• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

言い方の問題とかマジでどうでもいい
すげーネチネチしてるの日本人らしいな


これから本当の値上げするって事だぞ?


だからソニーは嫌いなんだよ、屁理屈しか言わない
ソニーもUBIみたいになれ


最初から利益出せる価格で発売しとけばいいものを…

こう言う発言してると会社の信用失うよな

最初からこの価格じゃ世界で売れないだろ
設計段階で間違ってる


確かにクソダサスタイルといい設計がメタメタだな

日本に暮らす日本のゲーマーに
とっては、値上げ。
アメリカSIEから、みれば
価格改定。
悲しいね。
サービスで黄金を築いてきたのに、サービス低下により
落ち目になる。






ソニー側がそう思っても、我々一般人からみたら値上げにしか見えんのよな



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(1203件)

1.コイキング投稿日:2024年09月16日 15:00▼返信
チー牛
2.プリン投稿日:2024年09月16日 15:00▼返信
いち
3.コイキング投稿日:2024年09月16日 15:00▼返信
>>2
あっwあっwあっw👉
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:01▼返信
お気持ち
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:01▼返信
いつもの望月
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:01▼返信
毛が無くてよかったね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:01▼返信
元々、上級国民用ハードなのになぜか低所得層からクレーム来るでござる
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:01▼返信
もっちー相変わらずSONYのこと好きやな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:01▼返信
出禁おじさん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:01▼返信
むしろこれまで日本優遇だったのをやめただけですよ
値上げとは意味合いが違う
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:01▼返信
コイツ逮捕しろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:02▼返信
スクエニ出禁の望月🫵😂
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:02▼返信
💩少し
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:03▼返信
もう任天堂信者がビンボーなのはわかったってw
「自分達の所得は少ないんだ―!」とか自己紹介されても知らんがなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:03▼返信
もっと堂々としろよ👊😡
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:03▼返信
これは言う通りかもしれない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:03▼返信
言い方の問題とかマジでどうでもいい
すげーネチネチしてるの日本人らしいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:04▼返信
もうPS5はおしまいだよ
ソフトがなくてVITAみたいにひっそりと退場すると思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:04▼返信
ついに安田だけでなく望月も悲しい気持ちになる姫病かw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:04▼返信
普通に値上げだからね
信者も痛いところ突かれて望月ガーしか言えないのが哀れ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:05▼返信
価格変更(値上げ)(っ'-')╮ =͟͟͞͞💩SONY
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:05▼返信
ゴミに12万払う金持ちのゴキブリが羨ましい😭
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:05▼返信
じゃあ価格上がったなら
PSプラスのエクストラとプレミアムがしょぼいのどうにかしろよ
プレミアムなんてずっとショボいぞ
エクストラは急に大手の配信終了が増えてるし
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:06▼返信
結局PSの奇数ナンバリングは失敗するジンクスを
今回もなぞっただけの事でしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:06▼返信
他のSONY製品も値上げしとるんやけどな
2回ぐらい?円安が進むなかで価格改訂のメール来とるんやが
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:06▼返信
安田望月どっちもソニーに親殺の頭おかしい奴らって海外フォーラムでネタにされるようになったな
望月はデマ含め任天堂情報源の面目あるが安田は形理論をreseteraのmodが流行らして完全にアレな人に
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:06▼返信
プレステの時代終わったな…
これからは任天堂1強の時代だろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:06▼返信
この望月とかいう奴、外人からも嫌われてるらしいね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:06▼返信
いっそのこと円の価値が薄まったので
本来の価格に変更しましたとか言えばいいのにね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:06▼返信
すまんPCでよくね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:06▼返信
本体は12万で消費者無視だしソフトはマルチばっかで意味ないし八方ふさがりで草
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:06▼返信
ゴミ月早く業界から追放されろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:07▼返信
嘘月や安田が理解する必要ないやんww
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:07▼返信
批判してる奴はこんなんばかりだね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:07▼返信
12万ならゲーミングPCで良いって話だからなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:07▼返信
くだらない指摘だなぁ
独自マナーを言い張るマナー講師みたい
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:07▼返信
>>35
それはない
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:07▼返信
これでswitch2発表したらマジ終戦
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:07▼返信
ありがとうSIE😭
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:08▼返信
望月が言うことによってこういうこと言う連中が望月レベルってなるのありがたすぎる
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:08▼返信
PCかスマホで済むのならプレステ買う意味がないよなぁ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:08▼返信
捏造して記事にしてる奴が何いってんだ👎
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:08▼返信
>>38任天堂が終わるだけやな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:08▼返信
また任天堂の勝ちかよつまんねえ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:08▼返信
GTA6専用機確定なんだからディスク版なんて不要
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:08▼返信
ゲームしかできないからこの機械は
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:08▼返信
某ネズミの国と一緒で日本人を商売相手から除外しただけでは
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:08▼返信
悲しい気持ちw
やっぱ完全に安田と繋がってて確信犯でアンチやってんのな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:08▼返信
>>38
任天堂が終わるって意味でかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:08▼返信
※18
PS5レベルでソフト日照りならswitchは砂漠レベルやろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:09▼返信
※44
任天堂はIP神なので何世代先だろうが負けはないのよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:09▼返信
スイッチ2「敗北を知りたいw」
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:09▼返信
ボーナスステージのはずなのにこのいいね数って逆にすごくね?
どんだけバカ記者扱い定着してんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:09▼返信
もう無理矢理過ぎて金もらってネガキャンしてんの?ってレベルだな
逆効果だよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:09▼返信
はいはい、望月望月
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:09▼返信
アンチソニーはこんな奴を応援してんのか🤣
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:09▼返信
日本市場なんか眼中ないんだから売ってもらえるだけありがたく思えよ🤣
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:09▼返信
業界9位からも転げ落ちた任天堂でまた豚が夢見てるw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:10▼返信
記者の身分で知りえたDQの情報を(旧)Twitterで垂れ流し、激怒したスクエニに出禁にされるも、スクエニのネガキャン記事(デマ)を書き続ける異常者
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:10▼返信
何を言っても難癖付けてただろ
お次はこの駄文を元に安田の新作ポエム
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:10▼返信
エース安田の記事はどうでもいいです
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:10▼返信
ファミ通のソフト売上も正確な数字出してよ
数字で遊んでないで
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:10▼返信
いや、値上げだろうが何言ってんだボケ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:10▼返信
値上げではなく価格変更w
これでああそうか~と納得する低IQがターゲットなんだろうな
その後すぐ値上げっつって墓穴掘ってるけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:10▼返信
誰しもが理解できていることの言い方がどうこうとか
くっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっそ
どうでも良いわ
何に拘ってんだこのアホは
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:10▼返信
※38
6万円ですw
ニンテンドーおわたーてことかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:10▼返信
>>51
現時点で7割減で苦しんでるのに?
WiiUの頃もかなーり苦しんでたみたいだけどw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:11▼返信
売れてないときは需要がなくて価格を下げる、売れてるときは需要があるので価格を上げる
それでも売れるんだから仕方ない

値段が高くても需要があるのはどっちかな
2023年9月末現在、年間2,400円のNintendo Switch Onlineの有料会員数は3,800万アカウント以上となっています。
PlayStation Networkの月間アクティブユーザーは1億1800万アカウント(2024年3月31日時点)、年間6800円のPlayStation®Plusの有料会員数は全世界で4740万人(2023年3月31日時点)。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:11▼返信
記者としては望月衣塑子よりマシだろ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:11▼返信
初期に買わなかった無能が悪い
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:11▼返信
もっちーにしては珍しく正論
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:11▼返信
嫁のやることにとにかく文句つけたい小姑かな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:11▼返信
>>38
価格が6万円と発表された時の🐷が見てみたい
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:11▼返信
>>53
いいね大好き豚も
こいつはスイッチ関連で嘘まきちらしまくりで普通に嫌ってるからな

こいつ情報だと高性能スイッチは2019年に出てるはずだしw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:11▼返信
>>70
安くなったら買う→値上げ 

ギャオオオオン!!、
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:11▼返信
円安も受け入れられないバカ共が多すぎる
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:11▼返信
switchUも円安の影響受けるだろうけどどうするんだろうなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:12▼返信
ただの妄想記事書きまくるアンソな癖にファンぶって「悲しい気持ちになる」とか草生えるからやめろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:12▼返信
スイッチプロ出る出る詐欺の噓月キタ~
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:12▼返信
ソニーとGKは日本市場が嫌い
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:12▼返信
とにかくソニーに噛みつかないと死んじゃう病w
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:12▼返信
ビジネス向け媒体の記事なんだから、価格改定があってる
値上げじゃなくて円の価値が下がったわけだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:12▼返信
※64
switchユーザーが一番平均IQ低いて研究あったなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:12▼返信
wikiにあるブルームバーグの誤報欄はほとんど望月が書いた記事なの草
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:12▼返信
任天堂のソフトって滅茶苦茶売れてるよな
探偵倶楽部みたいな普通のもあるけども
安定していて遊べるのが多いな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:12▼返信
Xboxとswitchが死んだせいで値上げしたんだよ
望月がいくら頑張ろうがコンシューマ機はSIE独走態勢になっちゃったの
対抗がPCだけならこのくらい値上げしても十分競争力あるからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:13▼返信
円高になりつつあるけど、Switchも円安のときに仕入れた半導体だから高いんやろなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:13▼返信
任天堂の新ハードの価格設定楽しみだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:13▼返信
出たぁぁぁスクエニ出禁の望月w
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:13▼返信
ブルームバーグの望月はパンチが弱ぇな
東京新聞の望月を見習えよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:13▼返信
日本人は値上げっていうと買わなくなるから
もしくは企業がそう思い込んでるからそういう逃げはするわな
10円20円の値上げで広告含めてもあるが謝罪文出してくるから
そういうのは直した方がええわな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:13▼返信
これはさすがにSIEの言い訳がしょーもなさすぎる弁明の余地なし
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:13▼返信
ゲーム業界だけの問題じゃねえしなあこの馬鹿みたいな円安
任天堂は大丈夫とか思ってるやつ流石にアホすぎない?普通に任天堂も影響あるやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:13▼返信
だから為替の影響だっての。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:13▼返信
>>70
最初の値上げになる前に買えたけどさ
今は故障が不安だわ
以前なら買い替えてたけど
今度はまず修理って選択肢やな…
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:14▼返信
※79
次に出るswitch後継機がPro の可能性があるからw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:14▼返信
>>85
売れてるように「見える」のは日本だけで、
実は日本でもソフト売り上げって任天堂とSIEで同じくらいなんだよ
海外ではもはや比べ物にならないくらいSIEが勝ってる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:14▼返信
>>86
今この世界ではPS一強だしな

ぶーちゃんのゲハワールドでは知らんけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:14▼返信
そもそも日本がオワコンってことに気づいてないアホが
この期に及んでまともに扱ってもらいたがってるのが滑稽ですわ
これからもっと酷くなるってのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:14▼返信
>>94
円高で139円になってるけど値下げしないのかな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:14▼返信
望月が言ってた任天堂新型機いつでんの😂
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:15▼返信
メンヘラ望月ちゃんのお気持ち表明程度じゃコメ数稼げないぜ🥴
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:15▼返信
>>99
落ちぶれてるのに国民はイキってるクソみたいな国だもんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:15▼返信
今円高じゃん
いい年して投資もしてないのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:15▼返信
円高になっても戻さんやろ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:15▼返信
>>100
本当に馬鹿なんだな・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:15▼返信
値上げって売れる見込みがないとできんけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:15▼返信
スイッチの次世代機では8万でも~なんてトンデモ発言するやつが為替の影響と説明したPSに苦言を呈するのかww
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:15▼返信
>>94
アメポチだからアメリカに合わせただけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:16▼返信
別に売れなくてもいいんだが!?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:16▼返信
※95
公式整備済みスマホみたいな新中古も売るみたいだから
PS6までのつなぎなら選択肢に入るな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:16▼返信
価格変更という言葉が明確に誤っているならまだしも
言葉として正しいならこれはただの難癖やん
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:17▼返信
ピークアウトだから高く売りつけます
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:17▼返信
これから更に値上げが来るってこと?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:17▼返信
買う気があったかどうか知らないけど、最初の値上げ前に買っとけばいいのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:17▼返信
貧乏人にかまってたら商売にならない
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:17▼返信
PS一強だから仕方ないよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:17▼返信
値上げっていうかただの為替の影響やん、日本円がゴミなんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:17▼返信
>>106
頭良いなら説明してくださいよ
貴方ソニー社員ですよね、わかってます
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:17▼返信
望月は絶対にSIEのインタビューなんかさせてもらえないので、
日経という他メディアの記事であれこれ言うの滑稽すぎだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:17▼返信
ぶっちゃけ今回の値上げに文句言うなら値上げ前に買っとけよとしか言えないな
今文句垂れてるの値上げ前の買うチャンスで買いもせずに値上げしたら文句垂れるソニーから客として知られてない自称"お客様"だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:18▼返信
>>117
ヨンケタン一強
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:18▼返信
ケチ臭い国民
日本人は世界の恥
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:18▼返信
アンチソニーのスーパースター
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:18▼返信
クズでもたまには良い事言う事あるけど
こいつはずっとクズやな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:18▼返信
望月なら多分、次世代スイッチが現行より大幅値上げでも擁護しまくるだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:18▼返信
無限値上げ編
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:18▼返信
>>1
ゴキステ終わった
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:18▼返信
>>113
2023.6.1 21:00
KADOKAWA浜村弘一氏「スイッチはピークアウト。23年度はPS5の売上がゲーム市場活性化のカギ」
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:19▼返信
ユーザーを人間扱いしない、人としてちゃんと向き合わないのはソニーという企業の体質だからしょうがない
ソニーにとってユーザーとは金を運んでくる装置
そこからいかに騙し優良誤認させて金を吸い上げるかだけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:19▼返信
任天堂絶対に許さん!!!!!!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:19▼返信
>>128
クソニーの惨めな言葉遊びwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:19▼返信
もういい加減任天堂叩きで誤魔化すなよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:19▼返信
>>126
むしろ望月が擁護すると負けハードになるだろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:19▼返信
>>111
そういう選択肢を用意するのはソニーも苦心してるんだろうなあ
円が何れポンコツになるのは読めてたと思うけど
コロナと露vsウで一気に来るのは読めんよなあ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:20▼返信
まあこの手のいい訳しても誰も騙されんし印象良くなることは皆無だからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:20▼返信
今日も栃木からアンソコメントきてるな🤣
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:20▼返信
1ドル90円になれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:20▼返信
>>119
部品の調達や生産契約をそんな1日単位でコロコロ変えれるようにやってると思ってるんか?
少し頭使えば分かるだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:20▼返信
無知月がそういうならPS5は安泰やな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:20▼返信
本体以外も全て値上げしてるのが許せない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:20▼返信
任天堂側に行ったりゲーム辞めたりする機会かも知れないな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:20▼返信
シン・値上げが来るぞこれ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:20▼返信
円安傾向を見込んでも高すぎるってならわかるけど反映までのラグも考えずに円高進んでるけど?はバカすぎるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:20▼返信
くだらない指摘だよな
独自マナーを言い張るマナー講師みたい
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:20▼返信
>>103
国にかえれよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:21▼返信
SONYファンは高くても買う
それがブランド力
文句言ってるのは買わない外野
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:21▼返信
ぼったクソニーつぶれろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:21▼返信
別に価格変更でいいじゃん
ねちねちぐちぐち日本人らしい粘着っぷり
アサクリでもみた
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:21▼返信
はちまってバカな豚役ってのを雇ってるんだと思ってたけど最近ホンモノも混じってるんじゃないかって思えてきた
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:21▼返信
>>138
悪夢の民主党政権再来ならなるかもな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:21▼返信
>PSは全世界共通のハードを出している。転売対策の狙いもあるが、グローバルで均一なバリューを提供するのが大事だと考えた

為替変動が大きかったから、世界的に価格を標準化した。
答え言っているやん。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:21▼返信
>>142
実際は・・・

売上半減利益7割減で任天堂からユーザーが離れていった
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:21▼返信
これで任天堂の次世代機が高くなってたら笑えるんだけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:21▼返信
出禁喰らってるんだっけ?このバカw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:22▼返信
買うやつはもう買ってるから客単価を上げる方向に舵を切ったんやろ
ディズニーと同じ手法やね
値段下げると民度が下がるからもっと上げていいぞ
貧乏人は切り捨てていけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:22▼返信
>>97
ここは日本だよ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:22▼返信
>>154
でも任天堂は少し肩の荷がおりたんじゃないかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:22▼返信
次の総理は河野だろうから急速に円高進むぞ

高市なら失望売りで円安に戻るね
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:22▼返信
※96
Switchはいつまで経ってもAmaしか出ないだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:22▼返信
160円前後に比べれば円高にはなってるけどそれでも100円前後してた時代よりはまだまだ円安だろうに
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:22▼返信
>>133
実際に任天堂が終わりかけてると指摘したら「任天堂叩きガー」かよww
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:22▼返信
>>154
さすがに12万はねぇわwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:22▼返信
>>70
買う価値あった?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:23▼返信
※130
そんなソニーよりぼったくって利益げてる某企業はもはや反社かな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:23▼返信
ソニーだってMH前に値上げは出来るだけしたくなかったろ
日本の売れ行きがまだ大きいタイトルだしな
でもコントローラーとかは工夫して余分なの省いた廉価版出してよ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:23▼返信
望月は相手にされてないから取材もできない
お気持ち表明が精一杯の抵抗なんだよ🤭
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:23▼返信
>最初からこの価格じゃ世界で売れないだろ設計段階で間違ってる

何を言っているんだこいつは
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:24▼返信
新ハード前に価格が上がる摩訶不思議なハード
それが“プレイステイトン5”
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:24▼返信
>>159
進まないよ
総理で変わるんなら岸田の時に円高になってるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:24▼返信
今まで中国が買ってたからどうなるかだね
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:24▼返信
>>163
そりゃPS4程度のスペックならな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:24▼返信
出禁だから恨み節で女々しいな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:25▼返信
※164
初期にPS4から買い替えたことによるロード時間の短縮は
めっちゃ得してるな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:25▼返信
>>168
日本が世界の全てと思ってそう
典型的なネトウヨ脳やね
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:25▼返信
>>171
悲しいけど日本人より中国人の方が金持ってるよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:25▼返信
PSの値上げでPC買うって声が多いじゃん?つまりSIEの戦略がうまくいってる証拠
それならXboxやswitch買うって声はもはやないと判断しての値上げだからな
任天堂も株価対策で必要だったとはいえ後継機に言及するの早すぎたんだよ
あれのせいで今switch買うのは馬鹿ですとアピールしたようなもんだからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:25▼返信
※157
横コメ
だから日本でも拮抗状態なのに海外で大差ついてる任天堂が勝てる要素ないって言われてるのに
「日本だけど?」って反論にすらなってないわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:25▼返信
💩ドウデモイイ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:25▼返信
望月の言う戯言なんぞどーーーーーーーーーーでもいい
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:25▼返信
ねっとりしてて良いね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:25▼返信
ドゥードゥー
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:26▼返信
いつまでもダンマリ任天堂には苦言なしかよ🤣
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:26▼返信
>>22
ゴミ以下の人生のゴキニシちゃんwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:26▼返信
ガキの言い訳にしか聞こえない
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:26▼返信
>>146
大谷凄い、俺も凄い
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:27▼返信
>>27
3兆円も負け天堂
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:27▼返信
望月が一番ネチネチしてる
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:27▼返信
>>170
売国奴岸田は円安促進させた戦犯
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:27▼返信
買う価値あった?ってそれこそPS2に混じって買い取り拒否されるような箱みたいなハードに対して言うことだろ
今回の値上げは痛手には違いないけどそれで箱の台数が合算でも伸びでもしたか?ww
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:27▼返信
マナー講師望月にジョブチェンジしたんかw
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:27▼返信
>>1
嘘月くんは堂々としてないから出禁されまくったんやろ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:27▼返信
出禁が何か言うとるわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:27▼返信
>>183
豚は棚上げしかしないしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:27▼返信
そういやゼルダ姫のゲームまた発売前に割られたらしいなw

あれぶーちゃんのいる界隈では通常運転なの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:28▼返信
3年後にPS6出るだろうし買う必要ないよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:28▼返信
>>73
あり任!あり任!(だが買わぬ!)
6万なんて安いに決まってる!
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:28▼返信
※166
廉価版コントローラーは欲しいな
ホリとかでいいんで
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:28▼返信
スイッチもニンダイで次世代スイッチ発表から逃げてないで堂々とハード撤退発信してほしかった
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:28▼返信
>>157
日本企業が日本向けに作ってるような低予算ゲームはあんまり興味ないんだ
GTA6やモンハンワイルズのような最初から世界向けに予算かけて作ってるゲームが好き
だから世界で売れてる事はすごく重要なの
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:28▼返信
>>130
人間扱いされてないのは日本だけだから笑
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:28▼返信


 🪳「12万円は一ヶ月バイトすれば買える」

203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:28▼返信
>>196
何を焦っているんだい
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:28▼返信
🐷は1ドル100円換算でswitchUが出ると思っているからなあ、やべーよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:29▼返信
>>196
そうね
PS4勢なら尚更PS6に飛ぶし
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:29▼返信
豚の希望の星こと望月&安田
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:29▼返信
小泉構文かな?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:29▼返信
>>202
世の中のパパは12万円もするゲーム機の許可は嫁から貰えないよな...
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:30▼返信
>>159
小泉なら円安進む
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:30▼返信
こんなゴミに12万円とか金の使い方間違ってるよw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:30▼返信
※196
どうせ一生買わないだろ
いや、買えないだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:30▼返信
>>204
円高になっても結局150円換算やろな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:30▼返信
為替の反映が悪だというならなんで160近辺までいっても頑なに100円ルート維持してたわけ?
豚の大好きな転売ヤーの餌食になるのを加速させていくだけなのに
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:30▼返信
自分が誤報や捏造記事書いてるのは何も思わんのかね
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:30▼返信
すげえ気持ち悪い
イデオロギーのためならどんな小さい事も叩きの材料にする感じ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:31▼返信
GPU調達価格が暴騰したのが理由なら値上げと表現するし
為替要因が主だから価格変更と使ってるわけだけど

これを言葉遊びと読み取るんだ・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:31▼返信
>>196
PS6proまで待つよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:31▼返信
2025年3月期 第1四半期
ソニーGN&S 月間ユーザー数 1億1600万人
任天堂     月間ユーザー数 1060万人

ソニーGN&S 売上高 4兆3200億円
任天堂     売上高 1兆3500億円
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:31▼返信
2025年3月期 第1四半期
ソニーGN&S 月間ユーザー数 1億1600万人
任天堂     月間ユーザー数 1060万人

ソニーGN&S 売上高 4兆3200億円
任天堂     売上高 1兆3500億円 
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:31▼返信
>>204
switch有機ELがアメリカ349.99ドル、日本で税込み38000円という
1ドル100円換算だからありえなくはない
221.12676 ななしのよっしん ID: ExjTPWEfgN投稿日:2024年09月16日 15:31▼返信
>>67
むしろゲハは決算はちゃんと見てる方だな
見てないやつが「ソニーのソフトDL率が90%」っていってもすぐツッコミ入るし、ソニーと任天堂で決算の計算方法が違うっていうのも理解してる人多いし

ニコニコ大百科の知能が低い
チカニシの有難いお言葉です(笑)
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:32▼返信
Xbox安いらしいな新型スイッチとどっちか悩むなあ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:33▼返信
>>132
発売価格 (税込)
PS4     41,979円
PS4Pro  48,578円
PS5     43,978円 (ドライブ無し デジタルエディション)
PS5Pro 119,980円 (ドライブ無し)
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:33▼返信
※196
3年でくるかなあ?
コロナでズレた分があるし
12万のプロ以上の性能の6を
10万以内で出せるくらい技術進歩がないと厳しくね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:33▼返信
psの値上げより日用品とか野菜の値上げのが1兆倍きつい
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:33▼返信
嘘月がこう言ってるって事は、SONYとしては正しいんだなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:33▼返信
ツイート主がクソダサいってまとめでいいのかな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:33▼返信
会計基準の違いで9位が2位に勝てるならとっくにそうしてるはずなのにそうしないのはソニーの陰謀とか大真面目に言ってそうなやつが任天堂よいしょしてるからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:34▼返信
中国人みたいに外国で買ってくればいいだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:34▼返信
>>220
>その頃そもそも1ドル100円台だったからね
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:34▼返信
よく言ってくれた
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:34▼返信
>>1
むしろゲハは決算はちゃんと見てる方だな
見てないやつが「ソニーのソフトDL率が90%」っていってもすぐツッコミ入るし、ソニーと任天堂で決算の計算方法が違うっていうのも理解してる人多いし

ニコニコ大百科の知能が低い
チカニシの有難いお言葉です(笑)
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:34▼返信
豚や沈天のしもべが何を喚こうがモンハンとGTA6はブヒッチには出ないんやぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:34▼返信
まぁ望月崇は未だにPS5買ってなかったから高くてツライわな

任天堂のゲーム作ってるゲーマー桜井政博さんなら喜んでPS5Pro3台は買うだろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:34▼返信
値上げについて質問されて
価格変更に過ぎないとか返事することが不誠実で中身がないという話で
これを日本語細かいとか言ってるやつは知能が低過ぎる。議論の場に加えてはいけない
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:35▼返信
>>189
岸田の頃ってウクライナの戦争とコロナがあったからな

それらがなければ普通に円高よ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:35▼返信
>>222
ワイルズやりたいなら箱
どうせ新型switchは争奪戦だろうし普通に買えるまで待ちでもいいでしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:35▼返信
ソニーは何しても透明性が無さすぎる
いつもゴキのように情報を隠している
通販でよくある小さい※で書いてるような
誠実さのカケラもない
239.投稿日:2024年09月16日 15:35▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:35▼返信
昔からsonyは言葉遊びが好きだろ
「グラフで見るとむしろ安く見える」を忘れたのかよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:35▼返信
二度と買わないからどうでもいい
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:36▼返信
モッチーが悲しい時は、みんな嬉しいときだから安心だね
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:36▼返信
カミツキガメ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:36▼返信
発売当初の半導体不足もPSだけの問題じゃないのにまるで他は対処出来てるのにPSだけが対応に失敗したみたいなデマも拡散したからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:36▼返信
>>237
箱はねえわw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:36▼返信
ポリコレ推進機器いらん
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:37▼返信
>>246
任天堂の事か
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:37▼返信
海外ユーザーからもおもちゃにされてるこいつ出さなきゃいけないくらいネタ無いんだね
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:37▼返信
ソニーに勝ちたくても一生勝てないのがぶーちゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:37▼返信
※222
負け組マニア乙w
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:37▼返信
>>246
マーニャ「せやな」
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:37▼返信
ゴキコレ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:37▼返信
※220
それが出た2021年10月のドル円は1ドル111円だから
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:38▼返信
安物買いの銭失いを体現したようなSを押し付けるとか外道もいいところだわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:38▼返信
まじな話、値上げして金とるんだから
PSプラスのフリプとゲームカタログとトライアルの質あげてね
まじで選べる選択肢があるから良いのに
先月と今月の配信終了多すぎ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:38▼返信
>>246
ゴキはポリコレ無縁の中韓ゲー楽しんでるからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:38▼返信
ワイルズクロスプレイ有りらしいけど
オンオフあるだろうから普通にオフにするよね
箱版とか過疎りそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:38▼返信
SwitchUは確実に7万円超えてきますw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:38▼返信
いいから買えっつーの
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:39▼返信
🐷曰く為替は関係ないらしいからな

任天堂が100円換算で出さなかったらちゃんと叩けよwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:39▼返信
おい嘘月
お前が相手にされてないだけだぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:40▼返信
※255
ネトフリやアマプラの値上げでそうはならならないって考えりゃわかるでしょ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:40▼返信
>>241
買えないくせにw
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:40▼返信
>>235
ビジネスで考えたら、為替レートの差が大きくなったら価格改定するのは自然。
相対的に安価な地域の為替レートのPS5が海外から買われるようになって全体として売上が下がるから。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:40▼返信
テイルズオブアライズがどうしてもやりたくてXbox買っちゃったやつじゃんw
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:40▼返信
言葉遊びしまくってるクソ月が何かほざいてます
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:40▼返信
※237いやCAPCOM嫌いなんや教えてくれたのにスマンな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:40▼返信
>>139
仕事もしてないバカな豚に無茶言うな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:41▼返信
無理やり箱すすめるやついるえど
PCはありでも箱はないわ
そもそも箱はオンラインで日本人少なすぎて過疎おおいし
ゲームなんて参加人数がおおくてなんぼだよPSはその点強い
逆に言うとPSなのにコンコードは奇跡なのよなぁ、ほんとポリコレからは手を引いてくれ
どこの会社も
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:41▼返信
>>265
ハイスペゲームに屈した男なw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:41▼返信
PS5 36CU 8万

XSX 52CU 6万

5Pro 60CU 12万

こんなの見たらPro買うのアホらしくなるよな(´・ω・`)
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:41▼返信
>>265
確かニンテンドーハードでは出ないから、が理由だっけ?w
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:41▼返信
信用できないもんな
ソニーらしいと言えばソニーらしいが
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:42▼返信
外資に乗っ取られた日本企業の末路って感じ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:42▼返信
PR5Proに対抗できそうなPC構成考えてみた
CPU : Ryzen 7 5700X 24159円  CPUクーラー : COOLER MASTER Hyper 212 LED White Edition 3086円
メモリ : G,Skill F4 3200C16D 32GIS [DDR4 PC4 25600 16GB ] 2枚 7920円
GPU : ASRock Radeon RX 7800 XT Challenger 75186円  SSD : WD Green SN350 NVMe WDS100 10323円  マザーボード :ASRock B550M Phantom Gaming 4 9950円
PCケース : DEEPCOOL MACUBE 110 WH [White] 5541円  電源 :玄人志向 KRPW-AK750W/88+ 9980円  キーボード : TM-UKEY109BK2 700円  マウス : Lazos L-MS-BK 243円  OS無料
構成概要Ryzen 7 5700X | メモリ:16GB×2枚 合計32GB | GPU:Radeon RX 7800 XT | SSD:1TB | 電源:750W
合計 : 147212円 意外と安く済んだわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:42▼返信
モッチー「任天堂ハードなら密輸で儲かるのに!PS5じゃ利益出ない!」
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:42▼返信
今まで日本が一番安かったんだっけか
まあ転売対策にはなるかな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:42▼返信
>>240
オープンエアー!
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:42▼返信
※259
大丈夫、予定通り売れますからw

趣味のハードに12万円も出せないなんてダッサw
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:42▼返信
>>271
12万を高いとか言ってる時点で貧乏人じゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:42▼返信
>>208
DE7.2万、更にソニーストアで3%引きでいいじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:42▼返信
※260
アメリカ499ドル
日本4万9980円だったら
ニンテンドーを讃えよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:43▼返信
※262
えぇネトフリとアマプラは値上げしてるけど、
オリジナルドラマにかけてる額あがって初期よりめちゃくちゃ豪華になったぞ
これ配信限定でやってけるんか?って金かけてるの増えたし

まあクソ脚本おおいけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:43▼返信
増税眼鏡と一緒な理論
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:43▼返信
GDDR6X仕様の4070に混じってGDDR6無印仕様4070が販売されてるのはおかしいって思わないのか?
単純にメモリが劣化版になったのに価格は変わらずで仕様の詳細選べないBTOとかなら地獄なんだけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:43▼返信
今後さらなる値上げがあるから今値上げって言うわけにもいかないからね
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:43▼返信
>>275
せめてAM5環境で比較したら?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:43▼返信
日本が嫌いなんだから仕方ないだろ
コンコードの尻拭いは日本人にさせるのが一番
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:44▼返信
>>283
そこら辺はファーストソフト群と同じ採算度外視のブロックバスターだろうね
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:44▼返信
>>271
スイッチは299.99ドル Dock電源39W

次世代スイッチ400ドル Dock電源60W

こんなの見たら次世代スイッチ買うのアホらしくなるよな(´・ω・`)
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:44▼返信
>>195
PC買えって言ってたバカ共がその記事出た瞬間消えたの本当面白い
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:44▼返信



望月かな?と思ったら望月だった


293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:44▼返信
>>275
4070にして出直して
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:44▼返信
※258どうだろうねえいうてグラ下手したらPS4以下よ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:44▼返信
日本のゲームメディアで信用できるのは望月崇だけ
彼だけはハッキリと事実を報道してくれる
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:44▼返信
※271
これでPS5より売れてないXSXてどれだけ人気無いんだよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:44▼返信
>>238
switchがUSB3.0に対応予定をこっそり削除した任天堂のが酷い
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:44▼返信
箱ユーザーです!とか言ったらヤバイやつにフォローアンドdmとかきそうで怖くて絶対言わんわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:45▼返信
言い方を変えれば為替が円高で安定すれば再び価格変更があるんだろうけどね
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:45▼返信
箱買うくらいならsteam Deck勧めた方がまだマシだわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:46▼返信
ドルでの定価
変わってないからね
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:46▼返信
>>273
君の考えるソニーらしさって何?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:46▼返信
PS5proは実在する

スイッチ2なんて実在しない



ただの【事実】
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:46▼返信
円高に寄りつつあるけど160円振れた際に170どころか200いくなんて騒いだやつはどう言い訳してんの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:46▼返信
>>282
それなら全裸で町一周するわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:47▼返信
※288俺らもポリコレ大嫌いだよ新型スイッチ買います
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:47▼返信
日本のPSユーザー全員が
コンコードの開発費350億超の負債を背負わされてると思うと
胸が熱いな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:47▼返信
>>295
嘘月の愛称があるこいつを信じるなんてよっぽどだわw
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:47▼返信
転売ヤーのせいにしちゃえばよかったのに
事実だろうし怒りの矛先が転売ヤーに向いたのに
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:47▼返信
価格変更も同じ意味じゃん、難癖にもほどがあるわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:47▼返信
>>282
いいよ
違ったら今後は任天堂叩けよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:48▼返信



値上げ出来ずに潰れそうな任天堂の心配してろw


313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:48▼返信
てか値上げは値上げで別に構わんのだが
これにぐちぐち言ってるのは
マジで円安とかそんなん関係なしで文句言ってるんだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:48▼返信
>>307
コンコードの開発費最初150億とか言ってたのにいつの間に350億になったんだ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:48▼返信
こんな形で日本人が嫌われるの見てられないよ…
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:49▼返信
まあ12万はたけえよ
どう考えても安くはねえよ。
これがiPhoneやらスマホの端末やiPad Airや、PCだとそこまで高く感じないけど
ゲーム専用だしな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:49▼返信
※275
AI世代じゃないPCまで作って、PS5proより高くて実行速度危ういものに金だす意味有るの?

どうしても作りたいのならproに実装されてるAI技術詰め込んだ新GPU待ちたいし、CPUもAI対応OSが出てから2、3世代のAI機能付きの物にしたいよね
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:49▼返信
>>304
まだ日本が戦争に巻き込まれて円安に戻る可能性もあるからな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:49▼返信
現状ノーマルPS5が想定為替$1=140円くらいだから、ここから円高が拡大していくなら安くなる可能性はある。
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:49▼返信
>>274
つまり豚の言い分じゃ郵便料金上がるのも海外に乗っ取られたって事か?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:49▼返信
PS5Pro発売までに円高130円になったら年末1万円引きキャンペーンしてくれよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:49▼返信
>>316
音楽しか聞けないのに4000万のスピーカー買った俺を馬鹿にしてる?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:50▼返信
寧ろ多CUを低クロックで運用してた箱の強みがproでそれすらお株奪われただけなのにね
あと当然のようにGDDR規格採用してるけど箱1で扱ってたDDRとeSRAMの混合はどこいったの?
またPSの丸パクリ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:50▼返信
>>282
それでスペックがちゃんとしてたらマジで讃えて喜んで買ってやるよ
スペック糞で高かったらくそ叩いてやるけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:50▼返信
もしPS5欲しいと思ってて買ってない人はなんで今まで円安なのに優遇されてた時に買わなかったの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:51▼返信
>>287
PS5Proがzen2の3500くらいのクロックしか持たないポンコツだからzen3の5700Xで十分だよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:51▼返信
※316
安くはないけど他の趣味から考えると別に高くもない

それに日本はこれからインフレが加速するからね全てのものが海外と比べて遜色ない所まで上がっていくよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:51▼返信
>>307
あれ負債ってたった350億なんだ?
「日本のPSユーザーが」ってのは意味分からんけど、PSユーザーが出した金は4兆なんだぜ?

>SIEの最近の状況は次のとおりです。
>2024年3月期(2023年度)の連結決算では、ゲーム事業の売上高が4兆2677億円と過去最高を記録しました。
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:51▼返信
>>307
買収前から作ってる物の開発費って?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:51▼返信
>>316
ゲーム目的で買うんだからそれでいいじゃんw
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:51▼返信
※275
PR5Pro…
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:52▼返信
※326
でも汎用でしか無いPCはボトルネックの塊ですよwもちろん一ミリも最適化などされません
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:52▼返信
値上げというより価格変更と捉えているって言葉はどういう意味でいってるんだろう
価格変更して値上げしたって以上の意味があるのだろうか
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:52▼返信
>>314

元カプの岡本が噂ていどにこの8年
コロナ化のリモートなど期間やここまで難航して紆余曲折具合なら
行くんじゃないかとか言ってた。
俺は120億説のほうが正しいと思うけど。岡本が思ってるのは多分シングルプレイヤーもあると勘違いしてる
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:52▼返信
今回は「価格変更」

本当の「値上げ」はこれからです!!
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:53▼返信
4→4proの感覚で買い替えようと思ってた人が大半だから発表pvでバッドが上回ったのも仕方ないわ
でもその問題とスペックに相応の価値があるかどうかは別だろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:53▼返信
ゲーミングPCだってゲームオンリーだろ

それ以外のことに使いだしたらどんどん重くなるだけだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:53▼返信
>>316
おまえはゲーミングPCを何するために買っているんだ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:53▼返信
>>327
異常にハイペースで消化するやつならまだしも
普通に遊ぶ分にはCSゲーって趣味としては実際安いよな
マジで凝り出したらキリがねー趣味多くて
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:53▼返信
>>333
ビジネスの質問だから、ビジネスの意味で答えている。
消費者から見たら値上げだが、経営者の視点から見たら価格を世界的に統一したって話。
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:53▼返信
そのおかげで第一Q任天堂より利益出してんだソニーは
感謝しろよ😤
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:53▼返信
望月頭悪すぎるだろ
「値上げじゃなくて為替の差をなくした」のと、「今までの価格から値段を上げた分の売上を確保する」のは普通に整合性とれてる説明じゃないか
言葉遊びしてるのはお前だろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:54▼返信
素直にバンジー買収5140億の損失とコンコード350億の損害を価格に乗せましたって吐けよ
お前んとこだけだぞ毎年値上げして3度目の値上げしてんの
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:54▼返信
>>335
何いってんだコイツ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:54▼返信
ソニーの想定為替レート155円
9月16日現在139円

どうしてくれんの?ソニーさん
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:54▼返信
>>52
そのまま発売されなければ永遠に負ける事はないぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:54▼返信
転売ヤー対策に値上げしましたってゲロってて草
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:55▼返信
※322
ちなみにただ見聞のために聞きたいが
なんていうスピーカー?4000万のスピーカーって
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:55▼返信
望月って為替も理解してなかったのか
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:55▼返信
【任天堂】 23年度1Q→24年度1Q
売上高 4613億→2466億(▲46.5%)
営業利益 1854億→545億(▲70.6%)
経常利益 2537億→1134億(▲55.3%)
純利益 1810億→809億(▲55.3%)
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:55▼返信
※335
当たり前だろ日本だけ今から遅れてインフレ時代突入だよ時間ともに円の価値は下がって物価はどんどん上がり続けるよ。海外は既にそうなってんだよ。
どんだけデフレボケしてんだよwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:55▼返信
買ってもやるゲームなくね?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:55▼返信
堂々と言えばいいのに1ドル150円オーバーで計算しました
どんなに円高になろうが値下げはしませんって
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:55▼返信
※343
労組まで言い訳してAB買収したくせにレイオフ強行
PS5の値上げをディスったくせに結局値上げ
PSに文句言う前にやることあるよな?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:55▼返信
妄想を押し付けるなよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:55▼返信
※352
そうだね、幼児向けSwitchは本当に何も無いねw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:55▼返信
>>345
そんなこと言ったら一時期は160円だったのに140円レートやったんやで
その時は泣いて感謝しとったのか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:56▼返信
Nintendo 戦乱カグラ

SONY コンコード弥助

    わかるな?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:56▼返信
>>340
統一して値上げしたんだろ?
他の国の値段基準にして日本の値段は値上げではないって意味なん?
ビジネス的にそういう比較の仕方は一般的なの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:56▼返信
SONYのニシは堂々と上から目線で消費者見下してるね
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:56▼返信
>>352
販売元任天堂のゲームしかやるものがないスイッチさんと一緒にすんなよ😂
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:56▼返信
>>341
豚の時系列はどうなってるの?
どう脳が歪んだら値上げ前のQ1の利益に乗せられるんだ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:56▼返信
断言してもいいけど、こいつはswitch後継機の本体価格は擁護(高かった場合)か持ち上げるか(安い場合)のいずれしかやらんだろうな。
高かった場合でも絶対に叩かない。
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:57▼返信


岩田聡「先に買って応援してくれた熱心なお客様が損をするなんてオカシイ」

教祖岩田の有難い言葉だぞw PS5の値上げでは先に買ったお客様は得してるしPS5の値上げで損をした人間は居ないwモッチーは岩田様のお言葉に逆らう背信者

365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:57▼返信
>>348
MUONだ
ペアで4600万ぐらい
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:57▼返信
※353
170円じゃね?実際インフレでそうなるだろうと予測できるしw

今は今週19日の米国金利引き裂けで行き過ぎた円高進行してるだけだよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:57▼返信
※346
再登場しないことにより格が保たれるグラップラー刃牙の登場人物みたいやな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:58▼返信
Pro発表からずっとゴキブリがはちまのコメ欄に張り付いてるからコイツら口がえげつないくらい臭いわ・・・・・換気してくんね?( •́ฅ•̀ )クッサ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:58▼返信
>>345
日本人にとっては出るタイミングが悪かったとしか
まあかといってさらに円高を待って数年後から
作り始められても流石にPS6まで待つってなるだろうけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:58▼返信
やっぱ中国に流れてたんだな
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:58▼返信
>>164
税込54000程で買えたのだから8万で買うのよりは価値あっただろうw
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:58▼返信
※352
マリオでもやってろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:58▼返信
PS5売ろ(プロ)
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:58▼返信
>>353
税金無視して計算したのか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:58▼返信
独占云々の表記にしたって一番フェアな対応してるのはPSなのに山下や時限表記独占やってる任天堂やMSは騒がないからなー
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:59▼返信
価格変更と訂正した先から「値上げ」と言うスタイル
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:59▼返信
もっちーは任天堂株価下げた責任取れよ😉
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:59▼返信
ぼったくりのpro
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:59▼返信
>>370
現実はブヒッチお一人様5000台
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:59▼返信
>>365
横だがこんなのあったんか、正直存在すら知らんかった
やっぱ音違うんか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:59▼返信
購入者が世界的に減少してしまい売上激減で結局は減収減益ってなりそ
販売台数の下方修正は当たり前のように今年も行われて4年連続やっちまうんだろう?
1800万からどこまで落とすのかどこまで踏みとどまらせることができるのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:00▼返信
※358
まったくわからんが
””閃乱””カグラだ二度と間違えるなよ
383.投稿日:2024年09月16日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:00▼返信
※358
まったくわからんが
””閃乱””カグラだ二度と間違えるなよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:00▼返信
でも
ソニー以外全部死んだじゃんwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:00▼返信
この先円高が進んでも値下げなんてないだろ
うちソニ分かってま?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:00▼返信
企業努力で顧客に行き渡るように安くしたら、転売ヤーが買い占めて、顧客に行き渡らなくなったからな

それなら最初から転売された時くらいの値段で販売した方がいいって考えるのも理解はできる
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:00▼返信
>>352
やるゲームないPSからさらに1億本差つけられてるハードもあるんすよ😟
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:01▼返信
>>380
音はすごく良いがオーディオ初心者には上手く説明できん、悪いな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:01▼返信
300万台は中国行ってるだろ
ワンダースワンやドリキャスより市場小さいんだぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:01▼返信
※381
その昔コミットメントなんて強い言葉使ったくせに知らぬ存ぜんぬした社長いたんだけど知らない?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:01▼返信
値上げってワードを認めるのがただ嫌だっただけ?
別にしょうがないやん
色んなものが値上げしてんだし
こういう反応みると相当日本市場ではきついという認識なのかな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:02▼返信
値上げで得た収益は ← 値上げだと認めてる
流石SONYのニシくん
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:02▼返信
>>369
まあ普通に考えてPS自体要らんわ、になるよな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:02▼返信
ps5出た頃想定105円だっけ
いい時代だったねえ
今じゃ日本円がゴミクズだよ😇
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:02▼返信
>>336
別に高いからBAD増えようがそれはいいんだけど、
価格的に当時のPS4(薄型)&PS4proとPS5&PS5proの価格比は
ほとんど同じだから今回特に割高ってわけでもない
物足りないのはまだPS5がスリム化出来てない事
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:02▼返信
またソニーだけ勝ってる
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:02▼返信
西田「値上げとは思っていない、価格改定だ!」

久多良木「高級レストランで高いと文句をいう人はいない」

お里帰りw さすが同じ会社👍

399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:03▼返信
公式が中華行認めてるやん😂
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:03▼返信
>>390
それ任天堂のハゲ社長が言ってたブヒッチ中華直葬300万台ってやつだろw
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:03▼返信
望月が苦言wwwwwwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:03▼返信
※390
それとマルチでいい勝負するswitchの何千万台が中国にあるだ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:04▼返信
望月と安田が苦言しかされてないwwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:04▼返信
勘違いされてますが値上げは値上げと言う意味ではなく価格変更なんです
ですので値上げで売り上げ確保していきたいと考えています
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:04▼返信
※396
それもあるが省エネ化もあんまり進んでないよね今回は
PS4だと結構がっつり省エネ化してたのに
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:04▼返信



タダのいいがかりで草


407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:04▼返信
値上げじゃなくて価格変更ですって頭悪い事言うんだなーって呆れる。価格変更の中に値下げも値上げも含まれてるから、元の値段より上がってるならそれは値上げ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:04▼返信
🐷どもがどんどん必死になっていくのなんでなのwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:04▼返信
>>398
基地外揃いだなSONY
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:05▼返信
>>399
🐷「イギリスで売れてるだけだろ!」
🐷「EUで売れてるだけだろ!」
🐷「アメリカで売れてるだけだろ!」
🐷「中国で売れてるだけだろ!」

プッw
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:05▼返信
※399
為替の対応をしてるPSでこれなんだから100固定の任天堂なんてさらに転売ヤーの標的になってるって単純なことに気が付けないくらい無能なの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:05▼返信
まあ円安ガーとか言い訳にもならんからね
もうソニーは日本の企業でも何でもない、ってこと
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:05▼返信
転売対策の皺寄せが何で客に行くねん
アホだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:06▼返信
>>314
ゲハでは気分で数字が大きくなるのだが?
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:06▼返信
>>399
公式が英国行認めてるやん😂
公式が米国行認めてるやん😂
公式がEU行認めてるやん😂
公式が中華行認めてるやん😂
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:06▼返信
>>410
公式認定されて良かったね無職絵文字ブーちゃん
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:07▼返信
ぶーちゃん、PSが世界で順調に売れててスマンな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:07▼返信
>>399
・古川俊太郎社長は今年末にPS5など競合他社の新モデル発売が予定されることについて、「対象とする客層が異なり、影響するとは考えていない」「年内はゲーム機の新モデル発売の予定はない」と強調した

・昨年12月にスイッチを発売した中国市場については、古川社長は「まだ発売から間がなく売り上げへの寄与度は小さい」と指摘

・中国ではスイッチが発売前から輸入などですでに300万台ほど普及しているとの推計もあり、「ソフトの魅力を伝え、粘り強くやっていきたい」と意気込みを語った
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:07▼返信
※412
任天堂も値上げするだろうから、ブーメランになるぞ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:07▼返信
>>415
なーんだ転売対策のためで値上げじゃないんだ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:07▼返信
>>333
価格改定は値上げでも値下げでも価格改定なんだから何も問題ないだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:08▼返信
※413
悲しい話だがゲームの日本市場が世界の全体の10%になった以上
為替無視して日本だけ優遇してくれは無理筋やろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:08▼返信
円安の傾向すらなかった2021年に有機ELスイッチで値上げした某社なんて酷いもんだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:08▼返信
値上げではない、価格変更だ

値上げで売り上げを確保する

???SONYのニシはサイコパスか
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:09▼返信
>>412
お前が日本人じゃない事はわかった
日本人として日本に住んでたらゲーム以外も影響受けまくりなのわかるしな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:09▼返信
8万ショックで30年なんとか続いたPS文化が終焉すると思うよ、日本ではね
12万ショックとそれを売るための公式ノーマル腐しは死体蹴りみたいなもので
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:09▼返信
>>368
お前の口臭やんソレw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:09▼返信
※365
HPみたがホールとか施設ようじゃねそれ
一発115kgのバカデカスピーカーとか
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:09▼返信
※420
需要があるものを値上げしただけで転売対策にはならんぞ

売れてないものなら値段上げれば売れなくて採算取れなくはなるが
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:09▼返信
てかこれソニーが転売価格で売ってるだけじゃね?
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:09▼返信
SONYはヤバい社員しかいないのか?

佐伯「任天堂はお子ちゃまw」

久多良木「高級レストランで高いという人はいない」

New 西田 「値上げではない、価格改訂だ」
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:09▼返信
>>416
公式認定
・古川俊太郎社長は今年末にPS5など競合他社の新モデル発売が予定されることについて、「対象とする客層が異なり、影響するとは考えていない」「年内はゲーム機の新モデル発売の予定はない」と強調した

・昨年12月にスイッチを発売した中国市場については、古川社長は「まだ発売から間がなく売り上げへの寄与度は小さい」と指摘

・中国ではスイッチが発売前から輸入などですでに300万台ほど普及しているとの推計もあり、「ソフトの魅力を伝え、粘り強くやっていきたい」と意気込みを語った
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:10▼返信
>>358
任天堂はもうすぐシリーズ終了ってことか
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:10▼返信
ただの犯罪者の記事じゃん
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:10▼返信
西野「ウチソニワカテマ?」
リージョンロック掛けて値段下げろや基地外
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:11▼返信
投機商品としての価値しかないのは事実だがその対策が頭おかしいな

大体転売されまくった時は1ドル100~110円台
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:11▼返信
switch後継機が2モデルあった場合

400ドルのモデル=55000円
499ドルのモデル=69000円
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:11▼返信
※430
転売ヤーが「俺たちは適正価格で売ってるだけだ」て言ってたし問題ないやろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:11▼返信
PS6の値段どうすんねん
10万円超えそう
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:11▼返信
SIEは円じゃなくてドルで動いてる会社なんで
それに合わせただけで、基準になるドルでの値上げはしてない
たんに現地通貨に合わせた価格変更やって話
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:11▼返信
🐷円安とか言い訳すんな
任天堂 switchUは円安等世界情勢を考慮し
🐷円安なんだから仕方ねーだろ、ゴキは為替もわからんのか

こうなる事はわかってる
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:12▼返信
単なる為替の関係で値段変更しただけなのに
ゴキちゃんアンチかよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:12▼返信
為替の影響を反映せずに、日本の生活水準も考慮しながら転売対策するならリージョンロックよね
海外のソフトが遊べないって批判するユーザーはごく一部だろうし
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:12▼返信
物価上昇による値上げって素直に言った方が印象よかったのにな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:12▼返信
※435
公式に発売されてないイカ3が中華から異常にアクセス増えたハードがあるんですよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:12▼返信
>>428
いやいやホームシアターに置いてるよ
つかこの辺の価格帯のスピーカーは大体100kg超えるよ
300kgのもある
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:12▼返信
まあそう思うけどさ...
でも今回の場あは何言っても批判されるだろ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:13▼返信
>>440
任天堂だって同じだよ。
ゲーム市場の9割は海外って現状で海外の方がベース価格になるのは当たり前。
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:13▼返信
>>435
中国のSwitchはロックかかっててほとんどゲームできないクソだから中国人が日本でSwitch買ってくって言ってたから🤣
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:13▼返信
>>447
訂正
場あ➡場合
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:13▼返信
Proが売れるかは出してみないとわからないけど、広告見たくない層やPC設定できない層が買うと思う、この程度の目算で12万ハード投入したんか?
2週間でサ終ゲーに350億円突っ込むわけだわwww
ゴキブリ、こいつがCEOの椅子に長く座れるようにガキゲー買えよwwwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:13▼返信
>>431
図星をつかれたのか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:13▼返信
>>391
岩田か
あのときは目標未達で辞めなくてコミットメントは覚悟とか言い訳したんだよな
まあリッジ平井がコミットメントを使ったから真似したんだろうけど
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:14▼返信
反論できなくなったらswitchガーで話題そらし
毎度のゴキ仕草
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:14▼返信
こいつ望月やで・・・察しろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:14▼返信
浮気してRyzenにしたのに、一昨年インテルに出戻りしてi7に戻すんじゃなかった
不具合発覚で高負荷のゲームやったら壊れるんじゃねえかとハラハラしちゃう
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:14▼返信
>>398
お人形さんあそび好きだね君
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:14▼返信
>>435
そういやスイッチ2ではリージョンロックかけるらしいな

リージョンロックかけると中国ではテンセント製スイッチみたいにぶつ森も遊べない、遊べるのはゲーム数本という販売ほぼ壊滅的な状態になるが、まぁすぐ割られるからええか
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:15▼返信
※446
その音圧いけるスピーカーを二発とか
ホームシアターじゃなくてシアターやん
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:15▼返信
中国人転売ヤーが儲ける投機アイテム化してんのが悔しかったのか
リージョンロック駆けろよ馬鹿
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:15▼返信
※454
switch後継機の本体価格次第ではお前が話題そらしなり擁護を始めるだろう。
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:15▼返信
岸田政権の影響で値上げしましたw
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:15▼返信
無駄に英語で発信するもんだから頓珍漢ぶりが海外でも認知されてるような記者なのに
そんなやつの戯言を真に受けるやつがソニー憎しで動いてるって同じ穴の狢なだけはあるなww
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:15▼返信
>>454
任天堂の悲報(決算等)でソニーガーしてた奴らが何か言ってて草
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:16▼返信
>>435
リージョンロックハード
・中国ではスイッチが発売前から輸入などですでに300万台ほど普及しているとの推計もあり、「ソフトの魅力を伝え、粘り強くやっていきたい」と意気込みを語った
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:16▼返信
メルカリで転売9万円で売れてたじゃん、値上げしたろ!w


こういう事でしょ?

うぬぼれ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:16▼返信
知ってて中国人に売りまくってたくせに
その発言はねえよ
西野さんよ
ただただ見苦しい
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:16▼返信
>>454
おまえがいつもやってることだろw
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:16▼返信
>>460
リージョンロックハード
・中国ではスイッチが発売前から輸入などですでに300万台ほど普及しているとの推計もあり、「ソフトの魅力を伝え、粘り強くやっていきたい」と意気込みを語った
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:17▼返信
※458
ていうかなんで今までかけてなかったの?
提携してるテンセントに対する裏切りやろ?
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:17▼返信
日経は無駄にPlayStationを擁護しようとして失敗する

472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:17▼返信
任天堂「転売対策で大量に生産します」
ソニー「転売対策で価格を大幅値上げします」
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:17▼返信
>>454
そもそもここで一番最初にswitchの名前出してるの🐷だけどなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:17▼返信
>>467
これが現実
・中国ではスイッチが発売前から輸入などですでに300万台ほど普及しているとの推計もあり、「ソフトの魅力を伝え、粘り強くやっていきたい」と意気込みを語った
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:18▼返信
十時に了解を得てやったとかじゃなくこいつが全て決定してんの?
転売カスがいるから客が負担しろとか舐め腐ってんな
購入者は関係ねーだろ
この炎上見ても変えないとかバカだな
炎上する前からわかりきってるのに
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:18▼返信
正直PS5プロエリートモデルとして高スペック向けマニアモデルとしてだすなら
見た目もなんかそれなりに高級品感だしてほしかった
ピアノブラックでピカピカとか
逆に値上げしてアルミカバーとか
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:18▼返信
もっちぃのおきもち
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:19▼返信
言うのがお前なんかって思うけど誰しもが思っただろうな
トトキンといい言葉選びが下手な人が増えた、リッジ平井とかもっと上手かっただろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:19▼返信
ABとベセスダソフトのロイヤリティー入らないから
ジリ貧なことは確かだよ
毎年1,000億あった売り上げのCODがなくなるんだからね

そりゃ本体8万と13万に値上げするよね
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:19▼返信
>>472
申し訳ないが、PS5は値上げしても買いたい人が多くてスマンな
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:19▼返信
>>467
Switchはそうだろう
正規の販路があるPS5をわざわざ中華転売する必要はないと何度も説明したはずだが?
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:20▼返信
PlayStation5             (1ドル145円換算だと)
🇨🇳中国4,299 中国人民元 🇯🇵日本7万9,980円(8万7,100円)

そりゃ中華への転売は阻止したいよな?
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:20▼返信
グループのトップがSIEという不採算事業を監視して是正しようとしてるのにトップが悪いんだあああってなるの頭の悪いゴキブリ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:20▼返信
>>479
大量レイオフしたMSの悪口か
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:21▼返信
>>467
テンセント製スイッチと違って
PS5は中国でも普通に販売されてるから国を超えた転売をする必要なんてないんだがw
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:21▼返信
>>482
免税でそっから消費税抜きで買えるからな
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:21▼返信
ゴキ君ゲーム買わないから
無料FPSで満足しちゃってるのがすべての原因だろうね
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:21▼返信
>>459
一応自宅にあるからホームシアターということで勘弁してくれ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:22▼返信
ソニーのニシののせいで日本市場壊滅は
クソワロタ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:22▼返信



任天堂も値上げしたらよろしいやん?w出来るもんなら・・・な?w


491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:22▼返信
日本ユーザーには投資する価値が無いと思われただけやろw
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:22▼返信
いち早く中華で販路構築したSIE差し置いて100固定で転売放置してる任天堂は無視って
宗教キマりすぎだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:22▼返信
>>487
無料でやってるのブヒッチユーザーってフォトナ公式に晒されたのミエナイキコエナイか
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:22▼返信
SIEはニシくん
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:23▼返信
PS5・・・イケメン
xbox・・・引きこもり
スイッチ・・・チー牛
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:23▼返信
PlayStation5             (1中華人民元19.7円換算だと)
🇨🇳中国4,299 中国人民元 🇯🇵日本7万9,980円(8万4,695円)
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:23▼返信
おもしろいからヨシ!
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:23▼返信
>>445
ぶつもりも中国で正式販売してないのに流通しててゲーム内で習近平の葬式やっちゃったもんだから発禁になったんだっけか
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:23▼返信
そしてPS市場は日本から無くなりましたとさ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:24▼返信
※488
その規模のシアターシステム行ける防音室とか地下とかでも音抑えるの大変やろ
めちゃ壁厚くしても漏れるし。防音室の施工費も気になる
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:24▼返信
中国行きを認めちゃったか
西野はチカニシ!
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:25▼返信
この毎年不気味な値上げは撤退すると思ってる
ソニーの歴史が物語ってるよね
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:25▼返信
>>501
・中国ではスイッチが発売前から輸入などですでに300万台ほど普及しているとの推計もあり、「ソフトの魅力を伝え、粘り強くやっていきたい」と意気込みを語った
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:25▼返信
YouTube動画とかでも
switchは一般向け
Xboxはコアゲーマー向け
PS5は信者向けって言ってたもんな
もう宗教みたいなもんよPSは
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:25▼返信
※487
他のソフトに費やすべき金をそこに注ぎ込んでるんだろ
原神やらでガチャ回した方が大作増えて品質上がるって分かってしまった
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:25▼返信
>>503
ソニーって、信者を背後から撃つのが好きだよなあ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:26▼返信
任天堂が強力すぎていつもの焼畑ができないから在庫を外に押し付け終わったら【生産完了】してフェードアウトして西野とソフトの奴に責任取らせて終わりやろね
508.投稿日:2024年09月16日 16:26▼返信
このコメントは削除されました。
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:26▼返信
>>470
テンセントと提携する前は東南アジアに転売してたからだよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:26▼返信
安いじゃん
PS6は149980円だよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:26▼返信
任天堂 値上げしたいけどソフトで吸収できるから普及の為にやめとこ。

SONY 値上げしたい!値上げしたい!ねあげしたい!
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:26▼返信


PS5←値上げしてもモンハンワイルズが出来る

任天堂スイッチ←お値段据え置きでもモンハン出来ない

513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:27▼返信
>>472
任天堂転売ヤー買いやすいように大量生産するってことだな
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:27▼返信
※508
ガチ系富裕層やな 銀行からガチ金持ち扱いされる層
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:27▼返信
有料記事の中身で人目引くとか相変わらずやな、こいつ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:27▼返信
>>496
つまり、高値にしても中国人が買ってくれるから、と
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:27▼返信
※506
為替のギャップの対応について聞かれてやってんのに100円のままの任天堂が更に対応せまられるってなんで想像できないの?バカだから?
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:27▼返信
>>507
最下位堂が強力とか焼畑してるのブヒッチ界隈だろw
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:27▼返信
>>511
今後ソフト何かあんの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:27▼返信
ソフトが売れないとこうなる
🪳分かったか😂
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:28▼返信
>>487
そういや、ぶーちゃんの仲間のよく「蟲」とかコメントしてるおじさん
フォートナイトが基本無料であること知らなくて赤っ恥かいてたよな🤣

スイッチ持ってないのもバレてほんま笑わせてもらったよw
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:28▼返信
無料FPSとか書くけど
無料FPS=品質低いわけじゃないしな
OWは結局あのジャンルのNo1だし、APECもサバイバル系ではトップだし
CODもあるしなぁ、失敗してるの最近だとXディファイアントくらいだし、ヴァロも成功してるなぁ
結局人数が多い、運営費はかかるけど課金も多いからイベントやアプデも多いというめちゃ潤沢なサービス系だしなぁ。基本無料が成功してるって実はめちゃ課金率おおいってことやで
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:28▼返信
ソニーの営業利益が増えるのになんでゴキちゃんイライラしてるの
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:28▼返信
今まで中華転売込でもswitchにダブルスコア、トリプルスコアで負けてるとか日本人で買ってるの毎週500人くらいしかいないんじゃないか
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:28▼返信
このデマッターは何様のつもりなんだ?
どうせソニーからも出入り禁止を喰らっているキチガイデマカスだろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:28▼返信
>>511
ブヒッチの日本だけ有償修理馬鹿にしてるのか
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:28▼返信
>>492
しかも任天堂は中華転売がバレたもんだから慌てたように中国参入発表してたからなぁ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:29▼返信
>>519 来月も頑張って掲載するね!

9月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く

Switch:東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト、Cats on Duty、Daymare:1994、逆転検事1&2、トラブル・マギア、天使の詩COLLECTION、北海道連続殺人 オホーツクに消ゆ〜追憶の流放・涙のニポポ人形〜、いっき団結、かまいたちの夜✖️3、鉄道にっぽん!路線たびEX、贄の町、GINKA、燃えよ!乙女道士、Gori:Cuddly Carnage、制服カノジョ まよいごエンゲージ、Apsulov:End of Gods、ゼルダの伝説 知恵のかりもの

PlayStation5:Warhammer40,000、アストロボット、Test Drive Unlimited Solar Crown、Enotria、デッドライジング デラックスリマスター、Candle Knight、英雄伝説 界の軌跡、ソルジャーズ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:29▼返信
まあ今から日本撤退確定のPS5買うとか
PSVRとか買ってるような馬鹿信者だけだろうし
国内ゲーム市場から消えて後悔したところで同情はしないな
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:29▼返信


PS5←モンハンがあるから値上げ出来る

任天堂スイッチ←ソフト何も無ぇから値上げしたくても出来ない

531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:29▼返信
>>1
マジレスしちゃうとドルベースでは価格変わってないからな
日本が貧乏になったから価格変更せざるを得ない
皆まで言わせるなよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:29▼返信
大幅に値上げしたから売上高増えるね
良かったね🪳w
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:29▼返信
PSコンプ豚イライラwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:30▼返信
※209
その国の価値=その国の通貨の価値=その国のトップの政治手腕、って国内外の投資家たちは視るから
あながち首相の政治手腕と円の価値はリンクするは間違っていないんだよな…
どうも小泉はアホ発言連発で自民党の議員の人気がちょっと無くなってきたからしめた物 あとは高市
とゲルだが、決戦投票に必ずなるから、ゲルは決戦投票弱いから高市かな… 一番マシな人になりそう
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:30▼返信
>>517
今まで迫られないで7年以上やってきたと思ってるの
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:30▼返信
>>502
つまり価格が倍になったコメはコメ農家が撤退するのか?
バカか
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:30▼返信
望月に言われても情弱くらいにしか影響ないだろ
そもそも貧困層だからPS5買えない層だし
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:30▼返信
日本での販売数とユーザー数に
かなり開きがあるってことだよ
安売りしても損するだけだからな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:31▼返信
ソース確認したいが有料記事ってのが最高にあれやな、望月

バイトで日経のサクラでも始めたんか?
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:31▼返信
XboxとSwitchはもはやライバルじゃないから値上げできる
ライバルはPCだけど対PCならこの価格でも競争力あるからな
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:31▼返信
>>528
スイッチギャルゲーばっかwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:31▼返信
ぶーちゃんって
いつも□の中にXが書かれてる記号をコメントに書いてるけど
あれって何?w
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:31▼返信
※535
そりゃ出た当初からエントリースマホ以下のクソ性能だもの
段ボールさえ印がついてりゃ信者相手に売るからなw
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:31▼返信
マスメディアの違い

海外 PS5Pro買おうぜ!
日本 PS5Pro高い高い!!スイッチやPCで十分!!!

どーしようもないね、日本は。そりゃゲーム後進国になるよ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:32▼返信
ソフト無いけど値上げします!

9月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く

Switch:東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト、Cats on Duty、Daymare:1994、逆転検事1&2、トラブル・マギア、天使の詩COLLECTION、北海道連続殺人 オホーツクに消ゆ〜追憶の流放・涙のニポポ人形〜、いっき団結、かまいたちの夜✖️3、鉄道にっぽん!路線たびEX、贄の町、GINKA、燃えよ!乙女道士、Gori:Cuddly Carnage、制服カノジョ まよいごエンゲージ、Apsulov:End of Gods、ゼルダの伝説 知恵のかりもの

PlayStation5:Warhammer40,000、アストロボット、Test Drive Unlimited Solar Crown、Enotria、デッドライジング デラックスリマスター、Candle Knight、英雄伝説 界の軌跡、ソルジャーズ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:32▼返信
誤字ってたから添削してやったぞ
>>524
今まで中華転売込でもswitchはダブルスコア、トリプルスコアで負けてるから日本人で買ってるの毎週500人くらいしかいないんじゃないか
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:32▼返信
俺は嬉しいわ
ソニーの売上と営業利益が増えるんだよ
PS5pro買います
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:32▼返信
>>535
棚卸資産が特に減らないから明瞭だなw
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:32▼返信
※530
カプコンは値上げに利用されてブチ切れてるだろうけどなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:32▼返信
>>544
まぁPS5Proが高いなんて言ってる人がゲーム用のPCなんて買えるわけないんだけどな
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:32▼返信
いろんな物が値上がりしてる状況で値上げしないスイッチはもう生産して無くて在庫がたんまりあるって事だと思うけどw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:32▼返信
マジレスしちゃうとドルベースでは価格変わってないからな
日本が貧乏になったから日本だけ価格変更なんだろ
そんな事言えんから濁しただけで
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:33▼返信
>>538
社長が言ってるから間違いないね
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:33▼返信
>>525
望月ですし
いつもソニー関係者とか言って架空のインタビューしてるやつだし
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:33▼返信
※547
信者の鏡だなw
ご利益あるだろうよw
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:34▼返信
大量生産できないから逆ざや設定もできない。
もう終わりだねw
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:34▼返信
>>552
まぁ、iPhoneなんかもそうだな
価格がコロコロ変わるのは日本での販売価格の方だな
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:34▼返信
>>549
カプのメインは既に海外&PCやろ、どこにブチ切れる要素があるんや
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:34▼返信
>>545
だからさぁ、そのクソみたいなソフトのラインナップ書き込むなって言ったろ

両方ともゴミなんだよw
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:34▼返信
※549
カプコンの一声がなければRAMすら2GB止まりのゴミだったくせに
半ライス→他機種はあってもワールドがスイッチに来ない流れ見ろよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:35▼返信
>>553
んなこと言ってたっけ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:35▼返信
>>555
プッw

自演おつかれw
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:35▼返信
>>557
iPhoneは日本の方が安いんやで
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:35▼返信
普及を諦めたハードの末路

PlayStation5 Pro           (1ドル145円換算だと)
🇺🇸アメリカ699ドル 🇯🇵日本11万9,980円 (10万1,355円)  

Switch 有機EL             (1ドル145円換算だと)
🇺🇸アメリカ349ドル 🇯🇵日本3万7,980円※  (5万605円)  ※ドル円レートの75%
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:35▼返信
文句あるなら自民党に言えよ
PS5は値上げなんてしてないんだよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:36▼返信
>>563
安いとかの話じゃねーよw
値段が変わってないって話だろw
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:36▼返信
グローバルで売りたいならPS5リード
日本で小さくまとまりたいならスイッチリード

グローバルで売りたいのにスイッチリードとかアホw
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:36▼返信
まだ発信源である嘘月に信憑性があるならともかく国内外問わずネタ扱いされるようなやつの記事を持ち上げるって少しは裏取りしろよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:36▼返信
>>563
為替調整しまくりやろ、何が見えてるんや
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:37▼返信
>>527
リージョンロックでほとんどのソフト遊べないゴミを発売して売れなくして日本から送ってるしな
しかもソフトは中国語対応のおまけ付き
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:37▼返信
>>479
MSがファーストのゲームをPSに出すって言ってるのに...
お前は何を言ってんだ?
頭悪いの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:37▼返信
誰かソースの有料記事見てきてよ
一ヶ月無料やけどわしは入るのいやや
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:38▼返信
国内メインの中堅どころは早くswitchに逃げなきゃ大変な事になるな
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:38▼返信
表現の仕方なんてどうでも良いがPS5に限っては『早く買わないのが悪い』これに尽きる。
値下げを期待していたのならそれは判断ミスというか世の中を見てない。
Switchも箱も値下げを行ってないのに何でPS5が値下げをすると思ったのか。
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:38▼返信
>>553
社長が言ってるから間違い無いよ

・中国ではスイッチが発売前から輸入などですでに300万台ほど普及しているとの推計もあり、「ソフトの魅力を伝え、粘り強くやっていきたい」と意気込みを語った
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:39▼返信
>>573
ニンダイとかPS5マルチの発表会でしかないやろ
てか信者ならニンダイくらいしっかり見とけや
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:39▼返信
>>550
世間じゃゲーム機は玩具なんやで
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:40▼返信
>>460
支那版スイッチにリージョンロック掛けてソフト出さないから任天堂支那密輸でウハウハやなwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:40▼返信
>>573
早くスイッチから逃げなければの間違いだな


2023.6.1 21:00
KADOKAWA浜村弘一氏「スイッチはピークアウト。23年度はPS5の売上がゲーム市場活性化のカギ」
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:40▼返信
>>572
あいつに1銭たりとも払いたくねぇ
あいつの給料になると思うと無理だわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:41▼返信
※575
社長じゃなかった筈だ ただその中国関係の発言は削除してるよなあ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:41▼返信
日本国内のゲームファンが育てたゲーム産業なんだから
普通は国内を優遇するわな
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:41▼返信
長い間円安だったのに値下げされると思う方が馬鹿だよな
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:42▼返信
>>483
4兆円売って不採算とかお前バカだな
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:44▼返信
※579
浜村みたいな先の読めない馬鹿よりも俺の方が当たるわw
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:44▼返信
でも60fps~120fpsターゲットのPS5Pro買った方が幸せだと思うけどな🤔望月さんレベルの所得なら大した額じゃないでしょ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:44▼返信
>>545
ギャルゲー塗れでたまげる。親御さんもビックリやろコレ、、、
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:44▼返信
望月という記者には精神異常者しかいないのか
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:44▼返信
>>586
一般目線だろ?
何ってんだ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:44▼返信
ソニー好きだけどこんないいわけ今時子供でも通用しないぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:44▼返信
新規ユーザーこれ以上増えないのに信者は呑気やなぁw
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:45▼返信
>>579
23年度始まって3か月経たないとその結論出せないゲーム誌の記者って意味あるんか?
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:45▼返信
相変わらずこの人は何様だよという感じだな
まだ記者の身分で昇進や転職しないの?
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:45▼返信
>>591
どのハードも終わりだよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:46▼返信
>>29
これよね
常識有る人は分かるんだけど望月はじめとする理解出来ない残念な人は文句言ってるイメージ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:46▼返信
的確な意見だな
盲目の奴隷には突き刺さるんだろうが
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:47▼返信
>>587
これで一番売れたのが英雄伝説だったら ギャルゲーがー とか言ってる場合か となりそうな予感...
598.加津庸介投稿日:2024年09月16日 16:47▼返信
据え置きはオワコン。
みーんなスマホでゲームを遊んでる。
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:47▼返信
ワールドでMHのガラパゴス化が解けるって言ってた浜村の方が嘘月よりは信憑性高いわww
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:48▼返信
>>599
MHWは世界的に売れてるから浜村合ってるじゃん
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:49▼返信
まぁ売れなくなったらやっぱ価格下げますってなるでしょ知らんけど
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:49▼返信
>>595
だからSONYからそれを発言すればいいのに って事を言ってるのでは?
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:49▼返信
>>593
こんなしょうもない内容で昇給や昇進出来ないよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:49▼返信
>>544
日本が貧乏になっただけ定期
ドルベースだとそんなに高くない
利息とか配当で買えるレベル
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:50▼返信
国内でゲーム売れなくなって本体から利益上げなきゃならなくなってるのが悲しいよな
本来はハードは赤字で売ってもゲーム販売で裨益上げるものなのにな
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:50▼返信
※600
だからまだ当ててる浜村の方が信用できるって文脈で言いたかったの
予測から実態まで全てが的はずれな嘘月と違って
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:50▼返信
円高で安くするでしょ?安くするよなぁ!
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:51▼返信
言うて今のご時世なんもかんも値上げしてんだし、原材料高騰&輸送費高騰&円安に耐えれんので値上げって素直に言った方が良いと思うがね。
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:51▼返信
>>544
海外から見ても高いから低評価のほうが多いのに何いってんだこの底辺アホw
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:51▼返信
撤退ではなく転進である!
爆死ではなく玉砕である!
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:52▼返信
――値上げは短期的な収益改善につながる一方、長期的な収益に悪影響をもたらすリスクはありませんか。

「特定の市場に関してインパクトがある可能性はある。

この特定の市場が日本だな
お膝元なのに
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:52▼返信
ゲームしかできん上に中途半端なグラのゴミに8万出すやつってそのうち詐欺師に騙されそうだよなwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:53▼返信
まあ文句があるなら円高になるまで待てばいいって事だな
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:53▼返信
残念ながらこれがハード収穫期の3年目なんです

9月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く

Switch:東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト、Cats on Duty、Daymare:1994、逆転検事1&2、トラブル・マギア、天使の詩COLLECTION、北海道連続殺人 オホーツクに消ゆ〜追憶の流放・涙のニポポ人形〜、いっき団結、かまいたちの夜✖️3、鉄道にっぽん!路線たびEX、贄の町、GINKA、燃えよ!乙女道士、Gori:Cuddly Carnage、制服カノジョ まよいごエンゲージ、Apsulov:End of Gods、ゼルダの伝説 知恵のかりもの

PlayStation5:Warhammer40,000、アストロボット、Test Drive Unlimited Solar Crown、Enotria、デッドライジング デラックスリマスター、Candle Knight、英雄伝説 界の軌跡、ソルジャーズ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:53▼返信
元々が利益度外視でシェアを取るための赤字ぎりぎり価格だっただけ
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:54▼返信
>>607
円高が続けば安くなるかもだが、それも不安定だしなぁ、、、中国の動き次第じゃ台湾有事からの戦争に巻き込まれての円安ってのもあり得るし。まあそうなったらゲームどうこう言ってる場合じゃねえけど。
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:54▼返信
>>593
こいつの居る会社自体がヤバい
確か社長が株主から吊し上げされてたはず
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:54▼返信
円高かつ廉価版が出れば5万円台には戻せるだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:55▼返信
SONYのニシ
中国転売行きを認める
転売ヤー是正のため値上げする
でもこれは値上げではなく価格改定
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:55▼返信
>>563
日本は世界で3番目に安いな
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:55▼返信
>>614
PS4のマルチタイトルハブってんの謎だし、Switchもソレ自慢出来るラインナップか?ほぼギャルゲー移植やろ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:56▼返信
語るに落ちるとはこのことか
ゴキちゃんの優越感保持のためもうSONYのニッシー喋らん方がええで
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:57▼返信
素直になれよ

ソニーはゲームは何が売れるのか?わからないって

420億かけて スパイダーマンの版権に頼るか?
Concordでポリコレで一昔前の流行りのFPS乗るか?
アストロボットみたいななんちゃって任天堂作るのか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:57▼返信
その頃Xに蔓延る箱信者達はpsネガキャンに必死なのであった😐
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:57▼返信
ちまき言ったれw
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:57▼返信
ここまで待ったのならあと2,3年待てば廉価版出て4万くらいで買えるかもよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:57▼返信
>>619
おまけ
SONYのニシ
値上げで得た収益はプロモーションや投資に使う
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:58▼返信
スイッチ後継機とPS5Proの本体やソフトの売上比較が出た時に
「でも世界では売れてるから!」がデフォと化しそう…
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:58▼返信
>>615
これ以上粘っても新規ユーザーを獲得出来ないからね
値上げは仕方ないね
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:59▼返信
>>626
もうPS6まで待てよw
あるのかしらんけどw
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:59▼返信
>>628
スイッチ後継機なんて無いけど?鬼が笑いそうな話すんなよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:59▼返信
>>606
ああごめん
よりはを見逃してた
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:59▼返信
>>552
値上げしてないの米くらいだけどその理論だと他の国全部貧乏になるけど
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:59▼返信
望月安田はソニーに関しては全て批判ありきだから記事の価値がない
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:59▼返信
それにしてもトップは無責任な結果でも数十億ガッポリ貰ってて金食い虫だな
一番害をなしてるだろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:00▼返信
PS3「安すぎたかもぉ」
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:00▼返信
>>628
でてないものは売上0たけど
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:00▼返信
日本と中国は同じ8万円で、8万12万はどう見ても中華転売対策

一番PS5Proが高い国はEU、日本の1.4倍
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:01▼返信
>>628
proのソフト売上ってどういうこと?
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:01▼返信
しょうがないわな
ソフト売れねえんだもん
本体で利益取りにいくしかないわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:01▼返信
>>638
ブラジルちゃうんか?あの国関税やべえからぶっち切りだと思ってたわ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:02▼返信
ゲーマーのGPUに実装されるべき推論アクセラレータは、ゲームをより高度で楽しいものにするために使用されるべきだと考えています。AMDラデオン・テクノロジーズ・グループSVP デビッド・ワン氏

ハンドヘルドの方では、私の最優先事項はバッテリーの持ちです。ASUS ROG AllyやLenovo Legion Goを見ると、バッテリーの持ちが悪い。何時間も必要なんだ。悟空を60分ではなく、3時間プレイする必要がある。そこで、フレーム生成と補間機能を追加したのがFSR4です。つまり、AIベースのフレーム生成、フレーム補間、そしてバッテリー駆動時間を最大化するための効率化です。ジャック・フイン(AMD SVP兼GM)

AMDの幹部がFSR4.0からはAI活用するって明言してるからPSSRのアドバンテージもすぐ無くなりそう…
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:02▼返信
>>622
日本語で
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:02▼返信
>>638
それはあるな
今までどっちも値上げしても中国より安かったし
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:02▼返信
>>628
スイッチ後継機が売れなさすぎてそうなるよって話かw
Wiiのときに国内でPS3に負けるようになったらカイガイデハーとか言ってたよなw
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:02▼返信
>>567
グローバルで売りたくてPSメインにしてグローバルに売れそうな仕様にしたら
海外のゲーム好きは「日本向けのゲームをやりたかった」的なムーブになってて草なんだがwww
和ゲーメーカーでグローバルに売れそうな仕様して成功した例どんだけ有るの?

ペルソナがウケてる時点で解りそうなもんだが
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:02▼返信
半分以上は中国に流れてる。それをハンデとして見ても
やっぱり残りのアクティブユーザーがDL含めゲーム買わなすぎなのは異常
どんだけ中古やワゴン待ちしてんだこいつら
だから発注数も渋るんだよ店も。メーカーも強気になれない。悪循環。
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:02▼返信
>>640
ソフトの売上煽りはブーメラン返ってくるから止めようね。
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:03▼返信
豚が連呼してるソニーのニシって何???
また意味わからん造語か?
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:03▼返信
>>644
ついでに言うとProは中国で出ないから狙ってくるだろうな
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:03▼返信
>>641
ブラジルなんて市場として成立してない
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:03▼返信
>>647
なぜSwitchの話を?
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:05▼返信
SONYのニシ

値上げではない!値上げだ!
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:05▼返信
まぁスイッチ後継機がどんな物でも大作や主力タイトルが集まる事は無いから安心だよ
こっちは気楽に待ってりゃソフト集まるからな😁
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:05▼返信
>>645
PS3の方が1ヵ月早く発売されて累計負けてるのに「国内でPS3に負けるようになったら」ってダサくない?www
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:06▼返信
まぁここ2,3週でホントに愛想が尽きたってPSユーザーも結構いるだろうな
SONYもSIEもTOPが無能揃い
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:06▼返信
転売する中国人の勢いの方が凄いのでそっちの方に引き続き買っていただく
値上げしても買うやろあいつら

こう言うのが正解
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:06▼返信
望月ってあれでしょ?
スクエニ出禁になったり、自分の妄想記事をソースにしてソニー叩いたりする人でしょ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:06▼返信
※654
Switchにはマリオがあるだろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:07▼返信
>>649
CEOニシ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:07▼返信
ソニーはネトウヨだった。
自民党の政治家の答弁真似るようではどうしようもない。
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:07▼返信
転売されたから一般人には高く売るとか最悪でしょこの経営陣
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:08▼返信
>>658
そうスイッチPRO出るとか妄想言って🐷を踊らせてた🐷の親玉w
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:08▼返信
>>659
君達はマリオ出来れば充分なんだろ?
良かったやんw
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:08▼返信
>>639
そりゃ一部のPro対応のソフトだろ。
全部がPro対応になりますって明言して無いし。
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:09▼返信
>>24
ps1失敗したっけ?
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:09▼返信
>>647
switchの話しだな
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:09▼返信
え?まって?日本人だけ損するシステム放置してたってこと?
流石竹島不法占拠してる韓国の海軍にPS5を50台寄付する売国奴ちょにー
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:09▼返信
Proの中国での正規販売が遅れると日本の在庫が狩られそうだな
日本で買う気のある人はサッサと予約しといた方がいいぞ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:10▼返信
転売防止もせず小売にペナルティも与えず販売数の見栄えが良いならそれでいいって放置した結果
ゲームが全然売れなくてようやく希望する日本ユーザーに行き渡ってもそいつらすらゲーム買わないから

このツケは新たに買うお前らに払ってもらうってさ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:10▼返信
どっちもサイコパス
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:10▼返信
>>656
愛想尽かすようなPSユーザーはいないな
愛想尽かしてるのは自称PSユーザーだけどまだPS5買ってない層でしょ
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:10▼返信
西田構文「値上げではない、価格を上げるという事だ!」
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:11▼返信
底辺は周りも底辺だらけだから実感ないだろうけど
今、日本は景気が良いのは事実
ソニーも売れない値段では出さないんだわな
転売対策を兼ね備えた価格設定だよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:11▼返信
ソニー生命が運用してる債券がアメリカの利上げで生きるか死ぬかの逆ザヤを抱えていて含み損を計上してるから
PS5を値上げして含み損を無かった事にしたいんです!!って・・まぁカッコ悪いよね
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:11▼返信
売れなきゃ転売はされない
つまり値上げは転売への効果的なアンチテーゼ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:11▼返信
>>670
スイッチの話?
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:12▼返信
これでPlayStationの社長の名前、覚えてもらえそうでよかったな
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:12▼返信
ゲーマーや富裕層は8万以上出してPS5かPCで最新タイトルを
それ未満の貧乏人は安物スイッチ後継機で小規模タイトルやレトロゲームを遊ぶ時代
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:12▼返信
>>675
妄想と現実の区別つかなくなっちゃってんじゃん
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:12▼返信
PS5が最初の値上げした時で実効レートがドル130円なのにドル110円ベースの値段だったからな
日本だけ格安で売ってたのに買わなかったやつがアホ
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:12▼返信
>>675
ちょっとなに言ってるのか分からない
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:13▼返信
>>659
ゴミじゃん
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:13▼返信
>>678
SONYのニシは別格よ
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:13▼返信
>>670
小売りにペナルティ加える意味。
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:13▼返信
>>679
おー頑張って金持ちだけで買い支えてやれよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:13▼返信
香港でのPS5proの価格は5780香港ドルと発表された
日本円で約104,329円
なお香港に消費税は
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:14▼返信
もう日本は売れても売れなくても関係ないんだよ
日本のPSユーザーはソフトを買わないから
逆ザヤを防げれば大幅な赤字にならないから
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:14▼返信
まあ仕方ないね
恐らく国内普及台数はドリームキャストより低いぞ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:14▼返信
>>681
売ってなかったじゃん
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:15▼返信
>>679
その中の一番の底辺って意外とPC民だったりする
PCの環境の幅の広さをなめちゃいかん。クソスペPC民も沢山紛れてる。
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:15▼返信
まあ、なんだかんだ言っても皆買わんから良いんじゃね。
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:15▼返信
>>679
7.2万で買えるしなんなら再生認定品でるまで待てばさらに安く買えるぞ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:15▼返信
終わったか。日本のハリボテ数字捨てて開き直って中国人は本国で買いなさいってなったか
もうこれで週販で本体売れるわりにソフトが〜ってのも言われなくなるな
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:16▼返信
もう日本で買うより中国で香港版本体買う方が遥かに安い
日本からの転売はほぼ無くなった
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:16▼返信
PSVitaのときに誰か言うべきだったんだろな
自社内で開発を分断するなって

その声に耳を傾けたのが任天堂で、生まれたのがSwitchだった
結果ふたたび任天堂が王国を築いたわけだ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:17▼返信
>>690
6.7万の時はもう普通に買えたよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:17▼返信
これで任天堂が新型を3万程度で出したら面白くなるな
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:17▼返信
地獄の門が開いてしまいました
こっからやっぱりそうだったんじゃんって答え合せが始まる
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:18▼返信
>>698
それSwitchよりスペック低くなるけどええな
701.投稿日:2024年09月16日 17:19▼返信
このコメントは削除されました。
702.投稿日:2024年09月16日 17:19▼返信
このコメントは削除されました。
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:19▼返信
Nintendo Switch後継モデル、通称「スイッチ2」は今年3月に発表、年末商戦期に発売との予想が有力になっていることは、先日も お伝えしました。 しかし、ここに来て急きょ、任天堂がスイッチ2を2025年の第1四半期に発売することを関係者に連絡したと複数の有力メディアが報じています

大統領選挙終わって円高方向に動いてから発売か
任天堂は賢いね
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:19▼返信
>>694
本体も売れなくなるだけでは…
705.投稿日:2024年09月16日 17:19▼返信
このコメントは削除されました。
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:20▼返信
>>701
さすがPSの母国やね
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:20▼返信
>>694
Switchのこと擦り付けるのやめてもらえます?
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:20▼返信
>>698
無理だから
スイッチだってドル円レート繁栄前の価格で3万以上で売ってるんだからw
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:21▼返信
>>706
任天堂でしょ
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:21▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
訂正です:ごめんなさい。日中に配信した記事で、プレイステーションの設計で知られる伊藤氏がSIEの定年退職にあわせソニーグループも退職されると配信しましたが、間違いでした。正しくは、ソニーグループにはその後も在籍され、モビリティ関係の業務に携わるとのことです。←おまえも勝手に言葉遊びしているじゃんよ〜
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:21▼返信
>>709
みんなにPSの生みの親、久多良木が韓国ルーツと自己紹介してたって話しろよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:21▼返信
>>700
さぁどうなるんかな、楽しみやねw
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:21▼返信
>>656
PSユーザーだから余裕の傍観だな
PS5とかとっくに買ってるし
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:22▼返信
>>703◯エヌビディア株急落、2789億ドル吹き飛ぶ-米1銘柄として過去最大
 レーバーデー連休明け3日の米株式市場で、AI向け半導体メーカー大手エヌビディア株は9.5%下落し、2789億ドル(約40兆5460億円)が吹き飛んだ。米1銘柄として過去最大となる。
  エヌビディアが先月28日に発表した売上高見通しが投資家の高い期待に届かず、同社株のその後の3営業日の下落幅は計14%に達している。フィラデルフィア半導体株指数(SOX)を構成する30銘柄は3日にいずれも少なくとも5.4%の下落となり、SOXは2020年3月以来の大幅下落を記録した。
 オン・セミコンダクターとKLA、モノリシック・パワー・システムズは9%強下げて、ナスダック100指数の下げ幅は3.2%近くに達した。←ガチで任天堂ヤバいよw
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:22▼返信
値上げした結果、本当に誰も買わなくなりました😭
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:22▼返信
>>703
そこに発売でいまだに影も形もないのか
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:22▼返信
>>711
久多良木は古代朝鮮ルーツやろ
今の朝鮮とは関係なくなってるわ
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:22▼返信
>>703
それなら既に量産体制に入ってなきゃいけないがどこからも詳細なリークが無いし無理だろうな
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:23▼返信
PS5proもPS5値上げも値付けを失敗した感がある
現在のドル円レートで米国の価格基準より遥かに高い設定と値段
PS5はピークアウトしてもうこれ以上伸びしろがなく囲った客をサブスクなどで稼いでいくだけとしか思えん
実際に日本国内でPS5は販売数を大きく減らしている
日本のサードもこれじゃ「PS5に先行販売や時限独占 優先的にソフト出そう」なんて思わなくなるだろう
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:23▼返信
>>698
やってもいいけど、Switchより低性能になるぞ
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:23▼返信
【悲報】韓国限定で販売したポケモンモデルのGalaxyが
スイッチ後継機の正体〜
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:24▼返信
>>712
Switchの時点で3.7万するのに後継機とか銘打ってさらに安いポンコツ出したらそれこそ終わるやん
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:24▼返信
>>703
大統領選が終わればすぐに円高になると?
そこからSwitchの後継機の設計始めて必要な部材を調達して生産を始めると
普通に考えて2025年発売は無理だろw
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:24▼返信
>>717
久夛良木退社時の言葉
これからは韓国の企業と人を育てる!と豪語して去っていったな
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:25▼返信
>>701
1,118,000ウォンだから韓国のほうが高いぞw
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:25▼返信
>>696
2023年度ソフト売上
PS   2億8640万本
Switch 1億9967万本

SIE 2023年度売上 4兆2677億円
任天堂 2023年度売上 1兆6718億円
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:26▼返信
>>696
ソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本

王国を築いた任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:26▼返信
某大手サードの重役が「PS5のせいで売れなかった!」と言ってたが
どっかから国内で普及してるPS5の本当の数字を手に入れたのかもしれない
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:26▼返信
言葉遊びで必死なチョニーwwwwwwwwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:26▼返信
>>719
まぁ実際の話発売から4年近く経って5万の時も6.7万の時も買わなかったのに今更高い高い文句言い出すやつとかどのみち何も貢献しなかったでしょ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:27▼返信





                ※1 日本女は醜い by 外人ニキ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:27▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:27▼返信
転売されまくったから値上げって意味不明すぎるんだが?
転売益が圧縮されるよう低価格にした、ならわかるがな
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:27▼返信
最新情報によると、Nintendo Switchの後継機の仕様がより具体的になってきました。4月末の報道では、新型機の特徴として以下のような点が挙げられています:
解像度1080pの8インチスクリーン マグネット式Joy-Con
Switchの現行機と後継機の互換性(アクセサリーを含む)
NVIDIAの最新Ampereアーキテクチャを採用した高性能チップ
ドック接続時の8K解像度出力
さらに、任天堂とハードウェア・サプライヤーとのつながりを持つリーカーによると、12GBのRAMと256GBのストレージが搭載される可能性があるとのことです
これで5万なら爆売れだな
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:27▼返信
値上げで4桁になったのここのGKはもう忘れたんか?

それを「ドルに合わせての価格変更」って言ってたら4桁にならなかったと...w

そう思うならそれでよかったんじゃ無いの?お前らの中ではなwww
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:28▼返信
値上げ後は免税あるから99%中国行きよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:29▼返信
>>724
まあ、ステラーブレイドや黒神話が出てきたのはよかったと思うよ
原神、ゼンゼロとかもな
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:29▼返信
>>728
誰だよ?
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:29▼返信
>>702
効いてんじゃんモッチー
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:29▼返信
ノーマルps5はクソグラwww




pro以外切り捨てでゴキ死亡wwwwwwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:29▼返信
>>734
リーカー(笑)「最新情報によると...」

年度内の発表待っとけばええやんw
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:29▼返信
値上げが転売対策とかゲハもビックリのアクロバティック擁護だなw
SONYのニシはやっぱ格が違う
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:29▼返信
子供がいたら買い与えようという値段じゃない

さすがゲームだけが友達の弱男ハードだね(笑)
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:29▼返信
>>728
某大手サードの重役が「switchのせいで売れなかった!」と言ってたが
どっかから国内で普及してるswitchの本当の数字を手に入れたのかもしれない

745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:29▼返信
まさか望月の意見に同意する日が来るとは思わなかったわw
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:30▼返信
日本で6万7千円で売る事自体が逆ザヤで赤字を垂れ流してるから止めたいんだよ
日本のPSユーザーがソフトを沢山買っていれば続けたかも知れないけどそうじゃないから日本人のPSユーザーを捨てても値上げしたんだよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:30▼返信
中国ロシア行きでしかもゲームが買われないままどこかに消えるというかなり特殊な状況じゃなければ
転売されたところで最終地点で誰かが遊んでるはずなんだが・・・
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:31▼返信
この価格帯だと一般ユーザーも買わなくなって本末転倒だろうけどなー
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:31▼返信
>>733
為替差益を転売ヤーが得ないよう、ドルに対して価格調整した、が正しい

てかこれそんな難しい話か?
ダメな例がSwitchやぞ(転売ヤーに為替差益をプレゼント状態)
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:31▼返信
>>688
世界で買う人いないから利益7割減なのか任天堂
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:31▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:31▼返信
>>740
そんなこと言ったらswitchの立場はどうなるですか〜、ヤダ〜
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:31▼返信
それより円高傾向が顕著だねぇ、どーすんの?また値段変えるの?
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:31▼返信
>>747
だからスイッチって稼働率低いんか
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:31▼返信
株主に好評なのは大幅値上げで赤字のゲーム撤退が見えたこと
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:32▼返信
>>753
為替に対しては迂闊なことは言わん方がええぞ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:32▼返信
>>744
こっちのほうがしっぬりくるな
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:32▼返信
>>727
ハード1台当たりの単価も違う、ネットワークサービスの金額も違う、それを比較してどうすんの?
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:32▼返信
ロシアで軍事兵器の誘導パーツになってるよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:32▼返信
円安なので価格変更した…というのにどこが間違いなんだ?
円安は値上げと思っているのかよ望月は
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:32▼返信
※753
為替は当分円安で推移するってのがソニーの予想と言う事になるな
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:33▼返信
>>757
しっくり、です
すみません
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:33▼返信
ゴキどもがスイッチ2に怯えてて草
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:33▼返信
>>755
任天堂は赤字のところに大差で負けてんのかw
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:33▼返信
日本のPSユーザーがソフトに金を使ってくれないからソニーも日本の事はどうでもいいんだよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:33▼返信
マーク・サーニー「PS5 Pro(12万円)は最新のRX7900XTX(16万円) をも超えている、割高どころかとても安い」
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:33▼返信
>>759
それ任天堂
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:33▼返信
>>747
国内PS5の稼働率は9割と報告されてるし、何が売れてるからPSアプリランキングで誰でも確認できるぞ

お前らが目を逸らしてるだけや
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:33▼返信
値段上げてんだからただの値上げだろ
ユーザーに対して不誠実な言動が多すぎる
近年サービスも悪いしコンテンツもないし何もかもが高いし最悪
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:34▼返信
市場で売る努力を放棄して逃げるどころか見捨てた体でいるのキモい会社だわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:34▼返信
>>758
何いってんだコイツ?
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:34▼返信
堂々ととかいう以前にそもそも値上げするのに説明なんてする必要ないと思うけど
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:34▼返信
>>766
一般人には響いてないよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:34▼返信
>>761
まあ、そうなるね
155円あたりをリミットと見てるようだ
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:35▼返信
>>757
GKの言う大手サードはスイッチングハブしてるはどこ行っちゃたんだ?

スイッチに出したことになってるじゃん...
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:35▼返信
>>763
どんなポンコツ出して来るか楽しみだな
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:35▼返信
PS5のコストが高すぎるのが問題なのと今後もあまり安くできないのが問題
PS4迄はチップをシュリンクしてCPUを安くできたがもうそれが通用しない

数年で廉価版が出るというビジネスモデルが崩れてそれを目当てにしてたユーザーが失望してる
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:35▼返信
で?ていう😆

何か質問意味あるの
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:35▼返信
>>743
それスイッチ2に特大ブーメランにならなきゃいいねw
まあ安かったらゴミ性能確定なんだけどw
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:35▼返信
キムチ豚w
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:36▼返信
>>773
一般人向けの商品じゃないぞ
PS4Proの頃からな
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:36▼返信
欧米では昨年比で半減してるのに日本では昨年並みの台数を維持しているスイッチ…
これって中国やロシアへの輸出業者が儲けてるって事だよね
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:36▼返信
嘘月生きてたのか
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:36▼返信
結局ソニー自身も日本どころか海外でも値上げもPROも期待してないでしょ?
だから北米で再生品売り出したんじゃないの?
自信あるならこんなの邪魔になるだけじゃん
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:36▼返信
>>755
いつ赤字になったんだ
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:36▼返信
>>777
そんな奴は少数派

欲しい人は買ってる
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:36▼返信
>>768
9割動いていてアストロ買う人はあれしかいないのか...
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:36▼返信
此処でゲハ戦争なんかしてる暇があるならソフト買って支えてやれって話でな
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:37▼返信
>>781
PS4proは通常版+1万円な
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:37▼返信
>>777
もう安い物安い物って時代じゃ無い
失われた30年を継続したいやつなんていないだろ?
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:37▼返信
>>788
そもそも任天堂よりソフト売上上じゃん
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:38▼返信
>>775
スイッチ独占多くだして大爆死したスクエニっていう看板がいるからなw
もう切られたけどw
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:38▼返信
>>775
さあ?スクエニがswitch独占たくさん出してたじゃん
売れずにマルチ路線に方針変えたのよく知られているでしょ
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:38▼返信
まぁ、お一人様5000台までの某ハードの右に出る転売商材なんてないよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:38▼返信
>>763
笑い堪えてるだけだろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:38▼返信
また関係ない任天堂おじいちゃん👴張り付いてネガキャンしてるんか
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:38▼返信
>>765
無料ゲーがバカスカ売れてんだよねぇ…

ちなみに今年度の1Qの利益がニンテンドー超えちゃったのは有名だと思うけど、無料ゲーの売上が突出して高いんやぜ
日本市場の貢献はおそらくかなり高い

まあそのおかげで、「日本ユーザーの客単価は高い。なのでそちらにフォーカスする」ってなったのかもな
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:38▼返信
>>788
業界トップですが
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:38▼返信
あらゆるものの物価が上がっている現実を少しは認識したらどうだ
それに見合うほど給料が上がっていないから憤るのはわかるけどね
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:39▼返信
Switch2もPS4くらいの性能くらいになるんだろ?
キッズ向けのゲーム機のPTHTECHUS?とくらべても高スペックじゃん
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:39▼返信
>>784
値下げしてるんだから良いやん
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:39▼返信
>>763
笑い氏にしないように腹筋鍛えてるわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:39▼返信
今までのSIEムーブや十時の発言に顔背けてキコエナイしてたゴキだけでしょ
これまでのこと全部繋がってるわって納得だよ
それでも無視して為替だの鵜呑みにして日本は終わっただの現実逃避しまくってたら
Proの価格発表でレート合わないわ、んで
ようやくわかったんや…違うと
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:39▼返信
i phone16promaxポチってもーた😉
やから今年5Pro買うのは無理ゲになってもた…😚
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:39▼返信
>>759
あんな発熱デカいものを兵器に使えるかーい
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:40▼返信
>>800
それだとPS5proと同じくらいの値段になるぞ
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:40▼返信
後3年間も持ちそうにないな
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:40▼返信
>>789
グラボも安かった世代だから世代が違うだけじゃん
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:40▼返信
1年以上為替優遇は都合悪いよな
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:41▼返信
これから為替が円高へ向かったとしても価格変更はしないだろうね
値上げして得た収益を再投資に充てるって言ってるから
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:41▼返信
「一般人」とはまるでニシくんみたいな物言いじゃないかバイトくん
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:41▼返信
>>791
ソフトだけじゃ利益取れないから本体値上げしたんやろ
下らない事を言ってないで1日1本PS5のソフトを買ってあげなさい
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:41▼返信
転売放置したらソフト売れなくなったので何もかも値上げしてゴキブリから回収しますw
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:41▼返信
>>807
Switchはな

けど10年はSwitchでいくらしいよ残念🤣
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:41▼返信
>>787
PSアプリの売上ランキングだと17位→3位→7位だな
無料ゲーともそこそこ殴り合えてるから、結構売れてるんと違う?
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:42▼返信
レッドチーム転売屋がいなくなってようやく真の日本市場を拝める
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:42▼返信
ソニー「5Proが高いのは転売対策やぞwww」
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:42▼返信
>>813
2023年度ソフト売上
ソフトの売れないPS   2億8640万本
ソフトが売れるSwitch 1億9967万本
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:42▼返信
>>810
為替が円高へ向かった時の話なんてしてないが?
電波受信しちゃった?
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:42▼返信
>>800
いつもの夢見すぎ💩
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:42▼返信
ゲーム事業は今後は完全に本社の管理下に置かれるんだろうな
こんな事あるごとに暴走して本社に迷惑かける部門を野放しに出来るわけないw
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:43▼返信
>>755◯2024年任天堂株主総会より
Q:ソフトラインナップについて。
定番のシリーズものばかりで
新しいIPが少ない。物足りないという厳しい声もある。
(ソフト紹介の映像上映)
A高橋:新しいものもいろいろ考えている。
開発一同がんばっているのでご期待いただきたい。←もうマリオ飽きたってよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:43▼返信
>>812
それ国内3300万人のSwitchユーザーに言ってあげて
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:43▼返信
>>813
ソフト売上任天堂より上じゃん
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:43▼返信
品薄商法で本体だけ売った結果、ゲームを買ってくれるユーザーが激減し利益率がゴミに
品薄は解消されたが転売をする中国人だけが残り、ゲーム目的で購入する人が皆無に
そして本体を大幅値上げをして利益率を上げようとするが既に客と独占ソフトを失ったプレステに勝機無し

成るべくしてオワコンになってるな
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:43▼返信
>>812
1Qでは無料ゲーの売上爆増してたやろ
そのおかげで任天堂の同時期の利益抜いちゃうとかゆー珍事が発生してたけど、もう記憶から消したんか?

便利な脳みそしてんなw
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:43▼返信
>>817
事実調節しないと外国人がやってきて自国で転売するやろ
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:44▼返信
Switch2の発表とはこれまた良いタイミングで来たものだ
もう勝機なしだな
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:44▼返信
>>813
それファミ通で週1万本のSwitchさん🤣

お~い3300万どこいったの💩
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:44▼返信
>>825
2023年度ソフト売上
ゲームを買うユーザーがいないPS   2億8640万本
ゲームが買われるSwitch 1億9967万本
831.投稿日:2024年09月16日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:44▼返信
>>789
それでも全体の1割ちょいにしか売れてねーんだよ >PS4Pro
一般ユーザーにとっては何の価値もないの
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:45▼返信
>>825
すんまへん
9位の位置が低うてよう聞こえやしまへんのや
もう少し声張ってもらえまへんか?
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:45▼返信
転売対策で値上げしますって考えうる中で一番見当違いでアホじゃね?
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:45▼返信
>>825
オワコンソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本

覇者任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:45▼返信
>>828
いつもの頭大丈夫?👴
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:45▼返信
スイッチ君こそあんだけ転売されまくってソフトも売れねーとか終わってませんか
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:45▼返信
>>817
せやで?
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:45▼返信
ゴキブリの女神、めぐみちゃんなんて
PS5が8万値上げの時ですら
「PCの方を買え!!」って言ってるぞ
PS5ボロに関しては完全に無視してんじゃん
PS大好きな岡本よしきさんも完全に無視
PS5Pro!!一体どうなって!!
しまうんでしょ〜か!!??
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:45▼返信
>>825
PS5の独占ソフトを叩く割に独占ソフトが必要って言ってること矛盾してるな豚は
都合よく主張を変えすぎ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:46▼返信
🐷SwitchPro早く来てくれえええええええええ
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:46▼返信
ただの値上げじゃん
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:46▼返信
>>834
お前らがPS5発売された当初に連呼してた対処方法だろうが痴呆かよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:46▼返信
>>826
ボケ老人なんだから仕方ないんだよ
怒らないであげて
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:46▼返信
海外に流れるのが嫌ならリージョンロックかければいいだけだろ
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:47▼返信
>>841
ストレージ増加モデル発表

お値段49800
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:47▼返信
>>834
なぜそう思う?
日本優遇で価格落としたら世界中から転売ヤーが殺到して日本人買えなくなるで?
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:47▼返信
>>839
マジで誰?
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:47▼返信
>>839
50半ばの初老がどんなテンションでこれ書き込んでるんだろ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:47▼返信
俺もPS5よりiPhone16を買うかな
ゴキブリおすすめのカスとロボットてのがトレンド最高30位くらいの全く話題にならない爆死ゴミだったし買う価値を全く感じねえよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:47▼返信
>>791
販売本数も1億本差の圧勝だしすごく買い支えてるなpsユーザー
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:47▼返信
>>839
誰?
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:48▼返信
西野って値上げじゃ無いって言ってるのにで
普通に値上げで利益確保するって言ってるのはユーザー煽ってんの?
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:48▼返信
>>850
まだ買ってないのか
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:48▼返信
遅かれ早かれ撤退するのはもう確定事項でしょ
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:48▼返信
スプラも終了宣言でニシくん大分イライラしてるな
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:48▼返信
>>850
日本語で話してもらってもいいですか?
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:49▼返信
中国人も買えなくしたら誰が買うんだよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:49▼返信
>>855
撤退確定ソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本

任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:49▼返信
>>850
落ち着いて深呼吸深呼吸
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:49▼返信
中国でPS5大人気になってしまったからな

今後は日本の出荷減らして向こうにまわすだろな
年度台数達成出来るかも
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:49▼返信
>>855
なんで新機種発表したら撤退間近なんだよ
事業計画って知ってる?
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:50▼返信
嘘月の記事じゃ色々盛ってそう
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:50▼返信
>>818
Switchってもう8年くらい経つのに未だに2億近くもソフト売ってんのか、逆に凄えなw

865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:50▼返信
>>858
だから任天堂売上半減だよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:50▼返信
SIE西野
日本軽視しているのではとの声には非常に悲しい気持ちになります。
安田
筆者はPS5発売前から巨大化したシステムに対して警告していた。
だが,「悲しい気持ちにしかならない」と西野CEOに言われてしまった。同社を長く見てきた筆者のほうが悲しい。非難されるとSIEは「悲しい気持ちになってしまう」そうである。こんな消極的な言動を続けていると,ユーザーをもっと悲観的にさせてしまうだろう。
しかし,こう言うとSIEは,「悲しい気持ちになる」そうなので,非常に困惑してしまう。非難されて悲しい気持ちになるということは,ビジネス的にやってはいけないことなのである。SIEには反省をお願いしたいところだが,悲しくしかならないのであろう。残念なことである。
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:50▼返信
>>855
そうだね
7割減堂は撤退だね
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:51▼返信
>>853
バイト落ち着けよ👨‍🦲
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:51▼返信
>>840
独占ソフト意外に存在価値ないSwitchはソフト売れてないのにな
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:52▼返信
>>866
(またアイツだよ…)

とか思われてんだろうなw
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:52▼返信
>>866
文章能力低すぎやろただ
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:53▼返信
中国に転売されたって中国人がソフト買えば何の問題もないのだが
PSはどうしてソフトは売れないんや?
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:53▼返信
>>866
同じフレーズの繰り返しで稚拙というか病的なものを感じる
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:53▼返信
>>866
反省をお願いしたいって何様のつもりだよ安田wwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:54▼返信
>>866
本当にアナリストなの
文章が稚拙すぎるんだが
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:54▼返信
これで転売されないで普通に買えるなら俺はいいけど
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:54▼返信
小泉構文ならぬ安田構文(同じフレーズの繰り返し)
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:54▼返信
>>872
ファミ通で関係ない黒神話悟空がPSストアでは日米1位で売れてますよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:54▼返信
>>872
任天堂よりは売れてるよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:55▼返信
>>872
中国語対応してないからでしょ
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:55▼返信
>>872
1億本多く売れてますがな
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:55▼返信
>>872
中国に流れまくったSwitchはなんでソフト売れないんや?
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:55▼返信
ゲーム市場がコンソールを必要としない時代
値上げして顧客層を狭めれば衰退するだけ。
半導体不足が解消し値下げをしてもおかしくない時期に逆を行く。
企業努力を怠ったツケを払うことになると思うけどね。
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:55▼返信
まままままま〇がキャンセルで×が決定のゴミハードの値上げwwwwww誰が買うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:55▼返信
円キャリーならぬPS5キャリートレードw
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:56▼返信
>>882
割った方がいいから
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:56▼返信
>>821
うーんとね
今のソニーは本社って概念が希薄なんよね
子会社がそれぞれ会社として独り立ちしてグループ組んでるので

なのでソニーグループって改名したんやで
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:56▼返信
安田はノベルクソゲー並の文章力
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:56▼返信
転売対策ならリージョンロックかければ良かった話
何年も放置しといて全くの詭弁だよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:57▼返信
>>882
中国語に対応してる任天堂ソフト大量に中国に送られているじゃん
中国語対応してないサードソフトがまったく売れないのはそのため
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:57▼返信
>>825
売上高がxbox以下の任天堂がもうオワコンなのは認めるよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:57▼返信
転売対策だというなら1年目にやれよw

なんで放置してきてやっと普通に買える状態からやるんだよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:57▼返信
>>878
アストロもパケがどこも売り切れでストア一回1位にもなったのに豚にかかれば「売れてない」だからな
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:57▼返信
まあ8万12万で対策になったのは事実ではあるよな
転売業者の仕入れ先は北米に移る
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:57▼返信
逆におひとり様5000台の某ハードはなんで毎年のように億単位でソフト売上負けてるんです?
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:58▼返信
>>883
もう今の国内600万でもSwitchよりアクティブ多いし十分採算とれるという判断だろな
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:58▼返信
>>882
割れてるのとエミュがあるからw
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:58▼返信
>>884
パソニシがPCエアプなのがよくわかる発狂書き込みだよなこれ
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:58▼返信
>>872
2023年度ソフト売上
売れないPS   2億8640万本
売れてるSwitch 1億9967万本
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:58▼返信
値上げは転売対策!
でヨンケタンってことは7割は転売されてたってことだよね?
ヤバいでしょこのハード
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:58▼返信
クソニーの役員に中国人がいる
後はわかるね?
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:58▼返信
すげえな
毒電波を受けた、頭アルミホイルなコメントが盛り盛りだぜw
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:58▼返信
>>866
安田やばいな
そりゃ相手にされなくなるわ
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:58▼返信
負け堂信者が365日イライラしてて笑う
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:58▼返信
>>884
×PSを捨てる
◯日本のPSを捨てる

日本の箱みたいな最低限の維持はお情けでしてくれるけど昔みたいな注力は無しなパターン
海外は好調なんだから今後も注力するわな
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:59▼返信
>>892
普及前だからな

ある程度普及したってこと
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:59▼返信
>>892
当時は円高だったからやらなかったんだよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:59▼返信
>>890
え?
だってファースト含めて常にPSに敗北してるんでしょ?
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:59▼返信
>>892
理想は日本での発売を半年遅らせて数を揃えるPS4方式だったんだがな
これをやると日本軽視らしいよ 
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:59▼返信
>>900
何言ってんだこいつ?
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:59▼返信
>>894
そんな奴はいない
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:59▼返信
豚って毎回毎回思うけどなんでSIEの十時を信じて
任天堂古川の事は無視するの?
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:59▼返信
「転売されるから最初から転売価格にしとくわ」ってかw
流石SONYのニシ
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:00▼返信
>>900
日本語で頼む
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:00▼返信
>>872
だからスマホでPSアプリ落として売上ランキング見てこいとゆーとるやろ

お前の望む答えがそこに出てるわ
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:00▼返信
>>894
コロナで渡航規制された時何故か急にヨンケタンになったSwitchの話でもする?
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:00▼返信
スイッチの値上げには何も言わなかったくせにして
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:00▼返信
Switchほど出荷していないのにCEOがあえて言及する程転売されているPS5本体
下手すると実際のユーザー数は600万台の半分、いやそれ以下かも知れない
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:00▼返信
>>861
だからこそ為替差無くしたんだろ
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:01▼返信
>>912
古川はゴキブリだから
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:01▼返信
>>917
ウスノロ間抜けの超汚染人

嫌なら旧型液晶Switchどうぞ
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:01▼返信
>>916
間違えた>>900の方
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:01▼返信
>>914
造語症って糖質の症状のひとつなんだってな
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:01▼返信
>>918
だから頭大丈夫?👴
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:01▼返信
>>900
コロナで渡航規制された時何故か急にヨンケタンになったSwitchの話でもする?

926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:01▼返信
>>905
PSアプリ見りゃわかるが無料ゲーの売上がとにかく多いからな

日本の中でも客単価の高い方にフォーカスしてくんじゃねーの
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:02▼返信
◯任天堂の決算の手を逃れた豚を待っていたのは、また妄想だった。
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:02▼返信
そりゃあGOTY確実と自称するレベルのソフトが12000しか売れないんだから
日本のユーザーなんて死滅してるだろうな
PSN有料ユーザーが30万しかいないってハッキングでもバレてるし
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:02▼返信
>>920
これは酷い💩
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:02▼返信
>>901
結局社長になれんかったやろ
確か副社長やったのに
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:03▼返信
>>918
なお、Switchのアクティブユーザー
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:03▼返信
>>928
また妄想で話してるよこいつw
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:03▼返信
>>900
意味分からんわ…
てか明らかにProの話だろう
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:03▼返信
一方ブルームバーグ望月さんは…
Takashi Mochizuki@6d6f636869
不確かだと断定した記事を不確かだと主張する際に出す根拠が不確かだったり、嘘だと断定した記事を嘘だと主張する際に出す根拠が嘘だったりするの、本当にロジックがわからない
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:03▼返信
>>921
嫌ならDE買うぞ
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:03▼返信
またPCが〜🐷👴の業者さん現れそう
937.投稿日:2024年09月16日 18:03▼返信
このコメントは削除されました。
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:03▼返信
>>909
それで散々日本軽視言われたからなぁw
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:04▼返信
>>928
妄想が酷いな
最近は精神病院でネット使えるのか
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:04▼返信
一般にまで強いるスタイル。今後もずっとPCを拡散させてもらうわ
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:04▼返信
>>928
任天堂は有料会員年間11万人(ファミリープラン含む)しかいないようだが?
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:04▼返信
初動から対策しときゃソフト売れたのにな
大陸に流れすぎて国内スッカスカやん
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:04▼返信
>>934
馬鹿なこと言ってる
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:04▼返信
>>934
読みにくい
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:05▼返信
>>937
だから今年の1Qの決算くらい見ろよw

無料ゲーの売上がとにかく膨らんでるんだってw
日本市場と相性バッチリだぞ、これはPSアプリの売上ランキングみりゃ納得できるわw
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:05▼返信
かなり足元見た商売してんだよな
ずっとPSの奴等は将来的に5またはプロを買わないといけなくなるわけで
とても悪質
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:05▼返信
>>942
Switchの話はいいから

スマホ以下じゃしゃーない🐸
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:05▼返信
PS今だにアキヨドで買って隣にあるビルの買取屋に直行してるアジア系外国人見かけるからな
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:05▼返信
>>921
いや既に有機ELモデル持っているしwww
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:05▼返信
スカスカって国内3300万台でアクティブユーザー全くいないSwitchのことっすか
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:06▼返信
PSアプリみれば分かることを延々延々擦るからなぁ、アンソ連中は
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:06▼返信
ファミ通協力店一覧
■福岡県 ゲーム戦隊!!G-レンジャー 福重店

この店ストリートビューで見ると2016年にはもう担々麺屋に変わっているんだよね
そんな店がいつまでも協力店リストに載っているファミ通の適当さよ…
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:06▼返信
>>946
バイトどういうこと?🤔
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:06▼返信
そもそも転売のせいで売れない!じゃなくて、転売関係なく売れてない!だからな

転売のせいで在庫がなく売れてないわけではなく、単に日本では高すぎて売れてないだけっていう
それを8万にしたら更に売れんわ

そりゃみんなSwitch買うよね
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:06▼返信
>>920
いやおまえら宮本と高橋もガン無視じゃん
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:07▼返信
>>946
Pro買うけどPS6出たらそれも買うで
ロンチに買ってくのが一番楽しめるからな
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:07▼返信
ソニー:転売され難い様に、我々が転売価格に設定しました
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:07▼返信
>>948
アキヨドに毎日現れる妖怪PSガー発見
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:07▼返信
>>948
またSwitchやないか~い
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:07▼返信
>>954
Switchにユーザーが流れていないからソフトが売れていないんだぞ
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:07▼返信
>>952
ラーメン屋でゲーム併売してるんだろwww
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:07▼返信
「PSってなに?」
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:07▼返信
>>954
転売のおかげで売れたスイッチくんじゃん
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:08▼返信
たかが累計600万台(ほぼ中国行き)程度しか出してないのに
転売のせいで売れてないんだとかアホじゃねーの
つまんねえソフトしかない高いハードがいらねえだけだよ
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:08▼返信
>>957
転売価格じゃなくて為替レート基準じゃん
馬鹿なの?
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:08▼返信
>>962
文章の最後につけるもの👴
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:08▼返信
>>964
Switchの悪口ならもっと言ってやれw
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:08▼返信
>>954
2023年度ソフト売上
誰も買わないPS   2億8640万本
みんな買ってるSwitch 1億9967万本
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:08▼返信
>>957
そういうのはプレミアムって言うんだよ、ぶーちゃん
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:09▼返信
本体買ってでも遊びたい!と、思わせられる
タイトルやサービスがないからハードが売れない。
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:09▼返信
>>948
中国のECサイトで日本版のPS5売ってるからそれだな
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:09▼返信
>>962
「任天堂って何?ソニーは知ってる」
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:09▼返信
Switchは PSより安いレートで売って
バンバン売れてそれでも余るぐらい供給されてんだが
何故プレステはできないの?w
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:09▼返信
>>964
なんで高々600万台のハードより3300万台のハードの方がアクティブユーザー少ないんすか?
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:09▼返信
>>970
switchのことね
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:10▼返信
>>962
「プレステってなに?PSならわかる!」

ってオチやったな
てかお前らマジでエコーチェンバーしすぎやわw
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:10▼返信
そもそもハードやソフトに魅力がないから転売しかされないのでは?
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:10▼返信
豚がPS5を叩いても尽く反論で潰されてるの笑うんだがw
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:10▼返信
>>966
あのPSってどういう意味なの?
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:10▼返信
>>973
売れないソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本

バンバン売れてる任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:10▼返信
>>918
そういえば転売認めたの初めてか?
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:11▼返信
>>892
何でお前は考える頭がないの?
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:11▼返信
言い訳するにしてもまんまで呆れる
平和ボケしてるからダメなんだよな
危機感や焦燥感が丸でない
もっと腹の底から声出せや
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:11▼返信
>>973
NVIDIAいわくチップの生産数より大幅に売れてるらしいんだけど
バイトどういうこと?🤔
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:11▼返信
>>977
転売ばかりのソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本

転売されない任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:11▼返信
結局値上げで草
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:11▼返信
豚が言う中国の話しが全部switchの話しやないかい
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:11▼返信
これ考えたらやっぱ小さい頃から子供にPC触らせとく事が重要だよな
プレステなんて買ってもこどおじ無職のアホしか育たないだろ?
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:12▼返信
>>977
switchはそうだね
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:12▼返信
>>977
お一人さま5000台までの万年ソフト売上ボロ負けの某ハードの悪口やめなよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:12▼返信
ソフトライブラリをプレステで構築した(自称)PCゴキブリがやけにヒートアップしてるな
そのままつまらんソフトと本体ごとプレステと心中してくれよ
プレステの買ったソフト全部無駄・お前のやってきたこと全部無駄w
WindowsとかSteamに指示待ち他力本願のうるさいキチガイはいらんw
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:13▼返信
>>930
代表副社長や。代表権がある副社長。
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:13▼返信
>>988
小学校の先生かな👴
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:14▼返信
>>988
子どもいないのに何を言っとるんだ、キミは
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:14▼返信
>>991
バイト落ち着けよ👨‍🦲
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:14▼返信
>>991
誰か解読版を呼んでこい!
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:14▼返信
>>988
ここの地獄のコメ欄みたら誰でもそう思うわな
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:14▼返信
>>993
無職の絵文字ブーちゃんって
ぴ、ぴ、PC持ち(自称)なのにプレステに粘着w意味わかんねー!プレステでたくさん買ったのにぃ!!と言えよw
SONYの株主総会で西野に意見してこいキチガイ
その前にペルキチみたいに逮捕されそうだけどw
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:15▼返信
豚のネガキャンが尽くswitchのことでしかなくて草
全部論破されてるし
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:15▼返信
ps5は価格改定で値上げではない
Switchは別モデルが発売されただけだが値上げである

1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:16▼返信
>>991
統失の見本のような文章だ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:16▼返信
任天堂の古川社長「テンセント版発売前から中国ではスイッチが300万台普及してる」
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:16▼返信
ゴキブリがいかに発狂しようがお偉いさん方の考えた施策です、ゴキブリは盲目的に従いましょうww
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:16▼返信
>>962
ポリコレステーション
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:16▼返信
>>996
macユーザーは失せろって事だよ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:17▼返信
>>132
任天堂信者もモッチーもお呼びじゃねーよw
マリオの毒乳飲んでろよw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:17▼返信
>>995
お前みたいな青葉系と違ってほんとすまんw
豚のモノマネしないの?w
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:17▼返信
てかPSアプリの売上ランキングでP3が6位になってて草
トライアルに対応したのがでかいと思うが、やっぱ商売の方法として良いな、トライアルは
デイワンより100倍は優れているw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:18▼返信
>>1003
だから日本市場は客単価が高いと見なされてんだよ
だから気兼ねなく為替差調整されたの
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:18▼返信
>>1008
P3セールとエピソードアイギス配信されたから
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:18▼返信
>>1008
セールしてるからじゃね
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:18▼返信
>>1003
だね

Switch後継機はSwitchベースだから期待するなよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:19▼返信
ソフトを買わない日本のPSユーザーの傾向から日本で逆ザヤをやってまで先行投資をするのはアホらしいってこと
赤字でハードを売るのはやーめた
ハードの売り上げは落ちるけど利益は確実に増える
1万3000円の赤字で5万台売れば6億5千万の赤字だけど、8万円で1万台売れば0円の赤字
毎週6億円は儲かる
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:19▼返信
>>1008
マジでPSに詳しくないんだな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:19▼返信
>>1010
ああ、アイギス配信されたんか
自分買ってないからトライアルが理由かと思っちゃったわ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:19▼返信
【業界の闇】日本市場向けに出荷されたSwitchの6割は中国等に転売されていると転売業者
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:19▼返信
>>1002
やめたれ〜🐷
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:19▼返信
>>1
相変わらずコレからドンドン進むインフレ理解出来てないんだなw
デフレボケはホント、どうしようもねぇ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:19▼返信
>>1014
買ってないタイトルの事情は知らん!
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:20▼返信
>>1008
セールしてたからパケ版売ってDL版買いなおした
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:21▼返信
ゲーミング豚が発狂してアンチ活動したところでProは普通に売れるよ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:21▼返信
>>1013
廃課金層の無料ゲーの売上使って一般ユーザーに廉価販売してたんやけど、それをやめたってことやで
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:21▼返信
>>1016
やめたれ〜🐷
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:22▼返信
>>1020
セールはそうやって使えるのがいいよね
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:22▼返信
>>1016
直ぐに消せ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:22▼返信
>>1002
これすげー前のはちまの記事なのにこの時からすでに新型スイッチの噂()
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:23▼返信
>>1026
立ってて笑っちゃった
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:24▼返信
PS6_19,8800Yen
PS7_24,9800Yen
PS8_ 29,9800Yen
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:24▼返信
「switchはインバウンド需要」
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:25▼返信
>>1013
デシタル比率的にPS5はファミ通の5倍くらいソフト売れてると思うぞ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:25▼返信
>>1021
3DS値下げされてたから同じ値段と思ったのかね。

ローニンクリアしましたトロコンもして面白かったよ。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:25▼返信
PlayStation3発表時に
「安過ぎたかも?」
発言の久多良木健氏。
「値上げではなく、価格変更」
発言の西野秀明氏。
2人に共通して言えるのが「傲慢」。
SONYの社風なんだよね。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:25▼返信
Switchっておひとり様5000台だったりトラックにギチギチに詰められてる画像だったりいろいろあったよね
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:25▼返信
またニシ豚の発狂で1000じゃねーか
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:25▼返信
だからソニーはゲーム機に対してユーザーと向き合って進めてないって事でしょ?京都の某社と違って愛を感じないんだよ。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:26▼返信
>>1035
ユーザーと向き合った結果7割減
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:27▼返信
>>1016
更新多い理由
ピーコ動いてるし本体買うだけで全部無料で出来ちゃう
10億人凄いや
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:27▼返信
嘘月にしてはまともなこと言うてる
雪でも降るんじゃ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:29▼返信
望月も記者失格だろwww

アメリカのPS安く売るために他国に価格転嫁してるって経済ジャーナリスト自認してるなら、おまえこそハッキリ誌上で指摘しろよゴミクズ

PS5の値上げもアメリカ以外の他国に転嫁してPS5proの価格も他国に転嫁してる事言えない糞がイキるなwww マスゴミもYouTuberも自称専門家も全員銭ゲバ忖度の蛆虫で同類だよwww
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:30▼返信
>>1013
カラクリ言っちゃうと今までのSwitch君壊れちゃう
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:30▼返信
>>1032
黄金のマリオ像を忘れるな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:30▼返信
小泉進次郎かっつーのw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:32▼返信
>>1024
最近DL版の良さに気づいてセールの度にパケ版売って買い直してる
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:32▼返信
>>1014
売り上げだけで買いもやりもしない人がいる
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:32▼返信
>>1037
ファームウェア対策版だと割れないのでは?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:32▼返信
>>1039
望月ですらいわんよーな事を自信満々に話すなよ、お前マジで大丈夫か
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:34▼返信
>>962
「Switchでエペ来てるの?違う?Xbox?Xboxってなぁに?PlayStationならわかるよ」
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:34▼返信
貧乏人ども、まだネチネチ文句言ってるのかよ。そんなに貧乏人アピールして何がしたいのよ。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:35▼返信
>>988
任天堂ハードから卒業できないと決算すら読めないこどおじになります
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:35▼返信
>>132
イワッチも散々二枚舌で混乱させてたからな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:36▼返信
任天堂信者【性犯罪者ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
任天堂や自分達がやったことをソニーに擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐにPS信者が発狂してると思い込む
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:37▼返信
>>1048
そういうところなんじゃないか
ソニーは伝統的に貧乏人を徹底的に見下す会社だけれど日本全てを見下したから日本市場ごと消失したんだな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:38▼返信
>>1001
普通にADHDね
あの文章でも優しい目で見てあげないと

永遠に噛みついて来るよ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:39▼返信
円安が値上げ要因ならSwitchもXboxもその他の輸入品が全てPS5みたいな約4年で50%以上の値上がりしないことが矛盾してるだろ 

約4年で5万円が8万だろwwww価格は単純な円ドル換算じゃない

対象国の物価や給与の影響力の方が圧倒的に強いなんてグローバル価格決定の基本だボケナス
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:40▼返信
Steam Deck LCD NVMe SSD 256GB
価格(税込み/送料別) 5万9800円

スイッチ2がもし5万円ぐらいになったらこれ買う方が絶対に良いな
黒神話:悟空みたいな最新ゲームも30fpsだけどちゃんと遊べるし
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:41▼返信
◯2024年任天堂株主総会より
Q:任天堂IPが関連する世界で
デマや差別など笑顔を奪うようなこと
目にすることがある。対応は?
A:個別の例に関してはコメントを控えるが、
我々は全ての方々を笑顔にする取組を
引き続き行っていきたい。←豚、言われてんぞw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:42▼返信
>>1055
FF16はフレームレート15fpsしか出ないって
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:43▼返信
もうこれを機にPSから離れるやつも多いだろ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:44▼返信
>>1046
おまえも望月もYouTuberも自称専門家も銭ゲバ忖度だから

アメリカだけPS5値上げされなく他国は全部値上げされる理由説明してみろカス
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:44▼返信
このCEOがなんかダメっぽいのはわかる
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:46▼返信
>>1059
ドルで調達されてるからだな
てかDEが値上げされたことはどう理解してるんだ、お前は
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:47▼返信
>>1056
豚がハシゴ外されて笑う
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:50▼返信
>>1052
妄想以外書けないの?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:51▼返信
>>1035
むしろソニーだけじゃねユーザーと向き合ってるの
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:52▼返信
>>1043
リモートとの相性もいいからね
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:53▼返信
フィルにガス抜きトークに仕方学んでこい特に4年くらい前外人から人気と信頼を口先だけで獲得していき持て囃されていた頃のフィルのやり口を参考にしろ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:53▼返信
値上げというより(今まで優遇されてたがちゃんと為替レートに対応させていくので)価格改定
1068.投稿日:2024年09月16日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:56▼返信
円安を言い訳にした姑息な値上げ
ソニーがもう日本の企業じゃ無い事を行動で証明していくスタイル
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:56▼返信
>>977
もう全部switchの悪口で草
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:57▼返信
>>1069
じゃあ任天堂が1ドル100円以上なら叩けよ?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:57▼返信
嘘月が喚くと逆効果だろw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:58▼返信
>>1069
ニュースくらい見よう
少しくらい経済を勉強しよう
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:58▼返信
>>1058
そうであってクレクレ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:58▼返信
現在1ドルは140円
だけどPS5を販売しているソニーさんの中では155円
果たしてこれで儲けが出たと喜んで良いのでしょうか
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:59▼返信
>>970
ハードもソフトも売れないから売上半減、利益7割減だからな任天堂
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:59▼返信
>>1069
豚が任天堂に日本の会社じゃないって言う日が楽しみだなww
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 18:59▼返信
>>1069
130円で円高の世界がすぐそこまで来ている

早く適応しないと生活が辛くなる一方だぞ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:00▼返信
ま~たコイツか 珍天堂のときは持ち上げるんだろうなぁ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:00▼返信
>>1071
155円オーバーならそら批判殺到だろうな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:00▼返信
>>1075
大統領選とかビッグイベントが山盛りだからなぁ…
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:01▼返信
>>1080
何で税込み計算?
マヌケ晒してんぞw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:02▼返信
>>1051
敗北宣言きたな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:02▼返信
>>1061
おまえさアメリカで販売されてるものは全部インフレと物価と給料あげってるから全部値上げされてるの

PS5だけ価格維持できる理由を飲めてみろポン助wwwwwwwww
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:02▼返信
※1075
ノーマルPS5は140円換算だぞ。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:04▼返信
>>964
5月SIE事業説明会より
ps4月間アクティブ台数4900万台(当時普及台数1億2000万台)
ps5月間アクティブ台数4900万台(当時普及台数5900万台)
任天堂も月間アクティブ公表しろw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:05▼返信
悲報 豚算数出来ない
任天堂に算数ドリルのゲーム頼むかw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:06▼返信
>>1087
ニシ算なんていつものこと
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:06▼返信
値上げというより価格変更ってそれを世間は値上げというんだよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:06▼返信

ソニー信者で有名な望月がここまでいうなんて相当だぞ
ゴキブリはもっと危機感持った方がいいぞ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:09▼返信
Switch後継期は一体いくらだろうなぁw
ハードに利益乗せるスタイルの任天堂なのになぁw
いつまで他人事でいられるだなあなぁw

あ、豚なんてどうせ買わないしどのみち他人事かw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:09▼返信
ソニーの寝言を擁護してるの、もうPS狂信者しかいないからなあ
一般層に呆れられて見放されたのは完全に致命傷
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:09▼返信

世界を席巻したのはPS5でした。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:10▼返信
PS8が30万円の時代に備えて頑張って稼ぎましょう
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:10▼返信
>>1091
switchガーwww
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:10▼返信
>>1089
あっそう
任天堂が1ドル100円以上なら一緒に叩こうなww
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:10▼返信
>>1090
え?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:10▼返信
>>1094
まぁ他も相対的に上がるわけですが
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:10▼返信
FFXVI 42万本 GT7 34万本 DLが売れてたら国内ミリオン発表してるしPSでFF独占も続いただろ

ファミ痛w 集計がーって何年もそればっか喚いてる しつこい無能さーファミ通に言っても無駄なの
ファミ通はDL数分からないだろ 不満ならソニーに言え何億本売れたとか発表してるから把握してるぞ
ソニーにDL数出してって言えよ ファミ通には言えてもソニーには何も言えない信者しか残ってないの?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:12▼返信
>>1098
任天堂は上げないらしいぞ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:13▼返信
>>1099
ファミ通はDL込のランキングにしたかったが任天堂から止められたんだぞ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:13▼返信
任天堂は1ドル100以上だと豚からも叩かれるのか
可哀想に
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:13▼返信
>>1100
ずっとSwitchってことか
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:14▼返信
>>1096
だから155円オーバーならみんなでた叩くべ(^o^)
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:15▼返信
>>1103
豚の大好きなファミ通調べで今年日本だけで300万台売れるからな
出す必要無いでしょw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:15▼返信
>>1104
なんで税込計算?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:19▼返信
あーあ、もうゴキ話題そらししか出来なくなっちゃってるじゃん
PS5なんか元々型落ちなのに、姑息すぎる値上げはトドメだったね・・・
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:19▼返信
>>1099
国内3300万台以上のまったくDLへの移行が進んでないスイッチさんはファミ通だとどれぐらいゲームが売れてるので?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:19▼返信
>>1107
型落ち?
それはswitchだろ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:20▼返信
>>1106
税込み計算なら170円な
さすがゴキブリこの程度の算数も出来ないかw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:20▼返信
>>1107
何回話ループさすの?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:20▼返信
>>1058
タバコと同じ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:20▼返信
>>1111
無論勝つまで
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:23▼返信
>>1104
ノーマルPS5140円ですよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:24▼返信
どうせ後継機にもSwitchの部品使い回されるのに型落ちとかやめなよ
全部ブーメランで返ってくるよww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:25▼返信
もうゴキちゃん任天堂ガー、Switchガーしか言えてないからな
クソステの爆死が楽しみすぎる
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:25▼返信
>>1111
いつまで粘着してんの?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:25▼返信
>>875
まあ所詮ゲハ住人だからな安田は
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:26▼返信
>>1117
お前がまともなこと言うまで
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:26▼返信
いや値上げやん
ゴキちゃん以外は理解できないだろうな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:27▼返信
>>926
無料ゲーの売上ってなんかもぞもぞする
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:28▼返信
Q プラットフォームについて。『イースX』がPS4/PS5/スイッチの3機種同時発売したのは英断という話があったが、今後も継続するのか。Z世代にはスイッチで優先して発売する方がいいのでは。『黎の軌跡』はPSからスイッチへという流れだったので、ついていきにくかったのでは #日本ファルコム株主総会

近藤:今後はプラットフォームを増やしていくのが基本方針。『イースX』は企画段階からスイッチをやると決めて動いていた。反面、PS主軸の軌跡シリーズは規格に合わせての企画なので難しかった。『界の軌跡』は「同時発売できれば」と僕らも思ってるので見守っていただきたい #日本ファルコム株主総会

ファルコムもオワタ‥
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:29▼返信
望月が偉そうに
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:29▼返信
>>1093
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:32▼返信
>>979
PostScript 追伸のこと
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:33▼返信
性根がUBIみたいだね
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:35▼返信
正直コロナやウクライナ戦争みたいな環境の激変がなければ、こんな値上げなんかなかったと思うよ。
そのくらいここ数年は異常事態だった。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:36▼返信
>>1045
残念ながら
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:39▼返信
>>1116
珍天丼の決算でも心配してろ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:39▼返信
Proの8k対応だって、何人の人が「やったぜ」って思うんだろうな?
マニア向け商品だから高額なのはしょうがない
一般人からしたら関係無い商品
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:40▼返信
>>1087
任天堂じゃバグで計算間違い起きるからw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:41▼返信
噓月のクソ人間ぶりがヤバいな
それに乗っかる豚も大間抜け
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:42▼返信
>>1107
あーあ、まだ変な事言ってるのか
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:44▼返信
>>1092
狂信者がなんか言ってて草w
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:46▼返信
誰も求めていない高付加価値化で失敗するのは
日本家電のお家芸だろ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
>>1035
ソニー以外の会社は自分の所のユーザー無視だよ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:49▼返信
任天堂は円安だの円高だのに踊らされずに済むように
最初からバッファを持たせてボッタクリ価格にしているのです、感謝しなさい
それで転売が横行しようが関知しません
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:49▼返信
IntelのやらかしでAMDのRyzenに追い風になってるけどその影響で値上げしてるのは騒がないわけ?
ps5単一で値上げどうこう騒ぐならPC持ち上げてるやつももろに影響受けてるはずなのにおかしいなぁ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:51▼返信
スイッチガーPCガーで見苦しい
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:51▼返信
世界を席巻したのはPS5でした。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:53▼返信
※1139
ダブスタ二枚舌が十八番の連中なんだからそのへんの整合性取らない限りは指摘され続けるよ
悔しかったったら相応の説明してみろよ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:53▼返信
>>1137
つまりPS5は設計段階・価格設定の段階で失敗しており
その修正が4年たった今でも不可能って事か…
どうしてそんな事したんだろうな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:55▼返信
※1142
壊れやすいハードの太鼓判もらったようなスイッチ持ち上げるとか箱○の初期不良も持ち上げてそうだなww
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:59▼返信
>>1142
SIEがボッタクリじゃ無いってだけの話をよくそこまで捻じ曲げれるな豚は
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:59▼返信
嘘月さん、偉そうに要求できる立場なんすか?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
言葉遊びって自分に特大ブーメランで存在消し飛ぶやろw
この人面白いね
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:08▼返信
いつも的外れな事言ってる人は今回も為替レートの考慮しないで責め立ててる
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:10▼返信
この人ってここでしか聞かないからかもしれないけどゲーム機にやけに固執(特にPS)なイメージあるけどゲーム専門なの?
そうならいいけどそうじゃ無いなら暇なのか?って思うんだが
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
久々のPlayStationを代表する社長だな、久多良木遺伝子の正統後継者。

久多良木「高級レストランで高いという人はいない」

西田「値上げではない、価格改定です。」
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:26▼返信
出禁が何か言ってらw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:30▼返信
>こう言う発言してると会社の信用失うよな
ほんこれ
PSハードをほとんど買ってきた俺がソニーという会社に愛想を尽かしたトドメは
当時日本で全然PS4が売れてなかったんだけど(PS4初期)
当時のソニーの偉い人が「日本のPS4が売れてないのは品薄だから」と言い訳してて(もちろん店で余裕で買えた。大手家電店の店員が外で宣伝(呼び込み?w)してたほど)
(あぁこりゃもうダメだな。ミエミエの嘘つかれたら信頼は消えたわ…)となった
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:34▼返信
>>1138
PCパーツの値上げなんてエアプ豚が追っかけてるわけないやろ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:57▼返信
>>1151
成りすましカッコ悪い
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:01▼返信
望月に言われてもね
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:15▼返信
もともと買う気もない奴が騒いでるだけなんだよなぁ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:20▼返信
うわ嘘つきの意見持ち上げてるよクソチョ〇ンクソバイト
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:29▼返信
※1087
いやあるじゃん
ドンキーコングJR.の算数遊びが

これ今の豚にぴったりだよ〜( ´,_ゝ`)プッ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:31▼返信
スクエニとカプコンのダブルデキンダーの望月がえばるな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:33▼返信
これはもっとも。
言葉遊びよりも前に、ゲームで遊ばせろよと。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:41▼返信
いいからPS5Pro買えっての!!
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:48▼返信
値上げ擁護してる信者は頭おかしいんか
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:49▼返信
※675
ソニーはそんなにグループ間で連携していないよw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:51▼返信
>>22
12万で金持ちとはこれ如何に・・・😅
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:58▼返信
【悲報】
Concord赤字350億
ff16赤字150億
リバース赤字120億
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:04▼返信
※1161
最近値上げしている商品ばかりなんだけど批判したら安くなったものあった?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:07▼返信
望月なんか、ネガキャンしかしないんだから断れよ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:08▼返信
値上げはしゃーないとは思うけど開き直られても困る
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:39▼返信
>>1
流石はブルームバーグ望月だな。円安すら知らないとはw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:39▼返信
嘘つき望月は苦言を述べる側じゃないwww
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:40▼返信
※51
WiiUはさぞかし売れたんでしょうね
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:00▼返信
>>1161
ソニーの信者に見せかけてアンチソニーだろうな
中国の故事に「無能ならば大いに与え、歓待せよ」ってあるじゃない
それをやられている感じかな、ポリコレも含めて工作されほうだい
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:47▼返信
Sonyも日本でソフトが売れないから本体の逆ザヤやめましたって言えばいいんじゃないの?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:25▼返信
嘘月にも信者なんて居るんやな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:44▼返信
>>1161
その認識で合ってるよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:47▼返信
SIE西野「値上げというより価格変更と捉えている」

それが値上げだろ・・・
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:11▼返信
嘘月は捏造するからなぁ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:31▼返信
為替反映って値上げか?
他の製品じゃ言わないよな?ソニーだけは値上って言ってほしいやつ?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:33▼返信
>>1151
日本語がめちゃくちゃな時点でニシ豚だなって分かっちゃうんだよね
小学生からやり直しかな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:33▼返信
>>1157
前に難しくてよくわからないって言ってたわ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:25▼返信
>>1172
おまえ低能過ぎ
円安でも逆鞘でもないアメリカのPS安くするために他国に価格転嫁してるの
アメリカは超インフレで物価高で給料も増えてるのにPS価格維持できる理由はなんだ?と考えて見ろ
望月も自称専門家もマスゴミも糞YouTuberも全員銭ゲバ忖度なだけ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:09▼返信
値上げやね
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:26▼返信
なんで偽計罪にならないんだろう🤔
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:44▼返信

世界を席巻したのはPS5でした。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:25▼返信
ディスク別売りとか縦置きスタンドも別売りとか、やり方が姑息なんだよなあ。
もうだったら、全部入りで12万です!!って言えよ。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:37▼返信
>>574
>表現の仕方なんてどうでも良いがPS5に限っては『早く買わないのが悪い』これに尽きる。
>値下げを期待していたのならそれは判断ミスというか世の中を見てない。
>Switchも箱も値下げを行ってないのに何でPS5が値下げをすると思ったのか。
他社はともかくソニーのPSという商品は「コストダウン・値下げ」で普及を後押ししてたからだろ
発売後約3年でCSハードの普及価格3万円前後に値下げ出来てたから一般層の需要を後押し出来てた
一度失った信用を取り戻すのは大変だぞ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:44▼返信
日本だけ安くしても中国に転売されるから、値上げは止む無しだけども通常版の8万は厳しい
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:50▼返信
SIE西野「『値上げ』というより『価格変更』と捉えている」

SIE西野「ただ『値上げ』で売り上げを確保することで販売施策やプロモーションにお金を回していくことを積極的に考えていきたい。『値上げ』して得た収益は再投資に充てる」

草w
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:55▼返信
PS5PROが12万だから
今から3年後に同じ為替で1世代性能上げたらPS6出せるかってことやな
Switchから性能上がらないんだとかトンマなこと言っとるが(笑)
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:56▼返信
ネガティブな事を認めたら負けという社風w
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:18▼返信
>>1188
>今から3年後に同じ為替で1世代性能上げたらPS6出せるかってことやな
本来PSの世代交代は6~7年だけど今回Pro発売まで4年経ってるのでPS6発売までも4年と見て計8年、2028年発売かと
今回Proは700ドルだったがストレージを増やさなければ600ドルだったと見て、400ドル(PS5DE初期価格)→600ドルの200ドル加算がおおまかな目安とすればPS6(DE)の初期価格はそこから200ドル加算の800ドル
その時今回の1ドル156円換算のままなら日本でのPS6(DE)初期価格は税別12万4800円、税込13万7280円
もしディスクドライブ付属なら850ドル、税別13万2600円、税込14万5860円
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:25▼返信
>>1190補足
もし奇跡が起きて1ドル100円換算出来るなら
PS6(DE):800ドル、税別8万円、税込8万8000円
PS6(ディスクドライブ付属):850ドル、税別8万5000円、税込9万3500円
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:36▼返信
>時価にするって言うなら信じてやるよ
そういえばPS3の初期はオープンプライスという謎の価格だったなw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:39▼返信
SSDを2TBにしたってのは本当に謎。
どうせ、Pro買うような人は自分でSSD買って増設するから、1TBのままで良かったんじゃ。
そうすりゃ、1万は値段下げれたのに。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:08▼返信
元々ゴキブリはPS5買わないし気にしてないんじゃない?
PS5で遊ぶよりアンチ活動してる方が楽しんでそうだしw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:19▼返信
※1185
コストダウンした上で為替を考慮しても値上がるということ、それくらい世界でインフレしてるてだけだぞ
最初からボッタクリのスイッチと発売当初ですら1台ごとに2~3割赤字の箱なんて商売になってないから撤退するわけで
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:19▼返信
さすが⭕️ソニー
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:18▼返信
>>1195
逆鞘でも赤字でも普及させることが大事とか言っていたGKが世界のインフレを理由に擁護してるから面白いよなwww
2回値上げするのはPSなのにスイッチ・箱持ち出しても意味無いんだがw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 16:06▼返信
まーソニーに限らず財界政界みんなこんな感じじゃん
裏金を還付金wとか言ったりさー
菓子の容量減らして少量のニーズにも対応しましたとかさー
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 16:30▼返信

世界を席巻したのはPS5でした。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:53▼返信
笑えるPS5
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:54▼返信
言えなかったじゃねえか
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 20:30▼返信
滅茶苦茶Switch入ってる
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:37▼返信
こんなものは値上げじゃない。本当の値上げはこれからだ…ってこと?
まさかPS5が贅沢品になるとは思わなかったよ。…ゲーム機だよね??

直近のコメント数ランキング

traq