• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





今朝発表されたパルワールド



関連記事
【速報】PS5版『パルワールド』が本日発売wwwwwwwwww 戦争だあああああああ : はちま起稿









日本においては、現時点で発売時期は未定となります。
楽しみにされていた日本の皆様におかれましては大変申し訳ございませんが、
スタッフ一同、一日でも早くPS5ユーザーの皆様にお届けできるよう努めてまいりますので、
今しばらくお待ちいただけますと幸いです。







この記事への反応



日本を除いて全世界楽しめるゲーム

日本版まだなのか…

近いうちに発売できる事を祈ってます。


なぜ日本だけ
まぁ、PCでやってるからええけど


俺は応援してます

売り上げの95%は海外だし、日本で売る必要全くないよね
さっさと会社ごと海外に逃げちゃうかもね


おまくにかよ。
許せねえよ


流石に誹謗中傷は訴えた方がいいですよ
ネジが外れた人がかなりいますから





まさかのおまくに


B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D91RGMQB
梅田修一朗(出演)(2024-09-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(2537件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:01▼返信
倒産しろ任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:01▼返信
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:01▼返信
はい、私はスイッチ版を遊びます
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:01▼返信
任天堂最低
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:01▼返信
ゲハは任天堂一強
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:01▼返信
クレーマー大国だからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:01▼返信
任天堂の悪あがき
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:02▼返信
今までの態度からして止めたのは開発側じゃなくてソニー側だろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:02▼返信
盗作堂、一矢報いたな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:02▼返信
任天堂はこれに怒ってたっぽいね
Switch2で出さないから
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:02▼返信
こんな丑三つ時に敗北ゴキブリどびゅどぴゅイライラちぎゅちぎゅ発狂うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:02▼返信
全世界68ヵ国では問題ないけど
日本では任天堂が訴えてくるのでゲーム出来ません

洋ゲーの日本離れが今後起きるな😭
13.投稿日:2024年09月25日 09:02▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:02▼返信
PCで遊んでてよかったー!(ニッコリ)
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:02▼返信
ナカイド @nakaido 「任天堂(ポケモン)の捕獲系特許を見てみる と今年に入ってからコツコツ特許を修正して いる形跡がありますね。 コロプラのときも特許を寄せて、勝率を高め てからぶん殴ってたような... 」

(21) 【出願番号】P2024123560
(22)【出願日】2024-07-30
(62) 【分割の表示】P2024031879の分割
【原出願日】2021-12-22
【審査請求日】2024-08-06
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:02▼返信
誰もが推測してる理由を言わないコメントばっかり拾ってるアンソバイトw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:02▼返信
誹謗中傷してるしてる人ってゴキのこと?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:03▼返信
任天堂、「パルワールド」のポケットペアに特許権侵害訴訟提起
2024年9月19日 8:43 JST 更新日時 2024年9月19日 18:57 JST Bloomberg 古川有希、望月崇

 この件について東洋証券のアナリスト、安田秀樹氏は「著作権ではなく特許侵害で訴えたということは、任天堂もパルワールドのキャラクターがポケモンに似ているということで争うことは諦めたのだろう」と述べた。

 その上で、「任天堂はゲームの開発手法やシステムに関し基本的な特許を数多く所有しているので、今回のように同社にとって好ましくないゲームは止める方法がいくらでもあるということを再確認させられたケースだ」と話した。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:03▼返信
‘Palworld’ Should Be Very Afraid Of Nintendo’s Death Star-Like Lawsuit
Paul Tassi Sep 20, 2024,08:46am EDT

>Nintendo looks terrible in this situation, like a common patent troll who is grabbing at a successful game for what is very likely going to be obscure patents that may end up sounding ridiculous. This isn’t going to be Palworld stealing code or assets. Maybe they showed someone’s shadow behind a tree.

 “任天堂はこの件で酷い印象を与えている。よくあるパテントトロールのように成功したゲームから儲けを掠め取ろうとしている。パルワールドが何らかのコードや資産を盗んだわけでは無く、木の後ろに誰かの影を映しただけかもしれなくとも。”
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:03▼返信
任天堂「日本では売らせません」
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:03▼返信
ポケットペア、任天堂とポケモンの『パルワールド』訴訟に声明発表―「運営中断はない」「インディー開発者が自由な発想を妨げられ萎縮しないよう、最善を尽くす」
2024.9.19 Thu 18:42 インサイド 茶っプリン

>――任天堂との間で、これまでに何らかの交渉はあったのでしょうか。
>ポケットペア:現時点において先方からの直接的な交渉はございません。
>――具体的にどのような点において、特許権の侵害を指摘されているのでしょうか。
>ポケットペア:当社は訴状を受領しておらず、先方の主張や侵害したとする特許権の内容等について確認できておりません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:03▼返信
ありがとう任天堂
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:03▼返信
あーあゼニゲバ堂のせいで
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:04▼返信
藤美園
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:04▼返信
あっポケモンだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:04▼返信

PSへの発売情報をつかんで慌てて嫌がらせのために訴訟を起こしたことがもろばれで草生える

さす任
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:04▼返信
ざまぁw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:04▼返信
❌ ソニーは日本軽視

⭕ 任天堂が世界に力が及ばない

⭕ 任天堂が日本市場でのみ嫌がらせを繰り広げている
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:04▼返信
ゴキ悲報しかねえな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:04▼返信
まぁそういうことだよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:04▼返信
みんな忘れてるXbox
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:04▼返信
任天堂を許すな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:04▼返信
コメントはどっから拾ってきてんだよw
良くも悪くも一般人にも訴訟のこと知れ渡ってるだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:04▼返信
京都にあるゲーム業界の悪性腫瘍はさっさと切除しろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:05▼返信
日本で邪魔するためってのがわかるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:05▼返信
任天堂邪魔
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:05▼返信
任天堂は関係ないだろ
なんで任天堂が日本だけ発売するな!って言うんだよ
というか裁判が始まってるわけでもないのにそんなこと言う権限もないし、従う必要もないし
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:05▼返信
任天堂さんは他社の足引っ張って無いで早くSwitch2出して下さい
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:05▼返信
それで良いんじゃない、日本市場は捨てたほうが良い
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:05▼返信
任天堂のせい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:05▼返信
>>1
任天堂マジかよ日本が一部の海外ゲーマーに嫌われる
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:05▼返信
海外アカウント作ってやるか
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:05▼返信
やりたい!って思ってるうちが華
アセットまみれのグラ
大味で敵がアホすぎる戦闘
スカスカワールド
やったらクソゲーやんって幻滅するよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:05▼返信
そりゃ特許訴訟は日本だけだもんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:05▼返信
箱民はこういう時に宣伝しないのか?
現時点においては唯一日本でパル遊べるコンソール機だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:05▼返信
今更買うやついんの
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:05▼返信
なんじゃそりゃ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:06▼返信
PSってアーリー販売禁止ルール無くなったの?
箱はアーリー販売して無責任って論調だったのに
それともパルワールドだけ特例?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:06▼返信
ゲームショーで
xboxjpanはパルワールド宣伝してたぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:06▼返信
勝手に任天堂のせいだ!みたいに言ってるやついるけど世界では発売するんだからどういう理屈だよw
日本だけNGかける意味ないしそもそも任天堂が指示できるわけもないんだから

こうやって勝手な思い込みを事実かの様に広めていくのがネット
腐ったマスゴミとやってること変わらん
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:06▼返信
別に大して売れてもないのに難癖つけられる日本なんて切り離してもいいだろうしな
中国にでもIP身売りして十分やっていけるでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:06▼返信
広告収入さえ得られれば何でも良い、はちま起稿最早意味不明
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:06▼返信
衰退堂は自社だけにしとけ
他人を巻き込むな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:06▼返信
特許って国単位なんだな、初めて知ったわ

で、日本だけで嫌がらせすることの意味は?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:06▼返信
まあ任天堂が焦る様を見られたからもう買わんでもええわ
とっくに旬は過ぎてるし
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:07▼返信
モーションやらテクスチャやらアセット類の既視感が凄いんよな
今のゲーム業界って少し改変すればOKって感じなんかなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:07▼返信
>>37
アホなの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:07▼返信
>>12
洋ゲー?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:07▼返信
プレミア化キタア―
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:07▼返信
PS5も日本だけ高いし完全に日本のPSユーザー舐められてるwww

にもかかわらず擁護に必死だからもう可哀想すぎる
ソニー側からお前らは相手にされてないんだよーん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:07▼返信
>>37
止めてるのはPSストアの判断だろうけど、その原因は任天堂だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:07▼返信
ソニーが金だして合同会社作ってPS移植させるといういつもの他力本願
しかしこれでもうインディという立場は通用しない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:07▼返信
これはどういうことだい?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:07▼返信
はちまのゴキはゲーム持ってません
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:07▼返信
PC持っててよかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:07▼返信
>>43
最近のポケモンとどっちがマシ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:07▼返信
なんで日本だけなんだよ
やらせろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:07▼返信
パクっといてほかの国でだけはやりますってとんでもねえ盗人だな
国民性が出てますわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:07▼返信
アーリー禁止なのに特別待遇で許可ってすげーなぁw
SIEガッツリ関わってるんじゃんw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:08▼返信
>>48
PSもアーリーアクセスだった時7 Days to Dieがパケで出てたしそんなルールないぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:08▼返信
あそこを刺激することになるからだろうな・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:08▼返信
うわあああああ 任・天・堂 !
うわあああああ 任・天・堂 !
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:08▼返信
あぁ明らかに任天堂の(海外では認められるわけねえだろボケで突っぱねられたレベルの)特許訴訟のせいなのにソニーのせいにしようとしてるのかこの記事
というかそういう風にしろっていう依頼が来たのかな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:08▼返信
>>43
じゃあ本家ポケモンも幻滅だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:08▼返信
>>8
電気屋で初PS買った家族に任天堂おじさんに動画突撃でもされたら
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:08▼返信
まあそりゃあ任天堂だって怒るわな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:08▼返信
>>54
話題を持っていかれたくない!市場を奪われたくない!そうだ!起訴しよう!
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:08▼返信
お前の国ではやらせてやんねーw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:08▼返信
テトリス…メガドライブ…うっ、頭が
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:08▼返信
古川「岩田さん、やっちゃりましたよ」
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:08▼返信
※67
スマホでやれよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:08▼返信
吉Pが即支援表明してたけど
あの時から出資や移植担当してたんかな
その影響でアーリーなのに特別にOKしたとか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:09▼返信
国産なのに日本は発売しないの草
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:09▼返信
任天堂信者のゲーム業界の発展のためには詭弁だったな 海外では許されてるのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:09▼返信
ポケットペアは潰れろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:09▼返信
任天堂の訴状の内容未だに出てないし現状止める権限あるのはソニー側でしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:09▼返信
日本だけ邪魔するためにかよちっさいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:09▼返信
PS民、発売されず涙目wwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:09▼返信
日本は来年初頭ぐらいにアニメ化と合わせて発売だろな。
パルワールドエンターテインメント設立したからアニメやマックみたいな飲食店と提携してパルモンを盛り上げながらゲームも発売って流れになると思う。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:09▼返信
パクったゲームで走り出すー🏍
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:09▼返信
日本1国での売り上げ+任天訴訟費用<<<<<<<<<<<<<<<<<<<世界68か国での売り上げ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:09▼返信
早速、実害が出てきましたねぇ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:09▼返信
珍天のせいやな
もう完全に業界の癌だわ

94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:09▼返信
>>50
日本で裁判起こしてるからだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:09▼返信
ほらなやっぱ箱かPCなんだよ
クソステは粗大ゴミ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:09▼返信
日本軽視されてるのにイキっててワロタ😂
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:09▼返信
まさかではないだろ
任天堂に難癖つけられてる最中なんだから
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:10▼返信
こんなの任天堂のせいですって言ってるようなモンじゃんwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:10▼返信
海外「海外で出るなら良いかな」
ゴキのお仲間の海外勢撤退w
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:10▼返信
今日のサプライズ発売は最初から決まってただろうに、
Xを見てると、訴訟されたから嫌がらせで急に発売したみたいな論調の人がいて、流石に呆れる
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:10▼返信
任天堂も対抗して日本限定のゲームを作ればいいじゃない
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:10▼返信
そんな・・・いったい何天堂の仕業なんだ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:10▼返信
なんでゴキはPS5にこだわる?
そんなにパルワールドやりたきゃPC版があるだろ?それともPCは不完全版でPS5こそ完全版だと言うのか?
それならPS5版のどこが完全版か教えて欲しい
ゴキ「ハブッチに出ない事www」
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:10▼返信
>>48
PSでもアーリーやるソフトあるしMSが時限独占してたんでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:10▼返信
>>1
国内での発売をどうしても停めたかったから暴挙に出た訳かwwなるほどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:10▼返信
>>70
初期からアーリー禁止だよ
ARKとか例外は有るけど出資案件のみ
禁止理由はユーザーに完成の保証が出来ないから
その影響でアーリーを許可してたMSは無責任って叩かれてたんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:10▼返信
>>12
俺は買うねGTAもFPS全般
バットマンとかスパイディー面白かったし
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:10▼返信
>>70
基本的には認めてないぞ
人気や話題だとSony自体が動いて認める形式
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:10▼返信
結局こうやって消費者にしわ寄せが来るんだよなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:10▼返信
日本軽視のPS5イラネ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:10▼返信
いやいやいやww
なんでソニーのせいになってんのww
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
任天堂にケンカ売ったよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
おめでとうパクニー!
これから色々な任天堂風ゲームが集まってくるよ!!
マジでいいの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
任天堂の訴訟の理由がコレなんだろうな…明らかに日本のPSだけでも妨害したいというのが透けて見える
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
任天堂のお膝元である日本では出せませーんw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
>>100
任天堂信者は働いたことないから…
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
※73
ヒント:任天堂の飼い主は電通
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
おま国ではなく
完全に任天堂の嫌がらせじゃん
確認だけど任天堂って日本企業だよね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
必死で擁護してたお前らwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
妨害堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
任天堂邪魔だなぁ。FFの独占も低スペハードに関係無いのに妨害してくる
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
任天堂にできる精一杯の嫌がらせがこの程度とはな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
>・流石に誹謗中傷は訴えた方がいいですよ
>ネジが外れた人がかなりいますから
ああ、任天堂界隈の事ね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
ポケモンの次作もPS2に毛が生えた程度のショボグラなんだろう
日本国内でしか通用しない特許で日本国内だけでもパルワの露出を減らしたい
それが任天堂の狙い
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
>>103
ゴキちゃんはPCの事見下してるからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
何わろとんねん
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
草生やしてる場合かよ
・日本語も付いてるのに日本で発売出来ない
・MS/Steamは放置

あからさまにPSだけ狙い撃ちしてるじゃねえか最低だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
>>68
任天堂の特許が日本でしか登録できなかっただけだぞw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:11▼返信
>>1
既にXboxで遊べるんですがそれは?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:12▼返信
>>113
だってさマイクロソフト
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:12▼返信
裁判終わるまで日本のPS版出ないんか
箱ユーザーは任天堂的には良いのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:12▼返信
日本でゲーム発売することのリスクを教えてくれた任さんありがとう
これからはもっとおま国が増えるだろうね
日本のゲーマーは英語を覚えよう
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:12▼返信
>>11
既にXboxで遊べるんですがそれは?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:12▼返信
さっきのお前ら「任天堂の負けだー豚みてるー!?」

今のお前ら「は?最低じゃんふざけるなよ」

泣いちゃった...w
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:12▼返信
>>20
ひでー
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:12▼返信
>>103
ゴキはPSでしかゲームできないからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:12▼返信
日本人は誰も望んでない
やってることが中国韓国そのもの
日本人が一番嫌うやり方やってる
今回ばかりは任天堂憎しでも擁護してはならん
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:12▼返信
日本だけしか妨害できないしょうもない特許ってことね
箱とsteamは許してPSはダメって
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:12▼返信
やっぱPCよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:12▼返信
既に日本語選択オプションがsteam版でもあるから技術的なもんじゃない
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:12▼返信
あーあ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:12▼返信
>>127
いいからPC買えってのwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
数年後に裁判に勝ってれば日本でも出るだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
>>127
裁判になってるから
強制じゃなくて自粛だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
ぶっちゃけこの訴訟問題で海外ではまた売上伸ばしそうだよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
>>106
だからアーリーアクセスゲーは発売してるっつーの
ソースなしパルモン箱に取られてガイジがその場の思いつきで言い出しただけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
PC版出たときの勢いすごかった
ゲーム性は本当に面白い
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
ゲーパス入ってるし、やってみようかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
任天堂㈱&㈱ポケモンが『Palworld / パルワールド』の開発会社に対して提起した特許権侵害訴訟における”複数の特許権”とは何か
2024年9月23日 弁理士法人シアラシア

 特許7505852では、「第1の操作入力に基づいて、少なくとも第1のモードと第2のモードとを切り替えさせ、」が削除されています。 これによって余計な限定がなくなっています。
 そして、「第2の操作入力」が「方向入力」に、「第3の操作入力」に、「押下している操作ボタンを離す操作入力」に置き換わっています。しかし、これらの入力は『パルワールド』の実際の操作と一致しています。
 つまり、『パルワールド』リリース後に特許査定になった特許7505852は、『パルワールド』リリース前に特許査定となった特許7398425の、『パルワールド』の訴訟に使う上での問題点を改善した特許となっています。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
任天堂のせいで日本のユーザーがまた嫌がらせを受けているなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
もうゴキ海外に逃亡するしかないな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
任天堂
妨害堂
終わってん堂
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
任天堂はインディーも日本だけ時限独占するからな
明らかにPSに対抗意識もってやってる
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
ゴキブリ発狂wくれぐれも犯罪だけは起こすなよ~?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
これパルワ側の弁護士が「MSやSteamでも発売されてますが?」と言うだけで任天堂敗訴なんじゃねえの?w
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
>>1
はちま産ゴキブリとか任天堂信者がよく言ってるが
この件でソニー叩いてる任天堂信者は何でJinのとこにはいないの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
どうしてもやりたい奴は割高になるけど海外版買うだろ
日本語入ってるし
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
>>145
賠償金も増えるね
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
ゲーパスデイワンで遊んだわ
おま国されながらクレクレしてるPS民は大変だね
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:13▼返信
任天堂㈱&㈱ポケモンが『Palworld / パルワールド』の開発会社に対して提起した特許権侵害訴訟における”複数の特許権”とは何か
2024年9月23日 弁理士法人シアラシア

 ・任天堂・ポケモンが『パルワールド』に対して提起した訴訟の「複数の特許権」について合理的な根拠に基づく推測を行った。
 ・『パルワールド』のリリース後からわずか8か月の間に被告製品を権利範囲に含めた5件の特許を成立させる等、水面下で着々と準備を進めてきた任天堂・ポケモンの知財戦略が公開情報の一旦からうかがい知ることができた。
 ・『パルワールド』のリリース後に成立した特許はいずれも『パルワールド』内で実施されている可能性の高いものであった。
 ・『パルワールド』のリリース前に成立した特許は必ずしも『パルワールド』の挙動と対応しておらず、『パルワールド』のリリース後に審査請求した特許で改善していることがわかった。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
特許3倍のソニーに喧嘩吹っかけて任天堂大丈夫そう?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
電通の影響下にある日本でしか工作できないくらいゴミクズみたいなことしてる珍天堂
今回のはマジでただのクズ
俺はARK嫌いだしやりたきゃPCでやるからダメージ無いけどPC持ってない層には痛手だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
>>150
別にPCでできるやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
ありがとうパルワールド、PC買う予定を目茶苦茶早めるわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
>>151 PCも買っちゃうという選択がある
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
PCとswitchだけでいいわもう・・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
今迄はユーザーの住み分けと許容してたが
後継機コケて撤退してくれると助かるよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
>>154
任天堂信者じゃないんだからw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
>>157
BANされたら本体死ぬよ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
※144
裁判が問題なら決着着くまでの数年は出ないってことよね
そっちのほうが絶望的じゃね
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
邪悪なトロールのせいか
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
>>153
「そこの仕様の特許、誰が持ってるか知ってる?」

とか言ってそうw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
※154
ここでのゴキブリは🐷のことを指すからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
ぶーちゃんのSONY煽りも日本限定になっちゃったね
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
>>132
マジレスもなんだが、海外版見ると日本語対応されてるらしいぞw
自分は見てないが
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:14▼返信
>>147
キャラをポケモンに寄せ過ぎてるからな
普通に作れば誰も文句言わないのに、なんで寄せるんだか
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:15▼返信
>>28
既にXboxで遊べるんですがそれは?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:15▼返信
>>155
すでに発売されているは関係ない
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:15▼返信
>>29
既にXboxで遊べるんですがそれは?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:15▼返信
どうせ日本のPSじゃ売れねえし問題なくね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:15▼返信
>>20
家庭用に降りて来たら信者の目が覚めちゃうもんな
小学生の息子もパルワールドやりたいって言ってたけどPC仕事用だからやらせてなかったんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:15▼返信
>>170
その分任天堂に損害賠償すりゃええ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:15▼返信
京都はニシと同レベルかよ
情けない
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:15▼返信
うちソニーですよ?
分かってます?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:15▼返信
※127
裁判中には出せないから完全にただの嫌がらせ
腐ってるわ任天堂
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:15▼返信
>>155
任天堂「うるさいブヒィ!ソニーが悪いチギュアァァ!!」
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:16▼返信
>>178
なんでだよw
パルワ販売中止を求めろよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:16▼返信
>>158
日本の特許で取れる金は日本販売分だけだぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:16▼返信
>>37
日本でだけ裁判を起こしたから
馬鹿なの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:16▼返信
まぁ待てば出るやろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:16▼返信
※166
Switch?ゲームないのに?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:16▼返信
出せるわけないだろw
任天堂に謝罪しろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:16▼返信
任天堂の嫌がらせで日本だけ遊べねぇ・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:16▼返信
北米版買うわ
どうせ向こうの方が安いし
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:16▼返信
はよ出せ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:16▼返信
なんでPS狙い撃ちなの
Xの任天堂信者もSONY叩きばかりでMSやsteamはスルーだし
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:16▼返信
>>161
ゴキを軽視してるから別に問題なさそう
海外で売れればいいやって
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:17▼返信
任天堂の嫉妬がなければ日本も配信されてたのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:17▼返信
>>50
頭悪い
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:17▼返信
これもし任天堂が訴訟に負けるようなことがあればいよいよ任天堂終わるんじゃねえの
世論は当然結果に合わせて変化するものだから任天堂叩き爆増するだろうし
いつもみたいに負けたときは徹底的に報道しないように圧力かけるつもりだろうけどここまで話がデカくなるとそれも無理だぞ
ちなみに専門家的には任天堂は負ける予想らしいが
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:17▼返信
任天堂もパクリまくってるし被害者から訴えられればいいのに
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:17▼返信
特許ゴロがヘイト買ってるだけで草
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:17▼返信
海外だともうスラップ訴訟扱いだからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:17▼返信
PS5専用じゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:17▼返信
日本でパルワールドが蔓延することは防げたか
PCも数%とかだったし
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:17▼返信
※182
日本での進出邪魔されてんだから金に変えられねえ損失なんだよなぁ
日本でのポケモンシリーズの販売禁止するくらいの報復欲しいわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:17▼返信
お前らハロワールドは?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:17▼返信
>>38
ゴミは出さなくていいからハード事業辞めちゃえ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:17▼返信
>>60
任天堂もね
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:17▼返信
てか、今更パルワーかよ
8番出口と一緒に旬終わったやろ。
パクリかパロディかオリジナルか知らんけど、
ネタに走りすぎてもう裁判ネタしか味せんやん。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:17▼返信
PS5日本版のみ発売できないってこれもう任天堂の妨害が露骨になっちゃったけどブランディング大丈夫そ?w
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:18▼返信
※188
つまり日本で売らないと例え任天堂が買っても雀の涙ほどしか取れないわけか
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:18▼返信
>>172
フィリップス「そこの仕様の特許、誰が持ってるか知ってる?」
任天堂「…ソニーです」
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:18▼返信
公式サーバーのチーターはさすがに過疎って消えた?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:18▼返信
>>68
特許ゴロ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:18▼返信
クレクレしててワロタ
ポケモンやりたかったんか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:18▼返信
めちゃくちゃ楽しみにさっきからPSストア齧り付いてた時間返せ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:18▼返信


もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか?

219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:18▼返信
外人の配信見てたらステブレとニーアコラボの場面で「これポケモンとパルワールドがコラボする様なもんだろ」って言ってて草生えた
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
ただでさえ海外じゃ特許ゴロ扱いなのに日本だけおま国広まったらswitch2不買されちゃうんじゃないの
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
>>69
特別待遇したならな
馬鹿なの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
※216
ぶーちゃんがポケモンをクレクレ???
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
パクリ推奨ハード
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
>>53
自社だけすごい動く
バットマンボダランやるにはMicroSDが必要
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
>>217
任天堂に言えよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
いくらアニメは世代交代失敗、ゲームは子供世代やってない、ポケカは転売しか話題にならないからってパルワールドで売名すんなよ

プライド無いんか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
任天堂マジでアホじゃん 火に油注いだだけだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
>>217
アホや
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
任天堂って「寝ようとかしてるのに」で分かる通りアホみたいなネット工作をよくやってるけど
ひょっとして会社を上げてゲハに入り浸ってたりしない?
なんか会社としての動き自体がゲハ臭すぎるんだけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
ヤクザが悪い
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
日本じゃPS以外大して売れないからそのままでいいってことだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
他のゲームも任天堂次第ではこうなるんだぞ、どうだ怖いか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
国内で難癖つけられる程度の内容ってことじゃねーか
任天堂最低だな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
※7
それな
昔から日本だけは意地でも発売を妨害するって
海外のメーカーが任天堂が据え置き機版の日本発売を妨害しているってリークしたことがあったな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
日本だけで済むんですかねぇ
数日経ったらPS版販売差し止めとかなったら爆笑なんだけどwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
※216
ゲーム内容ARKだぞこれ
開発者もARKに近いですとか言ってたけどおもっくそARK
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
>>82
特別待遇しているならな
あたおか
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:19▼返信
>>217
PS以外持ってないのか?なら海外ストアで買えばええやろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:20▼返信
日本以外なら許されると思ってるんだ?
ソニーの危機管理大丈夫か?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:20▼返信
>>86
ねえよ
ソニー何の関係もない
本当に頭がオカシイな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:20▼返信
こんな幼稚なデザインで喜ぶってゴキちゃんもかーいーねーw
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:20▼返信
※223
特許ゴロとパクリならSwitch
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:20▼返信
文句言うと乗っ取られるだろうなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:20▼返信
任天堂ブチギレ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:20▼返信
>>217
期待しすぎるなよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:20▼返信
日本国内だと特許権でうるさいから海外でのみ売るねって企業がこれから増えていくんだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:20▼返信
>>80
3DS値下げ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:20▼返信
任天堂㈱&㈱ポケモンが『Palworld / パルワールド』の開発会社に対して提起した特許権侵害訴訟における”複数の特許権”とは何か
2024年9月23日 弁理士法人シアラシア

 『パルワールド』がリリースされる前に成立した特許権の請求項、『特許7398425【請求項1】』ここで、「第1の操作入力に基づいて、少なくとも第1のモードと第2のモードとを切り替えさせ、」という構成要件が問題になります。『パルワールド』では、捕獲アイテムを構える第1のモードと、戦闘キャラクタを構える第2のモードは別の操作入力に基づいて行われます。つまり、第1のモードと第2のモードを切り替える操作がありません。
 それでは特許7398425を分割して『パルワールド』のリリース後に成立した特許7505852の請求項はどうなっているでしょうか。特許7505852では、「第1の操作入力に基づいて、少なくとも第1のモードと第2のモードとを切り替えさせ、」が削除されています。 これによって余計な限定がなくなっています。
 そして、「第2の操作入力」が「方向入力」に、「第3の操作入力」に、「押下している操作ボタンを離す操作入力」に置き換わっています。しかし、これらの入力は『パルワールド』の実際の操作と一致しています。
 つまり、『パルワールド』リリース後に特許査定になった特許7505852は、『パルワールド』リリース前に特許査定となった特許7398425の、『パルワールド』の訴訟に使う上での問題点を改善した特許となっています。
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:21▼返信
ゴキブリもパクってまでポケモンやりたかっただけやんw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:21▼返信
別に裁判でポケペアが負けたわけじゃないし、任天堂が日本だけ販売駄目なんて言う意味も権利もないし(ついでにそれを聞く必要もない)日本で発売しないのは全然関係ないでしょ。
日本は任天堂擁護派多いから悪者にするために日本だけ配信しないって戦略ならまぁわからんでもないが、そんなセコイことしないだろ、多分。
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:21▼返信
>>69
別にアーリー初ってわけじゃないが
リスクオブレイン2もアーリー中にps4版出たし、探せば他にも色々あるだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:21▼返信
ソニー「ならば戦争をしましょう」
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:21▼返信
もう海外専門で売ってけば?その方が儲かるだろ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:21▼返信
なーんか昔からこういう事があるよな
日本だけ据え置き機版、PS3版、PS4版が発売未定になるって異常な売り方が
任天堂に限らずソニーとかバンナムもやっている
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:21▼返信
>>235
そこまで行ったらPC、箱版もなるだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:21▼返信
そんなに国内PSが怖いのか任天堂
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:21▼返信
>>69
PSはアーリー禁止とか妄想言ってるの豚くせえな特にこいつ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:21▼返信
2015年 7月3日 コロプラ、タッチ操作によりゲームを進行するコンピュータプログラムの特許を出願
2016年 6月14日 任天堂、特許3734820号の訂正審判(訂正2016-390074)を請求  
(※ 特許3734820号の訂正請求項1 ⇒ コロプラ社の「ぷにコン」の技術に引っ掛かるように訂正)
2016年 8月12日 任天堂の特許3734820号の訂正請求確定
2016年 9月   任天堂からコロプラに対し特許侵害の指摘
2017年12月22日 任天堂がコロプラを特許侵害で提訴、請求額44億
2021年 4月21日 任天堂、コロプラへの請求金額を49億5000万円から96億9900万円に大幅増額
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:21▼返信
>>103
不完全版しか遊べないSwitchユーザーさんですか?
調教されてますね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:21▼返信
PS5で遊べると思ってストア張り付いてたのに日本だけ買えねぇのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:21▼返信
>>239
日本の特許で訴訟してるから、日本以外の販売は全く問題ないぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:21▼返信
梯子外されゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:22▼返信
前の記事コメント1000超えてるのに発売しないとか草
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:22▼返信
任天堂もドラクエやwizのコマンドバトルをパクってるよね?
そもそもパクリ云々よりパルワールドはお前らが出すべきだったはずだぞ
怠慢してポケモンの劣化クソゲー乱発してた癖にどういう了見だ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:22▼返信
露骨、あまりにも露骨
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:22▼返信
あっ
海外アンチにも実害出るのやらかしたのか・・・
日本のみ通用する特許で邪魔したかったんです・・・じゃねーわw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:22▼返信
>>246
ユーザーとしては別に困らんからそれでも良いけどな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:22▼返信
>>220
海外は元からそんな熱心なswitchファンおらんから平気平気
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:22▼返信
>>87
他国も差し止めしたかったけど間に合わなかったんだろうな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:23▼返信
これが著作権侵害だったら海外も同時に有効になるから(中国はわからん)世界的に駄目だったろうけど、
特許だから国毎の取得
但し重要な特許だったら当然海外の特許も取得しておく普通は
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:23▼返信
任豚もブヒってないで、そのうちスイッチでも出したるから機嫌直せよなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:23▼返信
海外販売なら日本のゲームパクってもOKwwwwww


は?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:23▼返信
特許は国ごとだから日本だけ延期なんだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:23▼返信
任天堂ほんとしょうもねえな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:23▼返信
ありがとう任天堂wwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:23▼返信
こんな状況でまだ海外で売ろうとか性根が腐っとる
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:23▼返信
裁判で販売中止になっても海外の分ソニーはロイヤリティ貰うだけだしウハウハだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:23▼返信
嫌がらせのゴミ任天堂かよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:23▼返信
>>118
らしいけどもともと893の出入り業者だしねぇ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:23▼返信
任天堂ダッサ 日本のPS版だけって しかも発売遅延させるのがやっとだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:23▼返信
PSの連中、楽しみ奪ってごめんなwwwwwwwwwwwww
ゆるしてなーwwwwwwwwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:23▼返信
珍天堂裁判負けそうで焦ってそう
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:24▼返信
※239
裁判起こされたの日本だけだしな
つまり任天堂は日本発売だけを妨害しようとしている
一番売上が低い日本版のな
もう意味不明だよ
こいつら昔から日本のユーザーだけを目の敵にしている所があるよなあ
何なんだろ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:24▼返信
Yahoo知恵袋でPC購入相談すると、なんと、
俺が回答する
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:24▼返信
社長もう日本住めないやんw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:24▼返信
任天堂を叩く大義名分ができてしまった
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:24▼返信
ポケモんは商標登録どえす
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:24▼返信
>>267
困るよ
ローカライズしておくれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:24▼返信
ヤクザ堂
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:24▼返信
>>196
実に分かり易いよな
元々はPC、箱が先行してて、信者が自慢してたソフトなのに
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:24▼返信
日本だけ有効な特許だったってことかしょうもな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:24▼返信
海外では受け入れられているけど日本人は厄介だというお話
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:24▼返信
任天堂は本来特許庁がやる事を勝手に不十分だと判断して勝手に仕切ってるだけだからな
訴える線引きも周知が不十分だし、特許取ってるけどここまでは良いよ・こっからアウトだよって明示しなきゃ結局どこまで許されるかわからなくて萎縮せざるを得ないし、何より一企業の物差しで業界が仕切られてるのは不健全が過ぎるでしょ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:24▼返信
仮に日本で売っても売り上げ的には誤差レベルでしかないし
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:24▼返信
これでしばらく後に任天堂がポケモンクラフトみたいなの発表したら笑う
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:24▼返信
ゴキ「戒律によりポケモンはできない!しかしポケモンやりてwww」
そこに颯爽とパルワールド登場!
ゴキ「これはポケモンじゃない、これはポケモンじゃない……ブツブツ……遊ぼ」
ソニー「この不心得者がぁ!」ドッスンでドゴ!
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
真のポケモンさまのお通りだああああああ😁🔪💥⌒🐷ブヒッチ!
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
>>276
訴えられてるウマ娘の悪口やめてください
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
いやさっきから何回か書かれてるけど、日本の特許だったらどうやっても日本限定だよ
いまだになんの特許かわからないが、日本以外では取ってないような特許だったんだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
アサクリ弥助がするべきだった対応
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
嫌がらせが目的、ハッキリしたな
まあ国内稼ぎ頭のポケモン様だもんな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
>>219
キムヒョンテとヨコオタロウが仲良い時点で比べられんわw
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
このネタで叩きまくるわw
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
任天堂のダサさが世界中に拡散
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
煽ってる奴ってアホだろ
任天堂にヘイトが向くのは避けられないよ
理由を知らないユーザーもネットで調べたら任天堂のせいだって直ぐに分かる
海外では問題なく発売してる時点で任天堂の嫌がらせなのは明らかだからね
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
※285
京都から世界に羽ばたくチャンスだぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
世界では通用しないレベルの難癖だったってことじゃねーか・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
日本のPS版を止めるだけに訴訟
きもすぎる
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
>>1
任天堂がポケットペアを訴えました
任天堂信者「ソニーを相手に戦います」
箱信者「パルワールド遊んでます」
海外「わざわざ発売後に特許作って訴えるとか特許ゴロ」
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
※283
勝手にやめただけじゃん。
日本で販売しても負けなきゃいいだけっしょ。
ゲーム作ってる時から訴えられるってわかってましたやーーんw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
ソニーはこんな訴訟屁とも思ってねーなこりゃ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
任天堂とか言う異常な会社
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:25▼返信
SIEが同じ事やったら確実にブロッ権ガーするのに
今回のような明らかな任天堂の妨害はソニーガーゴキガーニホンケイシー喚くゲハ豚
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:26▼返信
※1
これは最近強く思ったね 正確には、はよソフト屋に成れだが 携帯機で只でさえポンコツマシンなのに
多少バッテリーが大きくても良いからハイテクチップを載せてほしかった(というか据え置き機で良い)
ポンコツチップの方を選ぶとは… ゲームハードは少しでも性能に余裕を持って作らないと
最初の内は良いが4年以降が厳しい、実際に任天堂ゲーすらカクつくのに(その最たる例がポケモンSV)
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:26▼返信
>>178
日本でプレイできるなら関係あるだろwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:26▼返信
特許とか日本だけのルールだしなw
海外に拠点移せば勝ちだけどなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:26▼返信
>>1
今朝からゲーム記事が多いな~
一体どうしたんだろう?
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:26▼返信
日本でしか訴えてない時点で大した特許じゃないんだろな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:26▼返信
おま国神回避
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:26▼返信
※311
ソニーはうんこだからな。
そりゃ屁じゃない
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:26▼返信
任天堂こそ正義
ゴキブリは裁かれよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:26▼返信
「売ってるがお前の国の任天堂が気に入らない」
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:26▼返信
日本で出さなければokってそういう問題なんか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:26▼返信
ただの嫌がらせで本当に草
しょーもねーことする前にさっさと消えろゴロが
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:26▼返信
なんて日本では発売しないんだと聞かれたら任天堂の圧力と返答しても問題ないわけだなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:26▼返信
>>281
許せない
今回で日本人に不利益をもたらす企業がはっきりしたな
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:27▼返信
俺等豚の溜飲を下げてくれてありがとう任天堂
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:27▼返信
任天堂ってもしかしてゲハ豚そのものだったんじゃ…
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:27▼返信
任天堂にヘイトが向いていく…
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:27▼返信
SONYかマイクロソフトはポケぺに弁護士貸してやれや こんなクソみたいな訴訟すぐ無効で逆に損害賠償請求出来るぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:27▼返信
>>219
ヨコオがステラブレードにキレてたらその例えも通じるけど実際はそうじゃないから
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:28▼返信
1989(平成元)年4月、セガは15日発売予定として量産に入っていたアーケード版テトリスのメガドライブ移植版の発売を急遽中止し、その後廃棄処分をしてしまった。
セガの動きとはまったく別に、任天堂はゲームボーイ用のテトリスのライセンスを受けるべく独自に調査していたところ、3月に改めて "家庭用ゲーム機全般" に対するライセンスをELORGから直接受けた。4月、受けたライセンスを元に任天堂はテンゲンを著作権侵害でサンフランシスコ連邦地裁へ訴え、勝訴している。もしもセガがメガドライブ向けテトリスの発売を強行していたら、同様に裁判となり敗訴していたであろう。

時は過ぎて1999(平成11)年、任天堂から上記のライセンスを譲り受け管理しているBPS社が突然「ひとつのプラットホームにはひとつのテトリスのみ」という方針を打ち出した。今度はプレイステーション版「テトリス・ザ・グランドマスター」をすでに開発していたアリカがライセンスを受けることが出来なくなり、開発停止、発売は無期延期となってしまった。

任天堂つて昔から他社へのセコい嫌がらせしてたんだね〜
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:28▼返信
※321
日本のPSで発売してないんだから極わずかなSteamと箱にしか影響しないんだわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:28▼返信
他では販売できてんだしソニーがいつもの日本軽視してるだけだろ
任天堂憎しで冷静になれてないなここの奴らは
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:28▼返信
>>329
PCはできる、海外では売られる
ゴキのヘイトだけやんw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:28▼返信
PCや箱版はそのまま放置
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:28▼返信
ほんとに特許ゴロだなwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:28▼返信
ソニーに権利を譲渡しちゃえばいいな
そうすれば悪人は手出し出来ないし
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:28▼返信
※323
別に日本でも出して良いんだよ判決が出るまでは止められないでしょ
ウマ娘とかも訴えられながらサービス中
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:28▼返信
任天堂大勝利!!!!
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:28▼返信
TGSでPS5版パルの表記あり→任天堂が訴訟→TGSからパルにPS5版の表記消失&トークセッション辞退→PS5版パル発売も日本でのみ発売未定

どう見ても任天堂が横やり入れたせいですよね
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:28▼返信
著作権だと、世界中で条約むすんでるから日本での著作権が海外でも有効になる
なんていう条約か忘れたわw
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:28▼返信
>>248
だからリリース後に取得した特許じゃ訴えられないの
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:29▼返信
>>323
海外だとジョイコンぶっ壊れすぎて裁判起こされて無償修理になったけど日本では有償修理でしょ?

モーマンタイよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:29▼返信
ほんとパルワールドしょーもな。
任天堂にケンカ売ってソニーに隠れるとかマジで小物すぎて。
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:29▼返信
※328
日頃からゲハは任天堂だけでいいとか言ってるしな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:29▼返信
ニシくん曰くユーザーが増加してるらしいPC版はなんの影響もなくて草
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:29▼返信
>>323
日本の特許は日本の中でしか有効にならないからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:29▼返信
今後ポケモンライクなゲームは日本を避けて販売するだろう
でも日本人は高クオリティなポケモンで遊べるから問題ないね
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:29▼返信
知的財産権の専門家「成功した新参者を嫌う、苛立った既存の大手企業によるいじめに過ぎない」
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:29▼返信
初代ゼルダ(世界初のオープンワールドゲーム)のパクリのスカイリムは許してやったのに…
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:29▼返信
ゴキちゃんってMODのときは「海外は民度が低いから平気でMODを使う」とか言ってんのに
任天堂のポケットペア訴訟になると「海外はまともな価値観を持ってるから任天堂にキレてる」と言い出すのは何でなの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:29▼返信
豚の論調を見てもお分かりの通り、最早任天堂もその信者もゲームなんか好きじゃないんだよ

ゲーム業界に水を差したいだけの悪性腫瘍なんだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:29▼返信
>>118
任天堂が異常に拘っている事
・日本のユーザーだけ狙い撃ちしたような嫌がらせを繰り返している
・ドラクエは全てのナンバリング、外伝、バージョンを任天堂ハードで発売させる
・PS版限定のオリジナル要素があるバージョンですら執拗にスクエニに圧力をかけて新作発表会まで圧をかけ続けて任天堂ハードに対応させる徹底ぶり

完全にキチガイです
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:29▼返信
マジで日本で人気でると困るから訴訟したのかよwwww
ダサ過ぎだろ任天堂w
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:29▼返信
>>241
こんな幼稚なデザインにキレて訴訟起こしたかったけど著作権違反は認められなかったので特許権に切り替えて裁判起こして日本のみおま国で販売停止させた会社ってクソダサセコいよなwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:30▼返信
これやっぱりポケットペア側がソニーと組んだのやりすぎだったろ
ゲームだけなら任天堂も出張ってこなかっただろうけど、アニメやグッズ展開はさすがに見過ごせないものがあるでしょ
ポケモンキャラの類似品が出回るのはそら潰しにかかるわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:30▼返信
マジで会社自体がゲハ脳なんやな任天堂…組長の頃からそうだったんだろうが
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:30▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:30▼返信
日本だけの特許www
パルワの大勝利だな
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:30▼返信
PC版とXbox版はどうするの?w
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:30▼返信
ざっこww
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:30▼返信
今後ポケモンも同じ事すればいいよ
銭ゲバ堂じゃなければやれるだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:30▼返信
素直にポケモンやりたいと言いなさい
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:30▼返信
ソニーの特許数で任天堂を潰してほしい
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:30▼返信
>>299
まあそりゃそうだろう
ゴキ以外は知ってた事だが
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:30▼返信



【任天堂のせい】です!怒りや悲しみは全て任天堂にぶつけましょう!


368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:30▼返信
>>352
日本のPSだけとかしょうもないことしてまさに海外の言う通りだったわけだが
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
日本だけは死守せねば
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
訴訟タイミングとTGSが完全に被っていたのはこういう事だったのかという答え合わせにしかなってないw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
>>357
侵害にあたるレベルの類似性は認められませんでした・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
※345
任天堂がそれを上回る小物ムーブをかましてるのがミソ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
流石に今回は嫌がらせって露骨に見えてもたな
あんな嫌がらせするくらいならポケモンサバイバルとか作って客奪うくらいの事したらいいのに
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
こうやって衰退していくんだなって
任天堂を独占禁止法で頑張ってつぶしてくれねえかな
マジでヤクザじゃん、みかじめ料払えばいいのか?w
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
>>325
おう
世界的ポケモンIPの知的財産守るためや
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
あーあ、ヤクザがみかじめ料を払えって言うから
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
はこで売ってて何故かPSでは売れません
京都の任天堂らしいやり口だよ
性格ブスの京都人
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
やりすぎたんだよ、お前らは
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
日本版だけ発売阻止!
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
>>357
ソニーに近づいたら駄目とかストーカーかよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
白猫プロジェクトの訴訟 33億円勝訴の内容
・プレイキャラクターの移動操作
・長押しで近くの相手を自動で攻撃
・省電力モードからの復帰する際の画面の確認
・協力プレイやメッセージの機能
・障害物の陰に入ったキャラの表示
「自キャラを移動できる」「チャージ攻撃がある」「スリープモードがある」「CO-OPができてメッセージも発信できる」「障害物の陰でも半透明で見える」は任天堂の発明なので他のゲーム会社は使ってはいけません
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
インディーゲームの普及に一番貢献しているのが任天堂ってのはこれまでの活動見てりゃわかるだろ

ソニーは自分が大儲けできそうなものに食いついただけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
ソニーと組むんじゃなくてもうIPごとソニーに譲り渡した方が良いんじゃないか
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
ありがとう任天堂
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:31▼返信
著作権は問題ないからなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:32▼返信
くだらねえ事ばかりに力入れてるからいつまでも低性能なんだろうな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:32▼返信
日本はpc普及してないからね
psで出されるとそりゃ厄介だわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:32▼返信
※335
箱PCは売れないから脅威じゃないと見られてるんやろな…実際そうだけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:32▼返信
盛者必衰 ポケモンがパルワールドに潰されるのは単純にポケモンが弱いからってだけや
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:32▼返信
日本だけ後出し更新で発売後に取れた特許じゃほとんど金もとれない
単なる嫌がらせ目的での裁判だなぁ
任天堂ってマジでろくなことせんな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:32▼返信
日本ではパルワはイメージが悪いから売れない
パルワが売れるのは海外だけっていうのはわかっていたこと
日頃任天堂ユーザーが海外軽視しているのでそこも問題なしだし
日本市場は守られるじゃん。よかったね
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:32▼返信
損害賠償額が増えるな
特許権侵害で訴えられていて事業拡大か

任天堂に喧嘩売ってんなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:32▼返信
>>364
ゴミモンはいらねーよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:32▼返信
損害賠償額が増えるな
特許権侵害で訴えられていて事業拡大か

任天堂に喧嘩売ってんなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:32▼返信
>>357
ポケモンが死ぬと困るからやってることだぞ
そのポケモンが時代遅れなのに取って代わられると訴訟で邪魔していいのか?w
ゲームはゲームで対抗しろよwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:32▼返信
ゴキ「おパル様に代わって殴るよ~♪」
〜その後〜
ゴキ「パルワのように私は氏んだ……」
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:32▼返信
Xでも任天堂へのヘイトがものすごい事になってるな
世界中のゲーマーを敵に回したようだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:33▼返信
>>360
ゴキの一人負けは草
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:33▼返信
普通に考えてパクリ推すソニーのがおかしいだろこれ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:33▼返信
※382
任天堂とソニーを入れ替えれば意味の通じる日本語になります
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:33▼返信
※311
技術的な特許とかデザインは
デザインを少し変更したり
似たような別の技術を使うだけで簡単に侵害訴訟を回避できるからな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:33▼返信
あれだけやいやい言ってるんだし日本は無しでいいよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:33▼返信
こんな陰キャチー牛みたいなやり方、任天堂ファンは大喜びだろうな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:33▼返信
分かりやすいことやってるな
卑怯者
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:33▼返信
だってポケモンって歴史だけで大したことないもん

ブランド力だけが取り柄の老舗は独占したがるだろ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:33▼返信
>>335
アプデやらに回せる時間を余計な訴訟に取られるだけでも怒るわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:33▼返信
>>138
全世界68の国と地域で発売されました。
全世界68の国と地域の中に日本は含まれておりません。
ニュース記事見て驚いたけど
日本以外の国では普通にPS5版発売できるんだなって
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:33▼返信
>>382
は?w
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:33▼返信
全部任天堂のせい
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:33▼返信
へーそうなんだ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:33▼返信
性格ブスの京都だけはある
さすがパテントロール堂
ここまで露骨に攻撃してるとはね
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:33▼返信
>>299
任天堂が訴訟前に「わざわざパルワが特許に抵触してるように見えるように修正した」特許があるからそれだろうと言われてる
そしてそれは海外では「こんな普遍的な内容の特許認められるわけないだろ舐めてんのか」で取れなかった内容でもある
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:33▼返信
ゲハ天堂
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:33▼返信
任天堂の小物っぷりが世界に知れ渡ったな
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:34▼返信
任天堂は日本のPSにキッズ層取られるのが怖いんだろうな
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:34▼返信
※356
被害妄想で販売停止させたとか思い込んでるのやばすぎw
流石ゴキ脳w
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:34▼返信
こんな作品で自称クリエイターとかいいだすんだから笑える
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:34▼返信
ゴキちゃんはポケモンみたいな糞ゲーはやらん
って散々言ってたし影響は少ないと思います
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:34▼返信
日本にモンスターを集めるゲームはポケモンだけあればいいのさ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:34▼返信
海外では出る… PS5版はもうできてるの確定したから
国内販売は裁判が落ち着くころか?
任天堂の横やり、マジウゼェ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:34▼返信
日本人を守ってくれた任天堂に感謝
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:34▼返信
>>12
少なくとも今回の件で海外の新規やインディーズは日本での発売には二の脚を踏むだろう
リスクを避けて日本だけ遊べないゲームが増える可能性は高い
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:35▼返信
おいおいおいおいw
任天堂さんは日本国内ですらポケモンが負けるとビビり散らかしてるって事ですか?
日本でこそゲームの面白さで勝負しましょうや!
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:35▼返信
考えてみれば国際特許じゃ無いんだから最初から日本狙い撃ちよな
お前ら任天堂怒らせるようなこと何かした?

あっ、察し(はちまのコメ欄を見ながら)
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:35▼返信
>>375
横だが世界的にはパルワは完全に問題ない認定で終わって草
日本でしか取れないような後出し更新特許の嫌がらせしかできんとはな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:35▼返信
※420
出るどころか日本以外は今日から配信だぞ
日本は裁判が終わる2.3年後かなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:35▼返信
>>419
やっぱ日本のゲーム業界を潰したいんだな任天堂は
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:35▼返信
「なんだよこのパルワールドってw出来が悪いわぁwポケモンダイパリメイクのが面白いぜ!wみんなこっちやろうぜ!w」
だったなら平和な世界だったのになぁ・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:35▼返信
さっさと潰れろゴロ屋が
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:36▼返信
性格ブスいな京都の任天堂
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:36▼返信
※380
メンヘラ任天堂
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:36▼返信
珍天堂パルワにびびってて草www
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:36▼返信
>>1
ゴキブリヘッドショットで草
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:36▼返信
任天堂はスーファミまでは良かったよ、、、
なんでこんな会社になっちゃったんだ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:36▼返信
次世代機が6万だし余裕ねんだろうな任天堂
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:36▼返信
※412
逆に普遍的じゃない特許ってなんやねんw
その外国人だいじょうぶかよw
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:36▼返信
みみっちい会社になったよなぁ

元ライバルとして残念だよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:36▼返信
>>428
低クオリティのポケモンに興味ないし
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:36▼返信
このネタ任天堂を叩くには最適すぎだろw
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:36▼返信
ほーんと業界の足引っ張るだけやな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:36▼返信
ま、やりたきゃ北米ストアで買えばいい
つか30ドルとかやっす
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:36▼返信
>>399
先にPCと箱で出てるんですが?
何でその時は何もしなくて、
今になって事前交渉もなく狙い撃ちみたいなことしてんの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:36▼返信
任豚勝利宣言w
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:37▼返信
今回の件で分かったのは、海外って意外と任天堂アンチが多かったんやなって事
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:37▼返信
ってことはこれ万が一任天堂が裁判で勝てても日本分の売上くらいしか回収出来んのか、金額しょぼくなりそうw
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:37▼返信
※428
ゲーム性はポケモンとはかすってもいないなからなぁ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:37▼返信
>>428
技術不要で舐めた作りしてるポケモンの出来が悪いのが現実だからなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:37▼返信
>>439
配信するまで良いネタになるな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:37▼返信
岡本吉起「著作権とか問題はないとなるかもしれないが、クリエイターならこんな作品はつくらない」
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:37▼返信
まずは日本ってだけで
今後は海外の特許も取ってパルワを世界中から排除するよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:37▼返信
>>334
日本軽視とやらで日本でだけ発売しない意味がどこにあんのよ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:38▼返信
署名集めて任天堂に抗議なんて日本人はしないもんな
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:38▼返信
>>445
後出し更新だから日本分すら回収不可だよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:38▼返信
他人の足引っ張り堂に改名しようぜ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:38▼返信
任天堂器小さすぎw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:38▼返信
任天堂がゲーマーの敵になった日
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:38▼返信
完全に日本でポケモンより人気になったら困るからやった訴訟やん
ここは本家の意地で面白いゲーム出すところだろ
マジでダサ過ぎじゃん
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:38▼返信
TGSでPS5版パルの表記あり→任天堂が訴訟→TGSからパルにPS5版の表記消失&トークセッション辞退→PS5版パル発売も日本でのみ発売未定

どう見ても任天堂が横やり入れたせい
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:39▼返信
>>426
ますます任天堂の妨害工作やん
しかもピンポイントで日本限定とか やりすぎやろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:39▼返信
>>450
海外では論外だと弾かれてるから海外での特許は無理
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:39▼返信
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド シャイニングパール(BDSP/ダイパリメイク)』と『Pokémon LEGENDS アルセウス(ポケモンレジェンズアルセウス)』の公式サイトが中国語になってしまう現象が発生しています。

2021年8月18日 23時ごろ現在、それぞれの公式サイトへアクセスすると表記が中国語になってしまう現象が発生していました。

ニンダイで発表直後に公開された公式サイトがいきなり中国語だからね(中国での発売予定無し)
ポケモンが何処をターゲットにしているかよく分かる
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:39▼返信



下手にすんなり行くより任天堂の悪事が大衆に広まって良かったわw


463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:39▼返信





                     どうでもWiiU
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:39▼返信
任天堂特許提起まとめ
•任天堂・ポケモンが『パルワールド』に対して提起した訴訟の「複数の特許権」について合理的な根拠に基づく推測を行った。
•『パルワールド』のリリース後からわずか8か月の間に被告製品を権利範囲に含めた5件の特許を成立させる等、水面下で着々と準備を進めてきた任天堂・ポケモンの知財戦略が公開情報の一旦からうかがい知ることができた。
・『パルワールド』のリリース後に成立した特許はいずれも『パルワールド』内で実施されている可能性の高いものであった。
・『パルワールド』のリリース前に成立した特許は必ずしも『パルワールド』の挙動と対応しておらず、『パルワールド』のリリース後に審査請求した特許で改善していることがわかった。
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:39▼返信
ゴミ天堂
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:39▼返信
別に訴えられたから出せないってことはないだろまだ争点すらわかってないんだぞ
こうすれば任天堂にヘイト向くだろうっていうパルワのせめてもの抵抗だよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:39▼返信
>>450
なんで任天堂が日本で特許申請すると同時に主要国で申請してないと思ってるんだ?
海外じゃ通らないレベルの特許って事だよ
日本の特許庁がアホすぎるんだけどさ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:39▼返信
PS5でやりたかったユーザーだけど残念
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:39▼返信
他ハードでも遊べないならわかるけど国内のPS5だけ遊べないってSIEの嫌がらせにしか見えないよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:39▼返信
任天堂は海外市場捨てたら?ww
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:39▼返信
特許庁が何でも認定するザルだからいけないのでは
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:39▼返信
>>456
✕ゲーマーの敵
◯日本のPSゲーマー限定の敵
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:40▼返信
>>435
ちなみに999ドルのVIVE Focus Visionが日本だと16万9000円やばすぎる円安
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:40▼返信
これさ

日本未定は任天堂のせいです

っていうメッセージになってるんだよなw
うまいことやってるわw
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:40▼返信
>>328
岩田がゲハード王だし
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:40▼返信
※449
インフォグラム・エンターテインメント「・・・・。」
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:40▼返信
ガラパゴス日本でしかイキれない任天堂とその信者
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:40▼返信
>>450
無理
今海外で任天堂が批判されてるのは特許ゴロしてるから
だから今から海外で特許申請しても火に油を注ぐだけだし米国とかだとそもそも後出し申請することが許されてない(企業の市場独占を防ぐため法で定められてる)
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:40▼返信
正直こんなのがポケモンに成り代わるのは無理なのは分かってたし、任天堂にはどっしり構えていて欲しかったわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:40▼返信
>>41
こうやって任天堂が日本から気に食わないメーカーを追い出して日本のゲーム市場は孤立して衰退する
ガラケーの時も、パソコンの時も、鎖国の時も、どうしてこの国は自分で自分を苦しめるのか
戦後に海外の文化を取り入れた時は成長したのに、閉鎖的に孤立すると衰退してる時点で間違いだとわからないのか
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:40▼返信
日本人は高クオリティな本家モンwやればええやん
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:40▼返信
そんなことしてたら青葉のおばけが出るぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:41▼返信
任天堂法務部ってこういういやらしいやり方してたんだな
陰湿
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:41▼返信
どう考えても任天堂の利益よりゲーマーの不利益の方が大きいんだが
こんなのまかり通っていいわけ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:41▼返信
>>472
✕ゲーマーの敵
△日本のPSゲーマー限定の敵
◎日本のPSゲーマーと海外ゲーマーの敵
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:41▼返信
任「ポケモンあるからいいや」
PC、箱「パルワ買えるからいいや」
ゴキ「PS5に出ない……ぐぬぬ……」
ゴキ、大罪の嫉妬もClear!
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:41▼返信
セコイのはパクゲーに乗っかってIP展開しようとしてるソニーでしょ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:41▼返信
>>481
低クオリティモンをやりたいわけじゃないんだ
バルワールドをやりたいんだよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:41▼返信
>>446
どっちかというとARKだしなw
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:41▼返信
言うて日本ではもうすぐ
ゼルダの伝説 知恵の借り物
という歴代屈指の神ゲーが発売するし、パルワールドなんていらなくない?

491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:42▼返信
>>483
むかしからだよ
コロプラんときも似たようなもんだからな
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:42▼返信
>>487
結果として一番の勝ち組
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:42▼返信
特許詳しくないんだがゲームに限らず発売してるものの特許って取れたら侵害!って言ってええもんなんやな?
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:42▼返信
コナミのカメラ特許もクソだったな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:42▼返信
俺はポケモンなんてどうでもいいんだよ
PS5でパルワが出来るのを楽しみにしてただけなんだ
なんてことしてくれてんだテメェ任天堂この野郎
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:42▼返信
いつも「ニホンコクナイガー!ムテキナンダガー!」とか言ってんのに日本国内PS5版“のみ”差し止めってどんだけビビってんだよ任天堂
ポケモンを一番信用してないのは任天堂まであるw
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:42▼返信
◯Takashi Mochizuki@6d6f636869
パルワールド、東洋証券安田氏は「日本風アニメのパル、西洋風にデフォルメされたプレイヤーキャラクター、各ヒットゲームの長所を取り入れつつ独自の要素も組み込み、それでいて崩壊しておらず1本のゲームとしてしっかり成り立たせた手腕はものすごい」とコメントしました。
午前7:49 · 2024年2月1日←あらら〜
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:42▼返信
白猫プロジェクトの訴訟 33億円勝訴の内容
・プレイキャラクターの移動操作
・長押しで近くの相手を自動で攻撃
・省電力モードからの復帰する際の画面の確認
・協力プレイやメッセージの機能
・障害物の陰に入ったキャラの表示
「自キャラを移動できる」「チャージ攻撃がある」「スリープモードがある」「CO-OPができてメッセージも発信できる」「障害物の陰でも半透明で見える」は任天堂の発明なので他のゲーム会社は使ってはいけません
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:42▼返信
>>490
任天堂のゲーム以外要らないよな!
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:42▼返信
どうせ特許庁は他が出してない採用って適当だしな
まあ無効もあるし勝率20%だけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:42▼返信
任天堂は金だしてインディー側を支援してる立場
ソニーはポケモンのパkそっくりゲーに乗っかって手広くしようとしている立場
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:42▼返信
>>100
停めるのはすぐ出来るけど発売は契約とかあるから無理だよね
発売を察知した任天堂が手順無視して押さえつけたが正解
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:42▼返信
日本のゲームを世界が受け入れて日本の企業とその信者が足引っ張るて意味不明
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:43▼返信
流行りのゲームに乗りたかったらPC一択
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:43▼返信
>>487
どこをパクったのか明確に言えよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:43▼返信
任天堂が技術の梯子を登ってればこんな事にはならなかった
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:43▼返信
任天堂のせいか
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:43▼返信
>>317
公式放送あったからね
明日からTGSだからもっと増える
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:43▼返信
なぁ、任天堂は老害になってしまったのか?
パルワ日本のみチンケな妨害
Switch2のバッテリー制限でショボいSoCしか採用しないから国内ゲームの技術力研鑽を阻害
SwitchリードでPS5箱PCのクオリティ低下、作りにくさでレベルファイブの開発遅延させる
スクエニはようやく目覚めたがファルコムはまだ呪縛にかかってるし国内メーカーが弱体化した諸悪の根源
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:43▼返信
散々ソニーが箱に対して今までやってきた事じゃないか
スクエニとカプコンの一部作品を国内で販売できない様に
妨害してたのは
チョニーさんじゃないですか忘れたんですか?
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:43▼返信
>>101
Switchが既にガラパゴスじゃねーかw
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:43▼返信
>>105
あと次世代機までのネタがないから訴訟ビジネスしたいってのもありそう
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:43▼返信
>>474
実際そうだから仕方ない
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:43▼返信
コロプラ訴訟もそうとうヤクザの言いがかりだったんだなあ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:43▼返信
>>493
よくねーからトロールなんて呼ばれてんだろw
善き行いならばパテントナイトとでも持ち上げられてるわw
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:44▼返信
今回の新戦国無双見たら分かるだろ?
クオリティ高いゲームがしたいだけだからな
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:44▼返信
海外版買っても海外のPSプラスに入ってないとマルチ出来ないらしいな
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:44▼返信
日本しか止められないとか任天堂情けないな
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:44▼返信



値上げステーションは悲報しかねーな


520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:44▼返信
パルワールドのTGSブースがそこそこ金かかってるなビックリマンシールみたいなの売ってて草
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:44▼返信
任天堂ってほんと最低のクソ企業だな
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:44▼返信
>>480
ソニー負けてて草🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:44▼返信
>>472
訴訟のせいでアプデが遅くなりますとかでも任天堂にヘイトいくがな
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:44▼返信
任天堂
ニンダイではなく特許侵害をぶつけるとか
かなり追い詰められているなあ〜
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:44▼返信
>>506
上にいる存在の足を引っ張るしかできなくなってしまった老害じゃん・・・
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:44▼返信
>>505
ボールを投げた!
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:45▼返信
特許訴訟は本当に日本国内だけの話なのな
てかこの理屈だと国内で買う場合も海外で買ってる扱いのSteam版はそもそも特許の効力の適応外では
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:45▼返信
今でさえ旬をとっくに過ぎてからの発売なのにブームが去ってから日本だけ発売されても遅いんだよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:45▼返信
しねええええええ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:45▼返信
任天堂特許提起まとめ
•任天堂・ポケモンが『パルワールド』に対して提起した訴訟の「複数の特許権」について合理的な根拠に基づく推測を行った。
•『パルワールド』のリリース後からわずか8か月の間に被告製品を権利範囲に含めた5件の特許を成立させる等、水面下で着々と準備を進めてきた任天堂・ポケモンの知財戦略が公開情報の一旦からうかがい知ることができた。
・『パルワールド』のリリース後に成立した特許はいずれも『パルワールド』内で実施されている可能性の高いものであった。
・『パルワールド』のリリース前に成立した特許は必ずしも『パルワールド』の挙動と対応しておらず、『パルワールド』のリリース後に審査請求した特許で改善していることがわかった。
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:45▼返信
まあそこまで重いゲームでもないからsteamでやればいいんだけどさ

国内限定で嫌がらせとは、見下げ果てたね
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:45▼返信
海外ストアでは普通に買えるんやろ?ならそこまで問題はなさそうだが
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:45▼返信
>>523
開発者が訴訟されたせいでゲーム制作に集中できない、って言ってるから十中八九そうなるでしょうね
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:45▼返信
またプレステを買う理由がなくなった
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:45▼返信
>>522
日本と任天堂が孤立してるだけだよ
国単位で引きこもりなんだよこの国
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:45▼返信
ニンテンビビってる、ヘイヘイヘイ!
ニンテンビビってる、ヘイヘイヘイ!
ビビってる、ヘイ!ビビってる、ヘイ!
ニンテンビビってる!
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:45▼返信
>>498
ゲーム作れねぇなそれ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:45▼返信
特許侵害訴訟ダイレクトwww
締めはルンファクwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:45▼返信
>>525
地獄の亡者かな?
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:45▼返信
何もかもPS5の性能と値段が中途半端に高いのが悪い!
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:46▼返信
>>527
そもそも任天堂は海外でも追加申請したけど8月に棄却されている
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:46▼返信
「日本人は全員パルワールドを嫌ってる!カス!」
↓国内のみ無期延期
「日本では遊べない!こんな暴挙は許せない!」

543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:46▼返信
>>501
お前の中では潰すことを支援というのかww
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:46▼返信
まぁ銃座や固定砲台にパルを配置しても機能しない(実装してない?)のが治ってないからこのままコンシュマーゲームとしてお出しするのはアウトよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:46▼返信
こんなあからさまなポケモンのパチモンみたいなもんを全面的に支えるソニーもどうなってんだか
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:46▼返信


ゴキくん、今からでも任天堂にごめんなさいしよ?

訴訟取り下げてくれるかもよ?🤭
547.投稿日:2024年09月25日 09:46▼返信
このコメントは削除されました。
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:46▼返信
>>520
著作権は問題ないからねw
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:46▼返信
京都の任天堂らしいな
性格ブスの京都の
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:46▼返信
Switch独占のあとマルチでPSだけ外されるのはやっぱ任天堂がブロックしてんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:46▼返信
お前らパルワールドを蹴飛ばしながら買ってプレイする気満々だったんか
これでPS5版でまた売れて日本人がモンスターカスタマー扱いされる風潮の始まりとかにならなければ良いが
UBIとかも「な?日本人ってモンスターだろ?」って手札にし始めるぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:47▼返信
パクルワ係争中
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:47▼返信
モンスターは進化するけど
ゲームは進化しない
それがポケモン
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:47▼返信
>>494
あんな細かい特許あるからってコナミのゲームの売上だけ上がるわけじゃないしな
面白いアクションゲームでも画面端にいくとカメラワークだけクソになるって言うゲームする側には普通に不利益な特許だったわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:47▼返信
>>79
ゲームギアの時じゃなかったっけ?
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:47▼返信
>>526
パワプロもダメだな
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:47▼返信
ポケモンZAってアルセウス系統だろ?
パルワールドに喧嘩売ってどの面下げて出すのか楽しみだなw
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:47▼返信



これで海外で【任天堂不買運動】にでもなれ万々歳だわw


559.投稿日:2024年09月25日 09:47▼返信
このコメントは削除されました。
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:47▼返信
やっぱり任天堂はゲーム業界の癌でしたね
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:47▼返信
今海外PSストア用のカード高いんだよね
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:47▼返信
任天堂の負けやね
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:47▼返信
>>542
何が言いたいんだ?
前半はニシ、後半はゲーマーの意見じゃないか
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:48▼返信
白猫プロジェクトの訴訟 33億円勝訴の内容
・プレイキャラクターの移動操作
・長押しで近くの相手を自動で攻撃
・省電力モードからの復帰する際の画面の確認
・協力プレイやメッセージの機能
・障害物の陰に入ったキャラの表示
「自キャラを移動できる」「チャージ攻撃がある」「スリープモードがある」「CO-OPができてメッセージも発信できる」「障害物の陰でも半透明で見える」は任天堂の発明なので他のゲーム会社は使ってはいけません
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:48▼返信
PSNの利用規約改定で海外アカBANされて最悪本体も使用不可になるみたいな話があった気がするが
あれ結局どうなったの?
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:48▼返信
>>526
デッドボール投げた野球選手涙目やん
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:48▼返信
>>510
MSが突っぱねたからだろw
スクエニは最初MSと協議してたやん
それがゲームパスには出せないとかで破談になってただろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:48▼返信
>>558
え?俺らパルワ出来るし
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:48▼返信
>>559
法律では許されてるから
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:48▼返信
>>565
そんな話聞かないのが答え
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:48▼返信
>>554
特許の拘束が切れた後でもやっぱり壁際でクソカメラワークになるゲームあるので
プログラムがウンコなだけなんじゃあ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:49▼返信
>>568
任天堂がクソなのは変わらんが?
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:49▼返信
ニーアとステブレを見てみろ
韓国人とすら仲良く手を取り合ってると言うのに、日本猿同志でいがみ合ってるなんてしょうもないわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:49▼返信
あんまりイライラしないで
あなたはいつでもブヒブヒ
ネガキャンするのはやめてよ
あなたは誰よりいちばん
豚よ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:49▼返信
>>550
「その仕様…ウチの特許どすけど…わかってはりますやろな?」
「は、はい…」
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:49▼返信
>>114
全部やりたかったけどまさか今日配信開始ってのを知ったのがギリギリのタイミングで何も出来なかっただけじゃないかな
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:49▼返信
北米アカウント作って買えば問題ないとか
任天堂の無駄な努力は結局は海外で大炎上しただけの徒労に終わったなww
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:49▼返信
まあエルメスのコピー品を使ってます、ルイビトンのコピー品喜んで使ってますとおおぴらに言えるやつは任天堂が悪くてしょうがないだろうな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:49▼返信
産廃堂
完全に終わりやね糞豚wwwwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:49▼返信
>>574
豚よ 豚よ
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:49▼返信
任天堂のせいで楽しみにしてた多くのゲーマーが不利益被ってるんだけど
どう落とし前つけてくれるんだ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:49▼返信
>>558
割とあり得る
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:50▼返信
は?????
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:50▼返信
[特許庁: 広報誌「とっきょ」2020年3月9日発行号 - ゲーム業界における知財とは?] SIEが描くビジョンを紐解く
–ゲーム業界における知財活用とは?
「自社の利益を守りつつも、業界の活性化を妨げないことが大切なんです。」と語る知的財産部の瀬之口氏。
弊社の知財業務の根幹にあるものは、自社のビジネスに貢献することと、市場を活性化させるということです。従って、他社による権利侵害行為に対しても、この2つの観点を基準に対応方針を検討します。
ゲームという性質上、どうしても似たようなものは出てきます。弊社はゲームソフトウェアメーカーとしてだけでなく、ゲーム機本体など「場」を提供するプラットフォーマーとしての立場もありますから、ただ似ているからやめてくれというよりも、マーケットに対して悪影響を与えるようなものかどうかも合わせて判断しています。」

特許で中小ゲーム会社を訴える任天堂とソニーの器の違いがよく分かりますね
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:50▼返信
>>580
ブッヒン♡
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:50▼返信
漫画やアニメのキャラクターが着る服装が少し似ているだけで炎上するのに
自分がやりたいと思うゲームの場合は擁護する人が多い
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:50▼返信
まぁ次のポケモンはお前らがビビるような素晴らしいゲームが出てくるんだから覚悟しとけよしとけよー
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:50▼返信
ゴキブリおわた😇
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:50▼返信
>>573
ゲームの世界にネトウヨ持ち出すのは豚の特徴だし
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:50▼返信
今回の件グローバルで見ると任天堂は裁判に勝ってもイメージ戦略では負けに近いことにならないか
日本市場だけに限ればダメージは少ないかもしれないけど
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:50▼返信
海外じゃubiと並んだな任天堂
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:50▼返信
>>581
ゲーマーならPS5なんぞ買わずにPCで遊べ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:50▼返信
また日本のゴキブリだけ損してて草
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:50▼返信
なんで記事分けた?
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:50▼返信
>>548
予想以上にソニーとガッツリ組んでやっていくつもりなんだな
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:50▼返信
オワコン堂さっさと倒産しろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:50▼返信
>>573
皆平和にやってたのに任天堂だけが噛みついてきてるんだよなあ
京都の山に帰って欲しいよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:50▼返信
白猫プロジェクトの訴訟 33億円勝訴の内容
・プレイキャラクターの移動操作
・長押しで近くの相手を自動で攻撃
・省電力モードからの復帰する際の画面の確認
・協力プレイやメッセージの機能
・障害物の陰に入ったキャラの表示
「自キャラを移動できる」「チャージ攻撃がある」「スリープモードがある」「CO-OPができてメッセージも発信できる」「障害物の陰でも半透明で見える」は任天堂の発明なので他のゲーム会社は使ってはいけません・・・・・・・・・・・・何この糞会社?
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:51▼返信
箱はOKでソニーは駄目とか任天堂ガチでソニーに喧嘩売ってんなぁ!
600.投稿日:2024年09月25日 09:51▼返信
このコメントは削除されました。
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:51▼返信
コピー品使って喜んで何が悪いんだ!
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:51▼返信
最も時代遅れなゲーム会社任天堂
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:51▼返信
>>15
クラフトピアから目をつけてみたいね
アルセウス発売前に分割提出
パルワールド発売後に追加提出して提起の流れかな
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:51▼返信
>>581
海外はPCPSでできる、国内もPCはできる
多くのゲーマーではなく国内かつPCでできないPSファンだけじゃん
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:51▼返信
>>578
まだ著作権の問題だと思ってる周回遅れいるよ
いやここまで行くと会場入りすらしてねーなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:51▼返信
任天堂はこの一件でコナミ以下になったなw
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:51▼返信
>>593
わざわざその為だけに任天堂は海外炎上させたの?ww
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:52▼返信
>>590
そもそも日本で大して売れてないからポケット側はノーダメなんだよなぁ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:52▼返信
北米ストアにパルワールドきたー 29.99ドルな😋
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:52▼返信
>>593
スイッチのジョイコン修理日本は有料堂
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:52▼返信
>>598
特許ゴロ隠さないんだな任天堂
こんなもん気に入らない奴の処刑権利じゃん?
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:52▼返信
元々パルワールドのネガキャンしてたのは日本のゴキだからな
身の程を知れよw
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:52▼返信
>>565
利用規約的にはアウトだがソニーからしたら海外アカウントからも普通に金落としてくれる太客でしかないからな
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:52▼返信
>>171
実物はせいぜいゴブリンかスライムなのにな
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:52▼返信
なお再生数
ワイルズ 10万
Yōtei 50万
パル 3万

完全に飽きられとるやんけwwwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:52▼返信
すごく楽しみだったのですがどうして発売日未定になったのですか?
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:52▼返信
>>578
ルイビトンw
お爺ちゃんかよ、ルイヴィトンだろwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:52▼返信
※527
というか、任天堂が訴えてきた特許の内容が海外じゃ更新が認められてない「ボールを投げる」ことだったって確定したって事だろう
完全に任天堂がやらかしてるわw
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:52▼返信
京都人ってマジで陰湿だよな
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:52▼返信
>>592
ff16もまともに動かんゴミ箱が96%を占める市場で何を言ってる
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:52▼返信
>>605
著作権とか一言もいってないが?
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:52▼返信
ゴキの希望だった海外勢も海外じゃ発売だからバイバイされてゴキちゃん一人になっちゃったねw
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:52▼返信
べつに障害物に隠れたキャラの表示のさせ方とかパクられてもどうでも良くね
その程度で特許を認めて権利侵害を訴えられるルールのほうが間違っている
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:52▼返信
>>593
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
※601
今の珍天堂がパルワを作るのは不可能
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
>>586
それ著作権なw
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
任天堂は妖怪ウォッチみたいにポケモン本家をパルワールドにぶつけてみろやwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
どうせ出る訳だからおま国しても無意味なのにね
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
>>619
ネタじゃなかったんだな京都の陰湿さは
実感してる
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
>>590
そうだよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
>>578
オリジナルの品質劣化が激しくてコピー品の方が丈夫になる逆転現象が起きてしまったんだ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
>>611
特許庁が馬鹿すぎる
普通はこんなもん通らんよ
めっちゃ診査厳しいからね
何故か任天堂は通してるけど
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
>>143
パルワールドの肩持つわけじゃないけど任天堂が負けたらゲームより面白い事になるよw
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
北米垢でパルワ買ってくるわw
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
>>622
日本語でおk
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
令和のテトリス事件だな
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
※592
偉そうなこと言っといてションぼいPCしか持ってないんだろ😏
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
コピー品は文化だから本物は文句をいうな!
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
>>545
著作権侵害じゃないんですよ
周回遅れは調べてから書こうね
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信


はぁ〜!パルワもねぇ、モンハンねぇ、オマケにツシマもありゃしねぇ♪
ペルソナねぇ、エルデンねぇ、特許ゴロでぐ〜るぐる♪
オラこんなハード嫌だぁこんなハード嫌だぁ♪PS5買うだえ〜♪

642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
どう考えても任天堂の嫌がらせ訴訟のせいで出せないだけ

643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
>>612
ヤクザは人のせいにするのが得意だな
許さねぇよ特許ゴロは
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
ゲームやりたかったユーザーからすれば遊べる手段が一つ減ってしまった
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:53▼返信
>>608
最大市場であるPSで販売しようとしたら阻止されたんだから損失は既に出てるだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:54▼返信
真面目にソニーが絡んで来なかったら任天堂も動かなかったんじゃないの
IP展開広げようとしたから釘刺しに来たんだろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:54▼返信
>>616
ゴキのせい
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:54▼返信
>>598
それらをコロプラが権利主張さえしなければ見逃してもらえてたんだよなぁ…
他社の特許を勝手に盗もうとしたから訴訟されたんやでソレ
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:54▼返信
つまりポケモン新作はパルワールドから逃げたということか?
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:54▼返信
>>646
それで止められましたか
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:54▼返信
>>619
ゴキの敵
京都←New!!
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:54▼返信
>>644
モンハンワイルズをSwitchに出さない件について

こっちのが被害者多いぞ
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:54▼返信
海外ではもう出てるのにそれは止めたと言えるのでしょうか?
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
そりゃブランド名とかロゴとかは別にしても
ボールを投げてモンスターを捕まえるムーブとか登録してんじゃねえと言うか認定するんじゃねえよ特許庁
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
任天堂はソニーのストーカーかよw
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
>>594
公式の発表も「本日から全世界同時発売」→「日本は除外です」だったからだろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
>>646
意味不明
著作権で問題ないのになんでIP展開広げちゃダメなんだよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
>>226
ネットの旗色工作とかやってる任天堂にプライドなんて無いだろ
あるならポケモンをもっとくおりてぃ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
>>646
いやずっと前から声明出してたやん
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
これ間違いなく任天堂の妨害だな、明らかに発売日とイベント出展させないように狙ってただろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
あああああああああああキョートジン●えええええええええええええ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
ソニーからは完全無視される珍天堂w
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
TGSでPS5版パルの表記あり→任天堂が訴訟→TGSからパルにPS5版の表記消失&トークセッション辞退→PS5版パル発売も日本でのみ発売未定

どう見ても任天堂が横やり入れたせい
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
まだやってたんだこの問題
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
>>658
もっとクオリティ上げてくるだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
ポケモン?古いね、やっぱパルワだね!
それを防ぎたいなら世界基準、全機種で訴訟しないと意味がないやろ?
日本のPS5だけって600万の10%、60万本売れるの邪魔してスッキリといかんだろww
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
ソニー・ミュージック「もうスイッチにソフト出すのやめるか〜」
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
>>646
それでいうとソニー的には海外から猛批判されてる任天堂という結果は成功か
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
どうせ決着付く数年後には皆忘れてるか興味なくしてるだろうし今の内に気が済むまで騒いでおけ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
コピー品を作るのもクリエイターのプライドのある仕事です!
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:56▼返信
日本だけ出せない裁判では悪い印象になるなww
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:56▼返信
こーなると任天堂がどんな内容の特許で訴訟起こしたか発表されたら海外メディアでどんな報道されるかが楽しみで仕方ないwww今既に海外メディアに「特許ゴロ」とか言われてるのにww
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:56▼返信
任天堂も日本でのみ妄信されているということにようやく気付いただろうな
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:56▼返信
>>648
パルワは特許申請なんかしてないのにやられてるぞ?どういうことだ任天堂?
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:56▼返信
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:56▼返信
>>667
そもそも出せるものがないのに?
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:56▼返信
もうこれ海外で裁判するしかねーじゃんwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:56▼返信
海外では日本の著作権無視すれば良いもんな
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:56▼返信
特許ゴロ堂サイテー
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:56▼返信
>>670
何がコピーだ?
言ってみろ
著作権は問題ない
豚の知能だと理解できないが1000回は言われてるぞ馬鹿が
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:56▼返信
そして利益が確定した頃に、特許料でがっぽりいただく寸法よ
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:56▼返信
>>648
コロプラが権利主張したってソースを出してる人見たことない
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:56▼返信
>>652
それはハード性能の問題であって独占とかは関係ないからな
恨むなら低性能路線を維持してる任天堂を恨むのだ
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:56▼返信
>>670
任天堂のことかー!
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:56▼返信
任天堂アホだからSONYと戦うのに夢中で背後からマイクロソフトが忍び寄ってるの気がついてなさそうw
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:57▼返信
任天堂がE3で発表したゲームと連動するフィギュア「amiibo」
NFC内臓フィギュアをかざすと、「そのフィギュアのキャラクターが実際のゲームに登場し、その経験値はフィギュアに保存される」という遊びを実現することができます。

これを現行機で先行して行ったタイトルに、アクティビジョンが開発した『スカイランダーズ』というゲームがあります。日本ではトイザらス専売ですので知名度は低いですが、世界的には20億ドル以上を売り上げ、約30種類のフィギュアが1,294円 (税込)で販売されています。

あからさまなパクリ商品をE3で発表した恥知らずの任天堂である
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:57▼返信
※618
しかも任天堂は懲りずに数回も申請しているんだぜ
国内、海外共に

マジでせこい堂
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:57▼返信
>>652
そのゴミ捨てなよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:57▼返信
>>676
レゴホライゾン出るじゃん?ニンダイ観なかったの??
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:57▼返信
嫌がらせじゃねえよ。
無断でパクったからやろ。
せめて任天堂と事前に相談しとけよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:57▼返信
>>678
著作権は問題ないよ
だから特許とか言って無理矢理イチャモンつけてるわけ
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:57▼返信
本物企業はコピー品を喜んで使ってる自分たちをバカにしてる!
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:57▼返信
任天堂の聖戦に豚どもが色めき立ってるねw
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:57▼返信
北米版、安心の日本語対応wwwwwwwwwwww😍
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:57▼返信
普通にこれは任天堂が最低だよ
日本だけこういう差別を受けるとか正気の沙汰じゃ無いわ
世界的に未定なら分かるけどさ?なぁ?任天堂
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:57▼返信
>>682
当事あちこちのニュースサイトでソース貼られまくってたやろ
歴史捏造はよくない
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:57▼返信
>>615
日本で出ないんじゃな
良かったな妨害が上手く行ってw
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:57▼返信



ヴァンサバもPS5が最後発でしたなぁwスイッチやスマホと同発でいいと思うけどなぁ?wどこの会社のせいやろなぁ?PS版を遅らせる事で得してる会社が絶対あるはずやもんなぁ?w


699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:57▼返信
>>565
ヘルダイバーの件とごっちゃになってるな。海外垢はグレーゾーンではあるけどヘルダイバーのPC版でPSN連携されるとそれがバレる、んで中国国内だと販売してないゲームをそういうルートで買ってるのがバレるとヤバいから連携反対運動が起きた
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:57▼返信
>>676
スイッチ版Fate中止かな?
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:58▼返信
>>686
アミーボ使ってる奴は恥をしれよ
コピー品がそんなに嬉しいか?
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:58▼返信
任天堂悲報しかねぇな😆
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:58▼返信
>>652
ゴミ性能機出してる任天堂に文句言えや
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:58▼返信
ゴキブリまた負けたのか😇
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:58▼返信
>>691
問題ないってだれがいってんの
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:58▼返信
※676
Fate
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:58▼返信
海外で売ったところで敗訴したら賠償金でどのみち終わりやしな
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:58▼返信
海外での売上本数が多ければ、それはそれで日本ユーザーはショックだろうなぁ
そんな状況で、任天堂さんは日本ユーザーから好かれたいと言っても無理じゃね?
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:58▼返信
>>678
著作権では問題なしで任天堂は訴えてませんよw
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:58▼返信
>>654
クラフトピアが先にやってるのにね
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:58▼返信
>>690
???
豚の世界?
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:58▼返信
エルデンリングから逃げたティアキン
パルワールドから逃げたポケモン

任天堂逃げてばかりじゃん
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:58▼返信
コピー品ってカラーウォーズをパクったあれのことか
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:58▼返信
>>688
ちなみにあの見た目からswitch2でも確実に動かないwwwww
「持ち寄り」で遊べないね🐷爺wwwwキッズ「持ち寄りってなに?」
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:58▼返信
コピー品最高!本物超えてる!
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:59▼返信
海外では無視すればいいだけだからな
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:59▼返信
パルワってパクリの上に山上をモデルにしたらしいキャラまで出してるし、擁護する連中のガラが悪いのも当然だよな
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:59▼返信
ゴキの敵:任、PC、MS、ポケモン、京都
追加予定→海外勢、日本、世界
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:59▼返信
Palworld
PS5
Average rating 4.94 stars out of five stars from 404 ratings

もう北米版買っちゃおうかな
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:59▼返信
>>704
未来永劫特許ゴロ堂と豚を馬鹿にする事が確定したよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:59▼返信
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:59▼返信
日本だけは任天堂の特許で出せませんだからな
どう見ても任天堂が悪い
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:59▼返信
任天堂今年のGOTY不在wwwwwwwwwwww
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:59▼返信
>>664
トロールの生命力は侮れないからね
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:59▼返信
>>674
パルワは単純に大儲けしたんだから特許料免除する理由が無くなっただけやろ
特許料払えば和解で終わりや
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:59▼返信
訴訟中だから仕方無い
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:59▼返信
>>690
著作権的に何も問題ないのに何がパクリなの?
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:59▼返信
パルワールド北米版 対応言語

中国語(簡体)、中国語(繁体)、英語、フランス語(フランス)、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、ポルトガル語(ブラジル)、ロシア語、スペイン語
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:59▼返信
>>705
著作権では任天堂訴えてないから
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:59▼返信
日本の任天堂信者がどれだけネガキャンしてももう売れた後だからなぁ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:59▼返信
◯Takashi Mochizuki@6d6f636869
パルワールド、東洋証券安田氏は「日本風アニメのパル、西洋風にデフォルメされたプレイヤーキャラクター、各ヒットゲームの長所を取り入れつつ独自の要素も組み込み、それでいて崩壊しておらず1本のゲームとしてしっかり成り立たせた手腕はものすごい」とコメントしました。
午前7:49 · 2024年2月1日←あらら〜
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:00▼返信
>>718
豚→妄想全開
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:00▼返信
ソニー株価上がって、任天堂下がってるの草
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:00▼返信
PCでやるか
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:00▼返信
?「映画作るの止めたろかな…」
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:00▼返信
>>728
まぁ日本のスタジオが開発だしな
日本のPS5ユーザーは海外ストアで買えばいいだけや
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:00▼返信
特許を似てるやつに寄せて訴えるとかいうあくどい事またやったのか...
味占めてる?
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:00▼返信
>>607
行動原理がゲハそのものだから案外そうかもしれんw
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:00▼返信
コピー品法律的に問題あっても売ってるのが実状。ゴキブリぐらいしぶとい。
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:00▼返信
>>670
スプラの話?
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:00▼返信
もうゴキガーとか言ってる場合じゃねぇだろ、糞豚
既に日本を除いて出ちゃってるのにこれを妨害成功とかよく言えたもんだ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:00▼返信
>>719
おう買っちゃえ買っちゃえ!今日遊べるんだし日本語対応で全然問題ない
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:00▼返信
>>698
そういえばゴキちゃん今更発売されたヴァンサバやってるの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:00▼返信
任天堂特許提起まとめ
•任天堂・ポケモンが『パルワールド』に対して提起した訴訟の「複数の特許権」について合理的な根拠に基づく推測を行った。
•『パルワールド』のリリース後からわずか8か月の間に被告製品を権利範囲に含めた5件の特許を成立させる等、水面下で着々と準備を進めてきた任天堂・ポケモンの知財戦略が公開情報の一旦からうかがい知ることができた。
・『パルワールド』のリリース後に成立した特許はいずれも『パルワールド』内で実施されている可能性の高いものであった。
・『パルワールド』のリリース前に成立した特許は必ずしも『パルワールド』の挙動と対応しておらず、『パルワールド』のリリース後に審査請求した特許で改善していることがわかった。
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:01▼返信
※723
今年のGOTYがアストロボットだったら任豚大発狂しそうw
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:01▼返信
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:01▼返信
>>686
そのNFCがSONYの特許なのも笑える
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:01▼返信
>>735
むしろポリコレ塗れにしよう
とりあえずゼルダは黒人のデブなw
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:01▼返信
>>725
そういう場合は話し合いから始めるもんだ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:01▼返信
コピー品はMOD文化なのでガタガタいうのを辞めていただきたい!
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:01▼返信
北米垢作るにしも当たり前だが円じゃないから買うのに手間かかるんだよな
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:01▼返信
>>746
北米垢を日本でやったらアウトじゃない?
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:01▼返信
>>719
3000円くらいなら買いだと思うけど
おいくらなのかしら
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:01▼返信
>>246
記事見たけど日本では発売できないけど
日本以外の全世界68の国で発売できるなら軽い嫌がらせで意味ないよね
日本だけ商売できないのは悲しいけど
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:02▼返信
日本以外で出てるなら特許問題もクリアしてるって事になるぞ、おい
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:02▼返信
なお今現在ポケットペアには任天堂が提起した訴状は届いてません
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:02▼返信
規約違反を推奨するとか
ゴキ最低だな
そら特許も著作権も無視するわけだ
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:02▼返信
令和にこんな見事なおま国見れるとか草も生えない
任天堂、お前のせいで日本はハブられたぞw
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:02▼返信
>>757
規約違反ってなーに?
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:02▼返信
豚はゲームしないにわかだから海外ストアで普通に買えること知らんのや
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:02▼返信
白猫プロジェクトの訴訟 33億円勝訴の内容
・プレイキャラクターの移動操作
・長押しで近くの相手を自動で攻撃
・省電力モードからの復帰する際の画面の確認
・協力プレイやメッセージの機能
・障害物の陰に入ったキャラの表示
「自キャラを移動できる」「チャージ攻撃がある」「スリープモードがある」「CO-OPができてメッセージも発信できる」「障害物の陰でも半透明で見える」は任天堂の発明なので他のゲーム会社は使ってはいけません・・・・・・・パルワールドにはどんな特許で訴えてるのかね・・・・海外メディアも手ぐすね引いて待ってるから任天堂は情報早く開示してwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:02▼返信
>>743
やってるわけねぇだろwマイクソや任天堂の主力なんかPSじゃ2軍以下だわw
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:02▼返信
令和のテトリス事件
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:03▼返信
>>137
勝手に一括りにすんなよ
パルワおもしれーぞ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:03▼返信
>>757
海外で論外として弾かれてる特許ゴロを推奨するとか豚最低やなw
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:03▼返信
いや、これは任天堂が大炎上しますわ
ふざけるなって普通に言われるし
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:03▼返信
>>751
普通はクレカで支払うんだけどお前クレカ持ってないの?!
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:03▼返信
なんか任天丼の妨害がムカつくけど北米PS5版買ったわ
インスコだけして帰ってきたらやろうっと
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:03▼返信
パルワールドおもすれー
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:03▼返信
ニシくんもうコピー品だ!とか言いがかりしか言えなくなってて草
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:03▼返信
そりゃあ訴訟を起こす際に事前交渉なんてしないわな。目的が日本のPS版潰しだからな。事前交渉なんてして穏便に話が済んだら発売されちまうからな
訴訟内容が分からないのも合点がいく。まさに国内PS版を潰す為だけの訴訟だわ
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:03▼返信
足をひっぱるだけの任天堂
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:03▼返信
特許で語りかけます…セコい…セコすぎる、任天堂
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:03▼返信
それでいい
日本なんてほっといて海外でガンガン稼ぎな
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:03▼返信
>>677
フィリップス社やジョイコンの時にみたいに惨めな敗走する姿をまた見れるかもねw
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:04▼返信
そのうち海外での売り上げに目を伏せるだけで怒りは収まるかもしれない。
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:04▼返信
「ソニーは日本の会社なのにパルワーおま国かよー!」ってSNSとかで騒いでる人、
ソニーがパルワーのパブリッシャーだと思ってそう
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:04▼返信
これ販売したら裁判で負けた時に支払う賠償金増えるだけじゃね?
バカワールドだったのか
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:04▼返信
ポケモンが何もかもしょぼいことがバレるから必死
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:04▼返信
どっかから圧力があったんだろうなw
ドコダロウナー
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:04▼返信
>>757
ソニーのファンなのにソニーの規約に違反するとかもうファンでもなんでもないな
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:04▼返信
【パルワールド】インディーズゲーム業界でめちゃくちゃ嫌われていた…任天堂と株式会社ポケモン訴訟受けインディーズゲーム業界代表ヅラするも、「一緒にすんな」「不快」の声殺到。印象操作失敗して非難轟々
しまゆーのアトリエ
3.3万 回視聴
6 時間前
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:04▼返信
日本でだけ訴えられたからじゃないの?
なんでみんな不思議がるの?
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:04▼返信
>>767
そんな信用ならんもんは持たない
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:04▼返信
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
ちなみに北米垢でデッドスペースRE、デッドアイランドⅡ、マンイーターDLC買ってるけど垢BANされる気配が無いな・・・・
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:04▼返信
>>707
更に炎上をお望みかww
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:04▼返信
PSでおま国w
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:04▼返信
日本で売る時にパケ版出そうぜ
ヤクザ堂社員と豚が創価学会員みたいに全国で隠蔽のため買い占めるぜ

wwwwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:04▼返信
コピー品で年商600億円です。なぜみんなしないのかわかりません!
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:04▼返信
オタク発狂w
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:05▼返信
邪悪なパテントトロールの仕業か?
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:05▼返信
>>656
日本は世界から外されたってことだ
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:05▼返信
>>759
PSアカの利用規約改定で居住地域とか正確な情報を入れないと駄目になったんだよ
その改定後に海外アカがBANされる人が続出、本体利用できなくなった人も出た
はちまでも記事になってただろ
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:05▼返信
日本じゃ任天堂一色だからなあ
それが気に入らないなら海外行けばいいのに
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:05▼返信
ゲーム業界の足をひっぱるだけの任天堂は消えてなくなって欲しいな
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:05▼返信
>>778
そうだな
任天堂がアメリカで裁判おこせるほどの肝っ玉があればなw
やってみたら?www
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:05▼返信
この日本だけ延期を見て思うのはやはり任天堂は日本以外だと影響力全然ないのなw
まぁ海外だとそもそも独占禁止法関連で特許の後出し申請が法律で禁止されてる国多いから当然ではあるけども
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:05▼返信
数年後にはポケモンがパルワのパチモンって言われてそう
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:05▼返信



【任天堂のせい】です!怒りや悲しみや不満は全て任天堂にぶつけましょう!


800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:05▼返信
>>778
海外で通用しないやり方だから海外での売り上げにはノータッチだな
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:05▼返信
>>720
今後の人生それだけに費やすとは寂しいのうwww
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:05▼返信
>>778
仮に任天堂が負けたら損害賠償請求されるけどな
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:05▼返信
元々StateOfPlayに合わせて発売開始だったのを掴んでたから慌てて訴訟をぶつけてきたんだろうな
普通に裁判で負けるレベルの悪質さで笑うしかない
全面敗訴ありえるぞ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:05▼返信
次、本家モンがクソみたいなゲーム出したら笑われるだけなんだよな
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:05▼返信
任天堂さん、完全オリジナル作品のスペースフィーバー新作まだ作らないんですか?
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:06▼返信
>>705
2024.01.25
お客様から、2024年1月に発売された他社ゲームに関して、ポケモンに類似しているというご意見と、弊社が許諾したものかどうかを確認するお問い合わせを多数いただいております。弊社は同ゲームに対して、ポケモンのいかなる利用も許諾しておりません。
なお、ポケモンに関する知的財産権の侵害行為に対しては、調査を行った上で、適切な対応を取っていく所存です。
株式会社ポケモン

1月から調査して結局著作権で訴えるのは諦めたんだから著作権的にはセーフなんだろ
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:06▼返信
コピー品買ってコピー作ってるクリエイターを支えます!
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:06▼返信
日本のゲーム市場にトドメを刺すのはやはり任天堂だったな
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:06▼返信
しかし北米PSストアカード高すぎでしょ
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:06▼返信
>>784
普通に審査を通らないから持てないだろニートは
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:06▼返信
>>782
ショボショボ
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:06▼返信
いい機会だから書くけど
ポケモンの分割商法ってただのアンロック式だからな?
豚が叩いてたバンナム商法をポケモンはまだ続けてんだよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:06▼返信
>>782
ごく少数の声を拾って印象操作してて草
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:06▼返信
流石に任天堂を猛攻撃する人が増えるな、マジで潰れろという勢いで
こればかりは正当防衛が通ります
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:06▼返信
>>809
クレカ無いのかよ?
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:06▼返信
出来損ないポケモンの新作がパルワを超えるまで馬鹿にするわ
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:06▼返信
>>806
諦めたってどこ情報?
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:06▼返信
>>798
もう言われてるから大丈夫や
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:06▼返信
インディーズメーカーが10億ぽっちで出来る事がいつまで経っても出来ない本家
たんまり儲けた筈の金はどこに消えてるんや?
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:07▼返信
※752
PS3の頃からあったがBANされたとか聞いた事ないね
まぁそもそも別の国に一時的に住んだりする関係もあるからやらんだろうけど
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:07▼返信
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:07▼返信
自社が売れないからって他社の足をひっぱるのは良くないぞ任天堂くん
それはただの僻みだ
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:07▼返信
どう見てもポケモンのパクリやろ。
早めに和解した方が被害が少ないと思うが
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:07▼返信
特許がいかに無価値でゲームを妨げるものか
が証明されたようなものだね
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:07▼返信
>>785
買ってるタイトルがチー牛ラインナップで草
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:07▼返信
>>782
学徒動員ならぬYouTuber動員で草
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:07▼返信
>>793
北米、イギリス、ドイツ、香港のPS垢持ってるけど一つもBANされてねーや
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:07▼返信
>>807
どこがコピー品なの?
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:07▼返信
>>814
海外はできる、国内でもPCはできる
ゴキしかいないじゃんww
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:07▼返信
>>258
任天堂セコすぎ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:08▼返信


自分がパクった場合「遊びにパテントは無いんです。そんな事より業界一丸となって盛り上げて行きましょうや?」

パクられた場合「許さん許さん!潰す潰す潰す!(チギュァアアア」

832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:08▼返信
日本はおま国😂
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:08▼返信
海外で論外の後出し修正特許ゴロってのが致命的やな
任天堂が特許ゴロやってる事実が残るからね
だから海外で任天堂が何度やっても申請が通らずに終わってるw
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:08▼返信
ルイビトンやエルメスのコピー品が許されてるのになぜゲームは許されないのでしょうか!横暴だ!
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:08▼返信
>>785
ソニー的にはグレーゾーンだろうな
規約でダメとは書いてるが海外アカ作ってまでお金落としてくれるのは上客でしかないから
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:08▼返信
>>823
見た目の話なんて任天堂すらしてないよ?
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:08▼返信
遊びにパテントは無い発言と、は何だったのか
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:08▼返信
元より国内なんてどこかのファンがギャーギャー騒いでるだけでみんな大して興味ないよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:08▼返信
流石に日本だけ出せないで疑問に思う声が増えたな
さようなら任天堂
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:08▼返信
>>756
SIEにも届いてなさそうだな
逆手にとりこうなったのは任天堂がうるさいからって擦り付けれるし損害賠償をぶんどれるな
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:08▼返信
>>241
任天堂ユーザーばかにしてんのか
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:08▼返信
>>812
今さら分割商法に文句言うの?🥺
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:08▼返信
>>733
空売りしておいて正解だったか
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:08▼返信
>>803
特許修正の上で訴訟だから既に敗戦濃厚だよ
訴訟するために特許を調整したと見られても仕方ないしな
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:09▼返信
>>834
何かコピーだ?
言って見ろよ豚
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:09▼返信
任天堂マジでクソ

◯んでくれ
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:09▼返信
ちなみにこれでは賠償金は増えないぞ
司法が請求できる被害は国内の分のみだからな
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:09▼返信
>>819
今年の任天堂IP見ても分かるが3GB、6GBとかで開発費なんか雀の涙くらいしかかけてねぇよ
ゲーム開発費1億以下じゃね?
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:09▼返信
>>823
和解拒否していきなり特許訴訟かましてるのは任天堂の方なんだがなぁ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:09▼返信
>>828
本物がわからない人にはコピー品が本物です
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:09▼返信

宮本茂「時オカは今では当たり前となってるロックオン機能(Z視点)を最初に搭載したゲーム!」

桜井「違いますw」
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:09▼返信
>>517
そうなの?
ARKを北米版で買ったけど、日本のPS+に入ってるだけで友達とマルチできたよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:09▼返信
>>834
コピー品は著作権やで
任天堂はパルワをコピー品とは考えてないんだろ

任天堂にケンカ売るのか?
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:09▼返信
海外では互いに影響を与え合って発展して行って、
日本国内だけ特許で訴えられてガラパゴス状態になって行くんだろうな
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:09▼返信
>>783
日本語訳も付いてるゲームが日本のしかもPS5版のみ発売されない異常事態をなんとも思わないの?
パルワ自身に問題があるなら箱やSteam版の配信停止も要求するべきなのに、PS5版のみ販売停止されてる事を疑問に思わないの?
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:09▼返信
>>837
今は遊びの任天堂ではたいからな
特許稼ぎの任天堂よ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:09▼返信
>>807
カラーウォーズをパクったスプラトゥーンのことかぁ!
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:10▼返信
>>847
国内の箱とPCだけじゃ大した額にならなさそうw
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:10▼返信
>>831
企業はみんなそうやでwww
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:10▼返信
>>849
和解って何したん?
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:10▼返信
>>823
任天堂の敗北が濃厚だからって和解を急ぐなよ🙄
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:10▼返信
>>851
ミヤホンに喧嘩売っててワロタ😂
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:10▼返信
日本発売を阻止するための訴訟だったのか、任天堂的には話題が過ぎるまで延期できれば勝ちってとこだな
ひどい話だ
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:10▼返信
>>778
この特許侵害訴訟は日本のみやぞ
海外だとパルワールド発売以降に特許を申請することが許されてないうえにそれをすると独占禁止法に当たる可能性が出てくる
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:10▼返信
>>851
この頃から手癖の悪い特許ゴロだったか
桜井さんはさすが
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:10▼返信
ウソだゾ
任天堂みたいな模範的日本企業が弱い者いじめなんかするわけないんだゾ
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:10▼返信
バンナムですらsteamのおま国をやめたというのに…
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:10▼返信
全世界からはずされる日本
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:11▼返信
サトシをクビにしてポケモン終わらせたの自分たちやん
バクまみれでポケモン終わらせたの自分たちやん

結果インディ訴えますは任天堂クソムーブすぎる
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:11▼返信
だから望月でさえヤバいと言ったのになww
任天堂は馬鹿だなあww
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:11▼返信
>>858
2%やでw
そのうちの3%ぐらいが妥当?
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:11▼返信
>>857
カラーなんとかはオセロをパクってます
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:11▼返信
豚はまだ著作権とか言ってんの草
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:11▼返信
>>849
和解以前に特許侵害してるという通知すらしないでいきなり裁判にしとるんやで
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:11▼返信
バンナム未満か任天堂
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:11▼返信
>>852
海外版でも国内PSplusでマルチプレイ出来るよね
クラッシュレーシングを北米で買って国内垢のフレと遊んだ記憶あるから
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:11▼返信
特許ゴロ任天堂の後出し修正
海外では認められてない悪質な行為です
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:11▼返信
>>842
わかってて何も言わなかったの?
首輪嵌められて喜んでそう😄
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:11▼返信
特許避けで日本は未定って書いてあってなるほどなぁってなった
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:11▼返信
任天堂のせいでパルワが出来ない
まじ潰れろよ任天堂
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:11▼返信
>>854
やがて他のゲームも日本から去るかもな
ここから日本が世界に着いていくならハイスペPCかPSをみんな買うしかない
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:11▼返信
>>868
PCはできる
はずされたのはPSしかできないゴキだけw
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:12▼返信
日本人が作った日本のゲームが日本でだけ遊べない事態になるとは
しかも現時点で海外売上が大半だからメーカー的にはそこまで大ダメージでもなく困るのは国内ユーザーって言うのがまた皮肉で
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:12▼返信
逆にPS5に出さなきゃ許されたんかな
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:12▼返信
あ〜あ、これで外貨しか稼げなくなったじゃん。
こんな事態になるようなら、たかだかアイデア特許による至上主義なんて考え、
国の経済にとってデメリットしかねぇなw
たった一社のアイデアによる訴えで、日本がますますガラパゴス化した閉鎖的な国になるよなぁ。
老舗を守るためだけに経済もゲーム業も高齢化する、日本。
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:12▼返信
>>852
まぁ北米垢で買ってしまえば日本垢でもDL完了してるから遊べるわな
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:12▼返信
>>823
ゲーム自体はARKだっつってんだろ
そして著作権じゃなくて特許権で訴訟起こしたってことは
見た目が似てるだけじゃ勝てないからだよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:12▼返信
時代はPC
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:12▼返信
ゴキ捨て発動か
哀れなゴキちゃんやで😭
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:12▼返信
>>871
数十万にもならなさそう
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:12▼返信
>>859
任天堂ぐらいやでw
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:12▼返信
任天堂まじ最悪だな
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:12▼返信
雑魚ハードSwitch2は徹底的に叩くわ
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:12▼返信
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:13▼返信
SONYの意図とは思うけど、どう解釈したらいいんだこれ
臨戦態勢ってこと?
回避するってこと?
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:13▼返信
これ絶対PS5版の発表を見越して狙い撃ちにしてるよなあ
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:13▼返信
どうする?簡単に特許通した特許庁に矛先変えたら?ww
任天堂だけ炎上よりマシだよw
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:13▼返信
ソニー側も日本軽視で別に海外で出せれば良いからってな感じで発表したんやろな
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:13▼返信
>>794
パルワールドが日本で発売するのが気に食わないならゲーム業界から出ていけばいいのに😁
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:13▼返信
ワイ🐷やけど
流石にこれはゴキちゃんが可愛そうだろ
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:13▼返信
ポケモン「淫夢ネタいれたろw」
ユーザー「つまんねーもっと力いれて作れ」
パルワールド「できました」
ユーザー「パルワールドおもしれー!ポケモンは進化しないゴミ!」
ポケモン「パクりやがって!!潰したる!!!」
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:13▼返信
>>39
なるほど
PSも箱もSwitchもSteamもEpicも日本には必要ないと
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:13▼返信
PS5専用だよ?
本体持って無いじゃん😂
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:13▼返信
百歩譲って海外のゲームなら分かる
日本人が開発したゲームなのに日本だけ配信されないのは前代未聞なのでは?
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:13▼返信
任天堂はもう散体しろよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:13▼返信
任天堂日本でも叩かれ始めたなw
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:13▼返信
>>878
いやゲーム全般で前から言われてたんだけど
ポケモンだけじゃないよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:13▼返信
めっちゃコメント伸びてて草
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:13▼返信
>>889
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
バーカwwwゴミswitchじゃ出来ないことだけどね
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:14▼返信
>>884
任天堂が世界から許されるかが問題や
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:14▼返信
これはあからさますぎるから
そりゃ叩かれるよな
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:14▼返信
>>899
日本でうれてないのに?
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:14▼返信
これからも他のソフトも日本ハブられるんだろうな
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:14▼返信
>>882
それって結局任天堂がPS版に対する嫌がらせしたって証拠にしかならんぞwww
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:14▼返信
やっぱりPS5はパクリ側
裏社会のドン闇の帝王が出てきた
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:14▼返信
>>859
任天堂だけだよ毎回そんなことしてるのw
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:14▼返信
パルワ許してコラボでもすれば取り込めて自分らも得できたのに
ヤクザみたいな古いプライドのせいで大損こいたな
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:14▼返信
>>870
嘘月に言われるようじゃ任天堂終わったな
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:14▼返信
まあsonyが海外だけは問題なく販売できるって判断したのがわかったね
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:15▼返信
白猫プロジェクトの訴訟 33億円勝訴の内容
・プレイキャラクターの移動操作
・長押しで近くの相手を自動で攻撃
・省電力モードからの復帰する際の画面の確認
・協力プレイやメッセージの機能
・障害物の陰に入ったキャラの表示
「自キャラを移動できる」「チャージ攻撃がある」「スリープモードがある」「CO-OPができてメッセージも発信できる」「障害物の陰でも半透明で見える」は任天堂の発明なので他のゲーム会社は使ってはいけません
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:15▼返信
ゲーフリから何回も案件貰ってるもこう

「さてパルモンのパクリゲーでもすっかw」
「これ・・・30fpsも出てないと思うw」
「ぶっちゃけパルワールドの方が面白いわwww」
「でもポケモンは一緒にピクニックできるから…w」
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:15▼返信
PS5版の日本だけ未定
陰湿堂の悔しさが滲み出てますなw
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:15▼返信
>>898
日本軽視って言っとけば通じる理由無いだろうw
自分は低能ですって自己紹介やめろよw
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:15▼返信
>>904
日本でじゃなくてPSだけの間違いじゃね
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:15▼返信
※913
ハブられてるのは珍天堂だろw
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:15▼返信
ゴキちゃんプライド捨ててPCでやれば?w
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:15▼返信
ポケモンより売れちゃうのが怖いか?
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:15▼返信
後出し修正は海外では通用しない特許ゴロだからな
海外での売り上げには一切触れることはできんし
日本限定での売上じゃロクにとれん
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:15▼返信
>>917
ブーが如く 極み だな
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:15▼返信
コメント「パルワールドのパクリゲーやんな」
もこう「お前冗談でもそんなこと言うな」

ポケモンSV起動
もこう「うわっ、、、これパクリだ。
グラフィックが粗悪品だわ」
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:16▼返信
ほんと893堂きっしょいな
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:16▼返信
>>915
パクリじゃないみたいだな
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:16▼返信
>>919
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:16▼返信
>>873
言っとくがパクり=著作権法違反じゃないぞww
知財全般でパクりが当て嵌まるからなww
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:16▼返信
>>865
任天堂唯一の良心、桜井さん
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:16▼返信
日本ゲーム業界の闇任天堂
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:16▼返信
>>913
これからというかすでにその傾向ある
世界はどんどん高精細ハイスペックなゲーム環境がスタンダードになる中、日本だけ生産コストが安いアニメキャラしてんのがその証左
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:16▼返信
何で任天堂はXBOX版パルワールドは日本での配信停止させないの?
今のところPSに出るから妨害したようにしか見えんな
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:16▼返信
将来何が需要な特許になるかは分からないからな
でも超くだらない特許を乱発されても困るので
特許の重要レベルみたいなものを設けたら良いんじゃないかと思ったり
例えば青色ダイオードの製造方法 なんかはクラスAで
ごっそり鼻くそが取れるほじり方 なんかはクラスDとか
クラスDは 一応最初に言い出した人ということで記録は残るが 権利侵害は主張できない 的な
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:16▼返信
>>686
スカイランダーズのNFCフィギュア付きゲームはWiiUにも出ていたからそれを見てパクリのamiiboを考えたんだろうな
本当にセコい会社だよ任天堂は
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:16▼返信
>>930
もこうだけはポケモン側でいたれやww
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:17▼返信
5%の希少な人間がここに集まって書き込んでんの胸熱だな
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:17▼返信
ゲーマーであり投資家として、ワクワクします
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:17▼返信
ほんと任天堂は汚いことをするな
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:17▼返信
>>897
ゴキには国に喧嘩を売る度胸はないwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:17▼返信
コピー品買ってコピー業者を支えるのがわれわれの使命です!
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:17▼返信
なぜ任天堂はソニーにストカー行為をするのか?
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:17▼返信
ソニーからゲーミングモニター第2弾「INZONE M9 II」が10月25日発売! 4K・160Hzで画質と速さを両立
なお、お値段は・・・

132,000円前後
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:17▼返信
正直こんな状況をみていると、ポケットペアや他のゲーム会社が海外に移転しても
しゃーないなって思うし、可哀そうだし、同情する

この環境で国内で頑張れって無理じゃね?
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:17▼返信
任天堂は日本限定で嫌がらせしたかったの?
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:18▼返信
>>919
ソニーはすでに世界市場相手に何十年も前からノウハウある
日本でだけ幅きかせてる京都の花札屋とは国際競争力が違いすぎる
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:18▼返信
売っても買わねーのバレてるやん
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:18▼返信
>>814
でもお前らがするのは発狂 これで終わり。
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:18▼返信
任天堂クソすぎ
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:18▼返信
>>942
ゴキの阿鼻叫喚聞けるのここだけじゃないかな
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:18▼返信
>>898
🐷「ソニーを相手に戦います!」
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:18▼返信
>>946
著作権としては合法ですよw無知無知くんw
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:18▼返信
日本が地図から消えた日
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:18▼返信
ゴキブリ最後の希望が😭
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:18▼返信
>>940
著作権で訴えてないから問題ないというのであれば、訴えてなかったら問題ないということでしかない
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:18▼返信
任天堂自らが日本のPSユーザー多いの認めてて草
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:19▼返信
>>950
そうだよ
そんな会社が子供達に支持されるこの国ってやばくない?
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:19▼返信
まあ昔から任天堂はおもちゃ流通牛耳ってたからセガやエポック社他に散々嫌がらせしてきてるからな
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:19▼返信
>>939
アメリカではソフトウエアに関する特許は取りづらくする事でバランスとってるらしい

ゲームなんかは全然特許取れないみたいな
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:19▼返信
パルワなんかほっといても大作ゲーがじゃんじゃん来るからええよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:19▼返信
汚い任天堂ってのが世界認識になって良かったよ
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:19▼返信
こういうからくりやったんや
ゴキちゃんおちゅwwwwwwwwww
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:19▼返信
>>957
だれが合法っていってんの
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:19▼返信
パルワールドってバグ修正すればするほどツマラなくなるのはなんで?
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:19▼返信
●事前に用意しておくもの 新しいメールアドレス
●北米アカウント作成全体の手順
 PSN北米アカウント作成の手順
ログアウトして「新しいユーザーを作成」 使用許諾契約に同意する ユーザーを作成する メールアドレス認証の確認 カバー画像、二段階認証、携帯電話登録、Facebook連携 PSplusの案内 ファミリー向け設定 無事に設定が完了
●北米アカウントで買い物可能に・・・・・日本垢ユーザーの方でも遊べるので問題なし
971.投稿日:2024年09月25日 10:20▼返信
このコメントは削除されました。
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:20▼返信
ほんと気持ちな任天堂って
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:20▼返信
>>949
それなー
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:20▼返信
小さい日本市場なんだからゴッキー我慢しろよw
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:20▼返信
俺はゴキ共にも楽しんで欲しいけどな?
PCでやりゃいいじゃんなんて言わないぜ
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:20▼返信
海外の批判してるやつらは特許を理解してない犯罪者とか任天堂信者が言ってるけどそもそも日本と海外では法律が違うからね
日本では特許の後出し追加申請が許されてるけど海外では完全にアウトだから(法律で禁止されてる)
日本の常識を海外に持ち出して語るのは日本のイメージ下げるだけだからやめてくれよ任天堂信者さんよ?
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:20▼返信
お ま 国
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:20▼返信
>>968
調査しまくった任天堂が著作権で訴えるのを諦めてる時点で問題なかったってことだよwww
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:20▼返信
PCや海外垢で買えると言ってるが
それ日本の金が海外に吸い取られて日本の資産流出してるからな
任天堂がしたのはそれだけやばい事なんよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:20▼返信
>>972
キモチイイイイイ
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:21▼返信
●事前に用意しておくもの 新しいメールアドレス GメールでOK(補足)
●北米アカウント作成全体の手順
 PSN北米アカウント作成の手順
ログアウトして「新しいユーザーを作成」 使用許諾契約に同意する ユーザーを作成する メールアドレス認証の確認 カバー画像、二段階認証、携帯電話登録、Facebook連携 PSplusの案内 ファミリー向け設定 無事に設定が完了
●北米アカウントで買い物可能に・・・・・日本垢ユーザーの方でも遊べるので問題なし
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:21▼返信
ソニー「ワイルズ発売日決定しました、ツシマ新作来年発売です」

任天堂「パルワPS版日本だけ妨害します。」
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:21▼返信
>>971
やりそうで草
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:21▼返信
PS5の代表ソフトはアサクリ弥助とパルワールド
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:21▼返信
>>978
諦めたって誰がいってんの?
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:21▼返信
ここまで必死に邪魔してくるあたり国内でもPSの方が実は売れてるって任天堂が認識してるからだと証明されたじゃんw
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:21▼返信
>>904
あれ在日じゃないの
どう見ても日本人が作ったゲームとは思えないし、だから日本ウケが悪くて海外ウケが良いのでは
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:21▼返信
>>980
やめたれwww
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:21▼返信
日本版発売される事無さそうだな
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:22▼返信
これ裁判始まったら嫌がらせと取られて任天堂の心証が悪くならないんだろうか?
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:22▼返信
ゲハチューバーキャベツ
こいつパルワ散々持ち上げといて任天堂が訴えたら掌返しして叩き記事上げまくってるのキモ過ぎるわw
くたばれw
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:22▼返信
※982
wwwww
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:22▼返信
>>977
●事前に用意しておくもの 新しいメールアドレス
●北米アカウント作成全体の手順
 PSN北米アカウント作成の手順
ログアウトして「新しいユーザーを作成」 使用許諾契約に同意する ユーザーを作成する メールアドレス認証の確認 カバー画像、二段階認証、携帯電話登録、Facebook連携 PSplusの案内 ファミリー向け設定 無事に設定が完了
●北米アカウントで買い物可能に・・・・・日本垢ユーザーの方でも遊べるので問題なし
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:22▼返信
任天堂足引っ張る真似しかせんやん
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:22▼返信
>>984
それ両方ともMSが主導なんですがw
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:22▼返信
>>895
ソニー関係ないわ
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:22▼返信
販売差し止めてんのはソニーだからな
ただの日本軽視だよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:22▼返信
>>984
問題しかないな
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:22▼返信
>>985
この時点で特許ゴロしか手段取れない時点で諦めてるでしょwww馬鹿じゃんww
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:22▼返信
ヴァンサバも最近出たぐらいだし基本インディーハブのハード
任天堂は悪くないよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:22▼返信
力のない企業が、資金力などで上回る企業と戦っていくためにあるのが特許権
それを悪用するとか骨の髄まで腐ってる任天堂

ああ
力のない企業ではあったわ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:22▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:22▼返信
>>997
ソニーガー!!ww w
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:22▼返信
お前PS5持ってないじゃん
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:22▼返信
>>990
すでに悪い
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:23▼返信
オワコンポケモンよりパルのほうが面白いからね
しかたないね
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:23▼返信
>>949
むしろ今回ので海外でなら任天堂の横暴から免れることができると判明したね
それで日本のゲーム市場死んだら任天堂のせいだわw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:23▼返信
>>1002
ドンマイw👎
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:23▼返信
>>1001
力と倫理感がないな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:23▼返信
正直これは出てもでなくても良いわ
欲しいのはヨーテイとモンハンとダクソみてえな奴だしなぁ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:23▼返信
ガラパゴス任天堂の限界がきてるな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:23▼返信
>>975
でもお前PSもPCも箱もスイッチも何も持ってないから遊べないじゃん
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:23▼返信
ゴキちゃん

取らぬ狸の皮算用とは正にこの事だな?

糠喜びしてる様は滑稽だったぞ😁
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:24▼返信
>>979
Youtubeばっかり見て散々Googleに金流してるお前らが何寝言言ってんだよwwwwwwwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:24▼返信
>>7
パルワールドPS5版が発売されるとき
それは国内でも任天堂が完全に終わった合図
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:24▼返信
>>1001
定義から間違ってる
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:24▼返信
>>960
大手メーカー同士だから裏でクロスライセンス契約でも結んでてアクティビジョンが任天堂を訴えなかったんだろ
頭の中身がニンテンドーラボかよ?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:24▼返信
>>1002
何度も見てしまう
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:24▼返信
海外で売上取れるから問題ないはちょっと違う
問題はこの先、少なくとも国内の経営には影響ありまくりです

海外に出るか、SONYに吸収されるか、かなあ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:24▼返信
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
任天堂の無駄な努力どころか自爆してるだけで大草原www
どんな特許内容で訴訟起こしたか気になりますねぇ~海外メディアも待ち望んでますよ!
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:24▼返信
※997
任天堂が日本で裁判起こしてるせいだろうが 
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:24▼返信
※1002
ソニーやばいな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:24▼返信
元スクエニ・丹沢悠一「パルワールドを訴える任天堂は大人気ない」
「特許侵害は良くない」みたいな言説が散見されるわけですが、ゲームの世界に限って言えばそれはちょっとズレた指摘なんですよね。前提としてゲーム会社はみんな特許侵害してます。してない会社なんて存在しません。例えばスペースインベーダーを開発したタイトーは「ゲームオーバー後にタイトル画面に遷移させずにその場でコンティニューする」という大発明をして、有名なコンティニューの特許を取得しました。世の中で、その場でコンティニューできるゲームを開発しているデベロッパーは、全員タイトーの特許を侵害してます(コンティニューできるゲームを開発するたびに特許料を支払っているという話は聞いたことがありませんし、そうだとしたらタイトーはもっと羽振りがいいはずです)タイトーの創業者は、特許で雁字搦めにするよりも、ゲームの発展のためにゆるく運用するほうが良いという考え方の人でしたので(僕はその考えがとても好きで尊敬しています)その後も、ゲーム業界は暗黙のルールとして、お互いが特許を侵害し合う、ある意味ゆるい運用で発展してきました(会社によって微妙に方針の違いはありますが)
ただ、残念ながら、業界が大きくなるにつれてこの運用は少しずつ変化してきており、既に大きな特許をたくさん持っている大手が、新規参入の会社のヤンチャを押さえつける手段として特許が利用されるようなことが増えてきました。自分たちは、黎明期のゆるい運用の恩恵を受けて成長してきたのに、ずるいですよね。僕は、それはフェアではないと思ってます。まあ、そんなわけで、敢えて「喧嘩がうまい」という表現を使ったわけなのです。大人気ねえな、という意味でポストしたのであって、褒めたわけじゃないです。ゲーム業界はもっと自由であるべきで、そんな雰囲気をみんなで守っていきたいものです。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:25▼返信
パルワ日本だけ発売未定にさせた所でな…w
ワイルズGTA6羊蹄も屁理屈捏ねて発売未定にしてみろよ雑魚が
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:25▼返信
>>999
ああ、お前の感想か
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:25▼返信
>>218
業界の癌はさっさと撤退しろよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:25▼返信
※950
海外じゃ特許の更新が認められてないから
1028.投稿日:2024年09月25日 10:25▼返信
このコメントは削除されました。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:25▼返信
ちんけなプライド振りかざしてアホやな任天堂
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:25▼返信
ゼルダの最新作もファンから低予算ゲー過ぎるって馬鹿にされてるのに
こんなことする時間あるならもっと面白いゲーム作れよw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:26▼返信
自分たちは、黎明期のゆるい運用の恩恵を受けて成長してきたのに、ずるいですよね。僕は、それはフェアではないと思ってます。

↑任天堂さん言われてますよ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:26▼返信
クソ任天堂早く潰れろよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:26▼返信
日本じゃインディーズゲームの開発は無理そうだね、少なくとも「一発当てる」夢は無い
ヒットしたら、大手ゲーム会社が金を奪いに来る
下手すりゃパクりとか開発者の人格否定される
完全に詰んでる…
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:26▼返信
>>1023
コピー品はゆるしましょう
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:26▼返信
>>1013
「獲れたタヌキの皮算用」でスマン!本当にスマン!!
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
任天堂の無駄な努力どころか自爆してるだけで大草原www
どんな特許内容で訴訟起こしたか気になりますねぇ~海外メディアも待ち望んでますよ!
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:26▼返信
>>926
嫌だ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:26▼返信
>>1011
地殻変動起きそう
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:26▼返信
アニメ会社も協力してるしPS5じゃなくてソニー企業の犯行だろこれは
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:26▼返信
ソニー「モンハンワイルズ!GTA6!ゴーストオブ羊蹄!」

任天堂「ジャンボリー…」
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:27▼返信
>>232
日本のゲーム業界が衰退するわけだ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:27▼返信
散々脅して国内のみで裁判するの?wますます心象悪くなるぞw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:27▼返信
任天堂にとってインディーのソフトはswitchでも動くソフトを作ってくれるありがたい存在だから優遇するし優しくもする
ソニーはインディーのゲームでもビッグチャンスがつかめるのだと希望を与えてくれてる
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:27▼返信
>>1001
さすがゴキちゃん無知の披露は上手いっ!
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:27▼返信
>>1002
残念!
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:27▼返信
パルワが発表された時に訴訟すれば良かったのに
おま国で嫌がらせにしか見えんぞ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:27▼返信
>>1019
1番問題なのは任天堂だけどなww
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:28▼返信
ゲーマー「わーいもうすぐTGSら〜楽しみ😊」

任天堂(出禁)「ムクムクムク(嫉妬)」
    「パルワールド訴える!!!!!」
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:28▼返信
これといい、PS5の値段といい
ゴキちゃん本家の親分さんにゴキ捨て御免されちゃってるね😇
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:28▼返信
>>1002
ゴキ好きだよなほんとw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:28▼返信
>>1030
任天堂の経営理念は楽して稼ぐだから
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:28▼返信
頭おかしいゴミ豚エビ痛でも発狂中wwwwww
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:29▼返信
>>1024
何の関係が?🥱
まさにゴキの屁理屈www
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:29▼返信
任天堂気持ち悪い
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:29▼返信
>>1041
そら裏に連れてってイジメるんやろ
海外から見えないように
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:29▼返信
ちょっとやりたかったから残念。ポケモン飽きてたからなぁ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:29▼返信
日本を重要視してるなら日本に出せない時点で発表自体やめるよな
発表するってことは日本で売れなくても別にいいやって思われてるんだろうな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:29▼返信
ちょっとやりたかったから残念。ポケモン飽きてたからなぁ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:29▼返信
もう任天堂って嫌がらせとか足引っ張ってることしか話題ないもんな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:30▼返信
カルト宗教
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:30▼返信
>>955
パル記事に関しては殆どがゴキじゃないような気がする
普段より執拗で任天堂に敵意剥き出しというか
書き込んでる人の身元割れたらきっと面白いんだけどなw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:30▼返信
>>1013
「獲れたタヌキの皮算用」でスマン!本当にスマン!!
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
任天堂の無駄な努力どころか自爆してるだけで大草原www
どんな特許内容で訴訟起こしたか気になりますねぇ~海外メディアも待ち望んでますよ!
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:30▼返信
>>997
原因を作ったのはどこだよ?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:30▼返信
>>1051
ぶーちゃんの居場所が!?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:30▼返信



任天堂不買運動


1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:30▼返信
>>1045
おま国にしたのはソニーやろ?
日本で出せないから海外も出さないって選択肢はあったわけで
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:30▼返信
ダウンロードしてみようと思ったら日本ねーのかよ
マジ任天堂邪魔だな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:30▼返信
日本だけでも旗色情報操作状態下に置きたいんやろな…
世界では終わったかもしれん
ありがとうゴロってんだけ道
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:30▼返信
余裕ねーな任天堂w
🐷もファミ通の週販で4桁とか煽ってるのにダサすぎ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:30▼返信
任天堂は昨年流行ったスイカゲームもパクりなの理解してるのか?ゴミクズ企業かよ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:31▼返信
日本はオワステですww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:31▼返信
>>1064
ゴキはすでにやってるじゃんw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:31▼返信
>>1045
理由なんてみんな察してるやろ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:31▼返信
ゴキブリまさにソニーの鉄砲玉www
ただし下手すぎて的に当たらねwww
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:31▼返信
ソニーはパクリのゲームでもビッグチャンスがつかめるのだと希望を与えてくれてる
喜ぶのは中韓だけじゃん
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:31▼返信
>>1057
ポケモン酷いもんな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:31▼返信
>>1056
任天堂って感じ悪いよね
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:31▼返信
>>1056
??
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:31▼返信
>>522
頭おかしいのかな?
海外では売っているんだから何も負けていないんだがw
ゲームしているのは日本だけとでも?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:31▼返信
>>1062
原因についてなにか公式発表されてんの?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:31▼返信
>>1065
>>1013
「獲れたタヌキの皮算用」でスマン!本当にスマン!!
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
任天堂の無駄な努力どころか自爆してるだけで大草原www
どんな特許内容で訴訟起こしたか気になりますねぇ~海外メディアも待ち望んでますよ!
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:31▼返信
>>1056
意味不明
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:32▼返信
>>1071
当たり前じゃんw悪徳業者の商品なんか買わんわw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:32▼返信
>>1065
任天堂の問題の特許日本だけなんでww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:32▼返信
はちまで騒いでも日本じゃ任天堂一色
いちいちSNS除いてはイライラしてははちまに籠って罵詈雑言
虚しい人生だなあ
海外に引っ越せば?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:32▼返信
ゴキだけハブとか面白すぎるだろw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:32▼返信
PS5北米アカウント作り方
●事前に用意しておくもの 新しいメールアドレス
●北米アカウント作成全体の手順
 PSN北米アカウント作成の手順
ログアウトして「新しいユーザーを作成」 使用許諾契約に同意する ユーザーを作成する メールアドレス認証の確認 カバー画像、二段階認証、携帯電話登録、Facebook連携 PSplusの案内 ファミリー向け設定 無事に設定が完了
●北米アカウントで買い物可能に・・・・・日本垢ユーザーの方でも遊べるので問題なし
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:32▼返信
>>1056
日程は未定だが発売予定
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:32▼返信
>>1074
それで喜ぶのは任天堂やろw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
任天堂信者ってネトウヨも合体してるよな😅
ステラーブレイドにも粘着してたし
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
パルワにとってマイナスにしかならない話題なのになぜ喜べるのか
任天堂が憎いだけってことか・・
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
何が本当かわからない奴は株価見ろ
金かけてる奴は本心で勝負してる
株価は嘘をつかない
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
任天堂流石に醜すぎる豚と変わらない醜さ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信



良い子のみんなぁ〜!コレが任天堂という企業ですよぉ〜!


1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
>>1079
むしろ日本のソフトなのに日本だけ販売未定にする理由は?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
結局日本は新しい成功者が出たら、老人がたかりに来る文化なんだろ
制度上それが許されているんだから、奪われると分かって挑戦する奴はいないよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
>>1084
な、🐷って馬鹿だろw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
>>1084
よかったなぁ
これからは任天堂も海外の客切り捨てて3割の日本市場だけでやっていけよw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:33▼返信
>>1084
海外に引っ越さなくても海外と繋がってられるでww

昭和の人?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:34▼返信
>>1090
日本だけハブられてるってわかってる?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:34▼返信
>>1082
悪徳業者よりコピー業者のほうが良いよな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:34▼返信
パルワールドは興味ないけど任天堂の気分次第でインディ規模なら日本で潰されるのわかったからもう任天堂タイトルもハードも買わないわ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:34▼返信
※1089
原神やってそう
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:34▼返信
ゴミ天堂
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:34▼返信
筋門以下
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:34▼返信
この件に関してのヤフコメより
「ソニーを見損なった。
PCも何でもソニー選ぶようにしてたけど、パルワールドの件では本気でガッカリしてる。
今後、製品買い替えの際は他社にすることになると思う。
ソニーと任天堂どっちも好きだったけど…こうなると任天堂を選ぶ。
パルワールドは酷すぎる。過去のコメントを見ても確信犯なのは周知の事実。UBIよりマシって程度。
任天堂頑張れ。」
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:34▼返信
任天堂が悪質な特許ゴロやってるんだもんな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:34▼返信
>>1091
ソニー調子よいな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
>>1084
世界から孤立してる任天堂のカルト信者がお前もう地球から降りろ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
>>1085
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
任天堂の無駄な努力どころか自爆してるだけで大草原www
どんな特許内容で訴訟起こしたか気になりますねぇ~海外メディアも待ち望んでますよ!
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
ジャ◯プハブられててクソワロタ
海外も批判してるのはいるが異常なまでに叩いてるの日本人だけだからな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
Google「特許ゴロ 任天堂」



これが世界の答えか
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
この期に及んで悪いのはソニーしか繰り返せないニシくんの異常性よ
そのまま売ってる箱とSteamさんはオトモダチだからオッケー!か?
ほんまクソ虫やな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
打倒任天堂!
打倒任天堂!
打倒任天堂!

ゲーム業界の未来のために戦う時が来た!
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
>>1094
発表されてないものわからんがただソニーが販売禁止にしたという事実しかわからんとおもうが
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
>>22
もう真っ向からゲーム内容で
勝負できないんだな・・・😅
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
>>1105
PCのソニーってVAIOのこと?
もうとっくにソニーじゃないが
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
>>1090
任天堂が地方裁判所に提起したのは日本だけ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
>>1105
韓国人がよくやるやつだなw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
特許庁も可哀想に結果次第で任天堂の炎上に巻き込まれる
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:36▼返信
パクリワールド潰せ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:36▼返信
>>1107
任天堂は下がっとる
つまりそういう事
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:36▼返信
>>1116
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:36▼返信
これから任天堂の売上は国内豚だけで支えていくらしいなw 頑張れよw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:36▼返信
ほんとこの勢いのまま任天堂つぶれてくれないかな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:36▼返信
それにしても日本企業によって日本ゲーマーだけがパルワールドを遊ぶ権利を剥奪される日が来るなんてなぁ
驚きだね。
日本人だけ自由選択が許されない国として汚名を背負ってしまったな。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:36▼返信
>>307
やっぱただの老害企業
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:36▼返信
任天堂さぁ
恥を知れよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:36▼返信
>>1110
????
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:36▼返信
パテントトロール任天堂は日本ハブに出来て大喜びだよww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:36▼返信
>>1113
まあ9位やけどな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:36▼返信
※1094
ソニーによる漫画村の世界展開みたいなもの
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:37▼返信
任天堂のゲームは2度と買わない
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:37▼返信
良いか令和キッズども
これが「おま国」だぞ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:37▼返信
>>1093
良い子はここ見てねえよwww
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:37▼返信
未だにソニーが悪いって言ってる阿呆共が居るのか発売した時点で「任天堂が間違ってた」っていう証明じゃん
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:37▼返信
>>1105
完全に基地外で草
これが任に交わるということ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:37▼返信
>>1119
いつも杜撰な申請受理してるから自業自得では?ゆっくり騒動だって原作者じゃない赤の他人の申請が通るほどガバいしw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:37▼返信
任天堂か特許侵害で地方裁判所に提起したのは日本だけなので
明らかにPS5版の国内販売の妨害のためなのは明白
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:37▼返信
>>1131
??
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
>>1015
こんなことやってたら嫌われて当然や
何故パルワールドだけ訴えるのか意味わからん
数あるゼルダのパクリゲーも訴えなかったのに
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
ps5でも早くオコチョ愛でさせてくれ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
神天堂圧勝
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
日本でしか通用しない特許だしな
ますます狙い撃ちしてるのがバレてしまった姑息な任天堂
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
>>1113
どう戦うの?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
配信で見る分には面白かったけど、この手のゲームはやる気起きないから別に良いかな

>>1085
PS5版自体は出るけど?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
任天堂憎しでパクリゲー擁護とかお前らホンマさ…
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
>>10
無いものに発売なんで出来るわけない
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
これで任天堂を野放しにしたら日本ゲーム業界が終わる事が証明されたな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
>>328
だから信者がいるんでしょうがw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
>>1110
>>1085
情弱🐷はまるで理解できてないけど・・・・バカがドンドン増えてるな
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
任天堂の無駄な努力どころか自爆してるだけで大草原www
どんな特許内容で訴訟起こしたか気になりますねぇ~海外メディアも待ち望んでますよ!
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:38▼返信
>>1116
因みにブルームバーグ望月のPCはVAIOだぜw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:39▼返信
>>1110
海外の方が任天堂叩かれてるが
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:39▼返信
最強任天堂法務部とかも海外で笑われてるw

まじでこっちまで恥ずかしいんだが
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:39▼返信
豚はコピーがどういう意味かすら理解してないの草w
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:39▼返信
>>1114
横だが
販売延期でしょ
禁止ってなに?
事実じゃなくて妄想やん
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:39▼返信
お前ら任天堂とソニーの株価見てみ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:39▼返信
>>1142
>>1110
>>1085
情弱🐷はまるで理解できてないけど・・・・バカがドンドン増えてるな
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
任天堂の無駄な努力どころか自爆してるだけで大草原www
どんな特許内容で訴訟起こしたか気になりますねぇ~海外メディアも待ち望んでますよ!
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:39▼返信
>>422
任天堂どうしたんやろ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:39▼返信
任天堂日本のゲームユーザーだけ潰しに来てて草
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:40▼返信
パルワ狙い撃ちで特許変えたってどういうこと?詳細知ってる人いる?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:40▼返信
東京ゲームショーは任天堂が出禁で良かったよ
こんなゲーム業界の足を引っ張ってる会社は出てこない方がいい
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:40▼返信
>>1137
阪神優勝、とかな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:40▼返信
特許侵害なんて何も無かった事の証明じゃん
いくら日本での裁判って言っても特許侵害なら世界中に影響があるはずなのにそれすら無い時点でね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:40▼返信
>>1146
任天堂のパクリは綺麗なパクリ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:40▼返信
そうか、パルワ支持者でもなくSONY信者でもなく
ただ叩きたいだけの任天堂アンチの巣窟だったか

ここだけ異様に盛り上がってるの、納得したわ

ところで主さんは任天堂に親でも殺されたん?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:40▼返信
>>1160
特許取ったの6月
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:41▼返信
因みに10月中にポケットペアへ
任天堂が地方裁判所に提起した訴状が来ないと
任天堂敗北決定なんだよね
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:41▼返信
PS5北米アカウント作り方
●事前に用意しておくもの 新しいメールアドレス
●北米アカウント作成全体の手順
 PSN北米アカウント作成の手順
ログアウトして「新しいユーザーを作成」 使用許諾契約に同意する ユーザーを作成する メールアドレス認証の確認 カバー画像、二段階認証、携帯電話登録、Facebook連携 PSplusの案内 ファミリー向け設定 無事に設定が完了
●北米アカウントで買い物可能に・・・・・日本垢ユーザーの方でも遊べるので問題なし
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:41▼返信
>>1165
任天堂はパルワールドに親でも殺されたん?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:41▼返信
ゴキ「ゲームの未来の為に戦います!」キリッ
??「どうやって?」
ゴキ「はちまで🐷を叩きます!」キリッ
??「wwww」
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:41▼返信
>>1156
世界の答えやん
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:41▼返信
>>1164
ソニーは汚いな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:41▼返信
>>1155
あーはいはい
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:41▼返信
>>1165
馬鹿か?
パルワやりたいから切れてんだよ
妄想の世界に行ってろよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
こりゃパルワ社長はTGSインタビューキャンセルして正解だわ
豚が🔪持って突撃しそうだもん
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
任天堂が特許をたくさん取ってるのはインディーズを守るため!

日本のYoutubeチャンネルのコメ欄だと任天堂は正義の味方扱いだよ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
>>1165
普通に任天堂を叩くやろ
ほぼ無関係とも言えるソニーまで敵認定してさ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
>>1138
正直、PS5版で発売する前に訴訟したのは勿体ない訴訟の仕方だな
国内PS5版発売してから訴訟すればポケットペアからふんだくれる売上もソニーへ直接損害与えることもできたろうに
任天堂は余程余裕がないとみた
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
遊び方にパテントはないwwwwwwww
これが任天堂の得意技ダブスタです
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
逆に考えると、もしこれで一ヶ月くらいでPS版が発売になったとしたら、任天堂の訴状が差し戻しになったってことになるんかね?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
任天堂特許提起まとめ
•任天堂・ポケモンが『パルワールド』に対して提起した訴訟の「複数の特許権」について合理的な根拠に基づく推測を行った。
•『パルワールド』のリリース後からわずか8か月の間に被告製品を権利範囲に含めた5件の特許を成立させる等、水面下で着々と準備を進めてきた任天堂・ポケモンの知財戦略が公開情報の一旦からうかがい知ることができた。
・『パルワールド』のリリース後に成立した特許はいずれも『パルワールド』内で実施されている可能性の高いものであった。
・『パルワールド』のリリース前に成立した特許は必ずしも『パルワールド』の挙動と対応しておらず、『パルワールド』のリリース後に審査請求した特許で改善していることがわかった。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
>>1169
ユーザー奪われましたwww
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
>>1169
SONYの邪魔したかったんだろ・・・・まぁ北米アカウントで買えるから意味無かったんだけど
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
任天堂は邪悪
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:42▼返信
>>1165
任天堂は面白いよwwギャグやんw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:43▼返信
>>177
海外には何も言わないのが任天堂
だから原神は訴えないし国内だけでも無敵でいたいんだろう
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:43▼返信
>>1173
あ~なんだ単なる感想だったのか
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:43▼返信
>>1098
バカだな
ネットで繋がったところでふと日本の空間に戻れば
PSなんぞ空気で任天堂擁護一色
日本に住んでいる限りいやでも目につく光景
だからイライラしてるんだろ?それがいやなら海外に行けば?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:43▼返信
これで間違いなくパテントトロール任天堂はこの先ずっと言われる
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:43▼返信
>>1167
ゴキ「よっしゃ!郵便局を襲撃するで!」
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:43▼返信
>>1146
昨年スイッチで発売したスイカゲームも他作品のパクりなんだがそれについて一言もらえるかな?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:43▼返信
ざまぁww
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:43▼返信
>>1170
今回の任天堂の遣り口が気に食わないって感じるのが、そんなにおかしいことかね?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:43▼返信
>>1168
日本垢でも遊べるんだ?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:44▼返信
>>1180
そうだよ
地方裁判所に提起してから審議して最低1ヶ月内に相手側に起訴状が届く
本当はその前に訴えた側から内容文を送るはずなのに
それをしなかった任天堂
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:44▼返信
>>1180
修正対応できるメドがたったとかじゃね?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:44▼返信
任天堂㈱&㈱ポケモンが『Palworld パルワールド』の開発会社に対して提起した特許権侵害訴訟における”複数の特許権”とは何か

↑ここでガチの弁理士が説明してるよ
任天堂がパルワリリース後にパルワに引っかかるように特許弄ってることが
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:44▼返信
任天堂ダサすぎる
ゲーム屋としてのプライドはないのか?
カプコンはモンハンのパクリゲーを本家の意地見せてゲームクオリティで圧倒したぞ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:44▼返信
まあしゃーない。ガチで放火する奴出そうだし。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:44▼返信
※1177
ソニーの音楽会社とアニメ会社が支援したの事の発端だと思うが
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:44▼返信
京都の任天堂はやはり陰湿
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:44▼返信
普段他社ゲーをパクっておいてパクリでも無いのにイチャモンを付ける任天堂なんぞ見たくなかった
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:44▼返信
>>1190
え?豚って郵便局襲撃とかもやってんのか?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:44▼返信
これがおま国か
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:45▼返信
>>1160
5月から7月にかけて5件ほど複数追加申請してる。
おそらくこの追加申請した特許で訴訟を起こした。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:45▼返信
>>1181
ひでぇなこれ…
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:45▼返信
>>1170
パテントトロール任天堂の信者🐷くん…
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:45▼返信
和ゴキ狙い撃ちで🌱
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:45▼返信
果たして日本以外では問題ない物を犯罪と豪語する裁判官が居るのか
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:45▼返信
>>1170
フィリップス「これ、うちのパクったでしょ?」
任天堂「違います、SONYのをパクりました!!」キリィ
???「wwww」
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:45▼返信
売りあげ徴収されるだけなのに出稼ぎしてくれるなんて
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:45▼返信
これには任天堂もニッコリ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:45▼返信
>>1176
インディーを守るためにインディーを訴えるの?

意味わからんw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:45▼返信
>>1200
どっちもあくまでキャラとして展開するって支援だし、そこに引っかかるなら著作権の方で訴えるやろ。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:46▼返信
悪い事は出来ないなぁ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:46▼返信
>>1198
そんなもんないぞ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:46▼返信
日本で任天堂の特許をすべて調べて回避してゲームを開発するのは無理だと思うので
海外に移住するか、ゲーム開発を諦めましょう
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:46▼返信
>>1160
弁理士法人のサイトに詳細が書いてある
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:46▼返信
これを任天堂のせいというのはイカれてる。
もし任天堂への報復ならどう考えても悪いのはパルワールド。
報復を許すならイスラエルは正義。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:46▼返信
>>1197
この弁理士 正義の人やな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:46▼返信
カラーウォーズやガレージ大作戦パクっといてぱるわ訴えるのはダサムーブすぎる
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:46▼返信
>>1217
任天堂の特許無効で解決ですね
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
日本で問題あるんだ。有罪
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
>>1160
yahoo パルワールド 訴訟 特許
この辺で検索すると最近になって変更された特許について説明してる記事が出てくるゾ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
ステラブレードとニーアでコラボするスクエニの度量の広さとパルを認めない任天堂
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
じゃあ敵だね
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
パルワが日本だけでも販売されないって絶対マイナスじゃん
なに喜んでんのって話よ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
日本以外で発売されてる事は裁判をする上での武器にはなるな、てか…これで任天堂が更に不利になったぞ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
>>1217
後出し特許ばかりの任天堂さん
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
>>103
いや単純に「PS5版が出る」って話しに「訴訟問題で日本だけ出せない」って話でしょ?🤔
どうしてPCやら完全版が関係あるの?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
これは完全に海外ねのアピールww
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
海外で普通にPS5版発売されるなら任天堂の妨害なんて本当に意味ない、マジで自己満足の特許ゴロのクソ会社
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
もう任天堂って田舎のガキ大将みたいな感じか?
流行らないって圧力で他社押さえつけるの
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
>>1219
後出し特許が何言ってるの?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
>>1219
どう考えてもww

どう考えたの?ww
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
>>1228
マジレスすると日本の裁判だから海外での販売なんて何も意味ないんだわ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:47▼返信
>>1197
最低で草
こんなのどんなゲーム作っても任天堂に訴えられるじゃん
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:48▼返信
まあ任天堂は海外でも追加申請したが8月に棄却されたので
海外販売の妨害が出来なかったわけだわ

つまり日本でも任天堂敗北するということ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:48▼返信
日本にはハイクオリティな本家モンがあるだろ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:48▼返信
あらーこれで日本人全員パルアンチ決まりだな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:48▼返信
パルワールドってどこがコピー品なの?←本物がわからんやつにはわからんよ、そいつに見分ける能力がないだけ

任天堂もパクってばかりだろ←今回著作権で訴えてないから著作権に問題ないというのであれば訴えてなかったら問題ないということでしかない

コピー品つくってるコピー業者を取り締まることは業界のためにならない。←そうですかー
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:48▼返信
TGSでPS5版パルの表記あり→任天堂が訴訟→TGSからパルにPS5版の表記消失&トークセッション辞退→PS5版パル発売も日本でのみ発売未定

どう見ても任天堂が横やり入れたせい
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:48▼返信
ソニーが任天堂にガチビビりかまして草
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:48▼返信
あまりにも目立った妨害行為過ぎて任天堂の不利w
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:48▼返信
まあ、アメリカは最強だからな。
日本だと、激甘だから、任天堂はやりたい放題よw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:48▼返信
任天堂「日本だけ出せないよう嫌がらせしたろw」
SONY「どうせあいつら買わないからハブって問題なし😎」


和ゴキ「そんな〜😭」
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:48▼返信
世界で批判されてる任天堂を擁護する豚、それを外側から見る海外の人、さらに任天堂やべー、信者やべーとなる、結果的に日本の企業とその企業の姑息な特許ゴロを擁護する日本人終ってると認識される

任天堂とぶーちゃんさぁ...日本のイメージ下げるのやめてね?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:48▼返信
>>112
誤)に
正)が
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:48▼返信
すまん

任天堂のせいとか言ってる奴
ソニーが任天堂に屈したって認めてるってこと?

怒らしたらほんとにすまん
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
>>1233
技術力の差を見ればその通りだね
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
>>1227
そのうちされるやろw
任天堂は海外の評判が怖いからなw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
まったく自社のゲームで使われていない特許とりまくる特許ゴロ任天堂
ゲーム業界の癌は低スペックだけじゃなかった
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
要は儲かってコンテンツ増やそうとしたから任天堂が潰しに来たって話
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
>>1172
ティアキンはまんまパクリだけどなんで言い訳するの?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
>>1196
それならそれで、そんな程度で済むものに事前協議も無くいきなり訴訟をぶつけたんかって話になるな
もうめちゃくちゃやで
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
日本だけ妨害して世界ではフルシカトされてるの控えめに言ってダサすぎじゃね
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
海外では却下されたような特許なのかw?
そら特許ゴロ言われるわw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
パクリワールドなんてやる奴誰もいない件wwwwww
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
>>1246
海外ストアで買うからいいよw
パルワ日本語対応しとるし
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
碌なゲームやハードは出さずに他所の妨害は全力でする
任天堂ってこう言う感じでやってくのね
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
PC買う理由がまた一つ出来たな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
>>1249
いつからポケットペアはソニーになったんだよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
正直発売されたところでやらないんだけどな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
>>1240
パルファンとソニーファンが任天堂嫌いになって海外に流出、国内は任天堂に洗脳されてガラパゴスになるだけだよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:49▼返信
>>1209
日本で問題あるんだな。有罪
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
発売決定の記事からこっちの記事に来たらマジでおもろしくて草
あれだけハイテンションだったのにこっちでブツブツ言ってるのほんと笑う
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
これで丸く収まると思ってるのがお花畑だな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
>>1236
日本の裁判はおかしいって言われるのは裁判所も避けたいんやで
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
>>1259
お前らだけわざわざそんなことを強要されてるのマジで草
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
任天堂憎しのあまり、自分らがダメージ負ってること分かってないんじゃないの?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
でもソニーはなんで日本で見送ったんだろう
その真意は?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
>>1249
PSに出されて悔しいから邪魔をしたの

すまん国語ができてない様だから訂正したよ、怒らせたらホントすまん
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
任天堂が目指すゲーム業界ってのは全てのゲームメーカーが任天堂に対して従順にゲームを作るゲーム業界だからな
任天堂に逆らうメーカーはゲームを売ることすら許さない
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
🪳「俺たちは勝ってたはずなんだよおおおお」
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
これで海外勢の任天堂への怒りも消えるな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
>>1249
サーバー出資してるMSが空気なの草
一番金使ってるのに
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:50▼返信
>>1217
パルワが1月にリリースしてから
パルワのシステムを推測して6月後出し修正特許って悪質なパターンだからなぁ
特許はパルワの後からだから回避は難しい
まあ、海外じゃこの悪質な特許ゴロの手法は禁止されてるので通用せん
そうなると海外での売り上げは含められないし全て日本限定での話になるけどね
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
任天堂って人の足を引っ張ることしかしねえな
マジ害悪しか無い
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
>>1247
え?俺たちのところは別にパルワ出るし🤭
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
ちなみに特許訴訟の原告勝訴率は20%ぐらいらしいなw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
日本だけおま国食らってもまだ任天堂擁護する意味わからん
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
この手の裁判詳しくないんだけど
海外で何も問題ないっていうのは
裁判で任天堂は不利な要素になる?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
任天堂は世界的に販売を差し止めしたかったのに日本だけしか止められなかった時点で無能
まぁ、中途半端すぎるからいっその事日本でも出してしまった方が早い
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
『パルワールド』のリリース後に成立した特許はいずれも『パルワールド』内で実施されている可能性の高いものであった。
『パルワールド』のリリース前に成立した特許は必ずしも『パルワールド』の挙動と対応しておらず、『パルワールド』のリリース後に審査請求した特許で改善していることがわかった。
で、これ日本のみ申請して通った奴だしPS5国内しか邪魔できなかった理由
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
任天堂大勝利
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
>>1165
今回の任天堂の遣り口が気に食わないって感じるのが、そんなにおかしなことかね?
ゲーム業界の邪魔にしかなってないんだが
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
>>1241
二つ目が完全に犯罪者思考なの怖い
バレなきゃいい訴えられないから問題なしとか思ってそう
さすがはソニーの特許パクったことを裁判で自白する企業だな 終ってるわ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
>>1243
お前朝魚羊人みたいやな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
SONYが出資したのが気に入らなくて特許書き換えて訴えるって事?
草なんやが
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
>>1200
特許の変更はもっと前にこなされてる
訴訟の準備は既に進めていたという事
今時季になったのはあくまでも妨害目的だけ
発端?わらかすな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
東京ゲームショーに向けてただの嫌がらせのために訴訟するとか任天堂は吐き気をもよおすほどの汚い企業だな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
>>1209
日本の法律に違反すれば日本では犯罪になるんだが、ゴキはそれすら知らんか?
例:ゴキ「大.麻やってもいいじゃんよ〜外国じゃ認められてるんだぜ〜」
👮‍♀👮‍♂「ここは日本だ!ハイ逮捕!」
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
>>1275
消えないやろな
パルワやりたくてキレてるわけじゃないから
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
ありがとう任天堂🤗
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:51▼返信
日本の特許は廃止しろってことですね!
中国しか得しないけど!
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:52▼返信
ゆーてパルワールドやりたいか?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:52▼返信
>>1283
そもそも著作権で提訴できない時点で負けてるよw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:52▼返信
>>1282
思いっきり敗訴要因になるね
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:52▼返信
>>1273
発展とかじゃないんだw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:52▼返信
>>1277
後出しの特許なんて日本でも通用しないぞ?むしろ海外が本場だろ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:52▼返信
>>1282
不利だろ海外で却下された特許で戦うのに
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:52▼返信
>>1296
やりたくない
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
>>1296
やりたいが?
はよ売れ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
>>1296
ポケモンよりはやりたい
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
>>1270
??
ダメージ受けてるの任天堂だろ?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
>>1271
後ろめたいからだろ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
>>134
より一層、特許ゴロの
悪事が際立ちますな。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
>>1266
??
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
>>1296
実はやり尽くした
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
>>1289
大手がインディーズにそこまでやるかって思うくらい酷い話やな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
>>1235
イスラエルは正義なんですね
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
>>1194
あーPS5に入れちゃえばアカウント変えても遊べるよ
日本語対応してないゲームは日本垢でも英語表示になるけど
日本語対応してるゲームは普通に安心して遊べるから心配いらないぞ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
アーリーが取れたからこそやりたいよな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
>>1296
まあ、正直興味は無い
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
任天堂が気に食わなければいきなり裁判になるわけだから
弱小インディーズは戦うのは無理よ
日本でインディーズゲームの開発は無理
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
>>1279
アホが一匹
訴訟起こしたこと自体批判されてるよw
まぁ現実逃避したきゃしときなw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:53▼返信
そもそもあんなん特許として認めるなよって話
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
特許7505854【請求項1】
操作入力に基づいて、仮想空間内における照準方向を決定させ、当該照準方向に向けて戦闘を行う戦闘キャラクタを放つ動作をプレイヤキャラクタに行わせ、当該戦闘キャラクタと前記仮想空間内のフィールド上に配置されたフィールドキャラクタとの前記フィールド上における戦闘を開始させ、 前記フィールドキャラクタと前記戦闘キャラクタが非戦闘状態または戦闘中における第2の場面において、 操作入力に基づいて、前記照準方向を決定させ、当該照準方向に向けて前記フィールドキャラクタを捕獲するための捕獲アイテムを放つ動作を前記プレイヤキャラクタに行わせ、前記捕獲アイテムが前記フィールドキャラクタに命中した場合、前記捕獲が成功するか否かに関する捕獲成功判定を行わせ、 前記捕獲成功判定が肯定判定された場合に、前記捕獲アイテムが命中したフィールドキャラクタをプレイヤが所有する状態に設定させる、ゲームプログラム。←任天堂が追加申請した一つ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
日本以外で任天堂の特許上書きは認められないので日本サーバーの売り上げしか金取れないのか
日本のパルユーザーって雀の涙しかいないんじゃないっけ?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
>>1282
・任天堂のゲームもパクリまくりだけどなんで他社はダメなの?
・特許侵害で提訴だけど内容伝えないで提訴とかありえないよね?KONAMIのウマ娘の訴えみた?
って点
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
これ任天堂はミスったなぁ
次世代機の海外売り上げに響くぞ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
>>1234
後出しってなに?
ソースは?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
上げて落とすはちまの必殺技が炸裂しとるやん
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
ポケモンのパクリした認めた
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
>>1260
昔からだろ
でもそのおかげでプレステが生まれたんだけどね
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
そらまあ日本のPSでこのゲーム出たら今までの比じゃない位暴れるでしょうしね。
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
>>1299
それ、この人の妄想だよ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
>>1268
そんな判例あったか?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
売上半減利益7割減でユーザー離れが加速してるのに世界中からきらわれる任天堂www
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
>>1295
海外と同じにすればよい
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
>>1300
任天堂は海外でも同じ手法で申請して却下されまくってるやんw
日本だけ通ったってことは日本が甘いんでしょ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:54▼返信
>>1273
マジでクソみたいな会社だな
1333.投稿日:2024年09月25日 10:55▼返信
このコメントは削除されました。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:55▼返信
しかも今回早期取得で取った特許だからな
訴える為に取りましただからな
無効になる可能性が非常に高い
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:55▼返信
SONYはこれ、悪手だと思うんだけどな~
ゲーマーとしては無関心、投資家としては心配
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:55▼返信
ゴキちゃんあれだけ威勢よかったのにwwww
結局負けてやんのwwwww
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:55▼返信
>>1257
却下というか許されてない
法律的に特許を後から更新することが禁止されてる
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:55▼返信
国際特許じゃないから海外は元から関係ないんだよな
最初から日本国内のPS版狙い撃ちなわけだ

なあゴキ君、任天堂怒らせるようなこと何かしたの?

はちまのコメ欄任天堂チェックしてるんじゃない?w
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:55▼返信
>>633
争点は特許「追加」申請日と
他社での販売実績ぐらいだろうか?🤔
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:56▼返信
>>1335
ソニー株価上がってんでww
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:56▼返信
>>1333
中国も経済厳しいから無理だ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:56▼返信
まともにやっても勝てないからって姑息な真似するようになっちゃ終わりだな任天堂
MSとやってる事同じじゃん
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:56▼返信
任天堂「ふーん、そういうゲーム作るんだ。じゃあ特許書き換えて、売れたら訴えるからwwww」

性格悪うwwwwwwwwwwwwww
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:56▼返信
日本の特許庁と任天堂が世界中から顰蹙を買う展開になるとはなぁw
日本がいまだグローバル社会に追いついてないってことだね。
まさかここまで閉鎖的だったとはビックリだよ。もう令和なんですけど?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:56▼返信
任天堂が追加申請した特許の一つに
「捕獲したキャラクターをライドオンするシステム」というのがある
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:56▼返信
>>1333
中国だってもう自国のゲームで十分だし要らんでしょ
向こうが買う気なきゃ売れないんすよ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:56▼返信
>>188
Microsoftさんェ・・・😭
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:56▼返信
>>1241
お前は自分のクソみたいな主観ほざいてるだけやんけ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:57▼返信
>>1264
今と変わらんやんw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:57▼返信
>>1315
真似しなければ良いんだよ。
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:57▼返信
>>1321
響くどころか出ないだろうと言われてる
ここまでの事をやって任天堂嫌いが居なくなる訳ないもの
それも今まで任天堂の大半を支えてきた海外がキレまくってるからな
当然不買運動は活発化するから「日本だけで売るかー」って話にはならない
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:57▼返信
>>1343
海外「後出し書き換えは禁止されてるので却下しますw」
日本「よう分らんがOK」
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:57▼返信
>>1345
したこと無いじゃんw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:57▼返信
>>1338
別にええんやでw
海外で任天堂が嫌われてくれればw

ゼルダ買ってくれるかね、外人ww
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:57▼返信
ゲーム売らずに小遣い稼ぎに目覚めてしまった任天堂wwww
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:57▼返信
>>1335
投資家ならソニー任天堂の株価ぐらい見てからコメしろよ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:57▼返信
>>1295
何故廃止に?沢山の会社がちゃんと登録してるのに…
料理用の包丁で人を襲うやつが出たから他の店のものも全部無くせって?
誰の都合話なんですか〜
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:57▼返信
>>1345
アークに謝れ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:57▼返信
任天堂は追い込まれるとなりふり構わなくなるけどここまでとはね
vitaにビビり散らかしたアンタバカー以上の狼狽っぷりだよ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:57▼返信
>>1345
ARKも訴えることになるけどなww
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
>>1275
消えなくていいよ、パクリゲー信者なんて最初から客じゃないし
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
任天堂がエヴァで金稼ぎして潰れたガイナックスみたいなムーブしてて草
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
>>176
デザインに問題があるなら
なんで著作権で訴えないんだ?🤔
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
国内「ボール投げる特許ですか…」
海外「ボール投げる特許ってwww却下w」
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
ゲーム鎖国を受けてる状態なのはまじで何なん?
今は令和だぞ、江戸じゃねぇんだぞ?
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
任天堂がゲームの根幹技術の特許抑えてて
任天堂が気に食わなかったら潰される
これもう日本のゲーム業界衰退するの確実だね
中国にも韓国にも抜かれていく
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
>>1345
完全にアークで草
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
>>1345
そんなの昔の他企業のゲームですらやってんのに特許か舐めてんなこのクソ企業
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
>>1345
パクリ堂が
韓国そっくりだな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
>>1310
しかも事前交渉してたならともかく、それすらなかったらしいな
完全にこの時期を狙い撃ちしてるよ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
>>1275
アホ🐷君も流石にヤバいって解るんだな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:58▼返信
>>1354
ゼルダより次のハードが間違いなく売れなくなるよww
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信
>>1355
ほんとだよな
訴訟ビジネスなんて情けないことしてないでゲーム作れよって話
今年なんもやるもんねーじゃんな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信
そういやARKにもモンボあったよな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信
パクリワールドなんてイラネ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信
真面目な話ソニーに対して特許バトルなんて仕掛けたらWiiの件でやり返されるから、あくまでバトル相手はポケットペアであって、ソニーとは考えてもいないやろ。なんか豚はソニーと戦って欲しいみたいだが。
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信
>>1345
あらゆる企業にクソ天堂ぶっ潰されんなw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信
>>1344
特許システムが日本だけ変なんだよな
とりあえず取らせて後から無効争わせるっていう
だから勝率が低い
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信
>>149
狙い撃ちで臭www
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信
>>1345
モンハンストーリーズも訴えられるんか!?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信
Ubiより生き汚いな任天堂 マジ日本の恥だわ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:59▼返信
>>1366
任天堂よりSONYMSの方が特許持ってるけど訴えない時点で任天堂の異常性が伺えます
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
>>1354

海外「え?俺らパルワ出来るしw」
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
>>1350
パルワールド以上にポケモンにそっくりなゲームが何本も未だに発売されている
なぜパルワールドだけ?
売れたからか任天堂に従順じゃなかったからしかないよね
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
>>1375
豚用ハードには出ないから安心しろブヒヒ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
ソニー株価上がって任天堂の株価下がってるの大草原
豚よこれが答えだ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
任天堂のせいでまた日本のゲームが後れを取るのか🥺

和ゲーの発展のためにも国内のパテントトロールをどげんかせんといかん
コナミの壁透過カメラ特許も2016年に特許切れするまで多くの日本メーカーのカメラワーク糞化の原因だったというし。👈ただこれは勝手に各社が訴えられるのを怯えていただけでコナミ無罪という考察もある。
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
株価に影響あるってことが心配なのよ
動かないままで欲しかった・・
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
>>1364
段ボール投げる特許でもとってるんじゃない?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
パルワールド全然興味無かったけど日本版が発売されたら流石に買うわ
やり方がカス過ぎる
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
>>1296
クラフト系は苦手で出来ない
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
これが日本が衰退する理由
いまに中国や韓国に乗っ取られるわwww
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
>>1366
黒神話、アズレン、原神、ステラー、ゼンゼロ、NIKKE

もうとっくに日本のお家芸は全部持ってかれてカモられてるんすよ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
トロール堂さんなんでや…
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
ただでさえクソ性能Switchでゲーム業界衰退させてる癖にまだ足引っ張んのかよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:00▼返信
先んず他のゲームクリエイターが述べてるように任天堂も特許侵害してるからな、自分達はよくてポケットピアは駄目でしかもやってる事は日本版の妨害のみこれはどうみても特許ゴロだよ豚
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:01▼返信
正体現したね
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:01▼返信
パルワって日本だとどのぐらい売れてんの
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:01▼返信
>>1376
ソニーとMSと特許で争うのは無謀
最強法務部か知らんがあっちの方が上
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:01▼返信
>>1345
ホライゾンAUTOになるじゃん
ソニーにもケンカ吹っ掛けるつもりか?w
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:01▼返信
マイクラもモンスターに乗れるんだけど訴えるの?
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:01▼返信
でもソニーは何で日本での販売を見送ったのだろうか
やっぱ負けそうだから?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:01▼返信
ステラーブレード、めっちゃニーアっぽいじゃん→スクエニとコラボします
パルワールド、めっちゃポケモンっぽいじゃん(ゲーム内容全然違う)→任天堂は訴訟

もうゲーム業界に任天堂が害悪なの知れ渡っただろ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:01▼返信
>>1327
スクエニの出禁とかあったから妄想でもないだろ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:02▼返信
>>1388
ソニーは上がり任天堂は下がるw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:02▼返信
>>1376
特許でソニーとやりあったら任天堂絶対勝てんやろw
任天堂より特許所有数多いうえに任天堂がハードに使ってる部品や技術もソニー特許のものがあるからな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:02▼返信
利益7割減でお金がないんだろうな任天堂
無駄なミュージアムとか作っちゃったし
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:02▼返信
>>1401
MSに喧嘩売る度胸あんのかねボコられて買収されるのがオチだろw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:02▼返信
>>1402
ポケットペアはソニーの子会社なのか
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:02▼返信
>>1398
2%ぐらい
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:02▼返信
>>1383
出来る出来ないで炎上してないやろ
ポケモンより面白いゲームを訴訟して大手によるいじめで燃えてるんだからw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:02▼返信
さすが京都の韓国堂
本来自分たちが生み出したもの以外も特許を取得してる特許ゴロ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:02▼返信
取り合えず、これから任天堂が海外ゲーをパクろうものなら、
外人「パルワールドを訴えたヤツがなんでオレらのゲームをパクってんの?日本で勝手に特許を出すなよ」と軽蔑されるんだぜ?
自業自得だけど笑っ…可哀想w
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
やっと分かったわ

ゲハ戦争してる人達って自分達が各ゲームメーカーの有識者だと思い込み、他のゲームメーカーを潰す事で「自分はこんな凄いゲームをプレイしてるんだ」と誇示するのがカッコ良いと思ってるのか

有象無象の消費者の1人で物を作る能力が無いのに、発言だけは一丁前に強い言葉を使うのはそう言うことね

何者かに成ってインターネット上で立場を得たいんだね
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
今度は中華がパルワールドパクって終わりやな
そうして国内の技術は衰退していくと
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
>>1402
はい?訴訟問題が起こってんのに様子見だろ馬鹿が
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
>>1402
様子見じゃん?
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
>>1388
どんな判断よ
新作発表会やって伸びてるんだからこれ以上ないくらい期待値しかないだろ
任天堂は何もないのに下がってるって事はパル訴訟を悪手と思われてる以外考えられないけどな
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
>>1395
Switchに関しては置いてけぼりなだけで衰退はさせてないんじゃね?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
日本の特許ゴロって勝率2割程度もあるのか
日本での売り上げにしか適用できないとは言っても
steamでも日本ユーザー購入者は10万くらいはいるだろうからな
箱は???数千人くらいはいるのかな
PSの日本版の邪魔もできるし
上手くいけばお小遣い稼ぎもできる
一石二鳥と考えて任天堂はやっただけ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
>>1409
いやポケットペアが負けそうだから?って意味
そうでないならどんな理由だと思う?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
モンスターにライドすシステムって大昔のネトゲですらあるじゃん
今までみんなで遊んでたものをいきなり「これ俺のだからwwwww」ってジャイアニズムしていくとか
ゆっくり茶番劇私物化したクズ葉じゃんwwwwwwww
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
>>1413
まずティアキンがMSから狙われるねww
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:03▼返信
ブーのケツはグラボが入るくらいガバガバなのに当の任天堂のケツの穴が小さいのは一体何なの?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:04▼返信
嫌がらせパテントトロールで世界中に嫌われて株価下がる任天堂に草
世界が任天堂から孤立していく
ありがとう任天堂
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:04▼返信
技術は無いソフトも無い他社への嫌がらせはするパテントトロール任天堂
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:04▼返信
バグだらけのポケモンはノウサンキュー
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:04▼返信
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
任天堂の無駄な努力どころか自爆してるだけで大草原www
どんな特許内容で訴訟起こしたか気になりますねぇ~海外メディアも待ち望んでますよ!
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:04▼返信
起源主張は韓国のお家芸
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:04▼返信
>>1416
必勝の予感や根拠はないってことね
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
PS5北米アカウント作り方
●事前に用意しておくもの 新しいメールアドレス
●北米アカウント作成全体の手順
 PSN北米アカウント作成の手順
ログアウトして「新しいユーザーを作成」 使用許諾契約に同意する ユーザーを作成する メールアドレス認証の確認 カバー画像、二段階認証、携帯電話登録、Facebook連携 PSplusの案内 ファミリー向け設定 無事に設定が完了
●北米アカウントで買い物可能に・・・・・日本垢ユーザーの方でも遊べるので問題なし
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
任天堂に限らずどの業界でも言えるけど
特許ゴロは本業頑張るより楽に金儲け出来るからな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
>>1400
SONYの方が特許多いからカウンターで数十倍返しされてかなり痛い目見るがな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
>>1401
エンダードラゴン?とかモロにゼクロムとボーマンダで笑う
訴訟良いっすか?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
>>1420
売上8割りの海外ユーザーから批判されまくりだぞ?
彼らが買わなきゃスイッチ2は絶対爆死するw
悪手もよいとこや
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
>>1406
ゲーム関連の特許を一番保持してるのがSIEなんだよね


ちなみに任天堂は10位以下
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
売上46%減利益70%減の穴を少しでも埋めようと訴訟ほんと汚い
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:05▼返信
>>1328
そもそも日本の法律は欧米後追いばっかなんでそれで変な判決でると
今後国際ルール作りでお前同じルール適用してるのに全く違う判定するカスじゃん
もう黙ってろ扱いになって日本不利な国際ルールバカスカ通される可能性すらあるから危険なんよこの件
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:06▼返信
※1398
日本人ユーザーは何人だろうね?パル信者は声が大きくてわかりずらい
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:06▼返信
>>1432
やってることが中国人と大差ないからなw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:06▼返信
>>1402
何が抵触してるかという主張なのかもわからないから
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:06▼返信
>>1428
日本の金を流出させようとする売国奴かな?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:06▼返信
>>1415
日本がさらに良いもの作ればよくね?
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:06▼返信
今こそゴキ陣営最強の知将、アダルトマン将軍の出番だな!
これが出てきたら任天堂はヤバいでぇwww
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:06▼返信
おまくにというか任天堂のせいなのでそこはしっかり認知しておこうね! 

しかしこれは面白い結果になったな
任天堂のゴミカス特許ゴロムーブが通用するのは所詮国内のみ。自由にゲーム作りたいなら海外に売れるゲームを作れって示されたわけだ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:06▼返信
>>1434
今は特許の話してるんだよwwwアホがwwwww
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:06▼返信
>>1431
住所詐称さえなければbanはされない
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:07▼返信
>>1442
嫌がらせのせいで延期になったんだからしゃーない
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:07▼返信
おま国されて喜ぶ異常者の集まりとだけ言っておきます
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:07▼返信
あれだけの売り上げがあったんや日本人ですらほとんどの人がPCで遊び済みやぞw
まさかわざわざPS版待ちやった貧した人おらんよな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:07▼返信
任天堂の株価下がってそう
UBIの後追いするのか
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:07▼返信
万人がポケモンのパクリと認識してて
それが原因で訴訟してるのに
任天堂を叩く意味がわからん

これが許されるなら著作権や特許権の意味がなくなるわけだが
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
>>1434
デズニー「クワックスとかもろドナルドダックで笑える、訴訟いいっすか?」
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
パルワールドが中国だったら訴訟しないんだろうなぁ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
>>1452
バカ発見w
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
>>1452
特許書き換えはクズ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
>>1419
技術の梯子を降りた開発者の技術力が衰退してる
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
>>1414
ゲハ民は何故か一社のハードしか使えないしそれだけが人生な矮小な存在なんや
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
パルを許してコラボでもすれば技術もロイヤリティも得られてWINWINだったのに
素人で凡人の俺ですらわかることをできなかった任天堂とは一体…
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
>>1430
訴訟が起こったばっかりなのに必勝もクソもねえだろ何言ってんだ?
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
任天堂が追加申請した特許の一つに
「捕獲したキャラクターをライドオンするシステム」というのがある←マジでゴミ企業
そもそもこのシステムって任天堂が生み出したものじゃないやんけ
他所が生み出したシステムですら勝手に特許取って権利主張とか業界の癌でしかないからはよくたばれ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
>>1452
著作権で訴えてない時点で任天堂は勝てないと判断してますよww
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
>>1452
著作権は差で訴訟してないだろ
情治国家の韓国と同じような思考してんなお前に
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
弱ったモンスターを玉を当てて捕獲するのがアウトならモンハンもアウトになっちゃう
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
パル信パル信うっせぇな
任天堂の後ろに隠れてるだけのビビり豚はそれだけしか言えねぇのかよ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:08▼返信
>>1451
下がってそうじゃなく下がってる
ちなみにソニーはぎゅーんと伸びてる
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:09▼返信
PC持ちはみんなパソニシだってぶーちゃんが言ってたから
パル買ったのってニシ君って事だよな?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:09▼返信
>>1444
バニーガーデン「」
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:09▼返信
スイートベイビーやUBIみたいな左派と付き合うのがお上手な"海外"企業なだけあって
分断大好きやねw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:09▼返信
>>1461
元はARKのシステムだよね
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:09▼返信
>>1422
まぁ捕獲・・または手なづけたモンスターって設定だとさ
ホライゾンとホライゾンwの機械獣の地上機械獣と空中機械獣にも当てはまっちゃうけど
任天堂は後から訴訟でも起こすのか?RDRの馬もか??アレはブレワイがパクったけどな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:09▼返信
これ日本限定のゴミ特許で訴えたってこと?
じゃないとしたらとにかく日本でだけは出すなって圧力かけたってこと?
どっちにしてもますます任天堂のイメージ地に落ちるばかりで草生える
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:09▼返信
>>1452
他人が発明したけどそいつ特許出してないから貰っちゃおw
これやって悪用してるだけだから
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:09▼返信
>>1464
意味わからん😂
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:09▼返信
将来的にも特許ゴロムーブされるの面倒だし任天堂をソニーが買収しちゃえ
アストロレベルのマリオやHORIZONレベルのオープンワールドのゼルダとかできるし良いことのほうが多いだろ
それこそポケモンもパルワ並みに飛躍的に向上するのが期待できる
まぁ100%ありえない世界線だろうけど
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:09▼返信
>>1454
そもそも中国なら寄せるじゃなくてもろパクだからこんな事象は起こらん
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:10▼返信
>>1466
任天堂がイーグルダイブしちゃう😭
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:10▼返信
>>1452
世界「はぁ?問題無いけど何を言ってるの君」
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:10▼返信
>>1419
Switchの性能に合わせてゲーム出してる会社は技術的に置いてかれて衰退するぞ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:10▼返信
※1426
だよな。
今日は韓国のペペロでも買いに行くわ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:10▼返信
>>1439
パル信者なんているの?

任天堂がクズムーブしてるから世界中で叩かれてるだけや
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:10▼返信
>>1413
今さら何言ってんの?
特許戦争は海外の方が激しいでwww
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:10▼返信
>>1461
チョコボ捕まえてライドオンしちゃったどうしよう…
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:10▼返信
隠れながらビビってないで前に出てこいよ、豚
任天堂という盾が無きゃ何も出来ない癖して
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:11▼返信
ソニー公式のステプレでパルワールドを発表したからな。
任天堂の反応を警戒するならパルワールドの動画だけカットすればいいのにカットしなかった。
これはソニーが裁判に参戦するフラグ。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:11▼返信
>>1470
起源主張するのが🐷そっくり
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:11▼返信
ゲーム売る気なさ過ぎて焼きまわししかしなくなっちゃったぞ任天堂
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:11▼返信
>>1475
株分割してでも経営権死守するのに手放すわけない
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:11▼返信
海外で却下されたゴミ特許の可能性が高いし
その手のレベルの特許ならゲームに対する特許の割合が極小だから勝っても端金だろうに
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:11▼返信
>>1414
えーと「今さら分かったんかい!🫲」ってツッコまれたいのかな?
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:11▼返信
>>1475
今となってはMSを買うより難易度が高いぞ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:11▼返信
パルワもなんとか言えよ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:11▼返信
>>1476
だから著作権侵害で訴えても勝てないから特許侵害で嫌がらせしてるんやぞ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
えっ?
知らんかったけど任天堂って日本でしか訴訟してないの?
日本で訴えても海外は関係ないからそのまま発売って無意味すぎないか
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
任天堂○ね
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
>>1475
やだよ ゴミ信者まで来るじゃん
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
>>1485
特許問題でSONYと争ったら任天堂は100負けるSONYの方が圧倒的に特許多いからなwww
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
あのハートの絵文字が余程効いたんだろうな!

チンテンだけ💔だったしなw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
SONYの対応大人だわ
本来なら警告から入って協議するものの、突然訴訟されたから1週間前に内容変える訳にもいかないし、とりあえず日本版は見送りにして配慮してるし
どんだけ迷惑かけんだよパテン堂は
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
包丁持ったイワッチのAAみたいなムーブ(‘・ω・`)
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
>>1485
そんなすぐに動画作り直せると思ってるとしたら相当バカ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
>>1469
海外って広いんやで?w
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
>>1485
戦いにすらならないという判断
任天堂の訴訟は国内でしか影響ないと言うだけ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
Switch2の前にパテントトロールで嫌われてどうするんだよ短期マネジメントも出来ないとかそら株価下がるわ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
>>1494
だからビビり堂なんだよ
日本でもこのザマだし
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:12▼返信
>>1492
訴訟中に何喋れって言うねん
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:13▼返信
>>1494
XBOXの日本版パルワールドは放置というね
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:13▼返信
>>1474
え?
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:13▼返信
>>1461
ライドオン自体は各企業がそれぞれ持ってて法に沿ってるから批判できない。攻撃に転用するのがクソなんだ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:13▼返信
>>1461
捕獲したチョコボに乗ることにも文句付けられそうな特許やな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:13▼返信
PSのコントローラーパクってアナログスティック2本つけたのにね
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:13▼返信
>>1507
マジでただのソニーへの嫌がらせで草なんだ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:13▼返信
任天堂はフロムゲーのシステムも特許取ってるから脅迫材料にswitch2にゲーム移植を強要しそうだね
クズだね893だね・・・まぁマジに893なんだけどね
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:14▼返信
>>1492
あそこの社長は失言多いから追い風吹いてる今は黙って被害者してた方がいい
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:14▼返信
>>1445
少なくとも日本での販売はやめておいた方がいいだろうな
悲しいね
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:14▼返信
動画がそのままなだけじゃなく発売することも変わってない時点でねぇ…
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:14▼返信
>>1494
海外では却下された特許みたいだぞ
任天堂みたいな悪用する奴多いから厳しいんだよ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:14▼返信
ぶーちゃん本気でソニーと特許裁判したいの?任天堂の負け確実よ?なんならスイッチハードの部品とかもソニーの特許入ってるからスイッチ販売停止になるよいいの?次世代スイッチも期待できなくなるけどいいの?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:14▼返信
パルのロム解析して任天堂ゲームから丸ごとコピーしてる証拠でも出せば良いのに
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:14▼返信
>>1498
💙😘
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:15▼返信
ニシ君曰くPS5ユーザーは日本にほとんどいないらしいし問題無くないか?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:15▼返信
スクエニ「チョコボ乗るの前からやってたけど任天堂はコレをパクりましたよね?」

↑って言われるのと同じだけど違う言えるの?
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:15▼返信
まじで嫌がらせかよ任天堂
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:15▼返信
敗訴濃厚になってきたな
更に無様晒す事になるなw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:15▼返信
SONYが参戦ともなると任天堂は絶対的に不利だからな
今回の件で参戦が確定したからもう終わったが
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:16▼返信
ソニーとポケットピアは世界でパルワールドのPS5版発売決めてポケットピアの味方のままだから、裁判も黙って無いだろ任天堂殴る準備進めてると思う、トークショーとかで余計な事言わないように手の内隠しただけ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:16▼返信
豚に乗るゲーム作ったら任天堂に訴えられちまう…
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:16▼返信
>>1519
そんな事実は無いし、任天堂にそんな技術も無い
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:16▼返信
日本のみの意味はなんだろう。訴えられてるのは日本だけ?
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:16▼返信
訴訟の影響だから仕方がないね
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:17▼返信
>>1527
マインクラフト
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:17▼返信
ゲームだけならまだしもゲームショウでキャラグッズ出してて引いたわ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:17▼返信
これで敗訴すると被害者ぶって同情誘うまでが豚の常套句だからなぁ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:17▼返信
>>1519
中身抜いたところで一ミリも役に立たんぞ
それこそモデルからしてクオリティ低いんだからぶっこ抜く方が劣化する
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:17▼返信
これ任天堂さ、パルワの社長に嵌められたんじゃないの?

ワザとキレさせて訴訟起きさせて海外で大炎上させて弱ったところでマイクロソフトが出てくるとかw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:17▼返信
任にとって訴訟したって事実が大事なんだろうな
あとはファンネルが頑張るし
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:17▼返信
任天堂が嫉妬ありきで小物を煽ってたらラスボスが出てきたという正に虎の尾
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:17▼返信
ポケモンが絶好調のときならまだしもオワコン化してる中でのパルワールド訴訟は明らかに任天堂の焦り
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:17▼返信
任天堂が宣伝してくれたおかげで海外では注目度上がっているだろうからPC版ほどではないにしろ売れるだろうね
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:17▼返信
>>1532
それコナミやフロムに言ってる?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:17▼返信
パテント堂はいつまで圧力掛けるんだ?
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:17▼返信
>>1519
むしろ任天堂が丸パクリしてそうww
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:18▼返信
>>1526
いうてソニーが協力してるのはグッズと映画だけでゲームは完全にMSだから裁判で出てくる可能性があるのは全面的にサポートしてたMSやろ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:18▼返信
>>1513
フロムに嫌がらせなんかしたら石油王が京都ごと買い取りそう
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:18▼返信
ゴキブリどうせ買わないからいいじゃんw
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:18▼返信
>>1513
え?あいつら他社のシステム特許申請して
うんうんゲーム業界の発展の為なら自由に使って良いよ
とかやってんの?

あ た お か
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:18▼返信
>>1522
スクエニがそれで特許取ってれば訴えてヨシ!
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:18▼返信
UBI「その手があったか! シャドウズを日本で発売中止しよう」
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:19▼返信
海外で売れるなら殆ど意味ねぇじゃんw
売上ほぼ全部外からだしww
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:19▼返信
>>1461
デマ
例えば飛行モンスターで空飛んでて、地上に付いた場合地上用のモンスターに自動で切り替わる特許であって、ただ乗るだけの特許じゃないで
たぶんネットに転がってる情報鵜呑みにしちゃった頭弱い人なんやろうけど、ちゃんと中身読むやで
まあ読んだうえで頭わるくて理解できへんかったのかもしれんがw

1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:19▼返信
パル信者ってなんや?
そんなんおらん設定だろうに…
まあPS5版が発売すら差し止められてソニーガーし辛い
位の知性があるニシくんなんだろうけど馬鹿なのか?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:19▼返信
>>357
スターウォーズでもグッズの売上は映画の10倍くらいあるからな
売上が4倍差もあるソニーとパルワールドが組んでグッズ展開なんてしたら
ポケモンなんて軽く超えてしまう
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:19▼返信
>>1545
買う予定だけど
アーリーが取れたんなら当然予定に入るやろ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:19▼返信
>>1518
普通にクロスライセンスとかあるし大丈夫だけど
今の汚いソニーなら販売停止行為をしそうだな。ソニー汚い
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:19▼返信
>>1493
この前の中国の見た目パクったポケモンですら著作権で無理とかちゃんと働いてんのかなこの権利
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:19▼返信
>>1492
下手すりゃまだ訴状届いてない可能性もあるのに何も言えんて
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:19▼返信
これソニーも任天堂に尻の毛毟られるまで負けるって確信してるから見送ったってことだよな
パルワールド擁護したゴキちゃん旗色悪くなってきたけどどうする?
最初からパルワ叩いてたことにする?
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:19▼返信
PS5北米アカウント作り方
●事前に用意しておくもの 新しいメールアドレス
●北米アカウント作成全体の手順
 PSN北米アカウント作成の手順
ログアウトして「新しいユーザーを作成」 使用許諾契約に同意する ユーザーを作成する メールアドレス認証の確認 カバー画像、二段階認証、携帯電話登録、Facebook連携 PSplusの案内 ファミリー向け設定 無事に設定が完了
●北米アカウントで買い物可能に・・・・・日本垢ユーザーの方でも遊べるので問題なし
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:19▼返信
※1461
デマ
例えば飛行モンスターで空飛んでて、地上に付いた場合地上用のモンスターに自動で切り替わる特許であって、ただ乗るだけの特許じゃないで
たぶんネットに転がってる情報鵜呑みにしちゃった頭弱い人なんやろうけど、ちゃんと中身読むやで
まあ読んだうえで頭わるくて理解できへんかったのかもしれんがw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:19▼返信
>>1545
アイツらは文句しか言わんからなあ
日本のコメントが非表示にされる元凶だし
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:20▼返信
>>1545
動画専門エアプ🐷と違ってちゃんと買います
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:20▼返信
>>1519
お前の頭は簡単でうらやましい
そんな頭だからコピーコピーとわけのわからない事抜かしてんのか
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:20▼返信
任天堂がUBIに続いてゲーマーに嫌われてて笑うわ
株価イーグルダイブはUBIのパクリだぞ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:20▼返信
さーて株価の下落や任天堂への批判からして近いうちに美談記事出てくるんじゃないか?w意味はなさそうだがw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:20▼返信
>>1548
お願いします
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:20▼返信
今までは任豚の異常なまでの他社アンチぶりが嫌いなだけで任天堂自体は何も思ってなかったのに
正直この一件で嫌い方向になった
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:21▼返信
まぁ、普通に爆死するだろ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:21▼返信
>>1557
ソニー関係なくね?
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:21▼返信
>>1557
任天堂の訴訟相手はMSも出張って来る事になるけどな文盲
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:21▼返信
まだ優しいソニーだけの参戦だから良いけどMSもって話になったら完全に終わるで、任天堂…
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:21▼返信
>>1566
はいはい
嘘乙
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:21▼返信
>>1519
確かプログラム丸パクして証拠も残ってたWizもどきあったけど、どうなったんだろうな?
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:21▼返信
>>1567
ファミ通にでないから爆死だな
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:21▼返信
>>1557
SONYのケツの毛をどんな理由で毟るんだ?黒塗りベンツに乗った黒メガネのオッサンたちが社長誘拐するのか??まぁ任天堂は過去にやってそうだもんなマジで
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww
任天堂の無駄な努力どころか自爆してるだけで大草原www
どんな特許内容で訴訟起こしたか気になりますねぇ~海外メディアも待ち望んでますよ!
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
>>1563
UBI「株価イーグルダイブはわが社の専売特許なので任天堂を訴えます!」
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
みんなパルワに飽きてたのに
任天堂叩きたいから買いたいとか言い出してんの草
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
>>1568
関係なかったけど発売した時点で参戦しちゃった
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
>>1566
オレはわりとそう
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
>>1532
著作権で訴えてないからねw
パルワ試遊コーナーはあるらしいし、SIEも任天堂うるさいからとりあえず販売延期、対談コーナー取りやめって感じw
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
>>1554
勝手に汚すな
汚れ🐷が
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
>>1554
SONY本気出したらSwitch本体の販売停止になるけどなww
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
※1501
ソニーには動画編集の専門チームもいるだろうから技術的には難しくないだろ、僅か数分間のシーンをカットするだけだし。
それにソニーの上層部がGOサインを出したからパルワールドの発表も配信されたんだろうし何かしらソニーには思うところがあったと思うぞ。
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
日本だと生きづらそうだね
どこに行っても任天堂勢力が強いからね
海外に引っ越せば?
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
国内限定ってw まじで任天堂裁判負けるんじゃねw
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
MSは10兆円規模の買収
任天堂はパルワ日本販売妨害
スケール小さいなぁ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:22▼返信
パルワールドの最大のプロモーションをしてくれたのは任天堂でした
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:23▼返信
チー牛同士でps5と相性良さそうだったのにねパルワールド
まぁ、パルワールドが売れてるなんて知られたらますます孤立するだろうなゴキブリ
日本のゲーマーの99%に嫌われてるゲームに夢中なの?って
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:23▼返信
>>1566
メガネくいくいしてそう
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:23▼返信
>>1428
PSN規約違反行為を堂々と宣言するってパル信くんさぁ

そういうモラルの無さが嫌われる要因だぞ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:23▼返信
>>1570
特許の件なんでむしろ支援協力してたMSの方が出張る可能性の方が有りますしw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:23▼返信
>>1548
ただし弥助は弊社の特許といたします
商標も取得します
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:23▼返信
なんか日本より大きい世界の市場でパルワ発売されるなら任天堂の提訴意味ないし、日本のユーザーへの嫌がらせにしかなってなくね?
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:24▼返信
>>1576
判官贔屓ってのがあるからな海外のゲーマーは特にな
だから任天堂がやらかさなかった世界線よりは売れると思うよ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:24▼返信
パルワをゴミスペの PS5で遊ぶよりPCで遊んだ方がよくね?
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:24▼返信
>>1474
モンハンで捕獲やったことないって一撃必殺チーターかエアプくらいしかおらんやろ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:24▼返信
>>1583
その任天堂すらもソニーが本気を出せば倒産まで追い込めます
それだけ資産の差が大きいので
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:24▼返信
>>1550
空飛んでる黒チョコボに該当するな
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:24▼返信
ゴキちゃん今更パルワってw
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:24▼返信
>>1569
MS&steamが参戦するよなこの案件
日本じゃなくてアメリカで訴訟起こされるかもな任天堂がやった手口で
目には目をじゃなくて目には五臓六腑を!流石ですMS様
1600.投稿日:2024年09月25日 11:25▼返信
このコメントは削除されました。
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:25▼返信
インディーズゲームでひっそりやっていくからパクリも許してたのにソニーと手を組んでグッズ販売は終わってるよパルワ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:25▼返信
任天堂にリスペクトが足りないとか顔色うかがってた弱小インディがまるでバカみたいじゃん
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:25▼返信
>>1592
それでいて海外からは任天堂の訴訟がただの特許ゴロとして猛批判されてるから自傷ダメージを負っただけという
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:25▼返信
>>1576
ゲーパスデイワンはクソゲーしかないからのゲーパスデイワンゲークレクレは面白いなぁ
もうペルソナもゲーパスだし、大手の和ゲー遊ぶならxboxでファルコムとか中堅あたりならPSだな
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:25▼返信
>>1551
ps5信者はfpsが好きなんだと思ってたがそんなにポケモンが大好きなんだと驚いた
Switchでポケモンやればいいのに
ポケモンなんて子供向けだからやったことないけどな
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:25▼返信
>>1566
そうか、お前は弱いんだな……
俺は別にソニー嫌いになってないぞ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:25▼返信
>>1601
終わったのはポケモンのアニメなんだよ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:25▼返信
>>1587
世界のゲーマー99%から嫌われるパテントトロール任天堂信者の戯れ言だなw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:25▼返信
>>1577
それならMSもSteamも参戦だな
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:25▼返信
あまりソニーを舐めない方が良いぞ
任天堂ぐらいの小さい会社ならすぐに潰せるから
ゲームやおもちゃしかやってない任天堂と違って多種多様な事業をやってるソニーにはそもそもMSですら勝てるか危ういし
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:26▼返信
>>1576
どのコメだ?
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:26▼返信
MHWsにも訴訟起こしたりするんじゃね?任天堂だもんなwww充分ありえるわwww
こぇえww京都花札893マジでこえええw
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:26▼返信
>>1529
海外だと後からパルワに嫌がらせする為にやった分割出願蹴られたからね
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:26▼返信
任天堂と任天堂信者のことますます嫌いになるな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:26▼返信
>>1600
特許取得も失敗したしな
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:26▼返信
ほぼ必ずstate of playの前日に嫌がらせダイレクトしてたのに
今回は嫌がらせ訴訟したからダイレクト不要と言うことか
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:26▼返信
>>1600
そも任天堂が使った嵌め込みなんて手法は海外にでは通じない
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:26▼返信
>>1605
パルワは中身ARKだぞエアプ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:26▼返信
>>1596
あのさ
小学生じゃないんだから実現可能性のない事言うなよw
まあいつか本気になってくれるまで待ってりゃいいんじゃね?ww
その妄想で日本の辛い現実を忘れようとしてるのか?
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:26▼返信
>>1570
参戦ったって何する?
資金提供と有能弁護士斡旋くらいか?
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:27▼返信
>>1601
本当にそれで訴えたならガチの特許ゴロだけど大丈夫そ?
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:27▼返信
もう本当に任天堂は時代遅れなんだなって思うよ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:27▼返信
パルワに出資して開発全面サポートしてたMSが出てくるなこりゃ
任天堂はMSと裁判して勝てるのだろうか?
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:27▼返信
>>1587
ポケモンおじさんという真のチー牛
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:27▼返信
思うんだけど任天堂がソニーを日本企業として見てるって事は…ぶーちゃんが如何にアホなのかを立証出来た訳で
今まで「アメリカ企業ガー」とかほざいてたよね?どうすんの?w
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:27▼返信
>>1616
ちゃんと嫌がらせマリオパーティー動画公開したから!w
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:28▼返信
まぁ任天堂が訴訟ちらつかせてるから仕方ない
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:28▼返信
>>1596
その理屈ならMSが本気出せばソニーを倒産まで追い込めることになるぞ
もうちょっと考えて書き込まないと恥をかくぞ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:28▼返信
>>1610
違法にならんようにがんばれよ!
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:28▼返信
>>1619
もう任天堂の売上もほとんど海外やでw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:28▼返信
>>1619
ブーメラン
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:28▼返信



SONY「任天堂さん大丈夫?特許侵害してない?フィリップス裁判の書類集めてみてもいい?w」


1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:28▼返信
訴訟内容の詳細が何でまだ明らかにならないんだろう
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:29▼返信
ナカイドさーん!
出番ですよぉー

開発者とコンタクトとって、裏側下がってくださーい
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:29▼返信
>>1619
実現不可能ではない、ガチだぞ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:29▼返信
>>1623
ソニーも妨害されてぶちギレです
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:29▼返信
>>1559
黒チョコボ…
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:29▼返信
>>1605
ポケモンもパルワールドも興味はねぇけど・・・・任天堂の今後の行く末には興味深々だわ

MS&steam+SONY vs 任天堂  とかになったら「うう・・・・ワクワクが止められない!」ってなるわwww
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:29▼返信
>>1628
FTCの件忘れてるアホや
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:29▼返信
まぁゴキ以外みんなできるんだしそれでいいだろう
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:29▼返信
ゴキブリパルワしか話題にすることないの?
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:29▼返信
>>1625
ゴキの妄想か?
誰もそう見てないぞwww
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:29▼返信
>>1566
知れば知るほど嫌いになるから任天堂の歴代悪事調べてみな
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:30▼返信
ソニーがマジで裁判に絡んできそうだな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:30▼返信
もう一度書くけど任天堂が追加申請した特許の一つに
「捕獲したキャラクターをライドオンするシステム」というのがある
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:30▼返信
日本の㎰5ユーザーにパルワをいくら下げても日本では出ないので今の所発言に意味はないんだよね
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:30▼返信
>>1630
そうか
それと日本では任天堂一色なのは何か関係があるのか?
日本で暮らしていて辛い思いをしている君らとなにか関係があるのか?
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:30▼返信
※1566
信者が気持ち悪いのは豚もゴキも痴漢も同じや
オレはモンハンを金で誘致してたときから任天堂が大嫌いだったけどなあの頃から任天堂の本質は何も変わってない自分たちにとって脅威となるのは奪うか壊すって方法を取るのが任天堂
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:30▼返信
>>1628
本気を出してもMSがソニーを倒産に追い込むことは不可能
そもそもグループの総力がMSを超えてる
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:30▼返信
>>1594
ゴキはPCできないらしい
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:30▼返信
日本でも対フィリップス裁判でどんな醜態晒したか知られてしまえばいいと思うよ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:31▼返信
>>1644
関係ないよ?
むしろシステムの特許面なら協力支援したMSが出て来るぞ?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:31▼返信
海外信用地の底まで落としてまで日本発売延期させたの?ww
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:31▼返信
>>1641
ワイルズやGTA6、ツシマ続編とかありますけど?w
任天堂は?訴訟だけ?w
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:31▼返信
>>1620
海外でしゃれにならんくらい任天堂批判させるんやで

BBCやCNNみたいなとこにも金使ってなw
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:31▼返信
あえてそのまま放送したところにSONYの無言の怒りを感じる
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:31▼返信
>>1646
いや棄却される可能性が高いよ
早ければ11月には出せる
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:31▼返信
ゴキイラきもてぃいいいいいいw
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:31▼返信
※1642
というかゴキゴキ鳴く任天堂信者って現実の話したことなくね
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:31▼返信
>>1641
焼き直しのマリオパーティの話でもする?
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:32▼返信
MSとSONYのゲーム機の特許で攻撃されても任天堂は文句言えないよな?
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:32▼返信
って事は国内でのみ取得してる特許ってのが信憑性増すな
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:32▼返信
>>1648
同じく
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:32▼返信
>>1635
いつやってくれるのかなあw
楽しみだねえゴキちゃんwwww
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:32▼返信
ハァ…ハァ…
そんなことより原神ゼレンスゾーンスターレイル楽しいゴキ…
ウッ…ドピュピュ😫💦
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:32▼返信
訴訟は任天堂独占
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:32▼返信
弱者を演じるやつってSNS見てもクソだからな

1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:32▼返信



任天堂の悪事が世間にバレちゃうぅ〜!!、w


1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:33▼返信
※1644
そこが本当に心配
なまじ株価に影響してるんだとしたら猶更
今週の上昇はゲームショウに依ると判断してるけど
さてどうなることか
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:33▼返信
※1664
語尾がゴキとかやっぱ任天堂信者って害虫なんだな
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:33▼返信
>>1583
モンハンも出来ないハードとかw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:33▼返信
>>1645
もう特許の仕組みに問題があるな
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:33▼返信
>>1641
最近で一番「おっ」ってなったのがコンソールにスタフィー追加なのが終わっとる
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:33▼返信
>>1664
やられないためにあまり怒らせない方が良いっての
普段優しい人ほど鬼レベルで怖いのは知ってるだろ?
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:33▼返信
>>1658
イっちゃたのか
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:34▼返信
豚はMSに勝てないのがわかってるのかどうしてもソニーと戦いたいらしいw
どっちにしても特許では勝ち目がないというのにw日本企業ならなおのことソニー相手では負け戦だぞ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:34▼返信
お前ら馬鹿だな64のパーフェクトダークのリマスターも箱◯で出たとき日本だけ配信中止にされたんだぞ。MSが買収後なのに任天堂は、マジで邪魔しかしねえのなんか昔からだろ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:34▼返信
>>1645
ポケットペアはクラフトピアをかなり先に発売してて、クラフトピアにもそのシステムがあるからな
クラフトピアの流用と言われるとな
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:34▼返信
>>1596
任天堂は日本で2番目にキャッシュ持ってる会社だぞ
市場規模を奪ったとして倒産とか無理ゲー
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:34▼返信
PS5で出る事なんて前から決まってただろうに任天堂のせいで直前になって国内向けに出せなくなった
ソニーからしたら営業妨害だろこれ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:34▼返信
これPSの国内狙い撃ちだろw
怒りのカウンター訴訟待った無しだな
これから新ハード出すのに勇気ある事でw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:34▼返信
>>1649
ここの人間ってホンモノしかいないとつくづく思い知らされるよ
レス読まない奴にMSを超えてるだとかパラレルワールドで生きてんのかよ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:34▼返信



撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ


1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:35▼返信
>>1679
だから何だ?って話になる
1685.投稿日:2024年09月25日 11:35▼返信
このコメントは削除されました。
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:35▼返信
※1665
甘いな…真のゴキはコンコードのパッケージだけでイクというのに…
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:35▼返信
※1665
任天堂信者さんを馬鹿にするな任天堂が黙ってないぞ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:35▼返信
>>1681
ゴキが強がってはいるが、ソニーとしては海外で売れればそれでいいだろうからカウンターとかしないだろう
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:35▼返信
>>1519
そしたら任天堂がデータ改ざんで犯罪企業になっちゃうね
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:35▼返信
特許提訴までして海外版は発売で日本のユーザーへの嫌がらせだけって本当に任天堂が馬鹿みたいだし姑息で嫌なヤツみたいになったなwww
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:35▼返信
キモ豚ゲーしか遊ばない日本ゴキには関係ない話だ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:35▼返信
>>1610
すごい早口で言ってそうw
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:35▼返信
日本で「パルワはラインを越えたから当然だよねー」って言ってたyoutuberが今後どうなるか興味深い
そのまま任天堂擁護で行くのか、手のひら返しするのか?
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:36▼返信
ぶーちゃん!

ゼルダの話はしないの?
もうすぐ発売ちゃうの?
「ゼルダ出来なくてゴキざまぁ」とか言ってよ!!
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:36▼返信
>>1677
ちなみに未対応じゃなく海外版にも日本語入ってるから任天堂が圧力で急に配信止めたの露骨なのよな
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:36▼返信
チンテドさん大丈夫?
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:36▼返信
正直任天堂勝つから

和解するしか無いと思う
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:36▼返信
>>1648
インディーはOK、規模が大きくなったら潰します
いくらパル社長があの調子とは言え可哀想だ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:36▼返信
>>1679
株式51%買取&解散で消えるんじゃね
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:36▼返信
>>1688
パルワなんてどうでもよくても毎度やられたらウザいから潰しに来るかもよ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:36▼返信
>>1693
キャベ...
1702.投稿日:2024年09月25日 11:37▼返信
このコメントは削除されました。
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:37▼返信
>>1697
日本限定の時点でww
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:37▼返信
>>1688
🐷「カウンター控訴しないで欲しい」ブルブル
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:37▼返信
>>1697
20%に賭けるんやな
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:37▼返信
>>1688
豚はビビッてるなw
TGSで直前に泥を塗られたんだぞw
カウンターあり得る
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:38▼返信
ぶーちゃん…日本のキャッシュを今後も保ってられると本気で思ってるんか?
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:38▼返信
オワステって五条悟みたい
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:38▼返信
>>1697
(任天堂側から)和解するしかないね
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:38▼返信
海外ユーザーブチギレやん
次世代機国内でしか売れなくなってもええんか
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:38▼返信
おま国でゴキだけやれない→ゴキ阿鼻叫喚
これほんま草生える
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:38▼返信
>>1687
任天堂は任天堂信者のことは見下していると思う
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:38▼返信
>>1697
ソニー&マイクロソフト「その前に話があるぞパテントトロール任天堂くん」
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:38▼返信
任天堂が裁判負けた方が色々面白そう
任天堂が勝ったところで海外では普通に売れちゃうんだし
1715.ゴキさん言われてますよ投稿日:2024年09月25日 11:38▼返信
1647. はちまき名無しさん2024年09月25日 11:30
>1630
そうか
それと日本では任天堂一色なのは何か関係があるのか?
日本で暮らしていて辛い思いをしている君らとなにか関係があるのか?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:39▼返信
邪魔するために訴訟起こしたと見られて棄却されたらTGSの対談コーナーをやめさせられた費用と精神的賠償とPS5国内で売り上げたであろう金額を損害賠償取れる?w
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:39▼返信
日本のゴキブリだけ狙い撃ちで草
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:39▼返信
>>1691
キモ豚ゲー?
switchソフトのこと
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:39▼返信
チョウセンドーの私怨ってはっきりしちゃったからね、しょうがないね
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:39▼返信



SONY・MS・valve・サード各社・ポケットベアvs任天堂・国内弱小インディー


1721.投稿日:2024年09月25日 11:40▼返信
このコメントは削除されました。
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:40▼返信
任天堂が裁判やるぞと言った後にソニーが公式の配信で堂々と発表したって事は任天堂に何かしら思うところがあるんだろ。
僅か数分間の動画編集なんかソニーからしたら難しくないし。
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:40▼返信
>>1710
ゴキくんの人生っていつも他人の威を借りてばかりだね🤭
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:40▼返信
>>1715
また他人のコメでイキってるやつ来たよ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:40▼返信
>>1699
もっと無理ゲーだろ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:40▼返信
>>1716
パルワ側は取れる

1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:40▼返信
まさか任さんがUBIの後追いするとわ考えてなかったなw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:40▼返信
これで勝とうがSwitch2の前に任天堂がイメージダウンした方が痛いだろ
WiiUコースになったらどうするんだよ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:41▼返信
これ、海外のユーザーは日本人をバカにして来るんじゃね
国内のパル擁護派、任天堂擁護派問わず
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:41▼返信
これTGS一週間前にパルワールド提訴でキズモノに出来て任天堂は嬉しいだろうけど、大人の対応でパルワールド日本未定にしてトークショー取り止めと変更を余儀なくされたソニー内心ブチギレでしょ?
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:41▼返信
>>1722
映像作ってたのがだいぶ前なんじゃね
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:41▼返信
ここまではっきりと任天堂の妨害工作のせいでプレイ出来ないゲームは初めてだ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:41▼返信
特許回避しても後から特許内容の修正とかやられると、やりようがなくね
任天堂は草とか炎とか漢字とかも色々特許出願しまくってるけど、目を付けられたら終わってじゃん
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:41▼返信
>>1720
そのインディ達も逃げそうで結局孤立やろな
世界で発売しちゃったらパルを悪く言ってたインディ達も不利になるし
1735.投稿日:2024年09月25日 11:41▼返信
このコメントは削除されました。
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:41▼返信
>>1721
PSプラスのもアプグレされるんか?
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:41▼返信
>>1721
マジかよ太っ腹すぎんか
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:42▼返信
日本でだけたまたま通れたゴミ特許ならマジで生き恥
日本も一応世界で多数の国に同時出願する為のPCT仕組みに参加してて、同じ基準でやってますよポジションなのに
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:42▼返信
任天堂が取れる賠償金は2%しか居ない国内パルユーザーの損失分と、国内での販売停止だけ
一方でパルは68カ国+PC分の利益でどんどん訴訟費用を貯めることができる
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:42▼返信
>>1674
まあ一生やってろよw
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:42▼返信
ゴキブリまた負けたからって発狂しすぎwwwwww
もう2000コメいきそうwどんだけ悔しいんだよwww
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:42▼返信
TGSでPS5版パルの表記あり→任天堂が訴訟→TGSからパルにPS5版の表記消失&トークセッション辞退→PS5版パル発売も日本でのみ発売未定

どう見ても任天堂が横やり入れたせい
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:42▼返信



正義超人(SONY、MS、valve)vs悪魔超人(任天堂)


1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:42▼返信
パルワールドブーム過ぎたのに
任天堂が余計な事したお陰で良い宣伝になったよ
海外で売上伸びるだろう
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:42▼返信
>>1733
特許ゴロで草
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:42▼返信
>>1728
そうか
それと日本では任天堂一色なのは何か関係があるのか?
日本で暮らしていて辛い思いをしている君らとなにか関係があるのか?
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:42▼返信
>>156
普通にどこ見てもSONY叩かれてるよ
むしろここだけだよ任天堂のせいで衰退してるとか陰謀論唱えてるの
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:42▼返信
これからポケモンが握ってるアニメとグッズのシェアで荒稼ぎするから数億程度の賠償金はええやろ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:43▼返信
擁護してた任天堂がガチでやらかしてるとなりゃ任天寄りのインディ達も言葉を無くすやろ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:43▼返信
※1723
任天堂の化身である俺に逆らうと法務部をけしかけるぞ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:43▼返信
>>1642
「PS5版」を「日本でのみ」販売停止にしてるんだからそう思ってるってことだろw
SONYをアメリカ企業だと思うならアメリカの法でやりあいましょうや?w
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:43▼返信
>>1749
そうか
それと日本では任天堂一色なのは何か関係があるのか?
日本で暮らしていて辛い思いをしている君らとなにか関係があるのか?
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:43▼返信
日本だとノーダメージでもないでしょ
任天堂のハードもソフトも基本的に買ってる人なんて複数ハード持ちのゲーマーなんて珍しくもないからな
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:43▼返信
ゲーム捨てればええやろ。IPで充分。
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:43▼返信
>>1746
任天堂一色?
こどおじで部屋から出ない君に何が分かるんだ?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:44▼返信
>>1746
何の話?
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:44▼返信
>>1728
いや?
この件で批判してるやつは元からマイノリティのアンチ任天堂だから
客じゃないから問題ないでしょ
実際日本での言論空間で任天堂批判してるやつはほぼ存在しない
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:44▼返信
他社の足を引っ張っても自社のポケモンが売れるわけじゃないんやで
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:44▼返信
>>1750
チンピラってイキリだけは立派だよね、デコピン1発で倒れる雑魚には変わりないけど
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:44▼返信
因みに任天堂が追加申請した特許の一つに
『フィールドキャラクタの捕獲、フィールドキャラクタとの戦闘』がある
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:44▼返信
>>1645
モンハンもそういう縛りに負けてたのか
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:44▼返信
日本おま国になったらなったで、海外の世論はポケットピアの味方につくかもな。
日本が露骨に目立つ構図になっちゃった。
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:44▼返信
ゼルダ持ち上げる時にぶーちゃんが既存システムを改良(パクリ)して作る能力がすごいって言ってたのがそのまま返ってきただけだよ
俺は何でパルワに怒ってるのかマジで理解できない
ポケモン自体他社の様々なゲームアイデアを元に作ったキメラなのに
1764.ゴキさん言われてますよ投稿日:2024年09月25日 11:44▼返信
もう任天堂の売上もほとんど海外やでw
1647. はちまき名無しさん2024年09月25日 11:30
>1630
そうか
それと日本では任天堂一色なのは何か関係があるのか?
日本で暮らしていて辛い思いをしている君らとなにか関係があるのか?
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:45▼返信
※1741
ゴキゴキ鳴く任天堂信者は人生で1度も勝ったことないしな
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:45▼返信
>>1750
統失🐷発見
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:45▼返信
実害出たから任天堂は訴訟に勝たないと色んな企業から営業妨害で訴えられるじゃん
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:45▼返信
>>1645
任天堂のハードを支えたルーンファクトリー、モンハンライドも刈り取る気とか正気の沙汰じゃないね
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:45▼返信
>>1758
売れるんだよなあ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:45▼返信
ラスアスリマスターがPSプラスってまじ?

またやろうかな
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:45▼返信
特許7505852では、「第1の操作入力に基づいて、少なくとも第1のモードと第2のモードとを切り替えさせ、」が削除されています。 これによって余計な限定がなくなっています。
そして、「第2の操作入力」が「方向入力」に、「第3の操作入力」に、「押下している操作ボタンを離す操作入力」に置き換わっています。しかし、これらの入力は『パルワールド』の実際の操作と一致しています。
つまり、『パルワールド』リリース後に特許査定になった特許7505852は、『パルワールド』リリース前に特許査定となった特許7398425の、『パルワールド』の訴訟に使う上での問題点を改善した特許となっています。
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:45▼返信
>>1756
馬鹿の自己紹介w
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:45▼返信
※1744
売るためなら何でもするソニーグループすげえ
ソニー損保もキャンペーンでパルに協力するのかしら
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:45▼返信
>>1764
他人のコメでイキるな
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:45▼返信
>>1760
全てのアクションRPGヤバない?
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:45▼返信
何のためにパルワールド潰す気なのか任天堂は説明責任あるよなぁ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:46▼返信
>>1741
本日海外で発売されたけど任天堂負けてね
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:46▼返信
※1764
海外メディア「日本は我々より熱心な任天堂ヲタクが多いのですか?」

言われているぞw
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:46▼返信
任天堂の株価下落止まらんなぁ
午前中だけで1.09%下げたぞ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:46▼返信
ソニー(国内向け)「いやー、著作権違反は問題ですわ、解決の目処がたつまで販売は当分見合わせます。」
ソニー(海外向け)「いやー、我々はインディーの味方ですわ、販売しますよ!」

ってことやね、掌クルクルですわ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:46▼返信
>>1760
誰でも思いつくものは特許にならない
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:46▼返信
じゃぁ…任天堂は中華転売分も省いて日本の売り上げだけで良いんだな?
せいぜい200~300万台ぐらいにしかならんが
ソフトも1万本を切ってる物だらけになるよね
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:46▼返信
>>1764
コピペキッショw
日本で任天堂一色とかなんか意味あるの?
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:47▼返信
>>1686
「コンコードガー!」も全てを性に結びつける依存症も全てがイカれてるよニシくん
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:47▼返信
>>1770
フリプごみでワロタ😂
ゲーパスに乗り換えて良かったわ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:47▼返信
>>1733
そーゆう事なんでしょう…任天堂に訴えられた時インディーズに対抗特許なんて無いでしょうから
いいなりになるしかありません、回避不可能です
だから日本ではインディーズゲーム会社なんて無理だと思います
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:47▼返信
>>1737
ホライゾンのはリマスターと言うより、フォビドゥンウエストの状態に近づけてるからリメイクみたいな状態なのよなあれ。
PS4版にもPS5用アプデで現状でも4K60FPSだし
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:47▼返信
>>1757
日本での売上なんて2割程度だよ任天堂は
2割に対して無風でも8割への影響が大きいのは問題だろ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:47▼返信
>>1771
ゴミだな任天堂
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:47▼返信
これ任天堂負けたら販売機会損失分を逆に訴えられるとかあるの?
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:47▼返信
>>1771
ちゃんと仕事してるってことよ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:47▼返信
ソニーからは営業妨害で訴訟ですね、マジでどうすんの
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:48▼返信
>>1775
実際はもっと詳細な部分があるが
大まかな内容としてはこれなんだよね
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:48▼返信
>>1776
ソニーがアニプレと合弁会社作ってキャラクタービジネス始めるからじゃん
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:48▼返信
>>1716
あくまで中止にしたのは自分たちの判断なので、脅迫されたわけでもないから賠償請求はまず無理でしょ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:48▼返信
>>1771
特許庁の無知につけ込んで対象を広げてるわけだ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:48▼返信
>>1782
ゴキイラしすぎておかしくなった?
任天堂は海外でも売れてるし、今後も売れるよ?
パルワのヘイトもなくなったし
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:48▼返信
>>1790
あるよ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:48▼返信
>>1779
無知すぎて草
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:48▼返信
日本のユーザーだけ嫌がらせしてるし見損なったぞ任天堂お前船降りろ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:48▼返信
>>1780
著作権違反?
まだ何も分かってないんだな🐷は
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:48▼返信
パルワの件もそうなんだが、テンセントのポケモンみたいなゲームはそのまま見過ごすのか、訴訟起こすのかが気になる。
あっちの方が戦闘シーンとか完全に見た目がポケモンだし
爆売れしたら目を付けられるのかな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:49▼返信
>>1790
やるかは知らんが
パルワ側は可能
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:49▼返信
>>1796
そういうこと
制度が悪い
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:49▼返信
任天堂擁護が多くて度が過ぎた暴言まで投げまくってくる国で出しても燃える可能性が高いから様子見するでしょ
良識派気取ったり任天堂信者が暴れてるのを止めなかったんだからそらそうなるだろとしか
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:49▼返信
※1780特許庁: 広報誌「とっきょ」2020年3月9日発行号 - ゲーム業界における知財とは?]
SIEが描くビジョンを紐解く– ゲーム業界における知財活用とは?
「自社の利益を守りつつも、業界の活性化を妨げないことが大切なんです。」と語る知的財産部の瀬之口氏。
「ゲーム業界では、ハードウェア面でもソフトウェア面でも技術が進むことでどんどん複雑化してきていますよね。その影響なのか、業界内での知財訴訟の数は増えてきているように感じられます。ですから、かつてに比べれば業界全体での知財に関する意識は、高まってきているのではないでしょうか? 弊社の知財業務の根幹にあるものは、自社のビジネスに貢献することと、市場を活性化させるということです。従って、他社による権利侵害行為に対しても、この2つの観点を基準に対応方針を検討します。
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:49▼返信
SONY「任天堂さん特許侵害してない?大丈夫?」

任天堂「あ、あ…遊びにぱ…パテントは」

SONY「えっ?なんて?聞こえへん!」
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:49▼返信
>>1797
パテントトロールさん
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:49▼返信
交ぜーてーが言えない意地っ張り堂
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:49▼返信
>>1790
そら、裁判の結果次第であるかもな。
裁判は勝ち負けだけじゃなく、内容も重要だから。
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:50▼返信
>>1807
ゴキの脳内こんな感じなんだな
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:50▼返信
とりあえず任天堂のせいでインディーズが委縮することはなかったし
SONYが国内だけでも販売しなかったという事実

安心したわ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:50▼返信
>>1668
つうかこの事件ってテレビとか殆ど報道してないんだよね
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:50▼返信
>>1797
それが今後全部消えるって話なんだけど
海外で炎上してる限りは任天堂の売り上げを上げる事自体無理だし下がる一方よ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:50▼返信
海外転売需要含めて国内2割だからなぁ
海外での需要が減ると転売需要も減るぞ
まぁその前に全体で7割減なんですけどw
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:50▼返信
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:50▼返信
※1790
まあ任天堂がした提起は棄却される可能性が極めて高いからね
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:50▼返信
>>1802
テンセントのような大企業とは任天堂は戦わんだろうな
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:50▼返信
PCでやって飽きたからどうでも良いわ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:51▼返信
結構思ったのがソニーからの忖度じゃね任天堂自体は、ある程度今まで何かしらの顧客だったしな。
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:51▼返信
>>1780
著作権は一切無関係だって理解できないクルクルパーの知能しかない豚で草
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:51▼返信
>>1811
組長はゴキだったのか
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:51▼返信
>>1794
大分前から特許修正してたのは何でなの?
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:51▼返信
まじで嫌がらせじゃん任天堂
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:51▼返信
>>1771
まじで特許ゴロやん
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:51▼返信
>>1810
裁判前に任天堂の提起は棄却される可能性があるよ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:51▼返信
任天堂にとっての負けはパルワのアニメ化グッズ化を止められないことじゃね
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:52▼返信
よかったじゃん任天堂 わざとヘイト買ってハード事業撤退するって狙いなんだろ? 大成功だよ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:52▼返信
パクリを蔓延させたいがための炎上工作やで…気をつけてな
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:52▼返信
もう棄却されたんじゃないかな、これ…
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:52▼返信
任天堂も騒動起こさなければ今更wで終わったのに。
逆に注目あびてるやん馬鹿やな
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:53▼返信
>>1776
パルワールドみたいなゲームを遠い未来で出す予定だったんだろうな
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:53▼返信
任天堂やってんなぁ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:53▼返信
TGSを妨害するためのせっこい炎上工作ってことか
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:53▼返信
任天堂株ダダ下がりで草
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:53▼返信
半年後にしれっと配信してると思う
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:53▼返信
SONY「訴訟案件だし、日本人はどうせ買わないから省いてええやろ😎」
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:54▼返信
わかってない人が多いけど
任天堂が特許侵害として地方裁判所に提起しただけだからね
まだ裁判をやるとは決まってないし
棄却される可能性もあるからな
現にいまだポケットペアには内容文が届いてない
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:54▼返信
>>1838
なんでそんな事知ってるの?
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:54▼返信
正直余計なことしちまった感あるな任天堂
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:55▼返信
パルワのグッツ展開は止められねえと思うわ
著作権や意匠権じゃ訴えれないしなこれ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:55▼返信
TGSでPS5版パルの表記あり→任天堂が訴訟→TGSからパルにPS5版の表記消失&トークセッション辞退→PS5版パル発売も日本でのみ発売未定

どう見ても任天堂が横やり入れたせい
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:55▼返信
まぁ一番言いたかったポケモンに似てるで争えなかった時点でお察しだわな
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:55▼返信
テンセントは任天堂と蜜月だよ
だからこの件含めて代理戦争になるって予想してる

株価に影響ないといいんだけど
というか俺のお小遣いね
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:55▼返信
日本だけ未定って言っても他の国では通常通り発売してる訳だし、日本の裁判とはいえ本来は出しちゃダメって事になるだろ?
妨害失敗じゃん
棄却にでもならないとこうはならん
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:55▼返信
>>1809
でもプロ野球に幼稚園児まざるみたいな感じか
スイッチは
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:55▼返信
日本では任天堂一色だしつらいよな
どれだけ日本語で訴えても日本人は誰もなびかない
これもう海外に引っ越した方が幸せじゃない?はちま産ども
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:55▼返信
日本の雑魚インディは永遠に任天堂の顔色うかがってればいいんだよ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:55▼返信
皆慣れちゃってあんま言わんけど任天堂ってTGS出禁なんだっけ?元々まともな企業じゃないんだろうな
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:56▼返信
これ実は任天堂社内かポケモン社内に豚が紛れ込んでるんじゃない?
昔の任天堂なら訴えるにしても正々堂々と戦う姿勢だったけどやり方が姑息で訴えるタイミングも目先のことしか見てないじゃん
株主総会にも豚が紛れ込んでるし
所謂、任天堂に楯突くやつは憎しって思う任天堂信者の無能な働き者がいるのでは?
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:56▼返信
>>1840
これに尽きる
次世代機の発表も控えてるのに海外ユーザー怒らせるとかやらかしすぎ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:56▼返信
>>1839
ポケットペアがつぶやいちゃってるやん
訴訟内容もまだ知らないと
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:56▼返信
>>1847
7割減さんは世界のどこにも居場所がないよ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:57▼返信
>>1844
テンセントはいざとなったら任天堂切るだけだよ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:57▼返信
>>1818
テンセントが本気になれば中国での任天堂ビジネスはかなり厳しくなる
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:57▼返信
「日本のPS5版のみ」発売停止、ってのが余計に印象悪くしてるよな
とにかく日本でPSには負けたくないって駄々捏ねてるだけだろ
文句があるならまず先行のMSに言えよってw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:58▼返信
>>1847
まさにガラパゴス
数年後にあの時もっとこうしていればと後悔してるのが目に浮かぶ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:58▼返信
>>1847
今世界では任天堂批判一色だしつらいよな
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:58▼返信
※1845
任天堂は海外にも特許追加申請を何回も出していたが 
8月に棄却されてて
ようは海外販売阻止に間に合わなかったって事
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:58▼返信
>>1847
任天堂一色(ふたば、ヤフコメなどの🐷な厩舎)
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:58▼返信
箱では日本版のパルが問題なく出ちゃってる時点でお察しだよね…
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:58▼返信
>>1799
ほんとに下がるのはこれからや
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:59▼返信
>>1839
任天堂公式サイトに出ているよ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:59▼返信
>>1841
GOODSがどうしたらグッツ(笑)になるのか知りたい
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:59▼返信
>>1861
箱のことは誰も気にしてないからな
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:59▼返信
>>1852
特許権侵害訴訟を東京地方裁判所に提起したと発表した。提訴は9月18日付。
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:59▼返信
>>1847
有吉eeeeで毎回ファミ通の売上ランキング放送して任天堂上げしてるからな
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:59▼返信
>>1785
コイツ馬鹿なん?
だれもフリプって書いてねえのに
サブスクで無料化なのに
ゲーパスとフリプとゲームカタログの違いもわからん豚だろwゲーパスもいまいち理解出来てないやん
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:59▼返信
>>1837
ニシくん妄想やめなw
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 11:59▼返信
>>1861
それwww
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:00▼返信
俺の予想は年内で任天堂が訴え取り下げだと思う
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:00▼返信
ああ、問題の特許が日本でだけ有効なのか
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:00▼返信
何を言われようが何が何でも日本でだけは嫌がらせしたかったんだろうね
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:00▼返信
完璧に東京ゲームショウ潰しだろ出禁の腹いせに
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:00▼返信
海外では相手にされなかったような特許なんかw
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:00▼返信
やりたきゃsteamでやれば良いやん
今時グラボ積んでないPC持ってる奴なんておらんやろ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:00▼返信
>>1861
キャラクタービジネスはソニーやん
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:00▼返信
フロム「他社の作品は参考になる」
ニーア「ステラーブレイドとコラボします」
モンハンファン「新作狩りゲー?ええやん!」

任天堂「訴訟します」
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:00▼返信
>>1871
流石にそれは恥ずかしすぎてできないだろ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:00▼返信
>>1802
中国はポリコレコンサルに金を払わないみたいな英断をするメーカーもあるしな
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:01▼返信
>>1871
約一ヶ月内にポケットペアに訴状が来なければ
最短で11月には発表可能だよ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:01▼返信
>>1879
背に腹だよ
プライドで訴えたがプライドで飯は食えないからな
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:01▼返信
>>1853
そうか
それと日本で爪弾きにされている君らとなんの関係があるの?

世界で冷たい視線を浴びているのに戦争拡大しているイスラエル国内のイスラエル人は幸せそうだよ?
自国でマイノリティになるのが一番不幸
まさに君ら
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:01▼返信
無敵堂
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:01▼返信
>>1878
カプコンはコエテク訴えたやん
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:01▼返信
ゴキブリ完全敗北か
任天堂煽ってたのに恥ずかしいね
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:01▼返信
>>1877
ソニー・ミュージックとアニプレックスな 
それに特許侵害とは関係ないじゃん
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:01▼返信
何年かしたら
その時世界が動いたで任天堂の大失敗として扱われそう
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:02▼返信
ゴキブリざまあああああああああ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:02▼返信
>>1878
どれもパクリよりオリジナルの方が面白いってのがミソだな
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:02▼返信
>>1877
ゲームじゃないなら特許関係ないじゃねーかw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:02▼返信



任天堂商品これから海外で売れるのかねぇ?w株主はどう思うんだろ?w


1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:02▼返信
>>1886
完全敗北すると海外で当日販売するの?
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:02▼返信
>>1886
頭おかしいんかこいつw
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:02▼返信
マジでテイムの方法がボールだからとかなら嫌がらせ確定よな
訴状内容が
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:02▼返信
訴訟堂に逆らったんだから任天されても文句は言えないよなぁ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:02▼返信
>>1878
これな王者とは思えない器量の狭さ
懐広く許して懐柔すればみんな得をしたのに愚か也
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:02▼返信
>>1871
訴訟でゴネた結果、棄却されて延期発売したのがホリデーシーズン直撃だったら核ミサイル級のブーメランで草生えるんだがw
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:02▼返信
>>1878
相手へのリスペクトの問題やな
それにガワは似てるがゲーム性は別物でモンスターをこき使うのは良しとしないのは別に普通の感覚だろうよ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:03▼返信
任天堂は何でもかんでも起源主張するのがムカつく
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:03▼返信
地方裁判所に提起して審議し訴状が来るのには最低一ヶ月内だから
10月中には確実に進展があるよ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:03▼返信
>>1876
「PS」で出るのを嫌がってるんだから、PSで出さないと意味ないだろw
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:04▼返信



任天堂にベッタリな日和見サードも身の振り方決めとけよw


1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:04▼返信
>>1876
そういえばモンハンワイルズは推奨4060以上らしいぞ
80%以上のPCユーザーは買い替えないと遊べないな
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:04▼返信
弾無しのくせに邪魔ばかりしやがるパテン堂
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:04▼返信
日本軽視されてるのにアホや
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:04▼返信
特許無効審判で任豚堂の後出し特許なんか無効に出来る
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:04▼返信
ここまでゴキのみピンポイントイライラなのはなかなかないよな
海外はみんなやれるからゴキ擁護ではなくなる、国内はPCでやれるから問題ない、PCでやれないゴキのみできないのはホンマ草
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:04▼返信
任天堂が日本のゴキブリに直で嫌がらせに来たかw
お前らの悪行が酷過ぎて無視出来なくなって来たのかもなw

任天堂さん!こっちです!🤭
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:04▼返信
>>1871
取り下げたら今度は任天堂が損害賠償要求される側になるから、もう退けないよ。
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:04▼返信
>>1892
だから下落してる
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:05▼返信
>>1892
今日だけで1%半年で8%落ちてるのが答えじゃね
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:05▼返信
そもそも日本のみ出さないって決めたのはソニー側だよな?
ゴキは親に見捨てられたみたいな感じか
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:05▼返信
ソニーは任天堂が怖くて販売停止したんだろ
日本で任天堂には逆らえないもんな
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:05▼返信
インディーズ相手にここまでやるのってポケモンZ-Aの評価などに影響が出るからか?と邪推したけど、それがマジとか流石に無いよな任天堂?
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:05▼返信
>>1904
俺はTi SUPERだから余裕だが
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:05▼返信
まぁ今の時期に一番頭抱えてるのはUBIだと思う。シャドウズが炎上してるのにヨーテイが発売決まって
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:05▼返信
任天堂ウザすぎ
ゼルダ買うのやめるわ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:05▼返信
>>1872
有効というか特許庁がロクにチェック能力がないから通った感じw
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:05▼返信
>>1888
映画化しよう
そうだな…タイトルは「日はまた沈む」なんてどうだ?
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:06▼返信
海外は展開されるならあいつらはもうこっちの問題興味なくなりそうで残念
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:06▼返信



任天堂マンセーのPV稼ぎの雑魚YouTuberも身の振り方決めとけよw


1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:06▼返信
>>1918
買ってたんか?
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:06▼返信
>>1914
何言ってんだこの馬鹿
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:06▼返信
ポケモンカードが暴落してるのなあんなにプレミアム値段だったのに
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:06▼返信
>>1871
海外で燃え続けてたらあり得るかな
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:06▼返信
>>1923
今週出るやつ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:06▼返信
>>1904
1080pフレーム生成60fpsを目指すなら必要だそうだ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:07▼返信
さてと箱Xでパクワールドやろうかな
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:07▼返信
>>1866
届くまで1〜3週間かかるらしいぞ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:07▼返信
>>1908
それだけ任天堂の露骨な攻撃で批判食らってるのに何をゲハゲハ草生やしてんだコイツ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:07▼返信
>>1893
日本じゃ怖くて売ってないだろう
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:07▼返信
ブレワイ映画化白紙になったら草よな
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:07▼返信
>>1925
論点ずらし
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:07▼返信



さーてとゼンゼロのガチャ引いてこよっと♪


1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:07▼返信
日本で販売できない?有罪
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:08▼返信
>>1935
きっしょ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:08▼返信
世界中で訴えられるような画期的な特許ならまだしも
日本限定って、それなら任天堂負けた方がええわ、ただの邪魔でしかない
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:08▼返信
>>1925
海外でパルワカードはまだか?ポケモンカード売ってそっちを買うってコメあったw
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:08▼返信
>>1904
要求スペックがトレンド入りするくらい皆げんなりしてるな
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:08▼返信
ユーザーだけじゃなくメーカーも任天堂から離れていくやろな
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:09▼返信
なんかやってる事がベセスダやAB独占しようとしたMSと変わらないんだよな
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:09▼返信
こんだけ任天堂が意地になってるなら、刑事告訴に発展まであんのかな
特許で刑事告訴は確か制度だけはあるんだよな
まあ裁判になってこじれるかすらまだわからないが
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:09▼返信
パクさん推しのps5版パクワールド
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:09▼返信
>>1927
無駄金使わんで良かったやん
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:09▼返信

そら任天堂絡みやろ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:09▼返信
ソニーも任天堂法務部が裁判完勝すると思ってるから日本だけ発売未定にしたんだよな
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:09▼返信
>>1925
あれが正常だと思ってたらヤバイぞ
どう考えても金儲けしたい連中に吊り上げられてた値段やろ
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:09▼返信
任天堂株主下落してて草草の草の草ぁ〜!ざまぁみろ
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:10▼返信
過去の電通効果でイメージ悪くない日本市場だけはどうにか死守したいんだな
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:10▼返信
>>1921
発表前から批判されてたことがPS版出たからって鎮まるわけない
むしろ日本だけ出せなくなったことに正義感燃えるまである
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:10▼返信
>>1908
海外アカ作れば出来るってのがまた絶妙な嫌がらせ具合だよなぁ、いやー任天堂怖いわ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:10▼返信
日本だけ出なければそれでいいと思ってそう 時期もわざわざTGSに合わせて ダセー
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:11▼返信
>>1942
内容じゃ勝てないからって嫌がらせやるなんて酷いよな
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:11▼返信
>>1901
コピペ
裁判所から訴状が被告に送達されるまでの日数は、「通常1~3週間程度」です。訴状の送達には、訴状や証拠、証拠説明書の副本、裁判所からの呼出状、答弁書に関する文書などが含まれます。
【訴状が送達されるまでの流れは次のとおりです。】
1訴状を管轄裁判所に提出する2裁判所が訴状を受け付け、原告の意見を聴く3裁判所が期日を指定する(通常は訴訟の提起から1か月程度後)4裁判所が訴状などを相手方に送達する訴状が送達されなければ、手続きに違法となり上訴で取り消し理由となります。
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:11▼返信
ゴミみてえな作品しか作れん癖に保身だけは一丁前だな
見苦しいわ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:11▼返信
>>1925
テンバイヤーが商材にしなくなっただけ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:11▼返信
しかしTGSのパルワ社長のトークショーは中止にして正解だったなww

第二の青葉が生まれるとこやったw
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:11▼返信
>>1950
仲良く協力するっていう大人なら誰でもわかることをできないのが愚かだよ
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:12▼返信
なぜ著作権で訴えないのか?
なぜ事前交渉しないのか?
なぜ訴訟内容を伏せているのか?

ゴロ天堂「そんなことはどうでもいいから。国内のPS版だけでも潰したる」
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:12▼返信
>>1958
危機察知能力高いよな
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:12▼返信
箱やSteamはとりあえず今は何もない
つまりあくまでソニーとポケットペアの協議で中断したってことだ
どちらが主に配慮したかはわからないが
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:12▼返信
日本限定w ニシくん日本限定大好きよなw ファミ通ランキング持ち上げるのも納得w
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:12▼返信
>>1958
失言するところを見たかった
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:12▼返信
後出し特許で訴訟が出来るような事態になった省庁的に流石にまずいんじゃないのぉ?
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:12▼返信
>>979
Switch買ったら海外のNVIDIAに資産吸い上げられてるじゃん
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:12▼返信
>>1945
埃被ったswitchを久々に動かしてやろうと思ったのに
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:12▼返信
>>1943
故意犯のみだから警告もしないで民事始めた任天堂は刑事は無理や
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:12▼返信
ホンマクズやな任天堂
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:12▼返信
海外では著作権も特許も侵害で裁判はできないと判断されたんか?
日本のPSだけは出させたくないなんてガチ小物ムーブでは無いよな?
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:13▼返信
みんなが新作ゼルダ遊んでる最中にゴキはパルおあずけ食らってやがるw
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:13▼返信
>>1752
ソニーの特許パクらなきゃフィリップスに潰されてたのにか
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:13▼返信
任天堂が豚と同レベルの知能で動く企業だと判明したのがこの上ないネガキャンになってる
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:13▼返信
>>1950
任天「情弱ばっかの日本人ちょれ〜ぜ〜♪」
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:13▼返信
海外のほうが影響デカいのになぜ日本だけで訴えることにしたんだ?
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:13▼返信
>>1958
任天堂の倒し方を語ると思ったのに残念
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:13▼返信
詳細が出てくれば出てくるほど任天堂が不利な気がしてきてるけど
これTGSでの発表発売だけは阻止したいって考えだったのだろうか
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:13▼返信
>>1955
公的な文書って一週間ぐらいで送られるイメージだったけど三週間とかもあり得るのか
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:13▼返信
>>1970
アメリカで特許申請したら差し戻されたらしい

まだどの特許かわからんが
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:14▼返信
「ゲーム業界発展の足を引っ張る存在」
これまでは低スペハードにソフトを囲い込んだりマルチ化することで低品質なゲームにならざるを得ない点で嫌われていたけれど、
そこにさらに別の意味を持つことになるんだな
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:14▼返信
ソニー「日本で発売するため任天堂潰すわ」
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:14▼返信
>>1971
女主人公は駄目なんでしょ?
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:14▼返信
>>1975
日本だったらギリギリ勝てる可能性があるからじゃね?
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:14▼返信
>>1942
あれはとんでもない大金で買うという手段だから
この件と比較に関してはMSのがまだマシ
無論どちらも良いことでは無いが
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:14▼返信
これ任天堂の訴訟の余波だと思わせといて実はレーディング問題だったりして
日本基準だとそのまま出したらZ判定喰らうからなんとか流血減らしたり暗転増やしてDに持って行くよう調整してるとか
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:14▼返信
正直大騒ぎしてるから豚ちゃん煽ってるけど
パルワ出てもプレイするきねえのよな。
なぜか今さらバイオ8ハマってるし
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:15▼返信
あらゆる要素考えて任天堂は旗色悪い
それは株価にも表れてる
頼みの綱はネットの信者の擁護ぐらい
被害広がる前に取り下げするのが最善だと思うよ
まぁ一度振り上げた拳おろすのは簡単じゃないけど
社員の生活と信用抱えてんだからさ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:15▼返信
>>1961.1964.1976

反応早くて草
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:15▼返信
子供の笑顔を奪う任天堂とか見たく無かった
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:15▼返信
>>1973
任天堂=邪悪トロール
任豚=雑魚オーク
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
>>1970
海外は却下されてる
日本はタイミング悪く受理されるかわからない状態で
受理されて負けた場合を考えて発売延期する判断だろうね
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
>>1981
たぶんマイクロソフトの方が興味示してくれると思う
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
>>1985
それなら箱が出てる理由を説明できない
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
>>1973
社内に豚と同レベルの過激派アンソの爺がいるってバレバレやからなw
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
>>1975
海外はMSがUSA!USA!バリヤーを張ってる
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
>>1922
何それ脅迫?🤣
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
>>1986
ならこんなにコメ伸ばすなよ
興味ないのと相反してるぞ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
デスストみたいな「リス地に荷物が散乱する」とかマイクラみたいに「死亡地点に荷物が散乱する」とかこんな特許認める日本はマジで中世だわ
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
ヤクザこっわ
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
弱者救済のための法が悪人によって利用されるのは悲しいがよくある
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
まあ PS5あるけどもうPCでやったからPS5版でまた買うって
程でもない
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
  

2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2003.投稿日:2024年09月25日 12:16▼返信
このコメントは削除されました。
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:17▼返信
まぁパルワってZ判定されてもおかしくない倫理観のゲームだわな
2005.投稿日:2024年09月25日 12:17▼返信
このコメントは削除されました。
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:17▼返信
>>1769
倉庫グルグルで売れてるように見せてるだけじゃん
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:17▼返信
>>1975
骨を切らせて肉を断つ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:17▼返信
SONYも逃げたし
パルワ盗作問題は一旦落ち着きそうだね
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:17▼返信
>>1993
箱は海外レーティングで出せたりするよ
ウォーハンマーのダークタイドとかまさにそれ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:17▼返信
>>1958
日本発売飛ばしたから、TGSに出す理由も消えたってとこだろ。
失言防止かもしれんけど。
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:18▼返信
海外で却下されるような特許で訴えてるカスって事が判明する
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:18▼返信
>>1947
ソニーはぶっちゃけ特許関係で争うのは面倒だからやらないだけで任天堂に特許侵害で訴えたら100%ソニーが勝つからね「任天堂がわざわざソニーの特許だから無効」って逃げて自爆してるから
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:18▼返信
>>1888
ずんだもんの動画が大量に出回るな
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:18▼返信
>>1997
アホなんか騒動には興味あるから見てるんだろ
パクりで訴えれないから、イチャモンつけて特許技術振りかざすとか
任天堂がなりふりかまわない状態過ぎて
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:18▼返信
日本では任天堂擁護の声が圧倒的だからな
海外はパルワ擁護任天堂批判が多すぎてヤバいと思ったんだろう
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:18▼返信
>>1975
ネットの旗色のためだよ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:18▼返信
>>1038
つまりポケモンが悪いって事だな
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:18▼返信
真面目な話、ps5で出てもやるか?(新規は別として)
あれだけ話題になったら普通その時点でpcで触ってるやろ。
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:18▼返信
元はと言えば任天堂がケチりまくって
ハードやポケモンをまともに進化させなかったのが悪いんだよ
ほかのビッグタイトルはオリジナル側が努力しててパクリ側が追い付けない状態なの多いし
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:19▼返信
>>2002
残念ながらお前の家がうんちまみれになりました…
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:19▼返信
マジで頭ニシくんと同じw 考えなしw脊髄反射ブチギレで動いただけw
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:19▼返信
>>2018
思った以上にに日本のPC市場は狭いから一杯いるよ
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:19▼返信
コロプラの訴訟も特許ゴロよろしく酷いものやったけどな。海外には拡散しなかったけど
あれで味をしめたのか今度も問題ないと思ったか?
ゴロ天堂の名が広まっちまったな
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:19▼返信
>>2014
ならウマやコロプラの時はどうしてそこまで騒がないの?
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:19▼返信
本当に海外で取れない程度の特許ならマジで恥ずかし過ぎ
そんな泡沫レベル特許で裁判までいって、仮に変な判決でたら日本の特許関連自体に世界からマイナス査定の悪影響でるわ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:20▼返信
原神の時のPS破壊ニキみたいなパワー系ガイジが現れそうでちょっと不安。TGSの会場のPSPROはちゃんと警備した方がええと思うわ。
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:20▼返信
>>2018
ゲーミングPCなんてPC組立が趣味の人しか手を出してないからね
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:20▼返信
※1993
箱版は海外基準で低年齢でもOKらしいけど、日本のCEROはちょっと流血あるだけでも馬鹿みたいに年齢制限上がるからな
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:20▼返信
※1710
だってパルワールドのほうがいいならポケモンいらないだろ?
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:20▼返信
めっきり映画制作もしなくなったけどポケモンブランドってここまでするほどまだ生きてるの?
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:20▼返信
>>1971
あれ、デザイン的にはフロムが出した3Dドットゲームヒーローズのパクりじゃね?
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:21▼返信
>>2018
どうせPS版出る事分かってたから買ってないわ
普段PC使いしてるヤツらとマルチプレイしたくもないし
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:21▼返信
ゴキは任天堂を悪の枢軸みたいに言うなよ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:21▼返信
>>2025
世界のゲームが日本だけおま国になる未来あるで。
リリース=訴訟リスクみたいに見られて。
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:22▼返信
>>2015
任天堂擁護の声が圧倒的(ふたば、ヤフコメ)
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:22▼返信
元ソニーミュージックの乃木坂本社ビル、ジャニーズに売ったあと
不動産大手に売却かぁ
ソニー買い戻ししねえの?
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:22▼返信
※2022
PC版の10倍くらいの売り上げは見込めるだろうな
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:22▼返信
>>2030
映画は人気なかったからなぁ
コナンとかと比べられちゃうと国民的(笑)になるし
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:22▼返信
※2023
あれはコロプラが特許ゴロなんだ
理解できないなら嘘を広めるな
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:22▼返信
>>1913
係争中に出したらそれでまた文句言うだろバカだな
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:23▼返信
日本以外では訴えられないとでも思ってるのか?
あまり任天堂法務部を舐めるなよ
全世界発売停止しろ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:23▼返信
海外じゃ特許が却下されたからって申請が通った日本限定で訴訟を起こすのはダサ過ぎる
ムーブがもう小物なんだよな
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:23▼返信
任天堂の叩き棒にしてるだけでどうせおまえらやらないじゃん
配信者が一瞬で誰もやらなくなったのはシンプルつまらんからだぞ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:23▼返信
>>2027
流石に時代が遅れすぎ
ほとんどBTOで買ってるわ
自作はマジモンの趣味
部品を入れ替えてアプデするのはそこそこいるけど0から作るのはよっぽどのスキモノ
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:23▼返信
>>2024
ウマはしらん?なんかもめたん?
コロプラは、騒いだよ任天堂セコすぎって
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:23▼返信
>>1990
ソニー=邪悪トロール
MS=邪悪オーク
任天堂=侵略者ゴブリンスレイヤー
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:24▼返信
>>2032
まともに動くPC持ってないだけやんw
持ってるのはノートパソコン笑だけ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:24▼返信
>>2033
任天堂なんてセコセコ小悪党がいいとこ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:24▼返信
裁判が始まる前に日本以外早めに売って売り逃げ行為で草
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:24▼返信
>>2039
やだ
海外まで広めまくったるわw
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:24▼返信
ゲーム業界の足を引っ張るなよな任天堂さんよ
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:24▼返信
>>2008
盗作は著作権な
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:24▼返信
「日本」の「PS5版」のみ販売停止。

ニシくんわかるか?これ完全に任天堂がSONYにだけ嫌がらせしてるって証拠になるんだよ?
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:24▼返信
>>2041
お前みたいなのが任天堂を窮地に追いやってるんだよね、応援してる癖に首を絞めてる自覚も何も無いでしょ?
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:24▼返信
>>2019
今やどのジャンルでも一流半から二流未満だもんな任ソって
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:24▼返信
>>2043
やりますけど?
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:25▼返信
>>2043
コンテンツ不足もあるけど配信すると荒らされるんだよ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:25▼返信
>>2034
最悪日本語バッチリ収録したタイトルが海外だけで販売されるのか
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:25▼返信
>>2033
ホントそれ
今の任天堂はクルド人テロリストのPKKなのに
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:25▼返信
※2034
訴訟なんて海外のほうが多いだろw
2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:25▼返信
>>1990
邪悪トロールの子分ゴブリンを買わせてゴブリンの知能でしか作れない知育玩具を売りつける

それを見つつ買いもせず他種族をレイ.プして回るオーク
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:25▼返信
>>2053
裁判官「これは日本では有罪ですね」
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:25▼返信
そもそもSONYが会社提携した内容はグッズや映像関連と新作の支援がメインでパルワはPSで出せるようにしただけだから
パルワが国内PSで出なくなってもそこまで影響はないんだけどね
それすら理解できない🐷がソニーがーしてるのがほんま滑稽やな
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:25▼返信
>>604
箱忘れんなよ…可哀想すぎるだろ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:25▼返信
任天堂擁護側ってなんでこんなに無能の足引っ張りマンなんだろうな…
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:26▼返信
>>2043
任ソに超特大ブーメラン刺さってて草
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:26▼返信
訴訟が完全に逆効果になってんのホント笑う
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:26▼返信
海外が擁護する人が圧倒的に多い
日本は反感で任天堂信者が多い

日本以外で発売する
答え合わせだね
日本だけ異常だったというわけだ
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:26▼返信
まあソフト多いから俺はやらんけどね
罪ゲーが多すぎるし
ゲームカタログもさわりたいソフト多いし
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:26▼返信
>>2044
どっちにしろ極小数なのは変わりないな
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:27▼返信
これ任天堂負けたらどうなるの?
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:27▼返信
>>2018
結構重いからPS版で安定するならそっちで遊ぶ人もいるでしょ
PCで安定しないからPSでやるって人は配信でもそれなりにいる
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:27▼返信
>>2043
アーリーアクセスの未完成品でアプデも来てないんだからやらなくなるのは当然だろ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:27▼返信
>>2044
中古PCの有償譲渡会でオンボロPCを3倍の値段で買っちゃう今の日本人がBTOなんて無理無理
2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:27▼返信
任天堂って限界集落の村みたいだよな
新しい物はとことん否定する感じが正に
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:28▼返信
>>2041
海外では特許申請棄却されたのにどうやって訴えるの?
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:28▼返信
   💩💩 💩 💩 💩💩💩   
  💩💩         💩💩
 💩💩     任     💩💩
💩💩      天      💩💩
 💩💩     堂     💩💩
  💩💩         💩💩
   💩💩 💩💩 💩💩 💩
2078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:28▼返信
これはヤバい...パクリと言われたパルワールド任天堂に訴訟される..法的問題はないと発言していたのに複数の特許侵害が発覚..ソニーも加わって会社設立した矢先で今後が絶望的すぎる..今後どうなるのか解説
キャベツの人【ゲーム紹介】
高評価数1万 視聴回数531,666 2024年9月19日
パルワールド...そうかあかんか

この動画とか完全にポケモンパクったパルワールド側が任天堂に土下座して許しを求めるみたいな印象操作してるし任天堂はどんだけ旗色工作に金使ってんだろう
2079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:29▼返信
ポケットペアがインディーゲームの代表ぶった結果びっくりするくらい誰ものってこなかった
任天堂の動きに気付かずホイホイパルのケツ持ちしちゃった間抜けソニーさんw
任天堂から訴えられたゲームが(日本以外の)プレステで遊べる!

任天堂の訴訟の範囲が日本国内で海外では結局売り放題の売り逃げwwwww
2080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:29▼返信
>>2071
発売未定が発売決まって配信開始するだけやろ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:29▼返信
>>2071
完全撤退
後継機を作っていようと商売する事自体が不可能になるから
2082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:29▼返信
>>2071
負けることはないから考えるだけ無駄
2083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:29▼返信
>>2071
ひっそりと気付かれないように終わらす
2084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:29▼返信
>>2067
任天堂のステマ
2085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:29▼返信
普段SwitchとPCで十分!
とか言ってるくせに、今回の話題では任天堂の擁護って相変わらず都合いい奴らやな
2086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:29▼返信
任天堂は他人の足を引っ張ることしかしねーな
2087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:29▼返信
>>2002
これ地味に犯罪予告だからなw外れて良かったなw
2088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:30▼返信
>>2047
それお前がそうだから他のやつもそうなんだって思い込んでるだけでしょ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:30▼返信
溝辺社長のお母さんが可哀想

JPモルガンまでは立派に育てられたと思ってただろうに

まさかポケモン煽って3日で1000万本売るような宣伝詐欺師になって

日本中から叩かれるハメになるとは
2090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:30▼返信
>>2086
昨日のマリオもStateofPlayに合わせてだろうしな
むしろ任天堂のコンテンツの貧弱さが浮き彫りになったけども
2091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:30▼返信
>>2078
キャベツはアサクリネタの伸び悪くなったからパルワにシフトチェンジしたんだろ
2092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:31▼返信
ソニーミュージックってなんかウケるのよ
こうやって任天堂と揉めてしまうのかなとか思うと、ソニーのアイドルの配信ではSwitchやポケモンカード開封とかやってるのよな。
コーポレートガバナンスむちゃくちゃで草
2093.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:31▼返信
>>2071
蟻が象にどうやって勝つというのだ
2094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:31▼返信
殆どが海外ユーザーなんだろ?
2095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:31▼返信
>>2071
大義名分があるポケットペアがカウンター訴訟
2096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:31▼返信
>>2082
もう負けてんだよ…発売した時点で自分に正義があるかすら示せなかったんだからな
2097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:31▼返信
>>2078
さっさとBANされねえかな
2098.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:31▼返信
>>2089
叩いてるのは一部の妊娠だけやが?
2099.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:31▼返信
このままだと時代遅れのゴミゲーしか作れず
特許ゴロでゲーム業界の足引っ張ることしかしない会社と思われてしまうぞ
2100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:32▼返信
>>2083
無言でステプレでさらし刑
TGSトークショー取りやめ、国内だけ販売未定
ポケットペアには訴状が届いていない、SIEへも?
海外では大炎上

静かにフェードアウトなんて無理なんですよw
2101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:32▼返信
うわさのセコイ特許修正が海外では普通に拒否されたから海外ではノーダメなのかね
日本は損宅特許修正が成功したから結果まちになってるのか?
2102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:32▼返信
>>535
任天堂も著作権(雰囲気が似てる)で訴えても任天堂がボロ負けする事を自覚しているから、特許権(ボールをモンスターに投げる行為の特許などと言われている)の方で訴えてるし時間稼ぎだけの嫌がらせ訴訟。
任天堂は恥を知るべき。
2103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:32▼返信
>>2030
CM詐欺(本編にはCMでやってたシーンがない)を平気でやってたし映画もマンネリで評価はかなり悪い方だった印象が強い

コラボやグッズは根強い人気があるけれど、主役交代で妖怪ウォッチのようにアニメは話題に上らくなくなってきたな
2104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:32▼返信
>>2089
日本中(ふたば、ヤフコメ)
2105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:32▼返信
訴訟しか話題がない任天堂
2106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:32▼返信
>>2092
むしろ任天堂が頼んでるんだろ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:33▼返信
>>2025
そもそも任天堂自体がフィリップスの提訴からソニーの特許とかほざいて逃げたからあちらの裁判所からは悪質過ぎて印象最悪よ。(MSのブリザード裁判も関係無いソニーを巻き込んでたのに任天堂は逃げたし)
豚が思ってるより相当ヤバい事になってる(だからあの望月や安田すらこれに関しては任天堂に苦言言ってたのに)
特許関係ってやらかすと公正取引法や不正競争防止法に滅茶苦茶引っ掛かるから基本的に普通は抜かずの刃なのにね
2108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:33▼返信
海外で却下されてる物を日本で申請して通ったからって訴訟に持ち込む事自体愚か者のやる事
2109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:33▼返信
>>2092
金くれる客でしかないから邪険にする必要ないんだわ
せこせこ足引っ張ってる企業がおかしいんだよ
2110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:33▼返信
>>2099
既に思われます
2111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:33▼返信
>>2092
今ソニーミュージックと揉めるとゼルダの映画白紙にされるかもしれんけどな
2112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:33▼返信
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww任天堂の無駄な努力どころか自爆してるだけで大草原wwwどんな特許内容で訴訟起こしたか気になりますねぇ~海外メディアも待ち望んでますよ!
PS5北米アカウント作り方
●事前に用意しておくもの 新しいメールアドレス  GメールでOK
●北米アカウント作成全体の手順
 ログアウトして「新しいユーザーを作成」 使用許諾契約に同意する ユーザーを作成する メールアドレス認証の確認 カバー画像、二段階認証、携帯電話登録、Facebook連携 PSplusの案内 ファミリー向け設定 無事に設定が完了
●北米アカウントで買い物可能に・・・・・日本垢ユーザーの方でも遊べるので問題なし
2113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:33▼返信
ソニーの特許数なら任天堂の新ハード潰せそう
2114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:33▼返信
>>2092
???
今ところソニーとモメてるという明確な事実は無いしソニーミュージックならますます関係ないだろ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:33▼返信
>>2099
手遅れです
2116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:33▼返信
>>2111
映画はソニーピクチャーズや
2117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:34▼返信
>>2102
パルワールドの売上の95%以上は海外だから
日本版が後回しになってもパルワールドにもソニーにとってもほぼノーダメージ。

任天堂によって嫌がらせを受けているのは日本人ゲーマーのみ。
2118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:34▼返信
>>2043
今年発売の任天堂ソフトみんなそんな感じだなw
2119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:34▼返信
>>2092
そもそももめてるのはソニーじゃなくてパルワのメーカーや
2120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:34▼返信
他社の足を引っ張るのも経営戦略の一環
これが批判される意味が分からん
2121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:35▼返信
せめて事前交渉さえしていれば・・・
2122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:35▼返信
もうソニー憎しなのがバレちゃってる時点でダメですね、裁判でも始まる前から任天堂が完全敗訴しちゃってるし終わりです
2123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:35▼返信
>>2096
あのね
法的制度的な話してるの
頭の悪い話なら別でしてよ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:35▼返信
>>2114
まあもめてなくても日本だけ配信中止とかもしかしたらグッズ展開差し止めとか齟齬は出てくるけどな
2125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:36▼返信
日本限定じゃなかったならまだ任天堂のやりたい事はわかったけど日本だけで今のタイミングとかwww
2126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:36▼返信
特許がうんたらかんたらとは聞いたけど
具体的にどんな問題に発展したのか忘れちまった
2127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:36▼返信
>>2112
バレたら最悪BANされる可能性あるからあまり勧められんけど
2128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:36▼返信
>>2117
日本市場は捨ててもいいところだしな
だからPS5のあのバカみたいな値上げに踏み切って普及を諦めたわけだし
2129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:36▼返信
>>2085
今はスマホとPCで十分になったよ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:36▼返信
>>8
任天堂の要請だろ
日本の機関に呼びかけたチー牛任天堂
海外止めたら任天堂は海外ガチ勢に殺されるからなw
2131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:36▼返信
>>2123
法的ガーとか言ったとかで無駄やで
妨害目的の特許侵害訴訟だって世界中にバレちゃってるし
2132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:36▼返信
早く海外に逃げた方がいい。そして日本に帰れなくなるよ。
2133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:36▼返信
>>2099
京都っぽい
2134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:37▼返信
だからゲームに関しちゃソニーは関係ないだろ
どんだけソニー叩きたいんだよ
結局ソニー憎しなだけやんお前ら
2135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:37▼返信
日本だけとか日本がおかしいって気がついちゃう人増えそうだけど大丈夫?
2136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:37▼返信
>>2132
日本は統一移民党が中東のテロリストを大量に移民させるからどうせそのうち滅びるよ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:38▼返信
>>2131
うんだからそれがどうしたの?
任天堂側が制度的に負けないっていう話なのに何を言いたいの?w
2138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:38▼返信
>>2135
最初から気付いてる定期
電通に洗脳されてるヤツが未だに狂ってるけど
2139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:38▼返信
>>2120
ゲーム業界を巻き込むなってことだよ。ユーザーからすれば不利益しかないから
2140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:38▼返信
正直今日の発表でコンコードの今後に明言あると思ってたわ
今後基本無料にするとか、ユーザーのご意見を汲んでどうするとか
マジであれはお蔵にするんかな
2141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:38▼返信
>>2120
🐷ちゃん、ありもしないブロッケンガーで批判してるけどな
2142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:38▼返信
>>2092
ああいう動画って誰に需要あんのか疑問だったけど見てる奴いるんだな
2143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:39▼返信
>>2135
サブカルチャーにおいて日本だけおかしいのは昔から
2144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:39▼返信
>>2120
これはまったくそのとおり
但し何故か任天堂を光の守護戦士扱いして称賛する人がたくさんいるのよね
2145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:39▼返信
>>2137
実は負けちゃうんですよ、残念ながらね
勝つ筈なんだーって希望的観測で会話しても無駄
2146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:39▼返信
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww任天堂の無駄な努力どころか自爆してるだけで大草原wwwどんな特許内容で訴訟起こしたか気になりますねぇ~海外メディアも待ち望んでますよ!
PS5北米アカウント作り方
●事前に用意しておくもの 新しいメールアドレス  GメールでOK
●北米アカウント作成全体の手順
 ログアウトして「新しいユーザーを作成」 使用許諾契約に同意する ユーザーを作成する メールアドレス認証の確認 カバー画像、二段階認証、携帯電話登録、Facebook連携 PSplusの案内 ファミリー向け設定 無事に設定が完了
●北米アカウントで買い物可能に・・・・・日本垢ユーザーの方でも遊べるので問題なし
2147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:39▼返信
>>2135
もしかして海外に🐷って居ないのか…?
2148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:39▼返信
>>2129
ぶーちゃん遂にSwitch捨てたの?
2149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:39▼返信
パルワは流れたか
帰ったらワイルズ予約してシーザーお迎えに金突っ込むか
2150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:39▼返信
>>23
ゼニじゃないんだよ
SONYに一泡吹かせたいという姑息な精神
おうこらああ!任天堂!パルワールド止めてんじゃねえ!
2151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:39▼返信
これ日本のゲームですよね?
2152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:40▼返信
馬のほうが酷い
2153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:40▼返信
>>2135
凸られるからXとかで表立って批判できないだけで任天堂に疑問みたいな投稿も普通にあるからな
2154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:40▼返信
>>2120
そういうのは批判されるのを覚悟の上でやるんだよ
順序が逆だわ
あと、だったら任天堂は業界の為に特許を取ったとか二度と抜かすな
2155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:40▼返信
>>2078
こいつ典型的ゲハ厨でポリコレアンチも拗らせてるからやばい
2156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:40▼返信
>>2120
そうだね
だからお前はその足引っ張る企業応援してればいいじゃん
俺は嫌いだけど
2157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:40▼返信
>>2142
誰に需要というか乃木坂のファンはみてるだろ。
2158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:40▼返信
パルワールドの v0.3.8へのアップデート来たぞ
PS5版はXbox版と同時期にアプデされるんかな
2159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:40▼返信
日本で日本の特許訴訟されてるならそうなるよな
2160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:41▼返信
任天堂も信者も揃いも揃ってソニーコンプとか気持ち悪いな...

2161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:41▼返信
※2019
今のポケモンがそこまで低レベルだとは思わないけどな
グラフィックは欠点だけど膨大なポケモンの種類で勝負してるし、他のメディア展開でキャラクターのディテールは補われてる
中身はそう簡単に真似できるものじゃないからパルワールドも出来合いのゲームエンジンにパクリキャラを入れた程度のパクリで済ませてる
ソニーの動きで変わるかもしれないけど今の状態じゃ相手にならないかと
2162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:41▼返信
>>2151
自称インディーで万年アーリーだけど日本の会社だね
2163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:41▼返信
>>2146
これは脱法行為だろ
日本のストアで配信してないものを日本のアカウントでやるのは駄目なはずだ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:41▼返信
日本のゲーム業界を盛り上げるためのイベントに合わせた発表なのに日本だけ出させなくさせる反日企業はどこや
2165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:41▼返信
>>2108
相変わらずゴキは無知やな、日本の法に則ってれば日本での訴訟は問題ないんだよ
それともわざとバカの振りしてるのか?

2166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:42▼返信
>>2145
いいんじゃない?負けるはずなんだーとずっと言い続ければいいと思うよ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:42▼返信
訴えた特許内容が確定して明らかになった後にショボ特許で嘲笑、侮蔑フェイズに移行しそう
2168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:42▼返信
>>2157
ドルヲタで豚とか救いようなさ過ぎで草
2169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:42▼返信
>>2148
元から持ってねーよんなゴミ
2170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:42▼返信
>>2160
YouTubeでこの話をひたすら擦ってる連中も普通におかしいわ
2171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:42▼返信
>>2026
確実に出るんじゃねw
2172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:42▼返信
国際訴訟ではないんですね
2173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:43▼返信
>>37
小売に任天堂以外のハードは扱うな!と圧力をかけた実績があるからな、おかげでSONYは音楽関連の流通使うしかなかった
最初からまともじゃない異常者故にさもありなん
裏でコソコソ今もやあ山下さんだ
消えろ任天堂!
2174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:43▼返信
>>2122
始まる前に敗訴とかwww
冗談が下手でおますなwww
2175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:43▼返信
Steamでやったらええがな🤔
2176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:43▼返信
>>2162
まあ、DbDも2年くらいアーリーだったし・・・
2177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:43▼返信
PS憎しで却下された物をどうにかして通らせようとした時点で法もクソもねぇ
申請が承認された?だから何だってのw
日本の裁判とはいえ海外で許可が下りないようなしょうもない特許だったらそれを武器にする事も出来ないし裁判上で無効にされるからそこで詰みよ
2178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:44▼返信
>>2075
集落内でやっててくれるならまだ良いんだけど街まで降りてきて糞塗れにしてくんだよ
2179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:44▼返信
>>2172
地方裁判所だね
2180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:44▼返信
>>2163
なんだゴキはやっぱり犯罪者じゃないか
2181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:44▼返信
>>2170
その手の動画見てもコメント欄は著作権と特許権の違いもわからずパクリパクリしか書いてないという
2182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:45▼返信
機嫌を損ねたからパルワだけ訴えられたとかいうのに納得してる人たち怖すぎるだろ
パルワはたしかにCEOや運営はクソだが
2183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:45▼返信
日本のPS5だけ未定ってピンポイントさが余計ヘイト稼いでるな

直前までTGSでPS5版表記確認されてたのが訴訟されて突然消失&トークセッション辞退っていうバタバタっぷりから任天堂が原因なのは明らか
ようは任天堂が日本のPS5ユーザー狙って嫌がらせしてんだよ
2184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:45▼返信
>>2177
法を否定してて草
2185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:45▼返信
日本のソフトを奪った任天堂を許すな
2186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:45▼返信
今も必死に雑魚ポケのコリンクとか使ってトレンド工作させてて笑うわ
今日発表されたゲームやゼンゼロガチャ更新のが遥かに話題性あるっつーのに😅
2187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:45▼返信
>>50
豚も任天堂もそれで喜ぶからな
日本の発売を止めることで絶頂してしまうキチガイだからどうしょうもない
2188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:46▼返信
国内PSストアの商品ページは削除されてないし、欲しいものリストにも入れられるから
ソニー的にも早く配信したいって感じなんだろうな
ほんま妨害堂のやることって狡いよなぁ
2189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:46▼返信
ゴキはどの道買わないからな
2190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:46▼返信
まあ正直ニンダイと違って話題すごいわな
今回のステートオブプレイはパルワ
前回はコンコードの電撃サプライズ発表

と言うか前回のステートオブプレイなんだぜ、コンコードの新作発表、この3カ月居ないに新作発表とβテストと正式リリースとサ終と返金と内部リーク出てるとか嵐が過ぎてくような騒動だったな。今回もパルワだし
2191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:46▼返信
>>2188
任天堂への抗議として欲しいものリストに入れておこう
2192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:47▼返信
なぜ悪質なパクリゲーをやろうとする低能民が多いのか
2193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:47▼返信
>>2189
確かに国内全然買ってないのになんでこんなに擁護しとるんや
2194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:47▼返信
すげーなゴキは、気に入らなきゃ法律すら敵認定かwww
まあここで喚くだけなら法律も怖くないもんなww
まあゴキが訴訟に直接介入するのを期待してますよwww
2195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:47▼返信
法律は守るものでは、法律を利用する奴は悪党の素質あるのよ
2196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:47▼返信
>>2190
ニンダイ何もねーからなw
2197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:47▼返信
>>2184
法って言っても守られるのは会社に非が全く無い場合のみ、だろ
明らかに任天堂には非があるから法を盾にする事も出来ない
2198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:47▼返信
>>2184
著作権じゃなくて特許で訴えたんだからさっさと該当特許晒してほしいわ
2199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:47▼返信
>>2161
ポケモンの種類リストラで大幅に減ってますが
2200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:48▼返信
パルワもポケモンもお互いに切磋琢磨していければ良かったのに
AZで見返すとか無理なんか
2201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:48▼返信
情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww任天堂の無駄な努力どころか自爆してるだけで大草原wwwどんな特許内容で訴訟起こしたか気になりますねぇ~海外メディアも待ち望んでますよ!
PS5北米アカウント作り方
●事前に用意しておくもの 新しいメールアドレス  GメールでOK
●北米アカウント作成全体の手順
 ログアウトして「新しいユーザーを作成」 使用許諾契約に同意する ユーザーを作成する メールアドレス認証の確認 カバー画像、二段階認証、携帯電話登録、Facebook連携 PSplusの案内 ファミリー向け設定 無事に設定が完了
●北米アカウントで買い物可能に・・・・・日本垢ユーザーの方でも遊べるので問題なし
2202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:48▼返信
>>2161
第一印象のグラ捨てて他がいいって主張してもグラが酷いの言い訳にしかならないと思うけど
2203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:48▼返信
煽っていくぅ!
2204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:48▼返信
任天堂倒産しろ
2205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:48▼返信
法を悪用してる時点で法に守られる資格もねぇよ、ぶーちゃん
2206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:49▼返信
極東の島国でしかイキれないハードメーカーw
2207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:49▼返信
>>2125
ただ任天堂の汚さが目立っただけよな
2208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:49▼返信
>>2120
開き直るクソっぷり
2209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:49▼返信
>>2192
本家がいつまで経っても商品の質を上げず低品質、手抜きで客から金を搾り取ることしか考えてないから
取って代わるものが出てきたら客は品質の高いほうに流れる。そういうもんだよ
2210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:49▼返信
>>2168
豚にすんじゃねえソニーのゲーム機、ソニーのカメラ、TVはBRAVIA
自動車保険はソニー損保、アイドルも坂道の
いつの間にかソニーだらけだぞ
2211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:50▼返信
任天堂は自分のところにでてるパクリインディーズもどんどん訴えていけよ
2212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:50▼返信
>>2190
前回のでコンコード初出発表の時点で6億ドルとか絶対かかってないだろ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:50▼返信
>>2079
陣営行ったり来たりするな!
ばか文章空けが猿みてえにSONY死んだ!SONY死んだだけ言ってろや!
キチガイはキチガイとしての生を全うしろや!
2214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:50▼返信
>>2206
極東の島国でしかイキれない特許ゴロやぞw
2215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:50▼返信
>>2200
無理やろ
2216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:50▼返信
>>2192
パクリなら著作権で訴えればいいのに
2217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:50▼返信
>>2146
北米垢作成は本垢BANされるかもしれんから自己責任やぞ
2218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:50▼返信
>>2180  じゃぁ訴えてみれば?ついでにAmazonで販売してる北米版ゲーム訴えたら?情弱🐷はまるで理解できてないけど
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww任天堂の無駄な努力どころか自爆してるだけで大草原wwwどんな特許内容で訴訟起こしたか気になりますねぇ~海外メディアも待ち望んでますよ!
PS5北米アカウント作り方
●事前に用意しておくもの 新しいメールアドレス  GメールでOK
●北米アカウント作成全体の手順
 ログアウトして「新しいユーザーを作成」 使用許諾契約に同意する ユーザーを作成する メールアドレス認証の確認 カバー画像、二段階認証、携帯電話登録、Facebook連携 PSplusの案内 ファミリー向け設定 無事に設定が完了
●北米アカウントで買い物可能に・・・・・日本垢ユーザーの方でも遊べるので問題なし
2219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:50▼返信
>>2206
信者曰く
日本が世界

だからそこしか見えてないんだろう
2220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:51▼返信
>>2206
その島国でも実はイキれるほどのシェア差はないからこうやって妨害する情けなさよ…
2221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:51▼返信
ヤフーのこの記事のコメから凄まじい豚小屋の臭いがしてて草
2222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:51▼返信
>>2212
完成させるために突貫で他社に外注しまくりでかかったんだぞ

あと2億ドルな
2223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:52▼返信
>>2085
じゃあ不要になったお前の任天堂関連商品全部捨てなw
2224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:52▼返信
任天堂さん、海外では独占禁止法により特許の更新が法律で禁止されている国が多いため日本でしか訴訟できない
2225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:52▼返信
>>2211
任天堂傘下はよいパクり
2226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:52▼返信
>>2200
バッテリーが重いから無理っすとか言ってるようなハードメーカーが切磋琢磨できるわけねえ
2227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:52▼返信
🤖「パクリなら著作権で訴えればいいのに・・・」
2228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:52▼返信
訴えた真の理由は?

日本のPlayStationで出るのが許せないから!
箱とPCは日本で誰も遊んでないからどーでもいい!
2229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:52▼返信
>>2219
正に井の中の蛙で草
2230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:53▼返信
>>2195
法律は守るために存在するわけではないよw
2231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:53▼返信
やはり無法行為推奨のゴキは犯罪者だったか……
犯罪者ゴキが敵視する任天堂は正義
犯罪者ゴキが擁護する側は悪
もうこれで決まりだな!はい終了!任天堂の勝ち!
2232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:53▼返信


寸止めゴキちゃん
2233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:53▼返信
ゴキはプレイしたかったらアメリカに移住しなよ
頑張って英語覚えろよ
達者でな
2234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:53▼返信
パルワは半年後リリースだと思うわ何だかんだで
2235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:53▼返信
>>2224
へー分割特許日本だけなんだ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:53▼返信
>>2092
エンタメってのは垣根を超えるもんだ
ひきこもって守るなんかエンタメじゃあねえよ
全く任天堂がエンタメ企業から遠いからこういう勘違いが出てくるんだわなあ
2237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:53▼返信
自身の利のためだけに法を悪用をすると裁判上では「ポケットペアが特許侵害したんです!」とか言っても聞き入れて貰えない
それに事前通達無しの訴訟は一番不利になるから訴訟をする上では絶対にやっちゃいけない行為

誰が悪なのかはもう既に結果が出ちゃってるんですよね…パル憎しじゃポケットペアを有罪には一切出来ません
2238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:54▼返信
>>2180
🐷に何の罪に問われて犯罪者か説明してもらえないと理解できないで~す
是非どんな犯罪か教えてくださ~~い
2239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:54▼返信
>>2228
初報の段階でそれが透けて見えてたからな
2240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:54▼返信
>>2232
こんなことを言ってる🐷がブロッケンガーってSONY叩いてるんだよな
な、🐷って馬鹿だろw
2241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:55▼返信
>>2232
むしろ今回の件で海外でさらに嫌われたから朗報やで🤣
2242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:55▼返信
任天堂の訴えた内容がどのゲームでも使用されてるような内容ならマジでクソムーブだよなぁ
気に入らないから使わせてやらんって事やろ?
ニシ君はケジメだの仁義だの言うが特許をチラつかせて自分達に有利な契約を結ばせたりするようなただの特許ゴロなんよな
2243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:55▼返信
>>2165
妨害の為に日本の機関だけでもと裏交渉してまわってる、任天堂の姿を見れないお前が何を偉そうにw
2244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:56▼返信
>>2230
とうとう尻尾を出したw
言ってる事がチグハグのあたおかなのよ
2245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:56▼返信
>>2238
北米アカウント作って買い物したら「犯罪者」意味不明で草の草wwwww
金払って買い物したら「犯罪者」wwwwwww
任信の言う事は人間には理解不能wwww
2246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:56▼返信
日本のみ有効な特許で訴えても世界では普通に販売出来るし元々売上ほとんど日本以外なんだから賠償金も雀の涙
仮に最高に上手く裁判が進んでも日本国内のみ販売差し止めが限界だけどそんな事になると敵を作りすぎて任天堂のような小さな会社ではもう無理
結局わずかな賠償で和解して手打ちにするしかないと思うけど任天堂の企業イメージダウンのダメージはでかいと思う(ただし信者の信仰心はアップするはず)
2247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:56▼返信
ゴキは無法者だと分かつた以上
ゴキが味方する側も悪になっちまうなwww
さあゴキよ、どうする?どうする?www
2248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:56▼返信
・『パルワールド』のリリース後からわずか8か月の間に被告製品を権利範囲に含めた5件の特許を成立させる等、水面下で着々と準備を進めてきた任天堂・ポケモンの知財戦略が公開情報の一旦からうかがい知ることができた。

・『パルワールド』のリリース後に成立した特許はいずれも『パルワールド』内で実施されている可能性の高いものであった。

・『パルワールド』のリリース前に成立した特許は必ずしも『パルワールド』の挙動と対応しておらず、『パルワールド』のリリース後に審査請求した特許で改善していることがわかった。

パルワールドが特許侵害してたんじゃなくて特許侵害になるように任天堂が特許書き換えてるんだよな、これで任天堂が正しいとか思うのは脳に障害ががなきゃ無理だろ…
2249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:56▼返信
>>2233
無知なぶーちゃんに教えてあげるけど海外ストアでは購入可能なの
しかもポケットペアは日本のスタジオなのでパルワールドは日本語収録されてるの
2250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:56▼返信
裁判の結果出るまでお預け?半年後?一年後?
2251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:56▼返信
>>2228
せめて損害賠償くらいは欲しかったんじゃね
イメージダウンなんか考えても無かったかもなw
2252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:56▼返信
京都vs東京の企業対結で
日本で裁判をするからでしょ?
2253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:56▼返信
さよなら任天堂
もう本当にオメーのとこのゲーム買わんわ
2254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:56▼返信
ゲーム業界から嫌われてるよ任天堂
TGSも出禁だし
2255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:57▼返信
TGSから出禁を食らってる時点で結果は明らかよね…
2256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:57▼返信
ぶっちゃけSIEはそんなに関係ないからポケットペアには早く解決してくれやと思ってるだけ。
ソニーミュージックは合同会社どうすっかなってだけ
一番の悩みの種は、2億ドル損失産んだ6月からのCEOのハーマンをどうすっかなって処遇だと思うわ。
2257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:57▼返信
白猫プロジェクトの訴訟 33億円勝訴の内容
・プレイキャラクターの移動操作
・長押しで近くの相手を自動で攻撃
・省電力モードからの復帰する際の画面の確認
・協力プレイやメッセージの機能
・障害物の陰に入ったキャラの表示
「自キャラを移動できる」「チャージ攻撃がある」「スリープモードがある」「CO-OPができてメッセージも発信できる」「障害物の陰でも半透明で見える」は任天堂の発明なので他のゲーム会社は使ってはいけません・・・・・・・これが🐷の崇める任天堂の正体wwwww糞特許ゴロwww
2258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:57▼返信
任天堂もパクリでのし上がった会社だけどニワカ豚はどこに目を付けてるんだ?
2259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:57▼返信
>>54
今さら知ったとかwww
2260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:58▼返信
>>2231
こわ!
精神疾患持ってそうな文章だ
2261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:58▼返信
そもそも任天堂がPSに嫌がらせやって何が悪い?
戦いとは相手が嫌がることを徹底的にやることで勝利できるものだ
相手の立場になってされて嫌なことをは何か?を考え続けてこそ弱点を熟知できる
蹴落とすべき相手なんだから嫌がらせなんてして当然だろ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:58▼返信
ゴキイラで2000オーバーって相変わらずここはゴキの巣窟だな
2263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:58▼返信
>>2253
ゴキはもとから買ってないだろw
2264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:58▼返信
>>2235
特許トロールだ!と批判されてる理由がこれな
日本の常識が海外の常識ではない
2265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:59▼返信
TGSにPS5版の試遊あるってマジ?
なんで任天堂は黙ってるんだ?会場まで行って赤い箱置いて来いよ
2266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:59▼返信
>>2261
SIEだって妨害をした事は一度も無いのに任天堂がやったら示しが付かないだろ、アホかよ
2267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:59▼返信
>>2174
戦う前から勝敗が決まってたなんて珍しくもないな
Switch2が低性能なのが決まってるようにね
2268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:59▼返信
>>2262
馬鹿な🐷の擁護でコメント伸びてるだけじゃん
2269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:59▼返信
>>2192
質は高いぞ
2270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:00▼返信
>>2261
でもおまエラ、
ありもしないブロッ権とかSONY独占止めろって叩いてるじゃん
当然なのに叩いてるの?w
2271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:00▼返信
>>2249
海外ストアで買えるから海外行けよって話やろ
まさかソニーの規約無視して日本に居ながら海外垢で買うとかいうソニーファンにあるまじき行為はしないよな?
2272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:00▼返信
>>2268
どうみてもゴキコメが多いやろwちゃんと見てきなw
2273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:00▼返信
>>2263
てめーと違ってペーパーマリオRPGリメイク買ってる客だぞ
2274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:01▼返信
ゴキ「任天堂を悪に出来ない日本の法律は間違っている!任天堂の味方をする日本は氏ね!海外は日本を滅ぼせ!」
こう言うコトですね分かりますwww
2275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:01▼返信
完全に他社の商売を妨害してるからその罪で任天堂は訴えられる
もう逃げられない
2276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:01▼返信
   💩💩 💩 💩 💩💩💩   
  💩💩         💩💩
 💩💩     任     💩💩
💩💩      天      💩💩
 💩💩     堂     💩💩
  💩💩         💩💩
   💩💩 💩💩 💩💩 💩
2277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:01▼返信
豚は犯罪だから発売されないんだーと謎に喚いてるがそうならPSだけじゃなくて箱や日本スチームでも普通は販売されないのよ(日本の法律に則ってるなら尚更)
でも実際はPSでしか延期してないから法律とか関係なしに単に任天堂のソニーへの嫌がらせでしかない
2278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:01▼返信
>>2270
蹴落とすべき相手を叩きまくるのは当然
それも嫌がらせの一つだからな
ありもしないことだろうが嫌がらせとして使えるものは使う
それは戦いとして考えれば当然の行為だ
2279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:02▼返信
>>2275
訴えてどうぞwww
2280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:02▼返信
反社の土地を買うような会社は商売のやり口も汚いどすなぁ
2281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:02▼返信
エンタメがどうとか関係なくポケモンがやたら、ソニーの坂道アイドルとコラボ多いのは
単純に株ポケか任天堂のマーケティング担当がファンなんじゃね

というよりはアーティストでもアイドルでもソニーが1強だからそりゃあそうなる
2282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:02▼返信
>>2257
>障害物の陰に入ったキャラの表示
これ任天堂起源じゃないやろ
自分達で発明してない特許どれくらい抱えてるんやろな…怖
2283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:03▼返信
>>2275
わりとマジで営業妨害で訴えられるかも
現に機会損失が起きてるわけだし、何の罪もないユーザーまで巻き込まれてるからな
2284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:03▼返信
>>2126
そもそもなんの特許かすら隠して訴えてるからな
ほんとしょうもない言いがかりなんだろうよ
2285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:04▼返信
>>2279
あんたは笑ってるけどガチで任天堂の方が今後商売できなくなるから覚悟しておいた方が良いぞ
2286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:04▼返信
>>2176
クラフトピアアーリー四年生
2287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:04▼返信
>>2275
任天堂の訴えが棄却されたらあり得るな
2288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:04▼返信
>>2132
お前がなw居心地悪くなったねえw
秒でしかもほぼ無料で行く方法あるけどやってみたら?🔪
2289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:05▼返信
>>2134
任天堂が悪い!と最初から言ってるだろ?
2290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:05▼返信
結局ソニーに対する嫌がらせだったのがはっきりしたな
陰湿堂
2291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:06▼返信
>>2278
何一つ成功してないのが笑える
まだ嫌がらせの才能はMSのほうがあったなw
2292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:06▼返信
>>2290
邪魔な相手を蹴落とすために嫌がらせをしまくるのは当然のこと
戦いに卑怯もくそもない
2293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:07▼返信
バカにしてんなパルワールド
2294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:08▼返信
>>2292
任天堂が卑怯なのは認めるだけ偉い
2295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:08▼返信
>>2292
嫌がらせ工作してんのにボロ負けなのくそだせぇなぁw
2296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:08▼返信
>>2265
海外のコメントみたいで好き
2297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:09▼返信
任天堂「ポキモンが内容も売上もパルワールドに負けちゃったブヒィ!!」

任天堂「決算でマイナス70%と悲惨極まるブヒィ!!このままじゃ倒産するブヒィ!」

任天堂「そうだ!また後付けで難癖付けて特許ゴロしてお金稼ぐブヒィ!」

任天堂「相手はポキモンに勝ったパルワールドブヒィ!インディのくせに生意気ブヒィ!」
2298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:09▼返信
>>2291
パルワのPS版を日本だけ延期させるのに成功したろ
後出しの特許ゴロで裁判に勝てるかは不明だが
仮に勝率20%くらいあるなら
ワンチャン小遣い稼ぎにピッタリだしな
金も稼げて嫌がらせもできる一石二鳥
2299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:09▼返信
>>2293
バカにしてんな任天堂
2300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:10▼返信
ネクソモンみたいなニンテンドーストアで売ってるパクリインディーゲームはリスペクトあるからいいみたいな言い分も意味わからん
2301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:10▼返信
当初は花札の製造を行っていました。当時の花札は、クワ科の植物の樹皮や粘土を使用した和紙に手塗りして作られていたそうです。
花札は大ヒットし、任天堂は量産体制を確保するため大量の従業員を雇うことになりました。
その後、ディズニーの絵柄などが入ったトランプや、かるた……アダルト向けの物まで製造し、任天堂はさらなる飛躍を遂げることになります。
ヤクザは、カジノに相当する賭博場で花札を使用していました。プロの賭博師は、意図的に花札に傷をつけたりしてイカサマを行う可能性があったため、ゲーム毎に新しい花札を使用していたことから、任天堂に膨大な利益を生み出すことになりました。

任天堂とヤクザは切っても切れない関係だからな
2302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:10▼返信
>>2272
統失特有の妄想症状が出てますね
病院行ったほうがいいよ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:11▼返信
オワコンワールド終劇
2304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:11▼返信
>>2292
いくら憎くても妨害行為は基本的にダメですよ
ちゃんと商売の世界規定があるんでそこに則れないと会社としての資質を問われる

蹴落としたいなら正々堂々と勝負をしてからじゃないと
どのような競技でも相手を妨害したら失格になるから
2305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:11▼返信
海外メディアもどんな特許でゴロしてるか興味津々なんだから早く任天堂は情報開示しろよぉ
皆ワクワクして待ってるんだぞぉ~
2306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:11▼返信
>>2140
いつまでも終わったソフトにはこだわらんよwSONYは成果出せなきゃすぐ辞めるし
残念だったなw
2307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:11▼返信
>>1747
ゲハの世界で生きてるなぁ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:11▼返信
うーん任天堂は3DSで確か特許侵害してたやろ
真面目に特許戦争したら任天堂はソニーに勝てんよ。次世代機は白紙になるかもしれないしSwitchも引っかかる可能性も全然ありそうだし
2309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:11▼返信
>>2292
某サイトで任天堂は武士道って言ってた人が草葉の陰で泣いてるよ
2310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:12▼返信
>>2146
馬鹿だなあ?パルワールドの為にアカウント捨てられるはずがねえわ
便乗すんな!豚こらあ!
2311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:13▼返信
豚が開き直ってて草
妨害することの何が悪いんだってソニーがそういうことやらない分器の大きさと余裕の違いが浮き彫りになるだけだぞ
任天堂が王者になれないのはそういうとこだ
2312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:13▼返信
正直豚も思ってた対応と違うから苛ついてんだろ
2313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:14▼返信
仮に任天堂がPS5でFF7Rシリーズを売らせたくないからってこれと同じように妨害したら普通に犯罪になる
2314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:14▼返信
海外垢使用ってよっぽどpcのMODより黒に近いグレーでしょ
それを堂々というのはアホじゃん
2315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:14▼返信
>>2303
MHWsの記事で書いてこい🐷

まぁswitch2では絶対確実に動かないのが明らかになって残念だったなww
まぁswitch2とかMHWすらびた一文動かねぇけどなww
2316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:15▼返信
任天堂がセコいのは自社で発明した物じゃなくて既存の仕様を少し改変して特許取ってる事なのよね
これで訴えてくるんだからまさに特許ゴロだわ
2317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:15▼返信
海外アカを作ると予約したソフトのフライングガイジが出てくるからな
基本グレーというかアウト
2318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:15▼返信
まじ任天堂が足引っ張ってるだけでクソだなwww
2319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:16▼返信
日本で海外垢ってVPN偽装しないと無理じゃないの?
2320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:16▼返信
パルワールドを訴えるためだけに特許取得とかせこいw
2321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:17▼返信
BANされたら本体死ぬからPS5では海外アカウントは使わないよ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:18▼返信
豚が妨害行為を肯定してるが、任天堂信者達が任天堂はクリーンで正義って言ってたことと違うじゃんw
2323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:19▼返信
>>2314
MODと違ってちゃんとメーカーにゲームのお金払ってるのに?

国内で売ってないからで輸入版ゲームを買うのと変わらんよ
2324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:19▼返信
最強法務部がこんなダサいムーブ指示するわけねーだろ!
2325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:19▼返信
>>2297
Concordみたいな純然たる実損と単にスケジュール上の赤字の違いを理解できないなら投資家やめたほうがいいよ
ゴキ
2326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:19▼返信
全く売れ無さそうな日本のPS5版を延期させたところでなあw
2327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:20▼返信
あり任
2328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:21▼返信
ソニー相手にケンカを売る任天堂と子分の任天堂系ユーチューバーがアホすぎるような気がする
ハード関連の特許で告訴されたら、1億台分のスイッチ関連の費用を払うことになるし、任天堂系ユーチューバーは普通に告訴されて終わりになるという展開だ
2329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:22▼返信
>>2314
中国人「お、そうだな」
リージョンロックしたら暴動がおきる
2330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:22▼返信
>>2151
許せんよな?任天堂
2331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:23▼返信
2014年から2020年までの「特許権侵害訴訟の原告勝訴率」

平成26年〜令和2年までの特許権侵害訴訟の件数は6年間で、590件、1年平均98件です。原告勝訴率(認容判決)をみると、21%となっています

普通に任天堂がカウンター反論食らって負ける事も有り得るとおもう
2332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:24▼返信
>>2170
ここの豚もそうだけど、徹底的に都合が悪いことにはだんまりでスルーだしなw
悪事を見てみぬふりする正義などあるまいよwww
2333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:24▼返信
特許違反だったら日本だけ箱版とsteamの日本だけが販売停止になるわけだけど
PS5版だけ狙ってやっているというのはそういうところだしなあ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:24▼返信
任天堂の嫌がらせが功を奏したな
素晴らしいもっとやれ
クソニーに地獄を見せろ
2335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:24▼返信
>>2319
やってる人いるからできるんじゃね
2336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:25▼返信
情弱🐷はまるで理解できてないけど  ちなみに🐷は犯罪と思うなら訴えてどうぞ
PS5北米垢を作れば日本語対応してるパルワールド買えちゃうんですけどね今日ねwwwww任天堂の無駄な努力どころか自爆してるだけで大草原wwwどんな特許内容で訴訟起こしたか気になりますねぇ~海外メディアも待ち望んでますよ!
PS5北米アカウント作り方
●事前に用意しておくもの 新しいメールアドレス  GメールでOK
●北米アカウント作成全体の手順
 ログアウトして「新しいユーザーを作成」 使用許諾契約に同意する ユーザーを作成する メールアドレス認証の確認 カバー画像、二段階認証、携帯電話登録、Facebook連携 PSplusの案内 ファミリー向け設定 無事に設定が完了
●北米アカウントで買い物可能に・・・・・日本垢ユーザーの方でも遊べるので問題なし
2337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:25▼返信
任天堂てクリーンなイメージ()で売ってるのに実際は完全に真逆なの草
2338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:26▼返信
>>2321
BANされた話は聞いたことないけどな
2339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:26▼返信
>>2177
何いってんだかわからねえが悔しい感情だけは伝わってきたぜ
2340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:26▼返信
>>2319
メアドも違うしどーやって確認すんだろうね?
2341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:27▼返信



【任天堂は悪】もう知れ渡っちゃったよ?ブーちゃんどうすんの?wまだ悪の片棒担ぐの?w


2342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:27▼返信
>>2337
ほんとかー?
スイッチの時も不良品コントローラーで揉めとったやろー
2343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:27▼返信
※2334
お前みたいなカルト狂信者同様実際にそう思ってやってそうだし完全に業界の癌やな任天堂
2344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:28▼返信
>>2183
都合の良いポジショントークばかりしてんなあ?w数秒後にはもうSONY批判してる野郎が偉そうにしてもらっては困りますねえ
豚は豚
身の程をわきまえろよ
2345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:28▼返信
>>2185
任天堂め許せん!
2346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:29▼返信
任天堂がソニーのせいで企業利益低下→ゴキブリ大歓喜
ソニーが任天堂のせいで企業利益低下→ゴキブリ大激怒
2347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:29▼返信
これ遊べないの「日本のPS5」だけなんよな
箱やsteamはスルー
完全に狙い撃ちで嫌がらせしてるだけ
2348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:29▼返信
>>2193
Switchも持ってねえクソと同じだと思わないでくれるか?
底辺民がよお!
2349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:30▼返信
>>2336
有能
2350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:33▼返信
>>2333
修正して賠償金払って終わりじゃね?
白猫まだ運営してるっしょ
2351.投稿日:2024年09月25日 13:33▼返信
このコメントは削除されました。
2352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:34▼返信
それはそれで意味わからん
2353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:34▼返信
>>2350
追記
目的は差し止めじゃない
2354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:34▼返信
>>60
日本だけ高いじゃねーよ
むしろ今まで日本の値段は優遇されてだけで、為替を見ればこれが普通なんだわ
2355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:36▼返信
>>2226
バッテリーが小さいのに稼働時間が長いって事はめっさパワーが小さいんだなw
ある意味Switchが辿った道をまた辿ってるなSwitchマーク2だな対して変わってない所詮はマーク2扱いの
2356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:36▼返信
>>2201
イラネ
パルワールドの為にわざわざ真っさらアカウントなんか作らねえわ
2357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:37▼返信
任天堂大国日本最高!!!!!
2358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:39▼返信
>>2228
豚がTGSでパルワールド出せない!SONYざまーーーと喜んでる時点で本音がそれ
特許の権利は守られなければならない!とかしらばっくれた主張には反吐が出ますよ
任天堂が汚いのを認めたくないだけ
2359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:39▼返信
>>79
あれはセガ他数社がアタリだったかミラーソフトだったかに騙されたって案件だから
任天堂は既の所で詐欺を回避出来ただけ
2360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:41▼返信
ただ、邪魔したかったんだ、許してくれの情けない任天堂が見られるのか、胸熱

ステートオブプレイで晒上げ配信されたからもう処置なしや
2361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:41▼返信
>>2234
まったくクソ任天堂が居なかったらもうプレイできてたと言うのに!
2362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:43▼返信
>>2247
クズ豚に評価されるいわれはないな
異臭を放つ生ゴミはゴミの日に出すべきであって、評価を聞くような存在ではない
2363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:45▼返信
スイッチ2の発売が2030年だから、2030年まで引っ張られるな
2364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:45▼返信
>>2250
任天堂め!
2365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:45▼返信
>>2253
JASRACは出すことは禁じないからな
最も最低な会社だと言っていい
2366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:45▼返信
>>2357
韓国最低!
2367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:46▼返信
>>2256
そこに立ちはだかるは任天堂!
SONYの邪魔さえ出来れば死んでもいい!
2368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:47▼返信
>>2326
国内だけじゃSteam版と同じ30万本くらいしか売れなそう
2369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:47▼返信
国内限定の特許だな
任天堂ってこんなしょうもない特許ばかりあるんだろうな
2370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:48▼返信
海外垢作るなら住所も海外になると思うけどそれ利用規約上はグレーまたは黒だからな
それが原因で垢BANされたって話は聞かないけど一応リスクはあるってことは念頭に入れとけよ
2371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:48▼返信
>>2062
MS放置してるくせにw
2372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:48▼返信
>>2261
自分がやるのは良いが自分がやられるのは嫌がる
今回の件もそう!自分は平気でパクってきたくせに
任天堂って他社に筋通したことねえな
2373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:50▼返信
>>2262
悪の任天堂弾劾捗ってるね
任天堂は平気でこういうことをやってくる
故に許してはならない
2374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:50▼返信
はーあ、クソクソの糞だわ
本来なら今日からPS5でもパルワ遊べてたのにな
よそのラインナップ潰す前にSwitchのソフト何とかしろよwww
2375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:50▼返信
>>2336
マイクラの時にアカ作ったな。
北米PSカードをAmazonで買って北米PSストアで買ったんだっけな。


2376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:51▼返信
>>2279
お前も連座なのに他人事か
ことの重大さわかってますか?
2377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:51▼返信
>>2346
何が言いたいのかさっぱりわからん
2378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:52▼返信
>>2280
心は京都にあるのに、京都の会社を攻撃する矛盾w
2379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:53▼返信
任天堂、パルワールドの件、日本では99%の投稿がパルワールドのバッシングを行う中、逆に海外ではパルワールドを擁護する投稿がおよそ8割ほどを占めているのは非常に興味深い。

ポケモンファンが多い海外でこれなのに日本の任🐷の異常さがあぶり出されてるね
2380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:53▼返信
>>2292
なら今後一切SONYに卑怯とは言うなよ
仕方ないってやつだ
消えろ今すぐにな👎
2381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:54▼返信
>>2379
>日本では99%の投稿がパルワールドのバッシングを行う中

アホニシに絡まれるのが面倒だからほとんどが無言なだけだぞ
2382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:54▼返信
まぁソニーは痛くも痒くもないから
安心してグッズ販売できるな
2383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:54▼返信
足引っ張り企業の末路が見えてまいりました
2384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:56▼返信
>>2346
>任天堂がソニーのせいで企業利益低下
これって具体的になんのこと?
7割減っ天堂は任天堂の自業自得だと思うんだけど?
2385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:56▼返信
>>2325
カスの何が投資家だよw
一切先なんか見えねえくせにw
ソフト売上は植物みてえに勝手に生えてくるもんか?おお!ユーザーが買わなきゃ増えねえんだよ!これから上がる要素が明確にあって言ってんのか?
PS5みたいにパルワールドもモンハンもGTA6があるみたいによお!
2386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:57▼返信
あなたゴキね
2387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:58▼返信
>>2308
半年程販売止めさせて、ポケットペアと手打だろ
2388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:58▼返信
>>1
任天堂の営業が買い取り保証金持っていったのかな?
コリャ、通常通り日本は2年後だねw

任天堂は常に努力の方向性が狂ってるわw完全に特亜人そのまんまw
2389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:59▼返信
>>2384
企業と言うものは、常に長期見通しをしてリスクヘッジをするものなんだよ。なからこんなこともイメージできないでパルワを応援してたんだ、納得だわ。
2390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:59▼返信
そのうちマリオの著作権も期限切れになるから
2391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:59▼返信
>>1
日本で出ればお子様たちも任天堂卒業しちゃうから大変だなw

残るのは狂った落第生だけだもんなw
2392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:00▼返信
>>2323
金払えば何でも許されるわけじゃねえからな
規制解除版仕入れるのだってアウトだ
日本ではこれでやっていくってしてるのに責任取れねえからよ
2393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:00▼返信
>>2337
実際は完全に真逆だからこそ、必死でイメージ作っとるんや
因果関係が逆
○津小○会に花札下ろしてた会社が、日本の有名ブランドみたいな顔してビジネスやってるんやで?
2394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:00▼返信
>>133
PCと共に無視無視
2395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:01▼返信
>>2389
レス先間違ってません?
2396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:02▼返信
>>2340
ネットに繋げたら一発だろ本体情報から住所まで
でアメリカからではないなんてすぐわかる
2397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:03▼返信
貧乏人に売るゲームはねえんだよ
2398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:03▼返信
>>2338
死ぬほど中身がないやつはフットワーク軽いな
所詮は一時の腰掛け程度にしか思えないやつはね
こっちは10数年来の思い出と資産があるんでな
2399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:04▼返信
>>2324
任天堂はもとからださい
買い被るなよw
2400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:07▼返信
>>2334
任天堂の評判落としただけ
気の向くままに妨害するから、無関係であるとは限らない
明日は我が身よw故にやられる前に任天堂をやるこれが正解
2401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:07▼返信
>>15
正に特許ゴロの手口w
2402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:09▼返信
>>18
つまりゲーム業界の特許ゴロw
2403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:09▼返信
>>2389
リスク避けたいなら何もしなければ良いwそれなのに喧嘩は売るわ
ゲームの質は高めねえわ将来投げ売ってるわ任天堂は
2404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:10▼返信
>>2370
もしそうなったら手のひら返しで自業自得wwざまああああで終わり
ほんま恐ろしいで
2405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:13▼返信
>>1
それだけ任天堂は追い詰められてるw

足掻けw足掻けw
2406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:14▼返信
>>3
買い取り保証金積み上げてこいよw
2407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:17▼返信
ただでさえゲーマーに嫌われてる任が日本でコア層を獲得するのが未来永劫なくなった日になるかもな

今まではPSメインでも任天堂のソフトだけをやる為にハードを買ってくれてたようなユーザーに「この会社最悪だから関連商品一切買わないようにしよ」と思われる可能性が更に高まった。会社も信者も馬鹿しかいないだろ。層が違うって所を最後まで理解しようとせず多方面に迷惑かけすぎた 
2408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:17▼返信
国内の旗色のためだけに全界からのブーイングを買ったのかw
さすがメンツが全てのヤクザだし、それがヤクザの限界だよな
2409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:24▼返信
気になる人は【ゲーム・エンターテインメント 特許資産規模ランキング2023】で検索検索ゥ
2410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:25▼返信
もう任🐷堂はテタイテタイwww
2411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:26▼返信
パルワに対する意見でその人が本当にゲーム好きかどうか、そもそもゲーマーなのかがある程度わかるの草だよな
2412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:27▼返信
任天堂信者さn、海外赤作って買うのはダメだとか言い出してて草。
2413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:29▼返信
ソフトウェア特許が認められるには 発明・新規性・進歩性があること
他社が先に公開したものは発明にはならない…と思うのだが
証拠を出せば無効化出来るのかな
2414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:32▼返信


SONY「訴訟案件だしどうせ日本のゴキブリは買わないから除外でいいだろw」


2415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:34▼返信
>>2403
ほんとゴキはなんもわかっとらんな
株主に怒られるわ
「なんか後手後手だけどマリオに似た何か、ゼルダに似た何かが今後でてきたらどうするの」って
2416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:34▼返信
>>2379
日本人は99%が特許侵害訴訟に理解を示すなか、1%の味方しかいない国に住むの辛くね?wいつでも祖国に帰っていいんやで?w
2417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:35▼返信
任天堂の迷惑行為じゃねえか
2418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:35▼返信
>>2410
不正解!撤退したのは日本のパクルワールドでしたwwwwwwwww
2419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:36▼返信
>>2382
そのタイミングで著作権侵害の訴訟だなw
2420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:37▼返信
裁判の結果がどうなろうと、ここのゲームが任天堂プラットフォームに来ることは永遠にないだろう
案外それが目的かもな
悪質なポケモンパクりゲームを自社ハードに出させるわけいかんけど
出させてくれくれと言ってきたらダメとは胃炎しな
2421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:37▼返信
>>2414 ◯2024年任天堂株主総会より
Q:任天堂IPが関連する世界で
デマや差別など笑顔を奪うようなこと
目にすることがある。対応は?
A:個別の例に関してはコメントを控えるが、
我々は全ての方々を笑顔にする取組を
引き続き行っていきたい。←言われてんぞwww
2422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:38▼返信
任天堂特許提起まとめ
•任天堂・ポケモンが『パルワールド』に対して提起した訴訟の「複数の特許権」について合理的な根拠に基づく推測を行った。
•『パルワールド』のリリース後からわずか8か月の間に被告製品を権利範囲に含めた5件の特許を成立させる等、水面下で着々と準備を進めてきた任天堂・ポケモンの知財戦略が公開情報の一旦からうかがい知ることができた。
・『パルワールド』のリリース後に成立した特許はいずれも『パルワールド』内で実施されている可能性の高いものであった。
・『パルワールド』のリリース前に成立した特許は必ずしも『パルワールド』の挙動と対応しておらず、『パルワールド』のリリース後に審査請求した特許で改善していることがわかった。
2423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:38▼返信
海外版に日本語付いてるなら日本版売られなくたっていいんじゃね
日本で売れないから日本での発売無いなら文句言う筋合いないよね
コスト0で出せるわけじゃないんだぞ
2424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:40▼返信
ゴキブリが箱ユーザーに言ってたことが見事にブーメランでぶっ刺さったw
2425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:45▼返信
PS5でプレイしたいとは思わない
2426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:48▼返信
妖精が話しかけてくる設定はピーターパンのパクリ
2427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:49▼返信
子供がPS5のパルワールド楽しみにしてたのに
任天堂のせいで子供の楽しみが奪われたって会話してた
2428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:53▼返信
チョニーが被害者ぶってるの笑うわ
散々海外でチョニーが指摘されてきた事じゃないかw
やられたら被害者ぶるのやめろよカッコ悪すぎw
2429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:54▼返信
>>2428
また擦り付けとか芸がなさすぎ。頭悪すぎ
2430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:55▼返信
>>2428
ソニーなんも言ってないが・・・
何が聞こえてんだ?
2431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:55▼返信
日本だけ発売未定ってところがこの国の異常性を語ってるよな
こんな衰退国の意見なんて海外からすりゃ屁でもねえだろうし
極東アジアの猿が足の引っ張りしてるわwって感じで馬鹿にされてるだけだよ
2432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:57▼返信
>>2428
🐷「ソニーを相手に戦います!」(キリッ
2433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:58▼返信
>>2413
そのとおりなんだが、ソフトウェアではまともに判断するのはかなり難しい
だからこそ、通常はあまり声高には主張しない
2434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:59▼返信
※2431
いや、海外でも色々な理由で発売未定ってのが多くあるぞ
さすがに叩くにしても無知だろ
PS1の時代から他所ではその問題に関して色々話したりしている。今に始まったことじゃないわ
2435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:02▼返信
※2422
合理的な根拠に基づく推測って言ってる時点で、その弁護士の妄想ってわざわざ書いてあるんだから、鵜呑みにしている奴らは、どういう頭してるんだ?
まだ訴訟内容は公表されてないんだし、あくまでも想像やぞ
だから情弱は馬鹿にされるんだよ
2436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:02▼返信
>>2430
反ワクと同じで病気だよ
2437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:02▼返信
>>2427
子供の敵だな任天堂
2438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:03▼返信
>>2428
チョーセンニンテンドーが被害者ぶってるって?
確かにその通りだな
2439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:08▼返信
>>2434
豚の中ではそういう設定になってるんだ?
2440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:09▼返信
>>2434
へー
じゃあその具体例挙げてくれ
経緯もよろしく
数多くというくらいなんだから1つくらい挙げられるだろ?
はやくしろよ逃げてんじゃねえぞ
2441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:12▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
2442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:15▼返信
>>2039
でもあれって今の状態で考えたら俺がやるのはいいけどお前がやるのは許さんって事になりますやん
2443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:17▼返信
サンサン産直パルシステム
2444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:19▼返信
さっさと無駄裁判終わらせてくれよ
もうパルワード修正やってるしさ。
2445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:20▼返信
>>2366
?お前陰謀論とかすきそう
2446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:25▼返信
全然反省してなくてワロタ
2447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:25▼返信
CSにおま国なんて無いだろ
規制か売れないから出さないだけで
2448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:26▼返信
モラル何にも無い人間が嫌がらせされてるとか言っててワロ
お前が発端だろうがよw
2449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:27▼返信
同接2000切ったから?
2450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:28▼返信
>>2447
箱版には日本語まで実装されてんのに?
2451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:28▼返信
フランスで大人気!みたいなフカシが笑えるよな
2452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:30▼返信
そりゃ任天堂は間違ってないと思うし、正しく在って欲しいけども、
こういう状況を作り出してしまったことをどう考えてるかは一言欲しいね
「まがい物より本物のポケモンのがやっぱいいよね」と近い将来、ユーザに言わせる自信はあるのかね
2453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:34▼返信
>>2128
PS5が強気価格なのはライバル機のXboxが完全に死んだからやぞ
Xboxの日本でのシェアわずか0.7%前後
すでに勝負はPS5の勝利でついている
2454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:34▼返信
PC版Xbox版が無事なんだからソニーが勝手に取り下げただけだろ
2455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:34▼返信
>>2453
なんでお前らはXboxを全く買おうとしないの?
2456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:34▼返信
任天堂の嫌がらせ成功してて草
2457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:38▼返信
また任天堂が勝ってしまった・・・敗北を知りたい
2458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:47▼返信
さすが京都の企業どすなあ
陰湿な嫌がらせをさせたら並ぶ者はおらんどすえw
2459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:52▼返信
>>2456
はい、🐖が任天堂の嫌がらせなのを認めましたw
2460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:55▼返信
ソニー「日本で訴訟中みたいだし、取り敢えずクリアになるまで様子見ようか」
MS「あんなもん通るわけないやろw無視で構わんわw」

豚「ソニーは日本軽視」
2461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:55▼返信
どこが業界の足引っ張ってるかわかるよね
2462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:58▼返信
任天堂のねちっこい嫌がらせw
2463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:00▼返信
>>2461
任天堂だなw
マジで信者共々くたばればいいのにw
2464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:00▼返信
特許ヤクザの嫌がらせで日本発売が遅れている
特許侵害というが何の特許を侵害しているかすら伝えない時間稼ぎ
特許ヤクザの嫌がらせは本当に酷い、知らせていないのはカスみたいな特許での訴えだからだろう
特許ヤクザ堂にとってパルワールドはそれだけ脅威だって事なんだろうね
2465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:03▼返信
>>2452
任天堂が自分が正しいと思ってるなら
ソニーの妨害をする為だけに後付けで特許をいじってパルワに訴訟を起こさないのでは?
2466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:04▼返信
コナミ以下の任天堂

マジで恥を知れ
2467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:06▼返信
とっとと潰れろ💩893堂!!
2468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:07▼返信
>>2415
著作権で戦えなくて何のための最強法務部()やねんw
2469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:09▼返信
PCユーザーだけど
別にこんなのオマ国してもかまわんよ
テイルズオブベルセリアオマ言よりかは
よっぽど理解できる
2470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:11▼返信
>>2469
いつから任天堂のゴミハードがPC扱いになったの?
2471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:13▼返信
特許ゴロ知恵遅れの借りパク
2472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:16▼返信
>>902
やりたかったら英語覚えろってこったな
今までアニメや漫画で海外の人たちが苦労してた事を日本がする番が回ってきたのかもしれない
案外日本の英語力上がったりしてな
2473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:17▼返信
>>2470
そういやあのカスイッチって中国企業が出してた携帯ゲーム機の丸パクリだったよね
そろそろ訴えられるんじゃねえのw
2474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:20▼返信
日本はこれからも大好きな任天堂がシェア1位になれて嬉しい!
これからもダイパリメイクみたいな作品作りながら訴訟してくれるだろうし、皆も任天堂応援してこー!
2475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:22▼返信
そら特許侵害の内容も教えてくれないんじゃ日本で発売出来る訳無いんだよなぁ
2476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:23▼返信
>>2475
それ普通に営業妨害になるよ
2477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:26▼返信
やっぱゲハブログのコメントってゴミみたいのばっかだな
2478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:26▼返信
>>2460
ソニーが日本企業だと証明されてるじゃんw
2479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:29▼返信
日本ではPS5版パルワールドなんて売れないからな
2480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:36▼返信
過疎った頃に戻って勝利宣言(笑)とはカッコ悪いねえ
2481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:38▼返信
ユーザーを軽視するゲーム会社は要らんのですよ
2482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:40▼返信
>>2479
ではなぜ任天堂は発売妨害をしたのかw
2483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:45▼返信
いざ日本で発売したとて買わないのでは
2484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:46▼返信
なんにも遊べなステw
2485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:48▼返信
PS4も頼むでしかし

2486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:52▼返信
ありがとう任天堂😭
2487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:52▼返信
>>2483
なお任天堂はそう思わなかった模様w
2488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:04▼返信
>>544
それ近くに弾丸入れたチェスト置いてないとかじゃない?
2489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:09▼返信
どんだけビビりまくってんだよ任天堂wwwwwwww


超ダッセwwww
2490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:11▼返信
ゼニゲバ堂
2491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:16▼返信
任天堂の仕業なんだ…
2492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:17▼返信
>>2487
箱とPCは何もしてないので、日本ではどちらも遊ばれてないと教祖様は思っている模様w ほらニシくんこわいのはPSだけみたいよ?
2493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:25▼返信
ポケモンにビビって尻尾巻いて逃げたパルワールドw
逃げる負け犬根性
2494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:28▼返信
ポケモン20周年→特許切れで作った、ポケモンGO
ポケモン30周年で何を出してくるか?

そもそも、液晶パネルの性能が低いと3D酔いするから、作業ゲーのポケモンで3Dはキツい
2495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:28▼返信
>>2471
任天堂伝説 知恵のパクリもの
2496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:44▼返信
>>480
マジコンの時も犯罪者庇い自分正当化した人沢山でたよな
そいつらとかわらないな
2497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:47▼返信
任天堂とレーティング審査は日本の癌
2498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:59▼返信
なぜってパ天堂トロールのせいだろ
2499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:02▼返信
仕事終わってから遊ぶつもりだったのに
ふざけるなよ任天堂
2500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:12▼返信
ニンブタ嫌がらせ目的って認めてて草
教祖も信者の暴走止められずw
2501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:29▼返信
>>2476
実際任天堂がやってる嫌がらせは独禁法違反だろ
2502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:36▼返信
中途半端にビビってんだなwww
2503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:43▼返信
任天堂最低だな
ゲーム好きからゲームを奪うなよ
2504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:44▼返信
このために日本でパルワ訴訟したんだろうな
2505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:50▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
2506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:55▼返信
任天堂も今追い詰められてるけどね
コレで負けようもんなら損害で逆に訴えられると思うよ
日本での発売延期は確実に任天堂の責任だからね
なので、任天堂の絶対に負けられない戦いがこれから始まる
2507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:03▼返信
まあ、日本じゃ最強の法務部(任天堂)が居るからね……
2508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:07▼返信
ノーマルps5はクソグラwww




pro以外切り捨てでゴキ死亡wwwwwwww
2509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:12▼返信
>>2046
ゴブリン以外興味ないゴブリンスレイヤーがトロールやオークの相手するわけないけど
これはどういう意味なんだろう
豚は頭オーク以下なのか?
2510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:31▼返信
DQ3だとボストロールが王様に化けて好き放題してたよな
ゲーム業界にもラーの鏡が必要なんじゃね
2511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:40▼返信
豚の所為
2512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:43▼返信
>>1
マジかよ。任天堂最低だな
2513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:10▼返信
あれ?ゲーム業界の発展を阻害してるのは任天堂だと既に皆知ってるが更に罪を重ねてますね!
2514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:19▼返信
コナミ以下のカス企業に成り下がった瞬間である
2515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:22▼返信
ニシ君にとってただ一つの朗報
2516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:30▼返信
よほどの馬鹿と🐖以外は任天堂の妨害って思われるせいか
ヤフーでパルワPS5版が日本だけ発売されない記事がいまだに上がって無くてマジで笑うぜw
2517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:59▼返信
とりあえず日本だけ未定にしときゃ後は周りが勝手に某社へ逆風を吹かせてくれる
2518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:00▼返信
>>2455
パルワールドオワタwwwwww
2519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:15▼返信
※2508
血の涙を流しならこんなコメントを・・・・
2520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:17▼返信
パルワールドで自動で組織的に働かせるだけでも画期的だったのに勿体ないな
パクる必要なんてなかった
2521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:29▼返信
任天堂がにらみ効かせてるから
2522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:31▼返信
日本だけ出さないって事は任天堂の最低限の目的だけは果たせた訳だwwww


それにしてもどんだけセコい堂w
2523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:32▼返信
※2521
任天堂最大の必殺技、買い取り保証金積んで土下座営業の成果ですかねwww
2524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:03▼返信
Concordeの失敗についてSIE社内リークが記者から出たな
何でも一連の失敗の原因は有害なポジティブさにあるとか
有害なポジティブ←誰も指摘できずに失敗の流れが止まらないと
2525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:31▼返信
>>2524
近年のポケモンに通ずるところがあるな
2526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:41▼返信
ありがとう自民党
いやちがった
ありがとう任天堂
2527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 23:10▼返信
ブーちゃんが暴れるからこんなことに…
2528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 00:11▼返信
売れるだけパルワールド側の損害賠償が大きいだけww
2529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 02:15▼返信
おまwwwwwwくにwwwww
2530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:12▼返信
>>1
海外では任天堂のイメージが酷い事になっているしな。更に日本で出さないなら「任天堂が悪い」と世界にアピール出来るし
2531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:13▼返信
>>6
クレーマーは韓国人と任天堂おじさんだけです
2532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:15▼返信
>>2130
ソニーやパルワールドの会社が任天堂の要請を受ける訳が無いだろ。日本の任天堂が悪いというイメージを世界に与える為だよ
2533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:57▼返信
裁判負ける三段ついてるんやろなぁ
2534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:02▼返信
>>2030
元々ポケモン映画なんて限定ポケモン配る手段みたいなもんだったしなぁ
2535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:16▼返信
正直な感想を言うと、発売しないほうがいいと思うわ
いらないって意味じゃなくてね
2536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 14:07▼返信
日本人の敵、それが任天堂
2537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:47▼返信
おまくにの元凶が分かる事件になったな

直近のコメント数ランキング

traq