今って、暇なときにスマホを見ていないことがおかしいみたいな風潮ある。
— くちくささん (@rurumo2525) September 4, 2024
この前友達と箱根旅行いって、懐石料理を待ってるときに、真顔で座ってたら、スマホとか見ないの?って言われた。
私はね、懐石料理をすごく楽しみにしてるの。
今って、暇なときにスマホを見ていないことが
おかしいみたいな風潮ある。
この前友達と箱根旅行いって、
懐石料理を待ってるときに、真顔で座ってたら、
スマホとか見ないの?って言われた。
私はね、懐石料理をすごく楽しみにしてるの。
一人ならスマホですが
— はるま木 (@Ewisen_Harumaki) September 4, 2024
連れがいたらそれは無いわーですね。
それってあんたも勝手に時間潰せですよね。
旅の思い出や会話を楽しんだりしたいです。
この記事への反応
・一緒にいる時に隙あらばスマホ見る人苦手なんだよね😓
仕事とか連絡は理解できるけど
一緒に過ごしてるのに画面見てるとこの人とは合わないなーって思う😓
目の前にいる人と向き合いたい
・デジタルデトックスは大切ですよね。
筋トレしてる時もジムではスマホ触る方が9割なので…
スマホ一日触らない日とか作ると
めっちゃ一日長くて楽しいのでたまにやってます。
・料理を待つ間にたわいもない会話をしたりしたいものですね。
・電車もそうだけど、
スマホ見ないでぼーっとしてるとなんかジロジロ見られる…。
窓の外見てるだけなのに視界でウロウロして睨まないで欲しい。
酔うねんスマホ見ると
・張り付くように何かあるとスマホ
暇があるとスマホ 中毒的なこれを先ず止めたい...
・本格的なうなぎ屋は出て来るまでに時間が掛かる
そこでは香りを楽しみつつおしんこと日本酒で待つのが良いなぁ
・すっごく分かる けどきっと少数派だよ…
電車とかバス乗ってる時の"何もしなくていい時間"が好きで
ぼんやりしてるだけなのに変だって言われると悲しくなる
え…そもそも
人と一緒に居る時スマホ見続けるのは
マナー違反じゃないの??
なんでこんなことになってしまったんや…
人と一緒に居る時スマホ見続けるのは
マナー違反じゃないの??
なんでこんなことになってしまったんや…


壁のシミ見つめてブツブツ呟いてる奴と一緒
何が何でも見るってことはないわぁ、他にもやることあるし
スマホ見てないと訝しむヤツはビョーキやろ、心のさ
しょうもない価値ない情報で頭を飽和したバカの出来上がり
頭のいい奴は、価値ある経験、情報を取捨選択する
>この前友達と
嘘松依存症
ずっと見てるとか苦痛まで有る
相手を攻撃する為にやってんなら確実に病気だよ
そんなもんの為に自分の人生犠牲にすんな
俺の方が間違ってたって事かよ怖ぇ
みんなこれ患ってて可哀そう…
いや別に寝ててもいいだろ
取捨選択した結果、1人ぼー < スマホ弄り
なんだと思うんですけど
物は使いようなのに、物の責任して断定する奴は飽和したバカより低脳で笑う
何もせずにただ立って窓の外を眺める位ならスマホ弄ってろよって事じゃないの?
たしかにそんなチー牛怖いし。
ゲーミングPC持ってればゲームも出来るし、SNSも見れるし、ネット、動画も見られて一台に集約できるのに。
あんな小さな画面を必死に触って見てる奴らを見ると笑えてくるw
でもお前VTuberとゲーム記事しか見ないやん
ゲーミングPC持ち歩いてるんだwwこのバカが
FOMAとかの時代なら景色や新しく出来た施設やらを見るのは普通だったんだがgoogleで検索できる現在そんな目や空の移ろいなどコスパ悪く不思議に見えるのかもしれない
低能バカって、そもそもそういうアホな選択肢しか残されてないのなw
低能の心理を垣間見たわ
心配しなくてもお前に話しかけたい人おらんから
試しにスマホ辞めてみ
外に出かけてもあんまりスマホを触ることが時間確認する以外無いな
後個人的に食事の待ち時間とか食事中に雑菌だらけのスマホを使うorテーブルに置くのに抵抗がある
そういうことも可能だって言ってんだよこのクソガキ
スマホキッズは引っ込んでろ
ヘッドホンして音楽聴き始めてビックリしたけれど今じゃそれが当たり前なのか
まぁ親族がメニエールになって常になんか音楽とか聞いて雑音遮断しないと
目が回るのが出て来たから最近の人間は精神に傷がつきやすいのかもしれない
そんな事勝手に思ってる自意識過剰なお前の挙動は多分気持ち悪いんやろな
ヴァーチャル・インサニティだな
はちまじいさん
パシャパシャキャッキャあの人外でパソコン持ってウロウロしてるーねーキャッキャパシャパシャなんか七色に光ってるんだけどーうけるーww
いい歳して はちま見てんじゃねえよジジイ
あるあるw
15歳未満人口は1450万3千人で、前年に比べ28万2千人の減少となり、割合は0.2ポイント低下の11.6%で過去最低となっています。 15~64歳人口は7420万8千人で、前年に比べ29万6千人の減少となり、割合は59.4%で過去最低であった前年と同率となっています。
ジジイババアがネットを見ないと、ネットのコンテンツが死ぬんだわ
普通の人に置き換えると出先の会社で会議中に上司が意見交換してる最中スマホてインスタとかLINEしてる感じだよなバケモンだな
ほんそれ。スマホ普及前と比べて前見て歩かない人間があり得ないくらい増えた。通勤や移動でチャリ乗ってるとマジで痛感する
つーか仕事中持ち込み不可で移動もチャリだと結局家でしか使わないから持ち歩くのが面倒なくらいだわ
だよな
っていうか、自己顕示欲強すぎやろ
アホちゃうかー
今なら居そうで怖い
馬鹿と老人は話が長い
ネット見なくていいから墓場に行ってね
この先終わるよね
ジジババがジャンジャがバリバリ4んでいくんだから
意味ねー
友達の意味なさそう
ネットのノリを現実に持ち込むなバカ
しかも男は常に周囲から疑われるw どM専用機だなw
え、人間観察楽しくね?いやまぁ冗談はさておき、一人をじっと見るんじゃなくて全体を風景として観察したりはするだろ
ネットりとした視線でな
コピペも知らん無能かよ
老若男女関係なく察しれず連投する馬鹿だよおまえは
女同士です
ソシャゲのデイリー消費ですらだるくなってきたわ
しねえよ変人
ログインすらダルい
マジで?相手おかしいだろw
周りから嫌われてるよお前
あー
家から出たことない人なんだ~www
わざわざコピペとか説明しなくても良いだろ 血圧上がってんのか?老害
スマホ見ながらボソッ一言
あっ、漏れてもた
タバコ吸いながらスマホ見ながらって
手何本あるねんと、お前は千手観音かと
咀嚼多くて食うの遅いし
正直後半はスマホ見てたい
立って外眺めてる人なんかいくらでもいるだろ
こいつはキョロキョロ車内の人間観察でもしてたんじゃないの
地図アプリ開くならハンドルに嵌めるアクセサリー使えや!って思う
空き時間に事前に考えをまとておくとか無いんだろうな。机に座って手を止めてとか作業やりながら考え始める感じかな。
いるよな〜、電車内でやたらキョロキョロしてて落ち着かない奴
PS5proが99800円で12月6日に発売決定
起きてる間
ずっとはちまの更新待ってる
俺等も中毒者だよな
おなじー
なんでや!そうじゃないとヤバそうな奴とか臭そうな奴から距離を取ったり、具合の悪そうな人を助けたり、お年寄りに席譲ったり出来んやろがい!!いやマジで
地図機能 カメラ機能
そして映え写真撮る そしてSNSなどに投稿
スマホからしか取れない栄養があるんか?
↑これが心理
人付き合い?平成の遺物だよ
ずーっとスマホ見てないと気が済まないとかハッタショ疑うわ
つーかそんな奴仕事中もチラチラ見てんじゃね?
スマホでやってんだけどさ
最初は不安だけどすごく新鮮で楽しいよ
依存ってほどでもないかも
見るのやめたよ
引きこもりじゃん…😰
なんか深刻な病気かも
それ家帰ってから見るんじゃダメなの?
このクソ暑い中外で立ち止まってスマホポチポチするくらいなら
さっさと家に帰ってエアコン効いた部屋で見る方がいいんじゃないの?
って思いながら歩きスマホしてるヤツを見てるわ
PCでやればいいやん
いいから視界の邪魔だからやめろよ
イラネ
ふとまわりみると皆ポチポチしてたりしてちょっとホラー
最後機嫌の悪い地元民にフクロにされんのか
電車でスマホ見てないとおかしい人扱い
電池の減りが早いねん
(お前と話す気なんてないからスマホ見るけど、こっちだけスマホ見てると周りから変に見られるからお前もスマホ見ろ)
それケツグラボのニシくんじゃないっすか
誰もお前なんか見てないって
キョロキョロするから不審者に思われてるだけだ
今日の予定の事でも考えながら歩いてろ
1990年後半では電車内でケータイをいじってるだけで電車に乗り合わせた高齢者に嫌な顔されていたのに、
いまや老若男女問わず普通に所かまわずスマホとにらめっこである
今の若い奴ってルッキズムだからな
他人の目しか気にしてない
電車とか乗り物にいる時は本新聞読んでたり
そういった時間潰しが全部スマホ一つに集約されただけの事に何故気付かないのか
スマホ扱うとかで一括りは頭悪い
それが病気の根源って事だ
相手がいるのに会話もせずに真顔で待たれたら、気まずくね?
これにピンとこない人はスマホ依存だとおもうわ
まあカラオケ大人数でちょっといじるぐらいならまあわかるけど
ゲームとかがっつりするのは違うもんな
そんなもんだとずっと思ってたわ
スマホキッズってw
ニンテンドー64の名作スノボキッズみたいな言い方すなw
それはないわーつってる奴も居るけど友人と楽しみたいと思うなら思った方がなんか話題振ればいい
四六時中喋ってないと間が持たない関係で旅行とか疲れる
スマホとか触らないの?=私の事は気にしなくて好きに時間使ってね~かもしれんし
その状況でスマホ触ってないとおかしいって意味だと受け取るのも釈然とせん
外食時の待ち時間にツレがスマホ弄りだすから延々クソみたいな話題振り続けてウザがらせてるわ
まぁお互い分かっててやってるんだが
百歩譲って歩きながら見るにしても少しは前方確認しろよ鬱陶しい
お互い分かってやってるんなら良いけど
そのくらい深い仲ならスマホ触る時間作るくらい許してやれば?
お ま え の 持 っ て る そ れ で 調 べ ろ よ !
ネットを良く知ってるからこそ人に聞いた方が確実なことも分かってるんだよ
俺はコミュ障だから聞くより調べるけど
スマホ見てた方が落ち着くってか
おまけにポイ捨てまである
スマホが無くても死にはしないのに
基本的には外食の待ち時間だけだよ
「(注文してから)遅くない?」「別に?」「スマホ弄ってるから気づいてないだけ。絶対遅いって」「気にならない。普通」「…待ち時間中スマホを没収します」「だが断る」
という流れがあったからなので…
その待ち時間に話すことあるなら話せばいいが
「延々クソみたいな話題振り続けてウザがらせてる」って言うから
それならお互い好きなことしてればいいんじゃない?と思っただけ
さぞかっこよく映るだろうねw
何を話したらいいか分からんもんさ
風景は良いぞその瞬間その瞬間画が変わるから
懐石料理は待ち時間長いしなぁ
自分じゃスマホ無しに延々待てる気がしない
横からだけど、仲悪いなら一緒に飯食わなくていいんじゃない
昼飯とかなら銀行寄ってから行くとかテキトーに用事作って時間ずらしたら良いと思う
それもう一緒に飯食わなくてええやろ
いい歳して仲良くもないのに何となくでつるむなよ
別に仲悪くはないだろwこういう無駄話なんか友達同士ならよくあるし
かと言って友達同士だからで無理に話す必要もないだけで
ニュースサイトとか見ながら「~が~したらしいぜ!」とか友達同士でやらないの?
触ってないのが変な人みたいな
わかってない
特に見たくもないのにスマホ出して見ちゃうよね
ネットの記事をネタにしゃべったりするなぁ
勿論話し始めたら見る必要はないが
悪い。要は悪ノリの類なんだな。
不思議そうな顔された
どんな高尚な仕事に就いてるか知らんけど、低脳以外はそんなに事前に毎日考えなくてもお仕事できるんやで
スマホ弄りの何をそんなに無駄な行為としてるか知らんけど、ニュース等の情報収集から読書、知らない知識を調べる辞書代わりとそれこそ考えまとめのメモ帳代わりにも使うやん
ぼーっと外眺めて何が変わるん?重たい本引っ張りだして何がしたいん?
物の責任にして断定する奴ってのがクリティカルヒットでもしたん?
それこそゲーミングスマホとかである程度のゲームはできるようになってんのになぁ
本当に外に出なくてスマホを外で使うっていう頭が無いんやろね
不審者だから警官が話しかけてくる様になっちゃうよ
昔はそれが普通だったんだろうけど、
そういう奴って、なんか浮いちゃってて、コイツなんやねんって思うの分かるわ
スマホの雑菌とか気にするんは過敏過ぎるで
世の中ではそういう奴を変人と呼んで、社会の爪弾きにするし、避けるのが当たり前なんや
良いか悪いか知らんけど、当たり前になったなぁ
友達との会話の途中でもスマホ弄って話の種に写真見せたりとか検索したりとかも普通になったもんなぁ
お互いが良いならいいんだが
ずっと見てると首痛いんだわ
人のこと見てるやつの方が怖いよ
おそらく注文用に使うスマホだと思うけど
暇だから他人のスマホ見てるわ
満員のときね
ナプキン、ティッシュを引くんや