• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









PS5 Proの値段の参考比較










この記事への反応



価格設定は重要でゲーム機に10万円以上払うユーザーはかなり少ないと思う。

Switchは値上げしないのになんでps5だけこんな値上がりするんや…
ps5proはさらにその上をゆく


海外向けのゲーム機って感じ。
日本ユーザーは見放されているって感じ。


SwitchもPS4も何個あっても遊べるゲームは変わらんやろ😅

パソコン買うわ。

分割払いする人増えそうっすね!笑

本当考え方がアレだなぁ…
Switch上げしてる勢力って一定いるけど、もちろんSwitch発売当初は良いよりの性能ではあったけど、今では7年前の機種、技術の発展が凄まじい今7年って相当古いのよ。
多くのゲームがSwitch版だけfps30にされてたり対応してなかったりするように明確に遅れてるんだよ


なんで自社製品の先輩ですら3つ持ち出すレベルの値段になってるんですかね…酷いインフレを見た。

3DOとかの散っていったゲーム機の如く歴史が繰り返される

子どもたちの小遣いで買えないやん







Switchを4つも買えちゃうのか・・・



B0D5XJLCHP
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-07-17T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8


B098T2V37P
雨森たきび(著), いみぎむる(イラスト)(2021-07-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7


B08LCW6QJZ
谷川 流(著), いとう のいぢ(イラスト)(2020-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4




コメント(2840件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:01▼返信
🐷締まっていこうきゅんきゅん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:02▼返信
(´・ω・`)Switchすげえええええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:02▼返信
それでもクソ高いiPhoneは買うのが日本人
馬鹿にされたくないからiPhone
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:02▼返信
PS4やらスイッチやら低性能なハード複数あっても意味ないしもっと別の事で計算すれば?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:02▼返信
      パソゴミ=性能に上限はないが価格にも当然上限はない、30万以下はゴミ性能
              ゴミ捨て=ただのゴミステーション、高いだけ
         ゴミッチ=新型出ても所詮ゆとりガキ専用、やりたいソフトがゼロ

              XSX=値段が安く、ゴミ捨てより高性能、神ハード
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:02▼返信
Switch何台あってもワイルズできませんやん・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:02▼返信
その比較に何の意味があるんだ?
何台も買えるからって何台もliteとか欲しいか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:02▼返信
オーバーキルやめろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:02▼返信
ノーマルPS5なかったことになってて草
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:03▼返信
これなら、PC買ってsteamの方がと思ってしまう。
PS5のメリットって何でしょうね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:03▼返信
スイッチ4台並列してもPS4の性能にすらならないのは悲しいかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:03▼返信
価格で比較したところで性能がその通りになるとは限らないのにバカだよねー
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:03▼返信
買わなきゃいいじゃん
PC買えば?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:03▼返信
※3 俺は両方買わないから賢い日本人
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:03▼返信
proを馬鹿にするって前提で作ってるから頭悪い比較しかできないんだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:04▼返信
>>1
雑魚は群がってもただの雑魚
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:04▼返信
今なら米何日分とかにすればいいのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:04▼返信
ゴミッチあのゴミで4台しか買えないの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:04▼返信
これだけ出してもディスクドライブのない未完成品…
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:04▼返信
「スイッチの話題が全然無い」って煽られて無能アンソ豚バイトが必死で考えた結果がこれなんだろうな
もはや美談すら見つからなくなってるようだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:05▼返信
Switchなんてゴミ、1台もいらんのだが。
なんだこの馬鹿丸出しの投稿w
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:05▼返信
ちなみにDS何台買えるんだ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:05▼返信
ゴミは100台集めてもゴミだぞぶーちゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:05▼返信
頭悪そうこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:06▼返信
そもそも条件がおかしい。
同じ年やタイミングで出るもので比較するならまだしも、為替レートや情勢も違う時代に発売されたものと比較して何の意味があるの?
せめてやるならSwitch2が発表されてからにしろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:06▼返信
質より量
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:06▼返信
iPhoneなら廉価版が1台買えるかどうかだぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:06▼返信
買えるかじゃなくて買わんとね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:06▼返信
そう。使わない機会なんて1台も要らないんだからこういうのは無意味
と言う訳でPC買おう
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:06▼返信
えっと・・・Switchを沢山集めればps5proになるとでも言いたいのか?
スペックがそもそも大きく違うのに比較するのおかしいと思わんのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:06▼返信
スイッチってPS2以下の性能だけど何で比べるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:06▼返信
なんで頭の悪い奴ってProと比べるん?ノーマルと比べるべきじゃないんか それにPSは一家に一台でいいだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:06▼返信
ぶーちゃん必死やな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:07▼返信
豚はSwitch2が出るのに劣化版のSwitchを買わすの??
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:07▼返信
Switch4つ買って何するの?
遊べるソフトが増えるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:07▼返信
スイッチって小中学生と子供部屋おっさんのゲーム機なのに何で比べるの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:07▼返信
ここまで高いと迂闊に転売目的で買い占めもできん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:07▼返信
とはいえ普通のPS5買うならPRO買えやアホという絶妙な値段
モンハンワイルズは絶対やりたいしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:07▼返信
無理矢理連結して動かせたとしても性能で劣るんやな…
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:07▼返信
性能は100台分くらいあるんじゃね
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:08▼返信
ゴミを複数買ってもゴミなのは変わらないんだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:08▼返信
どりゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:08▼返信
>>35
家族で遊べるやん
あっ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:08▼返信
なぜマニア向けのProとエントリーモデルを比べて、その上で何故に青天井のPCの方がとか言っちゃうんだろう
こいつらネガキャンしたいだけだろ
そもそもPCは叩き棒にならんって
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:08▼返信
どりゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:08▼返信
すごい頭悪そうw
高級車と軽自動車比べてるようなもんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:08▼返信
あっあっあっ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:08▼返信
貧乏人はうぜーw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:08▼返信
あっあっあっw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:09▼返信
ゴミは何台集めてもゴミですよ^^
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:09▼返信
あっあっあっww
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:09▼返信


またこいつか
完全に味を占めたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:09▼返信
普段PS興味ない奴らがここぞとばかりPS5Pro叩き
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:09▼返信
モニター以外全部込みでPS5proと同じレベルのPCを見繕ってくれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:09▼返信
マリオやゼルダやスプラが出来ないのに?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:09▼返信
あっこりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:09▼返信
proを貶めたくてしょうがないんだろうな
でもPS叩きに夢中でスイッチ2の価格のハードル爆上げしてる事に気づかない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:09▼返信
>>16
発売価格 (税込)
PS4     41,979円
PS4Pro  48,578円
PS5     43,978円 (ドライブ無し デジタルエディション)
PS5Pro 119,980円 (ドライブ無し)
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:09▼返信
ストレージが2TBのSSDだからスイッチ62台分の容量があるね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:09▼返信
>>43
テレビモードなら家族でパーティーゲーム遊べるが?
一人用ゲームを家族でバラバラに遊ぶとかしないよね?普通
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:09▼返信
どりゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:09▼返信
低能のキモいハードと比べるの止めて貰えません?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:09▼返信
どりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっあっあっw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:10▼返信
まさかSwitchて4つ揃えたらスーパーSwitchに変化してワイルズも遊べるんですか?!

結局12万かかるならPro買えばよくねw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:10▼返信
>>1
自民党支持して円安なんだから黙ってろばか
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:10▼返信
>>48
お前みたいなゴミクソ低学歴童貞ド底辺独身ハッタショミラクル知的障碍者は死んで良いのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:10▼返信
あっこりゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっあっあっこりゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっあっあっw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:10▼返信
任天堂機は玩具カテだしあって性能より価格重視してるから余計に差が出るんだよな
CS機で5万超えちゃったら一般普及はきついわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:10▼返信
あっあっあっこりゃあああああああああああああああああああああああああああw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:10▼返信
別に高くて買えないで良いのに。
こんな図解で、自分達switchの方がマシだと、余程高性能機にコンプレックスがある様に見えるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:10▼返信
iphoneと一緒だなw
高いのに見栄の為にバカが買うって構図が一緒^^;
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:10▼返信
「それでやっていけるのか」
「何台売れるのか」

これだけ知れればいいや
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:10▼返信
どりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっこりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:10▼返信
ゲームしかできないゴミ買うなら高くてもPC買うよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:11▼返信
PCは大概ゲーム目的では買われないから持ってる人の大半が低スペックだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:11▼返信
コメント減ったと思ったら今度の本スレはここか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:11▼返信
ソフト、ゴミしかないのに高っかw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:11▼返信
これならブヒッチとソフト20本くらい買えちゃうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:11▼返信
4つ集めてもPS5proの性能より遥かに下なのは変わらない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:11▼返信
バカが多いけどかつては家庭用ゲーム機だったプレステが
いまや一部のオタク向けの高額ガジェットになったことをわかりやすく可視化するために比較してんだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:11▼返信
発売当日になってどこの店舗も売れなくて在庫山積みとかになったら面白いのに そこに本体複数持って出歩く天  ちょっと見てみたい
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:11▼返信
普段ゲームしない子の方が茶化しやすいんだろうけど
普通に嫌な気持ちになるな
毎日PS5で遊んでる身としてはPro版のパフォーマンスが普通に羨ましい
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:11▼返信
※74
動画や映画も見れますよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:11▼返信
スイッチなんて何台買おうとクソ低クオリティのソフトしかないから無意味だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:11▼返信
性能は50倍くらい
150万円の価値があるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:11▼返信
いまさらPS4なんか何台買っても意味ねえし

スマホ以下なんて携帯機はもっと意味不明
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:12▼返信
いかにもスイッチユーザーが好みそうな低次元な絵柄
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:12▼返信
※58
為替状況も頭にないのに価格だけ比較するとか無知ってアピールしてるだけだろ?
自虐したいのかな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:12▼返信
今さらPC買い替えじゃなくて新しく買おうって奴は絶対買わねえよ
だってPS5より高いもん
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:12▼返信
PC買えないバカが買うやつw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:12▼返信
ごめん教えて



これなんの意味があんの?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:12▼返信
お前らはゲハゲハの実のゲハ人間

笑い方はゲハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:12▼返信
スイッチより性能10倍以上あるPS4より値段が高いのがスイッチ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:12▼返信
switch4つ買おうがPS5のゲーム出来ないんだから無意味な比較
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:12▼返信
お前らはゲハゲハの実のゲハ人間

笑い方はゲハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:12▼返信
>>83
そんなの今のテレビで見れるだろ?
安いテレビでも使ってんのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:12▼返信
まぁマシンパーツだの性能だのに興味ないユーザーはこう見えるのはしょうがないわな
12万のゲーミングPCを広告に出すBTOもニッコリだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:13▼返信
>>80
2の時点で既に半分DVDプレイヤーだし?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:13▼返信
Switch何台あってもエルデンリング出来ないやん 意味ないこと言うなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:13▼返信
お前らはゲハゲハの実のゲハ人間

笑い方はゲハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:13▼返信
豚がブーメラン投げてる真っ最中w
5万以上は一般人買わないんだとよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:13▼返信
>>58
これずっと連投してるけどだから何?としか思えないんだが
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:13▼返信
お前らはゲハゲハの実のゲハ人間
笑い方はゲハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:13▼返信
ゴミを何台買ってもゴミ性能のままやぞwwwww
こんなん比べても意味ねぇだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:13▼返信
>>77
マリオとゼルダとポケモンだけしかないからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:13▼返信
>>90
ちょ、なんでPS5pro以下のクソザコPCしか持ってないお前がイキってんの?wマジ草なんですけどw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:13▼返信
SWITCH4つ結線したらGTA6が出来るようになるでもなし意味ない比較
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:14▼返信
そもそも貧乏人はターゲットじゃないだろ
なのに貧乏人がキレてるのは笑える
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:14▼返信
お前らはゲハゲハの実のゲハ人間
笑い方はゲハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:14▼返信
情弱おぢ専用機
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:14▼返信
みんなの分のPS5Pro買うからこれでマリオパーティやろうぜ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:14▼返信
ゲハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:14▼返信
Switchの後継機とやらは一体いくらになるのかねぇ
今のSwitchと同水準で出したらどこからSOC工面したかって話になるな
そもそも今のSwitchですらNvidiaが販売したSOCの数より販売台数が多いという怪奇現象を起こしてるからな
今のSwitchの修理品をかき集めてヘンテコギミックつけて後継機でございってやるかもしれないな
それで価格は当然上がると
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:14▼返信
PS5専用ゲームってないからPS4で十分よな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:14▼返信
アホは何人集まろうとアホというよい見本やなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:14▼返信
こんなの作ってネットにひけらかすぐらい環境に恵まれてないんだからPS5Proとは言わずも何か手にした方がいいんじゃ…?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:14▼返信
どりゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:14▼返信
※91
5Proは糞高いですよってネガキャンが出来る
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:15▼返信
いくら12万円分のスイッチ買ってもモンハンワイルズは出来ないよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:15▼返信
※96
ps2の時点でメディアプレイヤーの要素持ち合わせてたのに反論がそれ??
ゲーム機かどうかに拘ってたくせに健康器具出した某社なんて卒倒ものだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:15▼返信
あっこりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:15▼返信
電気代も1.5倍から2倍になりますw
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:15▼返信
任天堂は意地でもマルチにしないから結局ポケモンやらやるには任天堂機買うしかないのが戦略としてうまいよな
俺は今更でSwitch1買う気はないけど2は値段次第で手を出してしまうかもしれん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:15▼返信
モンスターハンターワイルズ
対応機種(Steam (PC)・PS5・Xbox X|S)
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:15▼返信
円高が1年ぐらい続けば値下げされるかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:15▼返信
>>21
Switchとか子供がいなけりゃ買ってもいない
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:15▼返信
proが12万ってことはPS6はそれ以上ってことだよね

PS6がPS5より低性能なんてありえないんだから

この先PSが売れる未来が来るとは思えないんだが😭
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:15▼返信
>>114
専用はほぼないけど下位互換は切られつつあるから十分とは言えないな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:16▼返信
>>80
PS4の時点でファミリー層なんか切り捨ててるよ
日本では大人がゲームをやるというイメージがないというだけだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:16▼返信
ゴミを4つ買ったところでMHやGTAが出来るわけでもないし
意味ない比較だろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:16▼返信
きっつ笑
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:16▼返信
>>1
90点
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:16▼返信
なんの意味があんのこの比較
さらに同じ性能のPCはこんな値段じゃ買えないぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:16▼返信



スイッチなんか何台買おうがモンハンワイルズ出来ないけどPS5買うだけでモンハン出来る


135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:16▼返信
何台買ってもやれる事かわんねえんだからさあw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:16▼返信
>>102
おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:16▼返信
スペックがps4proの
10台分と考えると安いな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:17▼返信
>>136
おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:17▼返信
そんな事言いだしたら
それなりのゲーミングPC買ったら
Switch何台分になるんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:17▼返信
>>138
おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:17▼返信
まぁ円がPS5発売当時の水準だったら余裕で10万以内になってたわな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:17▼返信
>>140
おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:17▼返信
如く極(劣化版)しか出来ない情弱専用ハードw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:17▼返信
昔ゲームショウの入場料三日分でアークザラッド買えちゃうよ(買わないけど
って言ったゲーム会社の社長さんがいたなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:17▼返信
>>142
おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:17▼返信
>>125
Pro自体の売り上げも不振じゃないと値下げに踏み切らない気がする
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:17▼返信
>>145
おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:17▼返信
そうだねスイッチ1台でうまい棒いっぱい買えるね
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:17▼返信
Switch4台分払ってもゼルダやスプラはできないからねw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:17▼返信
PS5 Pro君を虐めないで
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:17▼返信
アホみたいな比較
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:17▼返信
>>147
おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜おい!ホロのキモヲタ🐷が男の声載せただけで発狂してるぞ!これは記事にするしかないぞはちま!wwwww❤️🧡💛💚🩵💙🤎🖤🩶🤍🩷💜
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:17▼返信
ゴミがいくつ集まってもゴミのまま
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:17▼返信
速報

中国が垂直離着陸のロケの開発に成功、YOTUBERに動画公開
10キロ打ち上げたロケットがそのまま垂直に着陸

日本ロケット技術でも負けましたよ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:18▼返信
>>4
Switchが複数は意味あるぞ
家庭を知らないゴキには分からない事だけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:18▼返信
バカはスペックにいつも騙されてんだよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:18▼返信
同じの何台も買ってどうすんだよ転売屋かよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:18▼返信
今更だけどノーマルの8万も十分高いからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:18▼返信
あっこりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:18▼返信
Switch4つ買ったらモンハンワイルズ出来るようになるってマジ?wwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:18▼返信
買う気ではいるけど
しばらくは様子見だな
春頃に検討する感じで十分
pro対応じゃない遊びたいタイトルが山ほどあるし
初期不具合なんてあったらシャレにならないよ
実際PS4proであったし
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:18▼返信
>>5
うん…強く生きるんだぞ……
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:18▼返信
比較するならスイッチ2だろ、次はもっとうまくやるんだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:18▼返信
どりゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:18▼返信
PSや箱がこの路線でいくなら多少高くてもPCかなあ
もうPS6なんていくらになるんだか
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:18▼返信
Pro欲しいけど高すぎて無理すぎる


通常本体を下取りアプグレサービスしてくれよ…


DualSense EdgeやPSVR2とか周辺機器類も高すぎて買えないしPSプラスもサービス悪いのに維持費が高いしランク分け化されたから更に高い
近年のPSはコンテンツ再ダウンロード保証なしや海外垢禁止、×決定で互換死亡、4Kモニタ以外スクショ劣化、使わない機能だらけで必要な機能がない、UI悪い、サポートや要望送りづらクリエイターサポートが悪い、PSVR2は互換もコンテンツもない、PS5も魅力的なタイトルが少なくポリコレまみれ、転売放置にユーザー形式でサービスも悪い…と最悪
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:18▼返信
すごい戦闘力だー(棒読み)

ちょっと逆にすごいと感じてしまうよねこれ。スイッチ4台分のパワーを見せてやる!みたいな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:18▼返信
>>127
その頃はもう任天堂ハードも箱も価格爆上がりしてるよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:18▼返信
>>114
代わりにPCなら分からんでもないが
PS4なんて切られてるソフトあるしこれからも加速するだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:18▼返信
あっあっあっ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:19▼返信
>>6
どんな計算だよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:19▼返信
あっあっあっw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:19▼返信
12万のゴミPC買うくらいならノーマルのPS5とエントリーモデルの4KTV買っとけ
同じ値段でも満足度が高いから
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:19▼返信
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:19▼返信
あっこりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:19▼返信
それで、スイッチを何台買えばレイトレMAXの4K60fpsゲームが楽しめるんです?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:19▼返信



GKは「スイッチ買いたきゃ買えばいい」ってスタンスだけど
豚は「PS5買うな!」って圧掛けてくるよね

178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:19▼返信
スイッチ買って何やんの?
なんか一生同じゲームやってないか
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:19▼返信
Switchってコスパ悪いという事実だけが明るみになっただけだなw
やっぱ性能クソすぎるわw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:19▼返信
こんにちわ。Switchいらない?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:19▼返信
つーか高級路線にいったらカジュアル層は絶対買わないからな
switch2の値段は今のところ不明だが少なくとも初期の頃のPS5の値段を超えることは無いから
普通にそっちに流れるよ
性能?PS5が高性能を謳った結果コストダウンできずにこのざまだし
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:19▼返信
お前らはゲハゲハの実のゲハ人間

笑い方はゲハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:19▼返信
>>84
クオリティとは一体……?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:19▼返信
実際スペックの問題で遊べないソフト大多数じゃないかゴミ沢山集めてもスペックゴミだぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:19▼返信
>>118
iphone16proMAX(笑)でもやらないとなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:20▼返信
PC買ったほうがいいじゃんと言い続けて4年が経った
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:20▼返信
で、やるソフトがファミコン倶楽部っすか?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:20▼返信
Switch買う金で米何キロ買えるかなー
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:20▼返信
switch話題なさすぎだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:20▼返信
まだSwitch持ってない人っているんだなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:20▼返信
>>97
性能はともかくソフトが出るかどうかはアホでもわかるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:20▼返信
ゲハカス多いねぇw
一生ゲーム会社の話してそうw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:20▼返信
ゴキブリが顔真っ赤
ゴキジェットプロ効いてるようだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:20▼返信
ゲハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:20▼返信
ガチでやりたい層はPC買うし
カジュアル層は躊躇する値段
需要ってソニーファンぐらいじゃねえのか?これ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:21▼返信
>>108
Pro発表に合わせて無印が値下げされると期待してた奴らだろうからな
恨み言のひとつでも言いたくなるんだろう
浅ましい事この上ないが
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:21▼返信
福岡県警八幡東署は14日、防犯メールで不審者に対する注意を呼びかけた

北九州市八幡東区昭和一丁目7番付近の道路上で13日午後4時ごろ、通行中の小学生女児が男から「こんにちは、スイッチいらない」と声をかけられ、つきまとわれる事案が発生

実行者の特徴:50歳から60歳くらいの痩せ形、黒色ジャンパー、灰色ズボン、赤色キャップ帽
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:21▼返信
ソニーは日本を見限ったんだから
もう日本では終わりよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:21▼返信
ゴキが悔しさのあまり支離滅裂になってて実に微笑ましい☺️
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:21▼返信
うんこと比べる意味ある?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:21▼返信
こどおじはゲハで一生ガイガイしてるんだろw
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:21▼返信
>>74
高いPCっていくら?20万?
その値段のPCならゴミだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:21▼返信
後カジュアルなソフトは高級ハードにだしても売れないってのは
例えば最近出た聖剣とかで証明されたし
今後PS5にはAAAタイトルのような高級タイトル以外はソフトが出ないだろうね
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:21▼返信
ゲーミングPCとの比較だとゲーミングPCがPS5PRO2.5個分になる
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:21▼返信
そのswitchで動かないソフトが大半だろ
なんで年間PSとswitchで一億本差ついてると思うんだ😀
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:21▼返信
ゴキはっきょーw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:21▼返信
ゲハw
ゲハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:21▼返信
やるゲームないんだなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:21▼返信
>>181
結果任天堂はサードにソフト作って貰えわず純利益すらソニーに負けたやんけ、はっきり言うわソフトが発売されないハードはもう論外なんだ値段以前に
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:21▼返信
どうせ20万くらいなるPS6を出しても買えるユーザーが少ないから
ソフトも売れない、新作の開発もされなくなり尻すぼみで消滅…
実質的にPS5 PROがソニーにとっては最後のCS機になるだろうな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:21▼返信
ゲハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:21▼返信
頭悪すぎwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:22▼返信



さっさとスイッチ買えよwモンハン出来ないけどw


214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:22▼返信
つか早くPC買えよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:22▼返信
VisionProのふざけた価格設定にも驚いたがCS機でこれはもっと驚いた
数十年前の海外製品のような価格設定、高嶺の花やな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:22▼返信
Switchが10台あっても遊べないソフトばかり
steamの方がいいって言うなら12万なんて高くもないだろ?
イマイチ何が言いたいのか分からん
ソニーすらPS5ノーマルがたいはんの戦略なのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:22▼返信
>>205
ゲームなんかにマジになってどうするの??
それしかやることないの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:22▼返信
つまりスイッチはPS5の4倍も転売で利益が取れるということだ

ゴキは負けを認めろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:22▼返信
帯に短し襷に長し
まさしくこんな性能と値段のps5pro
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:22▼返信
Switchが値上げせずに済んでるのは円安が始まったのが充分に売って利益を出した後だったからだろ
ただ運が良かっただけで誇るような物じゃ無いよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:22▼返信
>>78
Switchのゲーム20本あってもやりたいゲームないわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:22▼返信
0FPSが何台で性能追いつくかな?w
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:22▼返信
たくさん揃えば勝てるわけでもねえだろアホか
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:22▼返信
頭悪いよな

毎日ゲハ話ししてんだろこいつらw

病院いった方がいいと思う
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:23▼返信
ゲハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:23▼返信
底辺が吠えてるだけ
こいつらは客ですらない
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:23▼返信
質ならPC一択なわけで
今まではPS5が「コスパは良い」って立ち位置だったんだけど
PS5 Proはマジで日本では立ち位置が無いんだよな
間違い探しレベルの半端な性能向上に12万払ってる層は最初からPCでやってる
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:23▼返信
>>155
家族別々に1人用ゲームすんのか?
モンハンをみんなでやるなら一人は据え置き型で残りはLiteでいいよね
普通の家族は1台据え置き型を買ってパーティーゲームやって終わりなんだわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:23▼返信
好きなハード買えば良いやろ
めんどくせぇ豚だわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:23▼返信
ただのブランドバッグに50万とか出してる人に安いカバンなら1000個ぐらい買えますよとか言うか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:23▼返信
ゲハ病に効くクスリ飲めよwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:23▼返信
Switch買う金でうまい棒何本買えんだよって話じゃんこれ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:23▼返信
>>217
勝てないからってゲーム批判かよw
だっさw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:23▼返信
switchそんな要らんやろ
今ならお米とかで例えたほうがまだマシでしょ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:23▼返信
>>203
グラブル・ローニン・ドグマ2・鉄拳・スト6・FF・聖剣伝説・ペルソナ・プロスピ・ステラ・ゴクウ・バイオ・モンハン・メタルギア・サイレントヒル・メタファー・エルデンリング・AC・アストロ全部任天堂ハードでは遊べませんww
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:23▼返信
チカニシ陣営、Pro発売前に精神的勝利!!
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:24▼返信
>>227
12万のPC買うアホ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:24▼返信
ここにいる人も含めて
誰も買わなそうw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:24▼返信
>>218
転売ヤー支援企業任天堂でいいの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:24▼返信
半端な性能だしこれなら倍の値段払ってps5proを完全に上回る性能のPCでいいじゃん
25万なら完全に性能上回るPC買えるし
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:24▼返信
勧められても要らないスイッチさん
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:24▼返信
AAA完全ハブのSwitch複数とか何がしたいんやろ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:24▼返信
>>227
あの映像が間違い探しにしか見えないぐらいならよっぽどPCとか無意味やで
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:24▼返信
スイッチ
CPU  1.020 GHz   コア×8
メモリ       4GB×2

これを4つ集めたところで・・・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:24▼返信
これ、何が酷いって
PS5proは1万2千円のドライブと3千円の縦置きスタンドが別売りなんだよな
横置きスタンド要らんから最初から縦置き付けろって思うんだが
そもそも最初は別売りじゃなかったのにな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:24▼返信
>>197
また豚かよリアルに警察沙汰になるのは豚カスだけだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:24▼返信
ゲームなんかやってる暇あるなら日本の為に働けよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:24▼返信
PSたけえ売れねえ😊

PS 4.3兆
switch 1.6兆
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:24▼返信
ゴキも正直に言えばイイんだよ
「許るさーん!ボクチンの大好きなPS5をバカにしおって!」
ってな😁www
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:24▼返信
PS5じゃないと遊べない専用ソフトってあるの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:24▼返信
>>199
この程度で微笑ましいとかレベル低すぎん?笑
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:25▼返信
Switchみたいなゴミが何台あろうとゴミはゴミw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:25▼返信
PS5PRO=15〜17.8TFLOPS
PS5=10.2TFLOPS
Switch=393GFLOPS
Switch携帯モード=157GFLOPS
Switchとか性能低いゴミなのに4万かwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:25▼返信
でも任天堂じゃAAAタイトル遊べないしなぁ
いらんなー
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:25▼返信
ゴミが何個集まってもゴミなんだけどな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:25▼返信
転売対策で値段を高めに設定しているだけだろうから騒ぐほどのことではない
ゲームのビジネスモデルとしてはゲーム機が普及しないとソフトが売れないから余るのが分かっててこの金額にはしないはず
たぶん12万でも普通に売り切れると予想したんだろうから在庫増えれば値段を下げていく戦略だろ
俺が買う頃には手ごろな価格に下がっていて欲しい
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:25▼返信
ゴキちゃんたち泡吹いて倒れてどうしたんだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:25▼返信
>>240
2倍以上するじゃねーかww
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:25▼返信
悔しそうだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:25▼返信
スペック遥かに下のもん集めてこれだけ買えるよってアホかな?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:25▼返信
豚イラw
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:26▼返信
>>240
安定性だけはどうにもならんけどな
WindowsはいつになったらまともなOSになるんだろう…
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:26▼返信
proは4060ti以下の性能って時点で
性能コスパもかなり微妙なんよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:26▼返信
>>253
そんなモンなの??
ゴキちゃん発表前は30Tflopsとかいってなかったっけ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:26▼返信
いやSwitchは3万円(3万8千円)で買えないだろwwwwアホが計算したのコレ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:26▼返信
PSハードはカルト
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:26▼返信
せめてディスクドライブは付けてほしかったわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:26▼返信
>>249
雑魚性能Switchぼったくりwwwよく18年前の性能のゴミSwitchを4万で売れるなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:26▼返信
>>227
未だにPCとCSの性能を単純に比較できると思ってる奴がいるんだな~
PS5Pro以上の実行性能持つPC持ちなんてほんの数%いるかどうかだぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:26▼返信
ノーマルPS5でも不満は今の所そんなに無い
けどカプが対応するのが迷う理由
今のPS5世代に作ってるのはPS5じゃフレームレートが30fpsだからな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:26▼返信
※243
ハイエンドPC使ってる層から見れば間違い探しレベルなんだわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:26▼返信
ソニーはどうしてゴキブリをこんな酷い扱いするんた?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:26▼返信
Switch4台あってもPS5PROの性能に成らないけど・・・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:27▼返信
>>265
ニシ算
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:27▼返信
何台買ってもショボいSwitchが負けてて草
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:27▼返信
>>251
お?もっとすごい発狂を見せてくれるのか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:27▼返信
>>263
PS5PRO=15〜17.8TFLOPS
PS5=10.2TFLOPS
Switch=393GFLOPS
Switch携帯モード=157GFLOPS
Switchとか性能低いゴミなのに4万かコスパ悪www
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:27▼返信
Switchじゃないと遊べないサードのAAAソフトありますか?
ねぇぶーちゃん、Switch独占のAAAソフトあるの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:27▼返信
だって独占タイトル出すとマイクロソフトがソニーはタイトル独占してるってキレるからなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:27▼返信
Switch4台集めればワイルズ遊べますか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:27▼返信
iPhoneが15万とかするけど昔携帯1円だったから15万台買えるわ…とかそんなクソみたいなこと考えてもSNSで投稿せんやろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:27▼返信
豚が何頭いても人間の知能には遠く及ばないことがよく分かる例えで大変よろしい
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:28▼返信
Switch持って無さそうw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:28▼返信
多少性能上がろうがMODが使えない時点でPCの劣化版だよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:28▼返信
性能と価格的にPCと比較するならまだしも、こんな意味ない比較して何の意味があるの?
こいつら頭おかしいんか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:28▼返信
PS5のゲームを4K60fpsかつ最高品質のレイトレで遊べるってのがPS5プロの位置付けなんやで
「PS5プロ買うくらいならこれでいい」って場合は
最低限「4K60fpsレイトレMAXで遊べる環境のもの」を持ち出さなきゃ意味ないっつーの

この理屈わかるかな
健常者なら問題ないと思うんだけどそこがすごく高いハードルになってそう
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:28▼返信
いやいや、64もまともに動かせないハードとからいらんぞ?笑 もうちょっとイイゲーミングモニター買った方が現実的
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:28▼返信
※269
性能厨なのにコスパ気にしてPS5で我慢してたやつが
突然12万の半端な性能のProに興奮してるの草なんだよな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:28▼返信
>>280
本当にコレ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:28▼返信
>>273
393GFLOPSの粗大ゴミが4台www
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:28▼返信
今回のPS5PROガチで欲しいやつは真剣にマジで予約頑張れw

円安で超得だから中国が日本のPS5PRO全部買い占めるだってよ
まじで今までの争奪戦じゃないぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:28▼返信
>>273
393GFLOPSの粗大ゴミが4台www
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:28▼返信
SIE ネットアドオン1.5兆
任天堂DL専売+DLC+ネット合算2150億円

カジュアル層相手するってこういうこと😀
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:28▼返信
12万が高いから30万のPCでいい?
アホなのかな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:28▼返信
PS5ならSwitch 2台分だけどレトロゲームと任天堂IPしか遊べないSwitchを2台買っても仕方ないよね
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:28▼返信
iphone8以下の性能の化石がいまだに4万円もするのも大概おかしいけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:28▼返信
ピリピリしてんな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:29▼返信

ブヒッチを無双出来る性能はあるけどもさ、、
ソフトが無いんだよなPS5

PCEのスーパーグラフィックスの再来の様に見える値段
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:29▼返信
>>271
映像もみてない豚やん
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:29▼返信
豚の中ではゴミスペック集めると大作ソフト遊べる事になってて笑った
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:29▼返信
PS5 Proを買ってこそ真のPSファンボーイ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:29▼返信
スイッチLiteのハイラルエディション欲しくなったわ
ゴールド黒はずるい
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:29▼返信
Switch何台買ってもドラゴンボールもGTAもモンハンワイルズもハブでーすwwwwwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:29▼返信
>>268
ゴキの発狂は実に微笑ましい☺️
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:29▼返信
ガチもんのゲーミングPCと同じくらいならまぁって気もするが、そんないかねぇしなぁ。pro出たら買おうとか思ってた俺でも躊躇してるわ。
306.投稿日:2024年09月12日 16:29▼返信
このコメントは削除されました。
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:29▼返信
今年マジでオワコンしたSwitchとかもう粗大ゴミみたいなもんなのにwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:29▼返信
>>298
ソフトがない?頭大丈夫かこいつw
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:29▼返信
【PS5】アストロボット(ASTRO BOT)
過去1か月で3000点以上購入されました

ゼルダの伝説 知恵のかりもの - Switch
過去1か月で6000点以上購入されました

これが現実だぞゴキ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:29▼返信
世の中にはインフレや円安を考える脳みそが無い人も居るんだなぁ…
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:29▼返信
>>279
自分は独占していいけど他人は許さん!
だったけどもうファーストタイトルも独占ギブアップしたな…
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:29▼返信



PS5を1台買うだけでモンハン出来るけどスイッチ10台買ってもモンハン出来ないよw


313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:30▼返信
>>306
観賞用
保管用
神棚用
ギフト用
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:30▼返信
>>309
ゼルダって頼みのパッケージでもあんまり売れてないんやな😰
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:30▼返信
>>309
パッケージで意気がるとか恥ずかしwww決算の売上46%減の現実見ろよ馬鹿がw
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:30▼返信
ps5Pro買うならXSS2つ買えるね🤩

Xbox isドープより
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:30▼返信
>>284
MODは規制されていくぞCAPCOMがやってた
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:30▼返信
12万も出すんだから文句の一つも言いたくなるわな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:30▼返信
頭任天堂のガチモンはやっぱ違うわw
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:30▼返信
>>291
160円の時に円安とか言ってくれ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:30▼返信
>>309
ゼルダは普及台数的にそれでいいんか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:30▼返信
Proなんて元々PSユーザの中の極一部が買うものなんだから一般人には高くても関係ない
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:31▼返信
>>316
XSSとかPS5Proの性能3分の1のゴミじゃんwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:31▼返信
ねぇ、ゴメンけどこれ言っていい?

アストロボットはマリオを超えた神ゲー
みんな認めてるのに

どうして日本では誰も配信してないの?、いやマジで
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:31▼返信
何台あろうが最新ゲームは出来ないけどな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:31▼返信
まぁPro一台分で無印とコントローラーにソフト付けてもお釣りくるしね…
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:31▼返信
>>318
文句あるなら通常モデル買えやアホが
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:31▼返信
だったらスイッチでも買ってろよ🤣
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:31▼返信
>>265
任天堂は何故か未だに税抜き表示を大きくしてるから
本当は法律違反スレスレのグレーゾーンなんだよな
Switchは税抜きPS5Proは税込みで比較するとか言う色々知恵の遅れを感じさせる画像だよね
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:32▼返信
アストロは日本のソニースタジオの後継であるアソビスタジオのスタッフ凡そ60人で作った神作品
331.投稿日:2024年09月12日 16:32▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:32▼返信
>>318
出してないやつが文句言ってるんだが
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:32▼返信
低評価ハードさん…
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:32▼返信
「USドルで買えば済む話じゃないの?」って発言を見て義務教育の敗北を知った
そのUSドルを日本でどうやって手に入れるつもりなのか…
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:32▼返信
「PS5プロ買うくらいならこれ買えばいい」って
実際に最高設定レイトレ4K60fps出せる構成のもの出してきた奴がただの一人もいない
ここに限らずXとか他所でも
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:32▼返信
はちまの稼ぎ時
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:32▼返信
PS5発売時は1ドル104円だったのに
信じられない円安に晒されたままたった1ドル140円程度で円高になったとか騒いでる悲劇
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:32▼返信
>>240
まったく同じソフト動かすなら理屈は通じるけど実際はそうじゃないからな
最適化されてるのがCSの強みだからね
ただでさえWindowsなんて重いもの起動するハンデあるんだし
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:32▼返信
>>309
日本PSストア 1位アストロボット
北米PSストア 3位アストロボット
今日現在アマラン  1位アストロボット 
これって口コミでジワ売れしてるんじゃないの?🐷の大好き「ジワ売れ」ってヤツじゃん?
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:32▼返信
>>334
闇バイト
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:33▼返信
別にPRO強制じゃないのに馬鹿なんじゃねえのw拘りない奴は通常PS5買えばいいだけだろ通常モデルでもゴミSwitchの100倍高性能なんだからw
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:33▼返信
大丈夫、新型のSwitchは6万くらいになるから4個から2個になるよw
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:33▼返信
>[PMR]PS5Pro発表でパソニシがやたらとSwitch入っていた理由、Steamで使われているGPUの上位20が全部抜かれるからか

ゲ ー ミ ン グ P C (爆笑)
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:33▼返信
>>324
配信めっちゃされてるぞ
その調べることすらせずに思い込みだけで決め打ちする癖直さないと
生き恥晒し続けるばかりやで
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:33▼返信
似たようなネタ何個目だよ、ここぞとばかりにアクセス稼ぎに来てんなぁ
別にProなんてお大臣向け商品なんだから無理に買う必要ないし、そもそも必死にネガキャンしたところでPS一強の牙城はお前ら如きザコには崩せないからw
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:33▼返信
ゴキちゃん発狂しし過ぎて壊れちゃってるね
いつものことだけど

またコメ2000、いや3000いきそう😅
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:33▼返信
源の琉璃ってやつ、YouTube見たら豚やんw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:33▼返信
>>324
配信してれば神ゲーって訳でもないだろ?
ユーザースコア無視して配信の多さでしかゲームの評価できないのかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:33▼返信
X箱Xの方がProより性能高いらしいなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:34▼返信
>>335
そんなの30万くらいするしな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:34▼返信
>>341
お前がゴミいってんのがずっと覇権なのが笑う
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:34▼返信
>>347
クッソw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:34▼返信
>>349
何嘘ついてんだこの馬鹿
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:34▼返信
MS「廉価版Xboxを用意しました」
任天堂「廉価版スイッチを用意しました」

ソニー「貧乏人お断りの高級レストランを用意しました」
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:34▼返信
>>278
未だに独占やらAAAやら言ってるのか...
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:34▼返信
>>334
米国債の配当を使うから良いんだよ みたいな強者かもしれん
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:34▼返信
通常盤でも2個買えるで
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:34▼返信
>>334
円高の時にドルと交換しとかないと意味無いのにな…
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:35▼返信
>>341
分相応に買い替え需要で増える中古でも買ってりゃいいのにな(笑)
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:35▼返信
>>324
ニコニコは化石サイトなんだつべの投稿者がついでに投稿するサイトなんだよブタおじいちゃん
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:35▼返信
>>335
シンプルに高いって分かってんだよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:35▼返信
日本PSストア 1位アストロボット
北米PSストア 3位アストロボット
今日現在アマラン  1位アストロボット 
これって口コミでジワ売れしてるんじゃないの?🐷の大好き「ジワ売れ」ってヤツじゃん?

まぁPS5に付属してるアストロ・プレイルームもすごく良く出来てるからね
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:35▼返信
>>351
覇権(業界ドベソフトハブられまくり)😂
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:35▼返信
※345
なんだかんだゲームの話楽しいんよ
俺もさんざん高い高い文句書き込んでるけど普通に買っちまうと思うしw
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:35▼返信
さすがにゴキも擁護しきれなくなってて草
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:35▼返信
>>354
廉価版という誰も幸せにならないゴミだすなよ
ユーザーも開発者も泣いてるぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:35▼返信
>>335
そもそもそんな環境が無い定期
fps上げることばかりに必死だから
むしろ解像度とかレイトレ品質は下げがち
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:35▼返信
>>351
売上46%減利益70%減が覇権?頭おかしんじゃねえの箱以下の最下位の雑魚がw
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:35▼返信
今日のレートでも1万安い程度だからな
長く使うハードでその程度は誤差だし多分それでも文句言うだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:35▼返信
はちまなんて底辺の集まりなのに高いの絶賛してんのてやっぱSONYのステマ先だから?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:36▼返信
ここのコメ欄も話題の内容が過去記事と同じループするんだろうな
ゲーミングPC買う、PS5は遊びたい独占ソフトがない、PS5はゲームしかできない等々
もううんざりだわクソ豚
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:36▼返信
消せ消せ消せ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:36▼返信
「競争相手がいない」ため、ソニーにとってPS5 Proの価格を上げることは「より簡単な決断」となった
Xboxは弱い、任天堂は独自路線(子供・ファミリー向け)
【x IGN 1833834404021502108】
・世界売上 (GTA6 PC版後発)
PS5:6200万台 XBS:2400万台
・国内
PS5:6,017,484 XBS:622,644
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:36▼返信
>>349
これがデマ吐き任天堂信者
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:36▼返信
>>25
ブーちゃんはそんな事考えられないよw
これに対する擁護も家族で買うんだよとか言うからな
エア家族だし、家庭に2台もあれば良い方だろうしw
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:36▼返信
あっあっあっ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:36▼返信
>>347
朔良ダイコン 元ゴキ、現ニシ
ゆうや チカ

全員ゲハカス定期
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:36▼返信
ゲハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハッ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:36▼返信
>>1

この比較になんの意味があるんだクソバイト🥴
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:36▼返信
>>324
今日狩野英孝が配信するみたいよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:36▼返信
>>366
ユーザー悲しんでるのプレステだけだが
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:36▼返信
>>27
16と同じ値段です(ドル)
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:36▼返信
アストロ本当に凄いあのクオリティを60人前後だっけのスタッフっで制作してるとか流石ASOBIスタジオ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:36▼返信
あっこりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:36▼返信
PS5は低価格対応するみたいやで
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:37▼返信
「競争相手がいない」ため、ソニーにとってPS5 Proの価格を上げることは「より簡単な決断」となった
Xboxは弱い、任天堂は独自路線(子供・ファミリー向け) 【x IGN 1833834404021502108】>>1

・世界売上 (GTA6 PC版後発)
PS5:6200万台 XBS:2400万台
・国内
PS5:6,017,484 XBS:622,644
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:37▼返信
みんなはswitch4台とゲーミングPC買えばいいじゃない。俺はPS5がいいや
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:37▼返信
いいから買えっつーの
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:37▼返信
PS5の1回目の値上げの時に買えた
Switchと箱は初回買えた
PS5六万、箱S三万、Switch三万で十二万
円の価値が安くなったなと思う
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:37▼返信
>>362
コントローラーであれほど振動で質感再現出来るゲームはアストロだけなんよな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:37▼返信
>>362
それじわ売れ言わないんだがww一年たってからやれよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:37▼返信
>>354
廉価版だして使えない機能やゲームがあります…とかやったら悲劇しか産まないけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:37▼返信
※354
サード「低スぺハードにゲームの出すの面倒だからやめてくれ」
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:37▼返信
ねぇ、ぶーちゃんお前の仲間やばくね?笑
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:37▼返信
>>316
それこそ2個買ってどうするんだよってやつだなw
まだ携帯機としてモンハン等やるから家族でSwitchLiteを買い足して2台にするとかはありだけどさw
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:37▼返信
※335
そんなPC最低でも30万はするからね
15万は買えないって言ってる人達が買えるわけない
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:38▼返信
はちまのゴキはコメントだけは頑張るのにお布施しないからな
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:38▼返信
>>391
ガレキン「お、おう…」
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:38▼返信
flops換算だとswitch20台で1PS5か
わろ😌
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:38▼返信
Switch2だと2台分だね
で、何が言いたい?
2台あったらプレイ体験が同じになるとでも?
あの手この手で叩いても売れる物は売れますよw
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:38▼返信
アストロ楽しいよ
ネズミで小さくなるの面白かった
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:38▼返信
>>394
ヤバいのは世界共通ではちまのゴキ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:38▼返信
誰が12万で買うのこんなゴミwwwwwwwwwwwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:38▼返信
>>351
覇権?wどこが?w
ごめん、数字で根拠示してもらっていい?w
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:38▼返信
Switch2はNVIDIAカスタ厶のT239で価格もだいぶ抑えられるしな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:38▼返信
>>381
Switch版に合わせるために機能が削除された百英雄伝を忘れるな
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:39▼返信
ニシブタってさ今年何にも話題無いからはちまのコメントもPSの話題でしかコメント伸ばすしかないの異常なんだよね…本当に今年の任天堂虚無だなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:39▼返信
>>403
俺俺
409.投稿日:2024年09月12日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:39▼返信
>>401
劣化マリオで草
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:39▼返信
擁護するくらいなら12万円出せばいいのにw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:39▼返信
平日のこんな時間に居るお前らが12万円のゲーム機買えるの?

お前ら本当は買わないのにネタにしてるだけだろw
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:39▼返信
PCのホウガたくさんゲームあるんダガー!
たくさんあっても面白くなかったら意味ない
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:39▼返信
Nintendo Switch Liteハイラルエディション
発売日:2024.9.26(木)希望小売価格:22,980円(税込)
セット内容
Nintendo Switch Lite 本体(特別デザイン)
Nintendo Switch ACアダプター
セーフティーガイド( Switchソフトは付属しません。)
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:39▼返信
>>373
ほんまこれ
箱Sにswitchとかいうポンコツのせいでソニーのトップ許した
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:39▼返信
明確に週販はだだ下がりになるからそのとき
ここで息巻いていた奴らがどういう反応するのか気になるな
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:39▼返信
>>288
その半端な性能とやらで最高品質のレイトレ4K60fpsが動かせるのは不思議だね
PCでどれだけ性能がいるかもちろんわかってるよね?
知ってると思うけど単純なスペックで比較できないからね?
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:39▼返信
>>373
🐷「消せ消せ消せ消せ」
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:39▼返信
>>324
YouTubeで20人以上が配信してるのに「アストロボット誰も配信してない」ってどんな検索ワードで調べたんだオマエwwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:39▼返信
ドラゴンズドグマ2 4K60fps レイトレPS5の2倍にできるならRTX4070以上の性能の可能性ある
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:40▼返信
【朗報】アストロボット、Amazonでベストセラー1位を獲得!!おめでとう!!!
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:40▼返信
嫁「旦那が勝手にPS5proを買おうとしてたので、ぶん殴って家族4人分のSwitchを買いました。皆でマリオやって幸せです。」

Switch4台買うことないわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:40▼返信
>>409
プレステのことか?
1000万本21本も出てるハードで遊べるソフトないてお前は何をもっていってるんだ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:40▼返信
いいからゴキは口だけじゃなく買えっつーの!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:40▼返信
任天堂関連本当にソフトもハードもなにも話題にならない、豚ですらソニー関連の話しかしてないもの本当に笑うわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:40▼返信
>>381
悲しんでる?
業界1位でユーザーもソフトも集まっているプラットフォームのどこにユーザーが悲しむ理由があるの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:40▼返信
>>355
別に独占じゃなくても良いんだけど、マルチの場合複数本体持って居たら真っ先に選択肢から消えるのがswitchなのは問題だと思うよ
ガンダムブレイカー4とかswitch版だけ別ゲームなんって言う位酷かったし
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:40▼返信
>>409
eショップ見たら売れてないのがバレバレwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:40▼返信
Switch 2 定価:59800円

🐷「や、安い…!!!お買い得だぁぁ!!!」

ってことになりそう
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:40▼返信
>>416
あんなに元気だったのにねwってまた笑えるな
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:40▼返信
Switchを四台繋げても性能はPS5以下です
Switchがどれだけ割高かわかるね(笑)
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:40▼返信
今日もゴキの悲鳴が心地良い☺️
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:40▼返信
こんなニシ算使ってる時点でお察しや
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:40▼返信
12万をPRO出して買うくらいなら5万足して17万で5700Xと4070SでPC組むけど
Switchなんぞ何台あっても使い道すらないからその12万で旅行するとかに充てたいわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:40▼返信
>>171
Switch×サード=大作0
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:40▼返信
>>425
トレンド1位常連の任天堂ソフト

高いトレンド常連のプレステ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:41▼返信



今更スイッチ買って何やんの?


438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:41▼返信
別にPS5プロが高いのは問題ない、プロ要らんし
ただ今月のゲームカタログめちゃくちゃショボいんだけど、マジで有料サービスでアソコまで質さげんなよ。急にショボくなるとか
プレミアムは前からショボいけど、エクストラがここまでショボいの久しぶりだぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:41▼返信
>>401
ボス戦も迫力あって楽しかった
あれはマシンパワーが無いと無理や
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:41▼返信
※431
正確にはPS4以下だぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:41▼返信
PCなら大人気パルワールドやホロライブ公式ゲームのホロアースも遊べるからな

どれだけ高性能だろうがゴミステでは真似できない
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:41▼返信
>>423
なお遊ぶゲーム無いから売上46%減利益70%減w
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:41▼返信
>>347
?
豚だとPS5の値段上がるんか?
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:41▼返信
ゴキちゃんの精神が崩壊していくのが分かるな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:41▼返信
>>416
決算で豚がどういう反応するか気になるな😀
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:41▼返信
>>437
プレステ買って何やるの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:41▼返信
>>432
金魚のフン
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:41▼返信
>>431
スイッチを4台買ってもモンハンワイルズは遊べません
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:41▼返信
>>422
3台壊れたならワンチャン4台目あるで!
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:41▼返信
スイッチ4台買ってもモンハン動かんのだが
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:41▼返信
この馬鹿丸出しの投稿見てPC買うわとか思うのなら、馬鹿なんだからPC買わないほうがいいと思う
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:41▼返信
>>406
多分そういうケースって表に出てこないだけで相当あると思う
Switchが足を引っ張って実装できなかった機能
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:41▼返信
Switch100台買ってもGOTYのアストロボット出来ないしこれから出るモンハンもGTAも出来ない
メタファーすら出来ない
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:41▼返信
スカイガンナーは小さい頃クリアできなかったからやりたい
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:42▼返信
>>429
🪳ps5高すぎいいい

🪳Switch2安すぎいい即買いするわ

平和でいいな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:42▼返信
ちょっと足して18万でゲーミングPC買った方が性能的にも機能的も上で満足度高いよ
proなんて買うのは信者か情弱だけ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:42▼返信
>>441
どっちもゴミじゃんwwwwwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:42▼返信
ゴキがブーメランしか言わなくなった
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:42▼返信
いやいやスイッチだと本体SDカード、本体ケース、液晶フィルムなど
アクセサリーを購入しなくてはダメじゃんよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:42▼返信
高級レストランでの食事は一生の思い出

ファストフードは腹を満たすだけ

そういうこと
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:42▼返信
いつまでやってんだよソニーはもう日本人に売る気ねぇよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:42▼返信
>>410
全然違うよw
ハードパワーの恩恵凄い
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:42▼返信
>>441
今年一のソフトのアストロボット出来ないじゃん
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:42▼返信
売上46%減利益70%減
マリオ飽きられてて草!
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:42▼返信
……Xってここまでアホの巣窟やったっけ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:42▼返信
>>423
モンハンとGTAできる様になってからイキってくれる?w
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:42▼返信
はちまのゴキてはちまのバイトなのかSONYのバイトなのかはっきりしてくれ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:42▼返信
どうすんの?ゴキ
お前らの負けを認めるの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:42▼返信
チカニシ連合、ゴキに勝利
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:42▼返信
世界中で高いって炎上してるのに
ポジティブゴキ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:42▼返信
proを買わずにPS5とSwitchを買えばみんな仲良くできると思う
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:43▼返信
>>414
switch2の価格も結構上がるだろうからこれまでみたいに
PSとswitchの両機種維持します持ってますって層は減ってくると思うのよね
セカンドマシンみたいな買われ方がされなくなるとどうなるんやろうね
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:43▼返信
XSXとSwitch買ってもおつり来るのかwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:43▼返信
>>446
モンハンワイルズ、GTA6、サイレントヒル2
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:43▼返信
ソニーの失策でゴキブリが困るの楽しいな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:43▼返信
【超絶悲報】Steamによるビデオカード使用ランキング
1位NVIDIA GeForce RTX3060
2位NVIDIA GeForce RTX4060LaptopG
3位NVIDIA GeForce GTX1650
4位NVIDIA GeForce RTX3060LaptopG
5位NVIDIA GeForce RTX3060Ti
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:43▼返信
>>470
そりゃ世界中に貧困層はいるからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:43▼返信
ゴキちゃん今日も負けちゃうの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:43▼返信
>>464
映画分の収入が消えて次の週がさがっただけを一生言い続けるゴキ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:43▼返信
絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:43▼返信
※468
5Pro予約するけど何を持って負けというのか教えて欲しい
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:43▼返信
>>471
PS6が出るまでPS5で我慢する
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:43▼返信
>>446
エルデンもメタファーもモンハンもドラゴンボールスパーキングゼロいくらでもあるなハブられてるゴミと違ってwwwwwwwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:44▼返信
アストロはちゃんとムズい所もあってほんまおもろい
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:44▼返信
まぁ実際ヤバいの任天堂やぞ
値段据置なもんで利益SIE以下だもん🥲
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:44▼返信
はちまの思うがままだな
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:44▼返信
>>456
おいおい12万で超えれるんじゃなかったのかよw
てか18万でも到底及ばんけどな
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:44▼返信
絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:44▼返信
GTAのロックスターも慌ててPC版の発売を前倒しする計画に変更してそう
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:44▼返信
>>476
ノートPCをゲーミングPCとか言って売ってるクソショックは潰れるべきだよな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:44▼返信
ソニー、PS5の認定再生品を販売へ 低価格ニーズに対応か
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:44▼返信
絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:44▼返信
ゴキどうすんのこれ?お前らでpro一人10台買えよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:44▼返信
>>478
負けてるのは業界9位だよ😗
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:44▼返信
絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:44▼返信
去年のトレンドFF16に持っていかれていましたねw
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:44▼返信
最初に法外な値段吹っ掛けて後から予め予定していた値段に値下げして納得させる商法
それでも高いんだけど騙されるっていう
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:44▼返信
>>476
Steamも大した事ないじゃんw
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:44▼返信
はちま産ゴキは相変わらずハードすら買えない様な惨めな生活してるのか


情けねえ🤦‍♂️
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:44▼返信
>>485
利益でずっとSIEに勝ってるんだけど?ヤバいのは売上と利益あってないSONY
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:44▼返信
絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:45▼返信
>>464
毎年同じ日にマリオ発売してんの? 所詮はゴキ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:45▼返信
>>441
ホロアースとかはどうでもいいけど、パルワールドはPS5版出るかもじゃん。
どっちも出ないSwitchってゴミって事でよろしいか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:45▼返信
売上46%減利益70%減
マリオ飽きられてて草!
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:45▼返信
>>479
ゲームではなく映画に支えられてて草
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:45▼返信
>>423
DLランキングいつも100円とかのゲームのくせに何を偉そうなことを
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:45▼返信
絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:45▼返信
◯エヌビディア株急落、2789億ドル吹き飛ぶ-米1銘柄として過去最大
 レーバーデー連休明け3日の米株式市場で、AI向け半導体メーカー大手エヌビディア株は9.5%下落し、2789億ドル(約40兆5460億円)が吹き飛んだ。米1銘柄として過去最大となる。
  エヌビディアが先月28日に発表した売上高見通しが投資家の高い期待に届かず、同社株のその後の3営業日の下落幅は計14%に達している。フィラデルフィア半導体株指数(SOX)を構成する30銘柄は3日にいずれも少なくとも5.4%の下落となり、SOXは2020年3月以来の大幅下落を記録した。
 オン・セミコンダクターとKLA、モノリシック・パワー・システムズは9%強下げて、ナスダック100指数の下げ幅は3.2%近くに達した。←ガチで任天堂ヤバいよw
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:45▼返信
絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:45▼返信
>>495
ゴキ落ち着け
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:45▼返信
>>496
つまんないで?去年はティアキン RPG ワンダーでずっと任天堂のターンだったけど?
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:45▼返信
>>489
どうせ半年後くらいに出るんだから慌てなくていい
劣化規制PS5版とか買う意味ナッシング
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:45▼返信
いいからドラえもんのどら焼き屋さん買えっつーの!!!www
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:45▼返信
>>489
あそこPCサポート匙投げたよな🥹
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
>>500
売り上げと利益合ってないのはニンテンだぞw
利益率異常
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
ゴキが荒らし始めました💦
許せません💦
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
>>456
18万のPCじゃノーマルPS5の足元にも及ばねえわw
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
>>421
ステマ大成功だね!
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
マジで今月のゲームカタログショボいな
先月配信終了で人気タイトル多かったけどいれかわりで入ったのがインディばかりで糞ショボい
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
ステーキと牛丼4杯と提示してどっちがいい?と言ってくる能無しみたい
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
>>459
しょぼい本体ストレージはセーブデータとかに限定しないとあっという間に埋まるしな
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
※491
これ日本でもやってくれないかな
そうしたら今の5を下取りに出してPro買うんやけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
あーあゴキ発狂連投始まっちゃった
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
当時psx10万の時は高え無理!って思ったけどps5pro12万はなんとか資金調達したいなぁってなってる
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
>>513
普通に売れてて草
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
お前らがPS5PROがどうこうって言ってる間に

世間では2週間前に発売されたワンピースカードの最新弾の目玉ゴール・D・ロジャーがいまだに40万円前後で売買

子供達必死にカード集めてるw
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
>>477
へえ
お前、10億もってたらじゃがりこ100000円でもかうんだ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
4倍売れればいいんだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
ゴキ発狂
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
679. はちまき名無しさん
2023年06月26日 00:53
はい、GOTYはティアキンに決定しましたね〜
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
何この記事?
意味わかんない
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
桜井 政博 / Masahiro Sakurai@Sora_Sakurai
『ASTRO BOT』を300人救助でクリアしました。
これはそこまで時間はかからないですが、面白さや興味でついついプレイしてしまいました。
素晴らしいゲーム。ゲームに対する時間は、満足いくものであってほしいですね!
午後10:30 · 2024年9月10日
536.投稿日:2024年09月12日 16:46▼返信
このコメントは削除されました。
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:47▼返信
>>500
第一Q決算直視しよう😜
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:47▼返信
絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない絶対許さない
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:47▼返信
>>493
ええよw9台は転売するけどw
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:47▼返信

693. はちまき名無しさん
2023年06月26日 01:00
すまんな、GOTYはティアキンで確定だわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:47▼返信
ここで偉そうなゴキはヨンケタンとかになったらゲハに来て謝罪しろよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:47▼返信
>>528
Switchも転売アイテムとして見てるだけだったのか…
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:47▼返信
ゴキちゃん泣いてるの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:47▼返信
日本PSストア 1位アストロボット
北米PSストア 3位アストロボット
今日現在アマラン  1位アストロボット 
これって口コミでジワ売れしてるんじゃないの?🐷の大好き「ジワ売れ」ってヤツじゃん?

まぁPS5に付属してるアストロ・プレイルームもすごく良く出来てるからね
マリオみたいにJOYコンの機能全然使わないゲームと違ってDualSenseの能力フル活用してるからねw
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:47▼返信
>>451
いや、一度こっぴどく痛い目に遭うのもいい人生勉強だから買ってみるべきだな
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:47▼返信
>>446
とりあえず再来週はお前ら豚が「脱Pwww」って悦びはしゃいでいた所を見事にドタキャンされた「界の軌跡」ってゲームが出るよ~
まぁ今は皆、聖剣伝説やアストロ、P3RのDLCなんかをやってると思うけどね

で?
お前らswitchで何やってんの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:47▼返信
( ・_・)r鹵~<巛巛巛🪳🪳🪳🪳🪳🪳🐖🪳🪳🪳🪳🪳🪳
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:47▼返信
アホ🐷「Switchには中小ソフトだらけなんだガー大手ゲームなんていらないんだガー」→結果wwwwwwww
売上46%減利益70%減wwwwwwwwwwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:47▼返信
>>396
仕事目的でPC30万とか昔は普通だったけどな
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:47▼返信
ゴキ号泣
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:47▼返信
東京ドーム何個分と同じくらい意味のない比較して何がしたいの?wwwwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:47▼返信
SIEには円安関係なかっただけで売れてないのは変わらんかったからな
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:47▼返信
693. はちまき名無しさん
2023年06月26日 01:00
すまんな、GOTYはティアキンで確定だわ


これは笑う
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:48▼返信
12万払ってゲームしか出来ないって
さすがです
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:48▼返信
>>528
あれ全然値段落ちないね
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:48▼返信
ここでコメント頑張っても何もならんてゴキはいつ気づくんだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:48▼返信
>>500
利益も負けたんや
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:48▼返信
ゴキブリは黙って12万用意すればいいのよ
簡単なことだろ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:48▼返信
5Pro買おうと思ったけど4Proで良いや
Switchは様子見
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:48▼返信
693. はちまき名無しさん
2023年06月26日 01:00
すまんな、GOTYはティアキンで確定だわ


これは笑う
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:48▼返信
>>543
売上46%減利益70%減の🐷は終わってんの自覚してんのかwwwwwwwwww
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:48▼返信
洗脳された人しか買わないよ、買っても置物だがwwwwwwwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:48▼返信
逆にスイッチ高くね?
あんなもんが4万だぞ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:48▼返信
>>476
豚が今日も4090でofficeやってるのに
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:49▼返信
>>390
つーかPS5出て数年経ってるけど専用ゲー出たのそれだけなの?🤭
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:49▼返信
ゴミは何個手に入れてもゴミ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:49▼返信
>>553
忖度賞になるとは思わんかったからな
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:49▼返信
>>513
君のゴキステでは遊べないもんな
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:49▼返信
高すぎだろww
よくこんな高い価格で出そうと思ったよな
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:49▼返信
>>540
693. はちまき名無しさん
2023年06月27日 01:00
すまんな、コンコードで確定だわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:49▼返信
>>523
日本でもすんじゃないの
そうすると6万くらいだな
Switch2と変わらないくらいの価格になるな
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:49▼返信
>>500
利益が勝ってた時期とやらも投資額を見たら…任天堂もっと投資しないとアカンで
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:49▼返信
>>559
4PROなんかもうソフト切られてんじゃん
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:49▼返信
ティアキンは探索しても祠とコログメインで飽きる
強武器も結局メインストーリーの導線で手に入るから探索する意味マジで無い
クラフトもエアロバイク一つで大体足りる
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:49▼返信
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、北米市場向けのPlayStation直販サイトで、PlayStation 5の認定再生品の販売を近日中に開始する予定だ。高品質な再生品を求める消費者にとって魅力的な選択肢となりそうだ。日本を含む他地域での展開は不明。

価格設定は、ディスクドライブ搭載モデルが399.99ドル、デジタルエディションが349.99ドルで提供予定。新品のPS5 Slimモデルと比較すると、最大100ドルの割引となる。また、DualSenseワイヤレスコントローラーの再生品も59.99ドルから64.99ドルの範囲で販売予定

ソニーさんが公式に貧民向けPS5を用意してくれたぞ!
ありがとうソニー!
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:49▼返信
>>456
それ組んでゲーム配信する動画を投稿すれば儲けるチャンス
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:49▼返信
>>560
なお大賞はティアキンの半分も売れてないもよう
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:49▼返信
>>511
完全に宗教キメちゃってますねwwwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:50▼返信
>>512
残念ながら数年待ち確定です
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:50▼返信
ブーメラン豚w
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:50▼返信
>>544
そもそも他にソフト出てない中での1位とか価値ない定期
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:50▼返信
やだ任天堂信者さんこわい😱
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:50▼返信
兵庫県知事でさえ泣いたんだゴキちゃんも泣いていいだぜwwwwwwwwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:50▼返信
※554
動画や映画も見れるでw
Switchじゃ見れないだろうけど
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:50▼返信
でもさでもさでもさ

switchをいくら買ってもモンハンワイルズできへんやん😂😂😂😂😂😂😂
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:50▼返信
任天堂がーしてもプレステ売れない
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:50▼返信
ぶーちゃん、ティアキンはそもそもアクションアドベンチャーでRPGちゃうで
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:50▼返信
>>569
そもそもスイッチの4万が高いわw
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:50▼返信
>>563
Switchとか言う393GFLOPSのゴミが4万w
Switchライトとか言う157GFLOPS固定のゴミが2万だからなwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:50▼返信
ここで頑張ればソニーが値下げしてくれるから…

 ↓

残念w値上げでしたーw
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:50▼返信
>>571
ネガキャンクズどもが多い日本じゃ無理だと思うわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:50▼返信
🐷も誤記も都合の良い数字しか持って来ない
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:51▼返信
こうなるとスイッチ2がいくらになるのか気になるな
7万を超えると言われてるけどまあ74,800円て当たりがしっくりくるけど
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:51▼返信
12万なんてPC買えないゴキブリこどおじの手取りだろw
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:51▼返信
>>585
どうせ完成版がSwitchにくるし
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:51▼返信
693. はちまき名無しさん
2023年06月26日 01:00
すまんな、GOTYはティアキンで確定だわ


これは笑う
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:51▼返信
>>586
PSガーしても売上46%減の利益70%減の事実は変わりませーんwwwwwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:51▼返信
>>476
俺のノートパソコンは去年買った第4位のビデオカード搭載モデル
15.4インチだから画質落としてもそこまで気にならない

次はデスクトップ新調だから高くつきそう
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:51▼返信
>>586
ソニーがーしてもSwitchは売れない7割減で死亡ありがとうございますw
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:51▼返信
>>537
単に前年が成績よかったんだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:51▼返信
コピペしか出来なくなるゴキ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:51▼返信
>>575
貧民もニッコリ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:51▼返信
ゴキ必死すぎで草
どんなに御託を並べようが世間では高いって評価は変わりないんだよな
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:52▼返信
>>579
FF16も何年も待たないとPC版は出ないってドヤってましたっけぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwww

ブハッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:52▼返信
>>594
お前手取り0のゴミニート🐷じゃんw未だにSwitchすら買えないw
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:52▼返信
PS5proと同じくらいの値段で同じくらいの性能のpc教えてくれそれ買うから
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:52▼返信
>>596
なお大賞はティアキンの半分も売れて無い模様
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:52▼返信
>>595
ガンギマリホグワーツみたいな
エリアごとにロードが入る大劣化版ちゃうんか😀?
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:52▼返信
なんでswitchでワイルズ出さねーんだよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:52▼返信
でもPCは買えないんだねw
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:52▼返信
PS3とXBOX360がコスパ最強な時代がくるとは
さて、お次の積みゲーパペッティア遊びますか

 クリアしたらフリマに999円で出品してやる
PS3と360の積みゲー残り198本
 クリアしたらフリマに売ってを繰り返し10万円
貯めてsteam deck買うぞ🤗
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:52▼返信
>>584
switchはゲーム機として妥当な値段だからそれで満足なんやで
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
ソニーに梯子外されて貧乏ゴキブリ踏んだり蹴ったりだなw
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
なんだ任天堂1強時代にに逆戻りしただけか😊
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
通常盤でさえ高いから炎上しとるで
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
大して売れるソフトも無いのに価格ばっかり立派になっちゃってまぁ…
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
>>594
お前は早く駿河屋のゲーミングPC買ってPS5に性能マウント取れよw
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
>>595
ワールドすら出てないのにwwwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
コスパのCS機!!
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
>>595
ワールドすら出てないのに何言ってんだこいつw
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
>>603
どんな御託並べようがそこらのショボPC買うよりお買い得なんよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
何か意味あるの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
>>535
裏切り者
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
ゲームはコスパが良いおじさんが全滅した
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
12万程度のPCなんか買っても損するわ
PC選びは中途半端なのが1番駄目だから
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
>>609
出せる性能なら出してたよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
※609
PS5もSwitchも持ってる知り合いがあれはSwitchでは無理だってしみじみいってたよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
>>616
せやな😌
PS 2.86億本
switch1.99億本
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
>>588
これまで売れまくってるってことは世間の評価では妥当な価格ってことだよ
PS5PRO安いとか言い出すしゴキの価値観は世間とズレてること良い加減気づこうよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
ゴキブリは買う金あんの?
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:53▼返信
693. はちまき名無しさん
2023年06月26日 01:00
すまんな、GOTYはティアキンで確定だわ


これは笑う   効いてる!効いてる!
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:54▼返信
年末商戦で飛び出すのが12万のゴミハードってギャグセンスありすぎ
そりゃ世界中で馬鹿にされるわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:54▼返信
>>614
業界9位やぞ😀
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:54▼返信
金が無いヤツって本当に値段で語るよね
30万のゲーミングPCを普通に買うヤツが居る現実が理解できないのかね
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:54▼返信
一般人になり酢飯してPSの印象を下げる
ゲハでの工作の一種
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:54▼返信
>>607
売れようが評価が追いついてこなければ意味はないというのをゼルダさんが教えてくれましたwwwww
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:54▼返信
別にproなんてどうでもいいけど
このままじゃPS6なんて絶対売れないよ🥲
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:54▼返信
法外ですねぇwwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:54▼返信
性能はswitch何台分?
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:54▼返信
プレステ 未だに国内ミリオン無し
在庫 1兆台
工場閉鎖
リストラ
円安逃れで海外逃亡
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:54▼返信
まさか箱とSwitchでいいやって言われる時代が来るなんて😭
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:54▼返信
>>631
バイトどういうこと?🤔
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:54▼返信
>>624
CSゲーム機はコスパいいよ
ゲーム自体のコスパは知らないけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:54▼返信
>>641
7年間ずっとそーやけど
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:54▼返信



どんなに勧められてもモンハン出来ないハードは要らない


646.投稿日:2024年09月12日 16:54▼返信
このコメントは削除されました。
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
>>637
14万くらいで発売するのでお楽しみに
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
>>521
そりゃステーキをおかずに牛丼4杯食うよな
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
ソニー豚ブチギレブヒィ🐷
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
ワイルズできないからPS5でいいな
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
>>628
勝てないからPS全体でカウントするゴキwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
>>609
逆に聞くけどさ?
お前500mlのペットボトルに2L注げんの?
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
>>476
朗報じゃね?
こんな環境で我慢してる可哀想な人が
たったの12万でハイスペックユーザーになれるんやで
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
コストパフォーマンス限定の話だと、
Nintendo Switchは、スペック的にはPS5 Proの1/20程度
でも価格は4倍近く安いだけ

とも取れるかな
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
任天堂界隈のレベルの低さ表してるな
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
でもswitchもゲーマー家族なら 一人に一台になるし場合によってはソフトもと考えると どっこい
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
だからPCにしとけってあれほど言ったのにw
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
>>577
ティアキンって2000万本は出荷で大半は小売りでワゴンに積まれてるけどね国内外で
ゲオのセール
ティアキンが2499円
スーパーマリオRPGが999円
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
switchでもワイルズ出して欲しいんだけど
なんでださんの
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
でもさでもさでもさ

普通に尼でノーマルPS5が5位だけど😂😂😂😂😂😂😂😂😂
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
モンハンしかやるゲームないのかwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
>>632
4万で393GFLOPSの画質クソで30張り付きすら出来ないゴミハードには負けるわ🤭www
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
12万のPROは余裕で買えるのにPCは高くて買えないという謎の貧乏人ゴキブリw
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
ソニーの認定再生品のニュースまだ~?

ここのバイトはなんでこんなに仕事ができないの?

また🐷が発狂するニュースだぞw
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
>>645
FF出ない →関係なかった
エルデン出ない→関係なかった
龍が如く出ない→Switchに浮気

666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:55▼返信
>>650
マリオゼルダポケモンできないからSwitch2でいいかな
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:56▼返信
次期総裁、小泉氏トップ 2位石破氏、3位高市氏 時事世論調査

きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
42歳小泉進次郎、良いアピールだよな日本の若返り

ちょっとぐらい失敗してもいいんだよ周りが支えればいいの
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:56▼返信
>>654
もっと差があるだろアホ
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:56▼返信
SONY製品は信用できない
Switch買ってくる
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:56▼返信
>>634
いるけどそんな奴だけを相手にしてたらゲーム作りはやってけない
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:56▼返信
豚の逃げ回りっぷりが面白い
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:56▼返信
ps6で息を吹き返すからよォ🥴
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:56▼返信
>>659
モンハン人質に取られて辛そうw
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:56▼返信
SwitchもPCももう持ってるんよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:56▼返信
>>661
頭大丈夫かこいつwモンハンもGTAもエルデンもドラゴンボールもいくらでもあんのに馬鹿かこいつ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:56▼返信
良かったね値段厨の人のために認定再生品を売りにだしてくれるらしいし
ほぼ半値なら喜んで飛び付くんじゃね
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:56▼返信
>>664
ソニータイマー使い回し品のこと?
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:56▼返信
>>659
新しいシステムで作りたいのに
実現性がないから
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:56▼返信
はちまのゴキははちまでしか吠えないしコメントもしないから
何の意味もないねー
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:56▼返信
>>639
何台あろうがSwitchの性能は上がらない
Tegraを連結でもさせるのか?
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:56▼返信
X民じゃないやろ
5chから出てきたゲハ民のおっさんやろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:56▼返信
>>651
どうしたお前
まるで🐷の様な頭の悪さだぞ大丈夫か
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:57▼返信
>>669
未だに買ってない🐷wwwwwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:57▼返信
今どきSwitchて冗談やめてよ🤣
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:57▼返信
>>643
オンライン有料だし世代が変われば買い替えないといけないし果たしてコスパがいいのかどうか
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:57▼返信
>>681
ゲハでもゴキなんてもう見かけないもんな
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:57▼返信
>>659
ゴミ性能だから
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:57▼返信
>>644
どこの異世界の住人ですか?
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:57▼返信
そもそも12万円あったらハイエンドゲーミングPCくらいなら買えるだろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:57▼返信
661. はちまき名無しさん
2024年09月12日 16:55
モンハンしかやるゲームないのかwww


ハブッチ信者 効いてるw効いてるw〜
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:57▼返信
>>667
未だにレジ袋有料化しか達成してないのに?
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:57▼返信
>>684
今時プレステ言ってるのおじーちゃんだけだもんな
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:58▼返信
>>640
在庫1兆台ってwwwwwwwww園児の悪口かよwwww「憶千万円」みたいなww
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:58▼返信
それにプレステじゃ ポケモンもゼルダもマリオも遊べないしな やっぱファーストのIP力よ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:58▼返信
ゲームは新作を発売日にフルプライスで買う!!!Steamはセール古事記しかいない!!
でもPCは買えない!!

こいつらいみがわからんw
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:58▼返信
>>661
モンハンも出来ないハードとか要らないから
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:58▼返信
大谷翔平一人10年1000億
ハンカチ王子一人11年2億4000万(10年2.2億)
大谷の年棒でハンカチ454人雇えるな

でハンカチ454人いる?
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:58▼返信
>>666
それ全部縦マルチでswitchでも遊べるようにして欲しいんだけど
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:58▼返信
>>690
買えよゴキ
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:58▼返信
>>689
ゴキは買えないwとか言い張ってるけど実際買えるよな
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:58▼返信
>>686
基地外任天信者の方が多いって事やね
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:58▼返信
【美麗グラなのに軽い!】PlayStation PC「Horizon Forbidden West Complete Edition」のベンチマークをレビュー

これ見ると4070Sでも4K最高画質で60fpsで遊べるみたいですが

PS5Proの価値って思い切り甘く見ても20万円のPC程度じゃね?
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:58▼返信
>>171
0になに掛けても0のままやで
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:58▼返信
文句あるならXで言えばいいのにこんなとこでゴネてるのが情弱そのものだよな
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:58▼返信
>>689
12万でハイエンドとか頭沸いてる?PCにわかすぎんだろ🐷って
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:59▼返信
>>665
龍が如くはドラゴンエンジン使ってない極1じゃねーかw
しかもPS3版から相当劣化してるしw
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:59▼返信
>>694
お前はポケモンゼルダマリオしかあそばねぇの?
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:59▼返信
※665
観測気球のリメイク出てるだけで8でてないやん
8どころか7からはもう動かないレベルだろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:59▼返信
豚最大の錯覚は
PS5プロを高い高い言ってればスイッチ2を高性能にしても安く感じられると思ってること

逆やで
むしろ高いことへの反応に恐れをなした任天堂が
より安い=低性能な構成にしてくる可能性が高まる
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:59▼返信
>>694
今だにスイッチ持ってない奴がそんなもんに興味無いって分からない?
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:59▼返信
これ買ってもオンラインするのにPlus入らないとモンハン出来ないな
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:59▼返信
日本の据え置きは次の任天堂の後継機で決着だろうね


カプンコやスクエニもPCベースで、オマケでPS5って感じになりそう
日本向けのゆるいゲームやキャラゲーは企画段階でスイッチ後継機だろうな
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:59▼返信
>>677
本体BANされたら二度と使えなくなるから、それもあるかもね
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:59▼返信
12万あればCPUとマザーセットにグラボかえるじゃん
この3つ買えばほとんどパソコン完成したようなものだからな!
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:00▼返信
任天堂の桜井ってPSめちゃ好きよな
動画の素材でもラスアス使ってたり
アストロボットもガッツリプレイしてるし
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:00▼返信
俺が買う分くらいは残っていてくれよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:00▼返信
>>685
PCなんて3年くらいで買い替え必要じゃんw
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:00▼返信
>>701
最近任豚ばかりバズるもんな
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:00▼返信
>>666
それ以外の多くのゲームができないのならいらねえわw
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:00▼返信
>>655
悔しいでチュねぇwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:00▼返信
12万のゲーム機とかゴキブリですら買わないでしょw
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:00▼返信
そりゃ皆PCに流れるわけだわ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:01▼返信
>>722
流れてないけど頭おかしい?
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:01▼返信
>>694
それ、低性能だから任天堂ゲーだけで
ゲームが集まらないだけちゃうんか😀?
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:01▼返信
>>709
とりあえずPS5PROは高いって評価はゴキにもあるってことでいいんだな?
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:01▼返信
これがswitch後継機が6万円とかなら笑えるけどな。
ゲーム好きならともかく任天堂のメイン客層であるファミリー層からしたら完全にアウトの金額じゃんw
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:01▼返信
>>689
買えるわけねーだろボケ!
ゲーミングPCとか基本値段が20万円から色々と追加して(メモリ・SSD)を性能の良し悪しから追加して
最終的に30万円超えてようやくハイエンドだぞ?
12万のPCなんかゴミだし寿命も短いから買うだけ損
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:01▼返信
>>691
自民党内でも自民党は誰がなっても裏金問題で悪い印象
でも進次郎だけは国民人気が圧倒的だから進次郎を首相にすれば自民党のイメージ回復になる
とみんな考えて党内でも進次郎で固まってる

みてて200%小泉進次郎になるから
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:01▼返信
switch2も低性能低価格でハブられるんだろかね🙁
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:01▼返信
12万のハードではドラえもんのどら焼き屋さん物語 が遊べません
つまりゴミです
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:01▼返信
は?
コイツ自衛隊の戦車だかヘリを鉄の原価換算してバカにされた議員と同レベルだろwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:01▼返信
>>694
20年前から同じ事言ってんなぁ
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:01▼返信
>>696
ん?
switchはライズもダブルクロスも出来るよね?
調べることもできないアホかな?
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:01▼返信
>>714
ショボショボPCでいいならそれで満足やね
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:01▼返信
各人がそれぞれ好みのハードで遊べば良いだけの話
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:01▼返信
>>702
PC視点からみたらお安いのよ
CS視点からみたら高いだけで
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:01▼返信
>>712
アホじゃねえのこいつw
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:01▼返信
ニンテンドーがああああああああああああああああああああああああああああああ(精神崩壊)
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:02▼返信
>>694
ゴミ並べてどうした
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:02▼返信
🐷「12万でハイエンドPC買うわ~ブヒ」
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:02▼返信
>>697
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:02▼返信
>>723
8万値上げ&12万高っかwでこれから流れが加速するんだよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:02▼返信
すぐ値下げされて10万以下で買えるようになるよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:02▼返信
>>675
しょうもないゴミゲーばっかりw
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:02▼返信
欲しいと思ったソフトがある方買うだろ。
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:02▼返信
>>689
12万では無理だけど18万なら全然いける
プラス5~6万するだけでproの何倍も使えるPCが手に入る
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:02▼返信
>>722
PS5の時も同じ事言ってたよねお前らw
で、結果は・・・

だれも買ってなーいwww
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:02▼返信
>>730
スマホでも遊べるようなクソゲーで何言ってんだこの馬鹿
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:02▼返信
プレステ豚発狂ブヒィ🐷
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:02▼返信
Q.12万円あったら何を買いますか?

バカ「Switchをたくさんかえるよ!」

なんこれ?
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:02▼返信
ゴミッチは何台あってもゴミのままなんだよね😅
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:02▼返信
この値上げって内部じゃブルプロみたいになってるってことだろ?つまりはそうせざるを得ない値上げなんだよ
ソニーまじで終わってて草
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:02▼返信
PCユーザーなんて国内2%だから
存在しない話すんな😊
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:02▼返信
>>702
>レイトレーシング非対応

>当初、レイトレーシングの採用を検討しましたが、開発コストが高額であるため、現在は見送るとのことです。

豚ほんまさあ・・・任天堂の姑息さ見習いすぎやろほんま
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:03▼返信
Proは海外で売れればいいし
ps6という希望が俺達には残されている🤩
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:03▼返信
>>738
このX民任天堂ユーザーちゃうんか?
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:03▼返信
PS6でたらPS6専用ソフトだけになって遊びたいゲームが遊べなくなりそうだから ほどほどの値段がいいなー
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:03▼返信
>>742
年末くらいにはPSWはとんでもない惨状になってるだろうなw
週販とかどうなってるか楽しみすぎるw
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:03▼返信
これはproがすげー価値があるって図にしか見えんぞ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:03▼返信
欲しいゲームのために仕方なく買うのがゲーム機やで


ゴキちゃんは順番間違えてないか?
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:03▼返信
>>685
CSの世代サイクル(7、8年)を超えて同じPCを使い続けるとかw
そらPCユーザーの大半がPS5未満のゴミPC使ってるわけだw
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:03▼返信
なぁ、秋って言うけど今日36度だったんだが

外出たら汗が吹き出して真夏と変わらんのだが…
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:03▼返信
値段だけしか見てないけど
性能コスパで計算したらまた違うでしょ
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:03▼返信
>>748
スマホで動くゲームが動かないゴキステ5
どっちがゴミか分かったよね
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:03▼返信
>>746
12万で高えとかいってる貧乏人に18万とか出せるわけないやろwwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:03▼返信
えっ、ここの鮨屋1人◯万円もするの!?スシロー◯回行けるじゃん!高すぎ!!
…って言ってるようなもん
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:03▼返信
別売りのディスクドライブと縦置きスタンドがないとフェアじゃないだろ
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:03▼返信
Switch複数台あってもワイルズ遊べないじゃん?

俺にとって無価値なんだけど
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:04▼返信
>>685
世代変わるほどならPCも全部買い替えなきゃ…
オンラインに関してはPCはチーターだらけ過ぎて無法地帯だからな
鯖代とか経費かかってるし無料ってそもそもおかしくないかな…
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:04▼返信
>>742
は?PS5買わずに20万のPC買うかって奴がそんなにいねえからPCは低迷してんだよ馬鹿がwww
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:04▼返信
Switchみたいなゴミが何台あろうがゴミはゴミw
豚は現実から逃げてないで7割減した任天堂を支える行動をしろw
このままだとマジで撤退だぞw
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:04▼返信
【超絶悲報】PS5Proでレイトレーシングが強化される「Hogwarts Legacy」、Nintendo Switch版との落差が更に大きくなるw
「なんかスイッチ版、床が粘土みたい」
「やめなよ」
「Switch版の蝋燭は光源じゃなくて反射しないテクスチャに色塗ってるだけなのが可哀想」
「15年分くらい差があるな」
「タイルじゃなくてダンボールかこれ」
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:04▼返信
>>768
旧作でいい
ワイルズは偽物
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:04▼返信
これで性能はほとんど大差ないどころかゼルダみたいな良質なゲームは遊べないんだぜ?wほんと高級文鎮とはこのことw転売ヤーの商材作りたかったのかな?w
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:04▼返信
ゴキちゃんPS詰んで連日発狂ブルーレイ状態😭
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:04▼返信
>>760
ワイルズ遊びたいからPS5買ってます。

順番どおりじゃねぇか…何がおかしい?
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:05▼返信
>>714
それなりの性能なら12万でCPUとメモリとマザボでおしまいだよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:05▼返信
ゴキ発狂💩
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:05▼返信
>>772
スイッチも4台買えばレイトレ強化されるんだが
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:05▼返信
何十台あってもゴミにしかならない使い道のないSwitchと比べるなよ
12万出してもPS5と同性能のゲーミングPCは組めないし敵視してる奴らは何見てんだろうな
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:05▼返信
でもさでもさでもさ

だいたいのPCユーザーってPS5pro以下やん😂😂😂😂😂😂😂
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:05▼返信
>>772
ユーザーの反応は非情である
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:05▼返信
>>760
Switchとか言うゴミ買ってもモンハンもGTAもメタファーも遊べないじゃんwwwwwwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:05▼返信
買う奴いないと思うぞ、ここのゴキはいつも口だけで100パー買わないし
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:05▼返信
>>773
ライズが偽物
ワールドが本物
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:05▼返信
ここのゴキのせいでPS5買う気失せたわ
Switch買ってくる
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:05▼返信
>>773
>ワイルズは偽物

それってあなたの妄想ですよね?
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:05▼返信
ゼルダ最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』青沼P、「当たり前を見直して新しい遊びに挑戦」

( ´,_ゝ`)プッ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:05▼返信
12万でブヒッチとPS4とPC買えば十分じゃね?
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:05▼返信
>>768
それ
しかもチートはクロスプレイオフで弾けるしな
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:05▼返信
>>748
原神やってるプレステ豚いじめてやるなよブヒィ🐷
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:05▼返信
国内でもダウンロード版が売れてる←やっぱりファミ通がほんとでゴキが嘘吐きだったか
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:05▼返信
こんなんやってたらswitch後継機の本体価格で特大ブーメランが来そう
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:06▼返信
ここまで痛めつけても喜んでついてきてくれる熱心な信者さんのためにps6はもっと値段を上げないとな
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:06▼返信
>>773
その旧作もPS5で遊べるわw
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:06▼返信
>>783
まだ出てないやん…


順番間違えてないか?
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:06▼返信
ゴミは何台あってもゴミなんだぞ
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:06▼返信
>>774
過大評価のクソゲー出して何か言ってらぁwww
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:06▼返信
◯ファミ通ティアキン記事内のインタビューより
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:06▼返信
スイッチはPS5以上の本数のゲームがプレイできるわけだし何倍も価値があるということになる
PS5 Proはコスパ最低ハード
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:06▼返信
Switch4台あってもな、下らねえ
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:06▼返信
>>774
ゼルダが良質なゲームって豚は閉じた世界にいるなw
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:06▼返信
スイッチに限らず同じCSハードを複数台買っても意味ねーだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:06▼返信
タイムマシーンのYouTubeであったな
PS5買いに行くと言ってPS1を5個買ってきたってやつ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:06▼返信
オンライン有料がジャブのように効いてくる
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:06▼返信
でもスイッチ4台合わせてもPS5Proどころか
PS5の性能の足元にも及ばないじゃん
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:06▼返信
>>771
まだ言ってるわw
去年まで主力級出してた時の売上と次世代機向け開発してソフト控えてる今の売上はそりゃ減るに決まってる
Switch2出て一気に売上爆上げ確定なのにそのチャンスを値上げとPRO()で潰したソニーww
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:06▼返信
>>753
2%なのは市場な?
ユーザー自体は1600万人超えてる
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:06▼返信
あんなに高性能自慢だったPCユーザーはどうして急に絶滅してしまったんや
入れ替わるように突然PCなら別のこともできるってPCユーザーが生まれてきたぞ
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:06▼返信
switch売ってps5pro買おうと思ってるやつ多そう
マジで話題になりすぎ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:06▼返信
ソニーと任天堂の決定的な違いは
ソニーは『どうだこの技術力!凄いゲーム誰か作れよ』に対して
任天堂は『面白いゲーム作ったから遊んでもらう為の最低限のゲーム機作ったよ』なんだよな
ソニーは技術力だけの箱
任天堂は遊んでもらう為の箱
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:07▼返信
なおゼルダの伝説 知恵のかりもののデータ容量5.5GB
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:07▼返信
>>792
日本語で喋ろよ糞豚
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:07▼返信
>>800
8500以上あるの?
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:07▼返信
>>779
豚ならそう言いそうで困る
なお具体的な根拠がない
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:07▼返信
ニッチすぎる
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:07▼返信
PlayStation Portalとかいうリモート用コントローラーなんかも思ったより売れたし大丈夫
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:07▼返信
>>811
おもろいゲームゼルダと3dマリオだけやん
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:07▼返信
>>812
また10時間とかで終わりそうだなしょっぼwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:07▼返信
>>690
モンハンしか拠り所のない信者聞いてる聞いてる〜www
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:07▼返信
>>799
これなにが笑えるって
クソ長落下で誤魔化してることについての話だからな
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:07▼返信
>>805
これを言う人が何故か基本プレイ無料のゲームもオンライン有料って思ってるのが笑える
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:08▼返信
>>811
その遊んでもらうための箱、スケジュールスカスカで遊べねぇじゃんw
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:08▼返信
PSハード高いからソフト売れずに無料ゲーばかり人気なのが一番ヤバいと思う
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:08▼返信
>>811
でハブられてるのくっそ笑えるwww
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:08▼返信
PS5Pro専用ソフトってどれだけ出る予定なん?
12万のPCで出来るゲームどれだけあるん?
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:08▼返信
>>812
低スペにやさしいGB
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:08▼返信
ずっと発狂してるねゴキちゃんww
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:08▼返信
じゃあSwitch4台買えば良いじゃん。
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:08▼返信



12万円高い高い言ってる奴がいったいいくらのPC買うの?w


831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:08▼返信
※754
ホライゾンFWはPS5版もレイトレ非対応なんだが
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:08▼返信
>>779
4台のスイッチで反射させた光を1点に集中するんだな
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:08▼返信
>>816
Proは元々そういうもの
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:08▼返信
なんかつべでとかでも「PSはPlusの会費が~」とか言ってるアホ見かけたけど
ランニングコスト気にしてるくせにPCのクソデカ電力消費についてはフルシカトなのなんで?
まさかPS5以下の電力消費のクソザコ電源積んでイキってるの?
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:08▼返信
>>807
円安にビビって何もできない任天堂にSwitchの後継機が出せるとマジで思ってる?w
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:08▼返信
任天堂も既にゼルダ、マリオ&ルイージ、マリパ新作で値上げしている。
後継機にもそういう影響があるんじゃね?
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:08▼返信
コイツの中では10万円分の堆肥と10万円分の食事が同価値なんだな

一生ウンコ食ってろwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:08▼返信
これから出るゲームに期待して何度も裏切られてきたのに懲りないねPS民は
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:09▼返信
>>805
モンハン長くやればやるほど金飛んでいくとかやばい
PCで良いよね
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:09▼返信
>>802
外でろよプレステ信者w
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:09▼返信
>>809
ガクガクステーションで勝負になってないもんwwwwwwwww触れないやさしさだったのに
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:09▼返信
デュアルセンスエッジとProで15万か
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:09▼返信
>>814
1億以上あるっての
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:09▼返信
>>826
そもそもPS4PROの時も表現強化だけで専用ソフトなんか出してねえけど何言ってんだこいつ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:09▼返信
>>767
スタンドはともかくドライブはなくて正解だろ。ps5通常版買ったけどドライブ不使用のやつなんてザラだろ?
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:09▼返信
>>780
1台丸々12万のゴミだブヒィ🐷
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:09▼返信
>>826
出ない
PS4プロの時から一貫して「専用ソフトは絶対に出さない」って方針

あくまで「PS5」のプロ仕様バージョンだからな
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:09▼返信
>>818
爆死コンコードがなんか言ってるな
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:09▼返信
>>788
本当に知恵を借りなきゃならないのはゼルダじゃなくて任天堂信者なんだよなぁ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:09▼返信
>>820
GTAもありまーすw 残念!
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:10▼返信
>>838
ハブられ🐷の負け惜しみwwwwwwwww
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:10▼返信
スマホゲームのガチャに天井20万使った俺ですら高く感じる
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:10▼返信
>>838
ぐうの音も出ない😭
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:10▼返信
>>805
FF14もモンハンも「PS+に入ってないと遊べない」ってクソデマ飛ばしたの忘れてねえヒカセン兼ハンター沢山居るからな?
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:10▼返信
>>835
何もできないとかいう妄想www
急にフワフワしたことしか言えなくなって草
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:10▼返信
>>830
30万円(ドン!)
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:10▼返信
679. はちまき名無しさん
2023年06月26日 00:53
はい、GOTYはティアキンに決定しましたね〜


効きすぎておもろ過ぎる 笑
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:10▼返信
>>836
そうなの
興味ないから知らんかったわ
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:10▼返信
いやこんなん言い出したらPS5proより20万30万のゲーミングPCの方がブッ刺さるやんけ
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:10▼返信
>>826
上位機種で専用ソフトとかは任天堂がやってたけどやめた奴やな…
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:10▼返信
ソニー信者【落ちぶれたPSゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:11▼返信
>>838
任天堂スイッチには期待出来るゲームがそもそも「無い」じゃん
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:11▼返信
PSでライズは遊べるけど、Switchでワイルズは遊べません
ちなみにSwitchを何台集めてもワイルズは遊べません
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:11▼返信
>>821
シームレスじゃねえじゃんって思った
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:11▼返信
>>839
早速クソデマバカがおるわ
マジでCAPCOMに訴えられろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:11▼返信
豚みじめ
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:11▼返信
Switchを4台用意してもFF7Rもモンハンワールドも動かないんですよ
PS4買ったほうがまだましっていうものを「4台買える!」ってバカじゃないですか?
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:11▼返信
どんだけ人気なのよ🤣
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:11▼返信
[Twitter: はせべ @Hs3_ika]

てかペパマリRPGのPV見返してて思ったけど、Switchてレイトレーシング対応してないよな?PVの床の反射とか影の具合があまりに綺麗すぎてマジで次世代機PS5並の性能ある説ある
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:11▼返信
本当にヤバイのはコントローラを気軽に買えない事だったりする
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:11▼返信
4台のスイッチが集まるとき悪のソニーと戦う選ばれし光の4戦士が生まれるのである
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:12▼返信
ハイスペPCの寿命4〜5年
PS5の寿命7〜10年
だから普通にPS5の方がコスパいいわw
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:12▼返信
タマキンGOTY逃したのマジ?!
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:12▼返信
PC版ならMODで何倍も楽しめるのにわざわざPS版を選ぶとか情弱としか
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:12▼返信
PS5買って原神スタレは大草原なんよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:12▼返信
ソニー「12万用意しとけよな!」
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:12▼返信
>>702
>>754
これわかりやすいな
10万くらいのグラボでもレイトレ非対応でようやく可能なことを
PS5プロならレイトレMAXでやれちゃうわけやん
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:12▼返信
>>870
1万ちょっと出せないとか働いてないの?
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:12▼返信
コメ主は小学生さんかな

発想がアホすぎて
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:12▼返信
>>848
寿司ストライカーの話する?
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:13▼返信
PS信者さん辛そう・・・・
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:13▼返信
>>869
レイトレをなんだと思ってるんだろうなこういう人達は
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:13▼返信
まともなPCと比べたらもっとスイッチ買えるの草
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:13▼返信
>>788
ゴミステは新しい遊びの発想ないもんなw
銃撃ってるだけw
モンスターの攻撃前転で避けてるだけw
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:13▼返信
>>869
何が怖いってこれおそらくは本気なんだよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:13▼返信
>>874
mod入れて遊んでるやつなんて言うほどいねぇよ
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:13▼返信
>>830
12万は高いと思うけど、ならゲーミングPC買う気にはならないわ
あっちの方が高いし、価格比較して選択肢出すならノーマルのPS5だろと思う
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:13▼返信
PS5pro高いからpc買うわって言って12万のpc買うのか?
その値段ならPS4買った方が良いやつだぞそれ
12万+αならPS5で良いしそれ以上だとPS5proのコスパの良さが際立つんだが
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:13▼返信
>>874
国内2%のPC雑魚がイキルな😀
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:13▼返信
バイトしなくちゃね
それともママにねだる?
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:13▼返信
しょうもないなw
プロスポーツのレギュラー選手は高卒ルーキーの何倍も年俸あって無駄だなw
同じスポーツ選手なのにw
って言ってるやつがいたら笑われるだろw
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:13▼返信
>Switchは値上げしないのに
スイッチは最初からボッタクリ価格だから値上げしない
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:13▼返信
>>813
こんな簡単な日本語も分からないブヒか?🐷
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:13▼返信
※875
そりゃロードとか快適だからじゃね?
廃課金されてなきゃストアの上位に来ないぞ
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:13▼返信
貧困層ほど安物買いの銭失いするってよくわかる
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:13▼返信
>>872
ガチでゲームするならグラボも交換しなきゃだね
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:14▼返信
>>854
2つがごっちゃになってるので訂正
FF14は月額のみPS+不要
モンハンは月額不要PS+のみ

これを「両作品二重課金」とデマ飛ばしたのが任豚
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:14▼返信
性能はSwitchの20倍だけどね
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:14▼返信
>>869
頭悪そうw
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:14▼返信
>>811
任天堂『面白いゲーム作ったから遊んでもらう為の最低限のゲーム機作ったよ』
サード「どこが最低限だよ。スイッチングハブ」
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:14▼返信
>> 847
ゲームハードはそのゲーム機でしか遊べないソフトがあるから、しゃーなしに買うものじゃないの?
専用ソフトが一つも出ないのに買うものなの???
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:14▼返信
任天堂が何もしてない内に次世代機のハードル上がりまくってるな(笑)
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:14▼返信
12万PCじゃAPEXもヴァロラントも快適には遊べないんですよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:14▼返信
まじ毎度の如くうぜぇ。
高かろうが安かろうが、欲しいの買うの普通だろ。スイッチ何台買えようが要らんなら買わんの普通だろ。
ちなみに自分はpro買わん。通常で満足してるし、日本でいくら爆死しようが知らん。
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:14▼返信
>>874
すまない
アイコラで興奮できるタイプじゃないんだ
本物じゃないと虚しいだけなんだ
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:15▼返信
バカを騙したほうが儲かるしな
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:15▼返信
>>848
豚「コンコードガー!コンコードガー!」

もうそれしか啼けないw
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:15▼返信
なんで値段だけで比べてんだろうねぇ
性能で比べたらSwitch何台分になるかやってみりゃいいのにさ
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:15▼返信
マジかよ...
俺の車switch165台も買えるじゃん...マジ勿体ない物売るってレベルじゃねぇぞ...


馬鹿かと
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:15▼返信
子供たちの小遣いて…
スイッチだって親に買ってもらってるだろ
高校生ならバイトしてたらすぐ買えるぞ
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:15▼返信
>>881
こんなあたま任天堂のX民を擁護しなきゃならないんだから辛そう
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:15▼返信
ゴミが何台あってもモンハンも他の新作も遊べないじゃん
比べても意味無いよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:15▼返信
>>898
PROなら38倍以上だぞw
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:15▼返信
ヴァロラントってあのクソグラが快適に遊べないなんてスイッチくらいじゃないの?
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:15▼返信
>>874
チーターまみれで楽しくないんだがw
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:15▼返信
なんにしろ数十万pcかps5持ってないとワイルズgta6遊べねぇぞ?
箱sで我慢するか?ん?w
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:15▼返信
>>872
まぁそもそもゲームによって必要スペックも違うし相性もあるし
CS機と違って安心感はないな
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:16▼返信
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:16▼返信
>>870
気軽に買わなきゃならないほどコントローラーぶっ壊すの?
それJoy-Conと間違えてない?
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:16▼返信
つーかエンハンストの対応欄にラチェクラがあんのよな。あれ以上どう上がるんか興味あるから買ったら一番に試したい。gt7もだけど
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:16▼返信
安価もまともに書けないのに質問しようとしてる情弱は
いんたーねっつをやる才能がないよ
12年はROMってた方が良いぞ
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:16▼返信
>>825
プレステ豚はswitchに出てるサードのゲームのことは見えなくなる病気のようですw
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:16▼返信
>>888
PRO高いから普通のPS5買うなら分かるんだが
PRO高いからPC買うは意味分からんのよな
値段比較するならPCの方が高いだろうに
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:16▼返信
任天堂じゃAAAタイトル遊べないからね
ないわ
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:16▼返信
>>901
だから最初から「より高品質で遊びたい人向け」って位置付け
そうじゃなきゃ普通にPS5買えばいいというシンプルな話

それをなぜかPS5がPS5プロに置き換わるみたいな前提のこと言ってる連中がいるから
普通に馬鹿扱いされてるわけよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:16▼返信
ゴキちゃん可哀想
12万もこんなものに…笑
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:16▼返信
※877
ホライゾンFWはPS5版もレイトレ非対応だったって言ってんだろ
PC版用にレイトレ対応する事を考えたけど追加コストがかかるからやめたって話を都合よく考えるなよ
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:17▼返信
>>874
改造行為を自慢してどうすんだよ…チーターは迷惑でしかない
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:17▼返信
>>819
アストロボットのことねw
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:17▼返信
同じ性能のパソコンだと、パソコンのほうが高いやろ。なんならps5pro買うようなやつは高いゲーミングPCも持ってる層だと思うで
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:17▼返信
>>920
8k60fps
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:18▼返信
>>826
上位機種専用ソフトなんてバカなもん作ったのは後にも先もNew3DSだけでは?
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:18▼返信
>>862
期待できるゲームがない?
ゴミステのことかwww
確かに誰も期待してないなw
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:18▼返信
>>901
そういう人はノーマルPS5を買えばよろし
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:18▼返信
>>875
PCでやってる奴らもいるのになにいってんの
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:18▼返信
>>930
ps5買うやつはpc持ってないっていう謎理論ありきで喋ってるからなこいつら
箱とは違っておもろい独占ソフトもあるし
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:18▼返信
>>896
PCは追加コスト掛かるのがな
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:18▼返信
PCを叩き棒に使えなくなっちゃったニシ豚達が
なんとかアンソコメントを必死にひねり出そうとしてるのが笑えるw
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:18▼返信
PC買えば毎回エンハンスドォーとかいらないのゴキちゃん
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:18▼返信
PCのグラボは4Kに出来ないらしいよ
4080以上が必要だってさ😂
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:18▼返信
なんもゲームないのにw
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:19▼返信
>>927
ごめん今PS5Proでエンハンスドされたバージョンの話をしてるから馬鹿は指くわえて黙って見ててくれよなw
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:19▼返信
高級料理の代わりに牛丼たらふく食っても高級料理にはならんぞw
Switchが何台あろうがクソスペックはクソスペックwwwww
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:19▼返信
>>872
どこから出たんだよその数字w
ついに根拠ない数字で盛り上がりだしたかw
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:19▼返信
4090を持ってる俺に言わせればPS5なんて所詮ガキ向けの低性能ゴミハードだからなw
PROなんてのもガキが必死に背伸びしようとしてるようにしか見えなくて痛々しいんだわwwwwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:19▼返信
マリオ、ポケモンより
バイオとか地球防衛軍の新作遊べるCSを選びます
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:19▼返信
子どもの玩具のSwitchが何台買えてもゴミじゃんかwww

いらねーヨ家の前でワゴンセールさせる気かよw
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:19▼返信
※925
>だから最初から「より高品質で遊びたい人向け」って位置付け

これがギリ健には難しすぎる話なんだよ
つまり豚の大部分は理解できない話
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:19▼返信
>>927
こいつまじで頭悪そう
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:19▼返信
>>874
MODが無いと難しくてクリア出来ないもんねw
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:19▼返信
>>940
やめたれwww
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:19▼返信
>>941
Switch4台あってもやるゲームなければただのゴミよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:19▼返信
そもそもproとの比較できるのって同性能のPCだけだよね、Switchは畑が違うというか・・・。
クリスティアーノ・ロナウド1人より、社会人選手複数契約するわwwwってことでしょ?
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:19▼返信
◯2024年任天堂株主総会より
Q:ソフトラインナップについて。
定番のシリーズものばかりで
新しいIPが少ない。物足りないという厳しい声もある。
(ソフト紹介の映像上映)
A高橋:新しいものもいろいろ考えている。
開発一同がんばっているのでご期待いただきたい。←もうマリオ飽きたってかw
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:19▼返信
PS2は小型化してさらに安くなった・・・・あそこらへんがピークかw
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:19▼返信
スイッチ新作の和風箱庭ARPG面白そうだな
グラ汚いから買わないけどスイッチ2で色々楽しみが増えそうな予感
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:19▼返信
>>892
ボッタクリ?12万のゲーム機のことだねw
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:20▼返信
スネ夫しか買わないハード
ゴキはイキるな
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:20▼返信
>>945
4090とか50万越えのPCで意気がってんの恥ずかしwwwwwwwwww
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:20▼返信
>>867
もうSwitchやめましょうよ!
バカじゃないですか!

資源が!もっだいないっ!
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:20▼返信
12万のボッタクリか〜
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:20▼返信
ならスマホなんか買わずSwitchを5台くらい買っとけブタメン
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:20▼返信
必死にネガキャンしてるの箱ユーザーばっかりだけど箱って遊ぶゲームないの?
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:20▼返信
>>958
雑魚性能Switchはモンハンハブでーすwww
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:20▼返信
>>927
ブサイクに掘られ損
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:20▼返信
Gクラス欲しい人に、プリウスなら4台買えるって言ってるくらい馬鹿な話しだな。
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:20▼返信
PCの寿命は短いよ
がんばっても3年が限界じゃないかなぁ
4〜5年も最新の3Dゲームで使おうってのは難しいよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:21▼返信
>>945
スイッチいっぱい買えそう
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:21▼返信
>>824
スイッチでフォトナが大人気って話する?w
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:21▼返信
ターゲットは海外の富裕層だろ
貧乏人はお呼びじゃないよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:21▼返信
PSVRみたいに無かったことになってそう
PSそのものが
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:21▼返信
>>875
20万以上かけてゲーミングPC買って Word Excel wwwwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:21▼返信
>>961
4万で18年前の性能のぼったくりSwitchに言われてもねw
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:21▼返信
>>967
マジかよ!?
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:21▼返信
俺のPS5は熱暴走して半年で壊れたけどデマ扱いされるんたろうな
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:21▼返信
>>899
いや確実に悪いだろ
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:22▼返信
>>945
CS機に基本青天井のPCでマウント取るとか情けねえなw
同じPC持ちとスペックマウント取れないの?
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:22▼返信
>>967
グラボ買い替えても限界あるしな
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:22▼返信
>>975
だってお前PS5持ってないし
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:22▼返信
スイッチでたまごっち10個買える!スイッチ高いな!
こんな感じで良いですか?
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:22▼返信
>>974
マジだよ
PCはパーツの進化が恐ろしく早いんだよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:22▼返信
>>870
ゴリラって書き込みできたんだな
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:22▼返信
>>811
最低限に達していないからサードにハブられてるのに何を言ってんだこのバカは?
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:22▼返信
>>927
それお前本気で言ってんのか
「だからその程度のPCでも4K60fpsいける」ってシンプルな話やぞ
加えて言うとその4K60fpsにしても
>プリセットを少し下げるだけで
って但し書きつきなの隠してるしよう
豚ほんまによう
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:22▼返信
>>975
初期不良で修理に出せばいいだけの話にデマもなにもないだろ
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:22▼返信
PS5 Proがついに正式発表され、価格が日本で11万9980円(税込)、米国で699.99ドル(税別)であることが明らかになった。
価格の発表を受けて、IGN USでは「PS5 Proの価格が高いと思うかどうか」を問う読者アンケートが実施されている。
投票数は記事執筆時点で約5万票。結果は73.6%のユーザーが「高すぎる」と感じているものとなった。結果は以下のとおり。
高すぎる 73.6%
すこし高い 18.9%
適切である 5.2%
本国のアメリカでもこの反応ではな…
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:23▼返信
>>975
半年なら保証あるから交換出来んだろ
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:23▼返信
>>945
アルトゥーラ乗っているが他の車をバカにしたことは無いな
心の狭い貧乏人さん
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:23▼返信
>>871
それお爺ちゃんたちの方だね
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:23▼返信
PS5が定価4万3978円で買えた時代が奇跡
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:23▼返信
思ったより性能しょぼそうだしなぁps5pro
リークの時は30tFLOPSだーとか言ってなかった?
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:23▼返信
switchが何台あろうとモンハンワイルズはプレイ出来ませんよw
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:23▼返信
なんかPS5proかPCか、しか選択肢が頭にない人がいるのがワケ分からんのよ
云十万するゲーミングPCじゃないと満足できないような人ならともかく
大半の一般ユーザーは通常版PS5で十分すぎる性能してるんだぞ?
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:23▼返信
>>975
お前だけの症例言われてもな
それが通るならネガキャンし放題だな
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:23▼返信
>>975
半年なら余裕でメーカー保証期間内だしハズレ引いただけで実害なくて良かったね
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:24▼返信
>>944
あ、PCエアプじゃんお前w
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:24▼返信
◯イーショップランキングベスト5
1位ドラえもん
2位オーバークック2
3位Castlevania Dominus Collection
4位ヒューマン フォール フラット
5位PICO PARK 2
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:24▼返信
その値段でPC買っても性能低いから金の無駄w
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:24▼返信
>>975
狭い場所に押し込んで使ってたとかしてない?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:24▼返信
>>980
言うなればそんな感覚よなwwwwww
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:24▼返信
Switchなんて100万台あったところで
1台のPS5に勝てないよ
Switchじゃ何台買おうとやりたいゲームができないので無駄に終わる
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:24▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:24▼返信
PCゲーマー(あんまりゲームしないからグラボに10万も20万も掛けられへん)

YouTuberの人なんだけどマジで言ってたw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:24▼返信
高すぎて日本ではもう売れないって
当たり前のことを言われているだけなのに
何キレてんの?ここの人ら
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:24▼返信
そもそもSwitchはCSのカテゴリというよりも子どもの玩具枠だからね
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:24▼返信
>>997
ひでぇランキングw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:24▼返信
【超絶悲報】Steamによるビデオカード使用ランキング
1位NVIDIA GeForce RTX3060
2位NVIDIA GeForce RTX4060LaptopG
3位NVIDIA GeForce GTX1650
4位NVIDIA GeForce RTX3060LaptopG
5位NVIDIA GeForce RTX3060Ti
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:24▼返信
※975
ワイも買って2ヶ月くらいで起動しなくなったで
ソニーに言ったら基盤新しいのに交換してくれたよ
もちろんただで
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:25▼返信
>>874
MODじゃないと女体も拝めないチー牛ナードw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:25▼返信
どれだけ下げてもPS5で出来ることは多いんや
ネガも大概にしなw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:25▼返信
>>993
それはそう。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:25▼返信
Switch4台買わないの?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:25▼返信
>>975
危険温度になると警告画面が出て動かなくなるはずだぞ
そこからどうやって壊れるほどに動かしたんだ?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:25▼返信
ゲーミングPC持ってる奴ほどCS機のコスパの良さには絶対に負けるのはわかるはずなのになぜ単純な比較をしてPC買うわとか言っちゃうのか
もっとゲーム体験以外の部分をアピールすりゃいいのに
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:25▼返信
意味不明な比較だな
20万のPCに対してのSwitch何個分とかやんの?
やらねえだろ?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:25▼返信
>>1002
次回に期待
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:25▼返信
スイッチは性能考えたらクソ高いと思うがw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:25▼返信
ファミリーや中高生キッズが好むスイッチよりも

ps5ユーザーのほうがはるかにキモタやブタ率高いと思う

ブタってpsユーザーを体現してる
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:25▼返信
>>1005
玩具=Switch
ゲーム機=PS、箱
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:25▼返信
荒れてるなぁ
ま12万だから仕方がないけど
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:25▼返信
ps6は出ま
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:25▼返信
>>875
Switch4台買っても原神は永遠に遊べませんよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:26▼返信
>>1018
🐷って言われて悔しかったんか?wwwwwwww
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:26▼返信
>>1020
安っ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:26▼返信
>>991
レンダリング性能が45%アップで察してたわ
XSXと対して変わらない
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:26▼返信
>>945
ご自慢の4090で何してるの?
はちまにコメするのがメインか?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:26▼返信
>>967
ないない、2016年に出たGTX1060や1070でも動かないゲームはまだないのに
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:26▼返信
「PS5proと同性能の自作PCを組んだ」を見ると今だと約16万
これにコントローラー代とPCとして使う場合はPC用のモニターとマウスキーボード代が必要
で、これだけのマシンに安物コントローラーマウスキーボード使うとかあり得ないので約18万以上にはなるだろうなあ
今どちらも持っていない層が手にするのはどう考えてもPS5proだろうね
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:26▼返信
>>876
貯金無いんですか?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:26▼返信
>>991
そうだよ?
目玉のPSSRは最大性能の33TFlopsがないと実現できんからな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:26▼返信
>>1021
す!
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:26▼返信
つか八年前だかのスイッチ持ち出してスイッチは安いのに~って、時間止まってんのかな?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:26▼返信
つーか12万の割に大した性能じゃなさそうなのがね
30Tflopsでるなら12万でもお買い得だけどさ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:26▼返信
>>939
ぶーちゃんのPC設定下げまくらないと動かないから関係ないわな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:26▼返信
12万ってi-phone16の最低価格やん
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:26▼返信
>>1023
顔真っ赤にして反応してきたwww
効いてる効いてるww
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:26▼返信
>>1025
まぁ実行性能はせいぜい3060tiと同等ってところだろうな
あまりにもしょぼすぎるし値段に見合ってないよ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:26▼返信
ここの奴ら曰くps5買うやつはpc買えない貧乏人らしいからな
普通にどっちも持ってる人が大半だし有名配信者もpcで出来ないソフトはps5で遊んでるの知らねぇのかな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:27▼返信
情弱おぢ専用機
1040.投稿日:2024年09月12日 17:27▼返信
このコメントは削除されました。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:27▼返信
>>1028
Windowsは?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:27▼返信
PS5はデーベーデーも観れまーす
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:27▼返信
>>1021
せん
それは箱も同じく
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:27▼返信
豚「スイッチ4台買える!(ドヤッ」

ぼく「いや、要らない」

豚「PS5買うくらいならちょっと足してPC買った方が得!」

ぼく「いや、要らないッス」
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:27▼返信
>>1032
値上げしてないよ?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:27▼返信
>>957
PS5Proと同じもんを10万で組めるならボッタクリなんだろうな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:27▼返信
>>1033
それな
たぶんGTA6とかは4k60fps無理だと思ってる
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:27▼返信
高性能PS5よりswitchの方が売れててすまんなぁ!
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:27▼返信
◯個分で比較して良いのはドナルド・マクドナルドだけだぞ(懐古ネタ)
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:27▼返信
ゴキがリークの時に出てた妄想性能で30万以上じゃないと組めないとかいってたけど普通に20万前半で余裕で組める性能だよな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:28▼返信
>>1035
安っ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:28▼返信
>>1007
つまりゲーム会社はこの辺りのGPUでまともに動くゲームをこれから開発してくる訳だ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:28▼返信
>>1025
RDNA3からFlops2倍化機能が追加されたが、Proでは普段は使わんようだな
PSSR実行時のみ解放する感じだろう
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:28▼返信
>>1027
動けばいいレベルなの?
グラフィック設定を落としまくって?
そんなのはPCで遊ぶ意味ないよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:28▼返信
ゴミは何枚重ねてもゴミでしかないぞ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:28▼返信
すご〜い!
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:28▼返信
>>1048
ソフトまったく売れてないじゃん
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:28▼返信
>>1044
そのちょっと足してPCをー
でスイッチ3台くらい買えるって言うねw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:28▼返信
>>904
お前みたいな中立気取りが一番うざいけどな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:28▼返信
>>1042
見れないよ?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:28▼返信
>>975
Switchだって初期不良あるしこれでPS5ガーは最高に頭おかしい
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:28▼返信
>>1044
的確なアドバイスなのに
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:29▼返信
12万で本気で売れると思ってる奴らが怖い
所詮ゲームなんて数ある娯楽品の一つに過ぎない上に
それが娯楽の最優先になってるやつなんてごくわずか
本当は最優先でない奴らに売る段階になってるのによりにもよってPROだけでなく
通常版まで大幅値上げとかもう普及させるつもり無いだろ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:29▼返信
1台あれば良いだろ🐷は4台買えば良いじゃん
箱は1台もいらん
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:29▼返信
>>1050
いや普通に18万で組める
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:29▼返信
>>1013
ほんとそれなwww
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:29▼返信
PC持ちってそもそもノートばっかだしな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:29▼返信
いくら安くても(性能考えると全然安くない)エルデンリングもモンハンも遊べないハードに価値有りません
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:29▼返信
箱Xより性能が低いらしいんだけど???
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:29▼返信
でもさでもさでもさ

だいたいのPCユーザーってPS5pro以下やん😂😂😂😂😂😂😂
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:29▼返信
すまんPCでよくね
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:29▼返信
>>1060
えっ??
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:29▼返信
>>1071
GTA6
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:30▼返信
※1007
3000番代はDLSSもまともに動きません
下二桁60番50番はローエンドGPUで機能削りまくりです
個別だランキング外ですが、実はiGPUを全部足すと圧倒的第一位です。要はグラボすら指してないPCが非常に多いのですそれが現実
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:30▼返信
>>975
保証期間内の故障をグダグダ言ってる時点でPS5どころか家電全般買い物エアプのこどおじってバレバレだぞ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:30▼返信
>>1050
12万円でギャーギャー言ってる奴がそれ買うの?w
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:30▼返信
Switch4台あったってどうあがいてもモンハン出来ないのにね
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:30▼返信
>>1048
なお売上46%減利益70%減wwwwwwww
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:30▼返信
12万のPCじゃ無料ゲームのAPEXもヴァロも快適に遊ぶの無理だよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:30▼返信
>>1038
言い返せないから貧乏人煽りですかw
Switch持ってるやつに同じこと言えよw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:30▼返信
PCでいいわオジサンはエルデンにMOD入れてクリアすんだろ?www
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:30▼返信
4Switch…誰が買うねん
アホらしい
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:30▼返信
>>1065
友達が15万のノートゲーミングPC(3060 16GB)を買っててなんで買う前に調べないのかって酷く疲れた記憶
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:30▼返信
こいつら暇すぎかよ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:31▼返信
【PS5 Pro】新機種発表をするもとんでもない価格になったPS5 Pro、ゲーミングPCで良いじゃんという結論になる上、Switch後継機に期待が集まってしまう【ゆっくり解説】
しまむらいだーのお部屋【ゆっくり解説】
2.4万 回視聴
5 時間前
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:31▼返信
スイッチは修理2回、保証切れて故障してもう1台買ってる
256GBのMicroSDカードとプロコンも買ってるから、実際には2台分くらいか?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:31▼返信
【悲報】ニシくん保証期間の存在を知らない買い物エアプだった【こどおじ?】
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:31▼返信
うわっ泥船からゴキがいっぱい飛び出してきた
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:31▼返信
>>1070
ゲーマーでCPUがRyzen3500相当ってそうないだろ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:31▼返信
スイッチを何台買ったって、モンハンもGTAも遊べないじゃないですか・・・

あ、箱もクロスプレイ切られるんで誰ともマッチングしませんよ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:31▼返信
>>1076
自由度ひっくいじゃんps5
6万ちょっと出せば同等レベルのPC組めるなら遥かにいいじゃん
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:31▼返信
PCだと性能だけあってもそのゲームが動くかどうかわからんとかあるからやっぱゲームするだけならCS機なのよ
だから俺ゲーム機とp
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:31▼返信
>>1062
これが的確なアドバイスに見えるなのならお前は情弱だな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:31▼返信
各社の12万円のPCの記事が出たから
もうPCでマウントを取るのは不可能だよニシ君
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:31▼返信
>>1069
箱Xは12tflopsやん
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:31▼返信
>>1088
🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:31▼返信
>>1060
は?DVD、Blu-ray、UltraHDblu-ray見れんのに何言ってんだこいつ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:31▼返信
>>1045
値上げも値下げもしてないけどそもそも最初から世代遅れゲーム機扱いだったしなぁ…
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:31▼返信
IGN USでは「PS5 Proの価格が高いと思うかどうか」を問う読者アンケートが実施されている。投票数は記事執筆時点で約5万票。結果は以下のとおり。
高すぎる 73.6%
すこし高い 18.9%
適切である 5.2%

本国のアメリカでもこれとか売れる未来が見えない…
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:32▼返信
>>1091
組めねえよカスw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:32▼返信
PS5は割高かもしれないけど、PROは普通に割安だろうよw まぁディスクドライブまで削ったのはやり過ぎだけど、それでも安いわ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:32▼返信
>>1091
同等レベルのPCは6万じゃ組めないですね
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:32▼返信
>>1038
それ言ってる奴って信者に見せかけたアンチの対立煽り臭いんだよなぁ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:32▼返信
>>1069
12万のPCの話?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:32▼返信
>>1096
自演きっしょwww
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:32▼返信
ブヒッチを三段重ねにしてケツにも挟んでもワイルズは遊べんのや…
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:32▼返信
>>1105
🪳🪳🪳🪳🪳カサカサ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:32▼返信
【悲報】『黒神話:悟空』Xbox版のリリースはまだまだ遠い模様…メモリリーク問題が解決せず

😢😢😢😢
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:32▼返信
ゴキがそこまで言うならPS5PROはさぞかし売れるんだろう
まさかPS5と合算しないよな?w
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:33▼返信
>>1037
えーとね
3060tiの最低保証は8TFlopsなんだ(最大は16TFlopsくらい)
同じ最低保証でProを見ると15TFlopsくらいだね(最大は33TFlopsくらい。クロックもちょい弄るそうな)

NVIDIAは30番台から、AMDはRDNA3からFlopsを最大2倍にブーストする機能が追加されてるんだが、基本的に常時最大化することはない(発動条件がスゲーシビア)
まあ、両方ともDLSS(ProはPSSR)を実行するときだけ最大性能になるって考えとけばいいよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:33▼返信
>>1091
proに張り合うつもりならもっと出そうぜ
たったそのくらい足しただけじゃ足りんぞ、ノーマルPS5に勝てるかすら怪しい
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:33▼返信
>>1090
カジュアル層は12万も払ってモンハンもGTAも遊ぶ価値があるとは思っていない
ゲームそのものに価値を見いださなくなったら市場は萎むだけ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:33▼返信
高いなりの価値があれば文句はないんだが
今回のPS5 Proについてはその価値もないってのが問題
4年前とほぼ一緒のスペックでできるゲームも一緒なのに12万円はないわ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:33▼返信
>>1102
プラス6万で自由度が圧倒的に広がるんだよ?ps5proと同等スペックで
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:33▼返信
ゴキブリの特徴
エラ張り
ツリ目
自分語り
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:33▼返信
>>1063
うん
その娯楽品の中の更に娯楽品が「Pro」なんだよ
安かろう悪かろうで売ってるクソハードとはそもそもコンセプトが違うんだ
わかったら引っ込んでろガキ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:33▼返信
XSXはもはや素のPS5にもかなわんからマイクソが軍門に下ったと言うのにアホやなあw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:33▼返信
ゴミッチいらねー笑
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:33▼返信
>>1099
豚の工作ってもう結論出てる
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:33▼返信
>>1091
6万のPCで何するの?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:34▼返信
保証期間ないならタダで治るのになぜか壊れた壊れただけいうから豚と言われるんだけどね
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:34▼返信
「ゲーミングPC買うくらいならPS5PRO買った方がいい」という事がバレてチカニシが発狂してるだけだよねw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:34▼返信
>>1049
レモンだろうが
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:34▼返信
>>1115
関西人じゃん
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:34▼返信
>>1109
話聞いてないの?
Proってそういう製品じゃないんですよ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:34▼返信
>>1110
机上の空論的な数字だけ並べたところで実際動かなきゃ意味ないからさ
PS系のその手のハッタリスペックにはうんざりなんだわ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:34▼返信
>>1069
15〜17.8TFLOPSって言われてんのに頭大丈夫かこいつ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:34▼返信
>>1111
20万台で一気に性能上がるから倍出せば余裕で超えるぞ
おそらくお得意の最適化コミのパフォーマンスで
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:35▼返信
>>1089
Steamで1番多いCPUが6コア6スレッドのi5だぞ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:35▼返信
>>1116
何言ってるか自分でも分かってなさそう
そして何を言われているかも理解できていなさそう
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:35▼返信
>>1115
自分は切れ長
エラも貼ってない
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:35▼返信
PS5Proの代わりにゴミクズSwitch4台目の前に並べて満足ですか?w
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:35▼返信
>>1115
お前そうなのバイト👨‍🦲
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:35▼返信
PS5pro高いからPC買うとか言ってる奴PCの値段調べたら目ん玉飛び出るだろ
でCS機のコスパの凄さに気づく
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:35▼返信
>>1114
そういう奴は口だけで誰も実行してないんだよなw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:35▼返信
>>1089
またテキトーゆーてる
格下の6コアで格上の8コアのCPU超えるとか言われてもソースごと信頼が無くなるだけやで
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:35▼返信
>>1121
保証期間無いなら有料だろ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:35▼返信
良いものは相応に高いのは当たり前だろ
ゴミに換算して何の意味があるんだ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:35▼返信
>>1125
予防線張るなゴミ
通常版も売り上げがた落ちになるわ
週販楽しみだろ?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:35▼返信
>>1112

え? 成長してるのに?w 萎んでるの任天堂とMSだけなんだけどwwww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:36▼返信
詐欺師は任天堂独占
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:36▼返信
>>1036
効いてる効いてるwwって言って勝った気になってる🐷がここに居る
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:36▼返信
駿河屋のPC買ってそう
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:36▼返信
>>1138
ウンコと高級チョコの比較
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:36▼返信
>>1107
ゴキブリ大好きゴキ🐷きっしょw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:36▼返信
>>1134
倍出せば性能も完全に上のPC 組めるけど
安いBTOメーカーならね
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:36▼返信
>>1041
見たサイトだと多分入ってないのでさらに上乗せか…
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:36▼返信
一台あれば十分なゲーム機で「PS5Pro一台でswitchが三台も買える」とか考えるのは
転売屋か売上厨か本体が垢BANされまくるクソマナー奴くらいやと思うが…コイツはどれやろうな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:36▼返信
>>1138
それがカジュアル層にまで理解させられないなら普及はしない
結局ヘビー層なんてマイノリティでしかないからな
数を稼ぎたいならカジュアルに波及させないと駄目
この値段じゃそれは不可能
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:37▼返信
>>1112
だから売上半減か
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:37▼返信
箱とSwitch
PCとSwitch

結局はここに行きつくわけだ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:37▼返信
何が怖いってこんな妄言が少なからず支持されてること
そりゃ歩いてるだけでいつ○チガイに刺されるかわからない時代にもなりますわ…
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:37▼返信
>>1143
俺はツクモのG GEAR Neoだけど
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:37▼返信
>>1137
「半年で熱暴走したんダガー!!」とかって米に対しての話やろ

会話のキャッチボールくらいしろ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:37▼返信
>>1128

倍出せるならもう価格の話じゃないじゃん
バカなの?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:37▼返信
PS5PROとPS3比べてんのと同じだけど頭大丈夫か?www
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:37▼返信
>>1151
なにここ?合同葬儀会場?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:37▼返信
>>1151
ゲーマーの最適解だな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:37▼返信
>>1112

ああ、どこかの70%減堂の話か
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:37▼返信
>>1134
ゲーミングPC売場とか見たことないんだろうね
どれもPS5Proより高いのに
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:37▼返信
>>1143

これええなw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:38▼返信
中途半端な性能
今のミドルローの4070にすら勝てるか怪しい性能
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:38▼返信
>>1140
少なくともこの国の市場は成長していないから
日本を捨てたこの戦略は当たりかも知れないな
まあその見方をする人間は日本人では無いと断言できるが
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:38▼返信
>>1117
あの自慢したがりのフィルがXSXの12Tflops自慢を早々に止めたのは実行性能でPS5に劣ってたと分かったからなんだよね
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:38▼返信
※1099
ちゃんとデータあるんだ…
なんて悲しい低評価ハード…
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:38▼返信
>>1149
一般人バカにしすぎだろ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:38▼返信
※1137
半年で壊れたんなら普通は保証期間内だよw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:38▼返信
>>1149
Proはカジュアル層に向けた製品ではないんじゃないか?
そんなに沢山は製造しないと思うけど
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:38▼返信
WiiUまでは任天に付き合ったワシもブヒッチだけは買って無いが正解だったわマジもんのゴミクズだしなw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:38▼返信
>>1137
はい?wそんなのSwitchでも同じだけど頭大丈夫か?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:38▼返信
>>1161
効くよw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:38▼返信
PCもってればCSはいらない時代になったのはその通りだけど
そのPCは最低でも20万はかかるぞ
しょぼいPC買うぐらいならCS買った方がいいのはその通り
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:38▼返信
PS5の10分の1の性能もないろくに新作遊べない型落ちタブレット4台分で買えるとか超リーズナブルじゃん
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:38▼返信
週販出たら黙るだけなのにな
日本じゃ100%PSは終わったよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:38▼返信
なお仮にswitchが千台あってもワイルズもスト6もエルデンリングも出来ません
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:39▼返信
今更箱を持ち上げてる奴はちゃんと買ってやれよな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:39▼返信
>>1151
ゲオ(当店Xボックスは取り扱っておりません)
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:39▼返信
>>1137
内、だよ
日本語が母語じゃないと難しいかな?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:39▼返信
>>1174
ファミ通とかまだ見てんのお前
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:39▼返信
>>1168
まるで通常版は普及するとか思ってるような言い方だな
8万のハードが?本気で思っているならやばいな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:39▼返信
>>1167
普通にどのゲーム機も1年保証あんのに🐷はSwitchも買ってないんだろうな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:39▼返信
>>1112

ゲーム機に12万出せる社会になるだけなんだけど・・・
え、お金の価値は変わらないとでも思ってるの? ちゃんと学校行きな?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:39▼返信
ゴキブリが悪いわけじゃないのに可哀想
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:39▼返信
>>1041
Microsoft Windows 11 Pro 32bit/64bit 正規プロダクトキー 日本語対応 認証保障 新規インストール版
4.77(71件)
価格 2,800円 送料無料(全国一律)

これどうぞ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:39▼返信
※1128
具体的な構成は?
よくこういうケチった構成だと、メモリは16GB、ストレージは500GB、電源はカツカツ600Wの安物、マザボはAMDならAシリーズ、クーラーは空冷で煩いやつ、ケースファンは0~1つでしょwww
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:40▼返信
PCの出来ることの10分の1も出来ないps5pro
倍出せば性能も完全に上のPC買えるって考えたらコスパはどっちがいいんだろうな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:40▼返信
ゲームが遊べない不適切ハードを何台並べても意味無いんですよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:40▼返信
>>1158
ゲーマー「Switch?そんなゴミ買う金があるならPCのパーツ代に回すわ」
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:40▼返信
>>1172
日本人でPC持ってるやつあんまいないしな
ゲーミングじゃなくてもあんまいない
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:40▼返信
否定するために最高品質を持ち出す人がいるけど
別にゲームも動画見るのも最高品質は必要が無いからな
だから12万も出すならほかのものを買ったほうがいいかもって意見が出てくる
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:40▼返信
信仰心がゆらぎはじめてるゴキブリ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:40▼返信
>>1162
ミドルロー?Steamグラボ使用率見てこいアホ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:40▼返信
>>1180
日本は残念ながらその通りだな
でも世界ではまあまあ好調らしいよ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:40▼返信
>>1173
性能差10分の1とか随分優しいなw
proだったら更に差がつくんだよなw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:40▼返信
PS5と同じ価格でPC組むぞーってよく見るけど、SSDはGen3の500GBばかり
あとコントローラもなし、マザボもWiFiとBluetooth無しの激安モデル、酷い場合はOS料金すら入ってない
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:40▼返信
>>1174
ファミ痛が国民の声だもんな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:40▼返信
>>1099
proは1割の売り上げらしいからまぁまぁ妥当な結果
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:41▼返信
>>1190
7.2万でノーマルのDE買えば良くね
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:41▼返信
グラグラ言ってたのにPCは買わないんだなw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:41▼返信
>>1169
俺はWiiで任天堂とはサヨナラバイバイしたわ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:41▼返信
グラボも4000番代だとしても70以上じゃないと話にもならないし70じゃ実質負けるよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:41▼返信
購入後半年で壊れた奴が保証期間が無いのは転売屋から高い金払って買った情弱だからに決まってるだろ察してやれよ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:41▼返信
※1186
でもさ

そう思ってないから

だいたいのPCユーザーがPS5pro以下なんじゃん😂😂😂😂😂😂😂
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:41▼返信
【悲報】ゲーム開発者「Xbox Series Sなんて存在しなければよかった。今後Xboxをハブるゲームが増えると思う」


1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:42▼返信
PCとPS5やろ普通これで全ゲームが遊べると言えるあっ任天は興味が無いから
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:42▼返信
>>1201
PS5PROそんなにないやろw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:42▼返信
グラボの3000番代じゃ話にならないよ古臭過ぎる
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:42▼返信
>>1190
そもそもそれが必要なやつが買うもんだぞ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:42▼返信
いつものゲハ論争に加えて、貧乏人煽りしたいだけのアホがPS信者を装ってコメしたり
豚がスイッチと比較するならともかく、買いもしてないゲーミングPCと比較し出したり
なんかもうタチ悪い連中のネットのおもちゃと化しつつあるなPS5PRI
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:42▼返信
>>1163

いや普通に売ってるのに何言ってるの? 頭大丈夫?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:42▼返信
>>1166
一般人が日頃ゲームに興味持ってるとか思ってるのか?
所詮ニッチな娯楽だよ
だからこそ一般人に普及させるためにはコストカットして値下げするしかない
だってそもそもゲームそのものがコスパがいい娯楽だと思われていない
値上げしたらさらにそれが加速する
出す価値がないと判断されたら1円でも出さない層に訴えかけるのに一番やってはいけないのが値上げ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:42▼返信
8万でも高いっつうの!
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:42▼返信
>>1117
あれだけ買収しまくって豚も喜んでたのに、結局PSにも出させてください!だからなw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:42▼返信
>>1129
i5ならそもそもシングルでzen2に優ってるし、PSのCPUはシングル性能が低い上にキャッシュに8MBしかないからフレームレート維持しようと思ったらボトルネックになるんだが
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:42▼返信
あっ任天はエミュモガ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:42▼返信
>>1186
だから好きにしたら🐷
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:42▼返信
通常版もDEもあるんだけど、
まるでPro1本に絞ったみたいな扱いやんけ
死ねばいいのに
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:42▼返信
>>1201
4070S 5700x メモリ32GBで25万ちょっとでガレリアはあるけど
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:42▼返信
>>1186
倍の金額出してる時点でコスパ競争から外れてる
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:42▼返信
PS1 39,800→15,000 【1,920万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980→29,980 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978→79,980 【590万台】 大作 

もう無理だろ、まずはニンダイのようにユーザーが注目する番組作りを20年かけて育てよう!まずは宣伝量上げてね。  ← 🐷はこれまでのPSで出たゲームはSwitch(任天堂の資産)とか言ってるけどさ・・・PS1・2・3・4までのPSで発売されたゲームでSwitchに移植されたのって0.001%くらいしか無いんだよね・・・・
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:43▼返信
ソニーも数年後にはソフトメーカーになってそう
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:43▼返信
なんでPSユーザーよりXBOXユーザーの方が、PS5proの値段やアナリストが言いそうな事を、ズバリ言い当てるんだよ…

まあゲームが本当に好きだからこそ、予測も的確なんだろうな。たとえ好きでも、盲信的な好きは都合の良い予測しかできない。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:43▼返信
>>1210
売ってたらどうだっての?
バカのような価格設定で売れなくなるから店仕舞いだよ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:43▼返信
>>1209
PS5の覇権は揺るがないって分かってんだろうな負けハード信者は
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:43▼返信
>>1126
ちなみに4060は最低保証が7.5TFlopsで、最大性能が15TFlopsだが、実際に動かすと2080(10TFlops)と同レベルのパフォーマンスだね
最大値の7割弱出ればいい感じということだ

3060tiを同じ比率で測ると10.72TFlopsとなり、ノーマルPS5よりちょい強いという結果なのでPS5初期に散々やられたパフォーマンス比較にも符合するね
3060の場合は8.71TFlopsとなり、これもPS5とのパフォーマンス比較に符合する
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:43▼返信
え、もしかしてお前ら給料上がってないの? そんなわけないよな?w
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:43▼返信
ゲーミングPCを他用途にも使えるとか言ってるバカ多いけどさ、普通ゲーム用途以外使わないよ
極力他のソフトはインストールしない。パフォーマンス落ちるだけ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:43▼返信
ゴキブリってなんでこんな目に遭わされてソニー信者やってんの?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:43▼返信
>>1207
でもSteamユーザーはトップ5が3060辺りの性能だらけ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:43▼返信
俺は買うけどね(義務感)
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:43▼返信
だからなに?ってレベルの話だなw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:43▼返信
>>1183
いや、ゴキが世間の評価を認めないのも悪い
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:43▼返信
4070Sなら20万円台で余裕で買える
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:43▼返信
来年NVIDIAの5000シリーズが来るからPCとの性能差はさらに広がるよ
1年で陳腐化するの決まってるのに12万は無理だよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:43▼返信
>>1199
グラグラ言ってるの🐷だけじゃね
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:44▼返信
>>1232
世間の評価(極一部のバカの評価)
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:44▼返信
>>1193
だから日本は捨てたと言ってるのに
反発しているバカがまだいるんだから呆れ果てるわ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:44▼返信
スペックじゃPS5に太刀打ちできないから
PC持ち上げてんだよね?😂
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:44▼返信
>>1221
ソニー如きが面白いソフト作れるわけないだろw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:44▼返信
>>1207
そもそも3000番は入手困難が原因で値上げ傾向だから論外
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:44▼返信
>>1236
こういうところw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:44▼返信
>>1226
年収0円のくせにイキるなよ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:44▼返信
なんで有機EL版じゃないんですかw?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:45▼返信
>>1233
はよ買えよw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:45▼返信
【PS5 Pro】新機種発表をするもとんでもない価格になったPS5 Pro、ゲーミングPCで良いじゃんという結論になる上、Switch後継機に期待が集まってしまう【ゆっくり解説】
しまむらいだーのお部屋【ゆっくり解説】
2.4万 回視聴
5 時間前
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:45▼返信
>>1238
太刀打ちできないのはps5proだろww
俺はTiSなんだわ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:45▼返信
>>1243
焼きつくから
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:45▼返信
3DSはなあバッテリー交換出来るからいいんだよブヒッチはどうすんだよ中にゲーム抱えたまま全て消滅かw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:45▼返信
>>1234
PC持ってるやつ全員がそれに買い替えるわけでもないのに
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:45▼返信
>>1201
ゲームやるなら今はRadeonの方がいい
AIやるなら4070Ti以上で、それ以下は特に価値がない
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:45▼返信
>>1220
>PS1・2・3・4までのPSで発売されたゲームでSwitchに移植されたのって0.001%くらいしか無いんだよね・・・・

でもSwitchに出ているソフトの半数がPS1〜4までの残飯じゃないですかw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:45▼返信
>>1222
チカニシくんはいつも自分に刺さるブーメラン投げるよね
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:45▼返信
>>1221
それMSじゃん
痴漢って言われて悔しいことのオウム返ししかできないよね
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:45▼返信
スペックとしてはスイッチ4台合わせた所で足元にも及ばないけどな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:45▼返信
>>1223

じゃあ12万以上のPCも売れなくなるよね? 頭大丈夫か? 
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:45▼返信
>>1230
普通にモンハンがノーマルのPS5だと微妙くさかったから買うわ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:46▼返信
>>1220
豆狸のバケル(3400本)
ゴブリンスレイヤー(6800本)
バイオミュータント(1800本)
エルシャダイ(1900本)
ガキゲーも何も関係なくサードゲーム爆死してるからなぁ
今はゴミしか出されなくて任天堂買い取り保障を貰って損しない程度のゲームしかSwitchに出ないという
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:46▼返信
>>1238
スペックじゃPCに太刀打ちできないし
値段じゃSwitchに太刀打ちできないし
ほんま中途半端
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:46▼返信
※1226
大企業は上がってる。中小でも今後上がるだろう

ただし、物価インフレは給料を必ず上回る。なぜなら資本家にその資本に見合った額の配当金出す必要があるからね。それを出すから資本主義は常に経済回す原動力になってるわけでね。資本主義とはそういうもんよ
本当に金がほしいのなら自分自身も投資家になる必要があるんだよだってそれが資本主義だから。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:46▼返信
>>1245
再生数稼ぎのカモw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:46▼返信
>>1239
GOTYにかすりもしない任天堂のことをなすりつけるなw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:46▼返信
>>1234
ちょい調べたら50番台は全シリーズが補助電源必須とか出てきて吹いたわ

電力ドカ食いさせて性能出すタイプやな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:46▼返信
>>1234
RTX5080から出て30万ぐらいするけどな
NVDIAはミドル相手する気なくなってる
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:46▼返信
価格はSwitchの四倍、遊べるソフトはSwitchの四分の一以下
これはさすがに…
売れる未来がまったく見えない…
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:46▼返信
>>1226
ナマポ上がってない
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:47▼返信
>>1194
通常PS5でも25分の1PS5PROなら38分の1の性能差になるんだよなwww
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:47▼返信
>>1258
4万円でSwitch買ってもあまり遊ぶゲーム無いじゃん
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:47▼返信
>>1063
12万円でギャーギャー言ってる奴がスイッチ4台買ったりPC買ったりすると思う?w
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:47▼返信
ボトルネックだらけのPCの高性能なんて実効値それほどでも無いのになw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:47▼返信
マイクロソフトは360の時点で日本市場投げ捨てたけどなあ
新作ソフトが日本ではAmazonでしか買えませんって見た時は流石にPS4に切り替えた
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:47▼返信
8万のPS5は高くて買えないのに、20万以上のPCは何故か誰でも買える設定っておかしいと思わないの?w
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:47▼返信
>>1254
レクサスLXとカローラ5台
額面では同じでもどっちに価値があるかと言ったらそりゃレクサスに決まってるわな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:47▼返信
>>1264
ゴミみたいなインディーソフトでかさ増ししてるだけじゃんwwwwwwwwwww
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:47▼返信
>>1206
4070 29TFlops
Pro 33TFlops
まあ、参考までに
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:47▼返信
>>1245
また馬鹿共が任天堂のハードルあげてらぁw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:47▼返信
>>1233
8万円安いPS5pro買うね
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:47▼返信
PC買えないのに12万のゲーム機買えるという発想が頭おかしい
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:47▼返信
>>1250
ねえよ馬鹿じゃねえのか
Radeonのシェア見りゃ分かるだろ
本当にいいならハイエンド系統すらボロ負けする状況にならない
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:47▼返信
いくらProが低スぺで高いからって最低性能機を何台もいらねえよw
豚はソニーがこけて調子に乗ってるけどSwitch2がゴミの可能性十分にあるからな?wwww
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:48▼返信
そもそもそんな値段で発表すんなよw
円安が影響しているなら発売を見送ることも出来るしどんな判断だよ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:48▼返信
快適モンハンのために買い換えるけどさ
俺みたいのは多分少数派だぞ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:48▼返信
>>1268
思わないけどそれが何か?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:48▼返信
Switch買えばゼルダもスプラもマリカもあつ森もスマブラも遊べるのに
何も無いっていうねw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:48▼返信
なんでPCがCS機と肩を並べているんですかね?
別カテゴリーだろ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:48▼返信
【PS5 Pro】新機種発表をするもとんでもない価格になったPS5 Pro、ゲーミングPCで良いじゃんという結論になる上、Switch後継機に期待が集まってしまう【ゆっくり解説】
しまむらいだーのお部屋【ゆっくり解説】
2.4万 回視聴
5 時間前
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:48▼返信
>>1233
PS5proよりPS51台分も高いの?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:48▼返信
>>1264
PS5はゴミSwitchと違って互換性あるからPS4ソフトも遊べるんだバーカwwwwwwwww
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:48▼返信
PCはクソ重Windows11がな
Windowsがベースにある以上実行性能はかなり下がるからPS5Proと同等のグラボがあっても同等の性能は出ない
Switchは3DSのOSをカスタムしてるというかなりやばい代物だから実行性能はお察しなんだよな
Switch後継機とやらも同じ流れのOSで来るならゴミ性能でクソ高と言う劇物になるだろうな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:48▼返信
>>1209
PS5プリ?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:48▼返信
>>1271
ゲームだけとゲーム以外色々用途がある違いがあるからね
それにPS6出たら要らない子になるリスクもあるし
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:48▼返信
>>1274
30Tflops本当にあるんですかぁ??
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:48▼返信
こう言う比較は高級チョコとコンビニスイーツにおける満腹感の比較とか
或いは安い方が複数あれば高い方一つ以上の働きをするケースに使うべき物で
何台集めようがハブなゲーム絶対遊べんハードでやっても却って虚しいだけよ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:49▼返信
駿河屋オリジナルゲーミングデスクトップPC A2-Gamingバトル/RAV007-NonOS [CPU:Ryzen 7 5700X/メモリ:32GB(DDR4)/GPU:GeForce RTX4060 Ti/SSD:1TB]
133,800円 (税込)

これにOSその他入れても14万円ちょい
それで出来ることはPS5proとは桁違いに多い。さてあなたはどちらを選びますか?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:49▼返信
忠犬日本ゴキ
蹴られても踏まれてもひたすら尻尾を振り続ける
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:49▼返信
>>1283
頭大丈夫かこいつw何もないからSwitchが売上46%減になってんだろアホがw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:49▼返信
>>1283
古いゲームばっかで草
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:49▼返信
※1258
SteamのGPUランキング見るとPS5proを超えるハードは1割も居ないよ
それを以てしてもPS5リードプラットフォームで最適化されたものは読み込みで劣るし4090載せてもカクカク事例ありましたよねw
確かに地下にしハードなら確実にPCにすべての項目で劣るだろうけどねw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:49▼返信
>>1277
PC持ってるやつはノートPCが多数派なので
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:50▼返信
スイッチ2のハードル上げすぎやろ
出るかもわからんのに
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:50▼返信

でもさでもさでもさ

普通に尼でノーマルPS5が5位だけど😂😂😂😂😂😂😂😂😂
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:50▼返信
12万出してやるゲームは原神ってのが最高に笑える
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:50▼返信
任天堂のゲームはswitchで遊ぶ
そのほかはps5proより格段に性能上のPCで遊ぶ

これ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:50▼返信
>>1293
安くなったら買う
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:50▼返信
ライトはあって有機EL版はないところにそこはかとないせこさを感じる
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:50▼返信
>>1283
Switch買ったらゼルダとスプラとマリカとあつ森とスマブラ以外遊べないのに
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:50▼返信
>>1290
そのゲーム以外の用途あるからーっていつも言ってるけどゲーム目当てなのに何で他の用途が絶対条件みたいになってんだ?
そもそもPCが必要な環境なら最初から持ってるだろうしPS5pro高いからPC買うかってなるような奴が他の用途で使うからってなるわきゃない
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:50▼返信
「PS5 Proを買うならゲーミングPCを買え」がほとんど嘘な理由

PS5 Proのスペックは明らかに12万円で用意できるゲーミングPCのスペックを超えており、同じ12万円でもゲーム体験に露骨な差が出ます。もっと言えばPS5 Proは家庭用ゲーム機かつSONY製品なので、ゲームに特化している分だけゲーミングPCより価格を抑えて生産ができます。以下からもっと掘り下げた理由について紹介していきます。
大前提として、PS5 Proの詳細なスペックやベンチマークは発表されていないため、予測を含む記事である点は留意ください。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:50▼返信
Switch2はPS4と同等の性能で5万以内と予測されてるけど
これがマジだったら任天堂一強確定なんだよな
一般人はPS4とPS5のグラの違いとか分からんしゲーム機の性能はPS4程度で十分
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:50▼返信
見せてくれ
爆死具合を
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:50▼返信
マジで他のゲーム機複数台買った方が有意義だな
価格って大事ね
ソニーを甘やかした結果だからな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:50▼返信
>>1285
誰だよそいつ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:50▼返信
>>1233
PS5Proとソフト8万円分買うよ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:50▼返信
世界規模で署名活動とか始まってないの?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:50▼返信
>>1294
日本だけコントローラー有償修理でも尻尾振ってる🐷
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:50▼返信
>>1245
任豚の大本営会議
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:51▼返信
>>1293
ノーマルPS5と喧嘩したいならこれやなw
OSは正規品買って欲しいし、グラフィックMODはまともに入らんけどw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:51▼返信
>>1301
SwitchじゃモンハンもGTAも原神もできないな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:51▼返信
>>1300
アストロボットは1位だな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:51▼返信
>>1242
ママからお小遣いは貰ってるんじゃね?
もしくは年金生活のジジババかもしれない
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:51▼返信
おいバイト
こんなアホアホ算が「話題」になってたら日本はガチで終わってるぞ…
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:51▼返信
>>1307
PS5 ProのGPUは詳しく公開されていませんが、グラフィックボードのNVIDIA RTX40シリーズ相当の性能があると予想できます。
これは「レイトレーシング」の進化からその文脈を読み取ることができるためです。PS5のレイトレーシングは従来の2~3倍と発表があった。PS5 Proは従来のPS5より2~3倍の速度でレイトレーシングの投影を可能としており、これはRTX20,RTX30シリーズからRTX40シリーズに進化した際と似た傾向があります(RadeonではRDNA2からRDNA3)。
筆者の予想ですが、PS5がRTX2060~2070相当のスペックを持っていたことを考えると、RTX4060TiやRTX4070相当のGPUパワーがあっても驚きません。
つまるところ、ゲーミングPCに換算すると18万~24万円程度のスペックを持っているかもしれません。
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:51▼返信
※1302
でもさ

そう思ってないから

だいたいのPCユーザーがPS5pro以下なんじゃん😂😂😂😂😂😂😂
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:51▼返信
※1227
本物馬鹿が居たw
インストールしたアプリが常時起動してると思ってんの?wwwww
あ!もしかしてゴミスペPCユーザー?
アプリ入れたらパフォーマンスが落ちるだってよwwwwwwwwwwwwwwwww
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:51▼返信
サーニーがPS5proで強化されたGPUのTFLOPSには一言も触れなかった時点でお察しください
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:51▼返信
>>1290

ゲーム以外の用途なら20万のPCは要らないやん
PS5と安いPCの2台持ちでもいいわけで・・・というか普及してるPCのスペック見たら現状それが最大多数だしね
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:52▼返信
>>1311
そういう目を引くタイトルで視聴者を稼ぐ偏向動画作成者の一人だぞ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:52▼返信
>>1291
それ言い出したら今のPCのグラボがその性能常に発揮できるかってなるんだけどなw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:52▼返信
>>1302
そんなユーザー全然いませーんwwwwwwww
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:52▼返信
>>16マジそれ。

ゲーム好きなのにps任天嫌いpcも高いとかでなかなか買わないヤジ乞食
買いもせず他人の動画エンディングまで見てるんじゃ、、学生までだよそれ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:52▼返信
>>1310
だからいくらSwitch揃えてもワイルズは遊べないっつーの!www
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:52▼返信
どんなに泣き叫んでもSwitchでは売上半減、利益は7割減という現実からは逃れられない

日本のインフレは進んでいくのに未だにSwitchUの発表すら出来ないとかマジで詰んでるだろ任天堂
どうなっても知らんけどw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:52▼返信
※1308
PS4より劣るdeckが逆ザヤ価格で6万
ボッタくり利益率を乗せる任天堂がそんなスペックの携帯機を作ったら8万超えるな
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:52▼返信
>>1302
サイパン4K60fpsで快適に動かせる
PC構成おねがいね?逃げんなよ?w
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:52▼返信
>>1321
12万円のゲーミングPCというのは、そもそもゲーミングPCの中でも最安値に近いほど低価格なクラスのモデルです。
『原神』のようなスマホでも遊べるゲームをPCで遊びたかったり、『Apex』や『VALORANT』のような軽いFPSタイトルを高fpsで遊びたい方向けのスペックしかありません。そもそもPS5 Proを検討している方は最新のゲームを高画質で遊びたい方ですよね?
残念ながら12万円のゲーミングPCでは最新ゲームは画質を落として遊ぶのが前提になり、確実にPS5 Pro以下の描画しかできません。
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:52▼返信
>>1310
複数買ってどうすんだよ?
為替反映してないSwitchの転売貿易か?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:52▼返信
ほらな
こんなスペックも分かってない馬鹿な連中がPC選ぶわけが無いと分かるよね?
本気でSwitchならこんなに買える!って喜んでる連中だよ?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:52▼返信
>>1293
その駿河屋が売ってる粗大ゴミさっさと捨ててこい
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:52▼返信
>>1300
そりゃあネットでわざわざでかい声で騒がないやつのが多いからね現実は
実際は普通に働いてりゃ買えるレベルの値段でしかない
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:52▼返信
ps1からずっと買ってきたけどps5で卒業かな
魅力的なソフトもないしあってもPCであるじゃPCでいいってなる
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:52▼返信
>>1320
てか桜井さんのアストロボットクリア→絶賛は全然記事にしないのな😅
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:52▼返信
>>1300
そりゃ大半のユーザーはノーマルPS5で十分だもの
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:53▼返信
>>1293
キーボードもマウスも無しじゃん
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:53▼返信
ソニーはDLSSもパクるのか
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:53▼返信
>>1280
>円安が影響しているなら発売を見送ることも出来るしどんな判断だよ
ほんこれなー
2TBを1TBに変更して少しでも安くする努力が必要だったのでは?という意見もある
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:53▼返信
64DD 4台分

マジで
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:53▼返信
こんなバカを客にしてないからな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:53▼返信
>>1342
ゲームやるならコントローラーもいるし
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:53▼返信
いろんな所で炎上してるけど
あんまり燃えるとPCのほうがお得な事実が知れ渡ってしまうのでは
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:53▼返信
>>1218
へー同じスペックで駿〇屋のOSなしで167,800円て安いんだな、ありで179,800円
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:53▼返信
というかハイエンドPCって物理的に何千万台も用意できねーから、一般に普及するなんてありえないよ?w
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:54▼返信
あの動画が悪い。報道で使いたいようなキャッチーなところが何も無い
だからニュースでも価格しか話題にならない
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:54▼返信
元気だね君たち、さすがに飽きたよ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:54▼返信
>>1301
ぶーちゃん原神コンプ拗らせすぎwwwwwwwww
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:54▼返信
ゴミッチライトとか30台くらいでようやく無印PS5と釣り合う価値やろ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:54▼返信
>>1338
日本語読めないんか?
proではなくノーマルやで
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:54▼返信
>>1335
お1人様ゲームしか無いハードはちょっと...
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:54▼返信
>>1339
勝手にどうぞ!6000万台以上売れてるんで!
自分は楽しみます!
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:54▼返信
パソコン買うわマンはさっさと買えよ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:54▼返信
>>1293
本体のみでしかも粗悪電源で寿命は1年レベル
それならPS5Pro買うわ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:54▼返信
>>1277
逆だぞ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:54▼返信
>>1334
12万円のPCはRTX4060かそれ以下のグラボしか搭載できないところ、PS5 Proの性能は少なく見積もっても「RTX4060Ti」、理想としては「RTX4070」、高く見積もると「RTX4070 SUPER」相当のスペックがあると予想できます。
綺麗な映像や高fpsを楽しみたいのなら、明らかにPS5 Proの方がコスパは高いと言い切れます
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:55▼返信
>>1348

いや話題として飽きられて高価格が受け入れられる
別にゲーム機じゃなくても経済はそうなってるだろ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:55▼返信
PS5 ディスク ドライブは現在 Amazon で売れ筋ランキングに載っており、Best Buy などの小売店では売り切れており、その勢いは衰える気配がありません。

何年もDLがー言い続けてるのに...
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:55▼返信
ノートPCなんて大半はサブやで?w
ゴキブリちゃんww
まあPCすら買えないやつにはわからんかw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:55▼返信
Switchならこんなに買えて中国などに流したらこんなに儲かる!
って事なら理解出来る
PS5はしっかり転売しても旨味がないようにしてるし
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:55▼返信
>>1324
RDNA3だとも言ってないしな。RDNA3だと言い張ってる人いるけど
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:55▼返信
>>1349
4070sって書いてるの見えてる?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:55▼返信
スイッチ2なんて出せるような気はしないけど、399ドルだったら、レート113円設定にしないと税込み5万以内に収まらないのに、脳ミソスッカラカンの馬鹿共にハードル上げられて古川かわいそうやな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:55▼返信
switchの4倍の値段でも性能差は40倍以上あるんじゃね?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:55▼返信
>>1355
8万ですら高い高い騒いでたと記憶してますが
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:55▼返信
12万高いとかいうやつがPCなんて買うわけない
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:55▼返信
ゲーム無いゴミが何個あっても意味ないのに何この馬鹿なポスト
ネガキャンが雑過ぎる
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:56▼返信
>>1363
転売屋が買い占めてるだけだぞアホw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:56▼返信
今までありがとなゴキブリ
あとはSwitch2にまかせろ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:56▼返信
>>1308
NXの頃から全く学習しねえ豚だな
PS4以上と言われてたNXは最終的にどうなりましたか?
結果はゴミカスSwitchの爆誕ですよ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:56▼返信
言っとくけどSwitchUの俺の予想金額は7万円前後だろう。
ありえないと思うだろ?今はそうかも知れないが2年位内に日本はインフレで物価は全て2倍以上になるだろう
つまり、7万円でも安いくらいなのだ。SwitchUはおそらく早くても来年の夏以降だろうから確実に今のSwitchとは比べ物にならないほど価格は上がってるよ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:56▼返信
でswitch2でワイルズ動きそう?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:56▼返信
>>1320
俺らが「話題」にしちゃってるわ・・・
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:56▼返信
>>1364
世間はスマホやで
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:56▼返信
>>1366
RDNA3なわけないやん
何を寝言言ってるんや
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:56▼返信
🪦🪳
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:56▼返信
>>1356
お前いつもぼっちじゃん
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:57▼返信
あの~ゲーム以外のアプリ入れたぐらいでパフォーマンスが落ちるって相当なゴミスペックじゃない?
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:57▼返信
>>1291
さっきも書いたが、NVIDIAは30番台(4070含む)から、AMDはRDNA3(Pro)から最大Flopsが2倍になってんのよね

4070 29TFlops、Pro 33TFlopsってのはその最大値だが、これは特定条件でしか発揮されない
なので平常時の性能はサーニーが言ってる45%アップ(約15TFlops)で間違いなく、PSSR実行時のみ33TFlopsになる感じだろうな(リークによると動作クロックも異なる)
ちなみに30番台以降もDLSS実行時に最大性能発揮されると考えれば良いよ(厳密には違うけど、イメージの話)
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:57▼返信
>>1366
ゴキはRDNA4て言ってたぞwwww
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:57▼返信
モンハンやりたきゃ12万出せよとでも言いたげなのがね…
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:57▼返信
Switchは値上げしないのにPS5は何で値上げするんだって?
ホリエモンのアドバイスを経営陣が受け入れたんだろ?
転売ヤーの価格帯で売れてるんだから、その価格に押し上げても売れるって思ったんだろ?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:57▼返信
>>1371
PS5も買わないけどなw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:58▼返信
>>1376
PS4並みの携帯ゲーム機ならこれでも買いだろ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:58▼返信
>>1377
PS4pro以上の性能じゃないと無理だろ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:58▼返信
>>1356
モンハンもGTAもおひとり様ゲームじゃないよ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:58▼返信
馬鹿が騒いでパソコンのことなんもわからんアホが12万のパソコン買ってPS5に到底及ばない低スペPC掴まされてキ◯ガイがゴミっちとPCがあれば十分と泣き喚くっていう構図

こんなんに引っかかる知恵遅れおる?www
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:58▼返信
どうあってもPS5proはGKさんすら擁護できんから、switch叩くしかないっていう
悲しいね
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:58▼返信
>>3
iPhone16が約800ドル
PS5PROが約700ドル
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:58▼返信
スイッチ2なんて「価格を高くしたスイッチのリセール品」に決まってるじゃん
まぁメモリとストレージはちょこっと増えるかもねw

コストカットのために奇形コントローラが無くなると逆にハードとしての完成度が上がるっていう可能性はある
そこだけは良いんじゃないかな?w
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:58▼返信
>>102
58は現代に対応できないんだ、、4も買ってないだろうしあの表が年収なんだよ58の。。。

中にはねネットできても障害の子も大人になるんだ、、ASDって言うのかな
悲しいけど優しい目で58を理解してあげんと
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:58▼返信
※1377
100台集めても無理やろうなぁ…
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:58▼返信
>>1371
適正な値段の基準が違うんだよ
ゲーム機で12万円は高すぎてありえない
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:58▼返信
>>1385
そこまでいくとただの釣りになっちゃうなw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:58▼返信
>>1370
あ、すまん
てっきりノーマルPS5買う人を貧乏人煽りしてる連中と勘違いしてた
悪かった
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:59▼返信
>>1386
7万でできますよ
金がないならXSSって手もあるけど
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:59▼返信
モンハンファンは人質に取られて涙目だよな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:59▼返信
>>1374
開発者(スペック足りないから最適化がきついです!!)
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:59▼返信
>>1386
12万のパソコン買えばいいんじゃね?
ろくに動作しないだろうけどww
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:59▼返信
>>1401
30fpsはちょっと…
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 17:59▼返信
>>1366
RDNA4の機能を一部盛り込んでいると言われてるな
純粋なRDNA3ではないんだろう
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:00▼返信
>>1380
プロセスがN4だからRDNA3なのだ、と謎理論を振りかざす人がいる
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:00▼返信
>>1386
PC買うんでしょ?
問題ないじゃん
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:00▼返信
>>1393
確かに無理なPro擁護はせんな

買うけど
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:00▼返信
>>1402
よく分からんが、やりたきゃノーマルPS5かPC買えばいいだろ?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:00▼返信
>>1406
RDNA2ベースだよ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:01▼返信
ゴミッチ4台買えた所でどうしようもないだろ馬鹿なん?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:01▼返信
12万のProで高い=やっぱりPC買えない🐷
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:01▼返信
・子どもたちの小遣いで買えないやん

なんでガキがプロモデル買う必要があるんだ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:01▼返信
>>1410
30fpsはちょっと…
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:01▼返信
Zen2 CPUなのに12万円はありえねえよ
5年前のCPUだぞこれ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:01▼返信
豆狸のバケル(3400本)ゴブリンスレイヤー(6800本)バイオミュータント(1800本)エルシャダイ(1900本)
ゼノブレイド3国内52万本、海外134万本
メトロイドプライムリマスター国内5万本、海外104万本
ベヨネッタ3国内16万本、海外91万本
ゲオのセール ティアキンが2499円 スーパーマリオRPGが999円
🐷「全てのゲームはSwitchに集まる」
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:01▼返信
>>1402
そもそもマルチだろ?
好きなように選べ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:01▼返信
>>1405
12マンのPCで頑張りたまえよ
4060のBTOならたぶん60fps出せるでしょ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:01▼返信
>>1402

3DSでお好み焼き食べさせられてた連中がそれぐらいで文句言うか?w
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:01▼返信
>>1366
RDNA3ベースでRDNA4の技術を一部取り入れたカスタムだよ
1422.投稿日:2024年09月12日 18:01▼返信
このコメントは削除されました。
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:01▼返信
>>1410
断腸の思いでXSSという手もあるにはある
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:01▼返信
>>1415
だからpc買えと
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:01▼返信
>>1393
pro興味ないならスルーして静かにしとけよ 笑
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:01▼返信
>>1407
いやいやプロセスとは別だし本気で言ってるんかね?
どこからそんな知ったか知識を持ち込んでくるんだか謎すぎる
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:02▼返信
>>1411
それはノーマルのほうでしょ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:02▼返信
>>1421
🐷が謎理論で反論してるけどリークのスペック表ではそうなってたからな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:02▼返信
>>1415
ドグマ2が60fpsにアプデしたのに・・・
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:02▼返信
>>1324
サーニーは実行性能命でカタログスペックなんぞ無意味って発言した張本人だぞ
数字遊びしてたらそれこそお察しだわ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:02▼返信
>>1422
生成AIでつかっですけど?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:02▼返信
PCなら仕事に使えるって言ってた豚がいたけど、それまでどうしてたんやろか
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:02▼返信
>>1389
キッズに7万のものを与える親はいないし、そこまでの価格になると今までと違ってどんな商品か親も吟味する。ゴミだと気づかれて買ってもらえない。キチニシは今まで通り買わない。終わりだねw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:02▼返信
ゲーミングPCとXboxに挟まれてるPS5とPS5proの存在価値とは?
そもそも一番安いスイッチがまだ売れてる時点で消費者にとっての優先順位は価格>性能なんだよ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:02▼返信
>>1386
ノーマルでいいじゃん
なぜPro前提で物を語るのか
Proと同じ金額を出してPCを買ってもノーマル以下の体験しかできないしな
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:02▼返信
PCでいうとPROの性能は18〜24万クラスの性能だってよ
PCに比べて倍近く安いならええやん
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:02▼返信
>>1415
ブヒッチ信者は30fps慣れてないんけ😃?w
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:02▼返信
※1264
ブヒッチのワンコインシリーズとか何百万あっても意味が無いのよ?w
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:03▼返信
【超絶悲報】PS5Proでレイトレーシングが強化される「Hogwarts Legacy」、Nintendo Switch版との落差が更に大きくなるw
「なんかスイッチ版、床が粘土みたい」
「やめなよ」
「Switch版の蝋燭は光源じゃなくて反射しないテクスチャに色塗ってるだけなのが可哀想」
「15年分くらい差があるな」
「タイルじゃなくてダンボールかこれ」
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:03▼返信
>>1416
マークサーニーもCPUには一切触れないからなw
てか都合の悪い数値には一切触れない謎のプレゼン動画だったw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:03▼返信
半端なんだよ
値段も性能も
それなら倍出して全てで上回るPCを買いますって話
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:03▼返信
>>1416
別に120fps対応タイトル結構あるからな、そのZen2で
そのZen2で60fps維持できないケースは大体GPU不足だから、Proの増力分があればかなり快適化すると思うぞ

たたしドグマ2、テメーはダメだ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:03▼返信
>>1415
何万のPCで60fps出すんですか?
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:03▼返信
普通に考えてこの金で手持ちハードのゲーム買った方がいいな
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:03▼返信
>>1434
じゃあswitch後継機も安くしてくれるって事?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:03▼返信
PCはちょっと難しい人もいるしね
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:03▼返信
🐷「FCとSFCの任天堂一強時代再来!」
ファミリーコンピュータ ・ NES  1983   6191万台
スーパーファミコン・ SNES  1990   4910万台   ・・・・・まぁFCもSFCも言うほど売れてなかった
PlayStation   1994   1億240万台 ←SONY参戦
NINTENDO64  1996   3293万台   
ニンテンドーゲームキューブ  2001    2174万台
負けハード2連発の任天堂ww🐷「PS1vs64:引き分け」「PS2vsゲームキューブ:引き分け」・・・・バカ🐷wwwなんて醜くて哀れな生き物ww
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:03▼返信
>>1350
仮に需要が爆発的に増えたら値上げされるの確実だしなw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:03▼返信
ゴキ以外の価値観:4Kテレビ10万円→うわ安っす、PC20万円→普通だよね、PS5 8〜12万円→うわ高っか
ゴキの価値観:テレビ→……?、PC→PS5買えっての、Sw……→クソゲクソゲクソゲチギュァァァ!
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:03▼返信
>>1434
PS5アマラン5位です
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:04▼返信
4090クラスで25万なら逆に買ったわ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:04▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」
現実から目を背ける🐷wwwww
一般人の最多意見は見えない聞こえないwwwでも聖典ファミ通は絶対wwwなにこの基地外
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:04▼返信
PS5は大人が買って子供と楽しむんだろ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:04▼返信
「PS5 Proを買うならゲーミングPCを買え」がほとんど嘘な理由

PS5 Proのスペックは明らかに12万円で用意できるゲーミングPCのスペックを超えており、同じ12万円でもゲーム体験に露骨な差が出ます。もっと言えばPS5 Proは家庭用ゲーム機かつSONY製品なので、ゲームに特化している分だけゲーミングPCより価格を抑えて生産ができます。以下からもっと掘り下げた理由について紹介していきます。
大前提として、PS5 Proの詳細なスペックやベンチマークは発表されていないため、予測を含む記事である点は留意ください。

1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:04▼返信
>>1453
例えばどのゲーム?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:04▼返信
高い高いって恥ずかしいよお前ら
日本人が貧乏に見られてるぞ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:04▼返信
>>1449
ちゃんと外出て一般人と関わり持ちな?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:04▼返信
大体4KよりWQHDで100fps以上出すことのほうが重要
ここがps5系統は弱い
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:04▼返信
>>1432
豚のPC使う仕事ってなんだろ?ネガキャンオンライン?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:05▼返信
>>1226
残念だが可処分所得は最低水準だぞ
だから日本の個人消費はコロナ前にすら
戻っていない
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:05▼返信
>>1440
そのZen2で60fps安定出力できるのを確認しちゃったからだろうね、Proで

ただ格好良いことではないから言及するのは難しいと思ってたw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:05▼返信
むしろあの性能で4台しか買えない時点でスイッチ高いなって思う
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:05▼返信
プレイルーム(2016)
マリオデ(2017) New スーパーマリオブラザーズ U デラックス(2019)
スーパーマリオ 3Dコレクション(2020) スーパーマリオ 3Dワールド+ フューリーワールド(2021)
マリオワ(2023)
アストロボット(2024)...現実ね...
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:05▼返信
>>1454
PS5 ProのGPUは詳しく公開されていませんが、グラフィックボードのNVIDIA RTX40シリーズ相当の性能があると予想できます。
これは「レイトレーシング」の進化からその文脈を読み取ることができるためです。PS5のレイトレーシングは従来の2~3倍と発表があった。PS5 Proは従来のPS5より2~3倍の速度でレイトレーシングの投影を可能としており、これはRTX20,RTX30シリーズからRTX40シリーズに進化した際と似た傾向があります(RadeonではRDNA2からRDNA3)。
筆者の予想ですが、PS5がRTX2060~2070相当のスペックを持っていたことを考えると、RTX4060TiやRTX4070相当のGPUパワーがあっても驚きません。
つまるところ、ゲーミングPCに換算すると18万~24万円程度のスペックを持っているかもしれません。
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:05▼返信
>>1442
ドラゴンズドグマ2はソフト側での対応するようだな
『ドラゴンズドグマ 2』近日中にアップデート予定。CPU負荷のさらなる改善やクラッシュ頻度緩和など
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:05▼返信

Steam年間統計から見えるユーザー像が話題に。

Steamの平均的プレイヤーは今年リリースのゲームをあまり遊ばず、年平均で4本遊ぶ←🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:05▼返信
【朗報】PS5Pro発表に「12万円でPC買えます」大手ショップが“商機”続々アピール
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは11日、現行ゲーム機「PlayStation 5(PS5)」の上位機種にあたる「PS5 Pro」の国内外での展開を発表。11月の正式販売に向けて新情報が伝えられたなかで、119,980円(税込)という価格設定に注目が集まっています。
◆いろんな用途ができるPCに熱視線、同価格ならCS機のほうが高性能かも
同時に「12万円ならばゲーミングパソコンも選択肢では?」として、ゲームだけでなく動画視聴や事務作業、創作活動まで多様な用途に活用ができるパソコンへの視線も寄せられています。そうした状況はパソコンメーカーにとっても“商機”と捉えたのか、「12万円で買えるパソコン」をSNSで宣伝する事例が早くも見受けられました。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:05▼返信
別にSwitchに無理させなくてもいいのに
無理させたがるのか山下さんなのか
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:05▼返信
Switchのゼルダはまた5.5GBしかないスカスカだもんなwwwボリューム10時間程度しかなさそう
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:05▼返信
>>1464
12万円のゲーミングPCというのは、そもそもゲーミングPCの中でも最安値に近いほど低価格なクラスのモデルです。
『原神』のようなスマホでも遊べるゲームをPCで遊びたかったり、『Apex』や『VALORANT』のような軽いFPSタイトルを高fpsで遊びたい方向けのスペックしかありません。そもそもPS5 Proを検討している方は最新のゲームを高画質で遊びたい方ですよね?
残念ながら12万円のゲーミングPCでは最新ゲームは画質を落として遊ぶのが前提になり、確実にPS5 Pro以下の描画しかできません。
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:05▼返信
>>1330 >>1335
ん? 当たり前だがゆうやのXの話だぞ
なんか勘違いしてね?w
脊髄反射なん?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:05▼返信
現在溜め込んでる、任天堂の主要タイトル。     (開発に要した時間、次回作?)
2017 マリオカート8DX                 (6年、2025年)
2018 大乱闘スマッシュブラザーズSpecial        (4年、2025年)
2020 あつまれどうぶつの森              (4年、2025年)
2022 ポケットモンスター スカーレット•バイオレット  (3年、2025年)
2022 スプラトゥーン3                 (5年、2027年)
2023 ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム    (6年、2029年) さぁ来年からPlayStation5からSwitch2へのトドメの大攻勢が始まる? 山下案件(ドラクエ12、ペルソナ6、キンハー4など初報ニンダイ独占もありそう)「捕らぬ狸の皮算用」
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:06▼返信
さすがに12万だと4060なら普通にPCとして使えるしな
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:06▼返信
>>1469
知育ゲームで10時間やらされたら気が狂うかもな
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:06▼返信
>>1470
12万円のPCはRTX4060かそれ以下のグラボしか搭載できないところ、PS5 Proの性能は少なく見積もっても「RTX4060Ti」、理想としては「RTX4070」、高く見積もると「RTX4070 SUPER」相当のスペックがあると予想できます。
綺麗な映像や高fpsを楽しみたいのなら、明らかにPS5 Proの方がコスパは高いと言い切れます
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:06▼返信
お前らまだやってるのかよ💥

もうゲハは終わったんだよ💥

全員はちまを捨ててアニゲー速報に来い💥

まとめて面倒見てやる💥
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:06▼返信
>>1395
ゴミコントローラーの高頻度故障からの買い替えでも稼いでるからなくならないぞw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:06▼返信
>>1441
まぁ、現実はPS5以上のスペックのPC持ってるやつほとんどいないんですけどね
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:06▼返信
Switch買いそうだよねゴキブリも
リサーチすごいしなw
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:06▼返信
12万出して規制ありのゲーム専用ポンコツハードwww
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:07▼返信
12万12万と言うけどディスクドライブ必須だし縦置きスタンド別売り4000円
プラス代も考慮したら実質14,5万でしょ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:07▼返信
>【大幅に画質向上】プレステ新モデルは「12万円」 日テレニュース

街の声 → ゲーム中毒は買うんじゃないですかね?w(嘲笑い)
    → 子供に買ってって言われたら? → もっと安い遊びしなさいw
    → ゲーム機は何万まで? → 4、5万じゃないですかね?w

こどおじゴキ「ブタガーブタガー・・・🐷(泣)」
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:07▼返信
ソニーゲーム部門売り上げ4.2兆円
任天堂売り上げ1.6兆円
VALVE売り上げ1.3兆円

馬鹿「PS版はSteam版のついで」
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:07▼返信
>>1456
世界中で言われてる模様
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:07▼返信
ps5って4Kはそこそこ強いけどWQHDがクッソ弱いよな
なんでこんな逆転現象が起きるんだろ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:07▼返信
>>1458
リビングTV向けだからねぇ

ただ、製品説明に1440pへの言及が追加されてるからね
1440p120fps出力とか増えるかもね
Proの理屈上、720p120fps描画できれば1440p120fps出力可能なので
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:07▼返信
ソニーゲーム部門売り上げ4.2兆円
任天堂売り上げ1.6兆円
VALVE売り上げ1.3兆円

馬鹿「PS版はSteam版のついで」
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:07▼返信
>>1422
豚ってアホだから、PCは一人一台しか持たないと思ってんだよな
ガチなPCユーザーほど用途に合わせて複数持ってるし
全部一台で済ませてたら、それが不具合起こしたら何も出来なくなるからな
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:07▼返信
steam君、たかみの見物
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:07▼返信
>>1459
そりゃあお前はちまバイトだよ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:07▼返信
>>1367
RAV006 SUPER-NonOS [CPU:Ryzen 7 5700X メモリ:32GB(DDR4) GPU:GeForce RTX4070 SUPER SSD:1TB]

予約 167,800円 (税込)
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:07▼返信
12万も出してゲームなにやるの?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:07▼返信
>>1416
>Zen2 CPUなのに12万円はありえねえよ 5年前のCPUだぞこれ
マジか・・・
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:08▼返信
スイッチ3台買ってみんなでワイワイするほうがいいからな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:08▼返信
凄い時代になったでしょう?

マジで悲報しかない死産ハードwwwそれがPS5Proなんだよね!
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:08▼返信
心踊るゲーミングライフ
税込 119,980円

公式完全に煽ってるw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:08▼返信
そんだけSwitch買うくらいなら
Switch売ってPS5PRO買うわ
考え方が本当にアホ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:08▼返信
>>1489
バニーマンが同接一位になるあの?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:08▼返信
>>1455
アストロボットとか
ヒーロー物ならスパイダーマンとか
代り番こでやるのも楽しいと思うよ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:08▼返信
俺は野球ゲームをたまにしかやらんライトユーザーだけど、食指が動く素人向けゲームが全然ないなプレステは
俺みたいなやつにもできるようなソフト出してくれないかなあ。。
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:08▼返信
>>1473
アンチがよく言うMOD適用は厳しいがね
あと12万だとCPUはお察しになってる可能性が高いから、普段使いするならテコ入れした方が快適だろうね
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:08▼返信
>>1481
どっちも必須じゃないよ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:09▼返信
>>1488
これはガチ
仕事用のPCでゲームもやるとか普通に恐ろしいわ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:09▼返信
>>1492
それ以上の金払ってやってる奴がいるんだから別におかしくないんじゃないの?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:09▼返信
12万あれば4070TiSが買えるのにPro買うメリットなくね?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:09▼返信
最初から12万だとわかってたが
反応をみるとやっぱりソニーは変わりつつあるな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:09▼返信
proのRDNA1がどれだけ足を引っ張るかによっては12万PCでもスペック勝負でワンチャン張り合えるんじゃないか?
PCのが細かく設定できるしな
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:09▼返信
円安なんて無関係とか言ってた奴らが現実に直面した瞬間
700ドルだから5年前のレートだったら73000円くらいよ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:09▼返信
PSSRって所詮2倍の解像度でしょ
ボッタクリ価格でこの程度って悲しいよな
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:09▼返信
>>1481
ディスクドライブ必須て
時代遅れだな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:09▼返信
18〜24万相当の性能が12万で買えるんならアリじゃね?
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:09▼返信
そもそもソニー自身がPS5ユーザーは4KのクオリティモードよりフルHD~WQHDのパフォーマンスモードで遊ぶユーザーの方が多いって発表してるしな

つまりfps>画質なんだよ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:09▼返信
まあな
正直カジュアルゲーマーならともかく、pro買うほどのゲーム好きならpc買ったほうがいいよ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:09▼返信
おもちゃに12万は高い
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:09▼返信
>>1505
ケツに刺すの?
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:09▼返信
>>1440
>マークサーニーもCPUには一切触れないからなw
>てか都合の悪い数値には一切触れない謎のプレゼン動画だったw
なんかあっという間に終わったがそういうことかー
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:10▼返信
>>1509
グランツーリスモは8K60fps対応したそうな

見れるディスプレイないっつーのw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:10▼返信
ソニー修理:引き取り無料、梱包料無料、送料送るも受け取るも無料、保証期限が切れていても場合によっては無償
任天堂修理:梱包と送料は自腹、送られる時だけ無料、ネットで修理依頼をすると50円引きのセコさ、保証期限があってもコントローラは有償
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:10▼返信
>>1512
120fpsとは絶対に言わないマーク・サーニー
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:10▼返信
>>1500
それこそアストロボットだよ
ライト向け難易度で楽しいやつだ
一部試練はちょっと歯ごたえがあるが
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:10▼返信
>>1465
ノーマルの時点でグラ低の実質パフォーマンスモードで50fps出るからZEN2でも行けるだろうな
レイトレONで35fpsくらいだしPROならむしろレイトレで60fps出せるんじゃないか
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:10▼返信
>>1507
頭パーで草
RDNA1でAIアプスケできるなら誰も苦労しねぇよw
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:10▼返信
>>1512
これな
つーかディスプレイでやるなら4Kのありがたみほとんどないからな
32インチでも自己満レベル
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:10▼返信
>>1512
それをいいとこ取りしたのがPS5proか
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:10▼返信
【超絶悲報】東洋証券安田さん、4gamerの記事が海外へ知れ渡り「この人白いゲーム機売れないって言ってた人?w」と馬鹿にされるwww
東洋証券安田「『巨大で白く丸いゲーム機は本当に普及するのか?』と懸念していた通りになった」⤵️
「『価格と販売台数の間に相関関係があるとは考えていない』って読み間違い?本気で言ってるの?」
「翻訳が悪いのかもしれないが文章の大部分が意味不明。頼むからPS5が白いから売れないと言ったのが彼(本人)だと言わないで」
「記者は誰…安田秀樹。OK、次へ行きましょう」
「『大きくて白くて丸いゲーム機は売れるのでしょうか?』ようやく彼らは正しい質問をしたようですね。(販売台数~)爆笑www」
「彼は基本的に、PS5発売前にPS5は見た目が悪いから売れないと思うと言ったことを自画自賛しているのです」
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:11▼返信
>>1491
OSにキーマウパッド等のデバイス一式揃えたら20万やな
どうぞ中途半端スペックのマシンを20万で買って妥協ゲーミング楽しんでください
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:11▼返信
あわやPS5proって待ってた奴らも高すぎて諦めて素のPS5買ってんやなあとっとと買っとけば5万5千円だったものを
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:11▼返信
4K 60fps出すのにRTX4070T iとi7は必要でしょ2Tのm.2SSDの事も考えたら30万は超えてくるよ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:11▼返信
Xとか見てたらPSは独自タイトルが無いから駄目って言われてるな
ここにきてプラットフォームの弱さがネックになってきたソニーはこの先厳しいぞ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:11▼返信
なんかスイッチをどうにか下げようとしてるやつ見ると哀れとしか思えなくなってきたな
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:11▼返信
消費電力で比較したら更に面白い
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:11▼返信
12万払ってPSVRみたいになったら堪らんな
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:11▼返信
30すら安定して出せないPS5の悪口やめなよ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:11▼返信
値段しか話題になってない時点でもう失敗じゃん
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:11▼返信
Steam Deck未満なXSSが悪いのでは?
16GB→PS5、XSX、Steam Deck
10GB→XSS
8GB→PS4 Pro、PS4、Xbox One
4GB→Switch
2GB→Wii U
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:11▼返信
ほぼ必須なのはSwitchにおけるmicroSDみたいな奴
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:12▼返信
ソニー「12万円は安すぎたかも(笑)」
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:12▼返信
むしろ今の最適解はPS5PROと、普段使いに10万チョイのPC(ノート含む)になったんじゃねぇの?

PCだけじゃリビングの65インチTVで遊べないじゃん
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:12▼返信
これだけ金払ってようやく4K60fpsがスタンダードになるのか
PCの何年遅れだよ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:12▼返信
>>1531
性能では比較できないんっすねw
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:12▼返信
低性能を集めても高性能にはならねーよw
チカニシ界隈ほんとキショいな
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:12▼返信
DEが嫌ならディスクドライブと縦置きスタンドで実質14万だからな
ゲームしかできない機械に14万・・スマホも買い替えるしなぁ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:12▼返信
12万で買えるPCが求められるというよりゲーム専用機に12万出すなら用途も豊富なPCを12~数十万で買う選択肢の方が良いって話
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:12▼返信
ゴキは買えよ?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:12▼返信
うち4080sだけどモンハンはCS機でやる予定
チーターだけは許容できんのよ
クソ萎える
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:12▼返信
洋ゲーばかりになったらXBOXと同じ運命を辿りそうだけどな
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:12▼返信
これこそクタタンの目指した高級レストランだよな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:13▼返信
>>1416
Windowsが間に挟まらない分CPUパワーはそこまで必要ではないんだろうね
WindowsカスタムOSのXSS、XSXは実際の実行性能が結構悲惨なことになってるのを考えると汎用OSを挟むかどうかって結構大きいんだろうなと思うわ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:13▼返信
>>1516
以前の動画でハード説明しまくったのが評判悪かったそーな
その反省からゲーム画面たくさん写して短くまとめたみたいだが、むしろ同じノリでやるべきだったと思う
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:13▼返信
PSNの年間利用料と割高なコントローラーやアクセサリを考えたらPROよりマジにPCのがコスパ良くなるだろ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:13▼返信
>>1530
あの為替無視った転売用アイテムを放置してる任天堂は問題だよ…
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:13▼返信
はちまのバカどもは頭が悪いから
そもそも前提から間違えている
ライバルがいないからPSを選ばざるを得ないとか思ってそうだが
「そもそもゲームをやめる」「ゲームを娯楽として選択肢しない」という選択肢を
見ないフリをしているな
萎んでいく市場の中で派遣気取って何が誇らしいのやら
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:13▼返信
>>1534
今のところ値段しか出てないし
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:13▼返信
>>1546
もうとっくになってるやんけ😂
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:13▼返信
【超絶悲報】驚くほど世間の関心を集める任天堂,故・岩田氏の慧眼を偲ぶ:安田秀樹
(中略)東洋証券では,ハイエンドゲームの一般化が任天堂の狙いとみている。
今月は任天堂について述べたい。
 だがその前に,前回の記事を執筆したあとに発表されたSony Interactive Entertainmentの構造改革に触れておく。すでにBungieのレイオフが実施済みだったので,さらに人員削減が行われたことに驚いた人も多いだろう。2024年に入ってAAAやライブサービスに積極的に資本を投下していた米系メーカーがレイオフを積極化している。膨れ上がった開発費を回収することが,PS5の予想外の不振で難しくなっているからだ。
 東洋証券では,Z世代が購買力を持つ結果,嗜好が変わり(行動変容),ゲーム販売がアニメ指向になるので,意味のない規制はやめ,ハードもゲーム機らしくしアニメの本場ともいえる日本市場の本格対応を進めるべきだと提案をしてきた。しかしSIEからは悲しい気持ちにしかならないから批判をしないでほしいという意見表明を返されてしまった。その結果が,8%,900名ものレイオフになったかと思うと,大変失望している。←安田はアニメ推しだけど?w
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:13▼返信
>>1543
アホかよ
ゲーミングPCでゲーム以外やってどうすんだ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:14▼返信
>>1534
つまり値段以外は問題ないという事だな!
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:14▼返信
>>1543
その豊富な用途って殆どの人間スマホで満足なんですよ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:14▼返信
>>1550

PCをコスパで選ぶとか頭沸いてんのか
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:14▼返信
>>1376
任天堂「Switch2は69800円です!」
一般人「あれ?1万足してPS5買った方がよくね?」
とかなりそう。
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:14▼返信
>>1481
なんでドライブ必須なん?DL版買えばいいじゃん
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:14▼返信
性能が良いのはわかってんだよでも日本では広まらんよね
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:14▼返信
メモリ4GBのSwitchと512MBのPS3で
ブレワイやティアキンを900P30fpsで動かせると思いたいおめでたい連中
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:14▼返信
やっぱりプレステをゲーム機だと思っちゃってる人達居たか~汗汗いいかい?
『プレステ』っていうのはゲーム機ではなく『選ばれた者』だけが持つ事ができる『優越感』の事なんだよね。
PCでもswitchでもxboxでもない唯一無二の存在。
それが『プレステ~PlayStation~』なんだよね。
やっぱり俺レベルになるとPS5はあえて持たないよね。
あえて今の時代にPS2を持つ悦び、わかるかな?
まぁイメージ付きにくい人はROLEXと同じだと思ってくれればいいよ。
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:14▼返信
PC買えばいいのに
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:14▼返信
>>1554
聖剣伝説VoMとメタファーって洋ゲーだっけ??
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:14▼返信
重度の珍天信者が活発になってて草
よっぽど7割減でヘイト溜まってたんだろうな
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:14▼返信
ゼルダゼルダ書いてる奴
ゼルダみたいな人気キャラ出てから書いた方がいいな
なんちゃってロボが真のマリオとか言ってるようじゃ一生追いつかんぞ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:14▼返信
>>1557
4万なら終戦だったろうなぁ、無理だけどw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:14▼返信
まぁ今更値上げされたPS5買うくらいならPro買うよな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:14▼返信
ゲーム機買うより身の回りの役に立つ物買ったほうがいいよ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:15▼返信
今はボイスチャット、マルチゲーの時代ですよwww
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:15▼返信
DFの検証だとPS5のCPUって4090積もうがフレームレート改善しないんだぜ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:15▼返信
※1539
でもさ

そう思ってないから

だいたいのPCユーザーがPS5pro以下なんじゃん😂😂😂😂😂😂😂
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:15▼返信
>>1528
俺はTi SUPERかつ7800x3Dだけど
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:15▼返信
>>1544
買うが、これにも転売ヤーが沸きそうな気配があってげんなりしてるわ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:15▼返信
大して変わらないproに12万とか出すわけないだろ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:15▼返信
>>1481
それならPCも必須になるが大丈夫か?
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:15▼返信
お前らがうるさいんでPC買ったけど快適すぎてPS5を起動することがマジでなくなったわw
しかしあんなゴミに7万も払ってしまったことを今でも後悔してるよ(泣)
もっと早く教えて欲しかったなぁ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:15▼返信
PCで出来るゲーム以外のことって殆どの日本人にとってはスマホありゃ満足なんだよ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:15▼返信
44,980円でもSwitchからキッチリ1世代は進化できるしな
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:15▼返信
ゴキ「売上ガー!販売台数ガー!為替ガー!順位ガー!」
🐷「ふーん、ところでゴキくんの好きはゲームは何?」
ゴキ「げぇむ?なにワケ分からん事言ってんだ🐷はwww!げぇむが何に関係するんだwww」
🐷「もしもし救急ですか?ゴキくんを黄色い救急車で運んであげて下さい」
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:15▼返信
原価12万で4年前のポンコツと間違い探しレベルも低性能の規制劣化ゲームしかできないゴミってやっぱヤバすぎだよなw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:16▼返信
>>1550
ならんならん
PCは更新していかないといけないし
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:16▼返信
>>1559
どうやってもCS以上にグラ上げると消費電力上がるしな
グラ上げないで同じ消費電力でやるならPCの意味がないし
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:16▼返信
任天おじさんがSwitchを持ち寄ってプレイする大事獄絵図
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:16▼返信
スイッチで完全版
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:16▼返信
グラボケツにさすとか面白くもなんともないのを
延々言ってるゴキブリってマジで知能障害なんだろうなってガチで思う
もう知能も程度も低すぎる
そらPCも買えない人生だわ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:16▼返信
小学生かな?
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:16▼返信
>>1573
そら5年前のCPUだからな
60fpsが限界。だからマーク・サーニーも120fpsとかの話は絶対しない
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:16▼返信
>>1556
ゲームの動作邪魔するしな。ブルースクリーンにでもなったらたまらん
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:16▼返信
PS5Pro買ったなんて自慢してたら馬鹿にされんだろ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:16▼返信
>>1539
まあ、レイトレ+クオリティモードの4K60fpsだな
ただの4KならPS3でも実現例はあったし
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:16▼返信
>>1588
効きすぎだろ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:17▼返信
アストロがエンハンスト対応発表したらpro購入の背中を押せてくれるんだがなぁ。ちな最後から2番目の惑星のボス戦前
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:17▼返信
PC触ったことないおぢにはハードル高いよな…
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:17▼返信
>>1538
それが正しいと思うわ
PCは昔ほど面白くないしな
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:17▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        ・・・・・・人気キャラのマリオ系も今年は売れなかった任天堂IP
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:17▼返信
>>1374
あの世にメッセンジャーしに行く役を与えよう
岩田によろしくな
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:17▼返信
>>1588
グラボだけでゲーム出来ると思ってるアホが居るからしゃーない
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:17▼返信
もういい加減飽きたはちまはPS5の記事作ればコメント集まると調子に乗りすぎだ
そろそろ営業妨害で訴えていいよ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:17▼返信
4060だけでゴミステ終わりだよ
ゴミステに負けようがない
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:17▼返信
>>1590
そんなもんよな
PS5CPUでは物理的に不可能なんだわ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:17▼返信
>>1571
そんな当たり前だろ
流石にそこまでヤバい連中はいないだろう…
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:17▼返信
>>1577
それな、隣の画面で見比べてようやくわかる程度の違いのハードに12万出すなら普通のでいいやと思う
けど普通のも8万って・・・・これを機にCS卒業する人が増えそう。ゲームはスマホだけでいいやみたいな。
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:17▼返信
>>1582
ゲームなんかよりはちまでお人形遊びしてる方が楽しいよな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:18▼返信
>>10
いくら見てもPC買おうとは微塵も思わないんだが😅w PCはもっと金かかるし電気代も凄いし最新のグラフィックボードを追わないと直ぐ取り残されるから嫌。グラフィックボードだけでPS5Pro以上の値段やんけw 俺はゲームがしたいだけだからPS5Proでいいです。買えない値段じゃないし。問題は奪い合いで予約出来るかどうかよ。
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:18▼返信
※1526
Windows 11 professional 1PC 日本語 正式正規版 認証保証 ウィンドウズ win11 OS ダウンロード版 プロダクトキー ライセンス認証 永久 64bitのみ
評価4.55(62件)
価格199円 送料無料(全国一律)

これを買え
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:18▼返信
>>1588
駿河屋のPC買ってそう
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:18▼返信
>>1532
これから発売されるタイトルは全対応、過去タイトルも対応進むだろうからな
自分は心配してないわ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:18▼返信
任天堂    vs PlayStation 営利対決
2018 1,775億円   1,940億円 PS4と任天堂の利益差 109%
2019 2,497億円   2,586億円 PS4 と任天堂の利益差 103%
2020 3,523億円   4,803億円 PS4 と任天堂の利益差 136
2021 6,406億円   3,460億円 PS5 と任天堂の利益差 54%
2022 5,927億円   2,500億円 PS5 と任天堂の利益差 42%
2023 5,043億円   2,902億円 PS5 と任天堂の利益差 57% PS5になってビジネスモデルが崩壊し始めている。逆に任天堂はこれからPlayStation4時代のソフト資産を継承して任天堂自身もPlayStation4グラフィックレベルでプレステユーザーをまた奪いにいく。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:18▼返信
>>1595
アストロくんの後頭部がレイトレーシング対応したとこで大して変わらないだろう
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:18▼返信
>>1605
クオリティモードで60fps出せるのは流石に目に見えてわかる違いやぞ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:18▼返信
>>1590
じゃなんでPVに120fps対応って出してるんや。記事にも120fps対応タイトル増えるって出てるぞ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:19▼返信
>>1573
検証ってまだ出てないけどw
PSSRもないし
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:19▼返信
>>454
リヴァル編クリアまでやりこんだわ
花火爆弾だっけあれで誘爆狙ってチェイン稼いでた記憶あるけど
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:19▼返信
4060にAMDのAPUで勝とうなんて思うやつはいないからな・・・
終わりだよゴミステ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:19▼返信
>>1507
口を開くたびにグレードダウンさせていく嘘つきか
そうやって嘘ばっかり言ってると誰も信用してくれなくなっちゃうぞ
ああ、元から誰からも信用なんてされてないのかw悲しいね
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:19▼返信
🐷が自演して頑張ってるw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:19▼返信
PS5ProはRTX4060Tiかそれよりちょい下ぐらいの性能
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:19▼返信
>>1592
興味無い奴に自慢したらなんでも馬鹿にされる可能性があるから
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:19▼返信
PCってマザボのおのおのソケットの規格が変わったら買い替えみたいなもんだろ
最新を追い求めるならコスパ悪すぎないか?
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:20▼返信
汎用性海霧のゴミステがどれだけゴミかというのがPCとの比較でどこまでもバレていく
幻想だけが頼りだったゴミステの終焉
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:20▼返信
>>1614
それは過去のしょぼいゲームの話だろ
今後出るような新作AAAタイトルで4K120fpsとか100%無理だから
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:20▼返信
おそらく3年後くらいにはPS6出そうだしな、余裕でスルーよ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:20▼返信
>>1620
4K出来る?😂
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:20▼返信
ホライゾン2の4Kは泣く泣く手放してフレームレート優先させたわ
これが解消されるのは嬉しいな
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:20▼返信
>>1608
怖すぎワロタ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:20▼返信
それに何の意味があるんだ???
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:20▼返信
>>1585

PC組むときは目的に必要なスペックを決めて、さらに安全なマージンを資金が許す限り取って組まないと意味無いからな
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:20▼返信
PS5って2060sくらいでしょ?
4060積んだPC買ったほうが良いな。
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:20▼返信
>>29
PCは要りません。PS5Proが良いです。
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:21▼返信
>>1580
生成AIも3DCADも無理だけどw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:21▼返信
そもそもPS自体がニッチ過ぎてさほど売れてないから奪える市場も特にない
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:21▼返信
>>1573
それドグマ2の話か?
PCだと4090使おうが並CPUだと30fpsしか出ないって検証結果だったよな?
ドグマ2がクソ重過ぎって話をどう曲解したらそうなる?
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:21▼返信
※1590
でもさでもさでもさ

普通に120fpsのゲームとかあるぞ🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:21▼返信
恐怖なのがアメリカではSwitch有機EL2台の金額でPS5PROが買える
性能が30倍くらい違うのに値段は半分ておかしくねえか?
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:21▼返信
>>1622
4年でProに買い換えのほうがコスパ悪そう
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:21▼返信
>>1376
俺は6万くらいかなー
7万ねー
任天堂はそんなに豚どものことは信じてないと思うぜ
そんな値段にして売れなかったらどうすんの?
最初の値段で売れなかったらもうおしまいw
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:21▼返信
>>1550
電気代の差分でPSN入ってもお釣りが来るだろ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:21▼返信
>>1592
ガキじゃないんだからいちいち自慢なんてせんの
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:21▼返信
「PS5 Proを買うならゲーミングPCを買え」がほとんど嘘な理由

PS5 Proのスペックは明らかに12万円で用意できるゲーミングPCのスペックを超えており、同じ12万円でもゲーム体験に露骨な差が出ます。もっと言えばPS5 Proは家庭用ゲーム機かつSONY製品なので、ゲームに特化している分だけゲーミングPCより価格を抑えて生産ができます。以下からもっと掘り下げた理由について紹介していきます。
大前提として、PS5 Proの詳細なスペックやベンチマークは発表されていないため、予測を含む記事である点は留意ください。
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:21▼返信
性能コンプのアンソが
PS5pro のネガキャンかよ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:21▼返信
PCでゲーム以外で出来る事って、もしかしてFire TV Stickがあれば出来る事ですよね?www
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:21▼返信
煽りとか抜きでこの性能ならps6待てばいいや
俺のPCの方が性能上だし
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:22▼返信
>>1608
怖っ
ある日突然認証されなくなるかハッキングの踏み台に使われるタイプの鍵じゃん
そんなヤバイ物に手を出さないと対抗できないとか終わってるぞ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:22▼返信
>>1626
ゴミステーションがネイティブ4K出せると思ってる馬鹿
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:22▼返信
てか120fpsとかいるか?
それこそFPSのプロプレイヤー目指すんじゃねーし60fps安定してくりゃ十分なんだが
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:22▼返信
>>1611
投資額も見た方がいいんじゃない?
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:22▼返信
>>1642
PS5 ProのGPUは詳しく公開されていませんが、グラフィックボードのNVIDIA RTX40シリーズ相当の性能があると予想できます。
これは「レイトレーシング」の進化からその文脈を読み取ることができるためです。PS5のレイトレーシングは従来の2~3倍と発表があった。PS5 Proは従来のPS5より2~3倍の速度でレイトレーシングの投影を可能としており、これはRTX20,RTX30シリーズからRTX40シリーズに進化した際と似た傾向があります(RadeonではRDNA2からRDNA3)。
筆者の予想ですが、PS5がRTX2060~2070相当のスペックを持っていたことを考えると、RTX4060TiやRTX4070相当のGPUパワーがあっても驚きません。
つまるところ、ゲーミングPCに換算すると18万~24万円程度のスペックを持っているかもしれません。
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:22▼返信
ドグマは基本重いので中途半端に可変でガクガクになるくらいなら30fps張り付き目指したんじゃなかったっけ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:22▼返信
そもそも7800X3Dとか載せてもそれに見合った強力なGPUがないと高画質4Kで高いfps出せないからな
CPUがショボいままって事はPSSRで誤魔化してるだけで純粋なGPU性能もその程度って事だ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:22▼返信
あれ?4070でも29Tflopsじゃなかったか?
4060tiで22.06 TFLOPSしかないのにどうやって33Tflopsって言われてるPS5Proに勝つんや?
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:22▼返信
>>1622
今のGPUはわりと値段下がらないから2,3年前のものでもそれなりの値段で売れるんや、それを次の頭金にする
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:22▼返信
>>519
はいはい悔しいでちゅね
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:22▼返信
>>1624
そもそもCoDで120fps対応してるぞ
エアプは認識してねーけど、お前らが言うところの5年前のZen2使ってやってることだぞ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:22▼返信
>>1633
だから殆どの奴それやらないんですよ
お馬鹿さん
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:22▼返信
Switchみたいな性能の低いがらくた何台も必要か?
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:22▼返信
>>1650
12万円のゲーミングPCというのは、そもそもゲーミングPCの中でも最安値に近いほど低価格なクラスのモデルです。
『原神』のようなスマホでも遊べるゲームをPCで遊びたかったり、『Apex』や『VALORANT』のような軽いFPSタイトルを高fpsで遊びたい方向けのスペックしかありません。そもそもPS5 Proを検討している方は最新のゲームを高画質で遊びたい方ですよね?
残念ながら12万円のゲーミングPCでは最新ゲームは画質を落として遊ぶのが前提になり、確実にPS5 Pro以下の描画しかできません。
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:22▼返信
俺の周りにPS5Pro買うって言ってる奴1人もいないわ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:22▼返信
PS5アプデ来たぞ
1662.投稿日:2024年09月12日 18:22▼返信
このコメントは削除されました。
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:22▼返信
>>1626
4Kどころか120fpsも無理なpro
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:23▼返信
>>1661
おっ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:23▼返信
ハイスペックPCなんて電子レンジを常に回してるのと同じくらい電力食うんだから、ランニングコストが良いわけがない
コスパなんて考えるだけ無駄なレベル
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:23▼返信
>>1653
そもそも30Tflopsが怪しいんじゃん
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:23▼返信
>>1623
ゲーミングPCに汎用性とか豚ってなんで頭悪いんだ?
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:23▼返信
>>42
せ、せがた三四郎!?
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:23▼返信
>>1660
豚しかいないんでしょ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:23▼返信
>>1639
有機ELのが350ドルだろ
あの頃から物価高、円安で値段を維持して性能上げるなんて任天堂に出来るんだろうか
価格を抑えるだけなら可能だろうけどスペック上げないとそもそも出す意味がねーからな
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:23▼返信
>>1659
12万円のPCはRTX4060かそれ以下のグラボしか搭載できないところ、PS5 Proの性能は少なく見積もっても「RTX4060Ti」、理想としては「RTX4070」、高く見積もると「RTX4070 SUPER」相当のスペックがあると予想できます。
綺麗な映像や高fpsを楽しみたいのなら、明らかにPS5 Proの方がコスパは高いと言い切れます
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:23▼返信
12万ドブに捨てる余裕あるなら
8万円のPCの予算に上乗せして20万のハイエンド目指せるじゃん
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:23▼返信
ドグマ2の作りの悪さをPS5になすりつけるとか意味不明やろ

しかもDFの検証ってPC使ってやったんやぜw
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:23▼返信
>>1660
お前の周りに人いないじゃん
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:23▼返信
>>1639
税抜き59800かなって思ってる
で、税込み表示を小さく表示して安く見せかけるってやってくるんじゃないかと予想
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:24▼返信
10万超えるとゲーム以外にやれること多いPCの方が単純に魅力的
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:24▼返信
PS5はプラウザが無いくらいで、それ以外はゲーム配信、動画編集、ボイスチャット、Amazonビデオ、ネットフリックス、Spotify、アップルTV、ウルトラBlu-ray、DVD、PS4ソフトとか色んなエンターテイメントがPS5一台で行えるから、ゲームとYouTubeやAbemaくらいしか利用出来ないスイッチとでは価格に差が有って当然
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:24▼返信
でもさでもさでもさ

そう必要としてないから

だいたいのPCユーザーがPS5pro以下なんじゃん😂😂😂😂😂😂😂
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:24▼返信
>>1656
あんな糞グラモードでよけりゃそらいくらでも出るだろうよw
ほんとアホだなこいつら。何の話をしてるか全くわかってねえのにびっくり
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:24▼返信
>>1672
すまん
誰か翻訳してくれ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:24▼返信
>>1672
4070S余裕で買えるじゃん
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:24▼返信
Switch 2 定価:59800円

🐷「や、安い…!!!お買い得だぁぁ!!!」

ってことになりそう
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:24▼返信
【悲報】国内PCユーザー減っていた
  
23年 1445万人←( ´∀` )
22年 1406万人
21年 1601万人
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:24▼返信
>>1660
まず家から出ような😅
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:24▼返信
0fpsを叩き出すswitchを崇めてるやつがfps語るとか笑わせる
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:25▼返信
>>1672
20万ちょいのPCなら持ってるがゲームには使わんな
Proは結構楽しみだそ、個人的に要らん機能結構あるけど
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:25▼返信
>>1676
でもそれスマホでいいじゃん
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:25▼返信
Proでエルデンリング4Kレイトレ60fps安定するなら欲しいな
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:25▼返信
>>1665
つまりゲーミングPCより消費電力が低いゴミステ5は性能もショボいと言うことです
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:25▼返信
>>1672
20万でハイエンドwww
ミドルですらないだろ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:25▼返信
中華ソシャゲしかやらんくせになw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:25▼返信
iPhone16Pro買うから無理だわwすまんなw
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:25▼返信
ゲーミングPCにコスパで真っ向勝負挑まれ始めた時点で家庭用ゲーム機としては完全に終わりだろもうw
そもそも遊べるゲームの種類は完敗してるし
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:25▼返信
>>1660
自分の周りはPS5もSwitchも持ってない
ていうかゲーム自体興味ない人もいるし
人それぞれや
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:25▼返信
>>66
国としては納税額が高い方が生き残ってくれた方がありがたいけどな😉
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:25▼返信
確かにPS5proは高いけど噂通りなら40万のPCスペック並だしな
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:25▼返信
今思うと本来ならSIEとしてはコンコードが当たって、話題性としては品質高いソフトがあるからノリノリでPS5プロは高くてもOKなイメージあったんだろうなぁ
UBIもそうだけど失敗原因をタイミングとか競合に負けたとか有料だからとか、DEIやポリコレのせいで失敗から話し背けてるのなディズニーもだけど
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:25▼返信
>>1688
多分無理
FHDが限界やろね
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:25▼返信
>>1543
豊富な用途のためにはもっとお金かかるけど?
え、ゲームがやりたかったんじゃないの?
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:25▼返信
※1666
まぁ論理的に君が証明して見せるしかじゃないんじゃね?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:25▼返信
桜井 政博 / Masahiro Sakurai@Sora_Sakurai
『ASTRO BOT』を300人救助でクリアしました。
これはそこまで時間はかからないですが、面白さや興味でついついプレイしてしまいました。
素晴らしいゲーム。ゲームに対する時間は、満足いくものであってほしいですね!
午後10:30 · 2024年9月10日
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:25▼返信
>>1684
いや、臭い豚は家で隔離でいいよw 外に出られたら迷惑やw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:26▼返信
>>1683
PS4+PS5より人いて草
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:26▼返信
>>1392
文章空け君はちゃんと豚やろうぜ?旗色悪くてもさあw
君ってさあ?裏かかれる度に意見ころっころ変えるから何も信用ないのよ
本質的にはゲームやらねえ、ハード買わねえ豚だしさあ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:26▼返信
普通に120fpsのゲームとかあるにサーニーが何も言わなかったから嘘だ

はて?🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:26▼返信
PS5Pro1台にはPS5Pro1台分の価値が詰まってるんだぜ!
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:26▼返信
性能差はそれじゃ足りないけどなw
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:26▼返信
公式がライフサイクル後半のピークアウト宣言したゴキジェットプロ買うアホおるん?
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:26▼返信
>>1682
めっちゃ安いな
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:26▼返信
>>1676
ゲームを遊ぶ為にゲーム機選んでるのに、何でゲーム遊ぶ為に高いPC買う必要があるんだよ?
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:27▼返信
マジレスするとスマホで動画は充分とかいってる奴はどれだけ集中しないといけないか分からないだろ
流し見出来るテレビ時代よりスマホ全盛期の今が寝不足が多いのが証拠だ
ヤクルト1000が異常に流行ったりしたのもな
まぁまずスマホ寝る前に見るのやめろって話だが
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:27▼返信
>>1660
PCでいいじゃん、PC買うわって言ってるやついっぱいいそう
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:27▼返信
まあ北米からしたら高いけど5万位の感覚なんだよなぁ
12万でも無理してる額とか単純に日本経済や円が死にすぎ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:27▼返信
>>1672
ハイエンドって30万からだと思ってた
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:27▼返信
明らかにPCゲーマー市場切り崩しに行ってるからな
大多数の一般層は捨てて
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:27▼返信
>>1666
だからPSSR発動時の性能って言ってるやろ

しかもProってNIVIDAと違って通常のグラフィックコアでAI実行してんやぜ(AIコアは積んでない)
33TFlops(RDNA4)じゃなきゃ実用パフォーマンスなんか出ないわ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:27▼返信
>>1393
涙流しながら顔真っ赤にしてやっと出た言葉がそれかw
ご苦労さんっすねえ雑魚♡
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:27▼返信
>>1701
ついに桜井にまで頼りだしちゃったw
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:27▼返信
PROのPVで120fpsもアピールしてるだろ
PRO発売日に50タイトルがアプデして中には120fps対応もするタイトルあるって話なのになんで無理ってことになってるんだよ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:27▼返信
>>1703
ゲーム出来ないPC入れてそれやぞ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:27▼返信
独自のAIアップスケーリングの性能次第で評価が変わる
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:28▼返信
>>1701
いかにも桜井が好きそうなゲームだしな
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:28▼返信
それでそのゴミSwitchでPS5のタイトルは遊べるの?
マジで考えが幼稚すぎる
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:28▼返信
>>1224
だってスイッチじゃゲーム出来ないし箱はサードになったしな
そうそう覆らんでしょ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:28▼返信
>>1688
PCなら120fpsで遊べるぞ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:28▼返信
>>1711
だからこそ同時に見るにしても視点移動だけで済むデュアルディスプレイが優秀なんだよ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:28▼返信

でもさでもさでもさ

だいたいのPCユーザーってPS5pro以下やん😂😂😂😂😂😂😂
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:28▼返信
>>1688
そんなもん安定するのどうせグラフィックショボいかポストプロセスをカス設定させたやつだけやで
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:28▼返信
>>1693
電気代ドブに捨てて言える事じゃねーなw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:29▼返信
ニシくんてPCとSwitch持ってる設定だよね?
なのに「PC買います」っておかしくない?
また嘘ついてるの?
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:29▼返信
>>74
ゲームしかするつもりがないからPS5Proでいいんだが😅 いくらマウント取ったつもりでいるのか知らんけどPCヲタクになるつもりはないのだよ。
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:29▼返信
>>1713
今6万の感覚だろ

1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:29▼返信
>>1690
今、新規で20万ならミドルローだな
一部ドライブとか入力機器等のパーツは流用しますってんならミドル行けるかってくらい
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:29▼返信
まあ別にどうせPS、箱、PC同発マルチ時代なのでそれぞれ好きなので遊べばいいさ
日本で箱はおすすめはしないが
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:29▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:29▼返信
🐷「PS5じゃなくて売れてるのはFGOな!」
「ソニーのソシャゲは音楽部門だからな
任天堂はソシャゲや映画も含んでんのに、ソニーのゲーム部門単体にボロ負けしてるというね」
「FGOはSMEの管轄でSIEには含まれてないと毎回言われてるんだけど」
「FGOはソニーのゲーム部門に含まれていないことに留意が必要です」
バカ🐷wwww
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:29▼返信
>>1675

ドック別売りで50~100ドル安くするんじゃねーかな
そうなると携帯機扱いになる(海外でソフトを値上げできなくなる)けど、もう背に腹は代えられない
充電機も超低速の安物付けて誤魔化すと思う
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:30▼返信
>>1692
誰も期待してないから心配すんなw
このあとのiPhone買った買わない問答はネット断って、お前の汚部屋で勝手にやっていたまえw
こっちはiPhone買う買わないとか死ぬほど興味ないんだからさあ!wwwwwww
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:30▼返信
>>1718
面白いゲームには勝手に人が寄ってくるもんだよ
お前らは豚だから関係ないだけで
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:30▼返信
>>1730
なんならスイッチも持ってないぞ
俺の息子ですら持ってるのに
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:30▼返信
>>1719
120fpsなんて言及すら全くしてないけど妄想?
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:30▼返信
>>1720
え?そんなのわざわざ比較対象に持ってきてどうするの?w
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:30▼返信
>>1730
ここの🐷はswitchすら持っていない定期
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:30▼返信
12万でPS5pro並のゲーミングPC作るの不可能だもんな
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:30▼返信
ゲーム機に12万出すならその値段でPCかiphone買ったほうがいいからな
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:30▼返信
スマホゲーもPCで出来ちゃうからPC一択だけどな
スマホゲーならPCならゲームやってる間裏でオートで回せるし
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:30▼返信
全集中のスマホおじさんしつこい
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:30▼返信
中華のソシャゲが上位に出てくる時点で使い道がない証明だろw
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:30▼返信
豚ってでかいTVでPS5動かしながら横のPCで色々やってるとかそういうの想像してないよな
両方持ってると普通にそれやるぞ?配信やチャート出してみながらとかな
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:31▼返信
※1713
日本人がカップラーメンを買うぐらい気軽に買えるんだよね
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:31▼返信
ワイルズを60fpsでプレイしたいから本気で欲しい
PCでPSアカウントで遊べるなら言う事ないけど、さすがにそれは無いよな…
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:31▼返信
>>1712
そう言って買ったPCでゲーム出来なくて絶望しそうw
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:31▼返信
ゴミに12万んだもんな
PCと比べる事自体失礼
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:31▼返信
XSSを叩いてたゴキブリさんにブーメラン
これからは低性能PS5用への調整でサードに負担を強いてしまう
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:31▼返信
値段がどんなに安くても新作ゲーム出来ないんじゃハード買う意味無いじゃん
馬鹿なの?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:31▼返信
今月のゲームカタログがめちゃくちゃショボ方がショックやで
AAA作品が大量に配信終了からの追加配信が以前終了した作品と、インディだらけだし
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:31▼返信
ゴキ「助けて桜井さん!😭」
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:32▼返信
>>1745
12万円のPCなんてゴミだろw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:32▼返信
>>80
Proは元々マニア向けなんだが?😅PS4の頃からそうだったろ?w 馬鹿か?www
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:32▼返信
PS5proのお値段で
駿河屋PCは売り切れ続出
BTO各店舗も売上好評
pro欲しい人以外は幸せになった
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:32▼返信
>>1745
駿河屋のレビュー待ってるで
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:32▼返信
>>1742
それ俺が貼ったんじゃないから知らんよ
ちなみに日本のゲーム市場でPCの割合は2%
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:32▼返信
>>1749
視点移動の面倒さがありえないんだけど
もしお前がテレビに向き合ってるなら
ノートだよな?
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:33▼返信
>>1697
底辺には上は眩しすぎて、下ばかりみてる
もはや語るに及ばず
君はもうだめだ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:33▼返信
自作界隈でゴミ扱いされてる4060がこんなに注目されるなんて凄い
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:33▼返信
zen2とrdna2だもんな

時代遅れのゴミに12万は高いよ

5万のスイッチ2待ったほうがいい、ワイルズ60fpsでプレイできるし
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:33▼返信
デュアルディスプレイの決定的に楽な点は視点移動がほとんどないことなんだよ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:33▼返信
今月のクラシックカタログに蚊とスカイガンナーが復活!
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:33▼返信
サーニーの動画、日本語版公開されてるか
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:33▼返信
>>1755
値段がどんなに高くても新作ゲーム出来ないんじゃハード買う意味無いじゃん
馬鹿なの?
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:33▼返信
>>1760
OS入ってないじゃん
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:33▼返信
>>1749
でかいTVの時点で草なんで
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:33▼返信
ps5とかリビングにおいたら違和感ヤバいぞ
縦置きだと子供に刺さりそうだし、横置きも変にぐにゃぐにゃで家電感なくて違和感だし
その点スイッチのデザインはマジで神
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:33▼返信
steam「醜い争いだ・・」
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:33▼返信
今すぐ買うならそうだろうけど、今後PCやら全てのものがPS基準で値上がりするとは想像できないのかねぇ。
コメも怪しいよ?
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:33▼返信



12万円パワーで任天堂を決算でボコボコにしたりますわw


1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:33▼返信
>>1757
桜井って元からPSのファンだぞ
にわかかよ
動画でもSIEのソフトとか出してたろw
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:33▼返信
【悲報】『黒神話:悟空』Xbox版のリリースはまだまだ遠い模様…メモリリーク問題が解決せず

【悲報】ゲーム開発者「Xbox Series Sなんて存在しなければよかった。今後Xboxをハブるゲームが増えると思う」
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:34▼返信
>>1745
その値段でゴミ買って何するんだ?
新しいiPhoneなら20万超えるのに化石iPhone買ってどうするの?
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:34▼返信
>>1741
いや、公式にある
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:34▼返信
>>1768
スカイガンナーマジかw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:34▼返信
>>1766
任天堂「え?無理なんですけど?」
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:34▼返信
>>1766
360pの60fps?w
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:34▼返信
>>1730
PCはある、最近グラボの値段下がってきたから4080super辺りを検討中。電源は1000あるから大丈夫。12万をゲームハードに出すなら今ある2080の売却益も足して4080superの資金にした方がいいかなぁ。
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:34▼返信
そりゃそうだあの動画の低評価みれば
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:34▼返信
>>1769
字幕のボタン押せば?
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:34▼返信
PS5proなんて買ってるのがバレたら、
それこそ「オレ情弱です」って言ってるようなもんだしなw
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:34▼返信
発表前のウキウキしてたゴキちゃんに今のお通夜を見せてやりたいわw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:35▼返信
ゲーミングPCかPS5かを迷ってた層が
完全にゲーミングPCに流れたのは間違いないね
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:35▼返信
>>1770
スイッチでワイルズはあそべるんか?
ホラ、答えてみぃ😁
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:35▼返信
>>1778
PS5とSwitchがあれば最強だ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:35▼返信
>>1766
いらないとかいいながらやっぱりワイルズ欲しかったんだねw
PS4すら切られてるからPS4未満のswitchUとか無理やでw
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:35▼返信
>>1787
駿河屋のPC買ってそう
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:35▼返信
>>1741
pro公式トレーラーに120fps対応するの映ってるだろ。説明文にもある

本体の最適化によるパフォーマンス向上
60 Hz、120 HzおよびVRRに対応したディスプレイをサポート。より高く安定したフレームレートによる非常に滑らかなゲームプレイを実現します。
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:35▼返信
>>129
町中見てるといい年したヤツが皆スマホでゲームやってるぞwどう見ても大人だったがなw今の日本は子供より大人がゲームやるというイメージだがなwww
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:35▼返信
>>1754
ノーマルで1080p60fps出すよう調整するのはマストになるやろうな
まあ、ハードルは高くない
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:35▼返信
>>1780
頭の中の公式?
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:36▼返信
※1789
でもさ

そう思ってないから

だいたいのPCユーザーがPS5pro以下なんじゃん😂😂😂😂😂😂😂
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:36▼返信
>>1757
桜井ならアストロボットクリアして絶賛してたでw
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:36▼返信
世界中でドン引き大批判低評価の約束された産廃
PSVR2並に売れないわ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:36▼返信
ゴキ「全世界がイジメたぁ😭」
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:36▼返信
駿河屋のゲーミングPC😂
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:36▼返信
はちま民ってゲーマーを自称してるのにハイエンドPCとか持って無いのね
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:36▼返信
デュアルディスプレイはしてみなきゃわかんないのよ
スマホタブレットで十分と思ってた口だが一々首傾けるのがありえないくらい面倒なことに気づいた
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:36▼返信
>>1770
そりゃブヒッチは高かろう悪かろうだからな
中華タブ以上の値段で10年以上前のゴミ性能って
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:36▼返信
>>1764
UBIが株主からぶちきられてるんだが
マジでSIEもコンコードの失敗を全然検討違いな事言ってるし
事実だぞ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:37▼返信
カプコン「値上げでゴキステ爆死確定やん、ワイルズ売れなくなるからスイッチ2リードで作りなおそ」



ゴキちゃんどうすんの?wwwwwwwww
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:37▼返信
>>1646
OS自体はMS公式からダウンロードしてインストールしてんのにプロダクトコードだけでどうやって乗っ取るんだよ

こういのは中華の格安ミニPC用にMSが大量にバラまいたプロダクトコードの一部が流れてきてるだけだ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:37▼返信
Switch 2のソフトラインナップ
・マリオギャラクシー1.2HDコレクション ・マリオストーリーリメイク ・マリオベースボールfor Switch ・マリオサンシャインリメイク
・マリオオデッセイ2 ・ポケモンブラックホワイトリメイク ・インディーズゲーム ・ヨッシーストーリー for Switch ・スーパーマリオボールHD ・スーパーマリオクラフト ・マリオバスケ 3on3 for Switch ・スーパーマリオラグビー
・ダンスダンスレボリューション ウィズ マリオfor Switch
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:37▼返信
※1774
まぁ勝手に転んであたり散らす子らを眺めてる分には面白いからね
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:37▼返信
PCを買う、PCを買う何て今どきスマホ持ってる小学生の子供でも言葉なら言えるわ。
お前らは小学生でも言える、幼稚な言葉な事言ってるだよ?大人の癖に恥を知れ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:37▼返信
一般人

PCいらね、スマホあるんで
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:37▼返信
と言うかPCででかい画面は
近すぎで目が死ぬ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:37▼返信
>>1789
今現在PS5もPCも持ってないやつがそんな積極的に買うとは思えないけどな
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:37▼返信
少なくともBTOPCメーカー各社はPS5proの値段見て
イケる、客を奪えると判断したわけだな
実際そこまで上手く運ぶかはともかくとしてただの小売り業にすら舐められてる、エサにできるとみなされてるとこまで来たわけよ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:37▼返信
>>1773
刺さるってなにが?
Switchはガタガタ動いて据え置きするには色々とキツイよ
上手くテレビの前に台を置いて置くとかするかそれでもソフトの入れ替えがカードタイプのせいで怠いし正直言って欠陥だと思うわ
Switch半年以上起動してない
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:37▼返信
バカみたいに高いなw
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:37▼返信
>>1807
どこ情報?
キミの脳内?
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:37▼返信
別にお前らの為に作ってるわけじゃねーんだから

貧乏人らしく安いの買っとけよ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:38▼返信
>>1809
マリオ地獄
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:38▼返信
これならPC買うわ → 駿河屋のゲーミングPC
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:38▼返信
>>1807
ノーマルPS5、6000万台以上(せやろか?)
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:38▼返信
>「12万円ならばゲーミングパソコンも選択肢では?」として、ゲームだけでなく動画視聴や事務作業、創作活動まで多様な用途に活用ができるパソコンへの視線も寄せられています。
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:38▼返信
>>1789
何故より高いほうに流れるとか思えるの?
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:38▼返信
スイッチなんか後半もな~んも無くて後継機もゴミ性能確定なのによく煽ってこれるよね
どうせサードハブも継続だぞ?
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:39▼返信
>>1803
20万ちょいのを更新したばかりだが、ゲーム用ではないなw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:39▼返信
>>1819
ほんそれ
駿河屋のPCオススメやで
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:39▼返信
まあ俺スマホゲー言うても
つむつむとマリオカートターボとキャンディクラッシュしかしてねえから
余りスマホゲームはピンとこねえ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:39▼返信
PS5Proは今はまだ値段の衝撃が話題になってるからいいが値段の話に飽きたらだれも話しなそうw
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:39▼返信
>>1804
快適すぎて戻れんよな
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:39▼返信
>>1800
switch2のことかー
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:40▼返信
PC使えないおぢ専用
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:40▼返信
12万出すならpro買うより4060TiのPCでしょ
っていうごく当たり前の判断では?
proよりは性能上だし
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:40▼返信
>>1823
なお12万のPCは最底辺クラスで原神ぐらいしかまともにやれない模様
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:40▼返信
>>1807
また妄想か
お薬ちゃんと飲めよ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:40▼返信
>>1821
売り切れてて草
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:40▼返信
>>1773
PS5とかテレビ台のスペースに放り込んでしまいやろ
てかSwitchとか上に開放スペース必須のクソデザインやろ?
使ってて不便に思わんのか?
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:40▼返信
>>1766
それノーマルのPS5だよな
ノーマルのPS5は12万もしないんだわ
お前嘘しか言わないな
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:40▼返信
駿河屋PCはケースがダサいからヤダ🥺
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:40▼返信
「PS5 Proを買うならゲーミングPCを買え」がほとんど嘘な理由

PS5 Proのスペックは明らかに12万円で用意できるゲーミングPCのスペックを超えており、同じ12万円でもゲーム体験に露骨な差が出ます。もっと言えばPS5 Proは家庭用ゲーム機かつSONY製品なので、ゲームに特化している分だけゲーミングPCより価格を抑えて生産ができます。以下からもっと掘り下げた理由について紹介していきます。
大前提として、PS5 Proの詳細なスペックやベンチマークは発表されていないため、予測を含む記事である点は留意ください。
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:41▼返信
>>1828
なんか全部古ない?
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:41▼返信
うちの姉貴 スマホでメルカリやってるよ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:41▼返信
>>96
UltraBlu-rayが再生出来るしサブスク動画もテレビに内蔵されてるのより処理能力が高いから画質良いし検索テンポが早くて良いけどな。テレビは数年前の4Kテレビで25万くらいの安物ではあるがハイレゾスピーカーが付いてるヤツね。今となっては処理が重くなってPS5使った方が早いのよ😅
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:41▼返信
>>1840
PS5 ProのGPUは詳しく公開されていませんが、グラフィックボードのNVIDIA RTX40シリーズ相当の性能があると予想できます。
これは「レイトレーシング」の進化からその文脈を読み取ることができるためです。PS5のレイトレーシングは従来の2~3倍と発表があった。PS5 Proは従来のPS5より2~3倍の速度でレイトレーシングの投影を可能としており、これはRTX20,RTX30シリーズからRTX40シリーズに進化した際と似た傾向があります(RadeonではRDNA2からRDNA3)。
筆者の予想ですが、PS5がRTX2060~2070相当のスペックを持っていたことを考えると、RTX4060TiやRTX4070相当のGPUパワーがあっても驚きません。
つまるところ、ゲーミングPCに換算すると18万~24万円程度のスペックを持っているかもしれません。
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:41▼返信
いいんじゃね、12万くらいのPC勧めてやろうぜw、別に俺は困らんからw
1846.投稿日:2024年09月12日 18:41▼返信
このコメントは削除されました。
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:41▼返信
ジジイしか買わない国産スマホみたいなもん
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:41▼返信
>>1786
公開時は英語だけ&リアルタイム字幕も出なかったから一生懸命英語聞いてたわw
日本語表示されてると映像に集中できて楽やな
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:41▼返信
>>1773
そもそも違和感なんてSwitchもデザイン糞なんだから
ゲーム機に統一感やデザインがどうこういってるやつがバカ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:42▼返信
>>1844
12万円のゲーミングPCというのは、そもそもゲーミングPCの中でも最安値に近いほど低価格なクラスのモデルです。
『原神』のようなスマホでも遊べるゲームをPCで遊びたかったり、『Apex』や『VALORANT』のような軽いFPSタイトルを高fpsで遊びたい方向けのスペックしかありません。そもそもPS5 Proを検討している方は最新のゲームを高画質で遊びたい方ですよね?
残念ながら12万円のゲーミングPCでは最新ゲームは画質を落として遊ぶのが前提になり、確実にPS5 Pro以下の描画しかできません。
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:42▼返信
雑魚を搔き集めて強敵に立ち向かう構図に見えて笑えるわ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:42▼返信
>>1850
12万円のPCはRTX4060かそれ以下のグラボしか搭載できないところ、PS5 Proの性能は少なく見積もっても「RTX4060Ti」、理想としては「RTX4070」、高く見積もると「RTX4070 SUPER」相当のスペックがあると予想できます。
綺麗な映像や高fpsを楽しみたいのなら、明らかにPS5 Proの方がコスパは高いと言い切れます
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:42▼返信
PS5Proは低評価、同価格帯ゲーミングPCは高評価なのが答え
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:42▼返信
>>1842
お、おう
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:42▼返信
つうかこれならPS4で良くないか?
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:42▼返信
これも2千いきそうで草
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:42▼返信
>>1833
そういう層ってなんで今まで買わなかったの
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:42▼返信
桜井 政博 / Masahiro Sakurai@Sora_Sakurai
『ASTRO BOT』を300人救助でクリアしました。
これはそこまで時間はかからないですが、面白さや興味でついついプレイしてしまいました。
素晴らしいゲーム。ゲームに対する時間は、満足いくものであってほしいですね!
午後10:30 · 2024年9月10日
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:42▼返信
>>1715
最初から相手にしてないよ
相手にしてないから値上げするんだよ
もしライバルって思ってたなら時期くらいは選ぶよw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:43▼返信
豚「チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアア」
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:43▼返信
4060Ti以下のくせにproだってよ😂
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:43▼返信
ソニーが整備済み品のPS5を安価で出すって記事見てきたけどまだはちまでは記事になってないか
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:43▼返信
ゴキちゃん怒りの長文連打
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:43▼返信
お前らジャパニーズゴキブリは切り捨てられたんだよ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:43▼返信
>>1841
そもそも新しいのするき起きんのよ
結局課金するきないし、待ち時間を潰せるだけのゲームで良い
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:43▼返信
>>1833
4Kでゲーム出来る?
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:43▼返信
>>1832
PC使えないって豚爺と若い世代だろ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:43▼返信
>>1855
PS4世代切られ始めてるから流石に今からPS4はない
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:44▼返信
Switch 2のソフトラインナップ
・マリオギャラクシー1.2HDコレクション ・マリオストーリーリメイク ・マリオベースボールfor Switch ・マリオサンシャインリメイク
・マリオオデッセイ2 ・ポケモンブラックホワイトリメイク ・インディーズゲーム ・ヨッシーストーリー for Switch ・スーパーマリオボールHD ・スーパーマリオクラフト ・マリオバスケ 3on3 for Switch ・スーパーマリオラグビー
・ダンスダンスレボリューション ウィズ マリオfor Switch
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:44▼返信
>>1864
残念、チャイナでした〜
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:44▼返信
>>1845
これで突っ込む阿呆をあえて止める理由も無いしな
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:44▼返信
>>1834
つかGTA6無理くない?
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:44▼返信
>>1855
モンハンワールド、アイスボーンまでは出来るな
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:44▼返信
>>1858
スマブラ不買だな
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:44▼返信
>>1855
実際まだPSユーザーの半数がPS4で粘ってる😂
🪳の忍耐力凄いね
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:44▼返信
ゴキブリ「スイッチガー!」



1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:44▼返信
>>1861
ゴキブリの信仰心が試されるからプロなんだぞ?
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:44▼返信
はちまのバカどもは頭が悪いから
そもそも前提から間違えている
ライバルがいないからPSを選ばざるを得ないとか思ってそうだが
「ゲームをやめる」「ゲームを娯楽として選ばない」という選択肢を
見ないフリをしているな
カジュアル層が参入せず、ヘビー層も度重なる値上げで脱落する
そんな萎んでいく市場の中で覇権気取って何が誇らしいのやら
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:44▼返信
4Kでゲーム出来ないくせに😂
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:44▼返信
でもお前らの住んでる国ってゲーミングじゃないPCすら需要ないじゃん
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:44▼返信
>>1832
何ができたらPC使えることになるんだろうな
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:44▼返信
これはこれは……お久しぶりです……ゴキブリ師匠……
随分と落ちぶれましたね………
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:44▼返信
結構コンコードの失敗がプロ発表の前にイメージ悪いと思うわ
通常PS5も値上げだし
近々に成功が情報として無いのに値上げだけはそりゃイメージ悪いわな
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:44▼返信
でもさ

でもさ

普通に尼でノーマルPS5が5位じゃん🤪🤪🤪🤪🤪
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:45▼返信
>>1884
え!?
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:45▼返信
なんで誰も買わない旧型Switchなんか出してんの
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:45▼返信
   希望 夢 愛 温もり   
  仲間         友情
 家族     任     伝統
世界      天      恋愛
 信頼     堂     勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:45▼返信
※1833
でもさ

そう思ってないから

だいたいのPCユーザーがPS5pro以下なんじゃん😂😂😂😂😂😂😂
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:45▼返信
>>1853
情弱が騙されてゲーミングPC必死こいて買ってるとしたら可哀想だな
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:45▼返信
>>1855
とりあえずメタファーは遊べるのか
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:46▼返信
>>1807
Switch2は普及台数0なんですけど?
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:46▼返信
PRO高え!どうせ大金出すなら30万位でPC買ったろ! コレならまあ分からんでもないが、12万位のPC買ったろ!はちょっと理解出来ん。12万のPCとかいいとこ箱S並みの性能しか出んやろ。
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:46▼返信
でもさでもさでもさ

だいたいのPCユーザーってPS5pro以下やん😂😂😂😂😂😂😂
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:46▼返信
>>1884
それProががっかりだった証左でしかないんだがw
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:46▼返信
駿河屋PCって何かあっても筐体とCPUとGPUにメモリは残るからな
どうしてもとなったらマザボ電源含めて交換したらええよ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:46▼返信
>>1887
生きとったんかワレ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:46▼返信
でもさでもさでもさ

だいたいのPCユーザーってPS5pro以下やん😂😂😂😂😂😂😂
 
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:46▼返信
>>1845
12万でも4060積んでるからPS5よりは性能良いはず。
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:46▼返信
>>1880
過半数以上は中国だしな
日本なんて存在してないも同然や
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:46▼返信
>>1836
そもそも宣伝用とかで台数用意されてなさそう
実際に買えるのはクソ高ボッタクリBTOPCってオチ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:46▼返信
PCのほうが安いのにw
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:46▼返信
別にPCが売れた所でどうせPS、PCはマルチで出るんだし
ギリギリのPC買ったやつが後悔しようがそいつが困るだけだし
むしろPC市場が増えたらゴミッチに無理に出す必要がどんどん減るんじゃね
ゴミッチレベルのゲームなら余裕で動くだろうしなw
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:46▼返信
本当にそうなら日本のPC市場はあんな悲惨なことにならないんだ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:46▼返信
また荒れてるけど選択肢としてはアリと思うんですがね・・。

買うかどうかは自己判断として、PC買ってもいいかな?っていう状況にはなってきてると思うんですよ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:46▼返信
PRO一台の値段でおそらくスイッチ2二台を二人の子供に買ってあげられてサンタさんにも優しいね
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:47▼返信
>>1827
お前詐欺師の才能あるなw
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:47▼返信
>>1894
どんな理屈?
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:47▼返信
>>1768
やっとPS2タイトルのクラシックスを増やしていく気になったのか
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:47▼返信
>>90
買えないじゃなくて買いたくないってのが本音なんよ。パソコンの方が場所取るし電気代食うし設定も面倒だし。CSはテレビにつなげるだけだから簡単でいい。PC厨は陰険だから嫌wチーター多いし工口MOD目的のアホが多いしwww
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:47▼返信
>>1894
メインはノーマルPS5だよ。4proだってそうだったじゃん
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:48▼返信
>>1882
誰だっけ君?
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:48▼返信
てか12万のゲーミングPC買ってる奴とかうけるんだがww
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:48▼返信
まあ言うても12万のハードなんてそう売れんで。なんか1700万位行くとかアナリストが言ってたけど、半分でも上等だし、目標500万台でも大きく出たな小僧、、、って感じや。
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:48▼返信
規制無しでSteamもPSファーストも遊べるPCの勝ち
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:48▼返信
※1861
たれw
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:48▼返信
>>1905
6万😂
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:48▼返信
12万出してPCでいうと18〜24万相当の性能でゲーム出来るなら十分じゃろ?
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:48▼返信
   絶望 現実 憎悪 冷淡   
  除け者        敵意
 他人     S      俗悪
地方      O       憎悪
 疑心     N      敗北
  病気    Y     過去
   底辺 凄惨 憂い 闇
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:48▼返信
>>1884
ゴキがオワコン言ってるSwitchが6位でコントローラーが4位
ゴキ指標だと売れてないそれらに挟まれてる時点で意味のないランキングだよw
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:48▼返信
>>1894
悔しそう
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:48▼返信
ゴキちゃんってPCなーんも知らないんだなw
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:49▼返信
>>1823
結局ゲーム以外も何もできないってのがオチかな
やれるのExcel Wordくらいでしょ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:49▼返信
>>1898
はず。
豚はグラボだけケツ挿して何がしたいんだ?
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:49▼返信
>>1719
120fpsになったら豚君終わっちゃうからだよw
信じたくないってこったw
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:49▼返信
12万のPCいいとおもうぞ、最近量販店にも置いてあったりするからおすすめだぞ
買え買えw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:49▼返信
※ちなみにsteam利用者の上位20位までの構成は普通にPS5pro未満の性能です
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:49▼返信
Switchはやるゲームが無いのが問題なんよね
去年マリオカートと買ったが、あれオンラインレースしかほぼやること無くね
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:49▼返信
>>1905
最近のガキはfpsとか気にする生意気なのが多いからSwitchじゃ満足できない
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:49▼返信
4060ti以下なのは残念だったね
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:49▼返信
>>1904
そもそも値段以前にあんな面倒なもん一般人は買わんぞ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:49▼返信
🐖「8万とか売れないブヒ!!」



Amazon売れ筋ランキング第5位

1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:49▼返信
ソニゴキブリブチギレピキピキwww
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:49▼返信
じゃあ

PC買うか
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:49▼返信
>>1898
4060はPS5とほぼ同等だが解像度はFHDが限界やな
まあ、DLSS3.5対応してるからfpsの傘増しできる点は明確に優っている
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:50▼返信
>>1903
それは「PS5が5万円でPCが高かったときの話」だろ?

状況が変わってきてPCも選択肢としてアリかな?って状況になってきてるんだよ
それにしても、今までと同じでPS5が2万5千円に値下げしてたらこんな状況にはならなかったという点も注目したいとこだよな。
昔と同じパワーバランスを保ちたいんならPS5は2万5千円でないといけないんだけど、8万だから状況が変わってしまってるんだよ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:50▼返信
>>1931
低くて草
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:50▼返信
しかし今回はマジで一般人から見放されてるな
まぁ初動だけはアホ転売屋が動くだろうけどその後はね・・・
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:50▼返信
Switch後継機2人の子供に上げたら平気でproレベルまでいくよ😂😂😂😂😂😂😂😂😂
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:50▼返信
>>1926
つまり殆どPS5pro以下ってことじゃねーか
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:50▼返信
貧乏な日本人が相手にされてないだけで外国では大絶賛されてたのか
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:50▼返信
あれだけ低性能だと馬鹿にしてたPS5と同等レベルの間違い探しのproに期待してるやつは誰もいなかったという現実
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:50▼返信
162. はちまき名無しさん
2024年09月09日 21:27
今年のGOTYは
『ゼルダの伝説知恵のかりもの』で決まりなんだよなぁ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:51▼返信
>>1919
ブヒッチってそんなに壊れやすいんだなw
そりゃ修理キットが売れて日本だけ有償修理になるわw
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:51▼返信
お手ごろ価格とコスパの良さで気軽にゲームができるのがCS機のメリットなのに自分からPCの価格帯に踏み込んで行ってどうするのよ

コスパ悪くていいならPCでやるっかて人も増えるだろ
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:51▼返信
>>1936
悔しそう
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:51▼返信
12万が高いって言ってるやつがPS5pro以上の性能のPCなんて組める訳ねーだろ
最低25万以上だろ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:51▼返信
ゲハ戦争に新たな勢力「駿河屋PC勢」が参戦か
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:51▼返信
>>148
そっちの方がお得やんけw
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:51▼返信
PC知らない情弱しか居ないの草
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:52▼返信
>>1937
Proは一般人が買うものでない
だからProなんだ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:52▼返信
>>1877
宗教やってるのは任天堂信者だけやぞ
信仰心あってもお布施しないからPSにボロ負けしてるんですけどねw
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:52▼返信
ps5pro(※性能は4060Ti以下)
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:52▼返信
DLSS3.5使える4060Tiの方が圧勝ってオチ
pro名乗るなら4070程度は欲しかった
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:52▼返信
>>1935
2万5千円だった頃なんてないぞ
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:52▼返信
>>1939
そゆこと
ここでゲーミングPC煽りしてる奴らが如何にアホかが分かる
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:52▼返信
>>1912
まあそんな奴ほぼ居らんから、コレを機に情弱釣ったろwwwって感じで売り出してんだろうな。インディーズゲー漁りって割り切って買うなら有りだが、大作もって考えてんならクソバカやで、、、
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:52▼返信
一般人がproたけーは分かる。だがPC買うわとか言う層がビビる値段かよ😂😂😂😂😂😂
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:52▼返信
>>150
いじめてるつもりで逆に周りにバカさ加減を晒してるだけよこいつらw
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:52▼返信
>>1919
やっぱジョイコンって遊びにくいんだな・・・
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:53▼返信
ゴキには調べる頭まないから仕方ないね
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:53▼返信
>>1944
何故より高いほうを買うという判断になるんだ?
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:53▼返信
パソコンやタブレットを学校以外で毎日使う子供が日本は4割にとどまることが分かった。比率は経済協力開発機構(OECD)加盟国で最も低い。自由な創作に向くパソコンはほぼ半数が全く扱っていない。
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:53▼返信
>>1929
4060ti 最低保証11TFlops 最大22TFlops
PS5 最低保証15TFlops 最大33TFlops

んー
勝てるかなぁ?
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:53▼返信
うまい棒を何百本並べようが金の延べ棒にはならねんだよ貧乏人が
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:53▼返信
>>1936
任天堂は9位じゃん
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:53▼返信
日本のPC市場が悲惨??
どんどんおま国してたメーカーがそれを辞めてるのに?
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:53▼返信
>>1944
そもそもノーマルあるだろ何でproで比べようと思った?
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:54▼返信
>>1942
あるわけ無いのにね
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:54▼返信
>>1936
駆け込み需要で売れて落ち着いた筈なのにその後でこれだけどな
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:54▼返信
>>1730
ニシ君が本当のこと喋るわけないよw
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:54▼返信
>>1952
12万円のPCはRTX4060かそれ以下のグラボしか搭載できないところ、PS5 Proの性能は少なく見積もっても「RTX4060Ti」、理想としては「RTX4070」、高く見積もると「RTX4070 SUPER」相当のスペックがあると予想できます。
綺麗な映像や高fpsを楽しみたいのなら、明らかにPS5 Proの方がコスパは高いと言い切れます
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:54▼返信
>>1952
何で詳細が明らかになってないのに断言してるんだ?
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:54▼返信
4060Ti>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS5Pro
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:54▼返信
同程度のお値段で4060〜4060timeのBTOPC買えちゃうからpro買うやつは正気の沙汰ではない
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:54▼返信
>>1919
Switchまた負けてて草
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:54▼返信
でもさ

そう思ってないから

だいたいのPCユーザーがPS5pro以下なんじゃん😂😂😂😂😂😂😂
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:54▼返信
>>1959
プロコンはジョイコンより安いから買われるってのもあると思うけど
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:54▼返信
>>1973
デマ流すなよ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:54▼返信
>>1926
それでPS5にマウント取ってくるのがパソニシなんよ
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:55▼返信
性能で比較してみたら
スイッチは PS3以下の時代遅れをゴミスペック だぞ
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:55▼返信
でもアンソ君の願望に反してPS5pro以上のPC持ってるやつとか殆どいないじゃないですか
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:55▼返信
アストロボット
Amazon売れ筋ランキング第1位おめ🎉
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:55▼返信
>>1734
PC版は1年はまってねwGTAとかFFとかねw
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:55▼返信
駿河屋PC買った連中が来年ワイルズで絶望するの楽しみやね
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:55▼返信
PS5がずっと5万円のままならゲーミングPC買うような人はずっと増えなかっただろうな

値上げでPS5のコストとパフォーマンスのバランスが悪くなったから「これなら安いPCを買った方が良くねーか?」って人が増えてきた
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:55▼返信
>>1883
間のアストロボットのことだけ都合よく忘れるんじゃねーよwww
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:55▼返信
>>1964
うまい
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:56▼返信
>>1971
お前の妄想ソースよりDFの検証待ちします
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:56▼返信
Swtich37,980円なんだから、4台買ったら予算大幅オーバーだし
3台だよね

SteamはPS5Pro2台分だしな
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:56▼返信
>>1713

アメリカは税制からして違うから地域差がなぁ
マンハッタンじゃワンルームの家賃が4000ドル超えたらしいし、LAも3500ドルとかじゃなかったかな
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:56▼返信
駿河屋と桜井とAmazonだけで不評乗り切ろうとしてて草
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:56▼返信
>>1942
なんだかそれ
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:56▼返信
※ちなみにsteam利用者の上位20位までの構成は普通にPS5pro未満の性能です
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:56▼返信
良い事を教えてあげるよ
ゴミをどんなに集めてもゴミにしかならないよ
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:56▼返信
>>1977
標準でついてないからぼったくりなんだろうな
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:56▼返信
>>1987
うまい
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:56▼返信
Switchいくら買ってもワイルズなんてできねーよ😂😂😂😂😂😂
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:56▼返信
カスイッチ幾ら並べてもカスはカスなんだから比較にもならんわ
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:57▼返信
むしろ10万ちょいのPC買ったやつの反応が見てみたいわ
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:57▼返信
12万で4K60fps安定


PS5proでいいな
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:57▼返信
>>1984
ところがPC使ってみたら分かるけど割りと低スペックでも画質落とせば動くんだよ
こんくらいのスペックあればモンハンワイルズも動くよ
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:57▼返信
>>1953
PS5PROの詳細公開されてないのに何で決めつけてるんだ?
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:57▼返信
PC買ったらモニターも必要じゃん
テレビに繋ぐんか?😂
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:57▼返信
>>1984
フルHD運用なら間違いなく4060Tiの方がヌルヌルで遊べる
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:57▼返信
40番台も水増しFlopsしてるからな
Flopsの最低保証は半分やで

4060tiなら11TFlopsで、実行パフォーマンスの計数掛けると15TFlopsくらいか?
まあ、Proの最低保証には並ぶんとちゃう?
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:57▼返信
いやPS5と同程度のゲーミングPCがPS5の普及台数くらいあったら
PS5とPCマルチで発売されるAAA作品が同程度売れるよね?
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:57▼返信
ゴミ4つでPS5pro帰るんだ
すげーな
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:57▼返信
嘘も百回精神の豚が暴れてんな
余り嘘ばっか言ってると通報とかされて碌なことにならないと思うぞ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:57▼返信
>>1973
もう🐷のケツはグラボでパンパンよ!
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:57▼返信
>>1985
情弱にゴミスペ押し付けて「PCユーザー増えた増えた!」とはふてぇ野郎だなぁオイ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:58▼返信
アストロボット発売された側からPC移行にはならんわ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:58▼返信
おまえら
4060でフルオプ出来ない事実を目の当たりにしながら
4060で満足してんの?
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:58▼返信
>>1745
スマホなんか一万で買える中古で
12万で買うのは真正の馬鹿よw
バーカバーカ底抜けのバーカw
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:58▼返信
>>2001
画質落とすぐらいならワザワザ、ゲーミングPC買わんわ
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:58▼返信
コストカット失敗しただけのアホ
最初から設計がミスってただけ
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:58▼返信
>>1984
あれで絶望するということはPS5無印民も全滅なんだがw
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:58▼返信
ガチでゲームするならPCは拘れケチるな
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:58▼返信
>>2002
スペックなんてとっくにリークされてるんだが情弱くん
マーク・サーニーから出た情報も全部リーク通りだったしな
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:58▼返信
※2013
貧乏自慢はじまったw
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:58▼返信
で、12万のPC買った人おる?
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:59▼返信
最新AAAタイトルをレイトレオンで4K60fpsで遊べて12万て普通に破格じゃないですか?
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:59▼返信
>>2004
PS5PROの細かい仕様不明なのに何で間違いないんだ?
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:59▼返信
>>2001
動かなくはないレベルのやつで4k60fpsレイトレやれる5pro煽られても困るがな
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:59▼返信
>>2014
自由な設定がウリなのにどんな理屈だよ
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:59▼返信
>>2003
お前モニターアーム付けてゲーミングモニターで遊ぶ環境ねぇの?
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:59▼返信
大人気ホロライブの公式オープンワールドゲームのホロアースが遊べるのはPCだけです
ちなみにホロの公式が許可した同人ゲームもSteamでしか遊べません
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:59▼返信
>>1884
中国のECサイトで日本版のPS5が普通に売ってるんだけど、どっから仕入れたんでしょうねぇ・・・
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:59▼返信
>>2001
同じ金額出して画質落とさないといけないって完全に損じゃん
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:59▼返信
>>2004
4060ti買ってFHDとか泣けてこんか?
割とマジで
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:00▼返信
糞箱でワイルズできると必死で布教活動してるX民よく見るけど値上げしてもダダ余りだし無駄なんだよ😂😂😂😂😂😂😂😂
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:00▼返信
>>1985
ゲーミングPCを買う人が増えてるソースはあんの?
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:00▼返信
12万のPCでワイルズの配信して欲しい
笑いに行ったるわw
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:00▼返信
>>2005
DLSSとPSSRは比較対象にすらならん
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:00▼返信
4060tiと同程度なら普通にいらないな
12万でも高く感じる
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:00▼返信
>>2014
でも、高スペックが必要なのはモンハンワイルズくらいであとはキレイに動くんだから
その一本だけ画質落とせばいいだけじゃないかな?
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:00▼返信
>>2021
それノーマルPS5でも謳ってたんですよ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:00▼返信
>>2001
どうして豚はそれでマウント取れると思ったんだろう
劣化させてまでやるんじゃfpsガーしてる豚が哀れ過ぎる
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:00▼返信
ゲーミングPCってワード入れたら荒れるから絶対書くなよ!😂
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:01▼返信
>>2033
おっとここで魔法のPSSR理論ですか?w
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:01▼返信
>>2032
笑う要素ないと思うぞ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:01▼返信
>>2032
意外とちゃんと動いてて驚くと思うよ
低スペックPCでどう動くかって知りたいなら、steamDeckとかの動画見てみたらいいやろ?
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:01▼返信
PS5proで
モンハンワイルズは30fps煽り出来なくなったねww
ザマァwww
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:01▼返信
PCなら精製AIでも遊べるしsteamという最強のプラットフォームもあるし同価格ならPC一択だわな
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:01▼返信
>>2036
そりゃ初期のPS4マルチのゲームとPS5基準のゲームじゃ違うからな
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:02▼返信
PS5proのお陰で4060系BTOブームヘw
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:02▼返信
>>2026
ホロアースてスマホ版決定はしてるくね?
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:02▼返信
さすがにPCゲーマーは増えんだろ
箱も論外だしゲームは手持ちのスマホとswitchでいいやってなるだけ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:02▼返信
>>2016
12万じゃPS4以下にしかならねーよ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:02▼返信
こんなニシ算が話題になったとて、世間には「Switchユーザーってバカなんだなあ」としか取られないと思うがそれで満足なのか?
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:02▼返信
もうPro持ち上げるためならPS5を巻き添えにするしかねぇwww
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:02▼返信
>>2036
謳ってませんよ?
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:03▼返信
>>2033
この比較はDLSSもPSSRも関係ないで
純粋なFlopsの話や

まあ、AI計算量は4060tiのが上なのは確かやが、最低保証のFlopsがAIアプスケのベース解像度になるからな
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:03▼返信
>>2036
ノーマルPS5ってもう最新じゃないじゃん
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:03▼返信
※2043

でもさ

そう思ってないから

だいたいのPCユーザーがPS5pro以下なんじゃん😂😂😂😂😂😂😂
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:03▼返信
>>2039
よく嫁
PSSRもDLSSも関係ないFlopsの比較や
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:03▼返信
>>2047
>ゲームは手持ちのスマホとswitchでいいやってなるだけ

ワイルズもGTAも遊べませんやん
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:03▼返信
PCの人口が増えるならそれはそれでいいけどPS5以上のPCだけで現状国内のPS5人口超えられそう?
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:03▼返信
>>2032
ゴキちゃんかわいいなぁ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:04▼返信
最強の12万ゲーミングPC教えてくれよ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:04▼返信
>>2014
画質って下げても意外と慣れちゃうんだよ
最高設定にしても最初は綺麗だなと感じるけど慣れるとfpsがもっと上がる設定に変えちゃうし
2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:04▼返信
>>2049
世間のソニーってバカだなぁの結果が「不評」だよ
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:04▼返信
>>2038
なんで豚はpro以下のゲーミングPCでマウント取れると思ったん?
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:04▼返信
>>2041
論点が違うよ
PS5pro以上にちゃんと動くの?
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:04▼返信
PSの記事でPCPCって、国内のPC勢はかなり低いからPSの記事でPCPCオラ最高ーって言いたいんだろうな
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:04▼返信
>>2042
ノーマルPS5でもパフォーマンスモードお願い
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:04▼返信
>>2026
ホロライブでマウント取ってくるやつ初めて見たわwwwwww
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:05▼返信
>>2026
そうやってバカなホロリスのふりをするのは止めなよ「オバサン」
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:05▼返信
>>2057
残念なことに殆んどいません
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:05▼返信
>>2032
フルHD運用なら4060Ti+DLSS3で十分ヌルヌル
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:05▼返信
>>2056
遊べなくたっていいじゃんそんなの
大半の人にとってゲームはあまたある暇つぶしの一つに過ぎないんだからな
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:05▼返信
ゴキちゃんのPCコンプレックスが爆発😂
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:05▼返信
>>2045
おすすめBTOショップのサイコム覗いたらボッタくりで引いたわ
駿河屋が優良店だとよくわかった
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:05▼返信
ゲーミングPCより安い、は免罪符にならない
ゲーミングPCにはゲーミングPCの
ゲーム機にはゲーム機の適正な価格がある
ゲーム機で12万円はありえないから炎上している
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:05▼返信
>>2066
こうやって名前出してバカなことを言うのは典型的ななりすましだよ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:05▼返信
>>2047
スマホとスイッチじゃ最新ゲーム遊べないよ?
古いゲームとポチポチ課金ゲーだけやるの?
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:06▼返信
>>2058
パソニシは12万のPCで最低品質で遊んでればいいw
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:06▼返信
※ちなみにsteam利用者の上位20位までの構成は普通にPS5pro未満の性能です
2078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:06▼返信
>>2029
そもそもnvidiaが4060tiはフルHD〜WQHDがターゲットと言ってるので別に…
2079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:06▼返信
PS6はこれ以上確定なので完全にハードの終わり
ソニーがハード撤退早めたいんじゃないかな?
MSもソニーも撤退
最後に残るのはやっぱり任天堂
はっきりわかんだね。
2080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:06▼返信
>>2043
steamは闇だよ
まともなゲームはチーターだらけ、じゃあインディーを遊ぼうと思ったら粗製濫造のサギゲーだらけと何とも言えないとこだよ
きっちり見極めができる人じゃないとsteamはキツイ
で、騙されて12万の偽ゲーミングPC買っちゃうようなやつはsteamでまともなゲームを探せないと思うわ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:06▼返信
人口少ないプラットフォームに嫉妬もなにも…
2082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:06▼返信
※2041
そりゃそうだ動かす努力をすれば動くのがPCだからな
2083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:07▼返信
>>2068
マイノリティがマジョリティに喧嘩売ってるのかよw
2084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:07▼返信
>>2057
全体の5%もいないな
無視しても問題無いレベル
2085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:07▼返信
proに12万出すなら4060TiBTO買った方が遥かに有意義
できれば4070Sなら尚良し
2086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:07▼返信
>>2065
流石にあるでしょ
2087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:07▼返信
>>2073
7万で買えよ
馬鹿?
2088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:07▼返信
>>2079
いかにも任天堂信者って感じでいいよ君w
2089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:07▼返信
>>2070
そんなヤツがCS最新機の話題に首突っ込んでなにしてんだ?w
2090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:07▼返信
PS4プロは値下げで最終的に39,800円になった、それでもニッチな需要しか満たせなかった。
PS5プロはDEで12万wどう考えても高すぎるわw
2091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:07▼返信
俺はゲーミングPCも持ってるけど用途はゲームと動画とネット検索ぐらい
そういう人にとってはそこそこのPCとPS5が最適解だと思い知ったわ

2092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:08▼返信
FHDパソ豚w
2093.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:08▼返信
そもそもゲームとゲーム以外と両方の目的で1本のPC購入する人の方が珍しいよ。ゲームしたいやつはゲームのためだけにCS買うしゲーム以外の用途が目的でPC買うならインディでも動く5万以下のminiPC買ってるしそのついでにそのPCの性能でできるゲームで適当に遊んでるだけ。客層はそんなに被ってない。
2094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:08▼返信
>>2060
志を忘れたアホの末路w
2095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:08▼返信
FF16の体験版の動画を見て来いよ
アレを見て12万円のPCで十分とか言ってたら激ヤバだろ
PS4とのマルチで発売してるゲームなら12万程度のPCでも遊べるだろうけど
PS5専用ゲームは普通に無理だと思うよ
2096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:08▼返信
※2080
日本語アカウントの増加って円安利用してる鍵屋じゃねとも思うんだわ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:08▼返信
ワイ「11万円のPC買うわとか言ってたのにプロは買えないのか?w」
🐷「ゲームしかできないんダガーwwwゲーム以外ガーwww」
ワイ「ゲーム以外の用途ならもっと低スペのPCで十分だし11万円のPCなんかじゃPROどころか通常版PS5以下だぞ😂😂😂」
🐷「チギュアアアアアア!!ソニーガーwww日本軽視ガーwwwPS5ガーwww値上げガーwww」
ワイ「😅😅😅」
2098.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:08▼返信
>>2069
俺はレイトレオンにして4K60fpsで遊ぶからいいや
2099.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:08▼返信
>>2061
へー

そんなバカに大差つけられて負け天堂www
2100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:09▼返信
ちなみにAMDもNVIDIAのマネして水増しFlopsを導入してるからなw
豚が大好きなROGAllyとか、Proがそうやなw

リークだとProのFlopsは33TFlopsだったが、これはNVIDIA流の水増しFlopsと同基準のものやなw
2101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:09▼返信
だって俺この前YouTubeの糞🐷にゲーム以外何やってるのか聞いたら動画編集(笑)Word(笑)EXCEL(笑)とか返ってきたんだもん。

ワードエクセルやるためにゲーム用のPC買うとかコスパ悪過ぎて草
2102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:09▼返信
>>2089
ドヤ顔して出したタイトルスルーされて悲しかった?
けど8万、12万出してやるアホは殆どいないだろうなw
2103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:09▼返信
>>2086
ドグマ2発売前もずっとそう言ってたよな
無いわけないって謎の根拠で
2104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:09▼返信
>>2076
取らぬ狸の皮算用
ない袖は振れぬ
虎の威を借る狐(豚)

それが豚の現状
2105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:09▼返信
そのSteamという最強プラットフォームもこの日本じゃバニーマンがだった1000人で同接1位取れるレベルなんや
2106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:10▼返信
>>1838
Proも同じだよ。Zen2でRDNA2ベース
2107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:10▼返信
煽りの程度が低過ぎるわ。出直してこい(^^)
2108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:10▼返信
別にPS4くらいで十分なんだからPS5はもう辞めてもう一回4を売れよ
2109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:10▼返信
>>2072
駿河屋は宣伝費かけない方針で宣伝費をケチった分値下げして売ってくれる優良BTOよ
2110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:10▼返信
※2ポリコレ機器なんか買わなくても日本にはスイッチがあるから
2111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:10▼返信
まあわざわざ12万のPC選ぶ必要はなく
ゴミステPRO(笑)ごときに12万使うなら
もうちょっと予算足してミドルスペックのSteamもPSファーストも遊べるゲーミングPC買った方が有意義だからな
今はVRChatなんかも流行ってるし、用途の限られたゴミステなんかに落とす金あったらPC買えって事だ
2112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:11▼返信
>>2105
コロナの時増えたPCゲーマーはどこへ行ってしまったんだ…
2113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:11▼返信
まぁ異常な値段だよな。ミドルレンジPCよりはコスパ良いって言っても日本人はそんなにゲーム中毒じゃないし。少なくとも日本は完全に相手にしてない事が良く分かった。
2114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:11▼返信
>>2064
日本のPC市場がもしショボいままならなんで最近多くのメーカーがおま国を辞めてるのか説明がつかないんだけど
2115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:11▼返信
これに12万円出すなら、12万円のクラボ買って手持ちのPCに入れるよ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:11▼返信
>>2108
PS4proにSSD標準にした安い奴売った方が売れるだろうね
2117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:12▼返信
>>2111
ニワカ過ぎて草
2118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:12▼返信
>>2040
普通にノーマルPS5版よりはパフォーマンス出そうだからな
2119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:12▼返信
>>2111
もうちょっと程度でproに届くわけねえだろ
2120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:12▼返信
>>2109
っていう宣伝活動を最近頑張ってるみたいだねw
2121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:12▼返信
>>2093
ゲームはCSそれ以外はスマホが一番一般的じゃないの
いや、ゲームもそれ以外もスマホが一番一般的か
2122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:12▼返信
はよPC買ってこいよ
口ばっかりか?ん??
2123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:12▼返信
>>2112
steamの主力は北米と中華なので 
2124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:12▼返信
>>2110
ポリコレ1番のハードだろブヒッチって
2125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:12▼返信
初週4万くらい売れて、翌週から4ケタン、2か月後には3桁もありそうw
2126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:12▼返信
PS5の訳あり品100ドル安デュアルセンスは20ドル安で販売へ1年保険付き

数が少ないから北米のみになりそう
2127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:13▼返信
まず普通の人ならPC移行には絶対にならない。
2128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:13▼返信
ポリコレ信者 「ポリコレ推進~ポリコレ推進~」
2129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:13▼返信
買わない風を装っておいて争奪戦を出し抜く駆け引きやぞ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:13▼返信
>>2116
為替相場変わってるのに同じ値段で出せる訳ねえだろ
これだからニートは
2131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:13▼返信
>>2088
横だけどソニーも任天堂も等しく厳しい
半導体が高止まりしてるのでCSの次世代機はゲーム機の値段にならない
2132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:13▼返信
>>2101
ゴキブリは本当に頭悪いな
PC+PS5よりゲーミングPCを買った方が安く済むっつうの
あとゲーミングPCじゃないとできない動画編集もあるから
2133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:14▼返信
初週でほしいひと全員にいきわたりそうwwwww

あとはひっそりと爆死かなぁwwwww

まぁ日本はスイッチ2があるから安心して逝ってどうぞwwww
2134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:14▼返信
日本じゃゲームもそれ以外も全部スマホで済ますやつが一番多いでしょ
2135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:14▼返信
>>2126
ゴミステーションもう形振り構わなくなってて草
2136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:14▼返信
>>2125
そんなに日本にまわさないわ

月2万がいい所
2137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:14▼返信
ちなみにサーニーが言ってた45%ってのは非水増し時の数字やな

ただCSの特徴上、普段は水増し機能オフにして最低機能だけで描く可能性は高いわ
で、出来上がった1080p出力に対して性能全開にしてPSSR適用&4K化って感じ

サーニーか詳しい解説してくれなかったから自分で考える羽目になってるが、多分間違ってないと思うで
2138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:14▼返信
>>2133
むしろ欲しいからそうなってくれよ
2139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:15▼返信
>>2115
糞スペPCに入れても安定するわけないだろ
全部組直せ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:15▼返信
>>2126
大本営がもう今まで通り売れると思ってなくて草
2141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:15▼返信
>>2137
なんで断言できるんですか?
2142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:15▼返信
>>2080
逆にジャンク屋で宝探ししてる的な楽しさもあるんだけどな
てか見極めができない人なら製品レビューや動画見てから買えばいいだけだろ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:15▼返信
PSもPCも一般人は買わん
もうヘビー中のヘビーでしか回せない小さな小さな市場になるだけ
日本人に取ってゲームそのものがコスパ悪い娯楽になったな
これでもまだ日本を捨ててないとか言えるアホが多い
現実見たら?
2144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:15▼返信
Switch何台あっても意味ないは弱男の思考だろ、子供に買い与える親の事情が分からんのか
2145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:15▼返信
>>2119
🪳のもうちょっとは+1万なの?😂
2146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:16▼返信
とりあえず冬のボーナス入ったら買うかな
2147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:16▼返信
最近スマホも高いしな、ましてゲーム機に大金なんて無理無理・・アメリカ人にとっては700ドルくらいなんでもないかもしれないが
2148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:16▼返信
CSが衰退してPCが普及したほうが日本の将来のためにはきっと良いことだろう
2149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:16▼返信
>>2129
高度な情報戦やなぁ…w
2150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:16▼返信
>>2143
捨ててたら出ないよ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:16▼返信
>>2127
常識的な普通の人程汎用性あるPC買うよね
2152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:17▼返信
ホロライブの皆さんがファミコンの競技で対決。「Nintendo World Championships ホロライブファミコン大会」が7月29日20時から生放送。

ホロライブまで使ったのにwww
2153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:17▼返信
>>2133
PSVR2のパターンだね
2154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:17▼返信
>>2132
ゲーミングPCで動画編集って頭悪いの?
編集用PCは別に組めよアホ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:17▼返信
>>2144
でもお前には子供居ないじゃん
2156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:17▼返信
>>2110
スイッチソフトも大概だろ
2157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:17▼返信
おま国を辞めてるところが多いってのはガキにとって都合悪いのなww

メーカーは理由がないとそんな大きな方針転換は出来ないぞ
2158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:17▼返信
スマホが普及してPCの売り上げって落ちてるんじゃないの?
それなのにゲーミングPCは普及してるの?
PC市場って凄い世界だね
2159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:17▼返信
そういうことだから
転売屋は買うと大損こくぞ
絶対に買うなよ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:17▼返信
PCユーザーさん、同じPCのお友達居ないんでしょ〜?だって、ハンニャンワンシャンワイニャーとか何喋ってるか分からない中国語の中国人のお友達ばっかで会話通じないもんね〜w
だからPSユーザーに構って欲しいんだよね〜
2161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:17▼返信
低性能なSwitchがそんなに集まっても低性能ままじゃん
やだー
2162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:17▼返信
たった1台のハードがきっかけでPC移行なんて起こるわけないじゃん。まずそこに辿り着く前に力尽きるだろw

買えないなら通常版→買えないならDE→買えないなら中古値下がり待つ→買えないならゲーム自体辞める

この流れが普通なのにどうやったら一般人がPCに移行するんだよwww
2163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:17▼返信
>>2115
たぶん電源とケースの買い替えが必要
2164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:17▼返信
絶妙に買える値段ではあるから不満でてるの?
働いてて12万出せない奴ってそんなにおらんやろしな
2165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:18▼返信
>>2133
PSXって最初だけは売れたんだよね
2166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:18▼返信
250ドルアップでと考えると許容範囲かな
2167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:18▼返信
「G-Tune FG-A9G90」が5万円引きの62万9,800円にて販売中
豚はこれ買えばww
2168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:18▼返信
ゲートキーパー問題とは、ソニー社内から複数のウェブサイトにおいて、自社製品を絶賛して他社製品を中傷する書き込みが発見された問題である。
複数の電子掲示板やブログなどにおいて、任天堂など他社の製品を中傷してソニーの製品を宣伝する書き込みが行われる一方、ソニーの製品の不具合に見舞われたユーザーを中傷する書き込みが行われていたことから、多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から「少人数ではとても行えない規模」によるステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みがソニーの社内LANからあったことが発覚した。
「ゲートキーパー」は、ソニー本社のホスト名であるgatekeeperに由来しており、2ちゃんねるなどの匿名掲示板では「GK」(ゴキ、ゴキブリ、どこでも湧くため)と略される。
2169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:18▼返信
12万のゴキブリホイホイに引っかかる奴なんかゴキちゃんだけ
2170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:18▼返信
※2111
でもさ

そう思ってないから

だいたいのPCユーザーがPS5pro以下なんじゃん😂😂😂😂😂😂😂
2171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:18▼返信
今までゲームネタ扱ってなかったyoutuberもPS5PROバッシングしてて何か臭えんだよな
2172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:18▼返信
>>2112
そんな人たちは最初からいないんですよ
2173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:18▼返信
うんぱかぴー
2174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:18▼返信
>>2143
日本捨てた箱見たら分かるように
ソニーは日本を捨ててないからちゃんとローカライズされた海外ソフトが出るんだよ?
2175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:18▼返信
>>2143
もうCS全部合わせた市場よりSteam単体の市場の方がデカいんだよ
2176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:19▼返信
コンコードやカプコンゲーを遊べるのはゴキ捨て5ジェットProだけ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:19▼返信
>>2093
それこそねえよデュアルディスプレイ.マルチタスクが出来るのが最大の売りなんだからな
大体ミニPCって排熱ゴミじゃん
買うやつバカだろアレ
2178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:19▼返信
Amazonのグラフィックボード売れ筋ランキング1位〜3位がRTX4860だしな

みんな4K画質という物が見栄だけで意味がない事に気づき始めているようだ
2179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:20▼返信
>>2175
ソースは?
2180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:20▼返信
>>2151
汎用性求めるんじゃゲーミングPCじゃ無いだろ
ゲーム特化だからゲーミングPCなんだろ
2181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:20▼返信
給料高いっていってもアメリカ人も物価高+家賃で給料のほとんど持ってかれるからな
小さいワンルームでも家賃35万円以上だからな、平均だと80万

こりゃ世界中で爆死するかもね
2182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:20▼返信
>>2145
逆にもうちょっとが何万か教えてよw
2183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:20▼返信
>>2158
買う側に立てば分かると思うんだけど、PCってスペック詐欺が多いからちゃんと動くもの買おうって思うとどうしたらいいと思う?ゲームが動くなら品質が保証されてるだろうなってことで
ゲーミングPCになるんよ。ゲーミングマウスとかいろいろあるけど結局、パソコン用の品質の高いアイテムみたいな意味だから
2184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:20▼返信
まあスペックとか並べられてもよう分からんから、実際のゲーム画面で比較動画とか出して欲しい所ではある。
2185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:20▼返信
買うから予約させろや
2186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:20▼返信
>>2178
訂正 RTX4060
2187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:20▼返信
ワイ「11万円のPC買うわとか言ってたのにプロは買えないのか?w」
🐷「ゲームしかできないんダガーwwwゲーム以外ガーwww」
ワイ「ゲーム以外の用途ならもっと低スペのPCで十分だし11万円のPCなんかじゃPROどころか通常版PS5以下だぞ😂😂😂」
🐷「チギュアアアアアア!!ソニーガーwww日本軽視ガーwwwPS5ガーwww値上げガーwww」
ワイ「😅😅😅」
2188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:20▼返信
ライフサイクル後半の2〜3年の為に12万捨てるならPC買えってこと
2189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:20▼返信
※2148
【特報】PC版バニーガーデン配信日
同接1000人で1位だった模様w

国内こんなスカスカのくせにして( ´,_ゝ`)プッ
2190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:20▼返信
>>2185
30日からだよ
2191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:20▼返信
>>2176
コンコードはもう遊べないぞ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:21▼返信
ソニーもこれが日本のユーザーに爆売れするとか流石に思ってないだろうから安心して
2193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:21▼返信
switch何台買ったところでPS5Proの性能には勝てねえよw
2194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:21▼返信
※2163
マザーボードも変えた方が良いとは思う
それ以外は使える
2195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:21▼返信
【超絶悲報】Steamによるビデオカード使用ランキング
1位NVIDIA GeForce RTX3060
2位NVIDIA GeForce RTX4060LaptopG
3位NVIDIA GeForce GTX1650
4位NVIDIA GeForce RTX3060LaptopG
5位NVIDIA GeForce RTX3060Ti
2196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:21▼返信
高いなら通常版かDE買えで済む話なのになw
2197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:21▼返信
PS4pro買っても3年持たずにPS5でちゃったよね
2198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:21▼返信
>>2193
PS5PROはSwitchの売上台数に勝てないけどねw
2199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:21▼返信
まだPCが〜💩やってるの🐷

いつ買うの
2200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:22▼返信
>>2188
PCこそ入れ替わり激しいだろ
2201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:22▼返信
>>2188
任天堂じゃないんだから6出てもすぐには切らねーよ
2202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:22▼返信
>>2184
そんなことしたら騙せへんやんけ…
2203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:22▼返信
>>2141
サーニーの発表とリークがほぼ同じやからやな

みんな意識してないが、AI弱弱のAMD GPUでAIアプスケ実現してるのがまずヤバい
これはリーク通りに3090を超えるTOPSを実現してるとみなしていい(それでも4060には劣るから40シリーズはマジやばい)
よって、RDNA3のFlops水増し、RDNA4のグラフィックコアでのAI計算効率化は確実に導入されているし、そこから逆算すると大体わしの意見になる感じやな
2204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:22▼返信
>>2183
別にそれなりに名前聞くとこのかえば一般層がやりたいことは大体できるよ
そもそもゲーミングPCじゃなきゃ出来ないことなんてほとんどのやつ求めてません
2205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:22▼返信
>>2198
何故かソフト売上はボロ勝ちなんだ
不思議だねw
2206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:22▼返信
>>2195
誰も4K出来なくてワロタ😂
2207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:22▼返信
>>2178
4060ならノーマルPS5は超えるから十分よね
2208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:22▼返信
>>2154
はぁ?
安く済ませる話をしてんのに馬鹿すぎだろお前
2209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:23▼返信
>>2198
ソフト売上なら買ってますが?w
2210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:23▼返信
>>2197
研究途中の物出すからね

おかげで静音性上がったよ
2211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:23▼返信
>>2169
PS5の記事に来た君もサムネに引っかかったゴキブリじゃないか?
2212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:23▼返信
>>2180
PCの歴史を知ってたら分かるけど、PCはスペック詐欺が多いんだよ。あとすぐフリーズする低品質なメモリとかもね
このスペック詐欺を防ぐために、ベンチマークってのが作られて、実際の運用と同じ形でどのくらいスムーズに動くかを数値で表したりしてたんよ
というわけでゲームがちゃんと動く=高品質なPCって意味合いもあるんよ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:23▼返信
>>2197
グラボも3年でゴミじゃん
2214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:23▼返信
そもそもSteam最大市場の中国ですら売上はスマホ市場の3分の1だからな

スマホこそが今のゲーム機の覇権なのよ
2215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:23▼返信
そもそもゲーミングPCじゃないとできない事自体殆どのやつは求めてないんやで
2216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:23▼返信
>>2166
日本だと5万円以上のアップ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:23▼返信
>>2202
この先データや実機が出てきたら色んな所が検証始めるしすぐに実スペックなんて明らかになっちゃうけどね
2218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:24▼返信
>>2199
今でしょ‼
2219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:24▼返信
>>2214
ゲーム機ちゃうやん
2220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:24▼返信
ここのゴキが全責任を持って日本中の5Proの在庫を買い取ってくれるから安心して
2221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:24▼返信
>>2198
何台売れてても7割減のリビングデッド状態だけどな墓ッチ
2222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:24▼返信
ゴキ捨てーしょんジェットPro5
2223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:24▼返信
>>2196
なんでノーマルPS5買うなら奮発してプロ買うって人間は存在しない事になってるんだろうな
2224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:24▼返信
>>2198
スイッチ(u)出たら台数0になるが?
旧型即切り任天堂じゃ併売無理だし
2225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:25▼返信
>>2152
爆死したなw
2226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:25▼返信
>>2214
スマホアプリは世界ゲーム市場の55%くらいだからな
2227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:25▼返信
>>2195
これが現実です
2228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:25▼返信
>>2215
ゲーマー程ゲーミングPCに移行したよ
ゴミステーションが転売放置してた間にね
2229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:25▼返信
>>2220
俺🐷だけどプロ10個買うよwwwwww
2230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:25▼返信
>>2197
3年間よく働いてくれたでw
そこからすぐにDEに乗り換えたから、出たらすぐ買うのが一番楽しめるわ
2231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:25▼返信
>>2215
PSの値上げで今更騒いでるような連中だしな
2232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:25▼返信
え?Steam非対応で14万円ってマジ!?!?!?!?!?!?

メタスコアに登録された2023年ゲームリリース数
12897 Steam
3073 Switch
1426 PS5 
962 XBOX series
2233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:25▼返信
>>2197
あのさぁ、その時は5PRO売ってPS6の資金にするだけだが。んでPS6もPROが出るまで使い倒す
2234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:26▼返信
>>2223
自分が買えないから悔しいだけやぞw
2235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:26▼返信
>>2204
いや、、だからゲームしない人でもグラボがついてる高いPC買ったりするわけ。
ゲーミングPCは排熱とかにも優れてるからだよ。例えば3Dモデリングをベイクしたり
動画のエンコードしたりすると高いPCでも何十分もかかるけど、そういう処理をさせるためだよ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:26▼返信
ゴミステーション5のライフサイクル終盤に12万のゴキジェットプロ買う馬鹿
2237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:26▼返信
>>2148
CSが、じゃなく任天堂が衰退してPSとPCが普及したほうが一番良いよ
2238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:26▼返信
>>2228
別に増えてないじゃん
2239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:26▼返信
Steamも勿論凄いけどPC民の金が一番動くときは大型セール時なんだから
売上じゃ勝てないだろ
2240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:26▼返信
>>2228
あとストリーマーやプロゲーマーでPS5使ってる奴なんてほとんどいないし、キッズはそういうの見て皆ゲーミングPCに流れちゃったんだよな
2241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:26▼返信
>>2036
ハイエンド構成のPCで組んでも、4K且つレイトレーシング且つ60fpsを同時達成可能な3Dゲームなんてほぼ無いと言っていい(特にPS5世代準拠で作られたゲームだと100%無理)

全てを同時に達成させるなんて、SONY公式も言ってないし、ゲームメディアも言ってないし、標準的な知識があれば一般人でも言わない
表記してあるのは、「4K出力に対応、レイトレーシングに対応」だけで、「同時」とは書いてない

因みにDLSS込みなら「疑似的な4K且つレイトレーシング且つ60fps」は可能だけど、アップスケーリングした解像度は4K解像度として扱わないのが常識なので、基本的にこれも却下
2242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:26▼返信
>>2223
それはマジで謎やな
2243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:27▼返信
>>2232
数だけは多い烏合の衆だろ
2244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:27▼返信
>>2223
いや普通にDEとポータル買うの薦めるけどな俺は 
合わせてもpro以下だし
2245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:27▼返信
>>2189
エ◯は強いからね。しょうがないね。
2246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:27▼返信
はちまであれこれ言っても変わらんのに馬鹿みたいにはちまにお布施するやん お前ら
2247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:27▼返信
>>2192
そもそも爆売れするようなもんじゃないよね
2248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:27▼返信
スイッチ何台買ってもワイルズもGTA6も遊べないゴミじゃん
2249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:27▼返信
>>2206
steamユーザーはFHDが70%だったはず
2250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:27▼返信
Steam→セール
箱→ゲーパス
Switch→ワンコイン

PS以外乞食しかいない😅😅😅
2251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:27▼返信
【特報】Yahooニュースより
ソニー、PS5の認定再生品を販売へ 低価格ニーズに対応か アスキー
 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、北米向けのPlayStation直販サイトで、PlayStation 5の認定再生品の販売を近日中に開始する予定だ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、北米市場向けのPlayStation直販サイトで、PlayStation 5の認定再生品の販売を近日中に開始する予定だ。高品質な再生品を求める消費者にとって魅力的な選択肢となりそうだ。日本を含む他地域での展開は不明。
  価格設定は、ディスクドライブ搭載モデルが399.99ドル、デジタルエディションが349.99ドルで提供予定。新品のPS5 Slimモデルと比較すると、最大100ドルの割引となる。また、DualSenseワイヤレスコントローラーの再生品も59.99ドルから64.99ドルの範囲で販売予定。
2252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:28▼返信
🐷<PS5なんてもう誰も買わない!→尼1位アストロ

Amazonって余程売れてないんやな
2253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:28▼返信
低性能なSwitchを何台持っても低性能、任天堂信者哀れwww
綺麗な画質でゲームやりたいならやっぱり高いPC買ってsteamで買いたいよね
2254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:28▼返信
日本ユーザーじゃなくて貧乏人やゲーマーを自称してるミーハーを相手にしてないだけだろ
2255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:28▼返信
新しいチップを作ったのでかなりの数をコミットしてるはずだが、さばけるのかね。ダダ余ったらどうするんだろう
2256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:28▼返信
俺が買えるまで買うんじゃねーぞゴキブリ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:28▼返信
また2千コメントいっちゃったね
2258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:28▼返信
>>2151
いいえスマホです
2259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:28▼返信
>>2249
てか本気で4k望んでるやつがどれだけいるんだろうなw
俺はフルHDで別にいいや
2260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:28▼返信
PSSRはRDNA4機能先取りで実現されてるが、もしかしたらPCに逆流する可能性はあるな
チェッカーボードレンダリングがPCゲーで一時期流行ったように(ドグマ2にはバリバリ使われてたが)
2261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:29▼返信
>>2251
へえー、色々考えてるんだな
2262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:29▼返信
>>2232
アーリーアクセスやんけ
カス
2263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:29▼返信
>>2240
ストリーマーってPS5専用ソフトをよく配信するけど使ってないとは不思議な話ですね😁
2264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:29▼返信
貧乏人であること自白して寂しくないのかな?w
2265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:29▼返信
>>2216
ん?4.7万アップだけど

相変わらず数字弱い任天堂おじいちゃん👴
2266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:29▼返信
僕ゲーム遊ぶ専用のPCは持ってないけど、PCしか出来ない事知ってるよ〜
公式が認めてない卑怯な事して他のプレイヤーに迷惑かける事だよね。
2267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:30▼返信
ゲームするならゲーム機が1番良いのにね
PCでゲームした事がある人には理解してもらえると思う
マジで電気代がヤバイからな
数年前のPCでも高かったのに今はもっと凄いと思うんだけど
性能が上がっても電気代を抑える技術が出来てたら問題ないんだけどさ
2268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:30▼返信
ディスクドライブ搭載モデルが399.99ドル、デジタルエディションが349.99ドル

いい値段じゃん
2269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:30▼返信
>>2198
switchライトってPS5の売上に勝ててるんすか?ww
2270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:30▼返信
高額なだけで普通にコスパ良いやん
2271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:30▼返信
まともな4K対応モニターって結構高いし本当マニアの道楽だよ
2272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:30▼返信
>>2240
キッズが手を出せるようなもんじゃないんだわ
2273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:30▼返信
>>2251
相当PS事業厳しいんだろうな
AAAビジネス崩壊してバンジー買収5140億失敗にコンコード核爆死とリストラスタジオ解体祭りだし
2274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:30▼返信
この値段で日本捨ててないとかほざくアホがいて草
逆に日本を捨てているつもりがないならソニーがアホなだけだな
2275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:30▼返信
性能良ければ値段は別にどうでもいいわ

俺はね
2276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:31▼返信
※2232
すげぇこんだけスチームで出てるのに平均年4本セールでしか買わない連中ばっかりなのか
2277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:31▼返信
>>2274
本格的に日本捨てたのは箱😂😂😂
2278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:31▼返信
※2260
RDNA4はハイエンドないからPC用としてはゴミやね

性能では史上最強5090の前ではすべてがゴミ、まぁ40万ぐらいするだろうけど
2279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:31▼返信
>>2267
欧州なんて倍以上だからPC離れでPS5が人気
2280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:31▼返信
>>2273
またデマかよwww
2281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:32▼返信
>>2273
むしろ生産で賄えないほど需要あるから中古美品売るんだろうがw
2282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:32▼返信
PS5自称Pro 16TFlops 136,400円(BDドライブ、スタンド付き)

RX7600 21.75 TFLOPS 38,899円

RTX4060 35TFLOPS 43,800円
2283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:32▼返信
>>2274
ジム・ライアン
日本はPSの故郷
2284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:32▼返信
Steam→セール
箱→ゲーパス
Switch→ワンコイン

PS以外乞食しかいない😅😅😅
2285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:32▼返信
値段ばかり言われるが12万のPCじゃ出来ないことやってるよね
そこは評価されんのか
2286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:32▼返信
>>2255
大量生産しないぞアホ
2287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:33▼返信
俺はproよりDEとポータル買うのおすすめだけどな
想像の10倍ポータルあると便利だぞ
2288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:33▼返信
※2275
よし、僕と一緒に来年5090買いましょう!

性能良ければグラボ40万でもいいよね
2289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:33▼返信
PC買うわとか抜かすやつがビビる値段じゃねーだろ😂😂😂😂😂😂
2290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:33▼返信
>>2277
箱は捨てられたんだよ
2291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:33▼返信
>>2276
Steamにソフトが多いとは言っても、その9割がインディーズ作品のゲームでイラストは生成AI頼み、翻訳も生成AI頼み、みたいな作品が多くて言語を変えると無茶苦茶な翻訳になって解読困難なものもザラにあるよ
2292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:33▼返信
PS4Proって調べてみたら44,800円だったのか
まだ一般人が手を出しやすい値段だな
ゲーム機だからこれぐらいが限界の値段だよな
2293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:33▼返信
>>2285
ワイはしてるで
2TBやWifi7も評価ポイントではあるわな、個人的には低グレードでもよかったが
2294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:33▼返信
>>2273
おや?任天堂も海外で再生品販売しとんの知らんのか?
2295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:33▼返信
>>2277
箱の土俵に立っちまったかPS
2296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:33▼返信
PCでゲームやるって想像してるほど快適じゃないから悩んでる人はよくよく考えた方がいいよマジで
2297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:34▼返信
何でもできるPCと違って
色んな制限のあるコンソールを12万かけて
超高画質で遊びたい層なんかどれだけいるんだ
2298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:34▼返信
>>2287
廃人になるよ?
2299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:34▼返信
ーーPS5 Proをわざわざ出す意味はある? そもそもグラフィックがどのくらい進化したか分からない。

 公開されたPS5 ProとPS5の映像を比較しても、普通の人には差が分からない……というのは、その通りでしょう。従って「PS5でも十分」という考えも、もっともだと思います。皆さんが「高い」と思うように、関係者も「高い」と思っているのですから。
2300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:34▼返信
>>2282
グラボだけ買ってケツにでも刺すの?w
2301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:34▼返信
※2228
移行してたらギャルゲーが1位なんて取らねーよ
PS信者のけいじが毎回PSのギャルゲー紹介してるけどそれらが1位になったことないな
まず上の方にすら来ない
2302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:34▼返信
はちまのバカどもは頭が悪いから
そもそも前提から間違えている
ライバルがいないからPSを選ばざるを得ないとか思ってそうだが
「ゲームをやめる」「ゲームを娯楽として選ばない」という選択肢を
見ないフリをしているな
カジュアル層が参入せず、ヘビー層も度重なる値上げで脱落する
そんな萎んでいく市場の中で覇権気取って何が誇らしいのやら
2303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:34▼返信
>>2232
日本語対応してないの多いからやらない
2304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:34▼返信
4060tiと5600Xで組んでみたらWin11OS、マウス、キーボード、XBOXコントローラー込みでだいたい14~15万だったわ

ゲームだけしかしないならPRO一択やな

2305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:34▼返信
金額だけ見て反射的に「高い!」を連呼してるだけだろ
今どきリーズナブルな金額ではクソみたいなハードしか買えんだろうに
それこそスイッチやPS4みたいな
2306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:34▼返信
PC買うならプロ買うわ😂
2307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:34▼返信
ハイエンドスマホが高価になってPS5でミホヨのゲームが大人気なようにPCでスマホゲームを遊ぶ層もかなり居るからね
そういう人には10万円PCのRTX4060でも十分過ぎるのよ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:35▼返信
※2282
もう豚はググればすぐにバレる嘘すら平気でつくようになってきてんだな
やる事が本当に中韓と同じメンタルで笑えない
2309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:35▼返信
>>2228
PS5以上のスペックがあるゲーミングPCのユーザー人口がPS5ユーザーの6000万人超えてるの?
超えていないのならただの戯言だぞ
国内の話をするなら600万人超えてる?
2310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:35▼返信
相当PS事業厳しいんだろうな
AAAビジネス崩壊してバンジー買収5140億失敗にコンコード核爆死とリストラスタジオ解体祭りだし
2311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:35▼返信
一般人「あーるてぃーえっくす…?なにそれ?」
2312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:35▼返信
>>2208
だからゲーミングPCで動画編集してるからアホって言ってるんじゃないか
2313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:35▼返信
家庭用ゲーム機なんて大衆を取り込まないと普及しないのに
一番大事な層切り捨ててどこに向かってるんだ?
2314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:35▼返信
つーか売り上げでたらもう答え分かるし
出るまでもなく分かってるのにな
日本で売れるわけねえだろ
通常版ですら激減だわ
2315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:35▼返信
>>2310
今のところ厳しくはない
ただ本社がもっと利益を出せとうるさい
2316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:35▼返信
>>2282
4060は最大15TFlops(最低保証7.5TFlops)やで、そんなウソついて何になるんやw
2317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:36▼返信
安かったPS4Proでも移行したひと10%とかでしょ?

12万のプロとかさらにニッチになるなw

5%もいなそうw
2318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:36▼返信
>>2311
そんなアホはお前だけ🐷
2319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:36▼返信
>>2302
つまり任天堂は代わりになれないゴミってことだねw
2320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:36▼返信
>>2313
はちまのアホはそれがクリティカルだから絶対にレスしないぞw
2321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:36▼返信
いつものハブッチ何もねえな💩
2322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:36▼返信
>>2276
あれな、、買った本数じゃなくて、、
「プレイした本数」なんよ、、信じられんけど、、
2323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:36▼返信
>>2282
よくそんなにケツに刺さるね
2324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:36▼返信
>>2297
だからね何でもするのはゲーミングPCじゃ無いだろ
2325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:37▼返信
いつもは買うか買わないかで悩んでたが
今回は買えるか買えないかで悩まずにすんだ、ありがとうソニー
2326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:37▼返信
>>2297
そもそもゲームとゲーム以外と両方の目的で1本のPC購入する人の方が珍しいよ。ゲームしたいやつはゲームのためだけにCS買うしゲーム以外の用途が目的でPC買うならインディでも動く5万以下のminiPC買ってるしそのついでにそのPCの性能でできるゲームで適当に遊んでるだけ。客層はそんなに被ってない。
2327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:37▼返信
アマラン、アストロボット1位でワロタ😂
本体も7位じゃん
2328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:37▼返信
パソニシはPS5を超えたスペックのPC人口がPS5の人口超えてからイキってねw
2329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:37▼返信
>>2318
いや、実際普通にピンとこないと思うぞ
2330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:37▼返信
>>2319
そうだね
そうだとしてもPS5はもうどうにもならんけどな
2331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:37▼返信
※2302
カジュアル層にドル円レートで優遇されてる内に買えと
メディアが言えなかったのはゲームメディアの汚点だと思うわ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:37▼返信
>>2327
すまんな
2333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:37▼返信
>>2297
通  常  版  か  え
2334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:37▼返信
>>2302
株価見てるだけで逝ける変態だぞ?
何言っても無駄だよ
2335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:38▼返信
>>2297
何でもできるとか笑わせる
2336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:38▼返信
>>2320
任天堂「好評につき7割減です」
2337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:38▼返信
>>2317
それでもpro出したんだからもうそういうもんなんでしょ
2338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:38▼返信
PS5
遊べるタイトル 1000タイトル ポリコレだらけ オンライン有料 ゲーパス無し 限られた極少数のゲームしかやれない

PC
遊べるタイトル 4万タイトル オンライン無料 ポリコレはMODで解消 ゲーパスあり ゲーム以外に色々出来る

そらPC買いますわ( ´ ・ω・ ` )
2339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:38▼返信
>>2313
取り込んだSwitchは本体だけ売れたね
良かったね😛
2340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:39▼返信
>>2313
アマラン5位です
2341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:39▼返信
>>2330
んじゃ頑張ってPC普及させてな😂
2342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:39▼返信
>>245
外付けドライブってめっちゃ壊れやすいんだよな
これマジでPSPgo並の産廃だと思うわ
2343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:39▼返信
>>2282
ちなみにRX7600はRDNA3やから水増しFlops対応やなw
なので最低保証は半分の10.6TFlopsや
ノーマルPS5よりちょい強いくらい
2344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:39▼返信
>>2310
ソニーグループ(6758) 円安、G&NSの順調な進捗などで業績予想を上方修正
現実は辛えなあw
2345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:39▼返信
>>2338
PS5を超えたスペックのPC人口がPS5の人口超えてからイキってねw
2346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:39▼返信
>>2317
ただ当時の客層よりも金出す層増えてんだよな
2347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:39▼返信
※2324
ゲーミングPCって要はただの高性能なPCだぞ?
何に使うかなんてユーザーが決めればいいだけだろ
2348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:39▼返信
PS4Pro 44,800円
PS5Pro 119,800円

2349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:39▼返信
※2338
ステラリスは出てるのにhoi4が出ないのはなんでなんや?
2350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:40▼返信
そもそも日本の一般層グラボの名前聞かされてもピンとこないと思いますよ
2351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:40▼返信
で、その数のSwitch集めたらPS5Proの性能に勝てるんか?
2352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:40▼返信
>>2313
大衆をとりこんだと思いこんでる任天堂さんは売れてますか?
2353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:40▼返信
RX7600 21.75 TFLOPS 38,899円←Steamでの使用者0

RTX4060 35TFLOPS 43,800円←Steam使用者ランキング6位、シェア3.31%
2354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:40▼返信
>>2330
ソニーグループ(6758) 円安、G&NSの順調な進捗などで業績予想を上方修正
現実は辛いなあww豚www
2355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:40▼返信
キッズ層、カジュアル層が少なく
コア層もPCに取られた
限界集落プレイステーション村
2356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:40▼返信
>>2340
ネガの勢いだと100位圏外って感じだけど5位なんよな
2357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:40▼返信
PS5自称Pro 16TFlops 136,400円(BDドライブ、スタンド付き)

RX7600 21.75 TFLOPS 38,899円

RTX4060 35TFLOPS 43,800円
2358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:40▼返信
>>2338
PS5はPS4のゲームも遊べるが
1000タイトルの訳ねーだろ
2359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:41▼返信
>>2338
それでSteamでバニーマンが同接1位になるんだな
2360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:41▼返信
>>2352
7割減ですありがとうございます
2361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:41▼返信
PC買うわーPC買うわー

☝️
何年言い続けてんだよガイジwwwwww
2362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:41▼返信
>>2314
ファミ通?
2363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:41▼返信
>>2347
PCは汎用機ではあるけど、各々の使用用途で買うそれ専の専用機やからな
ゲーム以外にも色々できる言われてもそら響かんやろ
2364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:41▼返信
>>2357
16TFってどこ情報です?
2365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:42▼返信
>>2313
そもそもProは大衆用として想定してないだろ



2366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:42▼返信
>>2357
だ か ら
4060は最大15、最低保証7.5TFlopsとゆーとるやろ

4060がFHD専用GPUであることに疑問を持ったことがないんか?w
2367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:42▼返信
円安()で見せかけ業績好調なんてどこの企業でもそうだわw
こんなもんで誇らしくしてるアホが経済()語るとか洒落としても笑えんな
2368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:42▼返信
>>2329
PCから暫く離れてたら全然ピンと来ないよな
2369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:42▼返信
>>2338
年平均4本しかプレイしないくせにw
宝の持ち腐れか
それともゴミだらけで誰も見向きもしないのか?w
2370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:43▼返信
4060擦りまくっても怪我するだけやで
あれがクソ安いのは性能もVRAMもしょぼいからやからな
2371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:43▼返信
じゃあproは余裕で買えそうでよかった
転売屋は同価格のBTOでも買い占めててくれ
2372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:43▼返信
ノーマルPS5ならクソッチ2台分で買えてお得😄
2373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:43▼返信
>>2361
PS5が5万だった時から言ってる
2374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:43▼返信
ソニーグループ(6758) 円安、G&NSの順調な進捗などで業績予想を上方修正
まあ豚の予想外れたんですけどねww
ちなみにG&NSはゲーム&ネットサービスね
PSストアが物凄い好調だってさww
2375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:44▼返信
>>2367
任天堂7割減wwwwww
2376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:44▼返信
>>2355
対戦や協力プレイで過疎った事無いんだけど
2377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:44▼返信
>>2350
そもそもパソコン持ってないのにグラボの名前知ってる訳がないしな
2378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:44▼返信
Switch後継機子供2人に与えたら平気でproレベルの値段で草
2379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:44▼返信
>>2369
PC本体に金注ぎ込んで資金が尽きたんだろう
2380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:44▼返信
8万はあり得ないし12万は度を超している
ここのバカどもは必死で煽り罵倒で誤魔化していけど
売れるという正統性を示せない時点でお察し
元から捨ててたけど完全に日本人向けに売るつもりが無いと証明された
2381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:45▼返信
16tflopsじゃ、4万切ってるrx7600に負けるんだけど・・・
どんだけ低性能なんだよ、PS5Pro
2382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:45▼返信
>>2364
横だが、それは正しいな
ただProもRDNA3対応やから最大性能はその2倍や

その表(笑)にあるRX7600もRDNA3対応してるから21TFlopsってのは2倍化した数字やな
2383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:45▼返信
>>2361
PS4の頃も言ってたぞ
2384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:45▼返信
なんでSwitchは3万円設定なんだよ3万8000円だろ
2385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:45▼返信
【超絶悲報】Steamによるビデオカード使用ランキング
1位NVIDIA GeForce RTX3060シェア5.36%
2位NVIDIA GeForce RTX4060LaptopGシェア4.41%
3位NVIDIA GeForce GTX1650シェア3.80%
4位NVIDIA GeForce RTX3060LaptopGシェア3.39%
5位NVIDIA GeForce RTX3060Tiシェア3.33%
2386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:45▼返信
12万の奴がプロのゲーマーが使ってるPCと同じ性能だと思ってる?
12万円で阿鼻叫喚してる奴がプロと同じ性能のPCを買えると思ってる?
ホロが使ってるPCって普通に化け物クラスだぞ
そんなPCと12万のPCを同列に語るのは詐欺行為だと思うけどな
2387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:45▼返信
>>2381
これが情弱か
2388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:46▼返信
※2374
でも円安で日本のPS5は大幅値上げしました
2389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:46▼返信
>>2380
DEかえ
2390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:46▼返信
>>2357
RX7600 21.75 TFLOPS 38,899円←Steamでの使用者0

RTX4060 35TFLOPS 43,800円←Steam使用者ランキング6位、シェア3.31%
2391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:46▼返信
>>2386
ホロっていうか有名な配信者が使ってんのは基本的にマジのバケモンスペックやね
2392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:46▼返信
【悲報】PS5 Pro、アーキテクチャ
zen2のまま
RDNA2のまま

お値段 8万→12万
2393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:47▼返信
>>2388
でもアマラン5位です
2394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:47▼返信
PROなんて元々拘る奴しか買わんだろ
ノーマルPS5すら買えない💩は対象じゃねーよwww
2395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:47▼返信
PS5自称Pro 16TFlops 136,400円(BDドライブ、スタンド付き)

RX7600 21.75 TFLOPS 38,899円

RTX4060 35TFLOPS 43,800円
2396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:47▼返信
>>2381
RX7600はRDNA3対応やから最低保証は半分の10TFlopsちょいやで

30番台以降、RDNA3以降のFlops表記は闇が深いからな、昔の知識で判断すると大怪我するわw

NVIDIAが宣伝文句からFlopsを消しちゃった理由をみんなで思い知ろう!w
2397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:48▼返信
>>2372



     性能差で言うならSwitch25台分の価格でPS5が作れる

2398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:48▼返信
有名所は70万〜クラスやろ
格ゲープロとかも
2399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:48▼返信
>>2338
ゲーム以外の色々って何?
ちなみに俺は動画とネット位でしか使わないからPC買う意味ほとんど無いんだわ
2400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:48▼返信
貯金100万円のワイ高見の見物😁😁😁

貧乏人の断末魔が心地よすぎる😁😁😁
2401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:48▼返信
有機ELモデルスイッチの価格は37,980円(税込)だぞ
2402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:49▼返信
豚が風説の流布拡散してるのな
2403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:49▼返信
>>2401
うわたっかw
2404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:49▼返信
>>2395

RX7600 21.75 TFLOPS 38,899円←Steamでの使用者0

RTX4060 35TFLOPS 43,800円←Steam使用者ランキング6位、シェア3.31%

2405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:49▼返信
>>2392
SwitchはデチューンしたTegraを4万円で売っているんだがねw
2406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:49▼返信
【朗報】家ゴミ、ぼったくりすぎてPC買ったほうが安い

PS5自称Pro 16TFlops 136,400円(BDドライブ、スタンド付き)
RX7600 21.75 TFLOPS 38,899円
RTX4060 35TFLOPS 43,800円
2407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:49▼返信
>>2395
一応指摘するが、4060の35TFlopsってのはレイトレ性能な?

意味が分からず一番大きい数字持ってきたんやろけど、間違いやからな
2408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:50▼返信
※2386
そりゃホロはゲーム動かしながら高精細な3Dモデルや配信ソフトも同時に動かしてるんだからPCの性能に余裕がないとカクカクしちゃうからな

普通のPCゲーマーにそこまでの性能は必要ない
2409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:50▼返信
あの…PS5proのtflopsの正確な情報ってどっかで公開されてますか?
2410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:50▼返信
>>2406
な、🐷って馬鹿だろw
2411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:50▼返信
>>2402
ゴキちゃん日本語怪しいね
2412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:50▼返信
>>2384
ニシ算なんだから許しやってくれ
彼らは記憶を都合良く捏造しないと生きていけんのや
2413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:51▼返信
>>2392
RDNA2アーキでAIアプスケできたらGPU界に激震が走るぞw
お前らいい加減にしろw
2414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:51▼返信
Nintendo Switch Liteハイラルエディション
発売日:2024.9.26(木)希望小売価格:22,980円(税込)
セット内容
Nintendo Switch Lite 本体(特別デザイン)
Nintendo Switch ACアダプター
セーフティーガイド
Nintendo Switchソフトは付属しません。
2415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:52▼返信
ソニーさん

ゲーム性で任天堂に勝てないから高性能で勝とうとしたら

PCが出てきて性能で負け、コスパでも勝てなくなった

「じゃあ俺たちどうすれば良かったんだよ!」状態やな
2416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:52▼返信
※2411
まぁ書いてる事は嘘丸出しの豚がそれをいってもなw
2417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:52▼返信
PS4が最後のプレステ世代だろうな
あの頃まではなんだかんだソフトも売れてたし
2418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:52▼返信
豚どんだけ金ねぇんだよw😅
2419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:53▼返信
PSがゲーミングPCに勝ってる要素ってなに?
プロゲーマーもストリーマーもyoutuberもVtuberもみーんなPSではなくPCでゲームしてるじゃん
2420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:53▼返信
>>2406
コピペ馬鹿まだいたんだ
2421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:53▼返信
>>2415
頭悪そう
2422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:53▼返信
仮に任天堂が今PS5並のハードを作ったとしたら


     性能あたりの価格で最低でもSwitch25台分の価格になる

2423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:53▼返信
>>2393
今見たら7位でその上に有機ELスイッチが居た…まぁASTROBOTは1位だからガンバ
2424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:53▼返信
PS5自称Pro 16TFlop

そもそもこれどこ情報ですか?
2425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:53▼返信
※2398
そいつらはPCが仕事道具だからな
金を稼ぐ為の物なんだから遊びの道具よりずっと金かけるのは当然
2426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:53▼返信
プレステはゲーミングPC買えない奴が

仕方なく買うハードになっちゃってたのに

コスパですらPCに勝てなくなるとか

ソニーの懐事情の厳しさがわかる
2427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:54▼返信
※2415
最新の決算では任天堂は売上どころか利益でも負けちゃってるが?wwwwwwwwwwwwwww
2428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:54▼返信
>>2409
PS5(10.23TFlops)に+45%したのが最低保証のFlopsな
それとは別にRDNA3の機能としてFlopsを2倍にできる(←マジで?と思うかもしれんが、NVIDIAもAMDも同じ方式を採用してる)

一般的に公開されてるGPUのFlopsは2倍化されたもんやね(30番台以降、RDNA3以降限定)
2429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:54▼返信
貯金100万円のワイ高見の見物😁😁😁

貧乏人の断末魔が心地よすぎる😁😁😁
2430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:54▼返信
※2419
PCは値段によるから一括りでゲーミングPCと言われてもな
最高性能のPCならそれなりの値段で所持者もほとんどいなくなるがな
2431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:54▼返信
>>2424
🐷の妄想じゃね?
2432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:54▼返信
任天堂信者なら任天堂が販売しているサムスン製SDカード買おうぜw
セールなら
価格:64GB 1,500円→1,000円(税込)
128GB 3,000円→2,000円(税込)
256GB 7,500円→4,000円(税込)
512GB 13,500円→8,000円(税込)
2433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:55▼返信
空白改行ニシくんが頑張って連投してるw
2434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:55▼返信
12万程度余裕過ぎる貯金100万円のワイ高見の見物😁😁😁

貧乏人の断末魔が心地よすぎる😁😁😁
2435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:55▼返信
MODも利用出来ないのに12万ってマジですか
PCかswitchの2択になりそう
2436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:55▼返信
◯AAAクロック ゴールド
ソフト
15,795円 税込

イーショップにあるこいつのほうがたけーよw
2437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:56▼返信
オレはPlayStation4でソニー界隈引退だな、5でこれなら6どうなっちゃうの
2438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:56▼返信
>>2429
自慢出来る金額ではないんだがな
2439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:56▼返信
>>2426
12万でPS5proと同等のPCが手に入るってこと?
2440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:56▼返信
>>2429
100万ってしょぼくね?w
ワイ2年働いただけで300万貯まったでw
2441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:56▼返信
そもそも12万のPCじゃ満足にMODなんて入れられねぇよ・・・
2442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:56▼返信
PS4の時まではPS好きでPROも買ってたけど海外基準の×ボタン決定にされたり値上げしてスタンド別売りしたあたりから幻滅してxbox買う事にした( ˘ω˘ )
最近のSONYは日本を見捨てた感じがすごく伝わってくる
2443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:56▼返信
新作もなくすぐ壊れるハードと比べる意味ある?
むしろスイッチの方がコスパ悪い
2444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:56▼返信
>>2437
え?4?え?え?
2445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:56▼返信
PS5大幅値上げ&高値のPro発表に「12万円でパソコン買えます」大手ショップが“商機”続々アピール…選ぶ際の注意点は
[Yahooニュース](オタク総研)

山本晃平
ゲームだけでなく動画視聴や事務作業、創作活動まで多様な用途に活用ができるパソコンへの視線も寄せられています。
2446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:56▼返信
モンハンだって結局セールで買われて販売本数伸びただけで、サンブレイクの方が利益上だしな
2447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:57▼返信
>>2403
まぁそれでもPS5よりも売れたりするんだからやっぱ売り方だよな
2448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:57▼返信
>>2446
妄想ハジマタw
2449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:57▼返信
これ買うなら今持ってるPCに追加でRTX4070Super買うわ
PCなら壊れても好きなコントローラー使えるし
2450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:57▼返信
>>2429
見下せる額じゃないんよ
2451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:58▼返信
>>2445
まぁぶーちゃんからの「視線」だけは寄せられてるかもなw
てか創作活動てw
12万のパソコンでなにする気なんwww
2452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:58▼返信
面白そうなゲーム出てれば高くても買うけど

何も無い
きゃわわなゲームもない

pcでいいと思いました
2453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:58▼返信
PROが高くて買えないならノーマルでも買えば良いよ
ノーマルも買えない奴がゲーミングPCを購入するってどんな世界だよ
小学生でも今はスマホを持ってるからゲーミングPCを子に買う訳なくね?
社会人でゲームする奴はPS5とノートPCかPCを普通に持ってる
俺はPS5とノートPC持ちだよ、ゲーミングPCなんて必要性を感じない
2454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:58▼返信
しかもこれ、本体+コントローラー+配線だけの価格だからな
ここからソフトとか周辺機器とか4K対応のモニタとか買ったら最終的にいくらになる事やら
2455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:58▼返信
【特報】
PS5、本日付の本体アップデートでホーム画面に背景やウィジェットのカスタマイズが可能な「Welcomeハブ」追加など(日本では数週以内に開始予定)
2456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:58▼返信
※2442
箱の決定ってPSのXボタンの位置と同じ位置のAボタンやで・・・
2457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:58▼返信
>>2442
箱とかクソバカで草wwwwww
2458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:58▼返信
>>2454
それPCの方だろ
2459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:59▼返信
>>2449
元からゲーミングPC持ってる人はそれでいいんじゃない?否定はしないよ
2460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:59▼返信
>>2437
5をまだ持ってない時点でとっくに引退してるじゃねーか
2461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:59▼返信
>>2454
それ全てに言えるやん
2462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:59▼返信
ゴキちゃんがPCより安い!連呼してるのに
もうX民は誰もPSに興味もってなくて草
2463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:59▼返信
客商売してる会社で働いてる俺が思う事は、、物売ってる努力と苦労もしない人が、自分は買えないから安く物売ってくれって自分の都合を言えるのは物を売ってるお店だけで、物作ってる会社に言える事じゃないって言うのか、都合に合わせて商品売ってたら商売続けれないって、物買う人間は神様じゃない、理解するところは理解しなきゃ成らない。
2464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:59▼返信
>>2453
値上げされてからノーマル買えとか鬼の仕打ち、ジムは優しかったなぁ…
2465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:59▼返信
>>2454
ゲーミングPCも全く同じ事だけど全部揃えると一体いくらになるんだろうね?
2466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:59▼返信
性能が倍もないのに、倍以上の価格で売ろうなんて、ソニー、終わったな
売れないハードに、わざわざソフト作る会社なんてないし
日本のゲーム業界を牽引するどころか、引導を渡しにきたようなもんだ
2467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:00▼返信
家庭用ゲーム機で12万円だして高精細なゲームあそびたい層!?!?!?!?!!?

もうどの層に売ってるのかもわからん
2468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:00▼返信
アストロボット出た側からなんでPCに乗り換えなければならないんだよ
2469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:00▼返信
PS5Proは通常PS5比でCUが67%増、またメモリも28%高速となった事でゲーム時のレンダリング速度が最大45%アップしている

これ見るとCU増加分と性能向上分が合わないからGPUのクロックが落ちてるのかな?
2470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:00▼返信
>>2447
売れても7割減じゃ話なんねえよ
2471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:00▼返信
>>2463
話長い店だな
2472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:00▼返信
>>2466
尚ソフト作ってもらえないのはSwitchの模様w
2473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:01▼返信
もう駄目だな
自社ハード潰したいんちゃうか
2474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:01▼返信
Switchは本体は安いけどSDカードやらプロコンやら買わないとならんのだよな
2475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:01▼返信
>>2467
通  常  版  か  え
2476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:01▼返信
※2466
8万の倍は12万ではありません、算数からやり直してください
2477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:01▼返信
ここのコメ見てるとまるで誰も買わないかのように見えてしまうな
これが高度な情報戦ってやつか
9月30日予約できるかなぁ
2478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:01▼返信
>>2462
なのに毎日タカイタカイ発狂してんのかwww
2479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:01▼返信
PS忖度YouTuberにも馬鹿にされまくってるのが終焉を感じる
2480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:01▼返信
switchがいくら束になっても敵わないからアホみたいな比較だな
2481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:02▼返信
>>2473
任天堂終わったなw
2482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:02▼返信
>>2477
マジレスすると確実に瞬殺だから覚悟しとけ
2483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:02▼返信
>>2453
PS5roが買えない?
PS5も高くて無理?
そこのお前!!🫵
XSSをかおうぜ!!
2484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:02▼返信
>>2467
超ヘビー層ってのはどのジャンルにもいる
が圧倒的少数なのでそんなの向けにしか売れないような物出して
どうするのかと思う
通常版ですらそうなってるし
2485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:03▼返信
Switchを4台合わせても性能が足元にも及ばないのは悲しすぎるなwwwwww
2486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:03▼返信
横井軍平氏の名言『枯れた技術の水平思考』をソニーの経営陣に爪の垢を煎じて飲ませたい
2487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:03▼返信
2060 6.5TFlops
3060 13TFlops(最低保証6.5TFlops)
4060 15TFlops (最低保証7.5TFlops)

2060→3060でいきなりFlopsが2倍になったけど、それはFlops倍化の仕組みが入ったからだな
ただ2倍化する条件はメチャクチャ厳しくて、普通に使ったら最低保証の3割増しくらいにしかならない
最大性能を出すにはDLSSみたいに厳格に設計されたプログラムを使わねばならん感じ
2488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:03▼返信
>>2482
30日有給とってずっと張りついとこうかなぁ…
2489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:03▼返信
今持ってるps5で十分なんだよなよっぽどカネに余裕なきゃ買わないわ
2490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:03▼返信
ゲーミングPC買えないから買うわ
2491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:03▼返信
Switch4台でもPS4にすら及ばないんだぜ・・・
2492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:03▼返信
給料が日本の倍くらいのアメリカですら高いって言われてるんだから日本じゃ売れない
2493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:03▼返信
またクソ豚の反論できずに独り言モードかよつまんな
2494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:04▼返信
>>2479
そいつら円安考慮してないからな
2495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:04▼返信
>>2488
冗談抜きに確実に予約したいなら朝から貼りつくしかないぞ
昼頃にちょっと覗いて~なんて絶対無理だから
2496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:04▼返信
>>2454
この理論言うやつマジでマヌケで面白すぎる
2497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:04▼返信
>>2486
横井軍平「曲解やめてもらえます?」
2498.投稿日:2024年09月12日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
2499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:04▼返信
>>2479
ただのゲハカスチューバーなだけじゃんw
2500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:04▼返信
>>2467
そりゃあここのゴキちゃんが責任持って全引取だよ、普段から買う買う言ってるんだからPro発売後にノーマルPS5なんて持ってたら煽り散らかしてやれば良い
2501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:05▼返信
海外メディアgematsuのコメントで一番良いねが多かったコメント貼っておきますね😨

なぜソニーは間違った決断をし続けるのが好きなのか?もはや彼らのブランドのようなものだ。自動的にノーサンキューだ。PS5を持っているなら、PS5 Proをこの値段で買う理由はない。アップグレードする価値はない。PCのためにお金を貯めよう

Why does Sony love to keep making bad decisions? It's like their brand now. Automatically no thank you. If you actually have a PS5, there's no reason getting a PS5 Pro over that price. That upgrade is NOT worth it. Save up for a PC
2502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:06▼返信
>>2482
出荷台数少なそうだよな
2503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:06▼返信
>>2469
発熱対策かもな
まあ、PSSR向けに瞬間的にとはいえ33TFlops出すとしたら排熱コントロールは繊細にやる必要があるだろう
2504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:06▼返信
>>2501
好きにしてくれ、としか
2505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:06▼返信
PS真理教の信仰心が試されてんなぁ
2506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:07▼返信
>>2501
ならノーマルでええんじゃね?で終わるやろ
PS4Proもそこまで売れんかったしな
2507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:07▼返信
※2501
いいんじゃないの?思うのは個人の自由だし
2508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:07▼返信
今の為替レートより高い値段設定でps5Pro売り出すソニーさん コンコードの負債か?w
2509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:07▼返信
>>2492
高いの意味が日本とは全然違うでしょ
2510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:07▼返信
この金額だとPCで良くね?わざわざ出す必要無いんじゃないのか。
2511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:07▼返信
はい僕はPROにアップグレードはしません
PS6の為に貯金します
2512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:07▼返信
PS5自称Pro 16TFlops 136,400円(BDドライブ、スタンド付き)

RX7600 21.75 TFLOPS 38,899円

RTX4060 35TFLOPS 43,800円
2513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:07▼返信
>>2462
これだけ粘着しといて何言ってんねんw
2514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:08▼返信
>>2489
別にええやんそれで
2515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:08▼返信
💩💩💩💩

クソがいくつあってもクソですな
2516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:08▼返信
>>2508
おっと社会に出たことのないニートのコメかな?
2517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:08▼返信
>>2492
給料倍でも生活コストも爆上がりしてるのを忘れたらアカンよ
日本は生活コストはそこまで上がってへんしな
2518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:09▼返信
GK側はマニア向けのハードって認識だから一般人がどうこう言ってるのが不思議なんだよ
ノーマルあるのに何で喚いてんのって冷ややかにみてるんだが
2519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:09▼返信
Proなんだから業務に必要なら買えば?
開発者、配信者、プロゲーマーとかね
2520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:09▼返信
ヤフコメでいいねが多かったおもしろコメントを紹介します


「値上がりではなく、思い上がりだろう。」 いいね3363
2521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:09▼返信
海外豚も買わないアピールとPC買うアピールに必死なのは一緒で草
2522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:09▼返信
>>2510
さっさと駿河屋に行ってゲーミングPC買ってこいよ
2523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:09▼返信
>>2512
な、🐷って馬鹿だろw
2524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:09▼返信
>>2495
だよなぁ
休むか
2525.投稿日:2024年09月12日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
2526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:09▼返信
クソッチ4台も買えんやろ
発言者はエアプか算数苦手か?
2527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:10▼返信
高くて買えないって嘆いてる奴が多いほど俺は嬉しいけどな
俺が発売日に手入れる為にも是非とも高いアピールを続けて欲しい

値上げしてから文句言ってる奴の事は知らん
欲しい奴は抽選販売の時や普通に買える時に購入してる
因みに抽選が当たって購入したDEモデルは約4万6千円
2528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:10▼返信
同じ値段でパソコン買ったほうがいいぜ
無限の拡張性
それにゲームの数が全然違うよ
2529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:10▼返信
>>2518
まるでPS5Proしか存在しないことになってるもんな
騒いでるのは完全にネガキャン目的だよ
2530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:10▼返信
>>2508
150円から160円を行ったりきたりしてる時はレート130円で売ってましたが
2531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:10▼返信
>>2528
モニターは?
拡張?グラボ買いなおすんか?😂
2532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:11▼返信
>>2528
同じ値段でどんなパソコンが買えるので?
2533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:11▼返信
日本だけでなくヨーロッパも為替換算で酷いことになってるんだよな
イギリスに至っては13万と日本より高い有様
日本どころか世界で売れないんじゃないだろうか
2534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:11▼返信
>>2520
全然面白くないな
思い上がってるのは円安にした政府だろ
2535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:11▼返信
>>2528
ゲームの数があっても、やれる数は決まってるんでな
ゲロパスの時も同じようなこと言ってたけど、滑ったの忘れた?
2536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:11▼返信
相当PS事業厳しいんだろうな
AAAビジネス崩壊してバンジー買収5140億失敗にコンコード核爆死とリストラスタジオ解体祭りだし
2537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:12▼返信
でもさ

そう思ってないから

だいたいのPCユーザーがPS5pro以下なんじゃん😂😂😂😂😂😂😂
2538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:12▼返信
>>2512
PS5自称Pro 16TFlops

これのソースまだですか?
2539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:12▼返信
「ゼルダのレゴのパクリ物」って紹介画像見るとやっぱキャラの輪郭すこしジャギジャギしてるな
2540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:12▼返信
豚ってPC一度買ったらグラボだけ交換すればずっと使えるとか思ってそう😂
2541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:12▼返信
へー、認定再生品とは面白いフォローを入れてくるねw
2542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:13▼返信
>>2536
根拠なしの妄想を語るようになったらお終いだわ
2543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:13▼返信
互換切れなかったためPS5と同じZen2の模様…(PC最新環境はZen5)

どんだけ古いんだよ
2544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:13▼返信
出荷数少ないのは間違いないだろうから予約はしとく
後から欲しくなったけど買えないってのが一番ストレス溜まる
2545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:13▼返信
スペックとコントローラーの壊れやすさ見たら十分Switchも高いよ...
2546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:13▼返信
>>2520
こんなのが面白いとか笑いのツボ浅いんだな
2547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:14▼返信
※2536
でもさ

でもさ

ソニー増収増益なんだ🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳
2548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:14▼返信
※2533
付加価値税って知ってるかい?
2549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:14▼返信
>>2536
それさっき聞いた
2550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:14▼返信
ゲームにここまで金出せるゲーマーはPC買う層ともろ被りしてるのではないかな
ここまでお金出すならPCの方が拡張性考えれば将来的なコスパも高い

PSって6出さずに撤退しそうだし
ライブラリ積むの怖いよな
2551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:15▼返信
>>1985
相手にならないから値上げしてるという前提がある
過大評価だな
2552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:15▼返信
>>2550
な、🐷って馬鹿だろw
2553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:15▼返信
>>2550
でもさ

そう思ってないから

だいたいのPCユーザーがPS5pro以下なんじゃん😂😂😂😂😂😂😂
2554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:15▼返信
14万円もするにZen2継続はさすがに吹く

PCはZen5世代入ってますよ?🤕
2555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:15▼返信
>>2536
回収返金したから基本無料に作り直しすんじゃね?

ファミコン探偵倶楽部は核爆死しても開発費100万くらいだし被害はなさそうだな
2556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:15▼返信
なんでアンソくん当然のように嘘ついてんだろ
2557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:15▼返信
ゲームにつぎ込んで来た時間を、勉強に費やしていたら・・・
2558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:15▼返信
>>2543
悔しそう
2559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:16▼返信
>>2557
まとめサイトの時間は?
2560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:16▼返信
>>2557
後悔してないで今からでもやれや
2561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:16▼返信
※2554
でもさ

でもさ

それ一部じゃん🤭🤭🤭🤭🤭🤭
2562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:16▼返信
CS機がコスパいいのって、量産効果とソフトで回収する仕組みだからだと思うんだけど、
それがごく一部のマニア向け製品になって、ソフトも数出ないのに映像表現のために開発費が膨大になる訳だろ

ビジネスモデルとして続く気がしないんだけどどうなんだろう
2563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:16▼返信
>>2554
12万ですよ
2564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:17▼返信
>>2563
BDドライブ抜くんじゃねーよ
まるでお前の思考は悪徳企業だな😨
2565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:18▼返信
年々企業イメージ悪くなっていっててそもそもSONYに金落としたくないと思うのもデカい
DEI推進なんてクソみたいな事やって爆死させてるしこんな企業に金払いたくない
2566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:18▼返信
>>2521
豚は万国共通よ
そういう脳内ネットワークに常に繋がってるからな
2567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:18▼返信
>>2564
抜くも何も別売りだし必須でもないのですが
2568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:19▼返信
え?
スイッチ4台でpro買えるなら安くね?

自分の中でスイッチってほぼ無価値だから
2569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:19▼返信
俺はときメモエモーショナルで青春時代やり直すけど
ゴキは人生終わったままか

ポリコレステーションなんて捨ててしまえ
2570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:20▼返信
ソニー DEI推進。ポリコレバンザイ!
MS DEI推進・・・してたがイメージ悪くなるし、無駄なのでDEI部署を解散。今まですんませんでした。
任天堂 DEI?なにそれ?エッチなゲームも販売していいよ🥰
Valve DEI?なにそれ?どういうゲーム出すかはすべてサードパーティの皆様次第。エッチなゲームも外部パッチで対応すりゃいいよ
2571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:20▼返信
>>2451
漫画やイラスト描いたりするんなら生成AIも含めて12万のPCでいけるぞ
2572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:21▼返信
>>2569
良かったな😊
2573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:21▼返信
pcあるから今後psを買うことは一生無いな・・・
2574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:21▼返信
>>2569
満足してるからやり直さなくていいや
2575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:21▼返信
※2565   2024年3月期決算比較
売れないPSソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本

任天堂 
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
・・・嫌われてるSONYにボロ負けしてる任天堂は村八分にされてんのか?
2576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:22▼返信
>>2575
まぁゲーム業界からは村八分にされてるな
2577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:22▼返信
>>2574
ゴキが強がってるけど
現実はポリコレコンコード
2578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:23▼返信
>>2562
君よりSONY経営陣の方が賢いから心配するだけ無駄だよ
2579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:23▼返信
>>2554
税込み価格にさらに税を載せてるバカ
2580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:24▼返信
>>2577
お前の青春てゲハw?
2581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:24▼返信
>>2565
まさに「SONYには負けたくない」で草

明日からSuicaも使うなよ
2582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:24▼返信
素で欠品ありみたいな製品がPro名乗るのはちょっと…
2583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:25▼返信
>>2571
マンガやイラストを趣味で描くような人間が今の今までPC持ってなくてPS5proの価格見たら急に12万のPC買おう!ってなるんだ凄い想像力だね
2584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:25▼返信
こいつは一度ハガレンでも読んで「等価交換」の意味を知ると良いよw
2585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:25▼返信
>>2582
欠品の意味も知らないアホはゲームやめて勉強してろ
2586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:26▼返信
悲しいことにゲーミングPCばかり持ち上げて御本尊のSwitchにユーザーが流れてくるとは豚も言えないんだよね……
2587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:26▼返信
※2571
いやいや12万のPCなんかでイラストや漫画なんか描けたもんじゃねぇよ

カラーイラストでレイヤー何枚重ねる必要があるか解らない素人かよ?
まぁ絵描き始めたばかりの素人なら知らんけど・・・メモリも少ないと描画速度が致命的に遅くなるし
エアブラシなんかかけたら遅延でヤバいことになっちまうぞ
2588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:26▼返信
ゴキは知らんだろうけど
PCってグラボ新しいの買ったらNVLINKって技術でグラボ2つ以上使って性能アップ出来るんやで

PS5持ってるゴキがPS5Pro買ったら12万円も出して8万円のゴミ生み出す事になる
バカやねゴキちゃん
2589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:26▼返信
>>2575
そりゃもうスイッチングハブよ
2590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:27▼返信
>>2587
12万のPCなんてアドビすらまともに動かせないぞ
2591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:27▼返信
>>2588
サブ機だよ
2592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:27▼返信
原神すら移植出来ないゴミハード何台あっても要らんだろw
2593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:27▼返信
PS5ディスクドライブ有りの買ったから言うけどマジで使わねーぞ
現状それぐらいパケ版に対してDL版のメリットが勝ちすぎてる
マジで売れるぐらいしかない
それしかないけどそもそもpro買うやつはゲーム売ってやりくりしないといけないほど経済的に困ってない

2594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:28▼返信
>>2569
あれがやり直しになるなんてどんだけ寂しい青春時代送ってたんだよ…
2595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:28▼返信
※2564
だってパッケ買って人1割だしBDドライブなんて抜いていいんだよ
2596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:29▼返信
ゲームに出せるお金が一定だとするとユーザー数がSwitchの4分の1ってことになるね
ソフトの数はハードの数に比例するのでソフトメーカーから見た売り上げ予想数はSwitchの4分の1

そりゃSwitchに優先して出すよね
2597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:29▼返信
>>2593
パッケージで買ったPS4ソフト遊んだらその後は全く使わなくなったな
2598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:30▼返信
>>2583
今まで描いたことなかったけど創作に興味ある人がゲーム目当てと一緒にPC買って初めてみようかなって人だって普通にいるだろ…
お前想像力なさすぎて引くわ
2599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:30▼返信
>>2596
その理屈だとPCダメダメじゃんw
2600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:30▼返信
>>2596


       ニ   シ   算

2601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:32▼返信
>>16
Switch6台買ったらエルデンリングが出来るのか?
Switchドッグ4台買ったらスパイダーマン出来るの?
任天堂信者ってアホしかおらんやろ😭😭😭😭😭😭
2602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:32▼返信
なんでXBOXが比較にないんだよ。ふざけんなよ
2603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:32▼返信
>>2598
お前のイマジナリーユーザーの話なんかどうでもいいよ。そんなアホが仮にいたとしても12万のPCでせいぜい頑張ってくださいとしか言いようがないし
2604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:32▼返信
>>2596
まず現状のホワイトスケジュールなんとかしてくださいよぉ!
2605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:33▼返信
スポーツカーの値段で三輪車が何台買えるかの計算をする意味は?
2606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:33▼返信
豚「12万でパソコンを買えば漫画とイラストを描けるからお得なんだダー」←NEW!
2607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:34▼返信
>>2599
PCの場合ゲームに出せるお金の他にPCに出せるお金ってのに変わるからこの計算枠に当てはまらない
2608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:34▼返信
>>2593
昔買ったPS4のディスク大量にあるし
北米版の無・修正グロゲームとか買うのに必要だけどな
あとはアニメや映画のBD観るとか結構使うわ俺
2609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:35▼返信
>>2588
それね
ほとんど対応してない
2610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:35▼返信
PCゲーの推奨スペックも年々上がってるのに今12万の低スペックPC買うとか本当良いカモだなw
2611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:35▼返信
ちなみにPCでイラストを描くにはタブレットやそれなりのソフトも必要だとわかってるのかなこの馬鹿
2612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:36▼返信
>>2603
今まで低スペPCでやってたけど次に新調するときはゲーミングPCでやろうかなって人だっていくらでもいるぞ?
どんなスペック想像してるか知らんけど12万あればマジで十分だしな
お前PCに対する知識なさすぎるから黙ってたほうがいいぞ
2613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:36▼返信
>>2605
信じられないことに豚にはあるんですよ
2614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:36▼返信
>>2612
なんで何度もレスしてんのこいつ?w
2615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:37▼返信
こんな無駄な事してる暇あるなら出る気配が全くないSwitch2とやらの値段の心配したれよ
ps5の性能超えるんだろ?一体いくらになるんやろな〜
2616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:37▼返信
xboxシリーズXの2倍だけどそれだけの価値があるのか?
2617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:37▼返信
>>2611
タブレットもクリスタも使い回せるけど馬鹿なの
2618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:37▼返信
>>2604
PS5に何があるの?

スイッチには北海道連鎖殺人ニポポ人形がありますけど
2619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:37▼返信
絵ならiPadで描けばいいだろ
2620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:37▼返信
>>2612
12万ならそれも同じく低スぺなんだが
2621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:37▼返信
>>2616
xboxシリーズxに価値はあるのか?
2622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:38▼返信
>>2617
なんで最初から持っているという前提なの?
2623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:38▼返信
>>2614
PS信者の無知からくるPC貶めを否定してるだけだぞ
2624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:38▼返信
>>2619
iPadは47000円で買えるけど
ポリコレステーションProは12万円
2625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:38▼返信
>>2621
海外は知らないが日本ではほぼほぼ価値0
2626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:38▼返信
うわ!PS5proが12万もするから低スぺから低スぺに乗り換えよう!

豚の脳内ではこういうロジックになるらしいw
もはや病気だろw
2627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:39▼返信
>>2607
日本人はそもそもPCに出せるお金なんて概念持ってるやつ自体少ないんですよ
2628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:39▼返信
>>2624
日本語で話してもらってもいいですか?
2629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:39▼返信
>>2617
なんで急にPC持ってた設定になったの?
2630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:39▼返信
ぶーちゃんはパパのおさがりのdynabookのペイントツールで塗り絵してるからこれ以上ないくらいコスパいいよね!
2631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:39▼返信
>>2618
なに…それ?

なに…?
2632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:39▼返信
>>2620
創作には十分
ゲームも最新のは厳しいだろうけど少し古ければなんとかなるだろ
2633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:40▼返信
>>2618
すまん負けを認めるわ
2634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:40▼返信
※2623
PC下げじゃなく単にお前が馬鹿にされてるだけだぞ
2635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:40▼返信
いいからぶーちゃんはドスパラとかで12万で見積もり取って店員に苦笑されてこいよ
2636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:40▼返信
俺が今年購入した新作ゲームでスイッチマルチだったの2本だけなんやが…
スイッチが何台買えても、そもそもお呼びじゃねえのよ
2637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:40▼返信
>>2624
お前PSで絵描くのか?
2638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:41▼返信
12万のPCでゲームやってイラスト描いてマンガ描いてって最高やん。さっさと駿河屋でも行って来いよアホ
2639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:41▼返信
>>2629
買い替えの話をしたあとだったから
でもその後長い事使えるんだから初期投資だな
なんならソフトのほうは一応フリーソフトもあるはずしな
2640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:42▼返信
>>2634
12万のPCで絵も描けないみたいなこと言ってたやつこそ馬鹿だろ
2641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:42▼返信
>>2635
ド、ドスパラ?

PC組むならヨドバシでしょw
2642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:43▼返信
そもそも絵なんて書かねえだろ、おまエラはw
2643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:44▼返信
絵はAIに描かせるから性能がいるんだよ
2644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:44▼返信
>>2640
でもお前は絵も描かないしPCも持ってないじゃん
なんで一人でイキり立ってるの?
2645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:44▼返信
ゴミをいくら集めてもproは超えれないのよ
2646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:44▼返信
>>2637
PSソフト、動画でお絵かきぷっぷくぷ~

マウス対応ですぞ
2647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:44▼返信
F1に軽自動車がエントリーできるか?
フォーミュラーカーの値段分軽自動車を用意してもF1のレースには出られないんだよ
それくらい無駄なことを世界に向けてドヤ顔で発信してるんだぞ恥ずかしくないのかこのポスト主は
2648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:45▼返信
>>2641
ヨドバシで草w
2649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:45▼返信
イラストくらいどんなパソコンでも描けるとか思ってそうだなこの馬鹿
どんだけスペックいると思ってんだ
2650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:46▼返信
その12万のPCでレイヤー何枚でフリーズするのかという実験するの?
2651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:47▼返信
>>2605
維持費が高くなる=ゴミ
2652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:47▼返信
>>2643
Stable Diffusionとかはそこまで不満のない速度で動くと思う
2653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:47▼返信
>>2598
まぁ素人が絵を描き始めるにしても
クリスタ(6000円か2万円)かフォトショップ(10万くらい)か知らんけどクリスタのエアブラシはなんというか少し不自然感あるからエアブラシ機能はフォトショップのが使いやすいかもだけど昔のバージョンしか知らんから今はどーなってるか知らん・・・高価すぎて買って無いし・・・画像編集機能は凄いんだろうけど
あとはワコムペンタブ買うなら一番サイズがデカい方がいい(4万5000円くらい)小さいのとか使いもにならん
俺は使ってないから知らんけど液タブとかは高価だし安物買うと後悔するから覚悟しとけ・・・あとさっきも書いたがレイヤー重ねると安物PCだと描画遅延が酷いから最低でも20万以上のPCにしとけ・・・入門編とかいって安いの買っても安物買いの銭失いになるぞ
2654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:48▼返信
>>2649
ミーバースでお絵かきしてた俺達パソニシはマシン性能よりも技術があるからね
2655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:48▼返信
>>2602
いたんだ、君
2656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:48▼返信
【2chまとめ】【悲報】PS5 Pro、発売前から大失敗してしまうwwww【ゆっくり実況】
2chまとめカフェ
8807 回視聴
1 日前
2657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:48▼返信
>>2649
クリスタの推奨スペックでも見てこいよ
12万あれば余裕だ
2658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:48▼返信
ゴミはいくつ買ってもゴミなのに
2659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:49▼返信
そもそもProって車で言うところのニスモ、
2660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:49▼返信
【PS5 Pro】新機種発表をするもとんでもない価格になったPS5 Pro、ゲーミングPCで良いじゃんという結論になる上、Switch後継機に期待が集まってしまう【ゆっくり解説】
しまむらいだーのお部屋【ゆっくり解説】
3.4万 回視聴
8 時間前
2661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:49▼返信
絵を描いたことない奴が12万のPC買って描き始めたのか元々描いてた奴が12万PCに買い替えたのか短い間に設定ブレブレで草
想像力を自慢したいならもっとしっかりしてくれよ
2662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:49▼返信
馬鹿な例え
任天堂信者らしいわ
2663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:50▼返信
PCでコスパ勝負するの馬鹿がバレるだけだからやめた方がいいぞ
2664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:50▼返信
>>2651
数百台の三輪車どこに保存するというのか
2665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:50▼返信
>>2657
必死にググって頑張ってるけどなんでそんな必死なのか教えてよw
2666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:51▼返信
Zガンダム1機分で旧ザク20機作れても要らないしな
2667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:52▼返信
そうやって一見安そうに見えて高かろう悪かろうをありがたがって買ってるのがswitchユーザー
てか2割くらいが買い替え需要で複数台購入してるらしいな
プロコンも必要だし普通にPS5より高くついてるよね
2668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:52▼返信
目を凝らしても比較が難しい位の像のボヤけが気に入らない人がお買い求めになるハード
2669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:53▼返信
>>2653
あんた優しいな
2670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:53▼返信
>>2653
心配せんでもそんなスペックいらんって
タブも今は安くなってるでしょ
大体PCでイラスト描く人なんて10年20年以上前からいるのにそんなスペック必要なわけないでしょ
特別要求スペック上がる理由もないし
2671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:53▼返信
素人レベルでイラスト書くならタブレットでよくないか?
ジブリで働いてんのか?
2672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:54▼返信
>>2668
あんなに分かりやすいのに
お前の目と脳に問題があるだけ
そのくせpc持ち上げてfpsガーって言ってたよね?w
2673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:54▼返信
>>2670
10年前20年前とソフト等の環境が同じだと思ってる時点で大馬鹿すぎる無知すぎるからもうやめとけw
その頃と比べて滅茶苦茶要求スペック上がってるからw
2674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:55▼返信
>>2668
カスみたいな目しかないならもう二度とゲーミングPC持ち上げるなよ
2675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:55▼返信
>>2671
むしろ12万PCなんか買うよりよっぽど快適まであるな
2676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:56▼返信
>>2665
お前らPS持ち上げるためにPCはとにかく高価なPC買わないといけないって誘導するだろ
そこに間違いがあるから指摘しただけ
2677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:56▼返信
違いがわからないようなモニター使ってるゴキが悪い
テレビはネット動画を滑らかにする補間技術あるからな

4KPCモニターならカクカクジャギジャギがハッキリわかるわ
2678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:56▼返信
>>2596
数字のトリックに惑わされたサードを何社崖っぷちに追い込んでる?
2679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:56▼返信
>>2673
じゃあ具体的にどう上がったのかスペック列挙してよ
2680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:56▼返信
このままでは皆がスイッチ2に雪崩れ込んで来るやんけ
2681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:56▼返信
>>2661
俺は25年の経験からフォトショップ5Jでイラスト・漫画描き始めて
コミックスタジオ3.0→コミックスタジオ4.0&イラストスタジオ→クリスタ
PCは6台買い換えて10万のPCの時に「あ・・だめだコレ・・・描画速度おっそ!」ってなってから20万以上のPCしか買ってないというかまぁ描画に必要な機能ならゲーミングPCが最適やろと思って25万→35万のゲーミングPCで今は描いてるワコムペンタブは3台買い換えた最新のは使い心地が良い
2682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:57▼返信
>>2676
誰もそんな事言ってない
12万のパソコンなんか買ってもゴミになるだけだからやめとけってだけの話
お前が一人で勝手にマンガだのイラストだのと盛り上がってるだけ
2683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:57▼返信
12万のゴミPCでイキりだすー♪
2684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:57▼返信
※2670
12万出すよりしっかり投資した方が良いぞって事だろ
12万出そうかなって悩んでる人はそれより低予算でも絵は描けるから
そっちで自身に必要な機材を見極めてからその上で投資しろと言いたいんだろう
セミプロの腕前がある奴はもっと金を使え 無いなら無駄な投資をせずに腕を磨け
って事じゃないか
2685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:57▼返信
お前らほんとにDLSS3使ったことあんのか?
あんなボケボケ映像で大丈夫か?w
あ、4KモニタすらないからわからんのかwFHD環境w
2686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:58▼返信
自称絵描きニシも現れてて草

絵シくんか
2687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:58▼返信
>>2677
Switchの話ししてる?
2688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:58▼返信
・・・で?
2689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:59▼返信
>>2686
絵師ニシ
2690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:59▼返信
>>2662
イライラするなよ👨‍🦲
2691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:59▼返信
>>2670
PS5proが高いから12万でPC買おう!そして絵も描こう! ←そんな奴いねえだろというツッコミに発狂してるアホがいるだけだよ
2692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:59▼返信
まあ実際12万のPCなんて、なにやるにしても
下の中か良くて上くらいだから期待すんなよ
2693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 20:59▼返信
>>2685
PSSRは遅延とかありそうだけど大丈夫?
2694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:00▼返信
で、それで4K60fpsでゲームやれるんですか?
AAAやれるんですか?って話
馬鹿しかいない任天堂ファンボーイ
2695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:00▼返信
まだプロレスやってるの?
2696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:00▼返信
>>2677
補完機能とか余計なもん付いてるモニターとか絵の線が正確に描けてるか解らなくなりそう
4Kモニターは今は必須だけど補完とかされたらたまったもんじゃねぇ
2697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:00▼返信
>>2681
こんなところで書き込んでるから売れないんだな
2698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:00▼返信
こうして見るとぶーちゃんて本当に無知だから笑える
本人これで議論出来てるつもりなんだろうなぁ
2699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:00▼返信
>>2680
お花畑かな
2700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:00▼返信
>>2689
あーんまりだぁぁぁぁぁ!!!
2701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:01▼返信
きっしょい自分語りやめい
2702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:01▼返信
>>2697
まぁ別に決めつけられるのはいいけどね
PNとか明かしても何の得も無いし好きに思えばええよ別に
2703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:01▼返信
>>2677
じゃあ分からないって言ったのはお前だからお前のモニターの問題ってことだよね
2704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:01▼返信
>>2695
12万パソコンを普及したくて仕方ない自称絵描き豚が頑張ってるところだよ
2705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:01▼返信
>>2682
12万を舐めすぎてるのかどんな高スペック求めてるのか知らんが需要があるからその価格帯も売ってるってこと忘れるなよ
むしろ何十万もするものより売れてるんじゃないのか
人によってPCに求めるスペックは様々なんだから自分の考えを押し付けるのはよくない
2706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:02▼返信
>>2702
え!まさかもう逃げるの?w
あんだけイキってたのに?w
2707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:02▼返信
>>2690
イライラしてるのは言われたお前だろ
2708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:02▼返信
>>2698
豚が無知で無駄に食い下がるからコメ欄がこんなにも伸びる
これ名前を付けてもいいくらいの定番展開なんだよなぁ
2709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:04▼返信
なんか、久しぶりじゃね?

はちま名物珍🐷が湧くのは
昔は色々な設定の奇行種が湧いたもんだが
2710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:04▼返信
こういう豚に騙されて12万PCとか本当に買う奴が出て来ちゃったら可哀想すぎる
2711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:05▼返信
>>2709
ここまで引くに引けなくなっちゃった感が見え見えなぶーちゃんは久しぶりかもw
2712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:06▼返信
>>2706
イキるっていうかPCで絵を描くつもりがあるなら良いPC買えよって言っただけだけど?
後は最低限の事を教えただけだし安い物買っても損しかないしってのは事実だし
まぁ理解できなかったって言うなら「そらそうやろな」って思うけどさ
2713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:06▼返信
箱Sススメたり12万のPS5未満の性能のゴミPCススメたり
ソニーアンチは詐欺師集団なのか?
2714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:07▼返信
※2705
2682じゃないけど普通にゴミやぞ、ゲーム用途が前提の話やろ
2715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:08▼返信
>>2712
>漫画やイラスト描いたりするんなら生成AIも含めて12万のPCでいけるぞ

お前の最初のコメントこれじゃんw
なに急に嘘つきはじめてんのw
2716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:08▼返信
※2713
主にママのお小遣い(年金が元)で生活してるおじさんたちだから
物の価値がわからんのよ
2717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:09▼返信
これガチの話だけどニシくんがゲーム買わないの
買わないじゃなくて「買えない」だし
年に2回の誕生日とクリスマスくらいしか買ってもらえないからな
2718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:11▼返信
>>2715
それは俺じゃねぇよバカ!
なんでAIに絵を描かかせる奴と同列に扱われてるんだよ・・・・
12万のPCはゴミだから止めとけって言い出してるのが俺だよ
2719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:11▼返信
この豚今リアルに顔真っ赤なんだろうなぁ
2720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:11▼返信
で?
スイッチ何台分の性能なんだい?
2721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:11▼返信
ゴキがPSPでモンハンポータブルやってた頃に、俺達はPCでモンハンフロンティアを楽しんだ
ゴキがPS4でカクカクワールドやってた頃に、俺達はPCでモンハンワールド楽しんだ

ゴキがPS5Proでギリギリワイルズやってる頃には、俺達はPCモンハンワイルズ楽しむだけよ
2722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:12▼返信
>>2718
あーわかったわかったw
そういう感じになっちゃうならもういいよw
また明日頑張ってねw
2723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:12▼返信
>>2720
ノーマルPS5で約25台分
Proはまだ詳しいスペックが分からないので保留
2724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:14▼返信
>>2670
なわけーだろナニ言ってんだこいつ
2725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:14▼返信
>>2714
じゃあなんで売ってるの?
買った人みんな後悔してるって?
んなわけないよね
2726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:14▼返信
>>2722
あーはいはい・・・絵の事なんも知らん奴に煽られて俺もムキになって悪かったよ
2727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:14▼返信
>>2721
っていう夢を今際の際に見たんだ…
2728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:15▼返信
>>2725
お前が買ってみればわかるんじゃね?
ほら早く買えよゴミ
2729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:16▼返信
〇〇が何台、〇〇が買えるとかいう考え方は頭悪いって気づけよ
自分に必要かも判断出来ない思考力の低さ
2730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:16▼返信
人には必死に薦めるくせに自分では絶対買わないぶーちゃんw
2731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:16▼返信
※2725
きみ、PC持ってないの?
2732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:17▼返信
※2725
そもそもオンボードでどうにか出来る作業なんじゃないの?
2733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:17▼返信
>>2721
MHPやらずにモンハンフロンティアwww
2734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:17▼返信
>>2728
反論できなくなったらこれか
まあここの住民の程度なんてこんなもんだわな
2735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:18▼返信
なんで12万のPCが存在するかって
そりゃそれしか買えない経済圏のやつのためにあるだけですよw
つまり貧乏人むけ
2736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:19▼返信
>>2734
その精神的勝利で今日ちゃんと眠れる?悔しくない?
それならいいんだけどw
2737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:20▼返信
>>2733
ゴキはモンハン出ないPS3起動させてアドホックモードパーティしてたんだよね
2738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:20▼返信
割り切って作業するにしても、スペックは良けりゃ良いほうが快適でしょ
12万でレスポンスが頭打ちするわけでもないし
快適さが得られない経済力しかない場合は
甘んじて受け入れるしかねえから12万のかってんだろ
12万で満足、これ以上スペックいらないってのは、真の快適さ知らないだけだよ
2739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:20▼返信
2~3万のオンボロ泥スマホがなんで売ってるのか?
その価格帯でしか買えない人用だからです
そんな理屈すらわからないなら流石にやばいです
2740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:21▼返信
快適さは求めてないとかいいだしたら
いよいよこいつ頭悪いなって思うだけ
2741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:21▼返信
あれ?また豚負けたの?
2742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:21▼返信
>>2734
そんなに言うなら自分で買えばって言ってるだけだぞ?
早く買ってこいよゴミクズ
2743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:23▼返信
生活家電だって値段でランク分けされてるのに世の中知らなすぎだろこの豚
さすがにきちぃわ
2744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:26▼返信
ゴキを煽ってPS5Pro買わせようとしてあげてるのに

ゴキがPCの良さに気付いてソニー信仰が揺らいでるな
2745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:27▼返信
0fpsのゴミを4つ合わせてもゴミだろ
2746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:27▼返信
>>2744
今まで何を見てきたの?
2747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:28▼返信
ぶーちゃんならproなんかより12万でPCを買ってゲームで遊ぶだけじゃなくマンガも描き始めるというのに・・・
将来売れっ子マンガ家になったらお前ら謝ることになるぞ
2748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:29▼返信
※2737
PS3に一応MH出たぞMHP3だけど・・・・
せっかくPS3で出したのに「お好み焼き」でガッカリしたけど
2749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:31▼返信
豚の意見を聞けば聞く程PS5pro買った方が良いと思えてくるから不思議だわ
いやまあ元々買うつもりなんだけどさ
2750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:32▼返信
>>375
すぐに壊れるから2台必要なら3年の間に4台分の金がかかるのがSwitchの特徴だよ
PSは10年使っても1台分の金しかかからないのにね
2751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:33▼返信
>>2748
どうせPS3で出すならロストプラネット2くらいのモンスターくらい頑張って欲しかったよな
ロスプラ2のオオサンショウウオが大好きであそこは何度も遊んだわ

まぁPS4でMHWに大進化したから満足できたけど
MHWsも超期待してる
2752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:33▼返信
>>2747
任天堂で可愛いキャラを見る目を養ってるからね、人気者になるだろう

ゴキはコンコードみたいな超絶不人気キャラで埋もれるだけですね
2753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:33▼返信
>>29
PCも買うぞ、やりたいインディーが出来たから新調する
PS5proも買うぞこれは普通にメインハード
PS5DEは売る
2754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:34▼返信
※2752
任天堂のキャラ観るだけで絵が描けるようになるんかへ~そりゃ~すげ~がんばれ~~
2755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:35▼返信
ゴキが欲情するのはコンコードやホライゾンのキャラだからな特殊な趣味だよ
2756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:35▼返信
>>59
それは事実だけど可哀想だよ
ボッタクリゴミハードとしての特徴だよ?
2757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:36▼返信
ゴミいっぱい買ってもしゃーないやろw
2758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:36▼返信
アーロイは元になった科学者とコピーと野生児とで性格が違うのが良いんだよ
2759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:36▼返信
劣化8年前のスマホ並べてproに並ぶとでも思ってんのかこれw
2760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:37▼返信
>>2693
2msで処理できるから遅延はゼロだよ
2761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:37▼返信
アーロイは抜ける
コンコードは・・・流石に無理や・・・
2762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:38▼返信
質より量って、貧乏くさいことこの上ないな
パスタ買いだめする学生さんかな?
2763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:38▼返信
これ煽ってるつもりか?w
いかにも貧乏人の発想過ぎてかわいそうに思えてきたわ
2764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:38▼返信
貧乏人にしか思いつかねーよこんなこと
2765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:39▼返信
バカすぎて草
スイッチいくつ買ってもPS5proにはならんのよ
2766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:39▼返信
IPhone16とPS5Proどっち買うか迷うならわかるけど、今さら新作もろくにでないゴミ買ってもしゃーないだろ
2767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:39▼返信
物には価値があるからな
ゴミをいくら集めてもゴミでしかないのが現実
2768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:40▼返信
   絶望 現実 憎悪 冷淡   
  除け者        敵意
 他人     S      俗悪
地方      O       憎悪
 疑心     N      敗北
  病気    Y     過去
   底辺 凄惨 憂い 闇
2769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:40▼返信
>>2741
何なら一度も豚が勝ったことなんてない
2770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:41▼返信
💩ドウデモイイ話だ
2771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:41▼返信
Switch 2のソフトラインナップ
・マリオギャラクシー1.2HDコレクション ・マリオストーリーリメイク ・マリオベースボールfor Switch ・マリオサンシャインリメイク
・マリオオデッセイ2 ・ポケモンブラックホワイトリメイク ・インディーズゲーム ・ヨッシーストーリー for Switch ・スーパーマリオボールHD ・スーパーマリオクラフト ・マリオバスケ 3on3 for Switch ・スーパーマリオラグビー
・ダンスダンスレボリューション ウィズ マリオfor Switch
2772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:42▼返信
ブス女だけに好かれても嬉しくないだろ?w
2773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:42▼返信
>>2768
全部はね除けて近づけてないように見えるwww

SONYつえーwww
2774.投稿日:2024年09月12日 21:43▼返信
このコメントは削除されました。
2775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:44▼返信
>>2772
確かにSwitchサードって貧困女子みたい
PSサードは着飾ってパーリナイ
2776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:45▼返信
>>2721
懐かしいな
2Gが発売されたらフロンティアから人が消えたんだよな。あんなこと後にも先にもなかったわ
2777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:46▼返信
俺もPS5Pro買うけど、今使ってるDEは売ると思うわ
PCは数年に1回フルで自作してるが、次で組むのは来年以降かな
iPhone15Proのままでいいと思ってる

こういう層が買います
2778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:47▼返信
>>2768
SONYを取り囲むアンソ軍団かな?
2779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:50▼返信
>>2752
ないない
任天堂みたいなデザインは世に溢れすぎて没個性で終わりよw
2780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:51▼返信
>>2755
豚ってゲーム中にそういう風にゲームのキャラ見てるのか……
2781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 21:52▼返信
Switch 2 定価:59800円

🐷「や、安い…!!!お買い得だぁぁ!!!」

ってことになりそう
2782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:02▼返信
PS5が出た時からPS5Pro待ちだったからPS5のくだらない抽選は全てスルー出来て無駄な時間を費やすことはなかったんだけど
通常版を8万に値上げした時に「これProが出ても無理そうだな」と思い
今回Proが12万で出た時点でキッパリあきらめたよ
やっぱり人には「ここまでならなんとか出すよ」という予算があるのよ
今回PS5Proが税込み5万5千円だったなら即予約、6万7千円でもギリ予約してたと思う
でも12万は全く無理 かすりもしない PSよ、さいならー
2783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:03▼返信
嫁子供のいないオタク、必死の養護wwwwwwww

発狂笑えるwwwwww
2784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:06▼返信
>>1998
ガンダムに立ち向かうザクにしかならんわなあ
何しても傷すら与えられずそもそも当たらないっていうレベル
2785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:08▼返信
しゃーない
ニンテンドーは全世界のファミリー向け
PSは究極の映像を追い求めたマニア向けやし
2786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:09▼返信
>>2006
いや売れないよ
セール乞食のくせに思い上がるなよw
2787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:10▼返信
>>2015
ありとあらゆるものが値上げしてるが全て欠陥持ちか?欠陥ガイジ野郎が
2788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:12▼返信
>>2782
長いコメントだが...
お前、数年間待つだけで何もしてねえじゃんw
2789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:13▼返信
>>2680
口だけゴミ野郎が改心することはねえよw
てめえ自身の胸にきいてみろ
ゲームやりますかー?ってなw
2790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:16▼返信
12万のPCが何故売ってるか理解できないやつがいるのか...
自分はいらんけど、せめて20万くらいだな(ゲームはしない)
でも仕事でこれぐらいで十分な人はいっぱいいるから、売ってるのはわかるだろw
2791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:16▼返信
>>2698
まあいうほどお前も立派ではないがな
普通に返信できないやつじゃねえかw
豚も自分のシンパにしか返信しないがお前もそうだろ?w何も変わらないんだよなあ同レベルw
2792.投稿日:2024年09月12日 22:18▼返信
このコメントは削除されました。
2793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:18▼返信
>>2725
お前自身の感想で話せよw
現実で生きてねえんだよなあ
お前の思い込みではな
2794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:20▼返信
>>2721
トレンドから外れた猿の人生ご苦労w
2795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:22▼返信
※2785
まぁファミリー向けだから任天堂は毎年コアゲーマーに無視されて
SONYに毎年ゲーム売り上げで倍近く負けてるんだけどね
去年はティアキン、ピクミン4、マリオワンダー、マリオ映画合わせてSONYにゲーム売り上げ3倍差で負けてるし・・・・今年は任天堂IP全部核爆死してるからSONYに15倍差でゲーム売り上げ負けそう
2796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:25▼返信
>>2781
残念ながら買い与える親は高いと思うよ
2797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:25▼返信
>>2739
12万でiPhone()を新品で買うやつに知性wwwwwww
何やりてえんだあ?ゲームかあ?
中古で一万円の人気ない機種狙えばゲームに十分な性能持ってんぞw間抜けがw
iPhone()の括りじゃゴミしかねえけどなw
2798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:28▼返信
>>2752
任天堂に訴えられて詰んでればあ?www
馬鹿の顛末ここに極まれりw
2799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:31▼返信
>>2762
塩だけで味付けした塩パスタを仮に一度に10kgも食べても、美味しいパスタソースかかったスパゲッティの一人前にも及ばないw
2800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:33▼返信
>>2772
ちょと違う
ブサメン6人女は0人
やつら程度では女一人分にもなれないってとこw
2801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:34▼返信
>>2777
チラ裏晒さなくていいぞ
肯定されたかったの?無理だぞwwww
2802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:38▼返信
ゴミが何台あってもいらん
2803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:39▼返信
>>2782
自分しか騙せないような世界一稚拙な理論振りかざしても無駄w
酸っぱい葡萄wそもそもねじ曲げて都合よく解釈してるけど、実際はそんなかっこいいもんじゃないw
PS5が買えなくてPC買ってやる!とイキリ結局後悔してるバカが
延々と屁理屈こねくり回してるだけが正体w
2804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:43▼返信
>>2790
わかってないくせにわかったっていうの馬鹿よw
所詮はチー牛の実践を伴わない思い込みw
その調子じゃ100年考えてもわかるわけねえからw
2805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:47▼返信
Switch4台買ってもそれぞれがPS2スペックなのは変わらない
2806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 22:50▼返信
>>2801
N高通ってそうだねキミ
2807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 23:16▼返信
>>2796
ねえわw
2808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 23:17▼返信
>>2803
やめたれよw
心に深い傷を負ったらどうするんだよw
2809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 23:18▼返信
>>2785
ファミリー「任天堂に興味ない」
任天堂「7割減です」
2810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 23:19▼返信
>>2790
ゲーミングPCとして売るなよ
2811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 23:21▼返信
だからスイッチのソフトが全然売れない
文句だけの貧乏底辺が喚いてるだけの任天堂市場
そりゃ3兆円も差をつけられるわ
2812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 23:28▼返信
※60
えっ?子供が各々でマイクラとかテラリアとかやってるから普通に何台もいるけど…
2813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 00:14▼返信
>>1
そもそもニンテンドースイッチみたいな古いハードを4台も要らないだろ。スイッチ2が2台買えますと言うなら少しはインパクトもあっただろうが
2814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 00:34▼返信
無意味なことしてんなーw
値段でディスりたい豚ちゃんの気持ちは分かるけどマジで無意味で虚無やんw
2815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 00:56▼返信
>>1
・PS5 Proの価格が発表され、その価格が12万円であったことから「PS5 Proを買うならゲーミングPCを買え」という意見がSNS上で見られます。しかしゲーミングPCに詳しい人からすると「それ完全に嘘じゃねえか」と思うでしょう
・アンチが嫉妬して乱発しているパワーワードに惑わされないよう性能を詳しく紹介しましょう。PS5 Proは従来のPS5より2~3倍の速度でレイトレーシングの投影を可能としており、これはRTX20,RTX30シリーズからRTX40シリーズに進化した際と似た傾向があります
・PS5がRTX2060~2070相当のスペックを持っていたことを考えるとRTX4070相当のGPUパワーがあっても驚きません。つまり、ゲーミングPCに換算すると20万~25万円程度のスペックを持っています
2816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 01:28▼返信
>>2814
マジで無意味よなぁ
例えるなら、靴1万足買おうが車には勝てない
これぐらい無意味
2817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 01:41▼返信
ゲーム配信ではK-POPみたいに視聴者数を操作して、大会では大量のサクラを動員して、ゲームの結果までイジって、売り上げ本数まで操作して、呆れて物も言えない。
アメリカの戦略に釣られず、もっと日本の大事な産業をアメリカから取り戻して下さい。
2818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 01:49▼返信
豚って自分の行動顧みないからこんなダブスタになるんだよ
お前らが普段してるPCガーはPS5Pro3台分でやっと同等のパフォーマンスだぞ
2819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 02:06▼返信
NHKが特集してた荒らし屋が報われない自分の憂さ晴らしにしてた恒例ナマポだったからな
まぁそういうことなんだろう
2820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 02:15▼返信
PS4PRO3台買っとけばよかったまじで
2821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 02:33▼返信
発想が貧しすぎる😅😅😅
2822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 03:24▼返信
>>2809
前年比出すなら4年くらい比べないと無意味ゴキで草
2823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 03:31▼返信
🐖さん、いまはダウンロード版が主流なんですよ
とか抜かしてたくせに日本でソフトがうれてなくて草
まーたゴキのやつ嘘ついたな
2824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 03:42▼返信
Switchが高過ぎるな1万位だろアレ
2825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 04:46▼返信
今では7年前の機種、技術の発展が凄まじい今7年って相当古いのよ。
>>画質向上ばっかで変わり映えしないけどなPSシリーズ。
デカくなって重くなって高くなればそりゃ動作性くらいは還元されないとユーザーキレるやろ。
それ技術の発展かね?
ただスイッチの後継機は結構なお値段にはなるだろうな、さすがに。
2826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 06:39▼返信
>>658
すぐバレる嘘よくつくなあ
2827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 07:40▼返信
Switchの後継機発表しやすくなって任天堂ニッコニコやな
ワイルズがプレイできるSwitch後継機作ったらおいくら万円?
2828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 08:51▼返信
>>2827
バーカ💩

夢見すぎ
2829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 08:52▼返信
で?ていう😆
2830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 09:13▼返信
この値段で売るならPS3との互換かPSPとPSvitaのダウンロードプレイできるようにして。
ゲーム機三台の価値を付属しろと。
2831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 09:51▼返信
『APEX』もはやPCでチート排除は不可能と判明 「PS5にマウス接続してプレイするほうがいい」

コンピュータエンジニアTakeshi HASEGAWAさんのツイートが話題に
PC版『Apex Legends』などで問題になっているチートは、対策が非常に困難というお話
普通に調べごとしてたら偶然 Apex Legends のチートの実装にたどり付いたんだけど、特定バイト列探して目的データを見つけるのは古典的な方法として、UEFIにプログラムロードしてるのね……。OSからも見えないところで下でチートツール動いてるやん。これにまともに対処しろってのが無理だわ……。
SecureBoot 有効なプラットフォーム上でプレイすることを強制すればある程度防げるかもしれないけど、現在ゲーマーの手元にあるゲーミングPCはほぼ利用不可能になりそう。 SecureBoot 有効でも Linux をSecureBoot して KVM + PU passthrough したら回避できるし完璧ではないなPS5, XBox, Nintendo Switch などのプラットフォームは原則として SecureBoot 相当のことをしているだろうし、プログラムの改変チェックなども色々しているだろうから、こういう攻撃方法は採りづらいだろうけど。もはや、オープンなPCでネットワーク対戦ゲームを実装すること自体が筋が悪いのかもね。現実をみてゲームコンソール環境の存在意義を思い知った感がある。PS5にマウス接続してプレイできるよう
にしたほうがいいよ、これ
2832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 11:56▼返信
ブヒッチは1億台あろうとPS5の代わりにはならない。
ニシ算は滑稽やね。
2833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 12:08▼返信
ほら、ゲーミングPC買わない、iPhone買わない、PS5買わない理由
全部「金が無い」じゃんw
2834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 12:16▼返信
何故一台あれば良いものを複数買いで比較するん
2835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:54▼返信
ゴミを何台も買ってどうすんの
2836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 00:42▼返信
VR2とどっちが売れるか見もの
2837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 09:16▼返信
高い高い言う人は買わなきゃ良いだけじゃw
ほしくて買える人向けの趣味嗜好品なんだから 必須じゃないでしょw
じゃあSwitch4台買えば?っっw
2838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 07:32▼返信
初期型PS3の悲劇を思い出せボケがっ!!
通常版から高過ぎる!!
2839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 09:47▼返信
※2832
ゴキ算して指摘されても逆ギレしかしないお前がほざくなよハゲw
2840.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 12:28▼返信
>>152
Switch性能、0.5テラフロップス

PS5pro性能、33.5テラフロップス

性能差67倍
こう見るとむしろPS5proはコスパ最高

直近のコメント数ランキング

traq