なぜ?突然の売れ行き3倍!異世界ファンタジー漫画に講談社驚く「表紙が好評なのでしょうか」
記事によると
・講談社の漫画アプリ「マガポケ」で連載中の「辺境の薬師、都でSランク冒険者となる~英雄村の少年がチート薬で無自覚無双~」(原作・茨木野、漫画・kakao)が単行本4巻の発売を機に、売り上げが3倍に急増したと発表した。
・同作品は昨年8月に連載が開始され、今年8月7日に単行本4巻が発売。以降の同3巻までの総売り上げが、約3倍になり、累計部数約50万部を突破(紙版と電子版の合算、講談社調べ)したという。
・同社担当者は「前代未聞」と言い、一般的には単行本1巻の売り上げが引き継がれていくが、アニメ化など特別な契機がないにも関わらず「本作はなぜか4巻にして売り上げが大幅に増えるという異例の事態に。特に電子版が売れており、累計発行部数は約50万部を突破しました。刺激的な表紙デザインが電子読者に大好評なのでしょうか?」と驚きを口にした。4巻の表紙では主人公に「お金の匂い」を感じているセクシーなSランク冒険者のメーテルが意味深に何かに添えたような手を口元にかざしている。
以下、全文を読む

2巻

3巻

4巻

この記事への反応
・表紙をエッチにしたら売れたって
アンタも好きねぇ、、、
・3巻の表紙がメンチをきるヤンキー風の登場人物だったので、一時的に売れ行きが下がった分を取り返しただけだと思いますよ。ストーリーはよくある無双系異世界マンガ。
・表紙とやらを見て納得
エロとボインが皆さま大好きなんですな
・4巻の表紙がえちえちだからって他の巻も売れてるってすごいな
・そういう層を狙ってそういう層が寄ってきた。
異世界・なろう・ハーレム。
この流れはまだまだ続くんだろうな。
・表紙詐欺でなければよいのでは?
・逆に、過去からのファンは買いにくい表紙…
・年齢確認不要だから思春期の少年達が表紙買いしたんすかね
・こういう動機で買われてもすぐ飽きられそう...
やっぱりみんな下半身に正直なのね


性搾取が好きすぎて無限に同じ事をするが、逆の立場になった途端、一度でブチギレ発狂、迷惑行為に発展するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内容興味なくてこんな絵でいいならゲーミングPC買えば自分で作れるで
表紙は顔、入口なわけで、入口が良ければとりあえず入るわな
逆に言えば魅力が無ければ見向きもされん
午前4時からオタク叩いて喜んでるってどんな人生なんだろ
ここに一番興味をひかせられるものを載せたら売れるのは当然
バイトはなんでいつもアホなの?
コメl-ント欄のクl-ソ気l持l-ち悪い
ウ-ジ虫-在-日バカ”チ-ョlン
中-国-猿
韓v国l猿
寄l生-虫のヒト-モドlキ
こんな気持ち悪い絵
きれい
時たま指がタラバガニみたいになるのがチョットね…
なんだろうって気に成る表紙じゃん
ポリコレはこういうの参考にしたらいい
馬鹿共のせいで他もこんな感じになるんだぞ
だから広告も工口ばっかなんだろ
そりゃエ.ロければエ.ロいほど売れるわな
やるなら最初から
やらないならやらない
まあ売れないからテコ入れってことなんだろうけど
報酬いいのかねえ
伸ばしたのは鼻の下だろうけどwwwww
1巻と2巻は良いんでしょ
4巻で1巻~3巻までの総売上が3倍だからなw
つまり1巻や2巻と比べても4巻の方が圧倒的に売れてるってことよ
4巻はもう速攻で「あ、この漫画kakao氏だったんだ」って認識できたから表紙効果は偉大だわ
工ロに時代は関係ありません
そうじゃないならポリコレ表紙で売れ
それで売れないなら中身に自信がない証拠
ポリコレ表紙で売れる作品こそ実力ある作品
売れてるのは電子やで
電子と紙の本で表紙変わるんですか?
✕体の真ん中きら
○体の真ん中から
とまあ誰にでも確認ミスはあるってことでしょう
今の絵は切り貼りで調整しているうちに細かい確認が抜ける事があるみたいだからね
あだち充作品とか読めなさそう
こうやってつられる奴がいるから安易にエ.ロばっかになって内容なんてどうでもいいものが大量に出回る
工ロゲばかり売れるハード(´・ω・`)
いい加減電子に移行しろよ爺
なろうごときに何いってんだこの馬鹿
特に2巻、魔女の下半身どうなってんだwwリカちゃん人形参考にしたのかな?
3がおかしいな、ここだけ判断ミス
売れなさ過ぎて作家性変わっていく人
電子書籍は3巻くらいまで無料になるケースが多いから4巻が売れるのも理由があると思ってる
俺は硬派に生きるぜ
貞操逆転世界は?
むしろはちまの広告の方がエ.ロいのあるわ
どんなかわいそうな奴が買ってんだろ
黒塗りしてない所がエッチで売れてるんだろ😅w
本だからジャケ買いやろ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
なろう初期のころから工口作画が良いだけで売上伸びる市場
いくら叩かれようが、文句言われようが成功なんです
一番ダメなのは
「話題にもならず、誰にも知られず、まるで存在しなかったかのように消える作品」なんです
ぷぺー!!ぷぴょろぽぴー!!みょーんみょーん!!ひゃははー、お前の煽りコメを斜め上から破壊してやるゼー。ぽっぽー!
別にエ〇くしたからって必ずバズる訳でもないんだし
バズったのはエ〇いからだけど、エ〇くてもバズらなきゃ伸びない
これ本気で言ってる?ww
取り返したどころか3倍になってるんだけど
なんでも基本無料に慣れてしまったのが日本人の敗北なんだよな
実際は2~4%っていう地獄w
聞いてビックリしたわ
同族嫌悪
あまりにもスケベに溢れすぎていてまだ見ぬ新たなスケベに飢えてるんだよ俺達は
この漫画もマガポケで無料で読めて、単行本で黒塗り解禁という売り方なんだわ
表紙殆ど半裸の女がセクシーポーズ取ってて終わってんなって思ったわ
マジで子供なんか絶対連れていけねえくらいにはうじゃうじゃこんな表紙がある
こういう安易なゴミはさっさと規制すべき
まあ文章どろぼうだしさもありなんって感じだが
※121
低俗な人間、低俗なメディア、低俗なジャンル
※121>>11
>>47>>48
な?「なろう」書きや読者と、「工ロ同人RPG」の層は皮被ってるといったろう?な?
筆力の無さを工ロで埋めるとか、そういう下らないのを似非ファンタジーでやるなよ
もうファンタジーは古いッこれからは異世界だッ!みたいな面すんじゃねえよ糞ったれが
何を興奮してんだか知らんが工ロ同人RPGとやらをやったことないんだが…
あとそこまで深く考えてこんなの読んでないし
3大嫌いなジャンルだー
叡智なキャラがいたら無意識に股間が反応するんだし