がん告知忘れ ステージ4まで進行 大阪国際がんセンター
記事によると
・去年5月、大阪国際がんセンターを受診した50代の女性が、中咽頭がんと診断された。
・ほぼ同じタイミングで、病院はこの女性にステージ1の食道がんも確認したという。
・しかし、その食道がんの情報を女性と家族に伝えることを忘れ、中咽頭がんの治療だけを進めたという。
・今年に入り、病院の職員が食道がんの治療が始まっていないことに気付き、本来治療を開始すべき時期からおよそ4カ月遅れて食道がんの治療を始めたが、女性の食道がんはステージ4まで進行してしまったという。
・病院側は、診療科同士の情報共有体制が不十分だったことが原因だと説明した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・やばすぎ
・4ヶ月でステージ1→ステージ4になるもんなの?
・誰にでも失敗はあるさ
自分の身内なら許さない
・俺も仕事で相方がお客様気取ってるから凡ミス増えてきたわ。
・こんな短期間で進むのか…
・若いと進行が速いとは聞くな
・転移だったのでは?
・食道がんのステ1発見は奇跡的なのにそれを放置でステ4はひでえわ
これはひどすぎるわ…
むしろ、がんの進行スピードもやばいな…
むしろ、がんの進行スピードもやばいな…


来世がんばろ
忙しすぎるとこういう事も起こりやすくなるよね
報連相がうまくいかなくなるということだ
よく覚えておこう
しかし、その食道がんの情報を女性と家族に伝えることを忘れ、中咽頭がんの治療だけを進めたという。
その為のカルテじゃないの?
よく見てなかったのかよ(怒
カルテ見ねえのかよ
↑
sorkabで検索
↑
sorkabで検索
↑
sorkabで検索
↑
sorkabで検索
実際の状況が分からんからなんとも言えない部分はあるが、そもそも過剰労働だと認知機能や思考力、注意力落ちるもんだし
↑
sorkabで検索
↑
sorkabで検索
↑
sorkabで検索
↑
sorkabで検索
↑
sorkabで検索
↑
sorkabで検索
↑
sorkabで検索
↑
sorkabで検索
↑
sorkabで検索
しゃーないじゃなくて、病院全体でエラーが起きないようにシステムを改善した方がいいのでは?
日本の病院はヒューマンエラーの多さが尋常じゃないのよ
震災でもないのに医療がひっ迫してる証拠
>医療におけるヒューマンエラーは、医療事故の原因として世界中で大きな負担をもたらしています。
>世界保健機構(WHO)は、医療ミスによる年間の死亡者数を240万人と推定しています
日本だけねえ・・・
思い上がりバカになるだけ
バカはいないほうが良い
「遠隔まで転移してる」のがステージ4
その部分なんかどうでもよくて、遠くにまで転移してるのが問題なんだ
勤務医は逆に低いんやで
ウハウハなのは利権争いやってる上の方と成功してる開業医や
上咽頭がん患ったけど、ステージ4でも遠隔転移無しは4A期で遠隔転移有りは4B期で分かれてたよ確か
どこ見て仕事してんだ
妄想で診察してんじゃねえよ
つまり転移してるんだからもうどうしようもないよ
適切に治療しててもどこかで再発するよ
関係者は解雇
別にいいんじゃないかな
俺が被害を受けなければ笑える話だよ
電子カルテの運用どうなってんだこれ
見落とすか?
医者がもう一個の癌を忘れてただけだろ
私生活かなりひどそう
定期検診で暫く見つからず自己認識出来るレベルの症状が出てから発見された。
◎乳がん……32.2%
◎子宮頸部がん…20.9%
◎前立腺がん…43.6%
◎食道がん…9.1% ← あーらら
何とかならないのか?
うっかりで死んでしまっては浮かばれない
進行するスピードが速すぎる
中咽頭がんの薬のせいで免疫死んだからやで?
食道がんも同時治療せなあかんかったのに
まさか複数個所でガンが進行してるとか
ターボは過給機の意
まぁ、そうなっちまったらあんま深い事考えずに運が悪かったと思っておいた方が心の平穏を保てる
人間的なスペック高いからミスとかしない物と思ってたけど機械じゃないもんな
むしろ後から気づいてミスを公表するなんて奇跡
普通は患者に隠し死亡後に「最善を尽くしましたがちから及ばず…」でおしまいにする
遺族に真相なんてわかるわけがないからな
医者なんて楽な仕事よ
忘れてたんか?
AIにやらせて最終チェックだけ医師がやるとか
これからできないのかね
大阪おわってんなぁ
医者にも格差があって、凡人以下でも相応の過程で学んでくればなれるレベルのもあるのでね
医者が親ガチャと言われ続ける所以でもある
ここは今後再発防止に努めるだろうからむしろ信用がある
耳鼻科領域の癌は食道癌も併発しやすいから治療前に内視鏡やるんだけど、stage1の食道癌が見つかってもまず進行してる癌の治療を優先して後回しになったりする
そんで1〜2ヶ月くらいの放射線治療だったり手術をやって、落ち着いてから食道癌の治療となるので、きちんと主治医が把握ないしは病院のシステムで管理してないと抜け落ちる可能性がある
病院が抜け落ちないようなシステムを作れたらこういうミスがなくなるんだけどね
中咽頭癌の治療が落ち着いたら改めて耳鼻科から消化器内科に紹介して治療してもらうはずだったのが抜け落ちたんだと思う
内視鏡やった時点でもちろん消化器内科は把握してるけど、治療が落ち着くタイミングがわからんから予約を入れてなかったんじゃないかな
見落とさない様なバックアップは出来ないもんかね
担当医は流石にクビかな