今後1か月程度も高温 猛暑日も 気象庁「東・西日本の長期間の高温に関する情報」
記事によると
・今日6日、気象庁は「東日本と西日本の長期間の高温に関する全般気象情報」を発表。8月は記録的な高温となった所もありましたが、今後も、さらに1か月程度は気温の高い状態が続く見通しです。関東から九州では所々で35℃以上の猛暑日となるでしょう。
・8月の月平均気温平年差は、東海地方で+1.8℃、四国地方で+1.8℃、九州北部地方で+1.9℃、九州南部で+1.5℃となり、1946年の統計開始以降、8月としては最も高く(東海地方はタイ記録)、記録的な高温となりました。
・今後も、さらに1か月程度は暖かい空気に覆われやすく、気温の高い状態が続き、最高気温が30℃以上の真夏日となる所がある見込みです。また、9月半ば頃までは最高気温が35℃以上の猛暑日となる所もあるでしょう。農作物や家畜の管理、熱中症対策など健康管理に十分注意するよう気象庁は呼び掛けています。
厳しい残暑が続く
・この先の予想最高気温をみますと、7日(土)も厳しい残暑が続き、関東から九州は所々で猛暑日となるでしょう。屋外のレジャーなどは熱中症対策を万全になさってください。
・8日(日)以降も東海から九州を中心に猛烈な暑さとなりそうです。福岡県太宰府市では今日6日も35℃以上となり、今年48日目の猛暑日と全国歴代最多をさらに更新しましたが、この先もまだ猛暑日日数が増えるでしょう。
以下、全文を読む
この記事への反応
・9月過ぎても35℃超えてるんだからおかしいよ。こんなクソ暑いのに学校は運動会・体育祭の練習させるんだから頭おかしいよ
・奥さま!猛暑日は続くよいつまでも!ですって!
・9月いっぱい夏が終わらないのか。最低気温だけが頼み。
・本日は🌤️日中の🌡️暑さにやられた…。🥵
明日も🌡️暑くなるようだ…。
もっと☁雲や🍃風があれば良いんだけれどな…。
・今年は本当に夏がしつこい。残暑でも35℃以上。来年以降は夏は消え失せろ。秋冬好きの俺にとっては夏は邪魔者だと思う。
・北半球全体の気温が高いことがやはり今年の暑さに影響したのかもね。9月中旬くらいまでは30℃以上が続くかもしれない。ひょっとしたら九州とか10月上旬まで30℃超えるかもしれない。
・この二十年間の大阪の統計を見ると最高気温の平均が30度したまわるのがだいたい9/16前後、最低気温の平均が20度下回るのが9/20前後らしい…が今年はそうもいかないか…。(泣)
・10年後は日本が熱帯並みの気候になる恐れがあります。北海道東北に大都市を移転しないと夏は仕事になりません
・うんざり…もう勘弁して欲しい…すでに来年の夏が怖い
そろそろ秋冬の服着たいんじゃが・・・


夏は終わらない~(南半球)
何が記録的だよ
暇を見て遊びに来いよ
いい加減に9月になったら涼しくなるなんて妄想は止めようよ
ゴキブリも見ないね
勿体ねぇと思うんだが あちぃのは駄目だ
今年はセミファイナルまだ1回しか遭遇してない
4万とかしそう
セミは7日間しか生きないからな
馬鹿しか喜んでねんだからさ
俺は鳴き声も聞いてないよ
都心だけど
セミも暑すぎると鳴くの止めるからな
ここにいっぱいいるじゃろ
それデマで本当は1ヶ月くらい生きるってさ
電磁波で熱せられているんだよ
オレはパピコ紫イモ味を推すぜ
気温は日光より気流次第だから
太平洋高気圧が小さくなるとロシアからの寒気が入って寒くなる
涼しい韓国に移住したい
女が食うだろ
キムチ食ってろ
スーパーカップのチョコチップ入りのカフェオレ味ばかり食べてた
馬鹿ウマだからおすすめ
ビスケットサンド
夏冬モノだけ買っときゃいい
そのうち冬物もいらなくなるだろうけど
きょう朝13度やぞ
日中は25度くらいでさわやかな風が吹いてる
ソースはワイの体感、春と秋?とっくに消滅したわ
冬はまだ案外寒いから残しておけ
春秋服の出番は無いけど
アイスピック
最近出たスーバーカップ ずんだが上手いよ
10年後には10年前は涼しかったって言ってんだろうな
半年以上、雪とか嫌だわ
光熱費も冬の方が過ごそう
気温ちょうど良すぎてウチ含め
近所の庭先BBQ率パねえ
サーキュレーターも回せば、28度設定でも寒いぐらい効くよ
秋のウォーキングは10月始めるか
👟
そう思うと現在の暑さもまだマシの部類で我々は貴重な涼しさを謳歌しているのか…
河原でベル鳴らしてるおっさんが売ってるアイス
個人的に体感の温度はこんな感じになってるわ、夏が出しゃばりすぎ
マジ北海道が天下の時代が来たな
本州暑すぎて人住めんわ
女の子の薄着が街中で見えるのなんて夏の特権なんだから長く続けば続くほど嬉しいだろうが
ニュースは当てにならないのはわかった
マンションなら必要ないが
一軒家なら毎日雪降ろしや自動車通る雪かきやれる?
無理です、本州でいいです(コロッと変わり身)
もしくは一生涯雪かきサービスで付けて下さい
嘘つくな!
殺すぞ気象予報士
こりゃダメだ
何か使った?
クマゼミは終わったっぽいが
ひぐらしが鳴かない
つくつく法師とミンミンゼミが絶好調
普遍のパナップ
まだまだ冷房使うだろ
室外機にヨシズを立ててだなぁ
クソ暑くても平気だったのに寿命か?
覚悟しとけ急に逝くぞ
あれほんとやめてほしい・・・
がんばって乗り切ればいい
今年の初夏でも同様のことがあったろ? 気象庁で調べてもわかる
気温の乱高下を数回繰り返して季節が変わるのがここ数年の傾向だから覚悟するしかない
エヴァの世界
職場がきつすぎる
何なら11月上旬に30ど超える日とかあるぞ都内な
何言ってんだ
でも
湿度が低く
カラッとした暑さで先月よりマシ
夕方になれば涼しくなる
秋になったと実感できるよ
プチ氷河期になって夏も異例の冷夏とか聞いた記憶あるんだけど
その2030年に近付いてるハズなのにむしろ暑くなってるのは何故なんだぜ?
太陽系の惑星は太陽の引力に常に引っ張られてるんだよ
近づくことは有っても離れることはない
300年前のマウンダー極小期に下がった気温を大きめに見積もったものよりも近代の温暖化で上がってる気温の方が大きいって説明ならされてるな
ちなみに太陽活動は11年周期で強弱を繰り返しててここ半世紀で見ると特に変わってない
そのロスタイムみたいなものだよ
他の気温が全体的に上がってる感じだわ