PlayStation’s Astro Bot Is a Model for the Video-Game Industry
記事によると
ソニーグループのプレイステーションにとって、今週は波乱に満ちた1週間だった。火曜日、同社はオンラインシューティングゲーム「Concord」を発売からわずか11日で発売中止とし、購入者には返金を提供すると発表した。そして木曜日には、プレイステーション5専用の新作「Astro Bot」が大絶賛を浴び、2024年のベストスコアゲームとなった。
「Concord」は、数百人が9桁の予算をかけて開発した高価なオンラインシューティングゲームで、発売後何年も収益化が可能な「ライブサービス」ゲームである「フォートナイト」というドラゴンを追いかけるプレイステーションの取り組みの一環として開発された。このゲームは凡庸な評価を受け、ほとんど誰もプレイしなかった。
一方、「Astro Bot」は現在、レビュー集計サイトMetacriticで100点満点中94点に位置している。このゲームには、マイクロトランザクションも、ライブサービス要素も、皮肉な流行追っかけもない。単純に素晴らしいプラットフォーマーであり、スムーズな操作とあらゆる種類の見事なゲームプレイのひねりで、あらゆる場面で驚きを与え、楽しませてくれる。
(略)
「Concord」は業界の苦境を象徴しているように感じられるが、「Astro Bot」はより持続可能な未来のモデルのように感じられる。この作品は60人のチームによって3年で開発された。最近よく見られる、何千人もの従業員による6年がかりの作品とは対照的だ。終わりのないゲームプレイを追い求めるのではなく、「Astro Bot」は楽しくコンパクトにまとまっており、十数時間程度でクリアできる。
今週のインタビューで、「Astro Bot」のディレクターであるNicolas Doucet氏は、このゲームの成功の秘訣のひとつは、範囲に関してチームが抑制的だったことだと語った。
「長かったり物足りなかったりする時間が5分もないような、12~15時間の凝縮された楽しみがあることは、飛ばしたくなる瞬間がある40時間よりもずっと価値がある。それを受け入れられるかどうかが、物事をコントロールし続けることにつながるんだ」
フランスのゲーム開発者であるDoucet氏は、レゴA/Sでキャリアをスタートさせた後、プレイステーションの仕事で日本に移り、2012年にアストロボットのメーカーであるソニーのチーム・アソビ・スタジオの立ち上げに貢献した。チーム名は日本語の「遊び 」に由来するという。「遊びの基本を常に思い起こさせたかった 」からだ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これは本当にそうなので、皆さんもっとゲームの尺を縮める方向でお願いしたい・・・歳を取ったせいかゲームのボリュームに胃もたれすることが少なくない。もちろんジャンルによるというのは大前提として。
・ダラダラ長いのはそらそう。しかし、ちゃんと楽しいのはいくら長くても良い。
・昔はどうか分からんけど今社会人として生きてると、短い時間で濃厚な経験が出来るゲームを遊びたいなって感じるわ。
・長く続けてダレるより、楽しいまま終われるゲームの方が好きだけど
ネットの評価を見るとボリュームが少ないって意見もあるからねえ
メタルギアライジングとか面白くて何周もしたけど、これも何故かボリューム少ないって言われてるんだよね
・今年発売されたグ◯ブル◯◯ンクなんかもメインストーリーは「短く濃密な体験」だったな。
・ゲームに求めるのはボリュームじゃなくて体験の濃さや唯一無二性なので私個人としてはやはりボリュームを増やすために似たりよったりなコンテンツを増やすのは止めて欲しいですね…
アストロボットのこの理念には同調します。
・アストロボット正直ps5の機能試せる奴がちょっと流行ったから調子乗って作ったのかなて思ってたけどめっちゃ評判良いらしいね凄いわ
・時代の流れと共にゲームのボリュームに対する価値観が変わってきているのかな
・マジで今のコンシューマーゲームに俺が思ってることのすべてがこれ過ぎていってくれて嬉しい
本当にだらだら長いゲームはつまらない
最近のffは最高のゲームだけどだらだら続ける要素が多すぎる
・これこれこれこれほんまこれ 現代で心に残るのはそういう体験だよ 昔より娯楽は格段に増えてるんだから
アクションゲームならその通り
でもRPGなら30~40時間は欲しいな・・・
でもRPGなら30~40時間は欲しいな・・・


マリオの劣化パクリ
ゼノブレイド3の悪口はそこまでだ
むせび泣きながら虚しい夜を過ごすがよいw
FF7リバースの事だろ
特に日本のゲームの場合は
ファーストタイトルなんだし見た目からして任天マリオくらいの価格に抑えないと。ステマに金かけるよりもっと売るための努力をしろ
馬鹿で草
任天堂のゲームはさらに短い時間で脳を焼き尽くすような快感が得られるわwww
楽しいものの合間のどうでもいい作業時間、待ち時間の尺←供給されるもの、この件でも言われている「だらだら」
RPGはもうやらないだろう
まぁ短命のゴキちゃんに丁度いいか
アストロボットとかアンチャーテッド、バイオみたいなゲームなら10時間でいいけど
焼き尽くす脳みそ無いだろマヌケ(笑)
40時間遊べる飛ばしたいところがない価値のあるゲームを作るから
サイボーグ化されたパワプロくんだろコレ
マリオとかもすぐおわるやん
rpgだけやぞクリアに何十時間もかかるの
おいおいそれ日本一ソフトウェアに言えるのかよ?
なんか言い訳してるwww
きいとりて草w
今どき終わりがあるゲームなんて受ける時代じゃあない
ESO、フォールアウト76も老害が叩いていただけで
結局は大ヒットしているしな
オワンダーより長いじゃんw
日本語おかしいですよ?
5時間でフルコンプのマリオワンダー…
任天堂ならアレの数倍以上のモン作れるわ
何十時間も楽しめるドラクエ3には勝てないってコトね
アクションで40時間もあるとダレちゃうよ
プラスでフリーになったときにライブラリには入れてやるわ
DLは一生しないと思うが
あれれ?任天堂…あっごめんねw
映画観てるようで濃密で面白かった
やるゲームの多いPSだからでこそ通用する台詞だな
ドラクエを持ち上げるターンになったんすかw
動画でクリアって…w
気持ち悪い
プレイ時間の8割が移動のキョムキンの悪口辞めろ😡😡
20時間ぐらいで丁度いい
何時間もその世界観に没入してカタルシスが得られるコンテンツなんてゲームくらいのもんだろ
マリオバカにしてんのかゴキが
あなたの年齢を教えて下さい
64歳
これだからヤフコメ爺さん👨🦲は
何でもマリオしか言えない
特にオープンワールドのアクションは水増し多くてつまらない
段ボールやプログラミングゲーで快感なんか出ましたか?w
まず任天堂がこのレベルのゲーム作れたことが無いんだよなぁ・・・・なんでかって?
Switchのレトロゲーム機低性能じゃ糞頑張ってもPS3以上のグラも表現できなかったから
🐷の心のより何処RDRも反論材料にならないくらい任天堂は手抜き無能スタッフしか居ないし
証拠はマリオワンダーあの3GBの手抜きゲーってマジで開発8年かけてたら任天堂スタッフはトコトン能無しだぞwwまぁ3GBでフルプライスで2800万本も売れて任天堂のせこい詐欺にひっかかたったバカユーザーは
任天堂「ちょろすぎワロス」とか思われてそうwww
素晴らしい
負けハードのゲームじゃんそれ😄
ダクソもアンチャもマルチプレイがあるからいつまでも遊べるし
マルチプレイのおかげで世界的に大ヒットしているんだけどな
今のゲームは味の薄い粥を喰わされている気分になる
マリオは前世代ゲームだからな
その通りだからSwitchでマリオやるわ
もっとアストロボットくらいシンプルで濃密な体験ができるゲームが増えてほしいわ
悟空なんかも二周目やる気にならん程のぶっ壊れになるしあれもダレる
飛ばしたくなる瞬間がない40時間のゲームの方がより良い
これだけで3万ぐらい使っちまったが、ガチャだと10連10回で消えるんだよな。アトリエだと6回か?なんか色々考えさせるな
ジャンルによるってのはその通りだと思う
マリオのどれだよ
任天堂言われてんぞ
「極上の体験」させてくれるなら何時間でもいいよ任天ゲーみたいに「惰性で」出してるようなシリーズちゃうしw
そんなん作れたとして何年かかるんだよww
そんな偉そうに言うならゲーム自体やめてもっと有益なことをしたらどうですか?笑
人生において無駄じゃないことの方が少ない
byネゴトワ=ネテイエ
娯楽は心の栄養やで
東京の少人数スタジオが作ったゲームが大当たりっておもろいな
最低でも30時間は欲しい
ゲームブログにわざわざそれを言いに来るあなたの人生が無駄だと思うの
まぁそれは長すぎとも思うけど
旅立ったと思ったらもうラスボス?!終わり?!!ってなる方が悲しい
なあゴキちゃんwwwwwwwww
ソニー自身によって否定されていく
お前の人生よりは無駄じゃないぞ。
ハンAIガーとか喚いているだけ 惨めな人生
お前の人生AIでなんとかしろww。
もう未来ないんだから自殺したらw。
やりたかったらPS5買ってね♪ PS5ですよ〜!PCやスイッチじゃ出来ませんからw
超大作ってアホだろ
無知すぎて怖いわ
さっさとへっぺこいてガキ作って親安心させろや
例を上げろ
糞爆死ゲーム機じゃんwww64買った日本人とか情弱なん?
ティアキン
フフフ(笑)
そんなもん作れたらgotyの常連なんやけどな
最近はファミリー部門すら怪しい体たらくだが
vita馬鹿にしてんの?
そんな短いのにストーリー描き切れるの凄いね
どんな話なんやろ
バイト意味わからん
そんな昔のゲーム機持ち出してマジでお前やばいって。もしかしてさ、小学生の頃の夢とか未だに見たりする?
ソシャゲでもやってなさい
12~15時間で終わるのにまったく面白くないゲームもあるわけで
DLCがあるから普通に遊べる
ただしライズはクソだった
あれは、どちらかというと終わりのないゲームやからな。本人が満足して(飽きて)いつ辞めるかって話
怖がってて臭w😅
ファミ通ランキングで特定のDL版は集計対象外だから安心なさいwww🤗
横スクやん😰
マリオワンダーあの3GBの手抜きゲーってマジで開発8年かけてたら任天堂スタッフはトコトン能無しだぞwwまぁ3GBでフルプライスで2800万本も売れて任天堂のせこい詐欺にひっかかたったバカユーザーは
任天堂「ちょろすぎワロス」とか思われてそうww
1日は24時間です
そして起きてる時間と寝ている時間を足すと24時間になります
つまんなくて消しちゃったわ
これは続編?面白くなってんのかな
ジャンピングフラッシュは横スクじゃねーよバーカwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
密度があるのは確かなんだろ
AIの助け借りてでもボリュームアップしてほしい
さすがに
「クリアした事にしますか?」
の選択肢には勝てないwww😂
ワールド無印もだいぶ虚無あったけどライズ無印がぶっちぎりだわな。
半日ゲームやりっぱなしかよ
そもそもどこがマリオギャラクシーと似てるの?
ラチェクラの方が似てるよ?
ゼノブレ2,3
にも触れてさしあげろw
3時間で終わるマリオワンダーの嫌味か貴様!!
MHWの救援で貴方の想像するモンハンの怠さは一蹴された
濃密な一瞬へ即スタートして後腐れなく終了できる神システムよ
マジで面白いからな、アストロボット
ゼノブレイド3って15時間でクリアできるゲームをムービー水増しでクリアに50時間かかるゲームかww
アストロ ボットだよ
さすが
「クリアした事にしますか?」
に慣れてる信者だなwww😂
あの汚い動画観てソックリとか思えなかったんですが?
真面目に検索して観た俺の30分を返してくださいwww
任天堂に作れるのは美談くらいのもんだろw
これのVR版めちゃくちゃ楽しかった。PS5版も買ってみるかな。
まず任天堂がアレ以上のゲーム出してから言ってくれよ・・・・
無いモノでドヤ顔ぶちかまされてもwww
そういうところだぞ
お前ら一度無駄な意地やプライドなんか捨ててアストロボットやってみ、・・・飛ぶぞ
ファーストとサード全て遊べる最強ハード
5時間って聞いたんだけど?まあ人によって上手い下手あるからな
スター・ウォーズ買ったから金無いの
ここにいるのもな(笑)
20時間くらいなら3〜4000程度の値段がちょうどいい
同梱ばら蒔きw
やりこみする人も出てくる
RPG系なんて特にそうだと思う
それなのに減収減益なんだよね
めちゃくちゃ長いくせに中身のないゼノブレイドってゲームあるんだから
やめたれwww
ただ、スパイダーマン2はもうちょいボリューム欲しかった🫠
P5なんて糞長いのにRでもう1度最初からやれとかマジで舐めてる
そういう意味では聖剣伝説は丁度良かったかも
是非ともアプデでスキップ機能を付けて欲しい
繰り返し遊びたいのに苦痛だよ
買わねーよハゲ
おまえも笑い男買ってねーだろ?
オデッセイ余りまくって同梱行きになっちゃったけどねぇ😁
PlayStation 4 2013 1億1700万台 Wii U 2012 1356万台
PS3の時代にWiiの性能がレトロゲーム機すぎて噴いたマリオギャラクシーとかいうの動画は衝撃的だったww
そして令和のレトロゲーム機Switchの後継機Switch2(仮)がWiiUと同じ道辿らないといいね
海外でもマリオよりアストロの方が人気
カービィとマリオオデッセイやってないエアプか?
いやあんなゴミ遊びたくないですけど?
ペルソナはやってると中弛みっつーか、やっててだれるんよな
導入とラストが神やから、まあ、毎度それでもやる気になるんやが
最近はロード地獄だから頑張って^^
素人は、この考えを「パズル」に繋げるんよ
「パズルは、解き方がわかったらもう終わり」という致命的な問題を抱えている
それも分からずにパズルに逃げる奴は俺は大嫌いだ
正直、ジャパンスタジオ時代はナックとかのせいで内製ゲーム舐めてた
フルプライスで買って10時間くらいしか遊べなかったら次回作は遠慮する。
理想は飽きる事無い40時間だわな。
クリアしたことにして先に進めるんだもん
何十年前の話だよ
ゼノブレイド「え、呼んだ?」
やっぱプレイ時間は評価に関係ないな
10時間でクリアできるそれらが高評価なんだから
ぶーちゃんにクリアできるわけ
無いだろ?😂
オデッセイ 分かる?
ワンダーとオデッセイより神ゲーってXでもバズってる
RPGなら最低40時間
やりこみで80時間ないとやる価値がない
そのつもりでRPG遊んでんだから
10時間も遊ばねーだろエアプ
普通の開発はその間を繋ぐのを頑張ってるのに
他者IPやキャラ使って凝縮された体験というは言っちゃ駄目だろ
今回のアストロボットはゲームは楽しいが合間合間の他キャラの依存が過ぎる
童貞っぽそうwww
PlayStationオールスターは歴史であり、任天堂オールスターはほしい物リストだから
クリアは5時間程度だよ
まあクソ長ロードは無駄でしかないわなw w
やめたれよ…
サードが全然協力してくれないだろうからな
任天堂オンラインもサード全然助けてくれない
この条件をセンスのない素人に与えると例外なく「パズル」と言う
これが最悪
一時期流行ったピン抜きのようなものしかできないし、
ピン抜きは本当にピンを抜くだけであり、パズルとしてさえ成り立ってないことはみんな知ってるだろ
時代はアストロボット
あの3GBの手抜きゲーってマジで開発8年かけてたら任天堂スタッフはトコトン能無しだぞww
まぁ3GBでフルプライスで2800万本も売れて任天堂のせこい詐欺にひっかかたったバカユーザーは
任天堂「ちょろすぎワロス」とか思われてそうwww
まぁゲームしたくて買ってるわけだし
三文芝居なら尚更要らねーわなw
スマブラでも任天堂が参戦リスト作って桜井がメーカーに頭下げにいって胃に穴が開きそうだったと言ってたな
評価悪い糞ゲばかり
マリオの?
ゼノブレイド、ボス戦が少しだけ不満。ボスに勝っても明けのムービーで派手に負ける。じゃああの戦闘なんだったの、と(笑。負けないと以降のストーリーが繋がらないのわかるんだけど、だったら該当ボス戦も負け戦にしてほしいなあ。戦闘がムービー見るためのオマケくらいの感覚になっちゃう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ムービーなげえ
年齢がーとか知らんわ
だったらミニゲームだけやってろや
流石にいくら濃密な体験だとしても10時間以内タイトルで8000円は割に合わねえって思っちゃったよ
FF7リバースはメタスコア92よ
任天堂界隈ではゼルダの伝説 知恵のかりものがGOTY取るそうだよ
( ´,_ゝ`)プッ
それがFF16
任天堂のとか5時間くらいだろ
任天堂がよくやるみなしシステムの弊害だろ
スクエニ叩いてて草
FF16やったけど50時間くらいずっと楽しんだよ
最近の任天堂ファーストはNBP入って7、80点台が多いw
そいつFF7リバースなんて言ってなくね?
ゲームの価値はハードで決まるの?
PS5...あっ...ごめんね
プッ
こんなゴミハード買いたくないからPC版が出るまで待つかな
8万円未満のゴミPCでやるの?
あれだろガクガクなのは時間稼ぎだろ
もうすぐ知恵の借り物がでるな
デュアルセンスが凄くて、一万円が妥当なら普通の神経してたらPS5初期型の発売日にローンチソフトとしてアストロボット発売するだろ
午後2:02 · 2024年9月7日
ユーザーが言うにはいいが作り手がそれ言っちゃあかん
まぁそれを可能にするための性能が必須なんだけどこの記事でもバカがFF言ってるから困る
そんなこと言ってないので巣にお帰り
な、🐷って馬鹿だろw
NINTENDO64 1996 3293万台
ニンテンドーゲームキューブ 2001 2174万台
負けハード2連発の任天堂ww
ファミリーコンピュータ ・ NES 1983 6191万台
スーパーファミコン・ SNES 1990 4910万台 ・・・・・まぁFCもSFCも言うほど売れてなかった
強化とかあるわけじゃないし
ムービー全スキップで17時間程度 ムービーありだと50時間程度?
50-17=33時間
30時間ムービーに3時間のロード時間
何の苦行だよwwwww
ムービーゲーガー言ってるからでしょ
ムービー入ってるゲームでも評価されてるの多いし
原因はそこじゃない
任豚「FFを叩きます」
いや、それをやる意味が分からない
ゴミじゃ開発者が実現したいことも出来ないだろうに
ゴキさん最後の希望が…
もうボリューム不足の言い訳してて草🤣
あのタイプで長くても苦痛だわな
買うのを悩む理由が値段なら買え
とよく言われる
PS5のローンチにアストロプレイルームがあっただろ
じゃあ来年はソニーのウルヴァリンとデススト2か
8番出口すらSwitchは劣化してるからな‥
スイッチとPCでええわ
買わない理由が値段なら買っとけ 買う理由が値段なら辞めとけ 的な
本当に延期されたらXSSのせいだろうな
マリオとかビビるほど短いぞ
ソシャゲの日課は作業すぎて飽きてきてるのになぜか続けてしまっている
PCもSwitchも持ってなく
スマホでポチポチはちま投稿しハート連打する豚が言っても、、、
ソニー「値上げします」
ゴキ「60時間ボリューム神ゲー!」
ソニー「飛ばしたくなるゲームは価値なし」
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎豚の発狂が「心地良い」
ブヒッチだけだとダメだって豚が認めちゃった
ブヒッチが低性能なゴミスペックだからPCも必要なんだよね
そうPS5ならね
やっぱ一人しかおらんかぁ・・・・
どんなPC持つてるの?
ステマは違法だぞ
どんなPC持つてるの?
ゴキちゃんどんまい
もう長時間プレイを要求されることにユーザーが辟易している
ユーザーは時間的には手軽でしかしクオリティが高い、そういう密度の濃いゲーム体験を求めてる
有料ランキングだと8位に落ちる模様
任天美談全てに付けなきゃいけなくなるので無理です
Switchでこれより評価高いマリオないよね
濃密だけどすぐ終わるゲーム(1万円)と
途中でダレるけどボリュームあるゲーム(1万円)
なら後者選ぶわ
ソシャゲでもやってろよ
無料でいつまでも付き合えるぞ(笑)
そもそも今年2作もFF出ていたっけか?
8万円ショック!!!!
全部前世代よ
売り切れてるからな
令和の時代にPS3レベルのゴミをフルプライスで売ってる会社があるからな~
実質マリオのパクリのクソゲーだよこれ
じゃあマリオワンダー2000円にせんとなw
任天堂タイトルの事やん、言ってる事、短時間でクリア
ゲームスカスカだけど言い訳するので買いなさい
無理だって
無理がある
欲しい人買ってるから大して影響ないわ
つまり8位って事!?
あと値段6500ぐらいで普通に安いからな
ん?クソゲーパクったからクソゲーってことか?w
なんの話してんだ?
誰かアホの通訳して〜w
マリオはパックランドのパクリ
ティアキンやれよ
時間に対する価値観の違いだな
失われる時間より1万円の方が価値があると思ってるからその発想になる
俺はその時間で別のことがしたいって思う
価値観の差よ
俺に取ってゲームは暇つぶしじゃないので
オデッセイは見えない聞こえな~いw
アホの現実逃避w
6時間でクリア出来てやりこみも皆無だってさ
値上げしたあとも同じように売れてるしな
ゴキはDL版買うんじゃないのかよ
妄想のゲーム機が実在し出ると思うアホいるんだなぁw
これ8000円するんやで?
6時間に8000円払えるやつがどれだけいるのやら
ただのアクションゲームじゃないから
新規フランチャイズは全く作らない作っても売れない
もう新しいものを生み出せない会社なんだよね
コントローラーはついてるよ
PSプラスはアストロやるには必要ない
一般人が買ったんでしょ
ましてや15時間のゲームやる為に8万円ぼったくりステーションなんて買われる訳がない
マリオは何時間でクリア?
だから任天堂ゲーム売れないんやね
ライアン氏はスレッドで、このゲームは『すべての現行プラットフォームと、2027年の現行のニンテンドースイッチの後継機』でリリースされると続けています。つまり、クレイジータクシーのリブート版は、PlayStation 5、Xbox Series S|X、PC、そしてニンテンドースイッチ2でリリースされるということです。
やはりスイッチ2は現行機と苦もなくマルチできる性能があるようだな
「アストロボットが神ゲーですがどうしますか?」
負け組ゴキブリ「ゲームのこととかどうでもいいんで関係ないけど憎いマリオを叩きます💢」
いや、それをやる意味がわからないw
ああ、核爆死したアレかwwwwwwwwwwwwww
クソロボットはマリオのパクリだし悪いけど新しいとは言えんなwwwwwwww
アクションゲーはボリュームよりもリプレイ性のほうが大事やと思うがな
ゴミステはすぐ飽きられる低品質ゲームしか作れないからわざわざ新しいの作らなきゃいけないもんなw
売れてないのはゴミステゲーだよ間抜けw
さらっと現行プラットフォームから外されてるアレってやっぱり忌み子…
任天堂信者とMS信者にレビューボム喰らってるけど掃除されたら9.7はある
GOTY😤
アストロボット高評価ですまんなw
あんな酷いゲームいままで見たことなかったよwwwwwwwwwww
8万円のゴミハード♪
誰も話題にしないから存在そのものを忘れてたわ
最後の3Dマリオってギャラクシーじゃなかったんだな
おいおい周回遅れの低性能を奇形ハードでお茶濁すようなところが新しさとか語るなよ
ってか、それゴキも思ってるからw
誰も擁護してへんやろ
Switchのゲームとかやったことねえの?
ポリコレ(笑)中華・韓国の反日ゲー(笑)スカスカマリオパクリゲー(笑)モンハン30fps(笑)
なんやこのゴミハードwwwwwwwww
1億本差つけられてるのにw
なんとか貶そうと努力してるけど、ゲームがたくさんあるようにしか見えないw
段々アホらしくなってSwitchとSwitchのソフト買ったら大満足だった
8万円は高すぎ
ブスザワもタマキンも30fpsやん
まさか、知恵のかりものも30じゃないよなwあの程度ならスイッチでも60出るよなw
ライズオブローニンの道場は何十時間と遊べる
スイッチは
TGSでも空気化するんじゃね?
PlayStationのユーザー層が成長するにつれ、それらのスタジオの多くがアニメゲームから、より成熟した非常にリアルなゲームへと移行していったのです』と、Doucet氏は語ります。
『そこで、我々チーム・アソビは、20~25年前には他のスタジオが担当していたそのギャップを埋めたいと強く思うようになりました。 全年齢向け、カラフルなど、そういった方向性です。
↑
チームアソビ自体がフォトリアル大作ゲームばかりになってたプレステファースト作品へのアンチテーゼから生まれた存在なんだよね、PS4の時はナックとかあったけど爆死してたし
任天堂のハードって基本的にモンハンをやるために仕方なく買うものだから実質専用機になってソフト代とハード代を合算する文化があるんだろうな
やめたれw
それで500円ならいいが、3000円以上だったら誰も擁護できない
尻尾丸見え
GKや一般人は任天堂なんかとっくに卒業してるよ
ユーザーはあーいうのを求めてる
それが5万くらいで出せると思ってるんだから笑うわ
Q:ソフトラインナップについて。
定番のシリーズものばかりで
新しいIPが少ない。物足りないという厳しい声もある。
(ソフト紹介の映像上映)
A高橋:新しいものもいろいろ考えている。
開発一同がんばっているのでご期待いただきたい。←もうマリオ飽きたってよ
君一人の感想と"誰も"擁護できないことがどう繋がるの?
オンリーワンでいい
人によるって話だろバイト🐵
聖剣は大爆死
アストロも現在8位でほぼ爆死確定
ゴミが集まるゴミステーションお値段8万円
卒業してるならマリオの映画はあそこまでヒットしてないのでは?
やったね、ソシャゲで無限に遊べるね
たしかにあんな酷いポリコレはPS5じゃないと無理だったねーww
頭中学生かな
早く寝ろよ😴
リバースは確かに面白かった
黙れ
Switchに無駄に長時間ゲームが多いのはそういうこと
日本じゃスラダン以下だったけど・・・・🤢
言われっぱなしでええんか!?
アンチャシリーズが好きだったのはそこなんだよな
ジェットコースター的に場面が切り替わって退屈しない12~15時間の体験
任天堂
ペーパーマリオRPGリメイクメタスコア88
ルイージマンション2HDメタスコア77
SIE
アストロボットメタスコア94
ラスアス2リマスターメタスコア90
せっかくの美麗グラフィックスでポリコレ見させられるのってマジでおかしいよな…
よくこんなのに高得点付けたね
↑
ホロライブまで使ったのに爆死したのが痛かったね〜
おいおい同性愛だのジェンダーレスなファッションとかもろ任天堂もポリコレに毒されてるのにまるでソニーだけみたいに歪曲するのやめろよ
暇人は100時間以上遊べる方が好みなんやね
親がガキ連れて見に行ってるんやろ
豚はマリオ独りで見に行ってそうwwwwwwww
十分では?
マリオワンダー92点やけどw
あんなので盛り上がれってのが度台無理な話よ
それ以外にも高品質なゲームが多いのを豚は理解すべき
な、🐷って馬鹿だろw
ティアキンは買わなかったけど正解だったわ
PS 2.86億本
switch1.99億本→今年度1.6億本予想🤪🤪
長期連載の漫画にも同じ事が言えるね、アレとか長過ぎ最初は好きだったのに完結待たずに興味も薄れた
これでもファミコン生誕40周年記念作品なのにね〜
笑み男はメタスコアも低いくせに何時間遊べんだよ?wブーちゃん買ったんなら答えてよw
ファーストも他にないし
指が疲れちゃったのかな?
そこはマジで低性能さに救われてると思うぞw
低性能さ故のデフォルメで見れなくも無いレベルにはなってる
せっかくに60fpsも持ち腐れになってるのはダメでしょ
今年は6回目取れるかな〜
あっ任天堂は過去一回きりね🥳
他社より明らかに劣ってるのに100点とかそれこそ宗教だわw
しかも飽和状態で基本無料の海に有料で大したキャンペーンも無しに飛び込むとか自殺行為だろ
通常攻撃でゲージ溜める→コマンド技使う→連携技使えるようになる→強いリミット技使えるようになるorMP0で魔法使えるorゲージ3分割でコマンド早く使える
プレイヤーの行動が次へ次へとどんどん連鎖していく作りになってて飽きさせない
もちろんその流れを無視してもOKでジャスガ狙いとかに徹してもいい
嘘やめようぜ
宮本さん他機種やらないから
悔しいからみたい
ダサいんで😎
アストロボット、社会現象ですなぁ
笑み男買った?
株主総会でも後任問題がやり玉になってたし
アナザーコード メタスコア73 2万本
マリオVSドンキーコング メタスコア76 国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74 国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88 国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73 売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点 国内19万本、海外100万本、計119万本 ・・・・・・人気キャラのマリオ系も今年は売れなかった任天堂IP
売上半減しちゃうよね
十時がアンティルドーンなんかリメイクしてブラボなどは放置されてるって言ったばっかじゃん
アクションゲームとRPGはまた違うだろ
ファミ通の情報だけみてるとほんと少数しか取り上げないもんな
有名で話題になってるタイトルもなぜか発売予定表から消されてたり
どういう基準で載せてるのか不明だあそこ
けど、こう言うので良いんで後10作品位は魅力的なゲームを出して欲しい
アソビ大全とかと違ってガチで誰も配信はしないあたり本物のクソ
ヘイロー作れる発言のオマージュだぞw
↓
小池一夫「『やろうと思えばいつでもやれる』は、いつまでたってもやらない人の常套句」
所詮宮本は時代遅れなんだよ
マリオの上位互換やぞ
しかも相当上の
PS5版はロード無しのストレスフリー
スイッチ版は戦闘の前後で読み込みが5秒以上とかさ
それを長く遊べると判断するかは人それぞれだしな
文章すら読めないんか
バルダーズゲートとかドグマとかff7のリメイクもかな?他何があるっけ?
PS5ならノーロードで移動できるぞ
他は知らんww
アナターハーブ
マリオvsドンキーコング骨肉の争い
プリン説ピーチショータイム!観客ガラガラ
ペーパーマリオRPGどこがリメイク?
ニンテンドーワールドチャンピオンシップーッwスクスクスw
焼き増しルイージマンション2買い直し
任天堂ってギミックハード作るくせに全然そのギミック活かさねえよな
じゃあ何で作らなかったんですか?って話になるわなw
誰もロードの話なんかしてねえよ
無駄にだだっ広いから探索や移動が面倒くさいって言ってんだよ
他ゲー下げるなって
多様性は大事やろ
な、🐷ちゃん
横コメ
元ネタ知らなければしょうがないけどその昔「ヘイローなんて作ろうと思えば作れた」なんて酸っぱい葡萄そのものの愚言をしたことがあるのよ
クリエイターに嫉妬心は必須だけどディスるだけとか一番ダサいことやっちゃった過去があったわけ
頭の中で妄想するのは素人も出来るけどそれを形にするのがクリエイターの存在意義だろうにね
自分の書いてる文章読み直してみろよ
vチューバーがやるのもPSかPC版だろうしな
性能要らない言い張ってる層がそこには言及せずバレないようにするんだろうな
サカパンとかPS4ロンチでインファマスセカンドサン出してから10年でツシマしか出せてないし
ずっと1人でマリオマリオ言ってんな
黙ってロボットやれよ
あ、買ってないのかw
色んなギミックがあってどう使うのか毎回新鮮
何か問題でも?
🐷 🐷
🐷 🐷
🐷 🪳 🐷
🐷 🐷
🐷 🐷
🐷 🐷 🐷 🐷
次のマリオは否応なくアストロボットと比較される
勝てる自信ある?wまた「マリオが動いてるだけで10点」とか提灯記事でも書かせるか?w
え?🐷「マリオのパクリ」って言うからwww
もうマリオすら出尽くしたんやでw
という話はPSVRソフトで発売されたときにも言われていたな
プレイ時間を占有するためにやたら長いゲーム
でも絶対途中で人間だし飽きるタイミングはある
だけに短時間で良作、プラチナトロフィーでも30時間前後のやりこみ具合がシングルゲームでは一番ちょうどいい。
150時間とか300時間越えになるともうプレイ自体が惰性になる
低コストゲームも沢山あるぞ
君ら文句いうソフト出ない方のVRでさえジブリテイストのゲームとかバーで飲むだけみたいなゲームも出てる
保険 親
生活 介護
無収入 🐷 孤独
介護 糖尿
絶望 痛風
独り身 未婚 高脂血症
これが幻影陣ってやつか
この🐷実は一匹なんだぜ
>今人気の「ニンテンドースイッチのRPG」おすすめランキングTOP10! 1位は「ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster」【2024年9月版】
スイッチ人気ナンバーワンRPGは残飯ファンタジー10wwwwwwwww
SIEは目を覚ます時なんだよ
アナザーコード メタスコア73 2万本
マリオVSドンキーコング メタスコア76 国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74 国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88 国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73 売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点 国内19万本、海外100万本、計119万本 ・・・・・・人気キャラのマリオ系も今年は売れなかった任天堂IP・・・今年「沢山」出した任天堂の戦略撃沈!!7割減益ww
失敗も多いのはいつものソニー
失敗から学べばよいさ
ギョロ目のあれか相当前に出なかったかそれVitaで買ったぞ
理解して買う分にはいいマシンなんだけどね
豚のせいで印象悪いわな
いい具合に終わったとき良作と感じる
あんまり詰め込まれると、ストーリー薄いわりにくどいとか感じてしまう
色々出さないと何が受けるかわかんねぇからな
フォーエバーブルー メタスコア63 47,227本
アナザーコード メタスコア73 2万本
とはいえまぁお互いつれぇえわw
サブ機としては悪くない
ちなみにブーちゃんが「10時間10時間」てネガキャンしてたグラブルリリンク300時間楽しめたわw
令和のE.Tと言われても文句が言えない黒歴史だけど一方でステラブレイドやアストロに出資したり
原神にいち早く対応してるあたりどう転んでも対応出来るような投資してるんだろ
これはギャップ萌えPS5
まじでダメだと思ったら終了する決断の早さが素晴らしい
ゲーム業界はDEIすすめてるけど、ゲーマーの意識はDEI思想にウンザリしてると判断したフットワークの早さ
――最後に、日本向けの質問をさせてください。2021年4月にSIE JAPANスタジオが再編され、SIEを去ったクリエイターも多くいました。またここ最近は、これまでSIEから出ていた日本独自のIPは続編や新作がなくなり、かろうじて『グランツーリスモ7』が出ているという状況です。
これまでJAPANスタジオなどが手掛けてきた日本のIPについて、どのように感じていますか? また、PSスタジオがその続編を手掛ける未来があるのでしょうか?
――願いが叶うなら、PSスタジオの作る『サルゲッチュ』など日本生まれのIPの新作を遊んでみたいです。
ハーマン:そういったことが起こると、すばらしいですね。じつはこのインタビューの後、ようやく日本に行く機会があるんです。日本のクリエイターやすばらしいスタッフと会えることを、非常に楽しみにしています。
『エルデンリング』や『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)、Team NINJAの『Rise of the Ronin』など、近年でもすばらしい作品がたくさんありますからね。
去年はティアキン、ピクミン4、マリオワンダーと揃えてSONYにゲーム売り上げ3倍差でボロ負け
今年は沢山出して7割減益!70%減益!! 今年はSONYにゲーム売り上げ15倍差でボロ負けしそう
※1 いらね、ゴミ
コントローラーは付属
PSplusはオフゲーでは必要ない
あったとしてもエッセンシャルなら6800円
サードもファーストも任天堂より潤沢
何だったらMSファーストすら出る
同族嫌悪ってヤツ?
損切りが上手いからソニーは各分野でチャレンジし続けれてる
痛い経験だったけどなw
なんで🐷はPS5のコントローラー別売りと勘違いしてるのか・・・
SwitchのACアダプターが別売りだからかな?
アストロボットでも惑星選択して大気圏突入エフェクト通過後にはステージスタートというロードを認識させないゲーム作りは没入感にも好影響を与えてるんだけどなぁ
ロード地獄では萎えるんよ
やっぱり怖いよなw
フロンティアよりかなり安いからなー
基本余り物すすめるから
初代PSの頃から新規開拓は得意分野だろ
配信者でも1万人ぐらい集める奴がロード画面を一万人で見てるとかシュールだよなw
それSIE社内だけだろ😐こっちを見るな🐴🦌
ボリュームがなくてもクオリティに間違いはないようだしな
比較動画でネタ持ってきたつもりなんだろうけどあれでガクガク言うならスイッチなんて独占タイトルのブスザワが17fpsが叩き出してるけどそれについてはなんも言わないわけ?
発売日9日じゃね
ソニーからしたらコンコードの失敗は掠り傷みたいなもんだろ
あと2分だな
ネズミに変身する前後のステージから来る振動の影響の変化の即時対応とかもスペック高くないと無理よね多分switchだと変身する度にロード入れなきゃならん
今更だけどラチェクラのパラレルトラブルも凄い完成度だと思うんだよな
近接武器が色々あればさらに良かった
旧来のロード時間を足すと10時間超えるだろうね😐そこは素直に凄い
しかもX3Dモデルな😐
黒神話…結局どう言う事だってばよ…って感じだったんだけどw
実際一周2時間くらいやん
そもそもロード入ってるか?
あの場面でも動かせるし
遊んでないならPS5版のホグワーツが3000円で買えるよ
FFガーしてるけど遊んだユーザーは満足してると思うよ
FF16はトロコンするぐらい遊んだよ
リバースはミニゲームが怠くて途中で投げたけどギルガメは倒した
それな
本当の苦境
↓
売上5割減 利益7割減
トップにブリカス🇬🇧系が来るとろくでもないことが起こるのは理解したぞ☺️
江戸時代の猫かなんかかよ…
ファミコン探偵倶楽部も思い出してやれよ
あー そんな風に見えちゃう?重症だなー
あとはスターウォーズも痛い
と言うか何をどう間違えればスターウォーズで失敗できるんだ…
黒神話「ですよね」
オメェそれだとSIE内の活動家排除できないだろ😟そんなもん温存して何になんだよ
任天堂好きそうな界隈って言葉の意味を理解せずに使う節あるよな
駿河屋PCが安いのは配信者とコラボしたりの無駄に宣伝費に金かけてないのとオプションで弄れないパーツ構成で無駄なパーツの仕入れをしてないからだぞ
ジサカーからは自作並みのコストで買えPCだと高評価だ
そもそも笑み男なんてプレイ時間ほとんど字読んでるだけだろw読書と変わらん
スプラ3とか2年間ラグを直せなかった任天堂の無能スタッフwwwww
自社のゲームくらいはすぐ対処できねえのかよww
Nvidia製品買ってる時点でお察し😐
あんなの公共機関の博物館ツアーと同じ😐
任天堂界隈の開発力の低下は酷いよな
スターウォーズはかかわった会社全部ダメージ食らってるの草なんよな
EAもやらかしたし、legoさえ高い権利費用払ってLEGOスターウォーズ出してもそんな売れねえしアコライトも滑ったし
もう訴求力ねえんじゃねえのあのブランド
動画勢「動画で十分」
任天博物館馬鹿にしてるの?
何より動かしててとっても可愛いぞ
それGDDR6メモリ上だと思うぞ😐
まぁファミコンチャンピオンも100圏外だけどwww
だから何って話なんだけどね
マリオの売り上げを本気で心配した方が良いよ
今年出たマリオって世界累計で500万本以上売れた作品あるの?
任天堂の生命線が売れなかったら沈んじゃうよ
レーバーデー連休明け3日の米株式市場で、AI向け半導体メーカー大手エヌビディア株は9.5%下落し、2789億ドル(約40兆5460億円)が吹き飛んだ。米1銘柄として過去最大となる。
エヌビディアが先月28日に発表した売上高見通しが投資家の高い期待に届かず、同社株のその後の3営業日の下落幅は計14%に達している。フィラデルフィア半導体株指数(SOX)を構成する30銘柄は3日にいずれも少なくとも5.4%の下落となり、SOXは2020年3月以来の大幅下落を記録した。
オン・セミコンダクターとKLA、モノリシック・パワー・システムズは9%強下げて、ナスダック100指数の下げ幅は3.2%近くに達した。←ガチで任天堂ヤバいよw
似たような問題😂企業に弾力性が無くなってきたとも言える😔
ニンダイでめっちゃ喜んでた配信者が配信してないのは笑った
ニンテンドーファースト全部足してもヘルダイバーにも悟空にも完敗
まあセキロの周回ゲーとして作ってると思えば
お使いばっかのクソRPG作ってるアホ企業は死滅しろ
任天堂4個分とソニー2.5個分な
AMDだと1.2個分と言える
CUDAで育ったパクリ企業😠💢
からすまAチャンネル
高評価数1.5万 視聴回数731,778 2024年9月6日
↑
ソニー公式のPVよりもよっぽど再生されてて高評価も多いのが笑えるね
個人的には40時間でも短い
ペーパーマリオRPG国内38万本、海外137万本、計176万本
ルイージマンション2 HD国内19万本、海外100万本、計119万本
(注) ハードウェア等に同梱して販売している数量およびダウンロード版の数量を含めています。
ネットで声でかいのは前者だし
ドラえもんが1位に座っているんだ?
ステージは結構きれいだったな。
◯Firewalk Studiosが手掛ける新作FPS『Concord』が8月23日に発売
Firewalk Studiosは、昨年2023年にソニー・インタラクティブエンタテインメントに買収されたスタジオ。2018年設立で『Destiny』の開発メンバーなどが在籍している。←時系列がおかしすぎwww
カイロ大好きだけどスマホゲーを金で独占ってな
割とこの辺りのバランスの研究しても良いかもしれんね
オープンワールド
俺「スタジオ設立は2018年なのに?」
豚「ソニーが〜FFが〜」
コピペといったらティアキン
それな。ネットで声でかい人達はやたら大ボリュームのゲームを称賛するが現実的にそんなゲームをやる時間は普通はない
ただ広いだけで称賛されてた時代なんてジャストコーズ3でとっくに過ぎてるぞ
ps4初期のアーカムナイトで既に広さよりも密度重視してたのに
やったぜ
1日2時間あれば十分だよ
あれが超大作ならスパイダーマンやらGOWはどうなるのよアホ
大作でもないわ
バイトさ、コピペうざいよ👨🦲
アスロボの評価はマリオ以上だよ
マリオよりも面白いって絶賛してる人もいるからね
マリドンやピーチ姫じゃ評価も当然下がる
他下げは敵を増やすだけ
[ からあげ @karaage kun sun]
アストロボットそんなに好評ならなんでPS5のローンチソフトとして出さないんですか
↑
へ?
年寄りばかりのヤフコメ民だから
途中で「他に質問したい人もいますので...」って言われちゃったから後半は予定より大分はしょっちゃったけど、なんとか伝えてきたよ!
今まで何通も任天堂さん宛にお手紙送ってきたけど改善されそうになかったからもう直接任天堂の人に伝えたくて株主になった
株買うときどうしても何万か足りなくて親から消費者金融にだけは手を出さないでと頼まれてたからクレカで4万の有機EL型Switch買い届き次第即GEOに2.5万で売ってお金工面した
↑
無性別でポリコレ回避したと思ったらこれだもんな
最近どれもいまいちよ
任天堂にインフラの技術者居ないの駄目だわ
フルプライスゲームが全く売れてないんだよeショップで
やめたれ〜🐷
ゲーム知らないのバレるや
今人気の「ニンテンドースイッチのRPG」おすすめランキング! 2位は「The DioField Chronicle」、1位は?(ねとらぼ)
●3位:スーパーマリオRPG
●2位:The DioField Chronicle
●1位:ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster
超絶ハイエンドでもPC版はロード微妙なくらいだし
まあswitchじゃ確実に無理ロード地獄以前にまともに動かないだろうし
2Dマリオも短いけどコンプまでは20時間掛かるんだけどな
PS5に内臓されてたアストロロボットを知らない🐷www
全部スクエニなのウケるし1位と3位は古いゲームだしでまあ任天堂ユーザーがいかにアホかっていうランキングだな
このパッケージ版は2024年11月14日に発売され、ゲーム、これまでにリリースされたすべてのDLC、そしてこのバージョン限定のコンテンツとして、2つのアニメーション背景、2つのBGM、51の装飾ページなどが含まれます
任天堂「助けて〜スイカゲーム!」
マリオワンダーはコンプに5時間・・・・・随分劣化したんだな
事実なのに悔しいですか?
対抗したって映画にもならないだろうしアトラクションにもならないよ?知名度も一般的には皆無
これが任天堂信者の巣窟のYahooでやっているというのがミソ
入館時に1人あたり“10コイン”が付与され(入館証を使う物で物理コインではない)、それを使わないと体験展示で遊ぶことが出来ず、体験展示に必要なコイン枚数は1枚とは限らない、コインの追加購入不可、10コインで全ての体験展示は出来ないという…
何この課金システムwww
結論を早く言えっつうの
知名度では勝ってるけどゲームとしては格段に劣ってるマリオ
マリオ馬鹿にするゴキが一番マリオに拘ってる件
↑
これがほんと嫌い
PSを馬鹿にする🐷が一番PSに拘ってる件
ブーメランで草
これを任天堂に言ってると勘違いするのはいかにもゴキらしいw
単純に内部に向けて特にコンコード押してた連中への皮肉だぞこれそれを読み取れないのもゴキw
PSストアのランキングベスト5を比べると
マジで世界が違うねw
「2023年の一大ブームを経て、企業の幹部は生成AIに対する投資からの見返りを心待ちにしている。だが、企業はその価値を証明して収益化するのに苦労しているのが現状だ。
そりゃnvidiaの株も暴落するわ
無駄に時間かけるためのクソ要素詰め込みすぎ
ゴキって無職ばかりだから理解とか無理しょw
コンコードってそういうゲームなん?
あれOWみたいなゲームちゃうんか?
アストロよりずっと上位の体験ができるから
無知ゲーマーがバレるやんwww
1位黒神話
2位聖剣伝説
3位ドラクエXオンライン
4位ペルソナ3リロード
5位界の軌跡
メイン7時間 コンプ14時間
現代のマリオより短いのは言わずもがな
SFC ヨッシーアイランドレベルです
1位ドラえもん
2位オーバークック2
3位Castlevania Dominus Collection
4位ヒューマン フォール フラット
5位PICO PARK 2
ギャグセン高過ぎて草
ジャパンスタジオ縮小したジムがゲーム企画のセンスあったかというと…どうかなw
HLTBは自己申告の集計だしアテにならんよどうせ
チカニシの荒らしは国内でも海外でも活発だし
スターウォーズって宇宙を舞台にした壮絶な親子ゲンカだもん、そりゃ飽きるしマンネリ化する
↑
ポリコレ含めて流行りだけを追っ掛けて大コケしたコンコードへの皮肉だろうな
イライラとウンザリで水増しした時間なんて信者しか喜ばないんやで
スペックがあれば自分達にも作れるとか思ってそうだけどw
PSも禁止みたいだから最先端のゲーム知らないんじゃね
知らないゲームばかり
ドラえもん一位は草
マリオワンダー5時間で100%クリアだけどどうする?
2018年と2017年発売のゲームが2024年ランクの2位と4位に入るってどうなんやろなw
3位も出たばかりとはいえ物自体は古いし
ムビナガイド3の事だよ
たたでやっていたらランキング上位にならんのだがw
全然違う話しだぞ
任天堂ファーストはただのボリューム不足
それお金落とさないswitchユーザーだよ
PS5 でしか出来ない体験
アクションさせてくれ!ってなったw
はやく追いつくといいね
オーストラリアの金融機関MST FinancialのシニアアナリストDavid Gibson氏は「ホシデンはアミューズメントの主要顧客(任天堂)向けに、25年3月機に生産施設に20億円、自動化に10億円を投資する。私はまだ、9月のニュースと2025年3月の発売を期待している」と発言。
ちなみにホシデンはコネクターやスイッチ、静電容量式タッチパネルなどを手がけるほか、ゲーム機本体の受託生産(組立て)もしており、任天堂は最大の顧客です。
スイッチ2の仕様を突き止めるため企業間の出荷データを追跡し、RAM 12GB搭載などを推測した人物もいましたが、それら企業の中にはホシデンもありました。←ゴキちゃんの葬式まであとわずかか…残り少ない余生を楽しんでくれたまえ
スイッチユーザーって新作ゲームちゃんと購入してる?
今だにFFに拘ってるけどFFⅦRは半年前出し16は1年以上前だよ
時が止まってるのかな?
ツシマの前身が騎士ゲーだったからな最初から侍ゲーとして固まってたならもう一本くらいは出せたかもだが
30年近く色々やって来てやーっと似た答えにたどり着いたのか?
任天堂に土下座しておけよお前ら
このゲームはPS5でプレイするのが面白いとは思うけど
やっぱりジムライアンが手掛けた開発ラインは全滅・・・
コンコードってOWみたいなゲームじゃねえの?
FPSにそんな要素があるとは思えんが
それとも長ったらしいソロ用のキャンペーンモードでもあるのか?
一つのワールドにアイディアを詰め込んで
それを次から次へとユーザーの目の前に出してくれるからな
このクソ面白いギミックこのステージで使い切り!?
みたいな
でも次のステージ言ったらまた驚きが待ってる
ほんと凄いよ
日本でストーリー語りつつ、戦闘して探索もするのに20時間じゃ中身スッカスカ
インディーズゲームではあるが値段もわきまえてて3000円以下やし
アストロはストーリー無しのアクションのみで20時間掛からず終わるのに8000円ってぼったくりじゃん(´・ω・`)
実際はたった半日で終わる中身スカスカなんちゃてオプワでしたWってこと?🤣WWW
買い占めたアホ転売ヤーはやまったな
おだいじに
な、🐷って馬鹿だろw
コンコードどんなゲームか知ってる?
SIEのゲームでSIEのゲームを叩いてどうするの
そこは任天堂のゲームにしなよ
えび痛にでも閉じこもってろよw豚さん🐖w
中小会社と同レベルのゲームボリュームしか出せない4兆円企業恥ずかしすぎwwwww
メタスコア85だな。NBP込みで
RAM12GBは少ないね
よく言った それでこそ珍🐷よ
自分たちのゲームを作るときに引き伸ばし要素は入れずに濃縮された体験を作ることにフォーカスしたと言ってるのよ
アストロボットの開発者としてポリコレに傾きすぎてる上層部に愚痴の一つもいいたくなってるんだ
お前の大好きな原神もコピペフィールドや
マリオと競えるならそれだけですごいね
なんのタイトルでも瞬間的になら飛ばしたい思う事はあるだろ(´・ω・`)
評価は勝てるんじゃね?
そんな話一切してないけどな
そうすると探索要素が薄いと文句言われるのが難しいところ
FF16(14)チームは16がアクションでもFF14みたいに開発者が想定するスキル回しブッパさせるから最悪だったな
GCのマリオギャラクシーが絶頂だったな。あれは当時として技術的にもがんばっていた
アストロが映像作品になったらマリオより人気出そうな気がする 映画のマリオぶっちゃけキモいし
ビルドの幅は広いと思うけどね。高難度だとわからんが
これがヒットしたら映画化ありそうよね
微笑ましいですねww
世界で売れてるのマリオぐらいだもんなwww😂
逆逆
評価やクオリティがマリオには太刀打ち出来ないレベルだよ
イライラすんなって
素直に悔しいっていいなよ
全てにおいてPSに負け続けの任天堂さんw
Switchでここまでメタスコアの高いゲーム少ないね
PS5はいろいろあるけど
RPGで探索要素無くしたらそれもうRPGちゃうで
超人ゲー スパイダーマン
可愛らしいゲーム アストロ
表現豊かなPS5最高やね
黒神話は売れたけど評価的にはどうなんやろな
ホグワーツがTGAで無かったこと逝きにされたポリコレの闇の深さもあるし
不適切ハードはハードルが低くていいなw
マリオが動くだけで満点貰えるからw
これムービーのことを言ってるわけではないと思うが
つまりお前は書き込むなよというパラドックス
フェミまんが相手をディスる時にモテないと言い出すのは、自分が言われたら効く=だから相手も効くに違いないと思ってるかららしいが、
その理屈だと🐷ちゃんは…
いつものパターン
ドラゴンヘッドを倒せた様な倒せなかった様な
姪が遊びたいと言わなければ絶対プレイしなかったろうな、で頑張ってやっちゃってクリアまで行ったかも?
昔は1周30分くらいでクリアできるベルスクとかよくやってた
まぁファミコンチャンピオンも100圏外だけどwww
リバースの作り込みやアクションやグラフィックややり込みと全部上回る
俺たち巨漢のおじさんが裸で四つん這いになって
公園にいたおじさんと出会ったらどうなると思う?
数秒で直腸を貫かれてしまったんだがwwwwww
任天堂のコンコードwwww
ただし返金回収はしませんwww
ゴキブリの殆ど今だにPS5買えない最下層だからw
性能が上がれば出来る事が増えるから、自ずと評価の基準点も上がるしね
不適切ハードは性能が20年前で止まっているから、どうしても現代の最低評価基準点に及ばないのが増えるので
ボーナスポイント(マリオが動くので満点等)がないと高くならないよね
アストロボットの動画だけを7本も上げている異例の状態に入っているけど、このゲームは海外の連中に相当刺さったんだな
文脈的には明らかに「しばらくの間」の方だわ
アストロは任天堂のパクリだらけだし
知能的に難しいのはわかるけど頼むでほんま
隔離病棟の🐷の主治医ですら2割から3割程度(想像含む)しか解らんし俺らにはキツいよな
大成功過ぎてブタ発狂wwwwwwwww
つまりそれより長いゼルダはクソゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
有能集団:アストロボット製作期間3年
経営者からすれば、無能集団を全員クビにして有能集団を雇いたいだろうな
有能集団:アストロボット製作期間3年
高給取りの無能はクビにするべきでは?
そら中韓のゲームに抜かれるわな
3Dマリオライクゲーに触れて神!神!!叫んでいる様にしか見えんのだが・・・
悔しかったね🤗www
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎任天堂はいつ「遊び」を忘れてしまったのか
これ、マリオでは実現不可能な技術とアイデアのゲームで、マリオとは正反対の対極にある似てもいないゲームなんだけど
どこがマリオに似てるの?
花札作ってた頃あたりからじゃないかな
ニシくん、とりあえず任天堂が自社のギミックハードを十全に活かしたゲームを作れるようになってからイキろう
ジャンプしてコインとるゲームは全部マリオに見えるんだろ
3Dマリオに触れて来なかった奴らがごろごろ出てくる
実現不可能な技術とかほんっと頭が20年位止まってそうで可哀そう
任天堂ゲーは子供、家族だけじゃなく、『女性』は大体成人でもやるもんだからな?
調子に乗ってこれはマリオには無い素晴らしいものだとかいってやらせるなよ?
いろんな意味でドン引きされっからな?www
こういうコメント見ると豚ってコンプレックスの塊って分かるよな
そらマリオ64からオデッセイまで全く成長してこなかったのを見てきたニシくんがそう思い込むのも無理はないわな
これがコンプレックスに見えるならお前は重症だよ
普通に※無視してやってみればいいだけだよ?
恥かくのが時代遅れのお前ってだけの話でしかない
マリオは20年前に進化止まってて後はパクりと移植で食い繋いでるだけなのに
任天堂に出来たのは集計不能な超絶クソゲーのエブリバディ 1-2-Switch!だもんな
Vとか見てそう
脳が止まってて草
>>830
自己紹介乙www
30年前から進歩無いだろ
アストロボット:みたく物理エンジンは搭載していないし、振動も目新しい技術もねえしな
>>アストロボット:みたく物理エンジンは搭載していないし、振動も目新しい技術もねえしな
うわぁ・・・脳みそ止まってるわwww
ElAnalistaDeBitsでも紹介しているが、マジに昭和のオッサンらしく知らないんだな
今作はラスボス戦もスタッフロールまで楽しかったしパズル集め終わったら高難易度ステージまであるし最高だったな
steamで出してくれたら買う
ソフトは大成功
ハードは大失敗
はいエアプランツ
一番の目玉ゴール・D・ロジャーのゴールドスーパーレアが38万円wwwww
子供達が必死に買い漁って転売してる
カード業界どうなってんの
もっと高いPCはいるのねw
お前も本当にコンプレックスじゃないって言うんだったら※無視すればいいのになんで無視しないの?🤣🤣🤣
大成功過ぎてブタ発狂wwwwwwwww
やっぱPS5を買ってもらえずSwitchしか無いのに、PS5を称賛しないと生きていけない🐷()が湧くと活気が違うのう〜
任天堂は70%減で両方負けだろ
返信ミスってて草
自己紹介しかしないな
大成功過ぎてブタ発狂wwwwwwwww
具体例は?
ゴキ「あ…あう…あう…………ファミコン!」
PCは他の用途でも必要だから実質無料w
実は釣りでした()
3Dスティック →アナログスティック
振動パック →デュアルショック
タッチパネル →タッチパッド
Wiiリモコン →プレイステーションムーブ
HD振動 →ハプティックフィードバック
それ高いPCじゃなくてもいい
よぅし分かった!はちまのゴキはニセモノだ!
字幕でゲーム紹介動画を作るな!
少年ジャンプですらニンダイフォーマットなのに、もはや業界標準なんだから
まずは動画はニンダイ仕様にしろ
いつもの頭大丈夫?🐷
かなり追い越しちゃったね
いや、中華がまずソニーの様を見て真似、それを理解しないソニーがそこからさらに劣化コピーの様に中華を真似ているというのが今
結局やってる事が馬鹿なのよ
で?
めっちゃ矛盾しとるやん頭大丈夫?
このダブスタくそゴキブリ!!
10~20時間をムービーやくっそ長いイベントに使ってほしいわけじゃないけどな
ゴキ「任天堂って起源主張してキモwww」
はいゴキの敗北宣言いただきましたwww ゴキの負けwww
現実でもはちまでも人生の敗北者www
後追い?完全上位互換じゃんwww
ソニーがスティック2個に増やしたら、任天堂まで2個に増やす、こう言うのが真似って言うんだ。
真似とオマージュの違いを全く理解出来てないな。
ドラクエの結婚イベント、ロンチのリッジレーサーとか、バーチャファイターの衝撃とか
そして今はマリカとスマブラとスプラトゥーンとぶつ森なの。
8万円でどうやって共有体験できるプレイユーザー増やすんだ?ソニーはバカなのか?
さっさと家に籠もってないで働けニートwww
やめるんだ!ぼっちのゴキに追い討ちをかけてはいかん!
マリオ?きも🤮🤮🤮
この差wwwwwwwwwwwwwww
>マリカとスマブラとスプラトゥーンとぶつ森なの
いや、遊んでいるユーザー極少数だから、アクティブユーザーがPSの12分の一以下なんだろ
白旗宣言wwwwww
マリオ?きも🤮🤮🤮
この差wwwwwwwwwwwwwww
いっそのことパパ()に買ってもらえやwww あ、ゴキのブサイク面じゃあパパ()の成り手もいねぇかwww いやーすまんすまんwww
かわいそ…
これはアールピーゾーは40時間欲しいというちまきのコメントに対する者
あらゆる短いゲームの時間を長くしてくれる神のシステム
デスノートで言うしにがみと目の取引をしない状態
これがもし取引なしで目の能力が持てたらものすごい勢いで物語はススム(オワル)
1分だおわったー北斗神拳
マリオとカービィとポケモンばっかだからな
家庭用ゲームの役目は子供が買いやすい価格ってところだ。
ハードは販売価格から逆算して性能を決めるもの
SONYは馬鹿なのか?性能ありきならPCでいいんだわ
何かアストロボットが程良く売れて良いゲーだと不都合な事でも有るの?
自分は遊べない者だから楽しんでる人を、腹立ち紛れに嫌がらせのつもりでゲームソフトやプレイユーザーを君達は叩いてるの?
素直にSwitch買ってマリオとかやってればゲハ争いも無かったのにな・・・
ソニーは日本市場撤退だけどなw
販売価格 8,000円
本体価格 80,000円
舐めてんのか!? SONYってどこだと思うぞ、市場の肌感わからんのか?
PS5は重いからね届いた日に持ち上げたその重さが満足感を充足させてくれる
それに引き換えスイッチとかいうやつは軽いから届いた時の軽さがこれからの生活の軽やかさを感じさせワクワクさせてくれる
違いは重いと瞬間の重さへの満足がわくわくをしのいでいること
ガキ共も「なんであんな離島に1本だけ良質の食い物置いてるの?食べれないけど、、、」状態
代わりにマリオ、カービィ、ポケモンが売れるから良いんだけど。
連続爆死中のタイトル並べてどうした?
2017 マリオカート8DX 6,290万本
2018 大乱闘スマッシュブラザーズSpecial 3,466万本
2020 あつまれどうぶつの森 4,585万本
2022 ポケットモンスター スカーレット•バイオレット 2,529万本
2023 ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム 2,080万本
古いゲームばっかり🤮
誰がどう考えても爆死だろ。大丈夫かよ🤣
マリオ?きも🤮🤮🤮
この差wwwwwwwwwwwwwww
5対3で負けたろ?w
既になw
7割減がその証明♪
2018 大乱闘スマッシュブラザーズSpecial 3,466万本
2020 あつまれどうぶつの森 4,585万本
2022 ポケットモンスター スカーレット•バイオレット 2,529万本
2023 ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム 2,080万本
2024 アストロボット 150万本 となるのは目に見えている
小学生はスイッチで我慢
中学入ったらスイッチは捨てような
2018 大乱闘スマッシュブラザーズSpecial 3,466万本
2020 あつまれどうぶつの森 4,585万本
2022 ポケットモンスター スカーレット•バイオレット 2,529万本
2023 ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム 2,080万本
2024 アストロボット 150万本 となるのは目に見えている
0本
wwwwwwwwwwwwwww
0本
wwwwwwwwwwwwwwwwww
ニシ君と一緒で頭の容量が小さいからなw
家庭にSwitch2台以上置いてある所も少なくないのに?2台合わせたら普通に8万ぐらい行くけど?www
確かにな
親も子も情弱なんだよな
Switchは2台買えても、PlayStationは買わないよ?
壊れたらお終いじゃん
リスク分散できていない、しかもソフトが無い
ブランド思考が強いからマイナーなPlayStationは選択肢にならない
ジョイコンにブーメランwwwwwwwww
🐷『ソフトがない!』
ニンダイ見た?www
アソビって数少ない日本の開発の生き残りだろアスペ君(←ガチの無能)
そもそもアソビっていう英語があんのかあ?馬鹿めwwww
9月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く
Switch:東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト、Cats on Duty、Daymare:1994、逆転検事1&2、トラブル・マギア、天使の詩COLLECTION、北海道連続殺人 オホーツクに消ゆ〜追憶の流放・涙のニポポ人形〜、いっき団結、かまいたちの夜✖️3、鉄道にっぽん!路線たびEX、贄の町、GINKA、燃えよ!乙女道士、Gori:Cuddly Carnage、制服カノジョ まよいごエンゲージ、Apsulov:End of Gods、ゼルダの伝説 知恵のかりもの
PlayStation5:Warhammer40,000、アストロボット、Test Drive Unlimited Solar Crown、Enotria、デッドライジング デラックスリマスター、Candle Knight、英雄伝説 界の軌跡、ソルジャーズ
主婦「新しいスイッチ2が出た?新しいスイッチは買ったでしょ!!」
お前Switchアンチだろw
無能は喋らないでいいよw
初代アストロからマリオがやらなきゃならなかった面白を盛り込んだマリオ上位種よw
マリオライクじゃねえぞw
主婦目線なら家電屋行って棚見たら選択肢はSwitchしかないわな
PlayStationはソフトが無い
スイッチのソフトすげーな
ゴミ収集所みたい
小2まではスイッチ
小3なったらスイッチは捨てよう
コロコロおじさんにならないように
自分で少しは考えたらどうだ?お前の脳みそ錆びついてんぞ
高校生 任天堂
社会人 任天堂
おっさん PlayStation、任天堂
じゃね?高齢化してるのPlayStationだけだろ
追加。(Switchが)子供がやるようなゲーム全然無いじゃん😅
PS1 39,800→15,000 【1,920万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980→29,980 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978→79,980 【590万台】 大作
現実はお前の願望じゃねえから売上半減なのよ
子供すらもうやらなくなったから7割減なんですよ。対するPSは一般人にも遊ばれてるから日本でも世界中でも売れまくってて常に記録更新してるんですよ。
”お前”ではないではないかw
お前は誰かの影に隠れてるだけのゴミでしかない
お荷物なんだよねえw
この世から消滅しなw今すぐになwww
8月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く
Switch:緋色の欠片、東京クロノス&アルトデウス、ドカポン!怒りの鉄剣、アバシー、新宿羅生門、花笑む彼と&bloom、恋にはあまえが必要です、HOOKSOFT5作品セット、ブルーファイア神々の青炎、少女⭐︎歌劇レヴュースタァライト、ブレイブダンジョン、インティクリエイツゴールドアーカイブコレクション、My9Swallows、ゴーヘルゴー、虫姫さま、everlasting flowers、闇の仕事人、ファミコン探偵倶楽部 笑み男、旭光のマリアージュ、ウマ娘プリティーダービー
PS5:JETRIDER、プリンセスメーカー2、DUSTBORN、CONCORD、聖剣伝説VISONS of MANA、インヴィンシブル、フロントミッションセカンド、スターウォーズ無法者たち
クッソ高くて笑う。これもうGOTY決まりだわ
また誤情報流してて草出直してこい(^^)
また誤情報流してて草出直してこい(^^)
ソフトが全然無いなPlayStation
6月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く
Switch:セヴンデイズあなたとすごす七日間、スナフキン ムーミン谷のメロディ、モンスターハンターストーリーズ、緋色の欠片 玉依姫奇譚、心霊ホラーADVシリーズ全集 死印✖︎NG✖︎死噛、レディアントシルバーガン、Dread Out2、スーパーモンキーボール バナナランブル、アルカナ・アルケミア、のらねこものがたり、ザ ナイト ウィッチ、everlasting flowers、ルイージマンション2、planetarian〜ちいさなほしのゆめ&雪圏球〜、岩倉アリア、旭光のマリアージュ episode LIA
PS5:ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION、Deep Rock Galactic、SPY×FAMILY オペレーションダイアリー
例えるなら、任天堂だけノロノロのストレートしか投げてないくらい進化がねえからなw
時代遅れなんだよねえw
一方こっちは新式の変化球も任天堂のそれを遥かに超えるストレートが投げられるw
同じフィールドに居てもレベルってもんが違うんですよwww
その上無能君はアストロボットの下調べもしないでアホ面だけ持参してきたっしょ?w
始めっから負け確定!wwwww
現状アクティブいないSwitchは相手にしてないからな
🐷
スイッチのソフトって何やるの?スマホゲーやん
勝手にライバル視しないでくれる眼中にないから
7割減の記事もそれ連投して発狂してたよな
(^^)
よっぽど効いたんだな(^^)
PS2の3年目
ことばのパズル もじぴったん、アーマード・コア3 サイレントライン、爆走デコトラ伝説 〜男花道夢浪漫〜、魔界戦記ディスガイア、デビルメイクライ2、ANUBIS ZONE OF THE ENDERS、機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 攻略指令書、真・女神転生III-NOCTURNE、サクラ大戦 〜熱き血潮に〜、真・三國無双3、スターオーシャン Till the End of Time、電車でGO! プロフェッショナル2、バーチャファイター4 エボリューション
ファイナルファンタジーX-2、アークザラッド 精霊の黄昏、ソウルキャリバーII、太鼓の達人 ドキッ!新曲だらけの春祭り、第2次スーパーロボット大戦α、ファイナルファンタジーXI ジラートの幻影、天誅 参、電脳戦機バーチャロン マーズ、みんなのGOLFオンライン、メタルスラッグ3、蚊2 レッツゴーハワイ、R-TYPE FINAL、実況パワフルプロ野球10、EVE burst error PLUS、イースI・IIエターナルストーリー、サモンナイト3、ワールドサッカーウイニングイレブン7、モンスターファーム4、ドラッグオンドラグーン、Grand Theft Auto III、ザ・キング・オブ・ファイターズ2001、SIREN、ゼノサーガ エピソードI リローディッド[力への意志]、R: RACING EVOLUTION、鬼武者 無頼伝、みんなのGOLF4、ワイルドアームズ アルターコード:エフ、グランツーリスモ4"プロローグ"版、ONE PIECE グランドバトル! 3、FRONT MISSION4
今も勝ててないw
決算みろw
PS5を高いと感じるのは勝手にするべきだが
ここで自らの無能故の貧乏を嘆いてもしょうがないぞ!wwwww
俺達のおもちゃなんだからジョイコンみたいに壊れるんじゃねえぞ(^^)
無いのはswitch
どうした?急に関係ないことコメしだして?酸欠にでもなってるのか?wwwww
そして相変わらずお前はそこにはいないんだよなあw
臆病者の目くらましって看破されてんぞ?wwwwww
3月 Switch vs PlayStation5 ソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く
Switch: Fit Boxing feat.初音ミク、AMBITOUS MISSION、結城友奈は勇者である、ケムコRPGセレクション、ドラゴンクエストXオールインワンパッケ、LISA、プリンセスピーチ、薄桜鬼 真改遊戯録、あくありうむ。、うみねこのなく頃に咲、ゴーヘルゴー、PriministAr、あまいろショコラータ、Outward、マブラヴ、Tamarak Trail、Gravityspace DX、10 Seconds to Win!、Top Racer、Gunsmith Workshop、ハザーク・ボーイ、アストロデュエル2、Lawn Mowing、ヴァイオレットフジ子、Dungeon Drafter、魔界堕ちのラズリエル
PlayStation5: Teardown、Ib(イヴ)、アウトキャスト、アローンインザダーク、ドラゴンズドグマ2、Rise of the Ronin
ユーザースコア9.6
この神ゲーをやれないってまじ?
これは一大事でござる!!
今年発売したスイッチのソフトで300万本売れたゲームはないらしい
こんな状態でPS5を馬鹿にしてるんだ?
いい加減スイッチユーザーの購買意欲をどうにかしないとな
今のままだと2億台以上売らないと1000万本売れないんじゃね?
PS1 39,800→15,000 【1,920万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980→29,980 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978→79,980 【590万台】 大作
はい誤情報(^^)
例えばtorneやnasneだな
そもそも任天堂とかいうクズが契約を一方的に破棄し、PSが誕生することになったが、その京都のゴミが流通押える妨害に出たのをCD経由でねじ込んだってのが創意工夫に満ちてるわな
Steamと連携してるのもCSならPSだけだろうよw
どんだけPS好きやねん🤣
安い趣味のゲームにさえ使える金がないんだからそりゃそうでしょ。ゲハオンラインがやっとなんだよ
ニシくんです!
ワイルド(遊べないん)だろぉ~?
流石ゲームやらない豚だな
Switch
ドラクエモンスターズ3、夢幻戦士ヴァリスcollection3、ヤマノススメ、Sea of Stars、上海legend、螺旋麗嬢、Gimmick!、ギガントサウルス、コズミックファンタジーcollection2、トリガーハートエグゼリカ、ロードオブザ・リングゴラム、紅魔城レミリア2、United Goose Game、鉄道にっぽん!、タイトーLDゲームコレクション、ボーダーランズ3アルティメットコレクション、Fit Boxing、すだまリレイシヨン、D.C.5 ダ・カーポ5、2045、月より、SPY×FAMILY、クダンノフォークロア、レヱル・ロマネスク、ONE.
PlayStation5
アバター、アトラスフォールン、カスタムメックウォーズ、アンダーザウェーブス、グノーシア、フロントミッションザファーストリメイク、ミクと水没都市、テトリスエフェクト、バルダーズゲート3
PS5タイトルが総ナメすんじゃねこれ
GOTY大賞アストロでRPG部門リバースで新人賞がステラブレイドっしょ
任天堂はファミリー賞すらアストロに掻っ攫われてなにも取れなさそう
Switch
ドラクエモンスターズ3、夢幻戦士ヴァリスcollection3、ヤマノススメ、Sea of Stars、上海legend、螺旋麗嬢、Gimmick!、ギガントサウルス、コズミックファンタジーcollection2、トリガーハートエグゼリカ、ロードオブザ・リングゴラム、紅魔城レミリア2、United Goose Game、鉄道にっぽん!、タイトーLDゲームコレクション、ボーダーランズ3アルティメットコレクション、Fit Boxing、すだまリレイシヨン、D.C.5 ダ・カーポ5、2045、月より、SPY×FAMILY、クダンノフォークロア、レヱル・ロマネスク、ONE.
PlayStation5
アバター、アトラスフォールン、カスタムメックウォーズ、アンダーザウェーブス、グノーシア、フロントミッションザファーストリメイク、ミクと水没都市、テトリスエフェクト、バルダーズゲート3
23年だろアホバイト🐵
1億本差くらい勝ってるんやろなぁ( ^ω^)
え?逆?1億本差で負けてんの?w
PlayStation
駄々こねててだっさwwwwwwwww
ps5のみ新着ってすると2024年8月以降発売済みのソフトが出てくるんだけどさ、100超えてるんだよね
売上がーーー
ない ない ない ソフトが無い PlayStation
1億本差くらい勝ってるんやろなぁ( ^ω^)
え?逆?1億本差で負けてんの?w
だっさwwwwwwwwwwwwwww
ぶーちゃんアストロの記事だとそればっかだな
駄々こねててだっさwwwwwwwww
Switch 6700タイトル以上(6年間)
PS4 4,000タイトル以上(10年間)
だからなにー?
それで売上半減利益七割減なんでしょ?w
ウキウキで貼ってるとこ悪いが、SwitchのとこPSマルチで既に配信済みタイトルかなり多いやんけ。PS4マルチもある
そんなに印象操作したいんか
スーパーファミコンはSONY製品だし
後追いどころか使わせてもらってた立場であろう?wwww
GCは劣化でもどきのパッケージ採用www
今に至ってもPS3未満wwww随分とけつからの後追いやってるじゃねえかwwwwwwww
ない ない ない 利益が出ない
Switch
9月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く
修正申告待ってまーす。
Switch:東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト、Cats on Duty、Daymare:1994、逆転検事1&2、トラブル・マギア、天使の詩COLLECTION、北海道連続殺人 オホーツクに消ゆ〜追憶の流放・涙のニポポ人形〜、いっき団結、かまいたちの夜✖️3、鉄道にっぽん!路線たびEX、贄の町、GINKA、燃えよ!乙女道士、Gori:Cuddly Carnage、制服カノジョ まよいごエンゲージ、Apsulov:End of Gods、ゼルダの伝説 知恵のかりもの
PlayStation5:Warhammer40,000、アストロボット、Test Drive Unlimited Solar Crown、Enotria、デッドライジング デラックスリマスター、Candle Knight、英雄伝説 界の軌跡、ソルジャーズ
マリオなんて40年のノウハウがあっても11年
ガレキンは前作のノウハウがあっても300人以上で6年
ピクミン4はノウハウがあっても10年
ノウハウではなく、開発チームのアイデアとやる気でしょう
SwitchはPCマルチのインディーが大半
どうしたの?あんな見下ろし型のゲームなんか持ち出してwww
ゲームカタログで配信してたっけなあ?wwww幼稚園児でもできる事を僕知ってるもん!か?wwwww
ソフト全然出ないんだもの
どんだけ発狂してんねんw
なお、PS4を含めると普通にマルチだらけな模様
ない ない ない ソフトが無い
Switch
テンセントと正式に結んでるのって任天堂ぅらいなもんだなw
あれはつまるところ中華共産党の首輪だねw
そしてそれをYouTuberが拡散して毎週数百万人が視聴する。
キャベツ、ケイジ、ポカオス、ケント、、、
主婦目線重視した果、、、、、、。
七割減wwww
Switch2は今のSwitchと同じ値段でも55000円になる計算なんだ
またゴミ性能で出してハブられても良いなら安くても良いけどw
こんなガキ臭い書き込みをしているのが60手前の老人ってのが最高にホラーだよ
👴「Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決!」
パケwww令和ぞ?www
PlayStation 営業利益 652億円 過去最高レベルに良い数字
頑張ってPlayStation(笑)
そして決済に否定されるw
ない ない ない ソフトが無い Switch
何故売上数分の一をトレースしなければならないんですかねえ?wwww
お前はせいぜい飛び降りて自殺したやつの動きをまんまトレースして飛んでろwwww
単にPS先行でSwitch遅れてるだけのタイトルも含めて水増ししてるのに同発マルチは含めずとか言ってる恥知らずさんよぉ
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980→29,980 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978→79,980 【590万台】 大作
無いわぁ ソフトが無いわぁ
たぶん
売上は3倍も差がついた
利益も差がつきそう
なお決算www
言い返せないかwwww
気に入らねえなら気に入らねえで該当のコメに返信しろよw
ビビってんじゃねえぞwwww
2018 1,775億円 < 1,940億円
2019 2,497億円 < 2,586億円
2020 3,523億円 < 4,803億円
2021 6,406億円 > 3,460億円
2022 5,927億円 > 2,500億円
2023 5,043億円 > 2,902億円 利益も、、、厳しいな
ない ない ない ソフトが無い
Switch
純利益はボロ負けww
ない ない ない ソフトが無い
Switch
数字は正直ってよく分かってんじゃん
だからソニーは圧倒的1位、任天堂は最下位7割減なのよ
Concord 爆死 8年間数百人の給料チュドーン(爆)
任天堂法務部と立法機関に通報してくるわ
ない ない ない
Switch
相変わらずペラッペラな主張に根拠もない願望で物を語るなあ?
いつも言ってるだろう?それだと裏かかれたら対応できないってなあ?
もっといろんな可能性考えて予防線を敷いとけwお前の言葉には中身がない
無能集団:マリオワンダー製作期間11年
無能集団:どうぶつの森製作期間7年半だぞ
無能集団:ガレキン製作期間6年
有能集団:アストロボット製作期間3年
全部、ノウハウがあっての製作期間
スラップ訴訟で反訴します
SONY「俺たちのポリコレ魂は諦めないぜ!」
ポリコレ物語は次回へ続く
悟空もねぇ プロスピねぇ 原神そもそも作る気ねぇ♪
困ってるのは普段ゲームを遊ばないライトユーザーだろ
FF16発売前には普通に購入出来てたのに買わなかった奴が悪いで済む話
趣味や娯楽に10万円も払えないって本気で心配になる
習い事やゴルフ等の趣味を持ったら毎月結構なお金が必要になるよ
趣味や娯楽は初期投資にお金が掛かるのは当たり前だからな
キッツいなww
ポリコレに染まってるみたいだけど、開発続けさせるの?
レイオフするか?ポリコレで突き進むか?どっち?
そういや、アストロボットにSONYの今後の全てがかかってるなあ?とか息巻いてたっけ?w
それがいつの間にか歴史が長いだけで中身もない任天堂ソフトの最高の3本に並ぶくらいのメタスコアもらってたw
8年分の費用を今払うと思ってんのか
豚ってアホだなぁ
嘘を100回言えば真実になる
ニシ君の祖国”だけに”伝わってる言い伝えじゃwwww
そのしょうもない駄文すらコピペしないとだめなのかお前もいよいよ末期だなあ?
その理屈で行くとポケモンのスタッフもそうだけど
自分のところの心配したほうがいいんじゃね?
ジョイコンの買い直しで数万吹き飛ぶハードはたけぇな
決算に「儲け」なんて項目ないけど
2018 1,775億円 < 1,940億円
2019 2,497億円 < 2,586億円
2020 3,523億円 < 4,803億円
2021 6,406億円 > 3,460億円
2022 5,927億円 > 2,500億円
2023 5,043億円 > 2,902億円
Switch:東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト、Cats on Duty、Daymare:1994、逆転検事1&2、トラブル・マギア、天使の詩COLLECTION、北海道連続殺人 オホーツクに消ゆ〜追憶の流放・涙のニポポ人形〜、いっき団結、かまいたちの夜✖️3、鉄道にっぽん!路線たびEX、贄の町、GINKA、燃えよ!乙女道士、Gori:Cuddly Carnage、制服カノジョ まよいごエンゲージ、Apsulov:End of Gods、ゼルダの伝説 知恵のかりもの
PlayStation5:Warhammer40,000、アストロボット、Test Drive Unlimited Solar Crown、Enotria、デッドライジング デラックスリマスター、Candle Knight、英雄伝説 界の軌跡、ソルジャーズ
意味不明
何かを伝えたいならもう少し資料としての精度を上げてくれ
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980→29,980 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978→79,980 【590万台】 大作
見事にソフト発売数と連動してるな
君、資料制作の経験無いでしょ?
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980→29,980 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978→79,980 【590万台】 大作
見事にソフト発売数と連動してるな
まあこんなの始める前に多くなり過ぎて書き込めなくなるなと予想できない時点で特級の馬鹿だけどなお前w
プラットフォーム事業なんだから利益じゃなくて普通に市場規模を表す売上高で比較するんじゃないの?
任天堂
ガチでこうなりそうwww
自分を任天堂社員と思い込んでるキチガイ
Switch 3,000万台
PlayStation590万台
Switch版あったんだな
何のメリットもないが
装着率0.1%切ってるゲーム機なんて二度と現れないだろうなぁ
やはり見識が狭いなあ
井の中の蛙よのおw任天堂に行動を決められてる粉飾BOTじゃねえんだからwあれは書類上だけでしか存在しないぞ?wwww
任天堂
2018 1,775億円 < 1,940億円
2019 2,497億円 < 2,586億円
2020 3,523億円 < 4,803億円
2021 6,406億円 > 3,460億円
2022 5,927億円 > 2,500億円
2023 5,043億円 > 2,902億円
任天堂現預金 約1兆4900億円
紛争鉱物の話だな
ずっと人殺し企業だって言いまくってた豚がいたのは確かだ
任天堂やMSも紛争鉱物利用してるんだから同じだろうに
RPGもクリアまで20時間くらいでいいわ。あとはやり込み要素でもいれといてくれれば
銀行から借りれないから使ったら減るだけの金だろw
MS「買収しちゃおっかなぁ?」
1位「信越化学工業」、2位「任天堂」、3位「ファーストリテイリング」となりました。
2023年3月期決算における上場企業の純利益合計は2期連続で最高益を更新しており、好調な業績推移が見られますが、今回調査対象企業3,192社のNetCashの増減を集計したところ、前回調査から11.3ポイント増加の50.6%の企業においてNetCashが減少した結果となりました。また、ランキング上位100社の約9割で株主還元策を強化していることがわかりました。
任天堂
死金自慢だなw
国内の景気よくするために金回せよw
40年間ゲームビジネスやってきた任天堂に必要なのは利益とソフト
歴史的意味はでかいなあ?連投アスペ君よw
利益も劣化ならPSに勝ってるところがなくなったではないかw
任天堂=PS事業の劣化版w
でもソフトは売れません
じゃあだめじゃん
9月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く
Switch:東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト、Cats on Duty、Daymare:1994、逆転検事1&2、トラブル・マギア、天使の詩COLLECTION、北海道連続殺人 オホーツクに消ゆ〜追憶の流放・涙のニポポ人形〜、いっき団結、かまいたちの夜✖️3、鉄道にっぽん!路線たびEX、贄の町、GINKA、燃えよ!乙女道士、Gori:Cuddly Carnage、制服カノジョ まよいごエンゲージ、Apsulov:End of Gods、ゼルダの伝説 知恵のかりもの
PlayStation5:Warhammer40,000、アストロボット、Test Drive Unlimited Solar Crown、Enotria、デッドライジング デラックスリマスター、Candle Knight、英雄伝説 界の軌跡、ソルジャーズ
PSガーFFガーをやってる場合かスイッチの現実と向き合えよ
その利益もないないないwww
SONY 売上
任天堂 利益 国内圧勝という美酒
でもソフトは売れないという
約55%がPS、Switchが43%、箱その他が2%って具体的に数字出されて恥じかいただろう
DL販売やF2P含むネットワーク関連はPSが95%、その他3%、任天堂が2%
な証拠をActivision Blizzardの買収問題で公文書で出されたろう
国内もPSでしたwww
マルチソフトばかりで草
詐欺師は今を戦わない
その場をただただごまかせればいい
予言した時期になったら当然既に逃げてるwwww
ほんとお前の人生そのものだよなあ?
花開く時はないwだって逃げてるんだものwwwww
国内圧勝井の中の蛙
PS4マルチ普通に多いのに除外する印象操作みっともねぇなぁ
売上本数を調べてみようね
金だけ溜め込んで市井に回そうともしない
そうだね
ソフトが集まるPlayStationだね
消えたswitch〜中華転売と3000万台の謎〜
アメリカでは一度も値上げせずアメリカ重視のSONY
違うんですよ。
北米価格 499ドル 日本価格7万9,980円 (7万2,355円)
Switch 有機EL
北米価格 349ドル 日本価格3万7,980円 (5万605円) 任天堂は日本人には還元してコストを吸収する。
こんだけ改行してんのにはちまでコメ通るんか?改行制限にかかるはずなんだがなあ?
やっぱり管理人だと変わるんか?w
いつ還元したの?
仮に集まっているとしても全然売れてないという
何を還元したの?
それ還元してるんじゃなくて値上げできなくて仕方なく7割減を受け入れているだけだぞ
SONYは3回も値上げして日本人から搾り取ってるなぁ
集まってたら、スイッチは得票少なすぎるのでスイッチ人気ランキングは無しにします、とかにはならないんだよ
ハブッチなんも無いな
具体的には?
中華転売してるから中国人に利益還元してることになるな
PS1 39,800→15,000 【1,920万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980→29,980 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978→79,980 【590万台】 大作
PSのモンハンは神作多いから出てくるのは当然かね
あ、でもライズとかいう偽者のゴミはPS5で120fpsにしても苦痛だったわw
内部留保溜め込みまくりの任天堂がユーザーに還元とか冗談やろw
ハブッチなんも無いな
実際毎週発売されるソフトのほとんどは中小インディオタゲーばかり
そういうのは携帯できるSwitchオンリーも多いからソフト発売本数で逆転されちゃった
売上も利益も本数も評価も負けてるのは任天堂だけど
豚というキチガイで還元
SONYは任天堂とかいう蟻の動向は気にしてないと思うぜ
見事な散り様を
🐷
wwwwwwwwwwwwwwwwww
2018 1,775億円 < 1,940億円
2019 2,497億円 < 2,586億円
2020 3,523億円 < 4,803億円
2021 6,406億円 > 3,460億円
2022 5,927億円 > 2,500億円
2023 5,043億円 > 2,902億円 利益も、、、厳しいな
笑み男ひっそり爆死で🐷カス顔面フォーエバーブルー
新しいスイッチのあだ名?
PCは初っ端パルワールドで大盛りあがり、ヘルダイバーとかも出た。FF16もそろそろ
PSはFF7リバース、ローニン、ステラブレイド、アストロと定期的に独占タイトルが良ゲー神ゲーで盛り上がってる
Switch今年なんかあったっけ?シレン6出たくらいで煽り抜きに空気じゃね
とんだ腰抜けの集まりじゃのう ゴキブリ集団は
ゴキブリは貧民 それも仕方ねェか………!!
"ゴキブリ"は所詮… CS時代の"敗北者"じゃけェ…!!
第2週 1万2,000台
第3週 8,000台
第4週 6,500台?
しかと見届けよ!
だがニシ君にそれは通じないw油魚の脂の様に消化できずそのままけつから出るだけにしかならないw
具体的には?
さっきから部分的な誤情報しか載せてないけど
性能的に4万程度の価値ないだろアレ
訴訟まで起こされてて「ユーザーに還元(キリッ」は草
プラットホーム事業ならロイヤリティの多さやろw
発売した時点で時代遅れのパーツだし
PSタイトルの遊園地みたいで
ハチステ誕生!!!
さぉヨンケタン待ってろよ、俺はヨンケタンになる! xbox「クックック、お仲間さん」
ハチステってなに?
無能集団:マリオワンダー製作期間11年
無能集団:どうぶつの森製作期間7年半
無能集団:ガレキン製作期間6年
有能集団:アストロボット製作期間3年
全部、ノウハウがあっての製作期間
因みに無能レジェンドと無能ワンダーは、時間を掛ければ良い物が作れるって力説していた
なんでサード混ぜたの?
2018 大乱闘スマッシュブラザーズSpecial 3,466万本
2020 あつまれどうぶつの森 4,585万本
2022 ポケットモンスター スカーレット•バイオレット 2,529万本
2023 ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム 2,080万本
定期的にお札を作ってしまう任天堂
世の中の値上げは全て日本人虐めだった!?
うーん…これは小学生未満
PSはどうあがいても携帯することはできない
この差が中小の根こそぎ離反を招いた
ブラジルでは今だと8万円でボッタクっている
中小の
笑いどころか?
Switch「俺が真のヨンケタンを見せてやる(コロナで中国渡航制限時の本体売上)」
ファ、ファミ通…
それで負けるの草
どんだけ他のスイッチソフトの売上吸ってんだ
マリオばっかりで飽きたわ‼️
そのPSに大差で負けてるのがSwitchだよ
そんなくだらないことせずに働け
5期くんの悲しきPS5にクレクレ大合唱が今から目に浮かぶわwww
未来永劫出ないけど
中小ってなんかあったっけ?
インディーズならあるけど
2018 1,775億円 < 1,940億円
2019 2,497億円 < 2,586億円
2020 3,523億円 < 4,803億円
2021 6,406億円 > 3,460億円
2022 5,927億円 > 2,500億円
2023 5,043億円 > 2,902億円 すまんな、合計計算しちゃダメよ(笑)
PSポータルとポケットWiFiで良いんじゃね
Switchからというか任天堂から離反したっていう話では?
アスペ君はまるで車通りの多い道路でカニでも探してる知障の様だw
車側にとっても邪魔だし、そんなどうでもいいことに夢中になって本当に重要なことの警戒が疎かになってるw
こりゃあ自らの死という形で償うしかあるまい?w
しつこい奴だな
何で生きてるの?
7割減堂が8割減になったら捨てるって意味だと思うぞ?
アストロはそいつらを越えるクオリティ!って話題で虚しくないか?
9月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く
Switch:東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト、Cats on Duty、Daymare:1994、逆転検事1&2、トラブル・マギア、天使の詩COLLECTION、北海道連続殺人 オホーツクに消ゆ〜追憶の流放・涙のニポポ人形〜、いっき団結、かまいたちの夜✖️3、鉄道にっぽん!路線たびEX、贄の町、GINKA、燃えよ!乙女道士、Gori:Cuddly Carnage、制服カノジョ まよいごエンゲージ、Apsulov:End of Gods、ゼルダの伝説 知恵のかりもの
PlayStation5:Warhammer40,000、アストロボット、Test Drive Unlimited Solar Crown、Enotria、デッドライジング デラックスリマスター、Candle Knight、英雄伝説 界の軌跡、ソルジャーズ
Switch2は出ないのが確定しているのに、まだ夢見ているの?
出るんだったら、今年度中に発表ではなく、直ぐにでも発表しているのにな
(PS4マルチだけどSwitch独占ってことにしとこ♪)
あつまれどうぶつの森 4,585万本
大乱闘スマッシュブラザーズSpecial 3,466万本
ブレスオブワイルド 3,205万本
スーパーマリオオデッセイ 2,821万本
ポケットモンスターSV 2,529万本
スーパーマリオパーティ 2,080万本 アストロボットがSONYのお札になれるといいな
マンネリゲー
だからプラットフォーム事業なんだから利益じゃなくて市場規模を表す売上高で比較するんじゃないの?
ユーザースコア9.6
この神ゲーやれないってマジ?
あつまれどうぶつの森 4,585万本
大乱闘スマッシュブラザーズSpecial 3,466万本
ブレスオブワイルド 3,205万本
スーパーマリオオデッセイ 2,821万本
ポケットモンスターSV 2,529万本
スーパーマリオパーティ 2,080万本 アストロボットがSONYのお札になれるといいな
ステマ禁止前の売上本数は信用できないな
お札ってやっぱり宗教かよ
お札?
ネタ切れで過去作のステージまで食いつぶしたのに?
毎月言ってればいつか当たるからな
何連投してんだよ
抑えられねえのか?
インディー山下しまくるのを集まるとは言わん
ポケモンカード
任天堂ゲーム
刷るだけでお金ザックザック
あつまれどうぶつの森 4,585万本
大乱闘スマッシュブラザーズSpecial 3,466万本
ブレスオブワイルド 3,205万本
スーパーマリオオデッセイ 2,821万本
ポケットモンスターSV 2,529万本
スーパーマリオパーティ 2,080万本
負けたソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本
勝った任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
SONY 売上
任天堂 儲け 日本での圧勝(笑)
北米価格 499ドル 日本価格7万9,980円 (7万2,355円)
Switch 有機EL
北米価格 349ドル 日本価格3万7,980円 (5万605円) 圧勝するため平気でコストを吸収する。
だったらなんで7割減になっちゃったの?w
値上げしないのは円安前に作りまくった完成品が倉庫を圧迫するほどあるって事なんだろうけど、一番の理由は現状の値段を超えるとただでさえ末期で鈍化してる売上が更に悪くなってPS2を超えるまで売り続けるって計画が狂うからだと思う
その為に輸送費値上げ分すら本体価格に転換したくない
そりゃ関税や
PSもアホみたいな値段で売ってたはず
元ネタはなんなの?それ
任天堂「京都プライドでっせ、日本では負けられまへんで!」
SONY「うちは本社がアメリカですし、グローバル企業なんで(汗)儲からない日本はですね、、、」
任天堂がクソざこって事?
大発狂♪
日本で負けて利益でも負けた任天堂は終わりやな
現実は任天堂が日本軽視
ソースは日本だけJoy-Conが有償修理
2022 任天堂ストア大阪 Open
2023 任天堂ストア京都 Open
2024秋 ニンテンドーミュージアム Open
2025春 USJドンキーコングエリア Open
日本で負けた件について
でも年間売上本数でSIEに買ったこと無し
ソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本
圧勝した任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
まともにゲームソフト作れないのならゲーム事業やめちまえよ任天堂w
実に空虚じゃありゃせんか?w 任天空虚じゃありゃせんか?w
SONY 売上
任天堂 儲け 日本での圧勝(笑)
switchのキラータイトルを教えて下さい
GTAやモンハンのようにちゃんと発売されるやつでお願いします
それはswitchだろ
擦り付けんな
国内ユーザーの1割も電源つけていないSwitchさんw
そして半年に1回は充電しろと任天堂からのお達しw
1年ぐらいでcloseしそう
2017 マリオカート8DX (6年※、2025年)※ 7→8
2017 スーパーマリオオデッセイ (6年、2025年)
2018 大乱闘スマッシュブラザーズSpecial (4年、2025年)
2020 あつまれどうぶつの森 (8年、2028年)
2022 ポケットモンスター スカーレット•バイオレット (3年、2025年)
2022 スプラトゥーン3 (5年、2027年) さぁ、そろそろ本気出しますか?
で、7割減とw
いつ本気出すの?
早くソニーのゲーム事業に勝ってくださいよ
ディスクレスでこの値段だったら買い換えるんだがなぁ、、、
ドンキーエリアまた延期するの?
「サード各社のキャラ」を借りないと行けなかっただけやな...
任天堂じゃ同じことができないな
サードからハブられてるからね
?
快く貸してくれる信頼関係が有るしね。1割の所じゃまあ無理な話やね。
GOTYで唯一任天堂が取れるファミリー部門取られそうだからじゃね?
スマブラとかもSwitchにソフト出ていませんよねってキャラばかりなのがちょっと……
20時間以下のプレイ時間を短いと言ってるのはGKなんだから
○○より長いとか関係無いw
まるで雨乞いだな
来年なっても言ってそう
ちょっとなに言ってるのか分からない
ワンダーってあのゴミのこと?
粉飾自慢かい?wwww
売上0だったら当然赤字だけど?
維持費でw
switchproは当たらなかったですけどね
ゴキは決算制度の事もっと勉強しろw
だから毎回一般人に指摘されて恥をかくんだぞw
アストロボットはベストactの方に行きそうな感じがするけど
そういや任って今年なんか出してたっけ?
プレイ時間の短さを散々馬鹿にして来たのにSONY自身が13~15時間でクリアできるソフトを出しちゃったもんだから必死に話題をそらすGKちゃんw
アストット?本能的に危機を察知?なんかいつもと違う?話題そらし過ぎて何の記事だったか忘れちゃったのかな?www
詰 み で す 🤗 www
全然否定入らないってことはワンダー5時間でコンプってマジの話なの?
てっきり盛られた与太話だと思ってたんだけど
ちょっとなに言ってるのか分からない
アストロボット3年だか4年で作ったらしいわね
さぞかしswitch2はロンチから色々出るんだろうな
12~15時間でクリアできるソフト に他社のソフトのクリア時間は関係無い
流石にアストットはねーわw
頭悪いと大変だな
話題そらし過ぎて何の記事だか解んなくなっちゃったかな?ww
はよ発表してくれ
PS5とソニーが勝ってんだぞwww🐷は悔しくないのかwww
俺が負け犬な事とソニーに何の関係があるんだよwww
は?
MGSもFF7もKHも出てるが?
switchユーザーは任天堂ハードに龍が如くが出ていたことも知らないぐらいファースト以外興味ないみたいだけどな
なんもないときに発表するか?
ステプレとかTGSとかになるんじゃないの?
まぁ任天堂がハード撤退期だから仕方ないね
負け🐷自演乙wwwwwwwwwwwwwww
無い
だから7割減益してる
Yahooニュースでそう言ってたの見た
でなんも無さそうだな
これを散々馬鹿にして来たのにSONYが15時間フルプライスのゲーム出したら
マリオがーニンテンドウガー決算がー売上本数がー...wwwwww
滑稽すぎるww
✕上手い人で8時間
◯上手い人で初見5時間コンプリート
5時間堂
終わってん堂
日本語で話してもらってもいいですか?
proの発表にSwitch2ぶつけてくるとは怖くて言えないのが笑える
まっなく🐷の嫉妬はひだぇもんだよなwww😭
そんなぬPS5か怖いにかwww😭
オワコン堂の主力タイトルとソニーの中規模タイトル比べてて草
マリオワンダーは演出が多すぎて同じステージをもう一度遊ぼうと思えない
リアルでもいるでしょ、こう言う人。周りからは話や説明が下手な人ってことで片付けられてるけど、本人に自覚がないから改善は見込めないんだよな。自分で話しながら自分の声を聞く癖をつけるといくらか改善される可能性もあるんだけど肝心の本人に自覚がないから諦めるしかないんだよ
クソゲー認定でいいな
子供が楽しめる様に開発されてるけど、大人でも普通にミスるくらい程良い難易度バランスだと思うし、ミスして何度リトライしてもロードが数秒で終わるからストレスに感じないのが良い。
特に会話とか有るストーリーじゃないのに、ボス倒した後のムービーシーンが少し切なさと感動があり、エンディングと共にゴールまで駆け抜けて行くぞーって気合いと言うか力を感じる様な素晴らしいゲーム。
無理に急がんでも大丈夫。一年後にやったとしてもそれが新しい体験に思えるほどクオリティだよ
アナザーコード メタスコア73 2万本
マリオVSドンキーコング メタスコア76 国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74 国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88 国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73 売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点 国内19万本、海外100万本、計119万本 ・・・・・・人気キャラのマリオ系も今年は売れなかった任天堂IP・・・ヤバいね
誠さんがプレーするのはリビングのテーブルの上。自分の意に沿わないゲームプレーをする味方に対して「塗れ、塗れ! 塗りまくれ! お前なにやってんだよ!」「殺すぞ!」など罵声とともに床を踏み鳴らす行為を毎日のように繰り返した。
その音は家中に響き、家族は不眠に陥った。最初はスプラトゥーン2に興味を示していたりんりさんも「パパ、異常」とあきれ果てた。
深夜の怒鳴り声にともみさんが「声がうるさいから、ほかの部屋でやってほしい」と言うと、誠さんは「俺は稼いでるんだ! ゲームくらい好きにやらせろ!」と約10分間にわたってキレた。
りんりさんは父親の暴言に毛布をかぶって震え上がった。そこで、ともみさんは改善自体を諦めた。この状況は1年経っても変わることはなく、夫婦関係は冷え込んだ。
↑
家族を幸せにするニンテンドースイッチである
浩太は近くにあった水筒をつかむと、思い切り父親の一也(42)=仮名=の頭めがけて振り下ろした。「お前を殺して俺も死んでやる」。水筒を振り回す浩太(中略)
(家庭内暴力で警察沙汰になった後、自由にゲームを出来るようになった結果)束縛から解き放たれた浩太は、文字通りゲームに溺れていく。
昼夜逆転の生活に拍車がかかり、1日の始まりは昼過ぎから。両親が寝静まるころになると夜食を食べ、明け方に眠る。
プレイするゲームはほとんど変わらない。ニンテンドースイッチの「スプラトゥーン2」。父が一緒にやろうと買ってきたゲームだ。
↑
確かにスイッチでQOLが上がったね
しょーもない美談ぶつけて来たやんけw
Rise of the Ronin 100万突破報告無し
Stellar Blade 100万突破
へるだいばー2 6割PC PC版プレイヤー9割減
こんこーど 爆死 販売中止 返金
アストットww クリア12~15時間
GK「🐷発狂」「○○コメ」とかギャグかな?GKが発狂してるだけwww
なんで去年はティアキン、ピクミン4、マリオワンダーの大作3本の大一番で
SONYにゲーム売り上げ3倍差でボロ負けしたんだよwww
任天堂の大作って最低でも6~8年かかるしSwitch2(苦笑)とかで出せそうなのは
メトロイドプライム4とかいう70年代低予算SF映画みたいな糞ダサいデザインと手抜き過ぎる背景のあのFPSクソゲーを買うの?まぁSwitchじゃFPSとか珍しいから新鮮に感じてるかもしれんけど・・・東大卒エリートと老害にはSFデザイナーとしてのセンスは皆無だったな
外注でフリーランスのSFデザイナーに仕事発注したらいいのに見栄を張って自社でデザインなんかするからゴミが出来る・・・まぁファンにとっては「あのデザイン」が最高に見えるらしいし買う方もセンスの欠片もねぇから別にいいのか?知らんけどwww少なくともプライム1リマスターは日本で核爆死してるし
姪っ子「おじさーん!ただいまー!」
俺「おー!姪ちゃん!ゼルダの続きやる?」(スイッチのコントローラー持つ身振り) → 姪っ子(コクリと頷く)
俺「去年、進めてたとこでセーブしてるからね。覚えてる?」 → 姪っ子「ゾーラの里のところだったかな。覚えてるよ」
俺「相変わらずすげー記憶力w」 → 姪っ子「お母さんにスイッチ買ってって言ってるんだけど全然聞いてくれなくて」
俺「昔から厳しいもんな。まあ、時間限られてるし早くやろう」 → 姪っ子(30分くらいで操作方法とか全部思い出す)
こうして姪っ子で幸せな時が過ぎていく、一方ゴキは快活クラブに避難
ゴブリンスレイヤー(6800本)
バイオミュータント(1800本)
エルシャダイ(1900本)
サードキラーSwitch
あそこは在庫がなくても、入荷の目処が皆無でも復活するので、他の店舗で確認した方が良い
任天堂の場合ファースト(実質ファーストのポケモン含む)が9割でPSのサード率は不明だが、6割はサードとすると総売上がイコールになってもサード比なら6倍も差がつくからな
任天堂って海外では値上げしたのか?ちゃんと調べたのか?馬鹿よ?
まず今の日本子供少ないしな
これ買う人は既に本体買った人だよ
超高額ではない
PCPC言ってるお前らが一番快活クラブ行ってるだろwww
任天堂オワタ/(^o^)\
キッズゲーなのか?これ
値上げしたら粉飾範囲が増えるし、不確定要素も増すからなあ
物事をSONYの様にあるがままに受け入れればその様な見栄を張る必要もないのに
🐷はせっかく移植してくれた
RDR、ウイッチャー3、ダークソウル、マンイーター、ボーダーランズ、MGS、ホグワーツレガシー
とかいう遊べば面白いゲームも無視して買わねぇもんな
この手のゲームが全部ムービーと勘違いしてる感じもあるし・・・最新ゲームだろうがなんだろうが良さなんか理解できて無さそう・・・もう一生マリオ~で遊んでれば逆に幸せなんじゃね?
>アストロボットがSONYのお札になれるといいな
どういう意味?
日本語にはない言い回しだよな
やはり見る目なしか
修理サブスクすら止めるような雑魚をねえw
ゼノブレやマリオやってる豚はゴキって教えてくれてありがとな
パケ併売ソフトのみでも半分はサード
DL専用含めりゃ任天堂比率はおそらく3~4割ってとこや
笑み男は何時間なの?教えてよ?本当に「買ったんなら」・・・な?w
PCなんて余計に手が出んよな
何情報?
ハード自前で用意する必要のないPCランチャーでも作るんなら別だが
ハードはあるのに売れてない
熱持ちすぎてお亡くなり
定期定期的にオールハブ
ゼルダの伝説知恵のかりもの「・・・」
任天堂はプラットフォーマーとしては完全失敗だからな
プラットフォームは売上上げてナンボ 利益なんてあとからついてくる
アストロの方が圧倒的に出来が良くて楽しいわ
貧困層向け←任天堂スイッチ、マリオ
富裕層向け←PS5、アストロボット
うーんそれはないかな。マリオオデッセイにも勝ってると思わんかった。RocoLocoと再会できたのは嬉しかったがな。PSPキッズだったので
ソニーレベルだとこれが高評価されるんだなと思った
な、🐷って馬鹿だろw
浅い嘘w
PSストアでわざわざ星1に入れてる1%の真性かも知れんぞw
毎日毎日よ〜やるわ
まあ例えば今年マリオデ2出しても
流石にスペック2世代差のハンデは任天堂といえどもキツイが
まあ来年Switch2完全新作との比較やな
◯任天堂プラットフォーム向けでは任天堂がデジタル販売データを開示していない訳ですが、UbisoftやWarner、カプコンといったサードはデジタル販売データを開示しており、それによるとスイッチ向け新作のデジタル本数比率は二割程度であると判明。
一方でPS5タイトルのデジタル比率は六~七割、デジタル専用のXSSが大きな比率を占めるXSX|Sは八~九割で、PCはほぼ全てがデジタル。
おまえはボリューム少なすぎだし経験も薄いから勘違いすなよ
今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本
(注)ハードウェア等に同梱して販売している数量およびダウンロード版の数量を含めています。
そしたら大魔界村が一番面白くて数百周クリアした
結果的にボリュームの少ない大魔界村が一番満足度高かったな
ムビナガイド3の話だよ
薬草とってこいみたいなサブクエガチでだるいだけ
ペルソナのコープ活動みたいなキャラとのイベントはあり
マイルズモラレスは短かったけど、スパイダーマン2は普通ってレベルやろ。
クリアーするまでは15-20時間で満足
でもトロフィー要素まで遊ぶと50時間とかね
もうちょっとちゃんとした日本語を学んでくれ
何かイマイチこれって何かが無かったんだよなPSにマリオ的な
でも今後全部まずはアストロやれば?で済むのはありがたい
ゲーム的にはカービィディスカバリーのが近いけど
1万円のオープンワールドゲームが10時間のボリュームだったら低評価爆撃されるだろ
任天堂界隈ではマリオデはオープンワールドらしいよ
マリオゲー嫌いではなく🐷が嫌い
面白くないのにムダに長いゲームや、面白くないのに短いゲームがぼったくりと嫌われるのは当然のことw
バランスって大事だよ
ああアストロボットをパクるんだろうな
妄想?
ハリボテ3000万台のswitchのこと
最初は笑ったわw
殴るんかいっ!ってw
まあパンチもカワイイ
敗北を認めたソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本
勝利した任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
トロコンで15時間だぞアストロ
じゃあ足のバーナーで焼きますね
もっとマシな嘘のつき方あるだろ、頭脳が間抜けか?
ゴキってアホだから察してやれ
マリオデのパクリ言い出したの🐷なんだけど
任天堂公式で出しているからなあ
あれはどう見てもエリアマップだろ
豚ってかなり少数なんだが
エフエフガーいただきました
数の問題じゃ無いのでは?
今人気の「ニンテンドースイッチのRPG」おすすめランキング! 2位は「The DioField Chronicle」、1位は?(ねとらぼ)
●3位:スーパーマリオRPG
●2位:The DioField Chronicle
●1位:ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster
時々鬼畜仕様の面があってメリハリがあって楽しいよ
さらにすぐ終わるとかどんだけ手抜きだよ
あれだけ期待させて
通称ゼノブサと呼ばれてるゲームですね、わかります。
逆に遊園地で長々説明されても困るし、映画館で暴れられても困る。
充分だな
映画の主人公になった気分でプレイできるゲームは、それなりに説明がないと没入できないからな
ファン「マリオにこう進化してほしかった……任天堂には不可能なのか(絶望)」
豚「アストロボットはマリオのパクり!!」
それは大分上手い人だな。俺は無理
メタスコア9.4
ユーザースコア9.6
神ゲーです。ありがとうございました
ほんとそれ
もう初代DQ時代じゃないから今はキャラごとにバックボーンが必要だし、設定の層が厚いほど没入できるからね
ボリュームはでかいよ
まあ収集すっ飛ばしたら何も感じないかもしれんけど
動物番長とか好きだったのに
短時間でもゲームとして充実してればいいよ
かなしいなぁwwww
ミヤポンがインタビューで言ってるしな
楽しい時間が長時間続くのがマリオなんだが
じゃあなんでマリオやらずにつまんねーはちまやってんの?wwww
ゴキブリを駆逐するため
しょーもない人生で草
なんかこんなのばっかりよなw
パルワの時もこんな進化したポケモンやりたかったってなってニシくん発狂してたし
ニシくんわかった? 性能がないとこうなるのよ
ボット可愛いからグッズ欲しいな
マリオワンダーやったら発狂しそう
ニシくんはマリオマリオいうけどステージ内のボットを収集してコンテンツを増やしていくのは
カービィディスカバリーの方が近いと思う。まあカービィよりも出来ること多い進化型だったけど。
ニシ君はなんで任天堂のゲームすら覚えてないんだろね。ゲーム買ってなかったのかな。
1日で15時間とかやっちゃうんだ
それで値段が同じなら容量が多いものはとても得だよね
性能上げればハードが高くなりすぎてライト層がメイン客だから売れなくなる それに未だにHDゲーの開発に四苦八苦してるのでこれ以上性能上げてもソフト作れない問題に発展する
すげえわかる
玉に追われるとこめっちゃたのしかった
短くて楽しいゲームは周回するだろ バイオとか周回前提のゲームだし
ボスに追いかけられるとこBGMも良くてグッときた
🐷にはわからんかったみたいだけど
てかDLCでステージ追加とかして欲しいなぁ
ねんどろいど確かあるぞ
曲ほんといいよな、サントラ出たら買おうかな
尼で買えねえ~
でもかわいい
十字キーで踊れるんだよなぁ・・・😅
たった今クリアーしたとこだわ!すげえよアンチャステージ!このチームなんでも作れるんだな。なんかほんと1ステージだけでもアンチャに求められてるものほぼ入ってると感じたわマジですげえ
新作出せないタイトルにとっては良い成功例だと思う
Switchが何台あろうがPS5で得られるゲーム体験には決して届かない
モヤシやキュウリが大量にあったって牛肉ステーキの代わりにはなれないのと同じ
マジか
トロフィーどうやって埋めるのかわからんかったから助かったわ
そのまま人生終わりそうw www
これがヒゲのオッサンだったら終わってたぞ
演出とかも上手くて、ボス戦も簡単なんだけど満足感がすごい
ストレイ猫もいるで
ネコマリオとか誰得なのw
🐷得なんだろ
これがアストロで感じた「こういうのでいいんだよ」にならないのは演出とかクオリティの問題なのだろうか
Switchストレイはクソグラだったな
ほんと図に乗るなって感じ
やっぱりゴミハード
switchに品質求めたら負けだよ
あれは動けばいいって人向けだから
なんの脈絡もなく移動したり回転したりする謎の棒が生えてたりしてるからな
きちんと建築用クレーンとか足場とかになってるアストロボットとは大違い
これ別にマリオを否定してるわけじゃないぞ
アスレチック性優先だからそういったこだわりは少ないんやろ
なるほどな
と言うよりも開発者の才能だな
11年もダラダラと開発してやっとホリデー水増し同梱予定のマリオワンダーだ
開発遅いAAAゲームでも2本作れる時間よ
それで終わりか?
マリオってそんな時間かかったっけ?w
数時間程度だろ?wwwwwww
当たり前だけど、クリア=トロコンじゃないんだから当然っしょ
年寄りが自分の功績を残そうと記念館作っちゃう感じだわ
新しい世代とか一切考えてない
ニート🐷どんだけ暇なんだろ
仕事が遅いやつは褒めるに値しない
残念ですがねw
元々PS4のVR用のソフトですよ
その頃からマリオ越えてた
8年以上ガクガクハードにキャラを監禁して放置してる任天堂じゃないんだから大丈夫w
形態でちゃんとモーションが違し、動物に乗るアクションもそれぞれ違うの芸が細かいと思った
ポリコレの権化と化してるポケモンからは目を逸らしながらwwwww
マリオムービーもポリコレ著しかったな
w
ワドルディが集まると処置落ちしてガクガクになるんだよなぁ
ステラブレイドの時も売り切れだったから
もう少し出荷しても良さそうなんだけどね
まあ分納堂のせいもあるが
パケ大量出荷とかナントカ堂みたいなことしてないだけだと思う。
具体的にどこがパクリか説明できる?
どのへんがパクリか具体的に頼むわ🐷
これはもう今年決まってしまったかも
オンボロJoy-Conであのデュアルセンスみたいな体験出来るんか😀?笑
しっくり来る
これもしボットが全部ノーマルボットだったら面白さ半減だわ
宝箱の中身が金だったり素材の詰め合わせだったりしてもあんまり嬉しくないけど
一品物のアイテムだと事実上使い道なくても嬉しいのと同じ現象
ゾウもキモい定期
どうせ世界でも任天堂ゲーしか売れないんだから 一生洋ゲー下げしとけw
またやってないのに適当言ってら🐷
具体的に何時間よ
買うゲーム全部でRTAやってるの?
本当の馬鹿なの?
嘘やめようぜバイト
いつもの夢見すぎ👴
ゲーム&ウォッチのマリオブラザーズが最初で
その時ルイージも初登場で職業は工場員だった
スパイダーマンは女とか知ってる人何人かいたけどそう言うお前は?🤣
ピクミン大作って頭大丈夫?バイト🐵
もうマリオ要らないじゃん
任天堂シューリョーのお知らせって事じゃん
ええやん
だから大して性能変わらんて
実は任天堂が1番面白味が無くてSONYが1番冒険してて遊びに投資してましたってオチ
いやそれ以前に分納堂のせいで
スイッチソフトの大量入荷による在庫圧迫で
PSソフトは後回しされ入荷を少なく見積もられるんだよ
リピートの早さもよるけど
バイト日本語変だぞ🐵
誰かに聞いてみろwアストロボットって知っってる?ってww
予想変換二すら出てこんわこんなゴミキャラw
UE5エンジンを搭載してるスイッチ2はPS5並のスペックって言われてるからな
マリオ64はジャンピングフラッシュのパクリ
マリオ64発売日1996年6月23日
ジャンピングフラッシュ発売日1995年4月28日
だから何なんだよ。キャラクター頼りの任天堂とは違ってゲームの内容で勝負してんだよ
UE5はOSじゃねーからな?🐷の勘違いが相変わらず凄いwww
知名度0のゲームに負ける任天堂w
なんだってマリオ含めてスローになるみたいなゴミギミックしかやってこなかったんや
変わり映えしないゲームばっかの
どこぞのハードとは大違いだわな
Q:ソフトラインナップについて。
定番のシリーズものばかりで
新しいIPが少ない。物足りないという厳しい声もある。
(ソフト紹介の映像上映)
A高橋:新しいものもいろいろ考えている。
開発一同がんばっているのでご期待いただきたい。←もうマリオ飽きたってよ
ワロタw
UE5エンジン搭載ってどないなってんねん
今年2月に発売されたソフトなのにSIEは太っ腹だな
ネットでイキる人はすぐリアルとか持ち出すから面白いですね
いやまぁリトルビッグプラネット1・2・3とかも作ってるし
この手のゲームも昔から割と出してるからな・・・
そーいう意味では任天堂がキャラゲーしか出してない狭いジャンルだけでやってきた会社なだけ
ニシくんみたいにパクパク言ってるのは過去に碌なことしてないって証明なんやで
ゼルダ・ブレワイは昔ながらのゼルダにOW要素を加えて
ICOの世界観をパクリ、ワンダと巨像のスタミナ登りシステムをパクリ
RDRの馬要素「野生馬の捕獲、調教(ロデオ)」「馬の体格、毛並みで性能差」「死神馬(悪人MAXで登場)」をまんまパクリましたんで・・・・ブレワイで出来ないのは馬泥棒くらいなもん
てっきりモンハン発売までモンハンネタこすり続けるんかと思ったら
まさかのアストロボットにぶん殴られるとは夢にも思ってなかっやだろうな
バイト2つしかないけどどういうこと👨🦲
ミニゲームの質的にはアストロの方が圧倒的なんだよなぁ
キャラ頼みで中身無くなったのニシくんのせいだな
いいぞもっとやれ
どこぞの三流会社とは大違いだわ
仮にSONYで同じもの作れってなったら余裕で越えられるのが任天堂ゲーなのよね
悔しそうw
スイッチ後継機、生まれる前に死んだな…
このキャラもかわいそうだな
任天堂なら長年愛される国民的マスコットになれたのに
だな
チョニーだから即終わりだろうな
2024年のGOTY最有力候補になっている作品をリリースした後に切り捨てるというのは面白い予想ですね
ほんまキチしかおらんよな
switch2とps5pro出るしこれからもっとゲハは酷くなるだろうね
アイツ一匹でひとつの記事にコピペ含めて数十数百コメ連投してるので
PS無関係なとこでもソニーガーコピペ連投してるな
ならんよブヒッチ2は爆死確定だし
つうかお前🐷だろ
オワコンソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本
任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
今回の値上げによって、通常版もデジタル・エディションも7万円台となり、通常版に至っては約8万円という、これまでの家庭用ゲーム機の価格水準から考えれば、かなりの高価格となった。
そんなPS5について、ネット上ではここまで高くなれば、 もはや“ゲーミングPCを買ったほうがいい”といった声があふれる事態に発展した。実際、そうなのか――ゲーム事情に詳しいジャーナリストの藤井夏樹氏はこう話す。
「PS5に比べてゲーミングPCはプレイできるゲームの種類が多いほか、ゲームの内容を拡張できる自由度が高い。より濃密にゲームをプレイしたのであればPS5よりゲーミングPCを選ぶメリットがあります。
単純にスペックの面ではPS5のほうがコストパフォーマンスがいい。PS5と同等のスペックのゲーミングPCを自作した場合、安くても12万円ぐらいかかりますから。ただ、PS5が8万円ほどにまで値上げし、コスパが悪くなったことを考えると、多少の費用を追加して拡張性の高いゲーミングPCを選ぶというゲームファンが増えてきてもおかしくないと思います」
「家庭用ゲーム機で8万円近くするのは異例で、ライトなゲームファンや新規のゲームファンにとっては簡単に手を出せるものではなくなってしまいました。その一方で、ゲーミングPCを選択するコアなゲームファンもいるわけで、PS5の位置づけが難しいものになってきたようにも思えます」(藤井氏)
スイッチ2も買って楽になりなよ
スイッチ後継機、生まれる前に死んだな…
自演きしょwwwwww
国家予算レベルで吹き飛んどるやんエグ
そういやMGS4の開発費と同じくらいだな
ICOの世界観をパクリ、ワンダと巨像のスタミナ登りシステムをパクリ
RDRの馬要素「野生馬の捕獲、調教(ロデオ)」「馬の体格、毛並みで性能差」「死神馬(悪人MAXで登場)」をまんまパクリましたんで・・・・ブレワイで出来ないのは馬泥棒くらいなもん
え?スイッチ持っているし
ニンテンドースイッチオンラインも加入しているが?
売れないと即切るソニーのことだからアストロもこれで打ち切りかな
任天堂総資産より吹っ飛んでてw
Switch2(仮)
値段が安くても低性能確実でハブ確定死
値段が高くても一般人に売れなくて核爆死
どっちに転んでも地獄
任天堂の資産の55倍くらい吹っ飛んでるやんwwww
PSストアで今2位(持ってるゲームは表示されない)だから結構売れてるやろDLで
ちなみに1位はNBA2K25とバスケのゲーム 3位はガンブレ4
10位は界の軌跡・・・・だな
DL版の売上本数分かんの?
相手を憎むこと以外に役立つの?そんな知識を得て楽しい?
それソフト数対決コピペ連投大発狂豚に特大ブーメランなんですけどwwwwww
しかも毎月やってるしアレ😅
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自演きも
ゆっくり味わうのが俺。絶品料理を早食いしたところで誰にも褒められんやろ?
そもそもあの主人公ロボってウォーリーのイブだよな?w
1位 NBA2K25(バスケ) 2位 フォトナ 3位 CoD(新作) 4位 アストロボット
5位 EA CF25(アメフト) 6位 黒神話:悟空 7位 EA MD25(アメフト)
8位 SW無法者たち 9位 POBLOX(基本無料) 10位 GTA5
海外でもアストロボット良い感じに売れてるねDL版だけどね
Switch2=νガンダム
このぐらい進化するから任天堂ディベロッパーたちは牙を研ぎ澄ましてるだろうさ
ウォーリーのイブはこじつけすぎwwww
顔が光で表情見える以外に似て無くて草
むしろアレはSONYの犬ロボットのパクリじゃねーの?
Switch=トリアーエズ
Switch2=マゼラアタック
Switchって旧ザクくらいレトロだろwwwなんで令和にレトロゲーム出してんだよwww
しかもPS3にも負けるグラのゲームしか無くて草www
🐷の自慢はRDRがPS3版より出来てた事らしいが他は悉くPS2レベルなのも大草原www
PS3レベルって自慢したいならMGS4くらいは魅せてくれないとなぁ~説得力がねぇ~
特大ウンコから大きいウンコになるだけなのにいちいち凄そうな例えすんなクソ豚
?
なんで北米ってスポーツゲームそんなに好きなんだろうな
ブーちゃんもかわいそうよなぁwマリオが何十年掛けてもぶち破れなかった壁SONYがたった1本でいきなりぶち破ってユーザーに「マリオにはこう進化してほしかった・・・」とか言われちまうんだもんw
アメフト、バスケ、サッカー好きだよね北米
ソニーがPS5で 日本だけ値段を変えても良い って前例作ってくれたおかげで何とでもなるよ。
ACNのロボットとかまんまだし
ありがとう
爆死ですね
アイボかニュースの特集で見たことあるわ
???
GKが想像したマリオをGKが想像した壁の前に置いて「マリオが何十年掛けてもぶち破れなかった壁」とは?WWW
どんだけ甘く見てもマリオ64の延長線上にしかいないけど?www
具体的に何の壁か教えてくれない?www
染色体多そう
スイッチ後継機、生まれる前に死んだな…
辛辣すぎて笑った
GC版 60fps
Switch版 30fps ←wwwwwwwwwwww
あれ?AIうんぬんで絶好調じゃなかったの?
元々相手にされてないがな
任豚の愉快な妄想は潰えた
アンチャーテッド がいろいろ賞取ってるのに...
レーバーデー連休明け3日の米株式市場で、AI向け半導体メーカー大手エヌビディア株は9.5%下落し、2789億ドル(約40兆5460億円)が吹き飛んだ。米1銘柄として過去最大となる。
エヌビディアが先月28日に発表した売上高見通しが投資家の高い期待に届かず、同社株のその後の3営業日の下落幅は計14%に達している。フィラデルフィア半導体株指数(SOX)を構成する30銘柄は3日にいずれも少なくとも5.4%の下落となり、SOXは2020年3月以来の大幅下落を記録した。
オン・セミコンダクターとKLA、モノリシック・パワー・システムズは9%強下げて、ナスダック100指数の下げ幅は3.2%近くに達した。←ガチで任天堂ヤバいよw
レーバーデー連休明け3日の米株式市場で、AI向け半導体メーカー大手エヌビディア株は9.5%下落し、2789億ドル(約40兆5460億円)が吹き飛んだ。米1銘柄として過去最大となる。
エヌビディアが先月28日に発表した売上高見通しが投資家の高い期待に届かず、同社株のその後の3営業日の下落幅は計14%に達している。フィラデルフィア半導体株指数(SOX)を構成する30銘柄は3日にいずれも少なくとも5.4%の下落となり、SOXは2020年3月以来の大幅下落を記録した。
オン・セミコンダクターとKLA、モノリシック・パワー・システムズは9%強下げて、ナスダック100指数の下げ幅は3.2%近くに達した。←ガチで任天堂ヤバいよw
ICOの世界観をパクリ、ワンダと巨像のスタミナ登りシステムをパクリ
RDRの馬要素「野生馬の捕獲、調教(ロデオ)」「馬の体格、毛並みで性能差」「死神馬(悪人MAXで登場)」をまんまパクリましたんで・・・・ブレワイで出来ないのは馬泥棒くらいなもん
あざっす
これからもこの傾向は変わらないでしょう大衆は繰り返しや飛ばしたくなる退屈な部分が多少あってもボリュームのあるオープンワールドが好きなんです
??
それ逆にRDRにはICOの世界観が無くて壁を登るようなシステムが無くて
ワンダと巨像には馬を選ぶ要素が無くてICOの世界観が無くて
ICOには...いや、世界観は3Dゼルダとして時岡からずっと続いてるだろ。
GKは1本で済むゲームをわざわざ別のソフトでプレイしてるって事?
笑み男ひっそり爆死で🐷カス顔面フォーエバーブルー
売り上げ半減、7割減益で🐷カス顔面フォーエバーブルー
2023年の米国/カナダPSDLランキングTOP20でオープンワールド
1位:ホグワーツレガシー 3位:スパイダーマン2 16位:Assassin’s Creed Mirage 20位:Grand Theft Auto V
4本しか無いが?STAR WARS Jedi: SurvivorやBaldur’s Gate 3・FINAL FANTASY XVIはオープンワールドじゃないとまで言ってる。
2022年はエルデン含めて7本だから確実に減少傾向にあるよ。
ゼルダ信者きしょ
1位:NSw・PS5・PS4 ガンダムブレイカー4 2位:NSw・PS5・PS4 NBA 2K25
3位:NSw 東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト 4位:NSw・PS4 逆転検事1&2 御剣セレクション
5位:NSw マリオテニスエース 6位:NSw マリオカート8 デラックス
7位:NSw 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 8位:PS5・PS4 聖剣伝説 VISIONS of MANA
9位:NSw ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭 10位:NSw ポケットモンスター バイオレット
入荷しなかったのかな?
Rise of the Ronin 100万突破報告無し
Stellar Blade 100万突破
へるだいばー2 1200万報告するも 6割PC → PC版プレイヤー9割減
こんこーど 爆死 販売中止 返金
アストロボット プレイ時間13~15時間
GK「🐷カス顔面フォーエバーブルー」...スイッチの事気にしてる場合か...
PS信者がなんか言ってる...
周りからパクりまくってall in oneとか任豚の大好きな中華思想そのまんまやんww
アストロのコントローラーが売り切れになってた記事がはちまにも上がってたなあ?
それくらいの記事も拾えない無能検索しかできない馬鹿が何イキってんだ?wwwwww
馬鹿丸出し100%w
Switch比較するもの何も無くてイライラw
そうか
夢でも見てたのか?wwwwwww
PSに限らず年間チャート絶対入ってくるよな
ティアキンに60点つけただけでアカウント消すまでぶっ叩いてたこと考えるとゼルダ信者は一般的に見てもきしょいわ。
GC版 60fps
Switch版 30fps ←wwwwwwwwwwww
そんなのと比較出来なくて良かったW
馬鹿に読解力を期待するだけ無駄だなw
アストロはマリオを初代アストロの時点で抜いたw
マリオワンダー開発11年も無能の証明にしかならなかったねえw
どうだい?猿でも理解できただろ?w
任天堂は今何位か言ってごらん?さぁ早く!
買収しやすくなるなwwww
SONYはゲーム部門バラ売りにはしてねえからまるごと買うとか不可能だしw
任天堂だけ一方的になw
もっともっと恥をかきたいらしいねw
もう負けてるのに更に傷口を広げるのかwwwww
ステージ道中のフォトスポットや気に入った風景、カメオボット見つけた時に撮るしステージ終わったら終わったで早速拠点戻ってありったけのコインでガチャパリンして助けたボットやアイテム手に入れたボットと一緒にスクショ撮りまくるのが楽しくてなぁ
相手の心をえぐり、壊すには相手が何を一番大事にしてるかをまず探ることよw
明後日の方向に撃ってたらあたらないではないかw
これから PS5メインで楽しむわ
無理矢理反論するおじいちゃん
このご時世だからなあ
時間が経てば進化するとも限らんぞ?w
それに任天堂ハードにサイコフレームはいらないw
動かせるやついねえからw
自分で答え言ってるよ君w
マリオ64がゴンさんになったのがアストロってわけw
まあそもそもロードやらリトライやらが超速だからすぐには終わりそう
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
SONYは華麗にマリオを越えていった
最初から
残念ながら君はもう死んでるよwwwww
そんなに豚の金言を賜りたいのか?
なら豚のクソが付いたけつでも舐めてろやwwwww
バーカ💩
わかる
死にゲーではあるけどロードがないから楽にできる
フォークの反対側にナイフつけても意味ないぞ
アスレチックゲームは自信あるほうなんだけどなぁ
パズルとかキャラとかうずまき回収してたらそんなもんだよ
俺なんて20時間近くやってても終わってないし
一番ヤバイのはGTA
これはPC版が数年でないから伝家の宝刀PCも使えず発狂するしかないのが確定してる
ねっとり進めてるとやっぱそんなもんなのか
はよ失われた銀河コンプしたいぜ
あとまだガチャコンプあるからな
割れる床の上に敵を配置してホバリング誘発してくるの殺意高いw
必死で荒らしてる🐷に失礼だと思わんのか?
わかる。俺はあの巨大ロボの良い角度があるとどうしてもスクショしてしまうんよ
ラストステージ殺意高すぎて草
ぷぷww
毎回1000コメ伸ばしてる🐷が可哀想だろwww
完全にアストロはマリオデのパクリゲームだわ
残念だけどswitchマリオとじゃ触り心地から違うんだよぶーちゃん
実際にやってないからわかんないかwww
髭のおじさんとじゃ大違い
ナカイドのゲーム情報チャンネル チャンネル登録者数 39.7万人
235,203回視聴 2024/09/07 #ソニー #ps5 #スクエニ
コンコードの発売で一番得したのは炎上系のゲームユーチューバーだったな
100時間は相当面白くないとダレる
コンコードの失敗を針小棒大に叩いて馬鹿にする動画がかなりの数出てたのはソニーだからっていうのが理由だろ
これが任天堂だったらあまり叩かれ騒がれずひっそりと話題から消えているというか触れることすらしないよな?
開発8年と時系列無視したバレバレデマ拡散してんのかよ
バカ豚は
???
スタジオ設立=開発期間なの?
『ASTRO BOT: RESCUE MISSION』は2018年10月発売なのに?
Team ASOBI(チームアソビ)は、東京のゲーム開発スタジオ。 当初はSIEジャパンスタジオの内部で2012年に設立された少人数のチーム
なんで嘘つくの?
ちげえよ
コンコードの事だよ
◯Firewalk Studiosが手掛ける新作FPS『Concord』が8月23日に発売
Firewalk Studiosは、昨年2023年にソニー・インタラクティブエンタテインメントに買収されたスタジオ。2018年設立で『Destiny』の開発メンバーなどが在籍している。
会話になってなくて草。
お前はもう寝ろ。
難しいけど頑張れば何とかクリアできる程度の難易度だし
1回クリアすれば取り残しをサーチできるお助けキャラいるし
ミクロ化して狭いところを通り抜けるなんてのはこれまでのゲームもあったけど、
小さくなって侵入してサイズ戻して内側から破壊とかは斬新だ
switch 1億4200万台
PS5 6010万台
箱X‐S 2964万台
今そこやってんの?いいね、俺もそこぐらいの時同じようにそこに感心してたよ。でもその先もどんどん感動が上書きされてくから覚悟しといてな!ちなみにその手法とは全て違ったアプローチで毎回くるから改めてほんとリスペクトなんよ。そんな俺は現在もクリアした訳ではなく最後から2番目(おそらく)をプレイ中。まだ見ぬ感動の上書きがこえーよマジで!
勝手にレベルが上がって歯ごたえが無くなっていくのも困るんだよな
むしろ短めのほうがちょうど良くて時々もプレイするのもあるな
サブノーティカとかもう大好き。考えた人偉いよ