• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






会社で「成城石井ホント好きなんですよ~」
という話をしたら、

「成城石井で喜ぶのは独身だからだよ」と言われてしまい、

あまりの言葉の鋭さのために
歯を食いしばって俯くしかできなくなった

値段が高いため、特に食にこだわる家族でもなければ
日常使いの選択肢には入ってこないということなんだと思うが、
なんかこう、もうちょっと配慮とかあるだろ!




  


この記事への反応


   
一人暮らしと成城石井の相性が良すぎるので仕方ないんよ

確かに高いよね。

えっ!?自社商品のほとんどがファミリーサイズの
あの成城石井を独身向けって思ってる人がいるの!?

  
独身だったら言われた相手が困るようなこと
ズバッと言っても良いみたいな風潮なんなんやろなぁ
(幸いわたしの身の回りにはほぼいないが)


自由が丘の成城石井行くと、
肉とか野菜とか牛乳とかカゴいっぱいに買ってる老婦人をよく見かけるが、
成城石井のあれが好きーとかのレベルじゃなく、
単なる普段使いのスーパーのひとつという感じなので、
自由が丘セレブすげーと思わされる


空気読めない自称毒舌が言ってそう…

わたし既婚者子持ちだけど
夫ともに成城石井大好きですよ😁
なんの根拠もなく偏見に満ちて断定的な物言いをする方の意見は
無視で良いかと…!



成城石井ってシンプルに裕福層向けで
金持ちファミリーでも行くやろ…
偏見すぎない?



B0D66L4TMB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-09-06T00:00:01Z)
レビューはありません





B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DB43TT4L
遠藤達哉(著)(2024-09-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(214件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:41▼返信
お前らハロワは?
2.投稿日:2024年09月07日 12:41▼返信
このコメントは削除されました。
3.投稿日:2024年09月07日 12:42▼返信
このコメントは削除されました。
4.投稿日:2024年09月07日 12:42▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:43▼返信
むせび泣くっていいかげんやめればいいのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:43▼返信
多分、半額弁当が主食の人なんやろ
成城石井はそこまで高価格の店舗ちゃう
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:43▼返信
俯く(うつむ-く)を(むせびな-く)って読んじゃうアホが誕生するわけか
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:43▼返信
それってあなたの感想ですよね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:43▼返信
お前らの好きな大尉教えて
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:44▼返信
『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』作者、マンション上階からの浸水被害を報告……“過去の原稿”やサインの水浸しに「溜息しかでない。。」
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:44▼返信
成城石井のメインターゲットは年収2000万だからなそら高く感じるでしょうよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:44▼返信
五臓六腑
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:44▼返信
※9
クワトロ大尉
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:44▼返信
むせび泣くノルマ達成
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:45▼返信
嘘松
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:45▼返信
なんで金持ちが自分で買いに行くのかよくわからんが
買い物担当の人か?
そういう人らはブラックカードまで持たされてるとか聞いた
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:45▼返信
コンビニでマウントの取り合いしてるの
心が底辺すぎない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:46▼返信
成城石井は既婚女性からも人気あるだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:46▼返信
※11
1%もいないやつら相手に商売やってて成り立つの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:47▼返信
モヤシですら1袋50円近いからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:47▼返信
そこで言い返せずにXに逃げて愚痴るからお前はダメなんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:47▼返信
>>20高
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:48▼返信
それはあなたの稼ぎが悪いからでは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:48▼返信
独身でも貧乏人はヤオコーだぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:48▼返信
働いてる会社か部署が給料安い層なんやろ
給料良いならそんな事無いやろし
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:48▼返信
性格が悪い
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:48▼返信
バズりたいがために嘘ついてついでに成城石井を貶める
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:49▼返信
そら年収2000万世帯をターゲットにしてるからな成城石井は。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:49▼返信
>>1
1号店が世田谷成城、2号店が横浜市青葉台
そりゃセレブ御用達のスーパーなんだなら高いに決まっている
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:50▼返信
お刺身溜まり買う時だけ寄ってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:50▼返信
※16
金持ちだって忙しかったりものぐさじゃなきゃ自分で買いに行くよ
むしろ自分で動かないって発想になるのは金があっても私生活が貧しい人だと思われるぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:51▼返信
成城石井のウインナーうますぎ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:51▼返信
成城石井ネットで見たけどネスカフェゴールドブレンドが1000超えとこれは定価だな
超格安スーパーならここから4割引きくらいなってるけどまあなかなか一等地にはないよな
年収2000万でこれってエンゲル係数かなり低そう、そもそもゴールドブレンド売ってる時点で
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:51▼返信
ほんとだとしたら言った相手の性格が悪いだけだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:51▼返信
成城石井って何🥺
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:51▼返信
行ったことない人に分かりやすく説明すると、
スーパーなのに、商品がコンビニと同じ価格で置いてあるような店
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:52▼返信
成城石井って大きい店舗あるのかな?
どこも小さい店舗なイメージあって
常用するには品ぞろえが悪すぎるよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:52▼返信
普段の物言いが鼻につくからいよいよ言ってあげたんじゃないの
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:52▼返信
>>29
成城石井をおひとりさま用認定するとかバカよな
おまえが低所得の甲斐性なしってだけやろ、成城石井で買い物できない嫉妬やね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:52▼返信
「成城石井ホント好きなんですよ〜」(金持ちアピール)
vs
「アレで喜ぶのは独身だから」(既婚アピール)
ただのマウント合戦だよなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:52▼返信
成城石井は世帯年収2000万以上がターゲットだし、金持ってるなら問題ないやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:52▼返信
意味がわからん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:53▼返信
しょーもなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:53▼返信
自由が丘は車社会だから駅チカにスーパーとかほとんどなくて、だから車持ってない&長距離歩きたくない高齢者なんかは、他に選択肢がないから成城石井で買物してるだけ。
普段遣いには不便だよあそこは。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:53▼返信
>>36
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:54▼返信
※31
自分の時間を自由にコントロールするにはやはり自分で行くのは圧倒的に不利、ハンディな印象
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:54▼返信
単に生活レベルの差だろw
そこそこ以上の家族は普通に使うだろうし
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:54▼返信
高ければ独身煽り
安ければ片親煽り

もう終わりだ猫の国
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:55▼返信
※35
名前の感じからするとテニス用品チェーン
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:56▼返信
レンジ調理のひとり鍋みたいなやつとか野菜もしっかり摂れる上に割と安くて結構いいぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:56▼返信
よくわからん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:56▼返信
近所にないから選択肢に入らなかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:57▼返信
お前が安月給なんだろって反撃しろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:57▼返信
成城石井はまぁまぁいいスーパーだぞ高いから売れないから半額になる商品多い
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:58▼返信
はい誹謗中傷
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:58▼返信
>>1
まあ実際家族いるも成城石井よりOKいくからあながち間違いでもない
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:58▼返信
もしかして711より前からあるコンビニ的な?
となると日本の文化やん
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:58▼返信
成城石井は普通のものが単純に高いってわけじゃなくて
成城石井しかない商品が結構あるからな
ファンは結構いると思うぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 12:59▼返信
>>3
必死だなあ
お前らの趣味を押し付けるなよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:00▼返信
>>9
クワトロ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:00▼返信
何で?って聞くだけで相手の株がどんどん下がるのにもったいねえ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:00▼返信
庶民でもわかりやすいレベルで格の違う美味いもんが並んでていいわ
本当の高級までいくと価格も味も理解できなくなる
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:00▼返信
歯を食いしばってむせび泣いてるのどう考えても相手側やろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:00▼返信
独身だからなんなの?
もしかして昭和脳?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:01▼返信
成城石井のくそ濃いジンジャエール好き
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:01▼返信
生ハム好きで偶に買ってるわ1700円ぐらいのやつ凍頂烏龍茶も
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:01▼返信
独身「しか」なんて言ってないのに家族でも使うよとか脊髄反射してんのアスペすぎるやろ
単価高いスーパー好んで使う層は独身のが多いだろって話なのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:03▼返信
メントスはサミットより石井の方が安いサミット何であんな高いんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:03▼返信
まあ安心食材ならいいんじゃないか
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:03▼返信
好きで買う分にはいい
夫婦だと高いいらない言われるの嫌だし勝手に食われるのもむかつくからね
嫁とのやり取りで学んだ事は高い少ない言わない、出された時しか口にせず必ず「おいしい」と言っておく
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:04▼返信
年収2000万は成城石井では買わない
72.投稿日:2024年09月07日 13:05▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:06▼返信
同僚だからおおよその所得を知ってて「その給料で成城石井行けるのは独身だからやで」って言っただけやん
セレブ家族引き合いに出すのは話の前後が読めないアスペやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:06▼返信
貧乏人の嫉妬ですね
既婚者でも好きな人いますから
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:06▼返信
くだらな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:08▼返信
>>73
もっと常識と想像力あったらわざわざそんな指摘しないんだよね、誰がどこで買おうが所得関係ないしw
わざわざ角立てるのは嫌味のつもりじゃなきゃ境界知能だよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:09▼返信
米は平年からキロ1000円くらい行ってたんかなこういうとこ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:10▼返信
※71
ふるさと納税で調達ですか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:10▼返信
まあ食い物に金をかけられる人向けだからな
裕福層か独身貴族とかでもなきゃ行かんだろ
素直に業務スーパーにでも行っとけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:10▼返信
ちょっと高めだけど好きな食べ物なんて誰にだってある
それを言ったら独身だからそんなこと言えるんだよって返す同僚はきついなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:11▼返信
成城石井はこんな商品あるんやなーって眺めに行くところ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:12▼返信
アンテナショップなんて全部そうだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:13▼返信
家族で好きだが…
総菜とかおつまみ旨いしドレッシング旨いしスコーンやビスケットなんかはたくさん入ってて安いやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:14▼返信
そんなどうしようもないほど高いわけでもないしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:15▼返信
>>58
成城石井ブランドで作ってるもの安くていいもの多いよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:15▼返信
同じ会社に勤めてる人間から言われるってことは
まあセレブでもない独身だから指摘されたんだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:15▼返信
駅ナカのしか利用したことないけど値段の高いドンキだった
Laysのポテトチップス売ってるのありがたい
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:17▼返信
食に質より安さ求めだしたら悲しすぎるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:20▼返信
大昔と違って(何度も運営会社が変わったから)ちょっと高めのスーパーだよ
賞味期限が近くなると、普通に割引もするしね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:20▼返信
生活が苦しい既婚者はあんな所で買い物出来ないからね
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:21▼返信
>「成城石井で喜ぶのは独身だからだよ」と言われてしまい
俺なら二重でガッツポーズだけどなぁ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:21▼返信
そいつとの付き合い考えた方がいいぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:22▼返信
成城石井とか店舗増やしてるが
商品なんか大した事ない物ばっかでぼったくりスーパーや
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:22▼返信
>>3
どうしたトンスルの飲み過ぎでイかれたか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:24▼返信
そこで買えるぐらい稼いでるからただの嫉妬して言ってるだけだろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:24▼返信
成城石井ってファミリー向けじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:25▼返信
確かに独りの時に行ってたな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:25▼返信
>>91
ゲイだからね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:30▼返信
そもそも近場にこんなスーパーねーよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:31▼返信
食で見え張り始めたら終わりだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:31▼返信
貧乏人の言う事は気にするな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:33▼返信
惣菜に入ってるエビが殻付きばかりでめんどくさいんよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:33▼返信
成城石井が高級って言ってる奴正気かよ?
惣菜とかコンビニよりも下手すると安いぞ
自社ブランドのパンとかも安いし高いものも置いてるというだけで別に高級店じゃないわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:35▼返信
は?家庭持ちでも普通に行くが?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:38▼返信
金持ちファミリーが行く所だから庶民だと独身じゃないと行けないよねって話じゃないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:39▼返信
※28
成城石井なんて年収600万レベルの店だぞ
あれで年収2000万ならセブンイレブンでも年収1600万向けとかになるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:40▼返信
ナシオナル アザブしか行ったことない´・ω・`v
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:40▼返信
独身向け???
何いってんの
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:41▼返信
>>103
コンビニと比べてもなぁ
スーパーで比べなきゃOKやオオゼキと比べても高いし品質も言うほどでもない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:41▼返信
でも「成城石井を普段使い出来るアテクシ」で先にマウント取ろうとしたの君じゃん?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:41▼返信
成城石井は中級レベルのスーパーだろ
紀ノ国屋でどうぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:42▼返信
>>106
普通レベルの人が見栄はるためのスーパーだからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:43▼返信
先に刃を出したことに気付いてないから独身なんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:45▼返信
何でなく必要があんの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:45▼返信
コンビニ弁当と成城石井の弁当は値段ほぼかわらんけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:45▼返信
ハム等の加工肉、パンはどう見ても単身者向けサイズじゃないものが多数ある
単に同僚が事情あって貧困に喘いでるか嫌われてるかってだけだね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:45▼返信
貧乏人の僻みだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:46▼返信
>>111
信濃屋も高級だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:46▼返信
マウント返しされてて草
そもそも成城石井好きなんですよ〜なんて会話どこで発生するねん
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:48▼返信
お菓子とかスーパーに売ってないようなのが売ってるのでたまに買うな
言う程、高くないと思うけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:48▼返信
成城石井は店舗増やし始めて高級じゃなくなった
質も良くないしイメージで高く見せてるだけよ
 
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:48▼返信
食に拘るけど選択肢に入らん
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:49▼返信
※119
マウントを取ろうとしてたんやろ?www
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:51▼返信
成城石井はファミリー向けの商品があるとか言ってるのはガイジか?

マウント取りにキてるアホが独身なのがわかってるから言われてんだよ(笑)
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:55▼返信
住んでる近くにあれば利用する
それだけの話や
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:56▼返信
成城石井距離的には近めなんだけれど坂と階段多目なのでちょっと使いづらい所にある。

でも成城石井の良い所はチーズの品揃え!ブルーチーズとか色々取りそろえてあるんだよね。
いつもと違う、ちょっと高級な飲み物が豊富なのもイイね。パンは大して美味しくなかった気がする。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:56▼返信
会社でならだいたい給料も分かってるからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:57▼返信
都内だと駅地下での出店が多いのでスーパーていうよりコンビニてイメージ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 13:59▼返信
周りにないから僻む事すらできない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:00▼返信
正常石井で割引品買うの好き
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:01▼返信
>>39
そろそろネットの世界から現実に帰っておいで
親だっていつまでもいるわけじゃないんだよ?
とりあえず外に出て1番近い成城石井に行ってみることから始めたらいいよ
あ、しまむらのシャツはちょっと…
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:05▼返信
成城石井はなんかカルディと一緒
輸入品、日本じゃ扱ってない物が有るイメージ
近くにあるけど利用しないな、スーパーならオーケーストア行くわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:05▼返信
>>2
寝バックが好き
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:06▼返信
自虐ネタも程々にしないと本当に結婚できなくなるよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:15▼返信
最初に何かマウント取りに行くような言い方か、成城石井以外で買えないみたいな言い方したんだろ
ただ好きだって言っただけでそんな返しはまずされない
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:16▼返信
俯いてねえでちょっとはキレろw
「そうだよ独身だよ、文句あんのかコラ」くらい言えw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:19▼返信
偏見で断定はかまわんけど
口撃する時点でアホなんでしょうなぁ
浅いなぁーって思うわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:24▼返信
外食するよりは安い
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:29▼返信
一人暮らしから見てもクソ高くて選択肢に入れねーよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:31▼返信
読み方変えるとなりしろシャクジーかな
ちなみに石神井の神は読みとしては無いんだよな
井戸掘りの時に出た石を神として祀ったのが起源なため
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:31▼返信
最近のスーパーの金額みると割と安めかもな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:33▼返信
普通に「えっどういうことっすか?」って聞いてやれw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:34▼返信
>>39
独身専用なんて言ってるか?
「成城石井で喜ぶのは(お前が)独身だからだよ」ってことでしょ
同僚なら給料も見当がつくし
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:37▼返信
>>39
(高くて一般以下の)所帯持ちは買えないor(金のある)独身しか買えない

という一方の事実を隠してマウント取ろうとしてるのマジでキモいよな
低所得でいくらでもいるモブにしかならないゴミみたいな家庭しか築けない吹けば飛ぶような虫みたいな存在で…w
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:40▼返信
>>34
独身ってのが悪口だって認めちゃうの?
独身を謳歌してる人もいるんでしょ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:42▼返信
あれくらいでそうなんやと大変ですね!好きなもん飲み食い出来て幸せっすわくらい返せ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:43▼返信
余程生活が苦しいんだな
あそこお一人様向けではないだろどう考えても
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:45▼返信
>>144
ネタに食いつき過ぎ
職場の同僚にそんな悪意をぶつけると考える方が不自然だし
そもそもこのツイ主だって本当に歯を食いしばって俯いてた訳じゃないだろ
ただの自虐ネタ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:48▼返信
成城石井の総菜ってファミリー向けの量だったり独身向けではない
派遣のワイでも成城石井でよく買い物するけどどんだけ貧乏なんだ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:52▼返信
今コンビニと同じくらいだぞ
一見高いけど2~3人分だったりするし
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 14:54▼返信
嫌味に聞こえたので嫌味で返したのでは
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:02▼返信
ロピアと併用すれば問題ない
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:02▼返信
マウントババアはどこにでもいるな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:03▼返信
独身だからではなくリプ主だから言われたんじゃね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:05▼返信
適当に自分と違う部分を言ってドヤってるだけだろ、何ともみっともない人だなそいつ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:06▼返信
って、ツイ主が言いたかったけど言えなかったから脚色ツイートにして発散しとるんやろ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:06▼返信
会社で言うとそりゃそうなる
だいたいの稼ぎを把握してるんだから
ここに勤めててそれが出来るのは独身だからだよって誰でも思うわな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:07▼返信
>>11
そうなの⁈

昔ながらの団地が広がる街の駅ビルにあるけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:14▼返信
金の話だけしてるなら単に稼ぎが少ないだけだろ
貧乏人が不幸な子供作ったからって自慢してんなや
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:15▼返信
こういう認識が日本のデフレ主張させてるんやろな
納得のいく質に相応の金払うって意識が無く
どれだけ安いかだけを考える貧民根性が強い
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:17▼返信
近所の成城石井は9割方主婦層しか居ないけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:18▼返信
マウント取られてるのはこっちか
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:30▼返信
>>131
馬鹿が更に馬鹿を重ねてやがるw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:34▼返信
そう独身なら気兼ねなく石井に行ける
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:40▼返信
>>28
大昔のネタらしいねそれもw
まあ140円の水もあるくらいだし、誰でもお察しですがねw
やっぱり相性いいよなあ?未だにSONYタイマーとか言っちゃう馬鹿とのwwwwww
古すぎることまーーーーだ言っちゃうw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:45▼返信
>>31
例えば、人に指示出して働かせる事ができないやつは有能か?
違うなあ?
選手としては優秀だけど的確に指示できない様なやつは三流よw
自分は責任取る以外はやらず部下動かせてこそ優秀だと言われる
てめえで動いてるうちはただの馬鹿で人を信用してない無能だわw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:46▼返信
じゃあ店に来る身なりの良い老婦人も独身か
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:46▼返信
※6
近所の成城石井はいつ行っても惣菜系は半額シール貼られてるわ
あんまり美味しそうじゃないからスルーしてるけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:47▼返信
※166
これを履き違えて責任取らないくせに顎で人をこき使うやつが多くてなあ・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 15:49▼返信
意識高いやつか金銭感覚バカになってる女が好き好んで使うイメージ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 16:03▼返信
裕福層って、普通は富裕層って言うだろ
相変わらずはちまバイトはバカだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 16:09▼返信
>>170
こういう偏見は底辺が言ってるイメージ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 16:10▼返信
成城石井って量少ないけど弁当美味しい。
あの量で満足できる人すごいよね。私には足らん。でも味はいい。
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 16:16▼返信
なんだこの言い様。既婚でも嬉しいだろ
既婚でも嬉しくないのはてめーの所の給料が低いからだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 16:32▼返信
成城石井は場所によっては生鮮扱ってないから
コンビニ以下の存在でしかない
惣菜や加工食品ばかりの店行ってもねー
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 16:43▼返信
こんなん気にする?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 16:51▼返信
成城石井に行く金がない自分がみじめに感じて嫌味を言ってしまったと勝手に想像(頭アルミホイル)
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 16:52▼返信
たいして品質が良いわけでもないのにやたら高い成城石井を使うメリットってなに?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 16:52▼返信
アホの意見真に受けてどーすんの
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 16:55▼返信
※1まずしい国、日本
あの程度のもの日常使いできない日本はオワコン

181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 17:02▼返信
富裕層だけど行かないよ
金持ちほど金使わないって知らんのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 17:16▼返信
>>成城石井ってシンプルに裕福層向けで
金持ちファミリーでも行くやろ…
偏見すぎない?

同じ会社だから大体の給料がわかるんだろ
だから「お前(俺と同じ)程度の給料じゃ家族いたら無理だ」って返し
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 17:17▼返信
>>181
お前富裕層じゃないだろwそれも偏見
金持ちだからって使うとは限らないけど
金持ち全員が使わないなら成城石井が成り立たない
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 17:25▼返信
子どもに食も合わせるからそんな高級品は買わなくなる
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 17:37▼返信
成城石井っていうほど高いか?
所詮スーパーだぞ
こんなんで家族いたら無理とかいったらなんもできんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 17:39▼返信
単に生活コストの高い人のためのスーパーだろ
無理してないならいいと言うか無理してまで使う店でもない感じ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 17:51▼返信
※182
ほんとの金持ちは
関東なら紀ノ国屋
関西ならイカリスーパー
にいくんだよなー
成城石井は小金持ちがマウントのために行くところ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 17:51▼返信
そう思うのはお前が貧乏なだけってオチか
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 17:53▼返信
どんだけびくびくしながら生きてんだよこいつら
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 17:59▼返信
本人は金持ちマウントをとってるつもりでも
そうはならないってケースは他にもいろいろあるから注意しような
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 18:10▼返信
クソみたいな会話してて草
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 18:39▼返信
バイトはアホなのか?
「会社で」なんだから収入は大体おんなじや
「自分だけ金持ちファミリー」なんて可能性は考えにくいんやで
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 19:01▼返信
※185
中途半端な値段
高級でもなく安くはないな質が値段と合ってない
他のスーパー言ったほうがいい安いし
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 20:00▼返信
>>39
むしろお一人様の方が行きづらいんだが...
あそこって老夫婦とか奥様が多いから独り身が行くとすげえ浮く
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 20:56▼返信
成城石井行けない程度の世帯収入でよく子供作ろうと思ったな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 21:32▼返信
石井の商品いろいろ食べたことがあるが、別格においしいと感じたことない
美味しいのだが値段相応かと言えば?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 21:44▼返信
成城石井が好きの意味のがわからん
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 21:46▼返信
>>174
具体的に何が嬉しいの?店内調理とかあってそれが美味いとかってこと??
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 21:47▼返信
>>167
その人らは別に好きでいるんじゃないんじゃない
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 22:10▼返信
石井は委託されて置いてあったスイーツが1番美味しかった
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 22:42▼返信
成城石井アピールがウザかったんやろ。攻撃受けてもしゃーない
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 22:50▼返信
シンプルに性格が悪い
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 22:53▼返信
そうか?それなら独身だからじゃなくて低収入だからなんじゃ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 22:54▼返信
ガストじゃなくてロイホな感じ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:39▼返信
低所得世帯的にはそう見えるんだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:59▼返信
海外の食材いつでも買えるのはありがたいやろ
ただ食生活が貧しいだけでしょ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 04:47▼返信
同じ会社なら凡その給料分かってるだろうしその給料で家族持ちではキツいという冷静な判断なのかもしれない


まぁ性格悪いだけだろうけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 05:25▼返信
うじうじと女々しい奴だな笑
だから結婚できないんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 07:29▼返信
嘘吐いてその上、成城石井のイメージを損なうような内容とか、救いようがねえな。
事実でもわざわざ発信する意味が分からんし。
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 11:19▼返信
>>37
武蔵境の駅前店は他の成城石井に比べたら広かった
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 11:21▼返信
>>65
二種類あって普通のも濃いのもどっちも好き
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 15:27▼返信
うるせー!
健介コストコ行くぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 23:07▼返信
作るのめんどい時は二人分成城石井買うけどね…
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 17:56▼返信
まあ事実過ぎる

直近のコメント数ランキング

traq