• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより

※主ポストが消えているが、
残りのポストやリプを見る限り
とんでもない客(親子)が来た模様

その客の子供が何かしらの拍子で提供されたラーメンを
こぼしてしまい、現場では大騒ぎになったと思われる

その後、親子は出ていったが数十分後に親が戻ってきて先ほど出されたラーメンを
食わせろという形でそこからトラブルになり、警察沙汰になった模様






































客側の不注意でこうなったというのに、先程出されたラーメンを出せだの返金要求だのとんでもない客だな…



B094VJXGGL
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-06-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0D66L4TMB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:00▼返信
私はエージェント・アブレラ🦇
現実を見てみろ君たち🦇
世間では見えない正義よりも
づっしりと重い欲望がある(私は金儲けだが) 🦇
岸田文雄は増税で脱税し私腹を肥やし
またある党は殺人や暴行を簡単に揉み消す🦇
それでも正義を信じているのか貴様ら🦇
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:01▼返信
ラーメンなんかゴミ以下だ😁
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:01▼返信
嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:03▼返信
嘘松逃亡
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:03▼返信
今夜4545達成したいからお前らが普段抜いてるオカズ教えて
6.コイキング投稿日:2024年09月09日 09:04▼返信
起きたよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:04▼返信
なぜ消されてるポストをまとめようと思ったのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:04▼返信
気が動転か立腹してるのか知らんけど
家に帰ったを断定して話してるのはなんなんだ
嘘感が漂うのだが今回は事実としてなんかあやしいと思われるぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:04▼返信
まるで任天堂信者だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:05▼返信
>>2
腹減ったらゴミ食うのか(笑)
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:05▼返信
>>5
唐揚げ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:05▼返信
またあつかましい子持ちが店に迷惑かけてる
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:05▼返信
>>7
私が命令した。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:05▼返信
>>1
magu6oの2本目、3人いないと掴めない勝利だった
magu6oがゲームを上手くもつれさせた。
俺がヒータの自爆でチェーン組みガルドニクス成立を提案。
最後にたすくが3ウーサ+神天焼を思いついた。
消えかけた火を全員で灯す
これほどアツいゲームは後にも先にも無いかもしれない。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:05▼返信
>>11
唐揚げ抜きで飯なんか食えるかぁ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:06▼返信
>>5
なんか俺にメリットあるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:06▼返信
>>13
すごいすごーい(某グループ)
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:06▼返信
>>1
はひふへほ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:06▼返信
今の時代権利を主張していかないと損をするからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:06▼返信
>>16
外歩いてたら足元に一万円札が飛んできます
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:07▼返信
>>16
善行を積むことができる
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:07▼返信
ゴミ情報をすべて記事にするステマサイトはちま起稿をこれからもよろしくね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:08▼返信
当然の権利の行使でしょ?
だってラーメンにお金を払ったのに食べられていやいのだから
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:08▼返信
>>5
フワちゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:08▼返信
>>16


    友情は見返りをーー
   
          ーー求めない
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:08▼返信
飲食店にも防犯カメラおいといたほうがよくね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:08▼返信
YouTube世代ってマジでこれがデフォになると思うよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:08▼返信
>>24
もう飽きた
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:09▼返信
>>8
残念ながら事実と評価を区別できる人は少ないし、客観的事実とそれに基づく推測を区別できる人も少ないからね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:10▼返信
クレーマーは晒して社会的制裁受けさせたほうがいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:10▼返信
カスハラは死刑
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:11▼返信
1億総相互監視社会
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:11▼返信
そのババアの骨煮込んでスープにするぞ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:11▼返信
ラーメンなんかレベルの低い連中が喜んで食うような商売してるんだから仕方ないよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:11▼返信
再度作り直してあげたら店のイメージアップになったのではないか
こういう客はそれで味を占めて何度も同じことをするから出禁にしたほうがいいのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:12▼返信
ゴミ共に拾われる前に消したの偉い
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:13▼返信
まあでもこういう人はいつの時代でもいるし
それをちゃんと警察呼んで対処して結果返金しなかった(結果は書いてないけど)ならいいんでないの
毅然とした対応をしていくべきだよ…店主の心労は計り知れないけども
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:17▼返信
ツイッターの文の最後には必ず
またつまらぬものを切ってしまったと付くようにすると
主文は慎重になる、文体が乖離するためにも
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:17▼返信
出禁宣告した上で一杯恵んでやれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:20▼返信
マックとかだとドリンク落としたりしたら新しいのもらえるしね
ラーメン屋でもそうだと思ったんだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:20▼返信
そのうちカウンターだけのラーメン屋は小学生以下お断りになるだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:21▼返信
これぐらいの異常者どこにでも居るからな、今まで遭遇しなかったのは運が良かったんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:21▼返信
子供がラーメン食べられなくて泣いてるんですよ!
でゴリ押せば食えるだろへただなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:21▼返信
丁寧語を理解できない馬鹿がいて草
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:22▼返信
まさかの地元のラーメン屋でw
今度食べに行ってみるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:23▼返信
警察はどういう対応だったのかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:23▼返信
>>9
お前みたいな頭がおかしいヤツは書き込むな
PSユーザーがみんな頭がおかしいと誤解されるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:24▼返信
令和は優しくするからつけ上がる
昭和なら客をぶん殴っても全て無罪だった
 
やはり昭和の根性と気合い、大和魂の時代を復活させるべき
欧米列強に打ち勝つにはそれしかない
 
欲しがりません勝つまでは 1億総火の玉だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:24▼返信
その一部始終を撮影してYouTubeにあげてほしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:25▼返信
ラーメン1杯分くらいもう一度払えばいいのに
そんな金ねえなら自炊しろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:26▼返信
愚痴りたいのはわかるけれどここで呟くってのはこの愚痴がいつか自分に向けられる可能性があると思うと食べに行きたく無いね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:28▼返信
歩いて帰ったのなら
キチガイがその生活圏内に居住してるって事だしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:29▼返信
>>42
ラーメン屋のこの人の言う通り人間が嫌いになるよね
人間に一番ストレス与えるの人間だからね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:31▼返信
嘘松嘘松うるせ~な~
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:31▼返信
>>51
まともに店を利用していれば、愚痴られることも晒されることもないだろうから気にすることないでしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:32▼返信
ラーメン屋ってx好きだよな
やっぱ低脳が始める商売だからかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:35▼返信
よっぽどおいしかったんだよ(ピュア)
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:36▼返信
ワクテカでラーメン屋叩きしに来たはちま民が叩きどころを見つけられずに困惑する記事
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:38▼返信
>>8
事実として20分退店してる事には変わりない
本当に家に帰ったかどうかもどうでもいい話だしな
でも普通に考えたら子供いなくなってりゃ家に帰ったとしか考えられないだろ
なんか家に帰ったら不都合でもあるのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:38▼返信
>>56
やっぱ退店後に食わせろとか言う低脳が行く店やな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:39▼返信
時代関係ねえ
ただのキチガイ親だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:41▼返信
親の方も提供された料理にあまり手を付けてなかったんだろ
子供の処置の為に少し出て戻ったら無くなってて怒ったって感じだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:41▼返信
ってかこの店のX見てみたら去年の秋ぐらいから昼間も全然客来ねぇって何度か嘆いてるんだけどそんな人気ないのこの店
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:42▼返信
>>4
情けない
最後まで嘘松貫け💢
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:43▼返信
警察来たら引き下がるだけ北海道じゃ民度の高い方の人間なんだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:45▼返信
おれは昔ラーメン屋にいたら電話がかかってきて「ちょっと電話してきます」って20分くらい離席したけどラーメン置いたままにしてくれたな
まあ一言あったかないかによるか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:47▼返信
>>28
飽きるほど抜いてたのか、、、
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:50▼返信
>>62
せめて一言さぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:50▼返信
なんだろう
こういうギリギリラインの人が日常に紛れてるの結構恐怖だよな
分かりやすくアレなら避けようもあるんだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:50▼返信
さ、先程のラーメン(廃棄済み)でよろしいんですか?!
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:51▼返信
>>63
ダカラナニー?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:52▼返信
>>62
子供の世話が親の義務なんだからラーメンの一杯や二杯潔く諦めろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:53▼返信
>>14
業務妨害罪の量刑が軽すぎるのが問題
状況的に明らかであれば即死刑で何の問題もないのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:54▼返信
「親が食べてる途中でしょうが!」
「えぇ…?」
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:58▼返信
ラーメン食いに行く奴なんて皆そんなもんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 09:59▼返信
>>51
お前みたいなガイジブロックできんならやっぱこういうのは必要なんだとわかるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:00▼返信

ラーメン食い直そうと店に戻ったら廃棄されてるとか何でだよ
ってことか
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:03▼返信
警察沙汰になった上で返金ってのは警察の対応がそうしろって感じやったんかいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:04▼返信
嘘松に絡んできたやつを仲間だと思うから
矛盾点掘り返されて逃亡する羽目になるんや

「○○ですよね~」と自分が望んでる反応を返してきた異常なレベルのヒマ人には
なんらかの意図があると考えた上で返答せい
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:04▼返信
今頃そのクソ親子に店のレビュー荒らされてそうや
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:04▼返信

これが岸田や河野が作った今の日本ですわぁ

貧困なんすわぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:05▼返信
>>73
その代わり、ラーメンマズかったら即死刑な
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:05▼返信
>>80
嘘松界から親子が飛び出してくるんか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:05▼返信
食べ終わったとにスープこぼせば返金してくれとか無料食いじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:06▼返信
渡る世間はカスばかり
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:07▼返信
店の損害賠償請求してやりゃいい
昔バイトで客がラリってやらかしたまのを一昼夜かかって掃除する羽目になったのに何も補填なかったの思い出したわ
謝りには来たが謝ればいいのか?っていう
店長はイレギュラーな仕事をしたバイトに何の補填もないことを不思議に思わないのかってのもある
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:13▼返信
境界知能発達障害者
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:13▼返信
私がお金払って食べる権利を買ったのに!詐欺だ!てなカンジかね?w
根拠のない自分よがりな権利を盾に損をすることが許せないってあたおかな連中が増えましたねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:14▼返信
北海道の糞日本人って異常者多すぎだろ なんで北海道はキチガイ多いんだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:15▼返信
>>69
ヒント・境界知能は7人に1人
    発達障害者は30人に1人以上
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:18▼返信
クレーマーは生きてる限りクレーマーだから
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:20▼返信
北海道にマナーなんてあるかよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:20▼返信
客が 返金してもらえないか? と尋ねるぐらいは 別に良いんじゃないかと思う
業界のことを良く知らなくて聞いてみたら実は案外OKだった みたいなことって良くあるしな
でけっきょく店主が返金しても良いやと思って返金したのなら 後からグチグチ言わなければ良いと思う
脅されて返金させられたとかならともかく 自分の判断で返金したのなら
決断したのは店主自身なのだし 話はそれで終わりじゃんかと
強いて言うなら次 同様のトラブルがあったときにどう対応するか考える切っ掛けになったんじゃないか
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:24▼返信
店やってたら非常識な人間に出くわすこともあるだろうけど
Xで客を狂人のように仕立て言いふらすラーメン屋には行かないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:25▼返信
まともに食べてないから返金しろってことなんだろうけど、店が注文を提供したかどうかが大事なのであって、食べたかどうかは関係ないんだよなぁ
これが本当の話なら、その客はこれまでどうやって生きてきたんだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:25▼返信
👴それが客商売っちゅんもんや!お客様は神様だぞ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:26▼返信
ラーメンこぼされた床の清掃費用はどうせ請求されてないんだろ。その時点で店側は商品相当のサービスしてくれてんだよ。
その上でラーメンまで寄越せってのは図々しいどころの話じゃない。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:26▼返信
金は払ったのに食べられなかったという事実は残っているのだから
ワンチャン返金してもらえないかと聞いてみるのはアリだと思ってしまう
無理でもしゃーないとも思うが
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:30▼返信
子供の面倒みるのは大変だなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:31▼返信
ラーメンがかわいそう~
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:31▼返信
帯広って北海道だっけ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:33▼返信
>>82
わたしはうどんが好きです
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:33▼返信
>>98
食べられなかったのは店の責任じゃないので、ワンチャンもない
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:33▼返信
もしラーメンがまだ廃棄されていなかったとしても、一度こぼしたものを食えというのか!と恫喝してくるパターンやな
KUZUはK札へGO
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:34▼返信
>>103
不憫に思って返金してもらえる可能性がゼロじゃないのでワンチャンあり
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:34▼返信
※80
当の親子だけではなさそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:41▼返信
たとえ客が悪くても、こういうのXに挙げてしまう店には行きたくない
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:43▼返信
>>104
普通にこぼした方のラーメンじゃなくてテーブルに残ってた他のラーメンを出せって事では?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:49▼返信
こういうの良くあったな学生時代コンビニでバイトしてた時、店で作るソフトアイスを
母と子が購入外に出てアイス落としてしまったと報告に来たんで、俺:あっわかりました掃除しますので
母:えっ新しいアイス貰えないのと言われたのが今でも忘れられない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:50▼返信
※98
ナシやで
ただ、本当に態度が良ければ店が自発的に返金してくれる可能性はある
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:55▼返信
らーめん屋なんだから強気にいけよ
怒鳴り散らして帰らせろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:57▼返信
ほんと自分たちのことしか考えられない人間増えたな

返金とか要求する前に一言謝れよ
だいぶ店に迷惑かけたろうが、てめえのガキのせいで
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:58▼返信
ほんと女はゴミ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:04▼返信
貧すれば鈍するってやつ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:10▼返信
子持ちさんは社会のガンですか
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:11▼返信
「まだ食べてる途中でしょうがぁ!」ってこと?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:11▼返信
これが今の日本人のリアル…
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:15▼返信
※93
※98

無いんだよ
返金してくれたりするのは、あくまでも店側の厚意でしかないんだから
他にも店の食券以外の自販機で金を飲まれたりした場合なんかもな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:18▼返信
Xやるラーメン屋って嫌な予感しかしないけどそういうことね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:21▼返信
>>110
お前もチャンス自体はあると思っているクチじゃないか
ただ質問するという選択肢では勝てないと思っているだけ
俺は分からなければとりあえず質問してみるのはアリだと思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:22▼返信
何も学ばずに成長してしまった←分からんでもない(令和の親はそんなもんなんだろう)
警察沙汰になる←分からない(返金されなかったのがそこまで悔しかったのか?)
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:26▼返信
>>18
所有権が移ったラーメンを所有者の許可なく捨てやがった!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:27▼返信
他の商品にしたって落して壊れたから
取り換えてくれって言われて取り換えてくれる店どれだけあるんだよって思うけど
タダで何とかしてくれって客は一定数いるからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:28▼返信
異常自己愛ラーメン愛好親子まで襲来するとかラーメン屋が常連客を大事にしてる理由がよくわかる事件でしたね
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:31▼返信
海外で持て囃されてると誇られてる日本の品質やサービスって
要はこういうクレーマーに対処するために研ぎ澄まされたものなんじゃないか?って思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:35▼返信
これたぶん対応した警察も
穏便に済ますため返金対応してくれないかって店に頼んだんだろうな
マジでこういう時の警察つかえねーからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:35▼返信
元ツイ消えてるしバイトもよくわかってないでまとめたんだろうけど
こぼしたラーメンの返金じゃなくて
親の食べかけのラーメン(退店したので片付けた)の返金かな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:38▼返信
Hすんなよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:40▼返信
そのうち子連れ入店禁止になりそうw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:51▼返信
鯛しおと渡り蟹しお旨そう🤤
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:54▼返信
っていうか、幼稚と幼児のコンビネーション親子が爆増した。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:58▼返信
貧乏人過ぎてきついな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:08▼返信
低俗な料理には低俗な客が来やすい、はっきりわかんだね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:08▼返信
>>127
俺もそっちのパターンかなと思った
それにしても、すぐ戻るから置いといてとも言わずに帰ったなら捨てられて当然だと思うが
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:15▼返信
>>122
食べ残して店を出た時点で所有権を放棄したとみなされます
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:16▼返信
おきゃくさまは神様なんだが?神様からお金とるんか??
いやならやめろ代わりなんていくらでもいる
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:16▼返信
よほど客層の良くない地域なのかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:18▼返信
子持ちなら普通にやりそう。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:20▼返信
絶対損したくない人間
140.投稿日:2024年09月09日 12:20▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:26▼返信
>>136
それ誰が言ったセリフなんだ?
このラーメン屋と何の関係があるんだ? 知障
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:27▼返信
全て貧困が悪い
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:30▼返信
退席時に廃棄しても大丈夫か聞けば良かったってことね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:31▼返信
>>136
金取らずにラーメン出してくれる代わりがいくらでもいるなら一軒でいいから教えてくれよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:32▼返信
>>143
残して帰る客全員にそれ聞くの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:35▼返信
常識的なモラルの範囲外を請求されたときは同等の返しをしないとあかんよ
今回なら粗相の対応に費やした時間分の料金請求だよね
暖簾も一度外したということで10杯分くらいの機会損失の補填を見積もってあげればよかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:38▼返信
券売機?で先に金払わせてたんやろ?
それでこぼして食べられなくてまた戻って来たんだから気持ちよく作り直して食べさせてやれや!
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:38▼返信
頭おかしい女が増えてるからなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:03▼返信
※120
チャンス自体はあるよ
ただ、求める物には来ない、それだけよ
何事も相手に善意を要求するなら、殊勝な態度が必要なんだよ
求めるんじゃなくて、しおらしい態度と哀れ身を誘って、返金します、って言葉を引き出せ
もと食堂店員からの忠告やで
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:06▼返信
>>56
ラーメン禿「客は情報を食いに来てる」
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:27▼返信
「常識のある日本人以外お断り」と張り紙出したくなるよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:36▼返信
ゴミ箱に捨てたやつを渡してやれば良かったのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:11▼返信
宣伝?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:16▼返信
>>150
禿マンガ信じてラーメン棄てちゃったのなら
嘘松世界だとしてもラーメン屋の方が悪い
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:23▼返信
とうとう元ツイどころか魚拓もなしに記事作るようになったか
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:37▼返信
むしろたかがラーメン一杯でここまでゴネられるバイタリティーに少し憧れる
こんな客にはなりたかないがここまで図々しく一歩も引かず戦える姿勢はちょっと欲しいかも
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:51▼返信
こぼしたラーメンって雑菌とかテーブルの汚れとかついてんじゃないの
「捨てました」「じゃあ新しいのもう一杯つくれタダで」
っての狙ってたんじゃね
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 16:04▼返信
こぼした側は何も言わず帰ったのか?店側はお客に何も説明せずに居たのか?
接客やってる身としては店側が出来得る対応を当該お客に伝えるのが普通と思うんだけどねぇ
作り直しは不可とかなら普通は直ぐ説明すると思う。心象良いようにするなら子供の安全の為帰宅させて今回はその場で返金かな。再来店した時に又本来通りお代を貰えば良いだけにする
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 17:39▼返信
20分後に冷めてスープ減ってのびきった状態を再現して食わせてやれよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 19:35▼返信
北海道はキチガイが大量発生している

中国人が水になんか入れてんじゃないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 19:56▼返信
子供がこぼしたラーメンの作り直せじゃなくて
その時に一緒にいた親のラーメンをおいて家に帰ったから
また店に来た時に、そのラーメンが廃棄されてるのを見て
勝手に捨てるな 作り直せって言いだしたってことか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 21:59▼返信
北海道は怖い
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 22:27▼返信
警察呼べ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 22:30▼返信
>>147
そりゃ気持ちよく券売機で再度購入したら作ってもらえるやろ
退店までして戻ってきたやつに作り直しとかあり得ない
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 22:33▼返信
生きてる価値のないゴミに子供がいることに恐怖を覚えるな
こんな親だし、どんな子供に育つのか怖いわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 22:42▼返信
客を殺せ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 01:07▼返信
主旨違いでスマンけど
この手のツイは個人アカでツイした方が良くねと思うわ。
今回の件、客が悪いのは当然だが
不満なり、客情報なりを発信する店はなんかモヤる。
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 06:08▼返信
法的には提供した時点で債務は履行してる
それはそうと※167の言う通り毅然とした態度はとるべきだがネットに投稿はせんでいい
なんか向うが誹謗中傷をネットに出す場合は反論として必要だが
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 22:39▼返信
こんな生きてて恥ずかしい人もいるんだ本人は幸せなんだろうな

直近のコメント数ランキング

traq