会社で「成城石井ホント好きなんですよ~」という話をしたら、「成城石井で喜ぶのは独身だからだよ」と言われてしまい、あまりの言葉の鋭さのために歯を食いしばって俯くしかできなくなった
— ラプターラちゃん (@raptorla) September 6, 2024
会社で「成城石井ホント好きなんですよ~」
という話をしたら、
「成城石井で喜ぶのは独身だからだよ」と言われてしまい、
あまりの言葉の鋭さのために
歯を食いしばって俯くしかできなくなった
値段が高いため、特に食にこだわる家族でもなければ
日常使いの選択肢には入ってこないということなんだと思うが、
なんかこう、もうちょっと配慮とかあるだろ!
値段が高いため、特に食にこだわる家族でもなければ日常使いの選択肢には入ってこないということなんだと思うが、なんかこう、もうちょっと配慮とかあるだろ!
— ラプターラちゃん (@raptorla) September 6, 2024
この記事への反応
・一人暮らしと成城石井の相性が良すぎるので仕方ないんよ
・確かに高いよね。
・えっ!?自社商品のほとんどがファミリーサイズの
あの成城石井を独身向けって思ってる人がいるの!?
・独身だったら言われた相手が困るようなこと
ズバッと言っても良いみたいな風潮なんなんやろなぁ
(幸いわたしの身の回りにはほぼいないが)
・自由が丘の成城石井行くと、
肉とか野菜とか牛乳とかカゴいっぱいに買ってる老婦人をよく見かけるが、
成城石井のあれが好きーとかのレベルじゃなく、
単なる普段使いのスーパーのひとつという感じなので、
自由が丘セレブすげーと思わされる
・空気読めない自称毒舌が言ってそう…
・わたし既婚者子持ちだけど
夫ともに成城石井大好きですよ😁
なんの根拠もなく偏見に満ちて断定的な物言いをする方の意見は
無視で良いかと…!
成城石井ってシンプルに裕福層向けで
金持ちファミリーでも行くやろ…
偏見すぎない?
金持ちファミリーでも行くやろ…
偏見すぎない?


成城石井はそこまで高価格の店舗ちゃう
クワトロ大尉
買い物担当の人か?
そういう人らはブラックカードまで持たされてるとか聞いた
心が底辺すぎない?
1%もいないやつら相手に商売やってて成り立つの?
給料良いならそんな事無いやろし
1号店が世田谷成城、2号店が横浜市青葉台
そりゃセレブ御用達のスーパーなんだなら高いに決まっている
金持ちだって忙しかったりものぐさじゃなきゃ自分で買いに行くよ
むしろ自分で動かないって発想になるのは金があっても私生活が貧しい人だと思われるぞ
超格安スーパーならここから4割引きくらいなってるけどまあなかなか一等地にはないよな
年収2000万でこれってエンゲル係数かなり低そう、そもそもゴールドブレンド売ってる時点で
スーパーなのに、商品がコンビニと同じ価格で置いてあるような店
どこも小さい店舗なイメージあって
常用するには品ぞろえが悪すぎるよ
成城石井をおひとりさま用認定するとかバカよな
おまえが低所得の甲斐性なしってだけやろ、成城石井で買い物できない嫉妬やね
vs
「アレで喜ぶのは独身だから」(既婚アピール)
ただのマウント合戦だよなぁ
普段遣いには不便だよあそこは。
草
自分の時間を自由にコントロールするにはやはり自分で行くのは圧倒的に不利、ハンディな印象
そこそこ以上の家族は普通に使うだろうし
安ければ片親煽り
もう終わりだ猫の国
名前の感じからするとテニス用品チェーン
まあ実際家族いるも成城石井よりOKいくからあながち間違いでもない
となると日本の文化やん
成城石井しかない商品が結構あるからな
ファンは結構いると思うぞ
必死だなあ
お前らの趣味を押し付けるなよ
クワトロ
本当の高級までいくと価格も味も理解できなくなる
もしかして昭和脳?
単価高いスーパー好んで使う層は独身のが多いだろって話なのに
夫婦だと高いいらない言われるの嫌だし勝手に食われるのもむかつくからね
嫁とのやり取りで学んだ事は高い少ない言わない、出された時しか口にせず必ず「おいしい」と言っておく
セレブ家族引き合いに出すのは話の前後が読めないアスペやろ
既婚者でも好きな人いますから
もっと常識と想像力あったらわざわざそんな指摘しないんだよね、誰がどこで買おうが所得関係ないしw
わざわざ角立てるのは嫌味のつもりじゃなきゃ境界知能だよ
ふるさと納税で調達ですか?
裕福層か独身貴族とかでもなきゃ行かんだろ
素直に業務スーパーにでも行っとけ
それを言ったら独身だからそんなこと言えるんだよって返す同僚はきついなw
総菜とかおつまみ旨いしドレッシング旨いしスコーンやビスケットなんかはたくさん入ってて安いやん
成城石井ブランドで作ってるもの安くていいもの多いよな
まあセレブでもない独身だから指摘されたんだろうな
Laysのポテトチップス売ってるのありがたい
賞味期限が近くなると、普通に割引もするしね
俺なら二重でガッツポーズだけどなぁ・・・
商品なんか大した事ない物ばっかでぼったくりスーパーや
どうしたトンスルの飲み過ぎでイかれたか?
ゲイだからね
惣菜とかコンビニよりも下手すると安いぞ
自社ブランドのパンとかも安いし高いものも置いてるというだけで別に高級店じゃないわ
成城石井なんて年収600万レベルの店だぞ
あれで年収2000万ならセブンイレブンでも年収1600万向けとかになるわ
何いってんの
コンビニと比べてもなぁ
スーパーで比べなきゃOKやオオゼキと比べても高いし品質も言うほどでもない
紀ノ国屋でどうぞ
普通レベルの人が見栄はるためのスーパーだからな
単に同僚が事情あって貧困に喘いでるか嫌われてるかってだけだね
信濃屋も高級だな
そもそも成城石井好きなんですよ〜なんて会話どこで発生するねん
言う程、高くないと思うけどね
質も良くないしイメージで高く見せてるだけよ
マウントを取ろうとしてたんやろ?www
マウント取りにキてるアホが独身なのがわかってるから言われてんだよ(笑)
それだけの話や
でも成城石井の良い所はチーズの品揃え!ブルーチーズとか色々取りそろえてあるんだよね。
いつもと違う、ちょっと高級な飲み物が豊富なのもイイね。パンは大して美味しくなかった気がする。
そろそろネットの世界から現実に帰っておいで
親だっていつまでもいるわけじゃないんだよ?
とりあえず外に出て1番近い成城石井に行ってみることから始めたらいいよ
あ、しまむらのシャツはちょっと…
輸入品、日本じゃ扱ってない物が有るイメージ
近くにあるけど利用しないな、スーパーならオーケーストア行くわ
寝バックが好き
ただ好きだって言っただけでそんな返しはまずされない
「そうだよ独身だよ、文句あんのかコラ」くらい言えw
口撃する時点でアホなんでしょうなぁ
浅いなぁーって思うわ
ちなみに石神井の神は読みとしては無いんだよな
井戸掘りの時に出た石を神として祀ったのが起源なため
独身専用なんて言ってるか?
「成城石井で喜ぶのは(お前が)独身だからだよ」ってことでしょ
同僚なら給料も見当がつくし
(高くて一般以下の)所帯持ちは買えないor(金のある)独身しか買えない
という一方の事実を隠してマウント取ろうとしてるのマジでキモいよな
低所得でいくらでもいるモブにしかならないゴミみたいな家庭しか築けない吹けば飛ぶような虫みたいな存在で…w
独身ってのが悪口だって認めちゃうの?
独身を謳歌してる人もいるんでしょ?
あそこお一人様向けではないだろどう考えても
ネタに食いつき過ぎ
職場の同僚にそんな悪意をぶつけると考える方が不自然だし
そもそもこのツイ主だって本当に歯を食いしばって俯いてた訳じゃないだろ
ただの自虐ネタ
派遣のワイでも成城石井でよく買い物するけどどんだけ貧乏なんだ?
一見高いけど2~3人分だったりするし
だいたいの稼ぎを把握してるんだから
ここに勤めててそれが出来るのは独身だからだよって誰でも思うわな
そうなの⁈
昔ながらの団地が広がる街の駅ビルにあるけど
貧乏人が不幸な子供作ったからって自慢してんなや
納得のいく質に相応の金払うって意識が無く
どれだけ安いかだけを考える貧民根性が強い
馬鹿が更に馬鹿を重ねてやがるw
大昔のネタらしいねそれもw
まあ140円の水もあるくらいだし、誰でもお察しですがねw
やっぱり相性いいよなあ?未だにSONYタイマーとか言っちゃう馬鹿とのwwwwww
古すぎることまーーーーだ言っちゃうw
例えば、人に指示出して働かせる事ができないやつは有能か?
違うなあ?
選手としては優秀だけど的確に指示できない様なやつは三流よw
自分は責任取る以外はやらず部下動かせてこそ優秀だと言われる
てめえで動いてるうちはただの馬鹿で人を信用してない無能だわw
近所の成城石井はいつ行っても惣菜系は半額シール貼られてるわ
あんまり美味しそうじゃないからスルーしてるけど
これを履き違えて責任取らないくせに顎で人をこき使うやつが多くてなあ・・・
相変わらずはちまバイトはバカだな
こういう偏見は底辺が言ってるイメージ
あの量で満足できる人すごいよね。私には足らん。でも味はいい。
既婚でも嬉しくないのはてめーの所の給料が低いからだろ
コンビニ以下の存在でしかない
惣菜や加工食品ばかりの店行ってもねー
あの程度のもの日常使いできない日本はオワコン
金持ちほど金使わないって知らんのか?
金持ちファミリーでも行くやろ…
偏見すぎない?
同じ会社だから大体の給料がわかるんだろ
だから「お前(俺と同じ)程度の給料じゃ家族いたら無理だ」って返し
お前富裕層じゃないだろwそれも偏見
金持ちだからって使うとは限らないけど
金持ち全員が使わないなら成城石井が成り立たない
所詮スーパーだぞ
こんなんで家族いたら無理とかいったらなんもできんだろ
無理してないならいいと言うか無理してまで使う店でもない感じ
ほんとの金持ちは
関東なら紀ノ国屋
関西ならイカリスーパー
にいくんだよなー
成城石井は小金持ちがマウントのために行くところ
そうはならないってケースは他にもいろいろあるから注意しような
「会社で」なんだから収入は大体おんなじや
「自分だけ金持ちファミリー」なんて可能性は考えにくいんやで
中途半端な値段
高級でもなく安くはないな質が値段と合ってない
他のスーパー言ったほうがいい安いし
むしろお一人様の方が行きづらいんだが...
あそこって老夫婦とか奥様が多いから独り身が行くとすげえ浮く
美味しいのだが値段相応かと言えば?
具体的に何が嬉しいの?店内調理とかあってそれが美味いとかってこと??
その人らは別に好きでいるんじゃないんじゃない
ただ食生活が貧しいだけでしょ
まぁ性格悪いだけだろうけど
だから結婚できないんだろ
事実でもわざわざ発信する意味が分からんし。
武蔵境の駅前店は他の成城石井に比べたら広かった
二種類あって普通のも濃いのもどっちも好き
健介コストコ行くぞ