「感じがいい人」をメインに採用しているんだろうな〜という会社で勤めていたことあるけど「本当に性格がいい人」と「面接の時だけ感じよくふるまったであろうサイコパス」が混在していて、サイコパス野放しで出世していて地獄だった。
— みお (@miomiopyonkichi) September 8, 2024
「感じがいい人」をメインに採用しているんだろうな〜
という会社で勤めていたことあるけど
「本当に性格がいい人」と
「面接の時だけ感じよくふるまったであろうサイコパス」が混在していて、
サイコパス野放しで出世していて地獄だった。
この記事への反応
・サイコパスは出世しやすいですよね
・感じがいい人だけだと会社は回らないから
それはそれでいいんじゃないかな
弱肉強食だし
前の会社が人力を推してる会社だったけど、
優しい人は同等の強かさを持たないと一人前にはなれない、弱いだけ
強さはみんなに必要な力
・「昇進は能力でなく人格で図れ」
昔上司が言ってました。
・弊社じゃん
・経営者が新自由主義かぶれや
成果主義マンセーな会社は
だいたい役職者はサイコパスばかりになるよね
サイコパスじゃない人を取っ替え引っ替え使い潰して
その成果で評価されて出世していくからね
・20年近く前、「こいつは化けるかも知れない」という枠で採用された人物が、
予想が外れ化けないどころかクセが強すぎて
周囲が本当に大変だったけど、
数年で退職して県庁に入った話を聞いて、
これは化けたのではなく、また化けるかもを匂わせたのだろうなと、
ちょっとうらやんだ。
・こういう会社の「本当に性格がいい人」は
性善説だけで生きてきたお坊ちゃまお嬢様で悪意を理解できず、
社会経験のある社員がいくら忠告しても全部いい方に受け取るものだから、
サイコパスにどんどん乗っ取られていく。
具体的にどんな人かっていうと
笑って人を謀略で陥れるとか
そんなかな?
仕事してないのに要領の良さ一点だけで
のし上がっていく奴っているよね…
笑って人を謀略で陥れるとか
そんなかな?
仕事してないのに要領の良さ一点だけで
のし上がっていく奴っているよね…


感じのいい人だけではーとか
サイコパスには感じがいいからすでに周りにいて麻痺してんのか
こういうのは就業後もいろんなところで活きるテクニックだと思うけど
むしろ面接時すら感じ良くできないなんて逆に対人障害でもあるのかと疑ってしまう
成功した人をサイコパス扱いして妬んでる様にしか見えないが
自分が嫌だと思ってる仕事を笑顔で割り振ってくるだけでサイコパス扱いしてそう
普通は無能を虐めたり必要以上に貶したり馬鹿にしない
サイコパスは平然とやるけど
自分のミスは部下に押し付けて回避
会社の存続のためと割り切れる人なら事務的に進められる
つまり感じのいい人から見たら合理的な人はサイコパスに見える
人の感情察せなくて演技すらできずメリットも取れないのはただの無能のいやな奴とかだよね。
サディストとか人が嫌がるのを知ってるが好きでやる奴はサイコパスの一種なのだろうか?
採用基準は聞いた訳でもないし
サイコパスたら占める要素も不明
モラルハザードを起こすのはサイコパスでは無い
誰が?
ちゃう、表と裏で顔が違うやつおるからな
媚びうって善人ヅラして裏で悪口みたいな
magu6oの2本目、3人いないと掴めない勝利だった
magu6oがゲームを上手くもつれさせた。
俺がヒータの自爆でチェーン組みガルドニクス成立を提案。
最後にたすくが3ウーサ+神天焼を思いついた。
消えかけた火を全員で灯す
これほどアツいゲームは後にも先にも無いかもしれない。
サイコパスって意味を勉強し直せって感じやな。
人をサイコパス呼ばわりは普通に暴言だから。
真面目な部下を不条理なアメとムチで酷使して壊すんだけど、人の人生を破滅させても全然なんとも思ってない
特に営業職は
人間性が顧客にバレても騙す数のほうが多いから会社からは評価される
サラリーマンのサイコパスってなんだ?
すぐにバレるようなボロは出さんぞい
それただの誹謗中傷だから
成功者ってのはその普通クラスが思いつかないような何かをやってるから成功するんだよ
んでその何かってのは大抵普通の人から見たらサイコパス的な発想であり黒に近い手法
それで得られる成功が勤め人としては多少お金がいい程度ならそれなりのお金でいい人に囲まれて生きていくわ
先方に迷惑をかけたり自分とこの急遽案件だったり、結末の結果だけ見れば同じことでも最初の態度とかアフターケアが全然出来てないと静かに色んな人から見放される
経営者も政治家も人の痛みを分かるやつなんていないけどなぁ
はちまとか人の痛み(笑)って他人事だと馬鹿にするような連中が集まるところだぞw
むしろ単純明快な方法を好む傾向があるというか、ある意味では大正解ってのを躊躇なく選べる人
だから出世できるんだよ
もっとも効率的な行動を選択できる人っていうか
それが一番得すると思ったら他の人の不利益なんかは考慮せず躊躇なくやれる
サイコパスをどういう意味で使ってるの?
いや優秀と一緒の褒め言葉でしょ
サイコパスじゃなくてただの腰巾着で草
自分のことは朗らかやね
その人が出世させるのは似たようなゴマすりイエスマン
上がそんな連中だらけになって悪循環に陥るんですわ
経営者も政治家も人の痛みを分かるやつなんていない
という他人の気持ちはよく分かってるやんね
いちいち捻くれた受け応えする感じの悪いやつと一緒に仕事したくないもんな
そのサイコパスのせいで下の人間が地獄を見てるって思うとアレだったなw
それってあなたの感想ですよねを真顔で言った某兵庫県知事みたいなやつかな?
それが報道してる怖さ
その気質で大成功した例やろね
第一印象がいいヤツにロクなヤツはいない、ってやつ
イーロンはアスペルガー症候群であることを認めてる
両者の行動は時に似ているが微妙に違う
どっちも人の気持を理解しないように見えるわけだが
アスペは、人の気持ちを思いやろうとはするが、人の気持ちを理解することが出来ない(自分はこう思っているし、こうされたら嬉しいので相手も同じように思っているに違いないなどと考え行動する)
サイコは、人の気持ちをよく理解しているが、思いやるという行動をとれない(むしろ自分のために利用することも多い)
第一印象通りのキミみたいのもいるから一概には言えないね
無理やな
はじけるんだったらX依存者ははじきたい
周りより劣ってるわけでもないじゃん
自分で会社作って雇え
サイコパスなんてそうそういねえよアスペは世の中にいっぱいいるけど
それ同じ失敗してるぞお前
めんどくさがって第一印象や表面だけで判断すんなよ
利益優先で人を使い潰しても平気な人は経営に向いている
それ感度じゃねえか
こいつどこで働いても地獄地獄言ってそう
SNSで上司をサイコパス呼ばわりしてる人間の方がやばいだろ、と思ってプロフ欄見たらお察しな人だった
まあ出世してる時点でサイコパスではないよな
なお、私怨でSNSに愚痴はくやつはサイコパス診断陽性ですわ
それって君も同じ第一印象で判断してやしませんかねぇ・・・
技術的には無能だからこそ上司に気に入られる能力に特化する奴もいる
嫌われるのはそこらへん
本当にそいつが有能だったならそいつが昇進して会社は良くなるけど現状見るとな
そういうこと言っても無駄なんよ
こういうのに反論してくるのは後ろめたい気持ちのある人たち
押し付ける先がいなくなった時になんの技術もないことがバレて破綻するんよな
それな、だろうな~とであろうだけでよくここまで言えるわ
それ見抜けない上司が無能なだけやん
政治の世界はわからんけど経営者でまともな人は一杯いるよ
出会えてないなら貴方の能力が低いだけやね
不思議だよな
大手企業の上層部まで上り詰めた人たちが世界相手に全く戦えないんだから