米5キロ2980円って半年前の倍じゃねーか。いくら米不足+資材高騰とはいえ、ぼったくり過ぎだろ💢
— 高知病棟勤務医師 (@kochicovid19) September 6, 2024
米5キロ2980円って半年前の倍じゃねーか。
いくら米不足+資材高騰とはいえ、ぼったくり過ぎだろ💢
↓
米農家です。
— なお (@NAO34_7012) September 8, 2024
医者の給料って高すぎると思います。
今の半額くらいが妥当だと思います。 https://t.co/SJudvOog98
米農家です。
医者の給料って高すぎると思います。
今の半額くらいが妥当だと思います。
って言われたら嫌だよねって話なんだよね
— 真どうでもいいマン、スムージーさん (@dodemoi_man) September 8, 2024
この記事への反応
・農家さん応援してます!
米は日本の命。命を作ってらっしゃる農家さんに、感謝しかありません!
今の価格が農家さんの労働に見合った対価を受け取れているのかどうかは分かりませんが、
日本では農家さんが高所得者であるべきだと思います。
頑張って下さい!
・同じこと言われたら嫌なのに気づかない人結構いますよね。
・そもそも穀物って買い叩かれ過ぎだと普段から感じております。
農協に加入しない人たちに液体肥料を販売している都合上、
農家さんと話す機会も多いのですが米の価格に文句言っている方々は
農家さんの時給とか考えた事あるのだろうかと不安になります。
・むしろ半年前に5キロ1500円の米とか、
どんな米食ってたんだと😊(笑)
実はそれ稲じゃなく麦じゃねーかとか!!!
・開業医と勤務医では、労働条件に格差があるようですから、
文句を言うならお米の価格ではなく勤務先か医療法制に言うべきですね。
5㌔で2980円、これで農家に利益が出る価格なのかと思います。
大切な主食ですから、政治や国民一人一人が考えるべき問題ですよね。
・米不足、資材高騰まで理解してんのに
ぼったくりって言われちゃやってらんねえよな
・お米欲しいです~食べたいです~我慢できなくなってきました。
お米作ってくれてありがとうございます🙇
そこに従事している人達のスキルなり
どうしようもない事情などが絡んでるのに
軽々しく「適正価格じゃない」とか言うのは
アカンぞってことだよね
どうしようもない事情などが絡んでるのに
軽々しく「適正価格じゃない」とか言うのは
アカンぞってことだよね


他人にだけ価格を抑える努力しろと
他にもいくらでも食い物あるよ?
てか5kgで1500円の米とか聞いたことねーよ
エアプか?
去年はあったぞ
保険適用でクソ程安くしてもらってるくせに医者の給料に文句言ってんじゃねぇよカス農家
なぜ、放出しないのかについて高橋氏はフリップボードで「価格つり上げが農水省の意図。国にはプラスだが、消費者のためにならない」と指摘した。
「経済学の一番、単純な話」と前置きし、「価格は需要と供給で決まる。供給の話をすると、かなり説明できる」。フリップボードに「水稲作面積の10aあたりの平年収量」の年度別の推移を提示。作付面積は年々、減少し、平均収量は微増している。「実際に(市場に)出る量は2つのかけ算。(出る量は)が~んと下がる。下がっているのは何かと言えば、農作物というのは絞れば絞るほど、収入が増える」と持論を展開した。
文句言うなら食べなきゃ良いじゃんw
日本医師会が自民党に多額の献金をしているのは、保険料の負担を減らさせないため。
だから患者は安く病院にかかれるし、医者は儲かる。病院代が高ければ患者は来なくなるよ。
一方、農業はそういう仕組みを築き上げてこなかった。
それが給料の差になっている。
そして自分らの給料を上げるために、米の価格を釣り上げて国民を苦しめている。なんという愚策
今の倍くらいあってもいいです
うちの近所5キロで2千円だけど……
都会はだから嫌なんだ
PS5の価格って高すぎると思います。
今の半額くらいが妥当だと思います。
農家には還元されない
外国産?
一時の利益のためにその後を台無しにしてばかじゃねえの
来年はコメ余りになってwin-winや
外食のポストもいくつかあってその金額で考えるとどの口が高くてぼったくりって言ってんだろ
って生活してる
仮に日本がどこかと紛争状態になって食料の一部でも輸入が止まったらパニックだぞ
他の地域は知らん
国内産、低級の米だとスーパーの値引きで1500円とかで売ってた事はある
混合米の時もあれば単一の時もある
どこの米だよ
マイナーブランドじゃね?5kなら秋田が2000円でこしひかりが2300円くらいだった
ただの真理だから
農家って馬鹿なんだなって思われるだけ
それはきちんと保険使えてないだけだろ
ハートシ◯シコオ◯ニストは、この日本においてはまったく信用されない
更に米消費下がる原因じゃん
自分達で潰し合いしてるだけやん
主食なんだから強いて言わずとも、一義的に政府が悪いんだわ。
はちま民特有の見栄っ張りだろ。
農家を◯してるゴミどもがよくしゃべることw
はちまも何を非論理的にまとめてるんだよ。
高い
医療費高すぎて国保にも入ってねえのかよ
普通は3割しか負担してねえぞ
医者は報酬が国で決められていて競争しないでいいから楽な商売
それはあんたの思い込み
医者になるような人って大概上流家庭で育ってるから人一倍教養あるよ
苦労して育てた作物も気象災害一発でオワリ
むしろもっと値段上げてもいいのでは
君は一般上京者よりは賢い
農協に卸して30㎏7,000円とか安すぎるから
医者は調子乗りすぎ
ええっアホやん
農家を苦しめてんのはJA
戦う相手を間違えんな
高くはなってるけど倍は言い過ぎ
田舎ならキュウリ、ナス。ピーマンがいまだそれなりに取れるか貰えるだろ
💩のあまーい香りがするモフ🤮
安い米なら5k1280円とかだったな
小麦は体に悪いけど…
これでドヤる奴なんなの
その方がどちらもwinwinでしょう。
米不足前では1800円ぐらいだったと思う
米の値段吊り上げた所で農家が廃業するだけ
米の需要なんか毎年下がってんだから物価高で苦しい時代にそんな事したら終わりよ
関わったことある農家や元JA職員の人は農業界の893って言ってたわ
法人立ち上げた時も責任者がJAに呼び出されて個室でいろいろ聞かれたとかいろんな話聞くよJAは
後の世代の子供も米を主食にする習慣なくなってそう
卸しが値段上げて儲けてるだけじゃねーの?
ジジババは困るな
若いと実感ないかもしれんが
コメを作っている人など他の仕事にも敬意を払えということでしょ。ボッタクリ呼ばわりではなく
うちの地域はマイナー品種で2000円くらいだったな
まぁちょっと大げさに言ったら炎上しちゃった感じでしょ
って反論したくなるでしょ?って話だろ
国民が米不足で苦しもうが米の値段が上がったほうが政府関係者が儲かるからな
そのために減反で生産量を減らしてきたわけで、減らしすぎた結果として米騒動が起きたわけで
ちなみに減反のために税金毎年4000億円ほど農家にばらまいているが気にするな
どういう機序で政府関係者が儲かるの?
去年の価格では米農家はただの赤字だったらしいじゃん
ちなみに元JAで役員やってた福井県の白井清志って米農家のジイさんが出てる
「農業歴50年、米作りの達人が暴露する農業界の裏話が衝撃的すぎた…」ってようつべ動画観ると、大体JAがおかしいことが分かる
そもそも、米流通に言ってるだけで農家に文句言ってなくね?
需要が下がってるのに最低限必要な量も供給しないと潰れるのは農家だぞ?
バカはそんな事も分からんのか?
ただでさえ米離れって言ってんのに価格が要因加わればどうなるか猿でも分かるだろ
流石に農家はわかってるわw
だからみんな辞めるんだろw
米農家が自ら低脳をさらしてるだけ
農水省の連中がJAに天下りする
米の値段が上がるほどJAは取引手数料で儲かる
医者→減、技術者→増
にして欲しい
理系エリートが医者に流れてくの改善すべき
ボッタクリ過ぎが事実という証拠は?
米不足資材高騰と理解してるのにぼったくりと言うのはただの感情論だろ
玄米60kgの平均取引額が2012年16000だったのが2014年は11000円だぜ
高止まりしてたら売れ残るだけだし
農家は来年も作り続ける以上値段を下げざるを得ないんだから
そのほうが儲かるからな
理系女子のトップ層とかほとんど医師志望だからな
医者は最近の話じゃないだろう
この辺を騙るのってその時点で犯罪ってこと知らないのかな
高い安くしろとうるさ過ぎる。
お前だけが大変なわけじゃねーんだわ。
そんなの印象悪いに決まってるだろうに
まあ米農家も倍にしたくてしてる訳じゃないし仲良くやろうぜ
なんでいまさら10年以上前のデータなんて持ち出してんの?
そう思うなら買わなきゃいいだろ
適正だとみんなが思わないなら勝手に下がる
天下りした人は政府関係者じゃないし、JAはそれで給料あがるの?
あと最近天下り規制は厳しいよ
色んな手間や経費かかってるのも知らんで丸儲けと思ってる奴が多すぎる
そうして高い価格が維持されている事実を知らないバカが多すぎる
農家にタダで働けってわけにもいかないんだから必要な措置だろ
それとも国営で全部の農業を養うんけ
国産で10キロ2400円から3000円だったからな
買い物行かんから分からないのか
別にどっちもやってるだけでは?
減反して野菜栽培のハウス建てる農家とか普通だし
減反は働けではなく働くなっていう政策だぞ
バカなの?
>どんな米食ってたんだと😊(笑)
>実はそれ稲じゃなく麦じゃねーかとか!!!
割とあったやろ。オーケーとかアコレとかいけばあきたこまち1600円税抜きくらいのが普通にあった
ブレンド米クラスならもっと安かった
いっちょ噛みしたいだけなんだろうな
国民皆保険の闇もなかなかデカいよ
値段上げると需要が減るのでそのままにしてるとこも多いし、経済ガンガンに痛んでるだろうな
ふざけんな、こんな状況でよく防衛費が必要とか言えるよな、戦争やったら速攻飢え死にするわ!
そっちに切り替えれば?
でも燃料肥料値上がりしてるし農家人件費だって上がらざるを得ないから争奪戦終わっても以前の価格には戻らないだろ。
これだから田舎者は
底辺が白米なんて食ってんなよ
この価格高騰は異常
高い価格が維持されてるって
米の価格をどこがどうやって決めてるのか知らねーのかよw
今までの給料倍増にするのと給料半額にさせるのじゃ全然感覚ちゃうからな
印象操作の類やぞ
なに言ってんだよ。
農家は不作の時でも公金で守らてるだろうが。
パンも一斤100円とか見なくなったな
農家って馬鹿しかいないの?
麦もやってるらしい
手広いねー笑
過去のポストみる限り〇〇農家ですって噛みつくのが好きみたい
この影響で外食やスーパーの食品もも全部値上がりしてくるからインフレ加速しそう。
農家が市場価格設定してるわけじゃないけどな
JAが絡んでるんでしょ…?
医者は米の値段に対して文句言ってるのであって農家には言ってないからその返しはおかしくないか?
この薬ぼったくりじゃない!?っていうならわかるけど
米が独占されてるのかどうか考えれば分かるだろう
市場の情況と需要などで値段は決まっていくのでそれがその時のそのモノの適正価格
「メーカーはボロ儲けしやがって!」みたいなことを言ってるアホが相当いるがどうしようもなく頭が悪いと言わざるをえない
米が高いと愚痴っただけで職業見て噛み付いてくるんだもん
既に家では米を食べる頻度がへってきてる
医者にしてはお粗末な頭脳やね
医療も診療報酬改定数年に一度あるじゃん
医者は違う。
値上げしても農家の取り分変わってないんならJAを是正しないとどうにもならないんじゃ…
JAの事調べれば調べる程なぜ独占禁止法に引っかからないのか不思議なレベルだし
俺は家で米食わないからどーでも良いけど
農家さん応援しますとか言ってるのもそんな層だと思う
食料の生産量が多過ぎると色々問題が起きるんだよ
江戸時代の武士がどんどん困窮していったのも米がたくさん獲れるようになってったからだしな。貧乏人でも白米が食えてたし
穀物の生産量が多過ぎるので適度に消費するため戦争する国も珍しくなかった
大金使ってでも調整しないとそれ以上にデメリットあるからやってんだよ
別にブレンド米とかじゃなくてだぞ、そんな安い米ないとか言ってる奴は
普段買い物してなさそう。
ちょっと前は米安すぎだろ・・・って心配になるくらい安かった
安倍政権がアメリカに命じられて戸別所得補償制度廃止に追い込んだんだよ
それでとっくに死文化してた減反政策辞めるとか言う話題反らしをマスゴミに依頼した
(当時残ってた減反政策の名残は転作補助)
石破がテレビで発言した「減反するだけで一千万貰ってる農家」と言うのもデマで、日本に存在してなかった
そりゃ弾きでは
そうじゃないと返しが意味不明なことになるけど
米の消費量が供給量を上回らない限り、需要だけ高い状況で備蓄米なんか出したら後々米が余りまくる
そうじゃないと返しが意味不明なことになるけど
偉そうなこと言ってるけど総スカン食らって売れなくなって失業するのはお前らな
そうじゃなくても女子供が米離れしてパンやパスタばかり食ってる現実を見たほうがいい
誰が家庭の財布の紐を握ってるかもな
玄米だとそれくらいの価格だからな
そもそも医者の給料なんて役職によってピンキリだし知らないわ
論点ズレてるよな
都心部だと2000円もすんの?
普通に出回ってるの2キロ1000前後やぞ
どこで売ってるかむしろ教えてくれ
米なんて安いから食べられてただけで高くなったら売れるかよ
間に挟まってる奴が値段上げてるだけ
いいからパスタ喰え
デマに流されて普段喰ってない米喰おうとすんな
でもそれやるとJAが肥料やらの備品は売ってくれないから自分で準備せなあかんねやろ?
2キロとか買うには5キロとか10キロより割高だからな
こっち主食するよね普通
そんなチャンネルも経営難で休止状態になっちゃったけど・・・
面白かったんだけどなー
民間流通量は平年より二割少ないと見ましたが
古米ならそんなもんなんだよな
円安でミニマムアクセスの輸入米調達価格が国産米の価格を追い抜いたくらいだから
医療も同じく、高いというなら行かなきゃ良い
それが分かってないで上手く返せたと思ってるから、医者みたいに頭良くないんだろ
医師といえば医師免許を持った医師しかないが、「医者」といえば医療従事者全般みたいな感じになるからなぁ…
ちなみに医師だけで日本には34万人いる。
歯科医師で10万人、薬剤師で30万人、医師じゃない〇〇クリニックみたいなのを含めればもっと。これはちょっとズルだが看護職だと170万くらいはいるらしい。
コメ欄の医者もどきの大半は騙りだと思うが、医療従事者はお前が思っているより身近に大量にいる。
ほんと日本人て自分勝手なやつおおいわ
急に20キロも30キロも買い込んでバカなんか
米のひと粒も残すな
昔の人はよく言ったものだ
バカだから食わないって選択が出来ないんだろ
さらに一時的な品薄の高騰に飛びついちゃう
アイガモ農法ってある意味ジャンボタニシ農法より危険でな
アイガモって健啖家で、あいつら雑草喰いつくしたら普通に稲の苗喰うから
ジャンボタニシは一応成長した苗は食わない
台風の影響で遅れてるってだけだろ
米農家自身が例年通りになるって言ってんだから、高くなってるのは仲介が悪い
自分で自分の首絞めてるからなw
バカは死んでも治らない
れました。コメ先物取引の復活は 72 年ぶりです。
炭水化物は小麦粉で代用できるし
そのアホにも返されちゃうような事をSNSで言わなきゃよかっただけ
正直目くそ鼻くそ
去年の段階で2割値上げとかすればよかったのに
ならお米は自分で作りなさいな。
あらゆる経費を除いて残るのが1万円ってこと
ちなみに日本以外の先進国の農家の年収の半分は政府からの補助金
食料安全保障の観点から日本以外の先進国は当たり前のことしてるだけ
日本がいきなり賃上げ!!って躍起になり始めたのと同じよ
JAが決めてんだろ?
農家に言っても意味ないよ
疑問に思うまでもなくバカだから、食いきれもしないのに買いこんだんだろ
都心はそうだったのか?
ブレンドじゃない国産でも1500以下だったぞ
それまでパンとか麺類でいいわ
ネットにはいそう
ほんでまた2割上げれると思えば今年4割上げたって同じじゃん
OKとか安いところだと2000円オーバーは高級ブランドだった気がする
茨城県産コシヒカリくらいなら1700くらいとかだったような
あきたこまちの下の方とか北海道の安いやつとかならもっと安価だった気がする
アホか、アメリカが小麦売りつけるためだぞ
去年、米どころで作況が悪く1等米の比率が悪かったことが主因
そこにインバウンド中心に米の需要が旺盛だった事が重なった結果
しかも廃業してる稲作農家も増えてるから流通量はちゃくちゃくと減るね。
別に米の在庫が戻るまでパンやパスタでよくねって言ったら米が食べたいとかいい出して普段一日茶碗1杯も食べないくせに大事みたいに言っててこんなのばかりだから壺も売れるわそりゃって思った
医者だと経済活動に関わりが薄いから、物価の上昇に疎いのか?
普段使用している用度品のコスト上昇も認識出来るはずだが、コストは自分でなく法人が払うからと無頓着なのかね
2割とかならまだしも倍って・・・
米が高騰したら日本人の米離れがすすむだろうな
200万人の米農家を「補助金漬けだ」とネガキャンして、わずか数百億円の所得補償を潰させ、
40万の社員のために消費税戻し税5000億円貰ってるトヨタに泣きついて
安い米売ってもらいなさいよ
買い占めてるアホどもがいなきゃ、ここまで価格は上がってないだろうに...
ジジババと、それに釣られて米を買い漁ってる奴らはいい加減にしろよ
農家がバカだと思ってるお前はアホや。
わざわざ買う理由がない
海外でおにぎりとか日本食ブームだからな
品薄だからって物価上げて済む問題じゃないんだよ医療業界は
マスコミと農協に踊らされた馬鹿どもは反省したほうがいい
農家も無理だけどな。
土に苗植えるだけで育つとでも思ってんの?
概算金は最大でも1.5倍程度
わざわざ日本の米を使う理由がない
海外の寿司も殆どが地元の米を使ってる
だから経済指標でも農作物やエネルギーみたいな変動の大きい項目を除いたコア指数なんかもあるわけで
ニュース見てれば誰でも分かるそんなことすらわからない医者の脳みその方が心配
こんなのに12万いいね付けるとか頭腐ってんだろ
だから詐欺がなくならないんだわ
POSシステムで出荷量が前年7月の135%に増加してたのバレてるから
マスコミのデマに煽られて、普段コメ買わないやつがコメ買ったり
普段買い溜めしないやつが買い溜めしたことが原因なのよ
別に代わりはいくらでもある食物なのが米
立場が同等なわけ無いだろ
の構図と先細りしていっているから経費抜きにしてもどちらにしろ値段は高くはなる。
農業酪農は高齢率無茶苦茶高いうえに後継者問題に直面している分野だし。
鳥インフルエンザの影響で昨年は卵が高騰したが、全て殺処分で保証どうなっているのかって感じだし、保証されても元手の鶏が殆ど居なくなるんだから収入無いに等しく経営成り立たないだろって感じだしな。
果物にしたって気候変動の関係や非常にデリケートすぎて生産性が低い果物は1粒1000円と値段が恐ろしいまでに高くなっているが購入する人が居るからまだ世に出回っているが、そのうち高すぎて購入する人が減れば30年後には市場から完全に消えるだろうって思われる果物もあるし。
9月に出荷してもらう為に、概算金の他に3000円余分に払ってるんだわ
だが日本製品のスーパーには日本の米とか置いてあるぞ
道の駅の直売所でブランド名あるやつが半年前は5kg1450円だったよ
流通在庫が20%減少していたのは本年6月の話です
米の流通量はむしろ増えてたのがもうバレてるのに、
マスコミはまだ必死に「令和の米騒動の余波!」とか言って煽ってるよね。
自分達のミスは絶対に認められないんだろう。
サクナヒメ今期覇権だな^ω^
この答えが一番しっくりくるかな
少なくとも去年の事情はそれっぽい
インバウンド需要は一つの要因ではありそうだけど、価格変動に影響与える程日本に来た外国人が米食いまくっているようには思えないかな
だからそれはマスコミの煽りに乗って買いだめしたアホのせい
米の流通量自体は昨年より増えていたというのが事実
トラクターやコンバインなどの機械の燃料はもちろん
農薬や肥料の原材料も輸入に頼るものがある
他にもいろんな経費が円安や物価高の影響受けてるよ
コロナウイルスなんてまず感染率が低いし、致死率も低いのに
医療関係者全体が補助金漬けじゃん
米が本当に不足したらどんな名医に掛かっても飢え死にが出るわ
コロナウイルスの効果なんかあいまいだけど、米は餓死を防ぐ効果100%のワクチンだからな
その話がデマ
特定の米屋の倉庫を対象にしたウソだったのよ
今年の方が流通量は増えてる、あ即したのは地震デマ、台風デマに米不足煽り報道のせい
つーか燃料やら肥料やら何もかもが値上げしているので、
値上げしなきゃもう農家側が耐えられなくなったという単純な理屈だよ。
去年の米は一昨年の価格だから、他の物価に比べてタイムラグが1~2年発生する。
代わりに翌月増えてるなら米不足じゃなくて輸送流通が滞ったのが原因で、米自体がなかったわけじゃないんじゃね
あれ古米、古古米が混入している場合があるからな
今年も全国での稲刈りが終われば、2000円前後で落ち着くだろ
2~3割の値上げはもうどうしようもない
医者が相手が命の危機に困っているのにつけ込んで治療費を倍に引き上げてる
こうだろ
平時の給料じゃない
2~3割の値上げは仕方ないね
円安のコストプッシュインフレだからな
燃料費と尿素等の肥料原料費がウクライナ戦争以降に顕著
最近は一時期の馬鹿みたいな高騰は抜けたがそれでも1.5倍~2倍に資材コスト上がってる
新米が入り始めてるから価格は一定程度低下するよ
去年や一昨年に上がるならわかるけど、
物価高騰が落ち着いたこのタイミングで、流通が滞って市場価格が曖昧になった瞬間5割値上げはおかしいだろ
金掛かり過ぎ儲かりすぎで学力あろうが一部しかなれないのがね
医者の給料がそんな乱高下するか?しないだろ
こういうやつは無理して例え話するのやめろ
食料品も昔は農家が多く頑張ってたから安く出来てただけ
それが今になって破綻して来ただけ
理解の薄い医者に反論する暇があるならJAを叩くのが正常な思考じゃね
南海トラフ煽り、今世紀最大級台風煽り、コメ不足煽りとマスゴミが必死で煽った結果だからな
世の中、二~三割はアホがいるので二千万が煽られて暴れれば、一億人が冷静でもこういうパニックは起こる
まずテレビ局潰すべき、今は益は他に手段があり、もう害の方が大きい
そんなに安いんだ
なら看護師の給料と交換しよっか
米離れも進んでるし他にも食うもんはあるぞ
地震だ、台風だで必要量確保していた人まで余分に買い込んだから在庫が逼迫したんや
売れるなら今の値段が適正ないしもっと上げてもいい
医者の給料に医師会が関わっているのと同様に、米の価格にはJAが関わっているのよね……
現役世代が軽い治療受けるときでも七割は補助なんだが…
コロナワクチンは全額が公的補償だったし、
高額医療なんかも99%ほぼ全額が公的な扶助だろ
しかも雇われ医者より開業医の方が儲かるし、子供なら開業資金も要らないからボロ儲け
確かに店頭在庫がないって事は高くても売れている
つまり適正価格以下って事やな・・・
お前に関係ない話に横ヤリ入れるのも傍からしたらしょーもない奴なんだよな
そう言われたら気分良くないだろ?って事だろ
あえてそのコメントに一言いうなら農家の給料も乱高下してないからな?
値上げするくらい他の経費で圧迫されるんだから
今年は上がってる
これから出てくる分の話だから6-8月の価格高騰とは関係ないかもしれんが
だからJAの価格は全然上昇してないよ
昨年産の一番いいコメで30kg9000円弱ってところで推移
スーパーの価格はボッタクリって昔から言われてるのに
スーパーで買うアホが値段釣り上げられてるだけ
じゃあ医療費を倍にしよう
概算金が1俵(60kg)17000円くらいなのに、更にこれ⬆が足されているからクソ高いんや
去年や一昨年は米の値上げはなかったのか?
燃料やら農薬やらは今年は高騰しなかったのか?
そもそも毎年9月の始めに売られる米は高くないのか?
便乗値上げと仰るほど情報通みたいですし、出来るなら色々情報を教えてください。
価格を安い値段で全国一律にして欲しいわ
形もサイズも厳格に決まってるし
日本のブランド米も同じようにしなよ
市民が買うブンには安い
米農家には税金で買取価格を補填する
いきなり医療費が倍になってたらブチ切れされてる
食文化が廃れるんだよ
市民の生活も不安定に成る
市民生活が不安定になって革命が何度か起きたフランスは
最低限でも生活に困らないという状況にすることが
いかに重要なのか、よくわかっている
粒が小さいくず米一歩手前の古米の混じったもっと安く売れるブレンド米
元々が流通価格の倍近いボッタクリ価格だったのさ
円安で海外産の調達価格が高くなって安く買える二等米が足りなくなったのよ
その価格上昇を放置していくと
日本の米の食文化はいつか終わってしまうんだよ
統一教会の息が掛かった連合とかが
「輸入してでも安い米喰わせろ」
と主張して農政潰してきたんだぞ
その分、所得が増えれば良いだけじゃね
混ぜてるブレンド米なのかどうか袋に書かないと売ってはいけないんだよ
袋を見ればわかる
米を買ったこと無いの?
世界恐慌というのはいつ起きるかわからないんだよ
小麦も上がり続けてるのに?何食うの?
いきなり突拍子のない方向に話が飛び過ぎやろ
何の話してるんだ
その日に食べる主食だけは誰でも買える価格にしてるのがフランス
フランスのバゲットを見習うべきだよ
日本のコメのブランドも食文化も守られる
スーパーやコンビニで売ってたのは元々がクズみたいなコメと古米を混ぜたボッタクリ価格だったんだ
バカ舌だから5kg1500円で喜んでたんだろうが
農家なら1㎏100円でも買わないような不良在庫の処分品をうまく買わされてただけ
突拍子もなくないよ
給料が急激に下がる世界恐慌はいつ起きるかわからないんだよ
君は給料が上がればなんて言ってるがね
下がることのほうが多いんだよ
この国は災害大国だぞ
つまり米農家にガンガン補助金を入れろって事?
米農家は農協に10キロ2800円くらいで納品してるし、そこから必要以上にぼったくり価格にしてるのは問屋とか農協だよ
日本も旧食品管理法下ではそうだったんだよ
農協叩いて潰そうとしてる売国奴がヤミ米のことを「自主流通米」と呼んで
ボッタクリ価格で売ることを求めた
いつ地震が起きて会社の建屋がぶっ潰れるかは誰にもわからない
給料が上がればなんて災害の多い国では望まないほうが良い
どんな状況に成ってもその日の主食だけは困らない価格にしておく
というのが重要なんだよ
その理由はコロナやウクライナの問題とかでとっくに顕在化していたわけで、去年まで耐えていたという説明には説得力を感じないんだよね
農家なのかJAなのか知らんけど、なんで耐えていた(耐えさせられていた?)のかと
商品表示違反で逮捕されるで
単一品種米とかブレンド米とか記載してるのよ
古米混ぜたらブレンド米と表示しないとね
じゃあ食料品に補助金出してくれない政府に文句言ってくれ
JAが何をどうするか知らんが燃料費やら肥料やら値上がりしてんのに米だけ同じってことは無いだろ
どれだけ値が上がるかは場所によって違うんだろうがね
いや農協への納入価格はもうちょっと安い、
最終価格じゃないけど仮渡しになる概算価格表っての調べなよ
コシヒカリでも60kg1万円ちょっとだろ
農協が流通に乗せる販売価格が10kg2800円くらいだな
保険料を先払いしてるじゃん
別に安くなっては居ない、先払いしてるだけ
医療を受けない月も払っている
他の作り方をしたパンをバゲット等と名付けたりして売ってはいけないんだ
日本も同じことした方が良い日本のブランド米1キロだけは
一定の格安でどんな状況の人でも安く
その日の主食だけは買えるように法律で定めたほうが良い
いや、今回、価格2倍とかボッタクられてるのは、ほんの一部のアホがデマに踊らされてるだけ
価格自体はそれほど急激には上がってない
原料や燃料のコストプッシュでじわじわと上がってるが
全国平均1割程度すら上がってないのでは
自宅消費する分以外はJAに納品してるし、それをこんな値段で売ってるのは、農家からしてみたら農協さん儲けてますね~って感想
来年からは消費者への直接とかいろいろ考えてみたいね
小売りが倍になってても農家への購入金額は2割増くらい
他が上がってるから~ってこういうコメント見てるとバカだなって思う
仮渡しが今季は60キロ16000円くらいですぜ??
日本にも価格調整米制度があったんだよ
壺民党が日本の農業衰退させろというCIAマザームーンの指令に従って
自主流通米(闇米)を認めて食管制度が死文化してしまった
買えなくてマジで困ってるんやけど
無駄に給料が高いことは違うだろ
ボッタくりだよね
アホらしくて主食をジャガイモもしくはポップコーン豆に切り替えるレベル
全然上手くないよね
新米で煽ってるだけ値崩れは目に見えてる
言葉のあやかも知れんけど働くなはおかしいでしょ減反した分野っ原にしてるわけじゃないんだから
で、米農家さんは、医療費が半年前の倍になったとしたら、なんて言うの???
早場米の仮渡し価格で60キロ18000円(一等米)だとしても
10キロ5000円は無いからな
スーパーで米買ったほうが安上がり
日本の主食を不安定にして農家減らしたところに米国産ボッタクリ米売るのが
先年からの目標だったんだよ
そもそも農家に文句言ってる訳でもないでしょ
アメリカだと救急車喚ぶだけで20万円取られる
健康診断がタダなのは日本だけ
医者の給料はその酷使の対価として当然
来月になれば普通に買える
消費量下がったら価格下げるしかない
価格下がったら農家はどんどん離農する
日本潰してでも面白おかしく話題提供したいマスゴミのせい
てか惣菜コーナーとかでも普通にチャーハンとかカツ丼とか巻き寿司とかコメ商品いくらでもあるんだから
出来てる物買って食えよ
てかさ倍程度なんて他の食品、特に野菜類はよくあるわけで今だとネギとかサニーレタスが2~3倍の値段だぞ
キャベツが少し下がって特に安くなってるのは人参でこの前まで3本で200円とかだったけど今は4~5本まとめて100円以下だ
じゃあ民間もダメだね。経団連が一番癒着してるんだから。移民も増税も民間の望みだし
米農家が暴利を貪ってるって話してるわけでもない
何もかもズレてる
JAの新米価格の増加率はマックス5割弱、少ない方でも2割なのは知ってる
ああでも、この数字は地域差とかまでは説明できていないかも
健康診断はタダどころか諸外国より価格高いんだよ
全員に不要な診断を強要して、税金から費用払って医者ぼろ儲けさせる制度だろ
制度自体は廃止されたが転作補助金?みたいなのは続いてるから実質継続、みたいな話は見た
保険の窓口負担は、平成初期に比べて本人負担三倍になってるけど
まだうっとらんのか?ぼけが!
この件に関しては本当にマスコミがウソしか言わないから
「戦後農政の大転換」とか大袈裟なこと言いたかっただけで
本当の大転換は民主党の戸別所得補償制度で
国土保全には効果が高かったし、戦後ジワジワ潰されてきた稲作の唯一の復興期だった
それは安倍政権が完全に潰してしまった
まあパスタもウクライナの戦争で倍くらいには高くなったんだけどそれでも200円だからコスパはいいよ
例年の5~6倍の米を供給しているにも関わず、あちこちで売り切れが続出しているというデータがある
無駄に買い占められてはお店も農家もお客も全員が困るので、買い占め欲を抑える為にも一時的に米の価格をかなり引き上がているんです
信用できないなら経費がどれだけ上がってるか見てくれば?米はかなり値上げまで粘った方だぞ。むしろ遅すぎるくらい。少なくとも文句言われる筋合いはないよ
これを機に色々手を出してみるのもいいかもな
毎日ポップコーンとかさ
だから小麦価格下がっても、円高になっても高値のまま
小麦粉の価格が同じ重さの米価格に匹敵するようになった時期もあり
政府はなんとかしてボッタクリ価格をエバ🐵どもに呑ませようと必死
米農家が勘違いして値上げで調子乗ってるのを
叩き潰せ
煽られて、一人で半年先分くらいの米を買い占めちゃうような大人もよほど悪いと思いますけどね
米農家を叩きつぶしたら生産者がいなくなって米が黄金のように貴重になるな
備蓄米は打ち出の小槌を振れば沸いてくるとでも思ってるんか
値上げは原材料や輸送費の高騰と言う理由ですればいいだけで
不足してる時にするんじゃねえ
国民の賃金推移に比べて異常に高い
賃金が増えなかった30年間で毎年1.5%の程度の診療報酬改正が行われ
医療費が増大してるのを「ジジババのせい」と責任転嫁してきたのが日本の医療
日本人もいざって時は自分の事しか考えねーんだなって思った
全然冷静になんかなれねーじゃん
電通の仕込み
マスゴミはそうやって情弱を煽って誘導してる節があるけどな
なーにが令和の米騒動だよwマスゴミ擁護君w
不足してる時に値下げしたら消えるだろ
自民党が減反政策で叩き潰してきた結果じゃん
日本人の食生活を支える仕事なんだから必要以上に利潤を追い求めるなって話
叩きつぶせ、言うたのはお前やろが
地道に日本の稲作農家減少させてきたから
ここ半世紀で作付面積増えたのって民主党政権の時だけ
農家に還元されてるならまだいいけど中間業者や小売がぼったくってんだよなぁ、品薄は少し解消してきたけどこの件で米離れ進んだら農家に皺寄せ行きそうで気の毒
なんせ別に今年は不作でもなくどちらかと言うと豊作だからね、なのに
あろうことか令和の米騒動とか勝手に言い出して不安を煽り買占め行動を引き起こすような報道ばかり
そりゃ店頭から消えるわって感じだよ
ガソリンや電気、インフラと一緒
景気悪い時に値上げするバカが何処にいる?
そんな米農家なぞおらんわ。どれだけ米の低価格で借金してたと思ってるんだか
稲作農家の徴兵戦力が諸外国と比べて異様に我慢強いのに手を焼いてた
占領軍がいの一番に「稲作潰せ」って言ったんだけどな
手元にはもう5kgしか残ってないのでパンと麺の比率上げてコメの消費抑えてるわ
支える仕事なんだから普通は金渡すだろ。どういう理屈だよ
機械買え買えJAのいいなり奴隷農家って多そうだよな
だから誰もやらないんだろ
だったら景気悪くした元凶どもに責任取らせたら?
日本の農林水産業傾けたのはウルグアイラウンド呑ませた自動車業界で
東北の農業にトドメ刺したの東電だろ
トヨタや東電に米喰わせてもらえよ
無駄なガチャ引いて無価値なカード手に入れる暇があれば米買えるだろ
本当にマスコミの無能
お医者さんは「いままではお米安くてよかったな」って言ってるのよ
そのよかった世の中を作ったのは減反政策だろ
ようやく農家の高齢化によって大規模農業の道が開けてきた
だからいま農業政策に横槍入れてチューチューできると思ってるんだろ?
機械化せずに農業できると思ってるアホには何言っても無駄だろうな
値上がり前から5kg2000円位の米食ってたから3000円でもまあ仕方ないよねみたいな感想しかなかったけど
ますます米離れが進む
自作農ですら潰されてしまうから若者が農業辞めてるのに
大規模農家なんぞ作ってもわざわざ小作人になる奴隷がいないだろ
関係ない同士でバトっても仕方ないぞこれ
1年で数日しか使わん機械ならレンタルにして近所の農家と日にち少しずらせばいいやん
とか思っちゃうんだけど、たぶんレンタルなんて儲け減るだけだからやってないんかな
公務員と同じ理屈さ
公共性の高い仕事が高給取りだったら市民の皆さん反発するでしょ
トラクターのカーシェアとか絶対にビジネスになりそうだけどな
タイムズさんやってくれよ
半年で一年分稼ぐんだぜ?
兼業農家最強だろ?
農家成り手が減るわけないw
じいちゃん死んだら息子が孫が引き継ぎたいに決まってる
余計な政策しなくていいよ
困ったら値上げすればいいんですから
兼業の規模だと稲作何て赤字だよ
やらん方がマシ
言い方があまりにも悪過ぎるわ
大規模農家ではなく農業カンパニー
小作人ではなく農業サラリーマン
一般の株式会社と同じ仕組みで考えろよ
農機具置くだけのためにでかい倉庫1つ用意してたわ
質問記載してますが、日本語が難しい感じですか?
無意味で根拠のないボッタクリ続けたせいで消費冷え込み
今後、まずはリユース買取系の商売が全く回らなくなり在庫放出
円高基調でのデフレ
壺を信じて電通育てたお前らの自業自得だよ
そしたら小麦が値上がりするだけだ
「外国人奴隷」じゃなく「技能実習生」と呼べばなんか解決すると思ってる?
農業の法人経営化は上の方のうまみがなくなるので色々規制して広まらないようにしてた感じ
昔から米農家やってるところは共同で買って共有財産として順番に使ってるよ
俺の親戚の農家がそう
まあ昔は何軒も米作ってた地域だったけど今は継ぐ人もいないし高齢化だしで、自分達が食べる分程度しか造って無いんだけどな
パスタ買い占めるわ
減反のお陰でいままで安い米食ってたんだろ
今は3千円
値段維持のために減反してるんだが
アメリカ様に「クルマ買ってやるから米作るのやめて工場で働きなよ」って言われたせい
で、クルマの工場で働く職工の給与が上がると
それを上回るボッタクリ価格の燃料と食糧売りつけてきてる
都会だとあまり気味なのでブラックな職場しかないって聞くよ。
米は高いのでそうめん食べます。寒くなったらパスタにします。
研修医なんかは大変そうだけど
このくらい自前でやる覚悟じゃないと搾取されるだけで終わる可能性が高い
そしてこれをやり始めたらもはや起業
一年前で特A認定のブランド米だと5キロ2000円台前半はしてたよ
北海道のゆめぴりか、青森の青天の霹靂、新潟の新之助、コシヒカリ、山形のつや姫、秋田のあきたこまちなど
医者がコメのランクケチるかね
って言うかコレで儲けてるのは農家以外の奴ダゾw
どこだって燃料費や人件費は上がってるだろ。自分らの賃金は上げてJAや卸は上げるなってか
カネとヒトとモノを転がして儲けるのが資本主義経済
米は今年意図的に品薄煽って供給制限してそれで価格倍にしただけだから
全然違う話だろ
うーんポップコーンも捨てがたい
10キロ5500の米?ねーわボケ
ボッタくりにもほどがあるわ死ねマジで
三菱の本炭釜炊飯器買って損したわ
騒動が終わるまでしばらく封印だな
今でも不足だと騒いでる奴は一体どこの地域なのかと
ちょっと需要が増えただけで分配滞るし、値上げ理解へのアナウンス無しに倍額になったら不満も持つよ
サービス業だけど8月から客がぜんぜんこないぞ
ふざけんなよ
バカなのか?
洗ってくし切りにして冷凍保存してフライドポテトにしたり
ジャガイモ多めのポトフ作ったりして飢えをしのぐわ
ジャガイモに飽きたら次はオートミールか丸麦かパスタかポップコーンだな
米の代わりなんぞいくらでも代わりはある
消費者舐めんなよ不当な値上げには断固抵抗するわ
JAで良い思いしているのは無能な役員とそのコバンザメの役付職員だけ
そんな貧乏人の情けない事するなら自分の給料上げれば?そんなの食ってる時点で独身だろ?独身で金無いってどうなってるの?
ソレが農家に大半行くのなら分かるけど、実際儲けてるのは違うでしょ
時期じゃないからね。早場米と一部品種が入ってるだけだし
米農家が決めても同じだろ。個人で検査だ輸送だ営業だなんてやるならむしろ高くなるわ
そうあるべきだろ
散々国に補助してもらっておいて偉そうに
散々?何を勘違いしてるのか。日本の補助なんてゴミでしかないわ
今現在の米はボッタで間違いない
農家が反対してたのにウルグアイラウンドと引き換えに
自主流通米認めさせて政府価格米潰したの壺民党と壺連合なんで
大半が自民党か社会党を奉じて農協と農家見捨てた日本国民の自業自得です
まず国民がイカれてるんだわ。一次産業を奴隷だと思ってる。だから他国のように多額の補助金で絶対生産者にそれなりの儲けが出るようにできない
恐ろしいことにミニマムアクセスと言う制度で
日本政府が多額の税金まで投入して安定購入してるの外国産米だからな
そういう破滅的な農政をゴリ押ししてる属国の国民だと言うこと忘れるな
国民そんなにイカれてるか
はちまのコメ欄はともかく割と農家が自分たちの胃袋の源だという認識は強い国だろ
イカれてるのは徹底的に経団連企業だけを偏重するマスコミと政治家だろう
カスの知能じゃそれすら考えられないんだよ。むしろ今まで経費あんなに上がっても耐えていてありがとうなのに
しかも物価上がるの嫌がるくせに円安政策を支持するのほんと意味不明だわ
国供物メジャーの食い物にするために必死かよくわかる事例として
「土いじり」「お百姓さん」←これに難癖付けて放送禁止用語にしてるという現実がある
もともと「百姓」とはダイバーシティを意味する言葉で多種多様の人間を受け入れた国の度量を示す政治用語
貧民が銀シャリなんて生意気なんだよ
違うなら話違くね?
全然論破になってないが
パパが稼いできたお金でママが買い物してるやつらばかりだからそういうのわからないんだよ
光熱費とか洗剤だとかの値上げ幅知ってれば今まで米がどれだけがんばってきたかわかるはずだからな
義務教育終わる頃には一次産業ヤバイなんて皆学んでるけど何もしてこなかったろ。選挙でそういうのを是正する候補者選ぶどころか争点にもなってない
何十年と前から生産者からは警告されてたのに国民は農家馬鹿にしてたでしょ。ネットでも膿家だ補助金でウハウハだとか適当な事言って笑ってたわけで
いや、入荷してるよ
暇で生き汚いジジババが毎日朝イチから買いに行って食いきれない量溜め込んでる
日本のジジババはほんと浅ましいわ
非常に時期的にも悪い
現代日本じゃジャガイモオートミールポップコーンより米の方が圧倒的に安いわ
まあお前がそれで満足ならそれでいいんじゃない?
そんなこと言ってるから農家なんだよw
あまり出しも暫くは値下げしないぞなし崩し的にボッタクリ価格でいく
主食と保険料の値上げは増税と変わらんから
米仏は国が50% の補助金だしてるよ自国農業に…日本は0% よww
次は電気ガス水道で大幅値上げ!嫌なら使うな
それすら買えなくなる底辺中の底辺なのに何で偉そうなんだろうな。見下してる農家の農作物すら買えなくなるなら農家以下の自分をまず何とかすりゃいいのにね
的外れもいいとこ
むしろ医師の給与は低すぎる
俺5キロ2000円くらいのブレンド米だけど
まともな人間なら農作物作るにも経費爆上がりしてるから大変な事くらい知ってる
で、国民はこの騒動で分かるように覚悟もしてなければ農家助けようって気もないし、今まで値上げしないで頑張ってくれてありがとうの一言もない
挙げ句の果てには自分たちの賃金は上げても農業関係者の賃金上げるのはダメと暴論かます始末。そんなクズは雑草か虫でも食ってりゃいい。小麦はもっと上がり続けるし
やっぱ農家ってガイジしかいない
リースもあるし共同で買ってるよ。そのくらいとっくにやってる。効果無いけどな。企業化すれば云々言う奴もいたけど集落営農も見事に失敗してる
日本の地形や農家には非効率でどれも向かないんだよ。北海道とかならともかく
面倒なだけで技術なんていらんぞ
ホームレスでもやる気があればなれる
少なくとも農家の方がお前より賢いし資格もあるし個人事業主だから様々な手続きもやってる分経験もあると思うがな
俺もそう思う
コロナ前1500円→コロナ禍1800円→今2900円って感じ
10キロの米は5キロを2個買うよりお得感はあったが今はほぼない
やれないだろ。あいつら整備士かってくらい知識あって大概自分たちで直すし。牽引すらできないホームレスじゃ何一つやれんよ
お前の脳内の農家って鍬持って耕してじょうろで水でもやってるのか?
嫌なら米食わなけりゃいいだけの話だよな
残念だけど小麦のが不安定だぞ。大産出国が戦争してるんだし。予測だと値上がりしっぱなしになる
郊外か地方で2世帯3世帯だからでしょ。安月給のリーマンだってそれくらいできるよ
そんな訳無いよね、そこに納得感が無いからイラつくんだわ
それだけ労働力を買い叩いてるってこった
そもそも適正な値段で売らず安売りするって手法はライバルを潰すためにやること
それをお互いにやり続けたら結局疲弊するだけで良いことなんてねーよ
賃金上げろって言うならそれも許容するべきだろ。JAも卸も経費上がりまくってるんだから。俺らの賃金上げてもお前らは駄目は通用しないでしょ
民間みたいに6次下請けなんてアホな事やって金抜いてるってならともかく
いやさすがにここまで上がれば買取価格にも影響するわ
じゃあ小麦みたいに資材高騰でちゃんと徐々に値上げして今や倍のが良かったの?そっちのが大損だぞ
ほとんどボランティアだったのに農家にだけ負担かけてすいませんなら分かるけど
ほかに食うものはいくらでもあるので極力国産米は食べません
ネットを使えない老人じゃあるまいし
農家への買取価格なんてほんと微増って感じなんよなぁ
ではJAも卸も通さない農家から直接買いますわ
小麦も野菜も海産物も高騰していくのに?現実見なよ
地域によるのか?
JA魔境
値崩れを避けるために不要な価格操作を続ける方が悪いと思わないのかな?
いや、あちらは美容外科が大半ですから、単純比較はちょっと。
医療費とは言ってないやろ。医者の給料や。
医者の給料はほぼ税金なんやから、民間人に文句言ったらあかんで。
美容外科医は好きに言ったらええけどな
どこの貧民区?
パスタうどんパンそっち食った方がまし
日本の農家なんて滅んでいいんでコメの輸入完全自由化しろよ
売れなきゃ下がる、売れれば上がる。いちいち騒ぐなバカが
まーじで教養ないんだなwwww
糞日本ざまぁwww
別によくね?
そのお金が農家に行くならだけど。
ただしJA、テメーはだめだ
米農家の知り合い曰く、知り合いに売るときは大体30キロ8000~10000円って言ってたな。
日本人の主食なんだから米業界は沢山作って安く売って薄利多売で儲けようとしてくれんかな
まだ日本の主食は米であり、一般市民の多くから高いという声が上がっているなら、
下げるべきだよ。それで農家が苦しいというなら、それは別のところで解決してもらいたい。
普通に高いわ
国民保険という「税金」のおかげでブーストされてるやろ
農家乙wwww
ちょっとは教養身につけて出直して来いよwwwwwww
米食文化の未来に繋がると思うんだけど、自分たちの利益のために米食文化が衰退していくんじゃないか
具体的にどこでどんな名前で売ってたんだよ
ド田舎か??
うん、だからそれが古米かくず米だったんじゃねって話なんだけど頭弱いん?
教養と想像力が足らんはお前よ
農家なら苦労があってコストがかかることを理解するように伝えようとするけどな。
では教養の無いお前の言うように、「税金によるブースト」がなくなったら医療費と医者の給料はどうなると思うんだ?
2980円で売ってたが4時間で8袋ほど売れた
5kg3千円は高いが番組では高いと言ってなかったなw
うちはいつも玄米30kgを1万円くらいで買って近所で10kgずつ精米(100円)してる
昔は俺もは米なんてうまい不味いなんてないやろ
少なくとも安い米でも食えるはずと思って安い米買ったら ビックリするくらいマズかった
一回2回の食事ならそれでも耐えれるだろうけど5キロ10キロ買い込んで毎日消費するとなると
とても耐えられないくらい辛くなったのでそのまま捨てた
無駄に医療にかかりに来る人がこなくなるので
普通に安くなるね
現にアメリカの医師は相対的に安い
まぁソース無しで適当こくのは自由だよな
仮に相対的に安いとしても、絶対的に上がってたら意味ないんだけど
誰でもなれるなら深刻な人手不足とかならんのよ
敗北宣言おつかれさん
既得権益に守られてるから絶対に安心だと思ったら外国から資材を買ってる医療用品が値上げして人件費の高騰にも拍車が掛かった
技術が無くとも出来たインプラントや歯列矯正は技術料じゃなくて殆ど資材費だったんだよ
老人が歯科医に行かなくなったら途端に経営が不安定になる懸念はコロナ禍で現実になったのは大きい
日本のコメ農家も生産と需給のバランスが崩れたら一気に完全崩壊する危険性に直面した訳だ
現状は便乗値上げしてる印象しか無いんだよねえ…
まあ今更騒ぐのおかしいけど
農奴は頭悪いんか?
外科以外はアホなんだから安くていい
もえみのりとかまっしぐらとか多収なのにうまい系が出始めると他も落ち着く
これでしてやった気になってるのは痛すぎる
(誰だってギリギリ食っていけるような職業なんて選ばなくなる)
しかも米泥棒まで出没してるんだからリスクもあるしね
元に在庫ないんだから需要はこれでもあるってことだ
本当に高すぎて誰も買わなくなったら自然と在庫過多になって賞味期限切れる前に値引きするでしょ
値段下がらなかったら、「高すぎ」と言ってる人たちはマイノリティーだったってことだ
PS5Proと同じ。高すぎと思うのなら買わなければいい
「もしも」の時のために自国生産率を上げないといけないのに今の日本の状況はやばい
ただでさえ農業する若者は少ないし、少子化でこれからもっと少なくなる
異常気象・戦争・災害による世界恐慌に備えないといざその時になって慌てても遅い
個人での備えなんてたかが知れてるから
それもあって値段さげろだの農家いじめしてると本当成り手がいなくなるよね
現状でも日本って食品に関しては50%さえも自給自足できず、海外頼みなんだから
本来農家は大切にしないといけない
米の値段が高すぎるっていうのなら、文句言ってる人たちが農家になって米つくりゃいいんだよ
お前よりは賢いし苦労して医者になってんだよアホ
5分の問診で1万ももらえるわけねえだろうが
中抜きしてる連中が喜ぶだけ
しかもいまだにがんとか難病も治せても居ないしな。
売価と給料は違うからなあ
意味分からん
買い物したことないのが丸わかりだから
やめとけデブ
色んな外食がお困りになりそう。
日本は国レベルでは法律関係ないよ
消費税も独禁法無視だし
からんだのは農家だろ
ぶん殴ってとめてくれよ
社畜労働者は夜に行っても買えないんだよ
馬鹿は口開くな
多くある時は安い。少ない時は高い。当たり前の事やん。
キャベツだってちょっと前は3倍くらいしてたやろ。
値段がいくらでも買うって人を増やすのが仕事なのにそれが出来てないんだからさ。
(うちは上がってないから)そうだよ
都下だけど米を見ないんだが
マスコミと政治家じゃん
なんで販売価格が直に農家の話しなんだ?
野菜と一緒にすんな無能
資本主義は足元ガン見システムだからこれでいいのだ😢
嫌なら共産主義か社会主義にして両足切り捨てるしかないのだ😭
5kg2980円はボッタクりだと思う
秋田のひとめぼれでも5kgで1800円が相場だよ
それとも余程のブランド米だったのかな?
便乗値上げなら米離れがさらに加速しそうだね
まだコメが残ってるから様子見るけど、下がらんかな。
当たり前のこと
日本農家なんぞすべてつぶして海外から買った方がいいんじゃないか?w
御冗談を。何らかの世界情勢の悪化で取引相手の国がもう日本には売りませんって言ってきたら国民が飢えるでしょうが
海外みたいにある程度の医療自由化をして欲しい
日本は医療スキームと化してるから
人件費燃料代肥料代が上がって辞める農家が増えたってずっと言われてるじゃん
実家農家だからわかるけど去年は60kg17000〜18000円前後で玄米状態で売ってて農協買取でも15000円だったから問屋と店舗と精米と袋小分けの費用考えたら格安過ぎるぞ
誰も作らないそんな大赤字
病院の紹介状1通三千円 ←ボッタくりの自覚すら無し
米から他のものに自分の中で色々なもの食べるように移行してるから主食だったもん足元見て値上げするなら米農家なんて潰れてしまえ
最初から無いなら別にいらない
お前の食卓には毎日毎日キャベツが主食として並ぶのか?
ダイエットの話題じゃねーよ
保険料払ってないから病院通えないんだろ
病院代国から出る生活保護すら受けられないほど悪いことして儲けて生きてるから主食である米が倍の値段になっても金銭感覚わからないんだろ
どーせ親の代から継いだだけのバカ息子のくせに
実家で親にでも飯作ってもらってんの?
だから米の値上がりがどれだけヤバいかわかってないんでしょ
頭良けりゃ農家なんか継がないよ
頭良けりゃ一代でやるかもしれないけどどうせ親に敷かれた田んぼの上歩いてるだけの人生
トライアルカンパニー様の謎ブレンド米なら5キロ890円で本当に金なかった時に世話になったよ
ちゃんと研いで炊けば普通の安いチェーンレベルの米の味するし
唐揚げおかずに唐揚げ食ったほうが安上がりだな
現実はお菓子やらインスタント食品やらばっか食べて健康寿命縮むだけじゃないの
戦時中みたく米農家のガキだけがぶくぶく太って北の将軍みたいになればいい
美味しくないね
5キロ3000円超えは、やっぱり高いよ。
2000円くらいが適正だった。
市場価格の文句を農家に言うのは根本的に筋違いな気もするし
今回の米騒動は、農水省とマスコミ主導の、米価格を吊り上げるための品薄商法だと思う。
農家には旨味ないんだよね
昔から派遣が世界一多いと言われる様に、日本は中間搾取地獄
米好きの日本人はは世の中腐るほどいるから、おまえが大陸に消えてくれ
米農家は儲かってないのでは?