09

話題のツイートより






自分が高校受験する時に面接で
「なぜこの学校を選んだのですか?」
というテンプレ質問に
「伝統があるからです」
と答えたら
「伝統とはなんですか?」
と聞かれて頭真っ白になり、たっぷり時間をとった後ゆっくり
「長い、積み重ねが、あるということです」
って当たり前のことを言って受かった。




  


この記事への反応


   
面接官「伝統とはなんですか?」
...
...
...
...
...
「長く、
積み重ねが、
あるということです」
面接官「(我が校の歴史を振り返ってくれてたのか...🥲)合格!」


「長い、積み重ねが、あるということです」
カッコよくて痺れました😂。
しかもたっぷり時間をとった後ゆっくり……
まるで、地面師たちのアリソンのよう。


間が良い感じに深い感出たんじゃないでしょうか
  
言わなくてもわかりますよねって
言ってる感じでカッコいい


進次郎構文は面接に有効!

─────突如、面接官の脳裏に浮かぶ“存在しない記憶”

???「おもしれー女…」


まぁ「伝統」の説明にはなってるし
嘘は言ってないからセーフ
一番アカンのは答えに詰まって
そのまま無言通しちゃった場合だからね