高雄市からのネタ写真があったけど…
— ぐりあん(顧理安 Gulǐān) 完売しました、ありがとうございます。 (@GrianKay) September 11, 2024
あ…
あれ?
左から二番目…#フリーレンおばあちゃん pic.twitter.com/nJ9SViAn1d
高雄市からのネタ写真があったけど…
あ…
あれ?
左から二番目…
#フリーレンおばあちゃん
※ベビーカーの中にいるのはフェルンと思われるwwww
台湾旅行も上級者となれば、こういうネタ探しが楽しくなるというw
— ぐりあん(顧理安 Gulǐān) 完売しました、ありがとうございます。 (@GrianKay) September 11, 2024
ああ、台湾行きたい病がw
昔もこういうのがあった😂 pic.twitter.com/0dTKkt3W6u
— 都邑暁尋 (@dead_liar) September 11, 2024
この記事への反応
・リアルで暴漢を止めた「ヒンメルならそうした」ニキといい
台湾人はフリーレン大好きすぎるだろ
台中MRTで刃物を振り回している男を止めた人、表彰式の記者会見で
— 敏度🅰️ (@Abalamindo) June 4, 2024
「ヒンメルならそうした」
と言い放った。#葬送のフリーレンhttps://t.co/Xgyd4jQjTG pic.twitter.com/FFWRw3zNxz
・どこかで見たことがある長耳娘ですな…魔力が高そうな…
・乳母車の中もそうですが、右端…ヒンメル…?w
・ヒンメルは左端では?
・フリーレン様の耳が!!
・↑ギリギリラインからの回避策です
・私はエルフだから人間のことがよくわからなくて、
人間を知るために旅をしているんだ。
その途中で高雄市を知ったんだよ。
どう見てもフリーレンです、ありがry
耳が丸いからギリセーフかなwwww
耳が丸いからギリセーフかなwwww


死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬の
所詮使い捨ての穴だからな
そんなことより右下の可愛い絵が気になる
種死のメイリンでしょ
そうやってすぐ死ね死ね言わないの
残念!
シュタルクとフェルンの子供をおばあちゃんが見てました👵🏻👶
親日だからって差が大きいが
商品化してるかどうかが一番大きい
共栄と窃盗の違い
エルフは老化しないぞ
フリーレンの世界では知らんが
むこうはリスペクトしててCやKみたく起源を主張したりしないから
台湾ではスラムダンクの続編が無許可で作られてて流川がプロの夢敗れ湘北高校のバスケ部コーチになり桜木花道に似た生徒に出会う物語
俺もソーナノ…
さすがやで
アニメ終わったらとんと話題無くなったな
輕軌少女隊でググって
勇者とは結ばれなかった同志で仲良くしてください
ディードリッドはハイエルフで一番若く、次の年長者で1000歳超えという表記があるのでフリーレンの方が年上の可能性
けっこうあるぞ。
作中で何歳と明言されないがこの書き方だと3桁の可能性は低くない。
フリーレンは師フランメと出会った1000年前の時点で既に魔族の将軍を倒すくらいの力のある魔法使いだった。
「1000年以上生きた」としか書かれないが作中の現在で1500とか2000歳を超えてても不思議はない。
やめさせろ
余談だが当時「エルフって結局BBAじゃんwwww」と煽られたため
「エルフは20歳までは人間と同じ成長速度」という設定も一部で生まれた