明らかな性癖、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね😏」
とファンが盛り上がってたら
作者は別の方向性でそのキャラを描いててそう見えただけで
「なにそれ…しらん…怖」な公式返事に界隈激震!??
は割と世の中にあるので反省したい案件ではある…
作者に指摘してた性癖は鏡に映した自分自身というオチ
・なんでもない風に言ってくれてるけど、
これ内心ブチギレ案件なのでは…
作者=創造神が否定してるんだから、
善良なファンなら「そうだったのか!了!」で終わらしとくべき。
ダル絡みはウザイよな。
・公式が勝手に言ってるだの公式が解釈違いだの言ってるオタク、
「コンテンツは俺達のオ◯ネタでしか無いんだから
俺達が萎えるような気に入らない返答、表現をするな」
というクソみたいな思想が透けて見えるね
・週5でラーメン食べてる奴が
「俺別にラーメン好きじゃないよ」と言っても納得できないよ感
・オタクの悪いところ
・これがホンモノの
『好きな性癖発表ドラゴン』だ…!!
ルリドラゴン作者さんの心境は
わからないけど、
これやりすぎると場合によって
本当に◯意わくから気をつけるんやぞ
オタク
わからないけど、
これやりすぎると場合によって
本当に◯意わくから気をつけるんやぞ
オタク


特にカップリング論争でよく見かける
バンステで練習生の時に一度辞めて出て行こうとしてグクが号泣した話との繋がってて本当に7年経って運命でもう気にしない!って言ってる歌ってた出すの大号泣案件やん、、、
ほんとやめないでいてくれて感謝しかない
途中で休載してたのは知ってる
面白くないんだけどほかの人たちは面白いから読んでるの?
じょうじ❤
4ねばいいのにね
だから誰からも愛されないんだ
ケツ穴イジリ
逆にそれ以外に読む理由ある?
特別枠だろ
明らかに保護されてる
なんかコネがあるんじゃね?
黒髪ロング赤縁眼鏡女子高生
勝手に挿入するな😡
本人は嫌な気しかしないからな
な?
一般人の俺たちには理解し難い
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
ワンピースみたいにみんなが読んでるから読まないといけないみたいな圧力
面白いと思う自己暗示
義務感
とかだな
そうは思わないか?
俺(私)は間違ってないってか。
あんまウザいと、また作者をおまえ自身が追い詰めちゃうよ。
作者側は自衛するしかないのがSNS
まずリプしてはいけない
一方的にウザ絡みされるならブロックする
ブロックする理由も書いておく
ショートカットのドS女上司にコスプレさせてイジメられたい
と言うか指摘してる奴らの性癖でしかない
子牛近藤すんなよ
ドラゴンなんてもんは存在しないんだがwww
普段学校や職場でやられてる連中がはけ口にしてるんやろ
女のイメージだったわ
経緯知らん後続が暴走したり
嘘も100回言えば真実になるとか、歴史修正に近い
オタクくんさぁ
勝手に決めつけてすみませんも言えねーの?
しらんけど
鏡買う金無いほど、底辺なのか
オタクはアスペの集まりだからな
しゃーない
もっとやべーな
自虐?
連載してないのにランキング載ったりしてたしなw
まあ内容が微妙なのは同感
ジャンプから浮いた作風で批判されまくって(しかも某きらら作品のパクリ疑惑あり)炎上した末に作者体調不良で1年半休載
そこら辺の補償か何かで優先的に宣伝する取引でもしてるんじゃないかって過去記事コメ欄で考察してた奴いなかったっけ
実際どうか知らんけど
仮に高木さんの作者がデコフェチじゃないとか言ったらいくらなんでもって思ってしまう
捏造してデマ拡散してそうw
内輪で盛り上がってる分には勝手にやってろで終わる話なんだから
表に出したら内輪じゃないんだよ
ランキング関係なさそうだしかなり優遇されてそう
リトルドラゴン
そしてわざわざ言うくらいには口内癖って言ってるオタクに腹立ってるってことやろ
なんか一部の層にだけ大人気らしいけど異様にステマっぽかったんだよなぁ
ジャンプ+で途中まで読んだけど全然響かなかった
本当の話題作は好きじゃないジャンルでも面白いと思うんだよ・・・
早ければ1年後には無理矢理アニメやるだろうけど絶対コケるぜ
こんなバレバレのステマやって、中身が伴わなければ無駄なんだよ
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
ファンが謝る訳ないだろ
「公式の感想が絶対」だなんて思想教育かよw
エンタメの感想なんてその人の個性を反映したモノなんだから「みんな違う」んだよ
自分の感想と人の感想を交換する事で、相手の事が解るし、自分の事が伝わる
「決めつける事」は悪い事では無いが、それを作者に押し付けたらNGって事
後々面倒になるからな
高木さんの作者はうまくやっとるとは思うが
公式が勝手に織姫とかいうトロくさいのとくっつけてたな
やだよオタクに媚びた臭い漫画認定されちゃうじゃんw
本当に口フェチならこの程度じゃ済まない
織姫は俺がもらっていくね…
※1 つまらん肝絵
きっとみんなも好き!
作者も好きに決まってる!
ここら辺で所詮はオタクの戯言ですからウヒヒ
みたいに予防線張ってるところが醜い
漫画で衆知されたのはドクタースランプアラレちゃんだろうな
ちゃんと描こうとしてるうちにこだわりが強くなって
それが口フェチに見えるだけかもしれんな
図星で痛いところ突いちゃったから描かなくなったに違いない
やっぱり口内フェチじゃん素直になれよ
みたいな思考をしそう
冨樫より、酷いぞ?
まぁ、反響に応えられるだけの続き、思いつかねぇから描けねぇんだろうけど。
最悪の読者だな。
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
自分の主張でマウント取らないと気が済まないひろゆキッズか?
東南アジア系老婆
カスな上に見る目なさすぎる
「捏造される方が悪い」って
もしかして生えてない人?
漫画連載も楽になったもんだ
だからつまらない
読者が好きに解釈しろよ
どう見てもキレてすらいないのになw
対人スキルゼロ過ぎて作者の気持ちを答えよ問題全問不正解の気持ち悪いオタク代表
そう言われるだけの理由があって説得力もないんだし、それぐらいの反応せんとそらそうなるわ、と
そのファンが、そのキャラの口表現が好きって事であって
「自分が好きな事が原作者も好きだったら嬉しいな」って事だよ
おまえらのキモい性癖なんか知りたくもないんだ
キモいやつが片思い相手に暴走して警察呼ばれる構図だな
それで作者も弁明してるのに自説を改められないとかあまりにも底が浅くて辟易するわ
女の子の部屋着フェチですって言ってるだろ
口の描き方はワンピやヒロアカの影響受けてるだけって言ってんのに
スルーして身勝手な反応してんじゃねーよ
漫画読むやつはほんと馬鹿ばかり
これでフェチとか何言ってんだ?
薄羽蜉蝣漫画とか書いたら・・・逆に口フェチ扱いになるか
そりゃそうだ
画家に絵の具フェチとか言うレベルだしな
よく読め
くっそキモい妄想してんなタヒねクソが!と思われてると考えて自重した方がいい
途中から読むのやめたけど
どうでもいいだろ
いや、違うやろ……と思うようなコトてまで「俺にはお見通しだよ」とドヤるのがウザい
最近だと、黒人が出ると全部「ポリコレ対策」と言い出す
なんなら海外の方がなんでもイデオロギーと結び付けられて地獄絵図だぞ
岡田斗司夫が野放しでウソ800で生きてるわけだし
ねくまって人に一言作者に謝らせればいいだろ
作家が自我出すなよ
好き勝手言うのも作品楽しむ要素やろ
誹謗とかじゃなきゃスルーしろよ
ギザ歯が好きだからドラゴンハーフにしたんだろ
絵を描いてる人間なら余裕で分かる
意味わからんな
フェチを辞書で調べなはれ
「自分の見解こそが正しい」 「公式も原作者も嘘を言っている。俺にはわかる」 みたいなさ
ビューティフルドリーマーの件で高橋留美子先生が押井監督に怒っていないと明言しても「いやいや怒ってるだろ」みたいな害悪オタクがいまだにいるもんな
害悪オタって他のファンや原作者に大迷惑だから静かに消えて欲しいわ
>「俺別にラーメン好きじゃないよ」と言っても納得できないよ感
バカは無理に他の事に例えようとするのをやめろ
オタクの感想だからバカにしていい、排除していいって奴の方が問題だけどな
それな
いちいちそれを作家の見えるところで書く必要もない
工口漫画描いてる人も多分自分の性癖では無いものかいてると思うわ
岡田斗司夫症候群と呼ぶのはどうだろう
少なくともこのオタク理論で行くと森田まさのりは重度の口フェチなんだろうな
ルリドラなんてメじゃない
こんなの読んで喜んでる有象無象は財布くらいに思っとけよ
いい歳して子供向け漫画読む奴はまともじゃないんだから
鳴き声なんか気にするだけ無駄😅
じゃあ背景描き込んだら背景フェチってか!?
自分の定規で測るなよ厄介オタクどもが
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
1月後も言ってたら作者怒っていいと思うけど
お前ははちまのコメントフェチじゃん
まんまワンピの口だし
うん
部屋着は絶対違う
口フェチとか言ってる奴はフェチの意味分かって無いんじゃないのか?
嫌いな物を真似るわけないし「影響受けた」って時点でその描き方が好きなのは間違いない
性癖ではないというだけで
こいつは口フェチだってデマを広めてるじゃん
感想言ってそれが問題ないんであればスルーすればいいところをわざわざ作者が反応したんだから何かしら思うところがあったんだろうよ
岡田斗司夫みたいな奴だな、お前
記事元のポストを見ても、俺は、この人がルリドラゴンのファンでキャラが好きなんだろうなって
感想だよ
「デマを広げる」って事は、悪意があって作者を誹謗中傷しているって事か?
否定してもやめないなら悪意はあるんじゃねーの?
風評被害にあう可能性も考えろよ
てか本人が違うって言うなら普通は迷惑だと思ってそれ以上発信しねーんだわ
本人はこう言ってるけど俺はこう思うので発信し続けますってただの厄介オタクじゃねーか
原作者の反応は「誤解されたくない」って一般的な物に見える
それに追随してオタクを叩く層は「自分と違う価値観を嫌う」ってよくある反応に見える
この場合「人に嫌われる事は止めましょうねー」という事も出来るが
「これぐらいの戯言はスルーする耐性を持て」と言いたい
いちいち他人の価値観に反発していたら、その道は孤独な老人だぞ
原作者が「誤解されたくない」で反応したのに構わず続けて周りがキモがってんのに「これぐらいの戯言はスルーする耐性を持て」なんてよくそんな身勝手なこといえるな
スルーする耐性を持てというなら、わざわざ作者が反応して否定したのに続けるオタクは害悪だと思う俺の価値観に突っかかってくるなよ
お前がスルーできてねーんだよ
誰だって自分が意図しない偏見なんか持たれたくないだろ
作中だけで帰結する内容ならまだしも作者の性癖を言われてんだぞ?
この件では原作者は何も悪くない、悪いのは100%厄介オタクの方
作者が否定してるからといってそれが必ず正しいとも言えんけどな
作者は否定しても作品を通して隠しきれない癖が出て
それが定説になってるのは美術史ではままある
?????
明日のナージャのあれとか
よくないと思う
オタクがオタクにリプしてるだけだし
というかこれ第三者が勝手に言ってるだけなんだよね
作者の気持ち勝手に代弁して失礼なんじゃないですか???
そういうとこやぞオタク