• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ヤクルト・青木宣親、今季限りで現役引退 歴代5位日米通算2723安打…さらば「ミスタースワローズ」(1/2ページ) - サンスポ

iyiyo


記事によると



 ミスタースワローズがユニホームを脱ぐ―。球界野手最年長のヤクルト・青木宣親外野手(42)が今季限りでの現役引退を決断したことが12日、分かった。球団側は来季も戦力として評価していたが、熟考の末に決断した。

数々の打撃タイトルを獲得し、日米通算で2723安打を記録。2012―17年は米大リーグでプレーし、18年にヤクルト復帰後はチームリーダーとして先頭に立った。多くの選手に慕われた男がグラウンドに別れを告げる。


野球を愛し、スワローズを愛した男がユニホームを脱ぐ。球界野手最年長の42歳、青木が今季限りでの現役引退を決断。家族とも話し合った上、身を引く覚悟を決めた。

宮崎・日向市出身。2004年に早大からドラフト4位でヤクルトに入団すると2年目の05年に202安打を放ち、打率・344で首位打者と最多安打、新人王に輝いた。10年にも209安打を放ち、NPBでは史上ただ一人、2度のシーズン200安打を記録。10年から2年間は背番号1をつけ「ミスタースワローズ」を継承した。



以下、全文を読む

この記事への反応

   
本当に長い間お疲れ様でした😢

まだ体は動きそうな気がするけどなあ。💦
残念。


今後を楽しみにしています!お疲れ様でした!!

青木が引退かぁ、、、さみしくなるね
コーチとかで残ってくれるんやろうか


なお関西



レジェンド青木宣親選手が
ついに引退
お疲れ様でした!





B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DB43TT4L
遠藤達哉(著)(2024-09-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:01▼返信
ゲーム記事待ってます
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:01▼返信
🔥🔥🔥
💩💩💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:03▼返信
誰?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:03▼返信
だれ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:04▼返信
誰よ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:04▼返信
やきうやろうぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:05▼返信
お疲れ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:05▼返信
マジ誰も興味ない記事持ってくんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:06▼返信
むしろまだ現役だったん?20年前のパワプロですでに主力選手だった気がする
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:07▼返信
中の人変わったのか?
なんでこんな話題を?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:10▼返信
>>3 >>4 >>5
東京都民なら誰もが知るヒーロー
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:12▼返信
また一つの時代が終わってしまったか
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:12▼返信
お疲れ様ーーーー👍👍👍
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:13▼返信
12日午後、札幌市の繁華街ススキノの歩道で、面識のない20代の男性の肩付近を殴ったとして、自称・66歳の男が逮捕されました。

暴行の疑いで逮捕されたのは、全て自称、旭川市に住む66歳の接客業の男です。
自称の66歳の接客業の男は「俺なんか誰も殴っているわけない。やっていないものは、やっていない」と話し、容疑を否認しています

また北海道
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:14▼返信
>>3
大谷が認知してるすごい人
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:15▼返信
>>1
国内1949安打
諦めたか

おつかれ様
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:16▼返信
ミスタースワローズとか初めて聞いたわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:16▼返信
マジかよ・・・
誰か知らねーけどマジでショックなんだけど・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:18▼返信
>>3
202安打を放って新人王を獲得し、首位打者3度、最多安打と最高出塁率を2度、盗塁王に1度輝いた
メジャーでも活躍し日米通算2723安打の日本が誇るスーパースター
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:19▼返信
急に野球記事出されてもしらんのだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:20▼返信
元はゲームブログなんだし適当な記事にしてもゲーム関連にしろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:21▼返信
もう名前からしてヤバいだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:23▼返信
マジかよ泣いたわ
すげー泣いた野球だけに泣いたー(笑)
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:25▼返信
なんJまとめブログみたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:28▼返信
>>23
解説はよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:28▼返信
パワプロでやたら性能高かった人、まだいたんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:29▼返信
>>23
貴様の事を葬らんといかん
野球だけに
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:43▼返信
日米通算で2723安打の野手と通算49勝の投手とを比べたら、前者をレジェンド扱いするべきだろうけど
新聞は売れないと商売にならないからね……
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:45▼返信
在日バイトにとっては在日野球選手は英雄なんだろうけど
日本人の俺達にはただの無名の在日野球選手なんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:51▼返信
まだやってたんだな
イチローみたいに体は大丈夫ても目がだめになったんかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 10:54▼返信
現役続行とか報じてたスポーツ紙あったけど、誤報?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 11:00▼返信
>>28
アレは阪神ファンの新聞やし。仮に大谷が同日に引退表明しても変わらんと思うで。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 11:04▼返信
引退したらアストロズの一件語れよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 11:11▼返信
一応メジャーリーガーなんだな。大谷翔平のせいでメジャー行ったところで霞んで見えるけどすげえじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 11:20▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 11:25▼返信
誰だよwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 11:26▼返信
よく頭に死球喰らってたよね
あのフォームはみんな当てたくなるんかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 11:41▼返信
>>32
そういうところはネタ的にも好きだけどな笑
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 11:42▼返信
>>20
何なら知ってるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 11:48▼返信
誰?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 11:54▼返信
違うチームに行ってたのにミスタースワローズなのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 11:59▼返信
山本昌が引退した時、スポーツ医療が発展して50代選手が次々と出てくると言われたけど、難しいみたいだねぇ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 11:59▼返信
サムライジャパンってあるけどあれ弥助のことなんだよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 12:36▼返信
アストロズから持ち込んだサイン盗みでチームを躍進させた功労者なんだから
ヤクルトは引退後もちゃんと面倒見てやるんやで
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 12:41▼返信
>>39
任天堂に関わる記事
あとGKを貶める記事に関しては興味あるよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 12:45▼返信
>>3
バイクの青木兄弟の長男と三男を合わせた名前の人くらいしかしらん
47.投稿日:2024年09月13日 12:55▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 12:57▼返信
ミスタースワローズなん?
この人1回メジャー行ってなかったっけ?
ミスター○○って生涯一球団の人に使う印象
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 14:25▼返信
劣化イチローとか言われてて酷い事言ってるなと思ったら、イチローの劣化レベルまで行くのは偉業で
ほかにはあたえられない日本2位のヒットメーカーの尊称扱いというやば過ぎる二人だったという思い出。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 16:41▼返信
石川雅規はまだ続けるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:46▼返信
非力なのにメジャーでよく頑張った
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:50▼返信
まだやってたんだ
とっくに引退してると思ってたわ

直近のコメント数ランキング

traq