• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







東京ディズニーシーの『シー』が、
海という意味のSEAではなく、
実はS.E.A. (Society of Explorers and Adventurers)という
『探検家・冒険家協会』の意味と知ったんだけど、

これ知らなかった人どんだけいるの!?
知らなかった人、よければぜひ『いいね』で教えて!
知ってる人の方が多いの!?




とか言ってるけど普通に海です。





東京ディズニーシーのシーは海です
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/facility/themeport.html

S.E.A.はその東京ディズニーシー発祥のパーク内に登場する架空の団体です。

東京ディズニーシーではフォートレス・エクスプロレーション、
タワー・オブ・テラー、ソアリン等のアトラクションにて
その活動の模様が描かれている他、
現在では海外のディズニーパークの
アトラクションにもこの団体が登場します。




この記事への反応



タワー・オブ・テラーのホテルのオーナー、ハリソン・ハイタワー三世。
ジャングルクルーズの運営会社の社長、アルバート・フォールズ博士。
ソアリンの冒険家、カメリア・ファルコ。
などなどがS.E.Aメンバーです。テストに出ます


ディズニーシーのSEAは海
S.E.Aはそこから派生した言葉遊びを元にイマジニアが作った設定だよ落ち着け


こうして嘘が拡散されていく

なに言ってんだこいつ
って思ったらコミュニティノート草


モスバーガーのMOSは
Marine、Ocean、Seaの頭文字
(嘘です


ディズニーシーはS.E.A.の関連施設が多いってだけで海洋生物研究所とかネモクルーたちみたいな別組織も居ますし全部がS.E.A.なわけではないのでパーク名は普通に海ですね。
エリアの分け方も『テーマポート』ですし


カスの嘘BGMが流行ってるけど、本物には敵わないな

S.E.Aの存在がたくさんの人に知られるのは嬉しいけど、S.E.AはDisney SEAそのものではなくシーに存在する架空の団体なんだよ🚢フォートレスエクスプロレーション以外にもたくさんS.E.Aの存在がパーク内に潜んでるので是非探してみてほしい!




普通に海やんな


B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:03▼返信
いいねで教えて😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:05▼返信
※1
麺はやっぱりやわらかいほうがいいよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:06▼返信
常識だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:06▼返信


日清やきそばU.F.O.のUFOの意味知ってた?

5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:07▼返信
※4
うんファックフォーだろ誰でも知ってるわゴミ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:10▼返信
バカはすぐデマを流す
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:12▼返信
韓国メディア「東京湾は汚物のにおい」
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:13▼返信
いいねで教えてで草
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:15▼返信
オッパッピーかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:16▼返信
>>1
こういう移民は嫌いじゃない
もっと増えろ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:16▼返信
コミュニティノートは馬鹿を炙り出せる良い機能だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:16▼返信
SHOCKERが実はSacred Hegemony Of Cycle Kindred Evolutional Realmの略だったみたいなやつやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:17▼返信
あとから考えたんでしょどうせ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:18▼返信
相変わらずデマだらけのツイッター
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:18▼返信
都市伝説とか聞いて信じちゃうバカ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:19▼返信
ランドの対だからシーじゃなかったんか
17.投稿日:2024年09月22日 03:21▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:24▼返信
よーこんな寝ぐせみたいな髪型で外出られるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:25▼返信
無知は罪
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:25▼返信
モゲラ(Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type)みたいなもんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:31▼返信
『S.E.A.』とは、世界のディズニーパークにおいて、探検家・冒険家である架空のキャラクターが所属する架空の団体、『Society of Explorers and Adventurers』の略称[1]。

一応「S.E.A.」というWikipediaの項目はあるんだな。東京ディズニーシーの名前の由来かは知らんけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:31▼返信
ただのバクロニムでしょ(SEEDのG.U.N.D.A.Mみたいなやつ)
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:32▼返信
知ったかぶりを世界に公開wwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:34▼返信
知らなくてええぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:36▼返信
彼女と行くディズニーだからディズニーシーなんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:39▼返信
おしっひのしーです
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:42▼返信
このインフルエンサーは
バカ丸出し。恥さらし。頭お花畑。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:42▼返信
海とのダブルミーニングもかかってるのか!?
とか言ってて草
こいつ頭おかしいよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:43▼返信
新エリアASSASSIN VS NINJA
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:45▼返信
こういう外国人ネトウヨインフルエンサーが何処から金貰ってるのか気になる
アメリカはアメリカ版ネトウヨインフルエンサーがロシアから献金受けてたのバレてかなりスキャンダルになってたけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:46▼返信
>>10
何このクソ記事
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:46▼返信
( ;∀;)イイハナシダナー
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:48▼返信
LUNA SEAのSEAの意味知ってた?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:49▼返信
アメリカのネイティブ発音が「アンミャーリクゥ」って知ってた?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:51▼返信
>>1
ごめんなさいも言えない、いいね稼ぎのゴミインフルエンサーは害悪でしかない
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:52▼返信
>>30
このインフルエンサー、韓国の敵なんだ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 03:58▼返信
>>36
ネトウヨと同調してデマばら撒きまくるから日本の敵や
ネトウヨの耳障りの良い事ばかり言うから怪しまれてないけど一度裏側洗い出したほうがいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 04:00▼返信
そもそもがディズニー「ランド」に対しての「シー」なんで海のよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 04:12▼返信
海とか水上の何かがテーマだからじゃねえの

行ったことないから知らんが
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 04:15▼返信
そもそものコンセプトが「7つの海」だからな
この間8つ目のエリアが出来て若干揺らいでるけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 04:16▼返信
あほのイーロンがぶっ壊したTwitterやけどコミュニティノートだけは有能やな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 04:17▼返信
次はディズニーエアでも作るのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 04:19▼返信
この人わざとらしい漢字難読ネタばっかりでちょっと飽き飽き
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 04:20▼返信
サントリーは鳥井さんがつくったからやでと一緒やな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 04:23▼返信
>>37
ネトウヨ、って言葉を使う奴が日本の敵だよ
韓国に好意的でない文章へのレスに対して政治的な左右無関係につけられるレッテルがネトウヨの原典だからね
パヨクとまとめて呼ばれるようになった左派と売国と外患が、カウンターのつもりで連呼しだして以来、スルー対象の言葉でもある
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 04:24▼返信
海じゃないよって言われてもほーんそうなんくらいの感覚だし
普通に海だよって言われてもほーんそうなんくらいの感覚でしかなかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 04:24▼返信
>>43
知識自慢で日本人にマウント取ってるだけだろ
ブロックしとけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 04:28▼返信
まあチカニーシーとかじゃないだけましだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 04:31▼返信
アルトゥル📛日本推しラトビア人@ArturGalata


このゴミクズ、祖国からも恥扱いされてる
日本に媚びることしか能のないクッソ恥ずかしい害悪人間
さっさと死ね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 04:41▼返信
もうね、嘘つくしかないんすわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 04:44▼返信
後付けのダブルミーニングとか略称扱い、ガンダムでもあったでしょG.U.N.D.A.M「Guider UNmanned Deployment Autonomic Manipulation」
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 04:45▼返信
いや知らなかった
教えてくれてありがとうございます
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 04:57▼返信
典型的なネットのデマだなあ・・・散々初期の頃海て煽ってたの知らんのかな・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 05:00▼返信
シーじゃなくスィーな
外人にはシーじゃ通じんぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 05:11▼返信
serial experiments lain?
ゲーム持ってたはずなんだけど、失くしちゃったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 05:14▼返信
いまだに行ったこと無いや
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 05:14▼返信
まい ぼーに いず おーばー じ おーしゃん
まい ぼーに いず おーばー ざ しー
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 05:16▼返信
むしろ海の方がよかっただろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 05:23▼返信
はあ...(めっちゃどうでもいい)
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 05:36▼返信
ルナシー
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 05:41▼返信
ディズニー死遺
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 05:47▼返信
泡沫アカウントなら確実にスルーされるやつ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 05:52▼返信
息を吐くように嘘をつく
半島か大陸から来た方ですか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 06:16▼返信
あんだ~ざ~し~♪
あんだ~ざ~し~♪
そもそもディズニーシーのシーが何なのか気にしたことも考えたこともない
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 06:25▼返信
要するにSEAなんだろ?
シーなんだろ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 06:31▼返信
ディズニーとかもう何年行ってないよおまえら
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 06:37▼返信
※66
一度も行った事無いよ
ディズニー嫌いだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 06:59▼返信
バクロニムってご存知❔️
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 07:00▼返信
ガイジン松か

70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 07:01▼返信
こいつらはインプレ稼げれば嘘でもいいのよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 07:16▼返信
海がテーマだけど?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 07:19▼返信
デマッターwww
バカッターは馬鹿発見器とはよく言ったものだねぇw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 07:35▼返信
船とか周りが海のように演出してるのに海じゃなかったらびっくりだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 07:48▼返信
>>2
いつもは濃いめ、固めかなぁ
あとレモンサワー
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 07:49▼返信
>>12
なろうみたいやな
必死で考えた感
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 07:50▼返信
>>20
まーた始まった
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:09▼返信
誰かに騙されたんか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:15▼返信
クソアホ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:20▼返信
コミュニティノートは本当にいい機能だなw
これだけはイーロンを褒められる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:29▼返信
その程度のアホたちが喜んで行くところだから特に問題なし
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:31▼返信
コミュニティノートは役に立つね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:34▼返信
>>1
これが文系の馬鹿です。
何か一つ気付いた事が有ると調べもせず、議論を公開更にドンドン発展させる。
世の中のエリートズラは本当にこんなのばっかり。これが肩書持ってると、下は修正出来ないと言うか修正したく無い。これが公務員無能のシステムです。だから文系を大学から追い出せと言ってるんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:39▼返信
嘘松つきは即ブロック
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:52▼返信
このタイトル大丈夫?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:54▼返信
コミュニティノートは偉大だなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:58▼返信
速攻で否定されてて草。
デマ防止にほんといいなこれ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:24▼返信
どや顔でキャバ嬢にうんちくたれるおっさんが出そう
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:27▼返信
そのうちL.A.N.Dの本当の意味は!とか意味不明なの流れそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:34▼返信
DDTをデンジャラスドライバーテンリュウって言ってたのと一緒
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:37▼返信
古参の客が増える一方で若い世代がディズニーに入らなくなった傍証やな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:47▼返信
知らなかったらいいね押してね!系、虫唾が走る程寒くて生理的に受け付けない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:25▼返信
勝手に持論を定説にしだすやつってなんなん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:27▼返信
>>2
胃が弱いんだなwだけど、消化が良すぎると血糖値が上がりやすくなるぜ
具沢山で防止しろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:27▼返信
>>4
うっふ~んオオォ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:58▼返信
嘘情報をウィルスのように蔓延させるからインフルエンザーって言うの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:00▼返信
千葉の海にあるから海なんじゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:07▼返信
海をテーマにしたディズニーランドって開園時のイメージだったじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:08▼返信
いいねの数だけアホがいる業界
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:12▼返信
大人になっても遊園地に行くやつは頭が子供レベルなんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:17▼返信
こういう人って大体「間違ってましたごめんなさい」ができないよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:23▼返信
後付けで当てはめるのはよくあるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:24▼返信
常識的に考えて、ランドに対するシーだろう

でもオープン当初は「シーってダサいな。なぜマリンとかじゃないのか」と思ってた
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:07▼返信
アルトゥル📛日本推しラトビア人@ArturGalata


このゴミクズ、祖国からも恥扱いされてる
日本に媚びることしか能のないクッソ恥ずかしい害悪人間
さっさと死ね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:11▼返信
調べもしないで拡散は草
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 13:07▼返信
なにが「いいねで教えてね」だよ承認欲求の化け物が
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 13:56▼返信
舞浜の由来はマイアミビーチなんて嘘が真実として定着してた過去もあるし
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 14:21▼返信
こまけえこたあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 15:13▼返信
S 知ったかぶって
E 偉そうにしてる
A アホ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 16:32▼返信
s.e.a.の設定はシー開業の2001年9月に出来た
一方名称については、シーの原型であるアメリカで建設予定だったディズニーシーから来ているので1992年ぐらい
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 18:12▼返信
それじゃSOEAになるやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 18:22▼返信
息を吐くように嘘をつく
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:24▼返信
個人的にはディズニーA,Bが失敗に終わったからCなのだという話でいいことにしたから、どうでもいいわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:27▼返信
その意味があったとしてもダブルミーニングだから
海の意味がないことはないだろ

直近のコメント数ランキング

traq