|◤「魔法少女リリカルなのは」
— 魔法少女リリカルなのは (@lyricalnanoha_) September 23, 2024
20周年記念セレクション✨◢|
10月5日(土)25時00分より、
TOKYO MX・BS11にて放送開始📺
ぜひご覧ください!#なのは #nanoha #なのは20th pic.twitter.com/OmAgM1DJvn
|◤「魔法少女リリカルなのは」
20周年記念セレクション✨◢|
10月5日(土)25時00分より、
TOKYO MX・BS11にて放送開始📺
ぜひご覧ください!
|◤BS松竹東急にてTVシリーズ「魔法少女リリカルなのは」の放送決定!✨◢|
— 魔法少女リリカルなのは (@lyricalnanoha_) September 23, 2024
BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)にて
10月7日(月)よる11時30分より放送スタート。
ぜひご覧ください!#なのは #nanoha #なのは20th
|◤「魔法少女リリカルなのは」
— 魔法少女リリカルなのは (@lyricalnanoha_) July 8, 2024
🎊20周年プロジェクト始動🎊◢|
2024年10月より「魔法少女リリカルなのは」20周年プロジェクトが始動✨
本日は20周年記念ロゴを初公開🖋
続報をお待ちください‼#なのは #nanoha pic.twitter.com/cPAE0vESjz
この記事への反応
・20周年おめでとうございます🎉
・無印放送当時が脳裏に蘇るゥゥゥゥゥ!!
・⌒*(・∀・)*⌒
うおおおおお!!
映画第一弾は熱かったなー!
実況が盛り上がりそう
映画第一弾は熱かったなー!
実況が盛り上がりそう


フォーエバー!
Hシーンもあるのに子供にも人気なキャラになるとは思わなんだ
なのは人気が終えていった感じあるよね
なんで今は嫌いになったの?変わんなくね?
相変わらず歌は上手いし
なのは出てたのに
イラストレーターだっけ?
👴昔は良かった
現実見ろハゲ
草
スクエニなら持った方だと思う
スクエニだったのか
唯一、劇場パンフが買えなかった作品 →なのは1
あと、アバターと同時期公開でシネコンチケット売り場が大混乱
上映時間が迫っているのにチケット買えない客が続出
なのはを上映するスクリーンの観客が4~5人だったことがあった
5年続いたみたいだから十分だな
かつて面白いと思ってた趣味を楽しく感じれなくなるらしい
他社の版権でここまで長期やったのはスクエニにしてはすげーな
まどマギはスロットで興味もってアニメ観たけど
こいつは全然興味湧かなかった
それ以前にスロが出なくて面白くなかった
散々パクられたり起源を主張されることの
鬱陶しさをアイツらが理解出来るといいが
儚い期待だと思うわ
圧倒的な実力を見せつけたって感があるからな。
叫び声死ぬほど下手クソだったけどな
映画だと大分上達してて感動した
フェイ倒産
ジジイが死ぬまで
新作作れよ
水樹の絶叫聞きたかったら、「死霊のはらわた2013」見ろ
あと、「ドント・ブリーズ」でレイポされそうになるシーンの演技もおすすめ
音楽がHumi(佐野弘明)氏だったような気がするんよ
だとするとPC98FM音源使いは1話ぐらいはみとくべきかな
でもねストーリーはほんと期待はずれ
原作者外して作ってくれ
リンカーコア剥奪、大怪我により前線にでられなくなり、クソガキのめんどうを見なければならない
求めてるのは初代とA'sのノリであってグロは興味ないんだよなー
変シーン
やらないよ。 抜粋して放送
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
顔の向きで髪の毛のボリュームが変わる90年代作画