• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



State of Playで発表



dsada











いつもの安定感



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D91RGMQB
梅田修一朗(出演)(2024-09-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:29▼返信
スイッチ2版もありそうだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:29▼返信
神ゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:29▼返信
Switch版買います
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:29▼返信
>>1
あったとしても別にこれはなぁ……
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:30▼返信
発売日発表ばっか
これやる必要あった?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:30▼返信
これはガチの神です
絶対買う
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:30▼返信
>>4
なんか、爆死しまくってるな
今回のソニーダイレクト
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:30▼返信
>>3
Empiresが出るまでお待ちくださいwwwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:31▼返信
キツイって、何世代前のグラだよ
毎度毎度クソゲーじゃねえかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:31▼返信
偉大な中国父さんの歴史は抑えておくべきですね
イルボンの歴史は捏造なのでやる価値なし
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:31▼返信
これ史実?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:32▼返信
>>10
抑えるじゃなくて押さえるだろwwwwwww抑制してどうするんだよwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:33▼返信
これはスイッチに出るの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:34▼返信
これPVは良さそうだけど武将が一部武将のみ使用可能ってのだけは気になった、みんなオリキャラで無双したいわけじゃないんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:34▼返信
主人公キャラ固定にしたやつ?
キャラクリなしでグラ悪くない?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:34▼返信
まだ草刈ってんのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:35▼返信
いい加減許褚の池沼キャラは変えてくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:36▼返信
現行機オンリーか、久々にやろうかなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:37▼返信
弥助騒動が可愛く思えるほどの歴史改変ゲー
中国人はブチギレてもいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:40▼返信
>>19
三國志自体が捏造の歴史まみれじゃねえか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:41▼返信
いつも安定してたか?
8の再来にならんか不安なんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:41▼返信
戦国無双はゴミッチマルチでIP死んだからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:43▼返信
>>8
今回のゲーム性だとエンパはねえだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:43▼返信
中国人は飛べるしビームも出せるし一人で1000人倒せるから問題ない
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:44▼返信
>>22
5はあまりにも酷すぎた
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
曹操若えな
董卓倒したら終わりくらいのストーリーか
主人公1人やろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:47▼返信
キャラクリ有りなら神だった
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:48▼返信
発表された中では何気に一番楽しみやな
表示数とかエグいからここまで出来るみたいな
現行機のベンチマーク的なとこもあるし
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:49▼返信
戦国5とは大違いだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:49▼返信
安定感?マンネリの間違いだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:51▼返信
思ってたより早くて嬉しい
あとは主人公の見た目が時代に合わせて老化してくれたら文句なし
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:54▼返信
>>19
中国の英雄が主人公で中国人が格好良く描かれてるのになんかブチギレる要素ある?
黒人が主人公で中国人切り倒してくならキレるかもしれんけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:55▼返信
キャラクリ無いのは時代によってキャラの見た目変わるらしいからとか聞いたな
一瞬しか見えてないけど関羽とか初報のやつより微妙に変わってた
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:58▼返信
>>33
真田伝方式か
最終的に実は誰々でしたって定番のやつもありそうだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:59▼返信
モンハンと被らなくて安心したわ
延期なしで頼むで
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:59▼返信
>>29
ゴミないからねw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:59▼返信
>>25
あらゆる面で前作下回ってるの頭おかしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:00▼返信
戦国無双もオリジン作ってくれ頼む
あんなので終わらせないで欲しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:01▼返信
>>38
戦国1のクリエイト武将とかクロニクル3とか戦国時代を生きるモードあったしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:05▼返信
キャラクリは付けろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:06▼返信
チャージ攻撃の方の無双に戻ってるのが嬉しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:07▼返信
>>40
元々本編無双にはキャラクリ無かっただろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:19▼返信
中国で三国無双の映画あるぐらいだし大丈夫だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:19▼返信
久々に無双やりたくなった
最後にやったのは4-Ⅱかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:21▼返信
久々に無双かってみるかな、今度こそ進化するかもしれんし
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:22▼返信
オリジン=起源っていうよりやっぱクロニクル=年代記だよな
黄巾の乱から三国鼎立まで37年もあるから
初期からいる主人公がまったく老けないのはさすがに無理があるという判断かね

女子キャラをババアにするとか絶対やらんやろうな
どこまで史実ベースの時系列でやるのかしらんけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:24▼返信
三国以外に付くルートも欲しいなぁ
黄巾・董卓・呂布・袁紹・袁術辺りでも勝利IF あればいいのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:25▼返信
呂布(武将)やっぱかっけえわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:30▼返信
ゲームの進化をキャラクター表示数で表すからさ、無双奥義一つで100人200人切り殺す現実離れ感が年々酷くなってくね
PS6では主人公1人で1万人切りとかやんないよな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:42▼返信
オープンワールドと言いだしてからおかしくなってしまった
その立て直し作として一応期待
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:43▼返信
いつもの無双って感じだよな
つってもこのシリーズはどう進化させたら正解なのかわからん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:48▼返信
いやおかしくなったのは5辺りからだよ
4までは何だかんだ無双してた
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:53▼返信
結局買いそうなゲームがこれくらいしかねえ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:59▼返信
>>49
現実じゃねぇから
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:06▼返信
黒悟空が予想以上にいい出来でセールスも好調なんだからアクションRPGは衰退した!なんてのは単なるデマなんだよ
三国志系が低迷してるのはストーリーが史記に依存してアクション部分の詰めが甘かったからに他ならない
頑張れコーエー
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
PS5なら草刈りも表示人数やばそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:42▼返信





                      いらね、ゴミ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:03▼返信
和ゲーが本格アクション目指すとなんで画面暗くなりがちなんや
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:06▼返信
>>55
無双は粗製乱造しすぎてイメージガタ落ちだし実際ほとんどゲーム性の進化がなくオワコンなだけ
アクションRPGじたいは全盛期だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:32▼返信
久しぶりに無双買うか!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
戦国無双は任天堂で死にもうした
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
この無双も買うけど、無双の中では英傑伝とか三国無双Nextぐらい地雷臭するからオススメできんけどな
オリキャラ固定、既存無双武将の限定的な操作、テンポの悪い演出
グラはいいけど劣化した戦国無双Chronicleシリーズになりそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:20▼返信
出来が無双2の再来だと良いな
久しぶりの無双だから結構売れそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:21▼返信
>>56
proだと増えますじゃないといいけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:42▼返信
意外に早いな草刈り無双🤔
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:22▼返信
PS5もってないよ〜💦
今までの無双全部やってるけど、
値上げしたし初めての見送りだ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:28▼返信
そろそろ五胡編を入れて
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:15▼返信
ゴミオープンワールドの前科があるから評価出るまで買わん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:19▼返信
戦国無双が任天堂のせいで死んだのが悔やまれる
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:36▼返信
このゲーム初見芝刈り機のような楽しさがあっていいがずっとこれでしょ
まるで進化してない
初見一回やったら飽きる
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:00▼返信
シナの三国志はそんなきれいじゃないしそもそも嘘らしいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:19▼返信
オープンワールドは失敗だったけど
かと言って今までみたいなチマチマ迷路状のマップをセコセコあるいて草刈るのもつまんないんだよな

地平線を埋め尽くすほどの大軍同士が突撃し合うとか、歩兵の大部隊の側面に騎馬隊を率いて突っ込むとか
もう少し戦争感を表現して欲しいんだけどなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:21▼返信
無双シリーズは色使いが暗めで嫌い
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:51▼返信
エンパなら即買いするんだがな 自分で大勢キャラクリして武将交換できるから買ってるんだが
戦国4だったと思うが顔絵も自分で描けるの嬉しすぎた
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:15▼返信
今更こんな古くさいキャラデザでワクワクすんのもどうなん
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 00:20▼返信
オリキャラならキャラクリかせめて髪型変えさせてや

直近のコメント数ランキング

traq