• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






🐔小鳥遊 キアラ SEC \45,000買取🐔
☄️星街 すいせい SEC \170,000買取

表にない汎用カードも買取募集中です🔥


NfQzxDi






ほか
hV0oViw






  


この記事への反応


   
一番しょぼい買取価格のカード引いても元取れるじゃんこれ

サインついてるからか
直筆ならわからんでもないけど印刷でしょ


↑カードのレアリティなんて全部そうだろ
  
どうせ明日にはバブル崩壊してるんでしょ
知ってる


遊戯王→ポケカ→ワンピ→ホロライブ
転さんさぁ


絶対カードショップが釣り上げてるだろ

俺のルーナが無いじゃん
安く手に入るなら買い占めてくるか



ここからホロライブカードの
時代くるーー!?
今のうちに買っておくかな…













コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:21▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:23▼返信
ポケカやワンピの次の転売商材はこれなんか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:23▼返信
一瞬で紙くずになるやつ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:24▼返信
近所のガチャガチャ売り場のホロライブシールだけが売り切れてるから、ホント人気あんのな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:24▼返信
同じ商法に騙されるやつ病院で診てもらった方がいい

こんなもん動画運営スタッフ数名×メンバー数で高額やり取り続けたら
一瞬で釣り上げられるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:26▼返信
封入率知ってて言ってんのかよw
マジでただのゴミだぞこれw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:26▼返信
※1
近所のケンタが来年春まで店舗改装の為休業・・・これは分かる
隣の牛丼屋はスタッフ不足で閉店
働けよ日本人(怒
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:27▼返信
普通じゃん
それどころか安いくらい
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:27▼返信
封入率悪いから定価割れしてるね
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:27▼返信
くさそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:27▼返信
ポケカや遊戯王やMTGならまだしも一過性のものは・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:28▼返信
まじでカードの高騰は理解できん
高くても数千円までで、使えばゲームで有利になるとかならまだわかるけど
ゲームにも使わないし刷ればいくらでも作れる印刷物に万単位の金だすって
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:28▼返信
身内で回してるだけじゃない?
釣られて買わないように
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:28▼返信
ようはポケモンの少女のカードに数十万払ってブヒブヒしてたのと同じ層よね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:28▼返信
体臭きついゴキちゃん御用達かよ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:28▼返信
るしあはないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:29▼返信

ぺこらってそんなに人気ないんだ

18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:30▼返信
キッズ「カードで遊ばないの?」
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:30▼返信

コレコレがこの20万のカード当ててたな

20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:30▼返信
なにかのカードゲームが出るたびに毎回こういうことしてるな日本市場ていい加減やめた方がええで
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:30▼返信
みけねこないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:32▼返信
カードゲームやってるやつ全員バカです
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:32▼返信
あくたんは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:32▼返信
中の人がやらかしたら価格暴落するの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:32▼返信
ワンピカードも暴落したからな
それでも一般で手に入る奴のレアは最高値40万
チャンピオンシップ品だと青天井で一般人はまず手に入らん
出たばかりで安い時期やろ
ここからガツンと上がるかどうかはVtuberの人気次第
漫画やアニメ、ポケモンみたいに長期安定した人気とは言い難いからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:33▼返信
>>1
星街すいせい 顔バレ ってマジ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:33▼返信

ポケカは現在オワコンなので手を出すのはおすすめしない

28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:34▼返信



潤羽るしあはいくらなの?


29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:34▼返信
>>26
撮り鉄 トレカ Vtuber ガンプラ
 
チー牛弱男四点セット
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:35▼返信
ポケカひ数十万出した人いたなぁ
紙屑になった今も幸せだといいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:35▼返信



画像の奴ら全員誰やね〜〜ん


32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:35▼返信
ホロライブ内格差エグない?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:36▼返信
ポケモンカードのパクリですか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:36▼返信
やってることは仕手株と同じだしな
株と違って口座もマイナンバーも要らんし誰でも参入できるが
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:36▼返信
>>12
こういうのはコレクター需要で君が言ってるやつとは方向性が違うからね
Vのカードは安定しなさそうだから危険だとは思うけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:36▼返信
要らねぇ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:36▼返信
>>31
すいちゃんも知らん陰キャか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:37▼返信
カードは旬のうちに売り捌くのが正解
ただの紙クズに大金払うやつゴチでーすw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:37▼返信
>>35
コレクションするにしても印刷物だからな…
紙なりの手頃な値段ならわかるが数万はやっぱり理解できん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:38▼返信
>>12
生産側が供給しなければ需要が高まって値が上がる単純な経済活動だぞ
原材料じゃなくて、価値を人が決める
美術品、芸術品と一緒にすると怒り狂う人いるが同じ理論だからな
ただ市場が落ちれば値崩れするだけ
→幾らでも刷れると思っているようだが価値を保全するためカード出すメーカーは絶対刷らない
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:38▼返信
清水鉄平専用カードはオタコムで
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:38▼返信
なんでみんなアイドル風なんだよ
いつもみたいに配信してる生首にしろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:39▼返信
※33
これ系は全部マジック・ザ・ギャザリングを祖としたものです
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:39▼返信
転売ヤーと高くても買うマニアだけの市場が一番転売ヤーに都合がいいからな一般プレイヤーはカード自体の有用性とかで買うカードを変える市場を乱す者扱いになる
そりゃ移動するよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:39▼返信
絶対臭い
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:39▼返信
なんか、先に価値作り出して売り抜いた奴だけが儲かるバブル。
いま、必死に相手にカードを擦り付けて売り逃げてる最中やな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:40▼返信

星街すいせいはなんでこんな人気なの?

48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:40▼返信
>>40
需要と供給の原理は分かるよ
でも技術的には出来るわけだよな
わざわざ枚数絞る意地の悪いメーカーに乗っかって数万出すのはやっぱ馬鹿らしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:40▼返信
ホロのファンは転売品は買わないよ
ホロメンがそういう買い方はして欲しくないって方針だからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:40▼返信
>>2
気持ち悪い
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:40▼返信
人気不人気が一目瞭然でかわいそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:41▼返信
バチャ豚のカードゲームとかチー牛のチー牛によるチー牛のためのコンテンツじゃん
あまりにも弱者男性に顧客を絞りすぎてる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:41▼返信
お前らが叩くものって大体流行るやん
今お前らが気に入らないもの買うから教えて
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:41▼返信
>>22
カードゲーム
鉄オタよりキモいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:42▼返信
>>52
それはそれで一般層の幻想を抱きすぎなんだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:42▼返信
>>53
流行ってると思ってんの?
一部の熱狂的オタクと転売ヤーが局所的に群がっとるだけやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:43▼返信
さすがに100%将来価値なくなるからポケカのほうがまだましだな
これ買う奴は信者だけだろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:43▼返信
だまされるVオタクを利用しようとしてるだけw
世界でうれるカードじゃないとすぐゴミになるのに
誰だよこいつらwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:43▼返信
>>53
お前という存在が気に入らない
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:44▼返信
俺達のあくたんがついにカードゲームデビューか
店が臭くなるな…
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:44▼返信
カードバブルって稀少度と欲しがる人の多さで決まってて

金に糸目付けない人が話題として弄ってる間は価値が高止まりするけど
いまさら「がんばリーリエGETだぜ!」とか動画にとっても客呼べんくらいに陳腐になったものは
金に糸目付けずに求める理由が無くなってると言うことで、暴落する
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:44▼返信
>>49
あっはい
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:44▼返信
あくたん愛してるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:45▼返信
>>4
都会は売れ残ってるからマジで意味が分からない
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:45▼返信
>>48
馬鹿らしいと思ってるなら一生平行線じゃね?
価値を決める人がいるのと逆で馬鹿にしているものに価値なんかないやろ
馬鹿らしいと言うならそれまでやぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:47▼返信
星街すいせいがなんでこんな人気あるのかが理解できない
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:47▼返信
宝鐘マリン船長のカードは無いんか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:48▼返信
ポケカと違って中の人がやらかして暴落みたいなリスクがありそうね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:48▼返信
>>65
だから理解できないって言ってるじゃん
所詮紙だし絵柄も公開されてて刷れば作れるものに数万の価値があるとは到底思えない
そしてそういう人間が一定数いることも理解できない
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:49▼返信
>>53
北里柴三郎の札
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:50▼返信
>>69
大人しくブラウザバックすれば?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:50▼返信
>>69
一定数いるから価格上がるんやぞ?
自分の価値観を他人に押し付けんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:51▼返信
>>71
コメント書くのは自由だけど?
そう言うお前は買うん?数万のカード
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:51▼返信
>>72
お前が押し付けんなよ
俺が理解できないって言ってるんだからほっときゃいいじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:53▼返信
>>74
…上の意見じゃないが、オマエはもうブラウザバックしろ
あたおか過ぎる
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:53▼返信
値段付いてるのケースヒット以上のだから普通にマイナス
しかも流行る訳ないから今後下がるだけでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:54▼返信
>>29
シナライブオワコンやなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:54▼返信
>>74
ほっといてほしいなら黙ってなよ🥺
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:54▼返信
>>75
俺のコメントに絡んできたのはそっちだろ
お前の指図受ける謂れはない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:54▼返信
サイン付きは相当確率低かったろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:54▼返信
意外にもぺこらは安いのね
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:54▼返信
>>73
買わんが?
ホロライブには興味があるからこの記事見てるンだわ
お前はもうこの記事に用は無いだろ?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:55▼返信
どうせポケカと同じで暴落するだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:55▼返信
>>78
黙らないよ、理解できないものは理解できない
コレクターか知らんがお前ら散々言われてきたことだろ
自己満の印刷物に数万出す行為を一般に理解させる方が無理だよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:56▼返信
>>82
コメント来るのが面白いから用はあるよ
つか金出さないならおまえもこっち側じゃん
86.投稿日:2024年09月21日 11:57▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:57▼返信
>だから理解できないって言ってるじゃん
>所詮紙だし絵柄も公開されてて刷れば作れるものに数万の価値があるとは到底思えない
>そしてそういう人間が一定数いることも理解できない
こんなコメントしといて
まだ居んのかよww
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:57▼返信
パチと同じで申告の必要がないから脱税にはもってこいだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:58▼返信
>>87
こういう反応があるからな
そもそも暇つぶしの為に見るとこだろここは
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 11:59▼返信
転売ヤーハメための壮大な釣りなんじゃないのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:00▼返信
星街水星ってキャラが一番人気なのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:01▼返信
最高値160kって低くない?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:01▼返信
価値が全くわからんw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:01▼返信
止めておけ
そもそもホロライブとか止めておけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:02▼返信
>>84
こんなゴミがなんで効果価格がつくのか理解できないのが普通だから、
お前は黙って、自分が発達障害であることを理解することに集中しろ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:02▼返信
>>62
弄り下手なオタクって感じでええな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:02▼返信
>>96
効いてて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:03▼返信
転売ヤーを嵌め込むんだから邪魔するな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:07▼返信
今買うと高値掴み間違いなし
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:07▼返信
>>69
君が持っている紙幣とかいうものも
ただ模様が印刷されたただの紙なんだよ
価値がわからない、いらないなら全部オレによこせ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:07▼返信
さくちゃんの人気すげえな そして推しのフレア安定の10円・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:07▼返信
>>77
来るの遅すぎ
あと自演ハート連打早すぎ
もうちょっと時間おいて少しずつ増やせバカ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:09▼返信
こんな虚構の価値が何か月維持できるか見ものだわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:10▼返信
転売屋とバチャ豚だけで潰し合ってくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:10▼返信
封入率考えたら安すぎて不安になるレベル
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:11▼返信
小遣い稼ぎにはなるんじゃねーの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:15▼返信
>>37
誰だよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:16▼返信
>>1
それはサヨライブ定期
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:18▼返信
あんな紙切れに数万の価値があるわけねえだろ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:18▼返信
>>101
そも1弾の時点じゃサブ枠のカードでしか実装されてないじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:18▼返信
あんなことがあってもすいせいが1番…か
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:19▼返信
>>101
マジで人気ねぇな色黒エルフ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:21▼返信
NFTと一緒
現金賭けてババ抜きしてるだけだわな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:23▼返信

トークも配信も特に面白くない、デザインもパットしない

星街すいせいの人気に違和感、歌だけでここまでなるもんかね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:24▼返信
>>83
だから今が稼ぎ時よ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:30▼返信
直近で学マスのユニアリが100万越え出してたから大した事ないように見えるな
あれは単純に封入率がクソ低いから高騰したってだけだけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:31▼返信
🤖普通に買えばいいだけなのでは
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:31▼返信
転さん……!! あひっ!!そんな激しくしたらっ!! 中(豚界隈)で暴落しちゃううぅううう~!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:31▼返信
いくら値段が上がった所で儲かるのは転売ヤーのみ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:33▼返信
男バレしたりしてもほとんどダメージないんだな
すごいわ
あんなことがあっても普通に見てるの尊敬するわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:34▼返信
昭和の頃はテレホンカードが高騰してたしそれがトレカに代替わりしたんだろうよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:35▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:35▼返信
この度、当社は、当社及び当社所属ライバーの名誉、信用その他の法的権利を不当に毀損・侵害する記事を多数投稿(他サイトからの転、載を含みます。)していたアフ、ィリエイトサイト(いわゆる「まとめブログサイト」)である『にじさんじ有ンチスレの真実』の運営者に対し、権利侵害行為の差止請求を実施いたしました。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:35▼返信
インターネット掲示板X(旧Twitter)をはじめとするSNSにおける書き込みのうち、特に悪質な書き込みについては発信者情報開示請求(以下「開示請求」)を実施または実施準備をしております。具体的には、2023年に開示請求を行ったものが14件あります。また、2023年に開示請求が認容され発信者の特定に至ったものが9件あり、そのうち4件については損害賠償や今後のインターネット掲示板やSNSへの当社及び所属タレントに関する書込み禁止等、当社が求める条件にて和解に至っております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:36▼返信
当社の著作権等の権利を侵害し、または当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した、一部のいわゆる「まとめサイト」等の運営者に対して交渉及び法的措置を実施し、今後当社及び当社タレントへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:37▼返信
野球カード興味ないけど大谷は当てたい
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:38▼返信
いやこれ同じぐらいの封入率でワンピだったら50万ぐらいするからホロカ転売商材としてはごみやで
メルカリでもBOXもカートンも定価割れしとるで
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:39▼返信
キアラは不死鳥だぞ😡!
🐔←これはおかしいだろ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:41▼返信
あくたんカードあるなら買いたい
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:42▼返信
>>47
すいちゃんは豚だけではなく女子からも人気だからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:44▼返信
遊戯王やポケモンですら値崩れするんだから、
中の人が不祥事起こしたり引退したら暴落するのわかってる品を買う人いるの?
そもそも封入率的に25万もあれば、ぎりぎり自力で引けそうだと思うけど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:45▼返信
テンバイヤーの新たな商材になったな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:45▼返信
こんな転売品に大金出すなら直接スパチャしてやればいいのにw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:45▼返信
しゅばああああああああ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:48▼返信
絵が描いてあるカードとかなんの役に立つの?
地震が来た時使えるの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:50▼返信
在庫大量にあるからすぐ適正価格になるよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:50▼返信
自分で作りゃいいじゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:52▼返信
>>129
当てろやゴミが
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 12:56▼返信
転売ヤーが群がってることが【朗報】なん?
そりゃ叩き売りされるよりは良いだろうけど
感覚が分からんわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 13:00▼返信
これ本人見たくないやろうなあ
ゴミみたいな買い取り価格もあるやん
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 13:11▼返信
自分で欲しけりゃ転売ヤーに頑張って対抗しろってか
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 13:12▼返信
これ、誰がこのかか
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 13:16▼返信
これ、誰がこの価格を付けてるんだ?ってこと
買取り側はいくらでも価格操作できるんだから
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 13:18▼返信
一般人の耳に入るぐらいまで来てしまってるから素人が大量に参戦して暴落は近い
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 13:18▼返信
価値の無いものに適当に価値つけて売るのやめろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 13:46▼返信
いや1枚100円とかもあるやん
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 13:55▼返信
>>47
グッズ買いまくる女性ファンが多いので品切れは当たり前だから、転売が捗るので価格が吊り上がる
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 14:01▼返信
出たばかりだから値段ふっかけてるんだろうな
需要が出てくるのはこれからだろうけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 14:06▼返信
船長は?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 14:20▼返信
30年たったらそいつら活動してないやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 14:25▼返信
ワンピもそうだけど、景品が売れるから遊んでますみたいな層かなりいるからな

これも似たりよったりになって崩壊早まったりするんじゃない?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 14:35▼返信
あんま詳しくないけどぺこらが一番人気なんじゃないの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 14:44▼返信
普通にキモイわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 14:49▼返信
※153
鏡見た感想書かなくていいよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 14:58▼返信
ジャニのしゃぶってるから高いの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 15:04▼返信
ハーフの女の何が良いのかなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 15:16▼返信
色んなカードゲームあるけどカードゲームをさせる気ないのが潔いなほんと
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 15:23▼返信
学マスは280万なんだが・・・?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 15:42▼返信
あたりカードランキングって見出し見てどれが強いのかなって見に行ったら効果とか一切なしで買取価格だけ載ってて笑った
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 15:49▼返信
こんなうちわのごっこ遊びのキャラのカードゲームとか誰がやってるんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 15:50▼返信
これって余ってるボックス買わせてそこから当たりが出回り始めたら買取額下げるんだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 15:53▼返信
>>152
最高レアが星街とキアラの2人しかまだ販売されてない
ついでにいうと配信人気、登録者数、グッズ販売の強さは必ずしも比例するわけではない
星街は配信人気はあまりないが、グッズが強いことで有名
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:10▼返信
>>154
おや、ここにも鏡が
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:26▼返信
昨晩、コレコレが星街すいせい引き当ててたな
しかも1BOX目で

やっぱ金持ちには金が寄って来るんだな…
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:40▼返信
やらかしたらゴミ
引退したらゴミ

どうぞどうぞ集めてくださいw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:44▼返信
※131
趣味なんだからいいんじゃね?
ゲームが趣味とかいう幼稚な馬鹿やはちまを見ることが趣味の低脳もいるんだしさw
カードはダメで後者はOKとか無いでしょw
他人の趣味を否定する奴の方が愚かじゃね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 16:53▼返信
ぺこらあんまり高くないのわらう
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:02▼返信
売り切れないようにちゃんと刷ってるし、あほみたいな値段付けられてるのは今だけだぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:47▼返信
どうせすぐ暴落するから即売りが正解
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:57▼返信
星街ってこういうTCG集める様なヲタ層にも人気あるんか
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 17:59▼返信
ちなもう買取バカ下がってるで
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 18:17▼返信
>>102
弱者男性用ネットキャバクラ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 18:20▼返信
とんでもないって言うほどの値段じゃねぇな
ついこの前ソシャゲの直筆で300万とかいってたじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 18:29▼返信
とんでもなく絵が下手なのに公式の売り物なのかWWWWW

俺がAIで作ってやりたいくらい
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 19:50▼返信
これ封入率馬鹿すぎるから再販来たら暴落するで
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 20:22▼返信
ガワ被ってゲームしてるだけの連中だけの紙のやつかあ
他のみたいに20年くらい続くといいね
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 21:27▼返信
カードバブル煽るのはヤクザ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 21:34▼返信
ジャニタレの女
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 22:48▼返信
封入率0.1%も無いだろ
フリマアプリでパック定価割れしてるからそこから買ってみ?
安く買えても高額カード目当てで買っても無駄金だぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 22:55▼返信
姫がいない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 23:08▼返信
カードパック一箱買えば推し一人くらい出てくんだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 23:14▼返信
プレイヤーが居ないならすぐ暴落だよ
ポケモンや遊戯王はあんなに刷ってるのに価値が維持してるのはプレイヤーの多さだしな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 23:32▼返信
なんできわわこんな高いの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 00:00▼返信
やっすwいらんけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:48▼返信
いつ卒業したり契約解除させられたりして価値なくなるかもわからんのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:29▼返信
中古ゲームショップもそうだが、
アホなカードショップ達もコレで食ってんだろうなww

もう無くなれよカードショップwww
昔みたいにコンビニや家電量販店だけで売ればいいのよ。

直近のコメント数ランキング

traq