
関連記事
【【悲報】HD-2D版『ドラクエ3』、露出対策した女戦士があまりにもダサいと話題に・・・】
【【天才】HD-2D版『ドラクエ3』で露出控えめになった女戦士、実は◯◯◯◯を通すための巧妙な作戦だった可能性wwwww】
Xより
ベージュのインナーが必須だとしてもね、もうちょっとファンタジーっぽい感じにしてほしかったんですよぼかぁ。岩盤浴のレンタル館内着みたいなのじゃなくてね pic.twitter.com/AKZQ0l2Kfy
— もも (@momo_nei) September 6, 2024
このデザインめっちゃ好きです!
— ハク (@haku2002210) September 6, 2024
インナー感が減ってより自然な印象がありますねぇ~!
✨( ̄▽ ̄)ノシ
やる気0というより、わざと批判されるようなデザインにして命令してきた上にほらみろba-kaポリコレなんてくそくらえ!という無言の抵抗をしているんじゃないかなと思った。素人がすぐおもいつくことをプロが思いつかないわけがないからねえ
— もも (@momo_nei) September 6, 2024
これむしろビキニアーマーをキャストオフした方が良いかもしれん
— バルバトス (@P84YDZPmU1uUUc7) September 6, 2024
ナーフ前の女戦士ビキニアーマーを着せられてはずかしがるえるおの絵をください
— もも (@momo_nei) September 6, 2024
岩盤浴のときに着てるやつだと思ったら興奮してきたって言ってる人いてもうおわりだよこの国www何着せても無駄だよ
— もも (@momo_nei) September 6, 2024
私もファミコン版が一番だと思うけど、さすがに今だとえっちすぎるかな…
— もも (@momo_nei) September 7, 2024
パンツはけとるか? pic.twitter.com/GjtbK4wtwQ
規制しないといけないなら黒全身タイツ派とオレンジ全身タイツ派と黒インナー派で分かれてるけど皆どれが好き?私はライバルズかな… pic.twitter.com/1lwVjdF1TS
— もも (@momo_nei) September 7, 2024
この記事への反応
・はっきり言って女戦士のビキニアーマーなんてどうでもいいよ。
ここまで論じられること自体、ただデザインな文句をつけて騒ぎたいだけのように感じる。
インナー着てようが着てまいが、買うやつは買うし、買わないやつは買わない。これで売上が左右されることはまずない。
・本当ちゃんとデザイナーが仕事しろってだけなんだよね。
前マーニャの衣装にそのままスパッツ履かせてたのといい、仕事が不真面目すぎる
ディレクターとか注意できる人間が山程いるのにそれが製品まで通るスクエニの今が異常すぎる
・おぉー
ドラクエ3の女戦士さん、規制云々でベージュの肌着を着せられてるの見かけて何だコレって思ってたけど、こんな感じなら素敵だったのに
ゲーム内でのグラフィックが…って話もでてるが、イラスト見た時の印象も大事だと思う
しかし、ビキニアーマー自体が鎧として意味あるのかって疑問はある(笑)
・ゴールとしてたファンタジー感のベクトルが違うのかも
例えば時代劇と史実が違うように、ドラクエ側が基本としてるファンタジーはもっと泥臭いというか、戦士が消耗品として着用する下着?は簡素なものっていう認識なのかも
・なんか既視感あると思ったら
JKギャルがカーディガンを腰に巻いてるやつだったから
JKギャルは女戦士だったかもしれねぇ
・気持ちはわかるけど、一目見てダッセェのにしないと意味ないんだろ。あの手の相手には。デザイナーさんだってプロなんだから分かっててやってるはずなんだよ。マーニャの紫スパッツにしても。だってかっこよくてセクシーなんて最強の“敵”じゃん。
・これは非常に良い絵なんだけど、こんなに良くデザインしてしまうとHD2Dグラにこうだとわかるように落とし込まないといけない
それでは「公式イラストを墓地に送ってパッと見今までとなんら変わらない女戦士をゲーム内に召喚」という本懐を遂げられないので本末転倒なのだ
もういっそドラゴンクエストの女戦士は路線変えてこっち目指せ https://t.co/brD0aWWLy2 pic.twitter.com/Y6vFHQRoFV
— ヤンヤン🌐ゴリラエクスプレス (@hanage_chocobo) September 7, 2024
まぁ…ポリコレとか表現とかいろいろとめんどくさい時代になったよね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
くりーむしちゅー池田 くちゃい