台風10号 風は次第に弱まるも強い暖湿気が北陸へ流入 2日頃までは警報級大雨も - ライブドアニュース
記事によると
・台風10号は、紀伊半島の南の海上をゆっくり進んでいます。この海域の海面水温は29度以上と高いため、台風はこのあとも海面から水蒸気を補給され、北上に転じて予報円の中心を進めば、大雨の原料であるエネルギーを補給した状態で北陸地方に近づくことに
・台風が熱帯低気圧に変わると、その時点で進路予想は終了となります。ただ、実際には風が弱まるだけで、大雨をもたらす強い暖湿気を伴っていることに変わりはありません。
・台風第10号は、31日15時現在、潮岬の南東約60kmにあって、東南東へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は996hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。この台風は、1日3時には潮岬の東南東約80kmに達し、1日15時には尾鷲市の南南東約40kmに達するでしょう。台風はこの後、熱帯低気圧に変わり、予報円の中心を進めば2日15時には福井市付近に達する見込みです。
以下、全文を読む
この記事への反応
・「フハハハ!なじむ!この水蒸気は実に馴染むぞー!!」
・どんな動きしてんだよ
・ゾンビ台風
・え!エネルギー補給って
・マラソンランナーじゃねえんだからエネルギー補給はやめてくれ
・こんな台風🌀はじめて
まだやんの!?


まあ日本には海があるから完全停止はないだろうが
その前に大阪
雨雲がどこ行くかの方が重要
まだまだ諦めないという強い意志を感じる
日本の中心でゴミを一掃し続けてほしいよね
ずっと居てくれてもいいのよ。
去年お願いして堂々とあげれば
来年穏やかならいいが、値上げはともかく出さないのはまずかった
ある程度進んでアルプス山脈にぶつかって勢いが落ちるってパターンか
来週も気温高いし夏終われよ
やす子ありがとう!
つーかもう原型無くね
大雨の中の配送は大変だからマジで勘弁してくれ
もっともっと放送事故を起こすぞ
雨から逃れられるほど遠くはない
いつもありがとやで
非常にしつこい
岸田のおかげで史上最大級の台風がクソ雑魚に弱体化したんか?
ソニー信者かおまえは
まるで生みの親である岸田みたいだな
台風はとうとうそんな知恵をつけたのか(たまたまです
風は弱いが雨を大量に降らす台風は、過去に何度も大惨事を引き起こしている
コイツ絶対意思あるやろ
無敵すぎる
まったく慣れってのはこわいな
てっきりなんの変哲もない異常気象かと
ニュースやネットの基地外が騒ぎすぎて
もうまともな人間は何とも思ってない
騒いでるのは中韓人と臆病者だけ
北陸行くまでの道中のほうが高い山あるから
強くなってたとしてもかなり弱まる?
そんな礼儀知らず台風なんか温帯低気圧行きや
昇竜拳!
いつも宅配ありがとな
雨には気を付けてね
Shanshan加油!
そもそも大阪に来れるかも怪しいが。
たまにはこんくらい大暴れしてくれんと。
暑すぎて台風も近寄れんらしい
X2だね😂
天気頭痛で体調が悪いのがちっとも治らん💢
気象兵器なんだって
結局最初の和歌山から入るコースになってるのほんと勘弁
何アホみたいなこと言ってんだ?
プロトタイプっすよ、、、
弱い奴ほどよく吠える
だから海でチャージなんやろ?
F-ZEROかよ
なるへそ
国産だよw 自作自演に気付けアホ!
墓地から何度も出てくる遊戯王カードみたいだな
前例が無い特徴の台風ってことだろう
予測が出来るというのは過去に似た台風が有った場合だけだから
台風の目。
しょーもない何でも岸田のせいかよ
流石にくどいな、連日大雨と雷はもう良いわ
糞雑魚糞雑魚言われムカついたのか線状降水帯の力も借りたけどそれでも本体は雑魚だから怒って補給しに行った煽り耐性0の台風10号ちゃん
周りに見えない動く障害物があるような感じだろう
暑すぎるから台風も大きくなるけど暑すぎるせいで上手く進めない
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
キャプテンアメリカ
でも今はどこらへんやろうか?
早く死ねよ
上陸したあたりから熱帯低気圧に変わったけど、それが東海まで来てて今日消えた
タイフウクエストXをw