• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









「主人公の母親が目の前でベルトコンベアに
乗せられて安物のお菓子の食材として処理される」

を見せつけられるって、
日曜朝の子ども番組で流す内容じゃないよ!!!!!


GYCjnKNbkAASOmP


GYCjnJ_b0AIm0yD


GYCjnJ_bcAA4U9u


GYCjnJ_b0AAGgSI












この記事への反応



でえじょうぶだ
過去には目の前で父と母とそのお腹の中にいる妹の命を怪物に奪われてまるごとなりすまされた主人公もいる


やっぱり鎧武といいエグゼイドといいモチーフとかが明るめのライダーはトラウマか鬱展開がお約束なんか

お菓子モチーフのポップなヒーロー
なんて思っていたら、まるでソイレントグリーンじゃないか


え、なんか仮面ライダー、お菓子モチーフで幼稚になったなーと思ってたけどこんなグロいの?

正に『甘』ゾンズだな、


とうとうメッキが剥がれたな!!
やっぱりアマゾンズじゃねえか!


えぇ…コレ下手したらアマゾンズよりグロいんじゃ…

人の心無いんか???

転売ヤー「これが仮面ライダーガヴかぁ…人を食い物にするとは…人の心無いんか❓🤔」
視聴してる人達「お前らだって食い物にしてるだろ💢」


これやんけ






しかもその主人公がお菓子食って変身するのなかなかな


B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 05:33▼返信
私は遠慮しておきます
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 05:33▼返信
仮面ライダーってサスペンスドラマじゃなかった?
もうその毛色微塵もないんか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 05:35▼返信
俺はデカレンジャー😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 05:35▼返信
ジューシー
5.投稿日:2024年09月23日 05:36▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 05:41▼返信
マシュマロフォームライダーはルフィのギア5ニカのパクリ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 05:44▼返信
まあ手塚治虫が一応原作の特撮作品サンダーマスクの
シン•ナー怪人とサンダーマスクの脳を入れ替えて
町中でヒーローが気が狂った話とか
鉄人タイガーセブンみたいにヒーローが怪人を追っているときに
バイクで子どもをひいて事故る話とかあったからね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 05:47▼返信
目の前で父母妹を○されて先輩を核爆弾で失う経験をしたライダーもいるしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 05:57▼返信
ガンダムならば子供向けだった初期からチャメシ・インシデントなので仮面ライダーでも無問題
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:04▼返信
昔からある傾向なんだけど特撮って何故か子供にトラウマ植え付けようする性癖があるよね、

なんだったか忘れたけど子供の頃にスルメの怪人が仕返しにロードローラーで人轢いてスルメにしようとしてたの見たような記憶あるわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:07▼返信
エグゼイドで鬱展開なんかあったか…?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:07▼返信
ターボレンジャーの話の内容はすっかり忘れたのに人間ダンゴだけは記憶に残ってる
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:08▼返信
アバレンジャーの20周年記念作品見たけど
アバレハラスメント略してアバハラ問題とかで
インフエンサーがアバレンジャーを追い詰めるという話に笑ったw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:11▼返信
>>13
デカレンジャー30周年には触れないはちま起稿
15.投稿日:2024年09月23日 06:12▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:16▼返信
>>3
ライダーだよなー
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:19▼返信
>>正に『甘』ゾンズだな、

ゾンズはどう処理すんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:21▼返信
>>13
>>インフエンサーがアバレンジャーを追い詰めるという話に笑ったw

ガッチャードの終盤も同じような展開だったよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:24▼返信
もういっそう
「カニバライダー(カニバリズム)」に改名したら😁
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:26▼返信
>>18
インフエンサーがアバレンジャーを憎んでいた理由が
幼い頃無理矢理アバレダンスを踊らされて笑われたからというのがまたw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:27▼返信
>>14
ゴーカイジャーの10周年記念といい
最近のスーパー戦隊はやたら記念作品を作るなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:31▼返信
男は黙って残酷ラーメン
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:31▼返信
この見た目でえらくハードなストーリー展開だなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:34▼返信
これ…母さんです…
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:42▼返信
>>2
元からサスペンスではないでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:51▼返信
ソイレントグリーンは人間
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:53▼返信
ゼノギアス?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:53▼返信
SAWとかがやるやつやんw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:54▼返信
ゼノギアス
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:55▼返信
>>11
監察医が死んだあたりから
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:58▼返信
ソイレントシステム
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:59▼返信
>>21
確かハリケンメンバーが東映に企画を持ちかけてそれが通って、実際に制作時されたのが始まりで
それ以来、メンバーが集まれる戦隊ならやるのが恒例みたいになってる
そういう意味では山田裕貴を戦隊に復帰させたゴーカイジャーは本当に凄い
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:03▼返信
特撮ですか
小生は幼稚園の時まで見てましたね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:05▼返信
お菓子の見た目が絶妙にリアルで草
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:10▼返信
ガヴってwダサすぎw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:11▼返信
またオタクが仮面ライダーは大人向けとかイキりだすやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:16▼返信
シタン先生……
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:34▼返信
ポン!クラッシュクラッシュ!パッパッパ!

グルメスパイザー!
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:35▼返信
子供向けこそグロく怖い演出をやるべき
過去の名作にも多々そういう描写はある
甘っちょろい事をいうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:46▼返信

見てないから理解できないけどライダーのオカンはウェハースなんか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:56▼返信
>>40
知らないフリしてイキってるオレ、カッコイイ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:00▼返信
案の定シタン先生発生してるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:01▼返信
魔人ブウみたいなもんだろ?
44.投稿日:2024年09月23日 08:07▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:08▼返信
こどおじ&こどおば


子供番組で大はしゃぎ


の方がキツイって…
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:09▼返信
近年のライダーはエグい描写多いけど、これはさすがにひくな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:11▼返信
>>45
ある意味一番引くな
48.投稿日:2024年09月23日 08:13▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:14▼返信
>>45
YouTubeとか地獄だからな
こどおじが変身してみたとか言ってベルト巻いて仮面ライダーごっこしてる動画ばっかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:16▼返信
>>45
でぇじょうぶだ。
会社社長すらやってるから。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:38▼返信
お菓子がうまそうじゃないとかいうかなんというか
食べた後に玩具が体から出てくるのもあまり綺麗な感じはしないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:39▼返信
>>45
プレバンで大人用ベルトを売る時代だからな
しかたねえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:39▼返信
>>39
子供が菓子食えなくなるぞw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:53▼返信
※14
30年はカクレンジャー、デカレンジャーは20周年だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:54▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:54▼返信
RARA
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:57▼返信
力王のウナギみたいだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:03▼返信
誰も見てないから安心
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:04▼返信
>>1
誰も見てないから平気
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:12▼返信
獣ヶ原?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:12▼返信
>>41
いや本当に見てないんやで
この説明不足さが分からんのはお前の文章読解力に問題があるんや
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:14▼返信
※24
Vガンダムのパロディのつもりだったら「これ」はいらないぞニワカ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:18▼返信
※55
つ鏡
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:19▼返信
令和のアクマイザー3
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:20▼返信
>>59
平均年齢60のはちま観てる奴流石にいねえだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:27▼返信
餓鬼に見せたくないの
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:27▼返信
令和のキョウダイン
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:29▼返信
このあとお母さんはどうなったの?そのまま死んだの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:37▼返信
>>68
アクスタ化が人間を圧縮する技術と説明された上でそれを潰して血みどろなシーンなので
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:42▼返信
ふーん
で10年後、20年後に平成ライダーみたいにコアなファンが関連商品買ってくれそうなデザインなの?
そうは見えないけど
少子化なのにこの方向性でいいのかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:43▼返信
LALAを入力すれば大丈夫だ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:44▼返信
まあそもそも親族殺されて孤独になるのが仮面ライダーのテンプレだけどな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:50▼返信
>>61
気になったのならまず見なさいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:53▼返信
主人公の父親が敵組織の創設者(穏健派?)で亡くなってて現在の組織のボス、幹部は主人公の異母兄弟(過激派)、母親は人間だからって圧縮されて死亡(?)でなんとか抜け出して現在に至ってるって感じ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:54▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:55▼返信
※69
あれ血じゃなくてアクスタ化する時に怪人が動き封じるために使ってる触手みたいなもんだよ
77.投稿日:2024年09月23日 10:04▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 10:08▼返信
>>69
血みどろ???
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 10:25▼返信
精神的にはかなりのグロシーンだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 10:25▼返信
どうせ子供はストーリー理解してないからええやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 10:36▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 10:53▼返信
今回のライダーは令和最低レベルで
まだガッチャードの方がマシな件だわ

83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 10:57▼返信
魔人ブウのパクリ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 11:00▼返信
※77
ガヴは例年より早く撮影しているみたいで(2月辺り) もう20話過ぎまで収録済らしいので
路線変更は難しそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 11:27▼返信
ガッチャードはつまらなかったけどこっちは今のところ見れてるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 11:29▼返信
>>82
ガッチャ信者湧いてるなw
あれ歴代最低作だぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 11:36▼返信
>>1
ゴレンジャーの黒十字軍なんて銃で虐殺していたというのに何言ってんだ?本当に
こんな生ぬるい演出でわざわざ言う事か?
こんなんいちいち気になって文句言ってるからどんどんTVがつまらなくなってるんだよ
つまらなくなったら観なくなる分際で偉そうに
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 11:41▼返信
※86
最低はセイバーでしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 11:58▼返信
真面目にストーリー見るとギーツが一番酷いんだがな
デザインと戦闘の見せ方だかであそこまで人気取れるのはすごいわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 12:19▼返信
>>1
親からすればいい年して仮面ライダー
語ってる息子の方がトラウマだしね
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 12:46▼返信
脚本が例の人なんで最初から言われてたわな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 12:58▼返信
>>2
やりすぎ言われてだんだん出来なくなっていった
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 13:15▼返信
>>62
なんか漫画版はこれらしいんよ
まぁ俺も漫画版は切り抜きでしか知らんのだが…ちょっとサイコパスな感じが出ていてこっちのがネタにしやすいかなって

ウッソくんが茫然自失の よく…わかりません…母さんです… はこの場に合わん気がして此方の採用となった次第
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 14:48▼返信
最近のライダーって序盤の敵が後半改心もしくはライダーになりがちなのがなぁ
こんな展開にするなら今回はちゃんと敵として倒せ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 15:40▼返信
これ母親なん?
おばさんのアクスタにしか見えないけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 18:10▼返信
この記事だけでは何が起きてるのか全然解らん
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 19:28▼返信
子供たちが見ているコンテンツで、グロ演出がないのを前提に
いろんな事故シーンをばんばん見せつければいい、啓発教育や
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 10:57▼返信
闇菓子フォーム出そうだな

直近のコメント数ランキング

traq