• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】『モンスターハンターワイルズ』2025年2月28日に発売決定!!!


『モンスターハンターワイルズ』公式サイトより

PC版の必要・推奨スペックが公開

2024-09-25_13h00_01
2024-09-25_13h00_04


推奨スペックについて、グラボは
RTA4060で十分みたいなことが書いてあるが…

Xより






























自分のグラボRTX4060なんだけど、力不足なのかもしれないのか…
うーんどうしよ…



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0DHCBQZ7G
DUBU(REDICE STUDIO)(著), Chugong(著), h-goon(著)(2024-09-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7








コメント(2440件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:00▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:01▼返信
PS5買うならPCでいいじゃんって言ってた奴息してる?w
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:01▼返信
RTAって何
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:01▼返信
タイトル誤字ひどすぎだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:02▼返信
PS5PRO買えばいいじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:02▼返信
スイッチ2で完全版
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:02▼返信
そこまでしてモンハン()遊びたいわけ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:02▼返信
マジかよ買い替えか ならPS5Proでやるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:02▼返信
やかもちやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:03▼返信
そんなハイスペック仕様にした意味あったんか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:03▼返信
まさか詐欺師に騙されてショボいPC買った奴いねーよな?w
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:03▼返信
>>1
これはPS5Pro品薄や
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:03▼返信
11700+RTX3080でいける?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:04▼返信
>>1
ノーマルps5だとロードどうなるん?
ワールドはノーマルps4だとロードクソ長かったけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:04▼返信
>>1
PS5に移行するわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:04▼返信
いいね!経済回してこー!
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:04▼返信
>>13
俺も構成や
しばらく使ってないけど行けるか…?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:04▼返信
FF16の件と言いPC厨は口だけのアホばかりって証明されたな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:04▼返信
軽いな
ゴキステ5は30fpsだっけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:04▼返信
スイッチ2でも無理www
希望もってた豚おつかれー
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:05▼返信
4090だから余裕

しかも来年5090に買い替えるし
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:05▼返信
ぶっちゃけ5700Xと4060じゃゲーミングPCとしては最底辺のEランクだね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:05▼返信
PS5proは4kレイトレで60出るのにPC終わってるな
やはり最適化は大事だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:05▼返信
12万のショボいゲーミングPC死亡のお知らせ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:05▼返信
豚には常に逆風が吹くな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:05▼返信
4070tisか4080sで迷って4080s買ったけど間違ってなかったようだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:05▼返信
2080tiだけどそろそろやばいんかな
5年前だけど、買い替え早いぜ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:05▼返信
これPS5で動く?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:05▼返信
推奨グラボの3クラス上の4070SUPERならPS5Pro買うよりも安いしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:05▼返信
PS5勢大勝利やね
グラボPC売ってPro買うか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:05▼返信
結局最適解はPS5ということか
PS5Proの値段出たときその金額ならPC買えるぞ!って散々煽ってきてた
BTOメーカー息してる?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:05▼返信
はちまRTXやぞ
4090だから問題ない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:05▼返信
PCで良い派はグラボ変えるのが楽しんじゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:05▼返信
40万のPCでいいや
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:05▼返信
これPS5じゃ60fpsでないくね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:06▼返信
※24
糞豚さんちーっス
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:06▼返信
スイッチで完全版待ち
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:06▼返信
PS5でクオリティモード30fps固定のほうがいいよ
慣れたら気にならん
生成で60fpsにされてもガクガク変動したら酔って気分悪くなるし
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:06▼返信
俺はPRO買う事が決定してるからPCを買う予定なし
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:06▼返信
PS5で動くかどうか心配されてる要求スペックだからスイッチ2とか絶対無理じゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:06▼返信
8万円も出して30Fpsのゴキステの悪口はやめてー
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:06▼返信
>Steam のユーザーのうち、RTX 4070 以上の GPU を持っているのはわずか 6%

ゲーム記事で煽ってるけど、大概の人は低い設定に変えてプレイの模様
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:06▼返信
なんかカプコンのゲーム軽いって言う人居るけど、普通に重いよな
デビルメイクライ5とかも無駄に重かったし
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:06▼返信
それでも30fpsの紙芝居でやりたがる模様w
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:06▼返信
RX 7800XT民だけど大丈夫そうだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:07▼返信
余裕見とくと4070SUPERぐらい欲しいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:07▼返信
どうせソロでしかやらないしPCでいいや
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:07▼返信
PC過疎りそうだしPSにするか
高スペは無理
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:07▼返信
>>14
あれはHDDだからだろアホ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:07▼返信
PCだと30万前後?なら5proでいいかなってなるのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:07▼返信
最近のPCは最適化不足で終わってるからそろそろPS5に乗り換えようと思ってたけど、これで決心ついたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:07▼返信
PCがあるのにPS5を買う意味が全く分からねえ
情弱がいるから成り立つ商売って感じなんかね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:07▼返信
>>37
30年後のスイッチ5とかならかろうじてガックガクで動くかもなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:07▼返信
もうモンハン誰もやらんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:07▼返信
めっちゃ軽いやーん
これ重いってどういう環境の人間だよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:07▼返信
推奨環境で何をそんなに驚いているのやら
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:07▼返信
モンハンのために30万のPCは無理
PS5買うわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:08▼返信
>>42
4000番台の時期長すぎてなあ
AMDサイドは最適化が不足してる場合が多くて変なラグ起きるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:08▼返信
ポリコレは高スペック必要ですこいつ動くぞぉ...
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:08▼返信
任天堂界隈には関係ないぞ🐷
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:08▼返信
ゴキステ5
8万円だして
30fps
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:08▼返信
バイト、そのレベルのPCでPS5叩いてたのかよ
糞雑魚じゃねぇか
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:08▼返信
2060だったからこの機械に買い替えようと思ってたけど4070tiかSのやつ買った方が良さげだな
どうせFHDでしか遊んばんなら60でもいいのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:08▼返信
FHD60fpsなら十分じゃね
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:08▼返信
PS5もPROしか無理じゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:08▼返信
RTAしてて草
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:08▼返信
ゴキちゃん「8万円出して、ソフトに1万円出して、ソニー税月額1300円払って、30fpsで遊ぶモンハンワイルズ最高ー」


ゴキちゃん「あ、コントローラー壊れた。追加に12000円だ😭😭😭」
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:08▼返信
>>12
パソコンの買い替えもPROもそんな高い金要らないからXBOX買えよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:08▼返信
動的解像度スケーリングで720p60fps目指して頑張るわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:09▼返信
12万のゲーミングPCでやればいいじゃん
宣伝してたでしょ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:09▼返信
PS5無印も終わりなやつやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:09▼返信
>>2
いやXBOXでいいじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:09▼返信
30日からPro予約開始ですよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:09▼返信
あの・・・ポリステ5は8万円出して30fpsなんですが・・・



言っちゃいけない空気?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:09▼返信
12万のPCだとまともに動かなくね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:09▼返信
ステプレPS5大勝利で草
PC買った情弱wwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:09▼返信
>>8
絶対買わない
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:09▼返信
とりあえず何も買い足さんでいいようだ
FF16どんだけ高スペ要求してんのって話になるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:09▼返信
>>67
単体で修理に出せる事すら知らない豚w
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:09▼返信
>>71
頭悪いな👴
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:09▼返信
>>61
ちくしょーー!
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:09▼返信
>>23
ほんとに出るのかよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:09▼返信
グラボの要求が高めだな
4060とかの人は手持ちのを売って5060を買えばいいんじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:10▼返信
半ライスと叩いていたゴキに30フレームブーメランwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:10▼返信
ゴーストオブ予定も遊べないしPS5の時代やね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:10▼返信
やってみな飛ぶぞ(pc)
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:10▼返信
もうモンハンはいいや
いちいち毎回敵が逃げるからダルい
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:10▼返信
>>70
推奨スペック見た?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:10▼返信
12万のPCで十分とか言ってるアホは頼むからマルチに入らないでくれよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:10▼返信
そう考えるとPS5proって凄い性能なんだな
4kレイトレ60fpsとかもう夢のようなハードやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:10▼返信
PS5Proモンハンやるのに安すぎだろ!😡
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:10▼返信
ゲーマーのフレーム生成を悪とする文化よくわかんねぇ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:10▼返信
>>74
だから何だって?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:10▼返信
12万のPC組んでたECショップあるけどモンハンろくに動かないだろwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:10▼返信
カクカクでいいならPS5へ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:10▼返信
はちま民いつもの買う買う詐欺
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:10▼返信
グラボ買い替えだけで済むわ良かった・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:10▼返信
PCがダメってなったら今度はXbox買うって言い始めるぞ奴ら
叩くためならあっちに鞍替えこっち鞍替えを繰り返してる
そういうことをゲーム機がない時代の大昔からやってきたのがアンチソニーって奴らだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:10▼返信
PS5に乗り換えるじゃなくグレードダウンするだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:11▼返信
>>97
本当にそうかな?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:11▼返信
絶対PROでも文句でるなこれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:11▼返信
ポテトPC民はいまだにPS4Proくらいのスペックだからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:11▼返信
4060tiでいいじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:11▼返信
XBOXXでよくね
12万も出す必要ないだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:11▼返信
モンハンとバイオしか作ってねーなこの会社
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:11▼返信

>>75
だから12じゃ最低スペックで遊べるギリギリって何度も言われてただろう
最低で20出しとけって、他にも色々出来るから
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:11▼返信
ノーマルPS5こそ何やっても60は出ないが
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:12▼返信
>>85
あれ ようてい ねバイト🐵
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:12▼返信

じゃあPC買うか
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:12▼返信
アップスケールとかフレーム生成前提で書かれるとスペックの指標がいまいちわからんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:12▼返信
カプコンアホなのか?スクエニみたいなことしてるやん
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:12▼返信
発売してから比べてくれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:12▼返信
>>75
動くけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:12▼返信
最適化不足で、4080でもPS5よりカクカクなんだろうなー
PCってマジでスペック詐欺だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:12▼返信
厳しいのって2000シリーズのグラボだよね?
4000シリーズで対応されてるフレーム生成技術が必要ってことだし4060相当のそれ以外のグラボがキツイってことちゃうの
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:12▼返信
>>78
FF16と同じ傾向の重さなんだが何を言ってるのか分からないなw
スペックシートの読み方わからないんでちゅ~か?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:12▼返信
なんか通常のPS5よりものすごいみたいな空気だけど
そもそも通常でが30やっとなのにPROで60固定で動くとは思えんわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:12▼返信
Proこりゃ売れるな
移行する人多そう
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:12▼返信
>>104
箱はカタログスペックが上なだけで実際はPS5以下だから論外
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:12▼返信
でps5pro以下のポンコツスペックのパソニシのpcで4K60fpsで動かせんの、pc組むわ勢はどこいったの
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:13▼返信
すっげぇグラ良いってわけじゃないのに要求スペック高くなってんのなんでなんやろ?
オープンワールドやエフェクトのせい?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:13▼返信
4060持ってる人はフレーム生成出来るから問題ないんだろ?
3060とかの人がヤバいって話

ただそれも30fpsで動かせばいいだけだし、PS5も30fpsだから同じだろ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:13▼返信
ゴキブリの布教力不足により
ゲーミングPCがトレンド入りしてしまうのであった😭
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:13▼返信
PSは置いていく
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:13▼返信
CS機のコスパの良さがいかに異常かわかるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:13▼返信
>>104
勝手にすれば
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:13▼返信
ワイルズのグラ正直そんなによく見えんが要求スペだけ高すぎる
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:13▼返信
煽り抜きで3060tiで動くか教えてくれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:13▼返信
いやいじってそのスペックでやれる範囲でやれよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:13▼返信
日本企業って馬鹿開発者しかいないな
時代はスマホまでマルチにするようなスペックでゲームを作ってるのに推奨スペックをアホみたいに上げる
ガイジが作ってるから売れないんだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:13▼返信
>>21
嘘臭えwwwゲロ以下の臭いがプンプンするぜwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:14▼返信
Switch2で出せないことが確定
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:14▼返信
>>130
悔しいねえ🤣
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:14▼返信
>>111
スクエニみたいも何もそれが現行の基準になるんだけど馬鹿なのかな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:14▼返信
なんかコメ欄がPROのサクラくせえな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:14▼返信
結局PCニキのが金かかるんよな
大変ねえ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:14▼返信
RTA4060ワロタ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:14▼返信
>>72
アスペ君や君だけだよ
この状況で箱勧めてるののちゃんと周りみよ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:14▼返信
>>125
よくないけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:14▼返信
思ったより要求スペックたけぇな
こりゃPS5PROでも厳しいだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:14▼返信
>>130
スマホなんて眼中に無いから関係ないわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:14▼返信
やれる範囲でやったらPS5でよくね、になるからね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:14▼返信
RTA4060って何?新作?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:14▼返信
まさかとは思うけど
パソ豚に騙されて15万以下のゲーミング(笑)PCを買っちゃったやついるの?
今時のゲームを快適に遊びたかったら最低40万からだよ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:14▼返信
いいからPS5買えっつーの
これがゲーム開発者の本音らしいよ
PCはある程度低いスペックにも合わさないといけないから最適化が困難らしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:15▼返信
PS5では60fpsで動かせないんだからPS5を買います!は違うと思うけどなぁ

あくまでPS5よりキレイに動かすにはどうしたらいいか?って話やろこれ。30fpsだったら左に書いてる最低環境でいいわけだから
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:15▼返信
>>117
カプコンが最適化できればだせんでしょ。tgs公式放送でそのへん言及されんべ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:15▼返信
ゴキステ5版は30fpsだっけ

1660superと同等扱いなのか・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:15▼返信
>>127
結局オンラインだからスペック良くてもカクついたりしそうだけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:15▼返信
ゲーミングPC売れちゃうなこりゃ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:15▼返信
これからのスタンダード推奨スペックはコレッ!
正直サイレントヒル2Rも霧の表現で重くなってこんぐらいになると思うよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:15▼返信
>>128
余裕
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:15▼返信
これPS5で動かないだろwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:15▼返信
60fpsで安定して遊びたいならPS5pro買ってください
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:15▼返信
>>139
悔しそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:15▼返信
>>128
動くのは動くだろ
720p可変50fpsくらいは行くだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:15▼返信
>>147
最適化したノーマルPS5が30fpsなのに都合よすぎるな
お前の脳みそ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:15▼返信
>>128
画質とか下げまくれば多分動く…多分?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:16▼返信
※105あとスト2なそれしか残ってないから
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:16▼返信
>>74
PCの場合は12万出してまともに動くか微妙レベルなのに
PS5は8万出せば30フレームではあるけど確実にプレイできるってのは大きいだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:16▼返信
30fpsだったらそれこそノーマルPS5で良いわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:16▼返信
30フレはキツイ
目が死ぬ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:16▼返信
>>77
涙拭けよwモンハンのハレの日よ
できる事はやってあげたいと思うやつ害ないって?wモンハン週の週販でPS5PROが一台でもカウントされたらお前の最期だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:16▼返信
ゴキステ5版は30fpsだっけ

1660superと同等扱いなのか・・・🙄
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:16▼返信
箱sは本当に大丈夫なのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:16▼返信
>>145
30fpsは論外
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:16▼返信
PCとSwitchだけでいいって言ってる人は問題なくやれるから関係ないよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:16▼返信
ゴキステっていう回答にならないのが素晴らしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:16▼返信
PCはスペック差で同期ズレがナントカ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:16▼返信
>>165
買ってみたら
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:17▼返信
なんだかんだでこういうのが面倒くさいってなるとゲーム機の方が楽やんね
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:17▼返信
>>154
カプコンはいつもPCに移行させるためにPSでは60fps安定して動かないように作ってくるから諦めろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:17▼返信
なんだかんだでこういうのが面倒くさいってなるとゲーム機の方が楽やんね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:17▼返信
PC版との違いの1つとして、ゲーム機への最適化ってのもあるから
金ないやつは素直にpro買っといた方がええと思うよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:17▼返信
>>154PROでも60出ない可能性出てきたぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:17▼返信
まぁゴキステは30FPSなんだからそりゃ60FPSなら4060ぐらいになるわな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:17▼返信
>>170
PCあるからいらない
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:17▼返信
ノーマルPS5やっぱ30fpsかw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:17▼返信
>>153
動画PS5だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:17▼返信
XSSさんw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:17▼返信
ワイモニターFHDやから4060tiでええかってケチったんよなぁ
ワイルズ60fpsはギリギリいけそうやがそもそもモンハンをPCでやりたくねぇ・・・
絶対チーター混ざるからすっげえ嫌なんだよね
PS5にパフィーマンスモードで60fps出せんならPS版買って終わりなんだが30fpsもすっげえ嫌なんだよなぁ
カプコンがチーター撲滅宣言でもしてチーター全部殺してくれんならPCでええんやが困るわぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:17▼返信
スト6のクソグラオープンワールドモードで30フレがやっとなら諦めてください
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:18▼返信
※67
貧乏人アピールするな見苦しい
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:18▼返信
スイッチ2で済むのにバカしかいなくて草
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:18▼返信
モンハンなんていつもモンスターを倒して装備作るだけだろ
いい加減飽きろよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:18▼返信
30fpsしか攻撃するとこ無いんだなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:18▼返信
激重だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:18▼返信
>>153
9割がたPS5以下のPCなんだよ
そいつらが阿鼻叫喚になってるだけの話
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:18▼返信
4060PC調べたら12万ぐらいか
ゲームしかできないゴキステプロよりやっぱりPC買おうかな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:18▼返信
2070sとか6700とか入ってる時点でフレーム生成はFSR3前提かな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:18▼返信
>>174
最適化云々ってよくいうけど、そもそもPS5で作ってたものをPCで動かそうとするから無理があるんで
PS5とPCで同時に開発してるなら問題ないやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:18▼返信
セット版自転車付いて18万
買う奴いるの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:18▼返信
3DSので十分だろwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:18▼返信
>>21
文章空けにそんなパーツ買える財力があるとは思えんなw
なにせ何でもかんでも仕事でもいちいち文章空けてるアスペが出世?wwwwww
第一今何時だ?www今でも家でそのオンボロPCで書き込んでるんだろ?w
スマホ使えねえもんなあ?wwwwwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:18▼返信
やっぱPC版が一番盛り上がってるな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:18▼返信
任天堂信者の酸っぱい葡萄が止まらないなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:19▼返信
>>184
もう低性能は確定しちゃったんですよ・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:19▼返信
>>189
いつもの買う買う詐欺🐷
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:19▼返信
販売数はワールドの半分行けばいい方だな
高確率で半分切る
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:19▼返信
俺も買い替えるか
プロに
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:19▼返信
スイッチなら15fpsもむりだから
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:19▼返信
RTX4060フレーム生成(DLSS3、FSR3)を使って60FPSとかアホやろ
サイバーパンク並に重くねーか?
動くPCを持ってる人間の方が少ないぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
世間のPC熱強すぎてゴキ興覚めしてるやんけ✋
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
任天堂おじいちゃんには関係から
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
RTX4060ならフレーム生成使えるからHDで60FPSでるてことやろ、十分じゃん
 それ以上の解像度じゃ60FPSでないのは他のゲームでも同じ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
ゴキステみたいな低性能でやりたくねえw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
モンハンもバイオもストもゴツいキャラしかいなくてキャラに幅無いの笑える
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
要求スペックが出たんで専用PC出るよ
これから買う人はちょい待っとけ
ゲームだけでいい人はだまって箱Xいっとけ、ゲーパスまじでコスパいい
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
ん?モンハンワイルズはダイレクトストレージ技術対応なん?
てことはPS5の高速ロードも対応してくれてる可能性が高いな
PC民はダイレクトストレージのためにワンランク上のGPU積めよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
ウチの環境なら全然足りてるなぁ
それじゃあ30fps楽しんでね!
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
>>188
それいつも言うけど、DVDが売れてた時期だってDVDの普及率1割くらいなんだよね
その1割の人が買うから問題ないんだよ
これだって高スペック持ってる人が1割りでもその人は熱心なゲーム好きだから
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
限定でないproなら普通に予約して買えそうだったけど
なんかここで転売ヤーがアップしてそうな雰囲気
頼むからpro買わせてくれよ…
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
推奨が2070sなら3060tiで余裕だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
>>203
例えば?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
※189
アホか
BTOならモニターと税込みで20万からだわ
それでも足りねえ話なのに何言ってんだこいつ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
またカプンコがPSでは60fps出ないように設定してきてるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
GTX1660superと同等扱いされるノーマルPS5さん・・・

本当に低スペだよなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
>>146
よく読め最低はアップスケールや
720pに下げないと動かん代物、推奨はFHDでフレーム生成でネイティブに動かんものは安定しねぇ
それでPS5より優れてるのはただの思いこみだしただ高いだけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
>>201
15FPSどころか動きすらしない
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:20▼返信
1万じゃもう誰も買わんだろうな
モンハンなんかワンコインで買うものと刷り込んだカプコンが悪いが
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:21▼返信
令和の時代にPCで1080p60fpsがやっととか重すぎんだろ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:21▼返信
>>31
PCは買える
ただしPS5PROと比較するものではないwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:21▼返信
ゴキステ5買うならPC買ったほうが良いね

8万円もするのに30fpsはお茶吹いちゃう
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:21▼返信
PCユーザーの10%はちゃんと快適にプレイできるから…
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:21▼返信
ゴキステ5は月額必須なのもキチィ
気軽に遊べないっつーの

PC一択でーす
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:21▼返信
※164
PS5は4Kやぞ
ネイティブなFHDじゃなくアップスケールで30fpsと同じはずなかろう
4060≒ノーマルPS5という意見が概ね正しい
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:22▼返信
PS5 Proだとパフォーマンスモードあるだろうから、それでフレームレートが上がる感じかな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:22▼返信
※223
PCで用意するなら最低30万円必要だけどな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:22▼返信
30フレームが嫌ならPS5PRO買うって方法があるからそれでPS5叩くの無理ないか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:22▼返信
PS5価格改定でPC買えって言ってた奴らに責任取らせれば?
それが嫌なら、「無責任な事言ってすみませんでした」と謝罪した方がいいよw
特にモンハン目的ではないけど、12万のゲーミングPC()勧めてたプロゲーマーさんw
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:22▼返信
>>33
全機種揃えてるーとかもゲーマーの思考じゃないんだよね
単なる買い物中毒なだけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:23▼返信
アイボーで予想できたが大体予想通りのスペックだったな
そこまで大したことない
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:23▼返信
※226
パフォーマンスモードで4Kレイトレ切ればワンチャンいけるか?
問題はカプクソがそれやんなかった実績があんだよね
ドラゴンズドグマ2っていうんだけどさ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:23▼返信
ゴキちゃん「8万円出して、ソフトに1万円出して、ソニー税月額1300円払って、30fpsで遊ぶモンハンワイルズ最高ー」


ゴキちゃん「あ、コントローラー壊れた。追加に12000円だ😭😭😭」
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:23▼返信
通常版PS5これ60fpsで動くんかこれ…
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:23▼返信
PS5proでもスペック足らんやんw
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:24▼返信
PS5買わずに4090買ってて良かった

すでにPRO以上の性能だからPS6出るまではあと数年現役最強やし

来年5090(下手したら性能的にはPS6レベルかも)も出るからね

やっぱお金あるならPC
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:24▼返信
でもRTX5000シリーズ出てから30万くらいのBTO買えばps5proとか相手にならないよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:24▼返信
PS5Pro買うわ
4K60fpsで55インチでやりたいからね
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:24▼返信
うん、PS5でいいな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:24▼返信
>>226
PS5は4kっていうけどアップスケールやろ?

PS5はあるけど4kテレビがないから分からんけど、AIで画像とかアップスケールしても大して変わらんけどなぁ
アップスケールで画質良くなるとは思えんけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:24▼返信
FF16すら満足に動かせないPCユーザーが大勢いるというのに
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:24▼返信
もうPS5Pro買った方が良くね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:24▼返信
8万円もするのにカプコンからGTX1660superと同等扱いされるPS5さん・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:24▼返信
Switch2での発売の希望も消えましたw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:24▼返信
昨日豚「カプコンは最初からPCマルチだからPC最適化もちゃんとする!それに比べてスクエニは!」
今日豚「カプコンやる気あんのか!?😠」
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:25▼返信
>>225
月額払えないとかなんでそんなに貧乏なの…? バイトでいいから働けよ…
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:25▼返信
>>1
果たして何人が「本当に」PC新調するのかな?
発売後に最適化不足ガー!の阿鼻叫喚になりそうだけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:25▼返信
PS5Proでええやん真面目に
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:25▼返信
な?言ったろ?PS5PRO民がノーマルPS5民をばかにすることになるぞって

かわいそうノーマルPS5
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:25▼返信
2070sでいいなら無印PS5もフレーム生成で60行けるだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:25▼返信
FF16以上か
PC買うなら今後の為に4070以上はほしいかな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:25▼返信
前回分からされたパソニシがPCPCと叫いてて草
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:25▼返信
カプコンにPS5は1660レベルってばらされて草
勝手にPS5と同等のPCは3070以上!と妄想してPS5並のPCユーザーは5%!と暴れまわってたのになw
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:25▼返信
>>57
PS5じゃなくてproじゃないとあかんやん
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:25▼返信
>>235
ノーマルPS5は30fpsと言われてるだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:25▼返信
12万のPC買った情弱おる???
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:26▼返信
※28
コンソール一番の強みは最適化
PCはゴリ押しだから要求スペック高くなる
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:26▼返信
PS5はどうしてもグラボが旧式でフレーム生成とかが出来ないからそうなるんよ

性能自体は4060よりちょっと下くらいはあるんだろうけど30fpsになる。proならその辺いいかもだけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:26▼返信
RTA4060を探さないと!
261.ゴキさん言われてますよ投稿日:2024年09月25日 14:26▼返信
217. はちまき名無しさん
2024年09月25日 14:20
GTX1660superと同等扱いされるノーマルPS5さん・・・

本当に低スペだよなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:26▼返信
もうPS5叩けるなら嘘でもなんでもいいになってるやんアンチソニーさん
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:26▼返信
まだパソニシは懲りてないw
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:26▼返信
>>251
無印にそんな性能ねーよ
馬鹿なのか
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:26▼返信
RTX 4060で1080p 60fps出るなら十分すぎるわwww
しかも100%ぶん回しても省エネだしな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:26▼返信
>>41
いくら待っても発売しないよりはましだろう
てか慣れっこだろ?15fps未満に平気で落ちてたのを見てみぬふりしてきたぶたのくせにw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:26▼返信
>>6
フルスぺでデック以下のゴミに出る幕はない
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:26▼返信
>>225
ソロなら要らないし基本プレイ無料は加入しなくてもオンラインでやれるけどな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:26▼返信
※237
はい嘘乙
4090って過剰過ぎてPC知らない変な金持ちとスペック自慢したいだけの配信者しか買わねえから
適当に一番新しいものなにか調べただけで書き込むからすぐバレんだよ
なんの知識もねえ豚が
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:26▼返信
XSSでどう動くのか見たい
アクションでフレームレート落としすぎるのはマズイしスイッチ並の低解像度にするんだろうか
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:26▼返信
>>239
なんで50じゃなくて55?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:26▼返信
>>235
パフォーマンスモードあるなら60fpsでイケるぞ
FHDや720pまで動的解像度を落とせば出せるよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:26▼返信
ps5だって発売当初は外箱に「4K120fps」って記載されてたのにいつのまにか消されてた
ps5proに過剰な期待寄せるのはやめた方がいい
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:27▼返信
>>201
ホグワーツレガシー…
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:27▼返信
PS5マジで30fpsなんか?Pro買わなあかんか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:27▼返信
この前「12万のPCで十分」っていうから買ったのに・・・・・・嘘
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:27▼返信
Switchくん完全に置き去りやん
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:27▼返信
PS5ノーマルもFSRで1080p30fpsかな

まじでGTX1660Super程度しかないんだなー、ノーマルPS5
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:27▼返信
ノーマルPS5のモンハンは720pを2160までアップスケールして30fpsなんだっけw
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:27▼返信
ワイのPC余裕でクリアしてた
PS5PRO買うからそっちの方でやるかな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:27▼返信
ワイルズだろぉ〜?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:27▼返信
PS5以下の環境で遊んでいるゲーミングPCを持っている人たちって一体
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:28▼返信
>>270
これ気になる
まともに動かないんじゃねぇの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:28▼返信
こんなに重いゲームならポータプルゲーム機のSwitch2で動かすのは絶望的やな
CPUもGPUも貧弱なハードはつれえなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:28▼返信
カプコンから公式にPS5は1660レベルって言われて草
な?いったろ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:28▼返信
おまえら箱SSの存在忘れてないか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:28▼返信
ps5だと更に無理じゃんw
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:28▼返信
PS5Proの付属品抜いても11万だろうに11万でProと同等とか煽ってた奴馬鹿すぎて草
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:28▼返信
>>257
まぁ設定落とせばFHD60は安定するだろうし
エ◻︎ゲーもできるぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:28▼返信
これ絶対にSwitch2で出ないやつじゃん…w
夢見てた豚ちゃん残念だったねw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:28▼返信
カプコンさすがに迷走してないか?
ドグマ2と同じ過ち繰り返すだろこれ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:29▼返信
>>287
なんでPS5リードプラットフォームなのに無理だという発言が出るのか
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:29▼返信
※272
ユーザーはみんなそれをやれって言ってんのにやらないのがカプンコ
ドグマでやってりゃもうちょい売れたんだよなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:29▼返信
PS5≒RX5700≒GTX1660super≒GTX1080

まぁ言われてた通りの性能だし別に驚かない
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:29▼返信
>>286
知らない子ですね
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:29▼返信
1080 60fps出るみたいだし
12万のPC買った人大勝利だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:29▼返信
これからはゲーミングPCの時代だと言っていたのにPS5以下のスペックしか持っていなかったのが笑える
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:29▼返信
だってカプコンが今年出したドラゴンズドグマ2はPS5で30fpsだぞ
さらにグラフィックが綺麗なモンハンでどうやって60fps出せるんだよモンハンワイルズw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:29▼返信
>>290
217. はちまき名無しさん
2024年09月25日 14:20
GTX1660superと同等扱いされるノーマルPS5さん・・・

本当に低スペだよなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:29▼返信
>>234
だからPSplusは年間買えば6000円くらいだと何回言えば…
あぁ、任天堂オンラインはカスだから、月単位でしか入らないからそう言ってるんだなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:29▼返信
12万のPCで快適にあそべますか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:29▼返信
RTX 4070なのでギリ行けるかな?
PS5Proでやった方が快適なんだろうな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:29▼返信
こうしてPS5以上の値段する買い物をしなきゃならないのであった
余裕ないならゲームを趣味から外して別の趣味探すほうが安上がりかもしれんぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:29▼返信
アクションゲーで30fpsはさすがに草

PS5って8万円もするんだぜ・・・?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:29▼返信
少なくとも12万のPCだと中途半端すぎるな。安くもないし、良いパフォーマンスは出ない。
安さに振り切って箱かPS5買うか、覚悟決めて20万以上かけてPC組むか。
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:30▼返信
今時SSD積んでないPCなんてあるか?
グラボ買い替えとかPS5Pro買ったほうがましだろw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:30▼返信
推奨環境以上だがちょっと重そうだな
これPROでも60無理じゃねーの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:30▼返信
>>286
箱尻SはMSファーストのスターフィールドですら432pまで落とされるんだぞ?
どうだ驚いたか?w
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:30▼返信
グラボだけ買い替えても電源とCPUがゴミじゃ話にならないぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:30▼返信
30fps固定なのに推奨は60なんだな
まぁ箱で余裕か
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:30▼返信
これPCで遊んで下さいねって言ってるもんだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:30▼返信
GTX1660superと同等ニシ大喜びで連呼してるの笑う
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:30▼返信
>>271
ソファーでやるには、1番ちょうどいいぞ55
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:30▼返信
PS4世代が切られたらこうなるの分かってただろ
PCは常にパーツに金かけていないとコンシューマに追いつけないんだから
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:30▼返信
>>305
モンハンだけが目的ならPS5Pro買うのが安定では…
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:31▼返信
やっぱPS5proのゲーム体験に限ったコスパが良すぎて破格すぎるな
PCはやはり最適化の壁が
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:31▼返信
パソニシ君、SATAのSSDじゃダメだからね?
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:31▼返信
モンハンだけやりたくて安く済ませたいならXSSでどうぞ
快適だったらそっち買えよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:31▼返信
SteamDeck「死~ん」
ROG Ally「死~ん」

携帯機でやるならSwitch2に期待するしかない!
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:31▼返信
XではPS5買った方が安上がりって多いな。
そこになぜかPS5はゲームしかできなよって言ってくるPC野郎。こいつらなに?雑魚かよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:31▼返信
>>235
30確定オプションでパフォーマンス切り替え無し
です
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:31▼返信
これ4090でもネイティブ4Kは60fps固定は絶望的やな、そも直近のFF16すらDLSS3.0のみで平均60に届いてないフレーム生成込みで100近くは出るが
PS5Proはアプスケ4Kでも60平均出ればいい方か
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:31▼返信
XSS買って半年間のオンライン加入楽しんだら売ればSwitchと同額くらいで済みそうだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:31▼返信
ワイルドだろ~?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:31▼返信
>>304
仮にSwitchに出たとしても、3万0fpsだけどw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:31▼返信
5年前に買ったワシの3070で120FPSで遊ぶかの
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:31▼返信
PS5をバカにしていたら、50万円のゲーミングPCを買わないとバカにすることができない
だったら買うしかないだろうがあああああ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:31▼返信
PCユーザー(を装うろくに知識もない豚連中)の負け惜しみ記事
無能アンソ豚バイトの歯ぎしりムーブがダサすぎる
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:31▼返信
※306
推奨クリアしてんのPCゲーマーの10%もおらんで
俺はクリアしてるけどね
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:32▼返信
>>320
PC変えない貧乏人wwwwwwwwwwwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:32▼返信
>>282
SteamにはFHDで十分勢が多いからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:32▼返信
この最低設定がXSSなんだろうなぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:32▼返信
>>319
もっと無理じゃん
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:32▼返信
7万のPCじゃ到底動かないなw
12万でもカクつくレベル
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:32▼返信
これproでも4k60FPS無理じゃね
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:32▼返信
>>321
それって確か開発版の話じゃなかったっけ
流石に製品版じゃオプションが増えてるぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:32▼返信
>>52
必死に情弱騙そうとしてたのはPC厨やろ間抜けwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:32▼返信
>>319
携帯機ならPS Portalでやるのが最適解や
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:32▼返信
だから言ったやんゲームだけやるならPS5のほうが安上がりだって
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:32▼返信
何気にAMDラデオンのほうが要求スぺ低いのはPSと箱に最適化してるからか
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:33▼返信
>>269
それなんだよな
普段からPC触ってりゃわかるがその世代の最上位のグラボはいつも「実験機」なんだよな
ワンランク下の4080との価格差、ワッパ見れば一般使用のための物じゃないとすぐわかる
金持っててもPCのこと知ってりゃ4090みたいな最上位は買わねぇよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:33▼返信
国内2%以下のPC記事とかどうでも良くないですか🫲😉🫱
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:33▼返信
>>285
2070sの方じゃね?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:33▼返信
やっぱPROほしいな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:33▼返信
発表前なのにSwitch2じゃ無理って言われてて草
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:33▼返信
これも90%以上のPCゲーマーさんが60fpsでプレイ出来ないパターンか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:33▼返信
ポリステ5ノーマルのFSRは1.0相当らしい

フレーム生成すら無理なんだな

ガチで1080p30fpsしか出ないのか・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:33▼返信
8ステ30FPSwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:33▼返信
PROはフルHD60fpsさえ出せればあとはPSSRのアプスケで4K60fpsだからいけるんじゃね
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:33▼返信
Switchのモンハンは60fps安定してたのに、PS5はProでも60出るか分からないとかw
任天堂は半導体世界最大手NVIDIAとタッグを組んでるから
Switch 2はRTX4090級かまだ見ぬ5090クラスのSoC積んでくるから
ますます開きが出るねw
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:33▼返信
CSこそ最適化できるから問題ないでしょ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:33▼返信
>>343
ポリステ5は30fpsだぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:33▼返信
で、10万前後で買えるPS5を超える性能のげーみんぐぴーしーとやらは見つかった?
steam調べで9割のユーザーがPS5未満とバレたけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:33▼返信
>>225
月額でキツイ言ってる奴らが、数十万のPC買えんの?エアPC持ちのブーちゃん?w
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:34▼返信
Steamで売ってる最新ゲームが描画最低設定でもまともに動かないSteamDeckって最早詐欺じゃね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:34▼返信
PS5を30fps煽りしていたバカブタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:34▼返信
ドグマ2の時も思ったけどREエンジンしょべえな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:34▼返信
スペック見てPS5の30fpsをイジれるの凄いね
FF16の重さをもう忘れてしまったのかい・・・w
またSteamのレビューが熱くなるなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:34▼返信
>>335
固定化は無理だろうね、ただリバースがPSSR込みで4k60fps出るらしいから結構いい線までは行くんじゃね

最高環境は4090+フレーム生成だけだろうけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:34▼返信
これCPUの方が大事な気するな
推奨スペでこれなら最低4070tかs欲しいな
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:34▼返信
ドグマ2あたりから重くしすぎだわ
スト6やRE4は軽いのに
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:34▼返信
>>326
無理やで…
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:34▼返信
去年4070tiのPC買っておいて良かった
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:34▼返信
さすがAmazonランキング1位のグラボ
4060用に最適化してくれてる
カプコンさんきゅ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:34▼返信
まあsteam市場なんて声だけでけえやつらの巣窟だから、できない!って言ってるやつなんて放っておいて構わんだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:34▼返信
>>343
GTX1660superと同等ニシはスペック表の読み方も知らんから
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:34▼返信
PS5
8万円出して
30fps
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:35▼返信
>>348
辻本 「『モンスターハンター:ワールド』のプラットフォームはPlayStation(PS)4でしたが、『モンスターハンターワイルズ』はシリーズとして初めてPS5ベースで開発しましたから、圧倒的にパフォーマンスが高い。」←またまた豚イライラ案件w
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:35▼返信
1割のps5超えスペックのpc民さん達は快適に遊べるよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:35▼返信
>>367
辻本 「『モンスターハンター:ワールド』のプラットフォームはPlayStation(PS)4でしたが、『モンスターハンターワイルズ』はシリーズとして初めてPS5ベースで開発しましたから、圧倒的にパフォーマンスが高い。」←またまた豚イライラ案件w
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:35▼返信
※335
PROはいけるよ最適化されっから
ノーマルはパフォーマンスモード無いと絶対に無理
パフォーマンスモードあればたぶん行ける
4Kレイトレ切って720にはなるけどね
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:35▼返信
レイトレオフにすればいいだけなきがする足りなかったらシャドウのレベルを一つ下げか
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:35▼返信
3080だけど4080に買い換えたいな
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:35▼返信
PS5
8万円出して
30fps
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:35▼返信
>>338
出先オフラインでプレイ出来ない粗大ごみに用事は無いです
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:35▼返信
まだSwitch2で出ると期待してる情弱おる?
完全に無理だと確定しましたよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:35▼返信
>>369
1割もいねえよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:35▼返信
PS5proでもパフォーマンスモード付きそうな気が
てPS6発売時の売りの1つがワイルズが4k120fpsで動きますになったりして
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:35▼返信
>>355
steamDeckが「最新ゲームが絶対必ず動きます」って明言してるなら詐欺だろうな
じゃなければ勝手に全部動くと思って買った馬鹿が馬鹿なだけ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:35▼返信
PS5で60fps出るの?って画質優先〜4K、30fpsのよくあるタイトルは大抵内部解像度FullHDで60fpsのパフォーマンスモードは積んでるやろ
AIのアップスケール無しでだぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:35▼返信
>>350
え!?

モンスターハンターライズ
【Nintendo Switch】
・出力解像度と想定フレームレート:TVモード 1080p30fps、携帯モード 720p30fps
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:35▼返信
>>350
そんなもん携帯型に積めるならリンゴがPS4に毛が生えたレベルのものを13万で出さねぇよ、頭悪すぎる
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:36▼返信
>>374
辻本 「『モンスターハンター:ワールド』のプラットフォームはPlayStation(PS)4でしたが、『モンスターハンターワイルズ』はシリーズとして初めてPS5ベースで開発しましたから、圧倒的にパフォーマンスが高い。」←またまた豚イライラ案件w
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:36▼返信
>>350
Switchのゴミみたいな軽いモンハンライズなんてPS5で120fpsで動かせるんだが…w
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:36▼返信
>>371
最適化されるとか決まってないやろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:36▼返信
これで買い替えって本当しょべーPCでPS5煽ってたんやな
RTX4070くらいみんな使ってるんかと思ってたわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:36▼返信
チョニ応援団にわかバカウヨへちまアホバイト
自分が在庫山積みポンコツ地雷4060買ったから他のやつにも勧めてたのかよWWW
4000系はチップ足りなくなった煽りでこっそりスケールダウンしてるのあるから
よく調べて買わねえととんでもねえゴミ買って後悔することになる
オワハン発売する頃には5000の情報出始めて叩き売りされるであろう
型落ち4000系が値下げするからそれまで待ったほうがいい
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:36▼返信
>>370
って事は30fps固定も開発版だけの仕様だったって事やな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:36▼返信
ゴキちゃん「8万円出して、ソフトに1万円出して、ソニー税月額1300円払って、30fpsで遊ぶモンハンワイルズ最高ー」


ゴキちゃん「あ、コントローラー壊れた。追加に12000円だ😭😭😭」
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:36▼返信
ゴキちゃんは当然PRO購入してお布施するから余裕だな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:37▼返信
Switch2でギリギリ動きそうだね
かなりスペック落として調整しても重いと15fpsくらいになりそうだけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:37▼返信
※376
正直ちょっと期待してたけどもう無理だと分かったわ
おそらくライズ路線で別に作ってくれてることを信じるわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:37▼返信
※353
逆だろ今ざっと見てみたけど1650が4%、1060が3%、1050が2%であとは1%以下だから9割がPS5以上のPC持ちだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:37▼返信
さすがに要求スペック高すぎるわ
いくらのゲーミングPC買えばいいんだよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:37▼返信
PC買い替えwいやpro買えよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:37▼返信
12万のゲーム機買うなら20~30万のPC買うわ仕事でも使うし
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:37▼返信
>>301
カクつき酷くて目に負担かかるから
もう買い換えた方が良さそう
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:37▼返信
>>350
お前嘘ばかり付いてると訴えられるぞw
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:37▼返信
>>396
また仕事用のPCでゲームとかさらっとヤバいことを言ってて草www
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:37▼返信
>>381
しかもテレビモードの1080pはアプスケ、それも元の解像度が死ぬほど低いから気色悪い網目が浮かぶ
ちなみにそのライズを今回の最低環境1660だと最高画質1080p60fps固定の模様
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:38▼返信
>>396
仕事で使うのに何でまだ買ってないの?馬鹿なのかな?
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:38▼返信
ハイスペックなゲーミングPC買うわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:38▼返信
>>286
正に存在が罪な箱尻S
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:38▼返信
フレーム生成ありでようやく60fpsかぁw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:38▼返信
>>396
仕事で使う物でゲームをしてはいけない
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:38▼返信
>>364
ラデオンの方が要求スペック低いから、これCoDやスターフィールドの様にラデオン系の方がフレームレート高いゲームだぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:38▼返信
そもそもPS5にはフレーム生成機能はない
FSRが1.0相当なので
フレーム生成はFSR3.0からな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:38▼返信
チューバー曰く旧カラー仕様は約20〜16万円と予想してるな
がんばっ!!
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:38▼返信
>>391
今のリークでよくそんなこと言えるな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:38▼返信
ゴキちゃん「8万円出して、ソフトに1万円出して、ソニー税月額1300円払って、30fpsで遊ぶモンハンワイルズ最高ー」


ゴキちゃん「あ、コントローラー壊れた。追加に12000円だ😭😭😭」
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:38▼返信
>>389
辻本 「『モンスターハンター:ワールド』のプラットフォームはPlayStation(PS)4でしたが、『モンスターハンターワイルズ』はシリーズとして初めてPS5ベースで開発しましたから、圧倒的にパフォーマンスが高い。」←またまた豚イライラ案件w
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:38▼返信
※396
流石にCS機で12万ならPCとスイッチ後継機あれば十分だな
何だよゲーム機に12万てw
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:38▼返信
>>376
動作クロック限界にしてファンぶん回してもガクガクって感じだろうな
バッテリーやハードにも優しくないしまぁ無理だな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:39▼返信
※399
仕事用のPCでゲームとか社会人として意識低すぎだよなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:39▼返信
※395
pcはスペック足りてなくても他の用途で使えるからそのまま保留でPro買ってモンハンすればいいね
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:39▼返信
PCゲーマーのほとんどが推奨スペック以下だろうな
アンソのノイジーマイノリティのせいでPCゲーマーめっちゃ多いって印象あるけど、
PS5以上のまともな高性能PC持ってる奴らなんかほぼいないのは確実
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:39▼返信
PS5リードだからPCより最適化されるので60fpsは調整次第で可能だろう
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:39▼返信
>>375
低性能Switch2もゴミって事だなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:39▼返信
仕事で使うのに買ってないし仕事で使うPCでゲームするとか相変わらず頭がイカれてますね
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:39▼返信
DLSS3使ってようやく60FPSってどんだけ重いんだよw
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:39▼返信
これ12万のPCじゃ低設定のガビガビ画質で遊ぶ事になるんかな?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:39▼返信
>>385
辻本 「『モンスターハンター:ワールド』のプラットフォームはPlayStation(PS)4でしたが、『モンスターハンターワイルズ』はシリーズとして初めてPS5ベースで開発しましたから、圧倒的にパフォーマンスが高い。」←またまた豚イライラ案件w
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:39▼返信
発売初期の値段のPS5買ってた人大勝利定期
PS5proもそうなるんかなぁ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:39▼返信
>>394
不自由なく遊びたいなら30万くらいのPCは欲しい
低画質で妥協なら20万でok
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:39▼返信
スイッチ
4万円だして
ミニゲームとレトロゲームw
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:39▼返信
>>392
ライズはワールド流用して作られたわけだけど、もはやワイルズを流用してダウングレードしたとしてもそのうえで性能が足りないレベルまで差がついてるだろうからもうライズ系は作られないかもよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:39▼返信
ゴキちゃん「8万円出して、ソフトに1万円出して、ソニー税月額1300円払って、30fpsで遊ぶモンハンワイルズ最高ー」


ゴキちゃん「あ、コントローラー壊れた。追加に12000円だ😭😭😭」
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:39▼返信
>>352
あらー
PS5、30フレなのかそれは知らんかった
すまんの
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:39▼返信
パフォーマンスモードあったらPS5でやる
無ければ諦めてPCでやるわ
チーターがいない30fpsとチーターがいる60fpsだと後者選ばざるをえない
60以上出せるのであれば気にしないけど60切るともうほんと無理なんだよな
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:40▼返信
switchなら完全動作するというのに
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:40▼返信
Deckじゃないけど、リリンク遊べる携帯機が欲しかったからROGAlly買ったけど
リリンクガックガクでまともに遊べる代物じゃないんだよな
GGSTですら密林のステージ開始位置はガックガクになって同期も取れないし
今市場に出ているUMPCは全体的に性能不足になってきているから、性能超UPした機種出て欲しいわ
ワイルズどころか悟空すら遊べねぇよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:40▼返信
>>373
4080はやめとけ
性能ほぼ同じで価格が安い4080Sの方がいいよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:40▼返信
>>396
引きこもりなのか
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:40▼返信
最多の3060じゃ60出ないのか
ps5proで良くねになりそう
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:40▼返信
叩き棒が次々に折れた豚、とうとうPS5Proを叩き棒にPS5を叩き始めるの巻
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:40▼返信
はちまの記事【悲報】90%以上のPCゲームユーザーは『FF16』を1080p60fpsでプレイできない
ネイティブFHD60fpsで動かすにはRTX4070が必要
フレーム生成はAIがパラパラ同じ絵を作り出してるだけだし安定して60fpsでねぇよw
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:40▼返信
>>384
PS5版って4kで100fps近く出てるからな、表示自体は60で頭打ちにしてあるけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:40▼返信
やっぱPC勢は金持ってるな

一個のゲームのために買い替えできるんや
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:40▼返信
実況者でもない限り普通の人はゲーム目的でゲーミングpcにお金落とさないんだわ
pcはpcで仕事用だったりで持ってたら併用しないから
PS5な無駄でゲーミングpcでいいとか言ってるのが本当の貧乏人の発想
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:40▼返信
まあ4060なら60出るらしいしPC組んだ方がいいのかもな
それかPROか…PROも未知数だが
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:40▼返信
そう。PS5PROならね。
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:40▼返信
>>421
読み込み遅いとかじゃね?まぁPS5使っても回線脆弱なら変わらんかもな
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:41▼返信
Switch2は6万出してもモンハンワイルズ動きもしない
コスパ悪すぎ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:41▼返信
12万のPC勧めた奴らと買った奴らwwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:41▼返信
DirectStorage対応か
本当にゴキステの優位性が全くなくなってるな
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:41▼返信
カプコンもスクエニ路線なの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:41▼返信
>>380
まあこれよな。30とか言ってる奴は開発段階で何も最適化してなかったバニラデモ版のことを言ってそう。
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:41▼返信
PCでいいじゃん勢に仕事にも使えるとか言ってるやついるけどマジ?
企業ならPC渡されてそれは仕事以外には絶対に使うな言われるし
自営業でも公私PC同じとか低コンプラなやついたらドン引きなんだけど
YouTuberみたいな遊びと仕事の境目が曖昧な連中しか見たことないのでは
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:41▼返信
>>391
爆発しそう
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:41▼返信
ゴキちゃん「8万円出して、ソフトに1万円出して、ソニー税月額1300円払って、30fpsで遊ぶモンハンワイルズ最高ー」


ゴキちゃん「あ、コントローラー壊れた。追加に12000円だ😭😭😭」
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:41▼返信
>>427
コントローラー壊れる心配が必要なのは欠陥品のスイッチジョイコンだけですよw
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:41▼返信
シナの猿ゲー観たあとじゃあのクソグラすぎて話になんねえな
洋ゲーも似たようなの増えすぎてガイジンあんま興味なさそうだったし
ガイジン狙いで黒ンボ入れたポリコレオワハン核爆死だなこりゃ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:41▼返信
いちから環境揃えるなら16万は超えそうだな
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:41▼返信
なんか地味に発表されてたフリプ
来月しょぼくね
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:41▼返信
無職🐷「PCはmodも使えるし仕事も出来る」
mod入れたセキュリティガバガバPCで仕事?wwwwwwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:41▼返信
>>440
4060でも怪しいって話やろ
PROも怪しそうだから買うのはリスクありそう
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:42▼返信
PCは仕事などで必要でもゲームが出来るような高スペックは必須ではないからね
ゲームやるなら安価なPCとPSで十分だけどな
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:42▼返信
携帯機で快適にワイルズ遊びたい?

そんなあなたにPS5ProとPS Portal
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:42▼返信
あれ???いつもPC厨さんは楽勝なんじゃないの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:42▼返信
これPS5proで60fpsでないんじゃ?
PS5かpro買うって奴は悪いこと言わないからやめておけな?
思い切って最新にするか、pro程度の値段のPCで妥協するか、箱SXでいい気する。
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:42▼返信
素直にPS5 Proも視野に入るレベルだな🤔
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:42▼返信
PCで仕事(美少女プラモデル転売)
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:42▼返信
生成AIやらCADやらクリエイティブ系の仕事してる奴らがどれだけいるんだろうかw
仕事でも使えるって言ってる奴の大半がオフィス系ソフト程度の
10万円未満のノートパソコンで十分な業務しか使って無いと思うw
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:42▼返信
>>391
全く動かんわ
置き型機で動くかどうか心配されてるのに携帯機とか論外
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:42▼返信
【超絶悲報】Steamによるビデオカード使用ランキング
1位NVIDIA GeForce RTX3060
2位NVIDIA GeForce RTX4060LaptopG
3位NVIDIA GeForce GTX1650
4位NVIDIA GeForce RTX3060LaptopG
5位NVIDIA GeForce RTX3060Ti
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:42▼返信
>>445
DirectStorageってグラボの性能落として読み込み速度を上げるものだぞ。
より一層グラフィック落ちて、それをしないためにはさらなるお金を積めって話や。
そこまでやってPS5以下の読み込み速度で笑えん。
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:42▼返信
PS5のドグマ2もチェッカーボードレンダリングで30fpsと酷い出来だった

カプコンはPCメインだからゴキステ版は毎回酷い
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:42▼返信
良かったやん
毎回ゲームソフトに合わせてPCスペック見直すのがPCゲーマーだもんな?!
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:42▼返信
一般的な仕事ならノーパソだろ普通?
高性能なPCとか要らんぞサラリーマンにwww
趣味と実益ある漫画家・イラストレーター以外ってなるとユーチューバーくらいになるぞwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:42▼返信
そもそも会社支給のPCでゲームしねえだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:42▼返信
ゴキちゃん「8万円出して、ソフトに1万円出して、ソニー税月額1300円払って、30fpsで遊ぶモンハンワイルズ最高ー」


ゴキちゃん「あ、コントローラー壊れた。追加に12000円だ😭😭😭」
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:43▼返信
一般的な仕事ならノーパソが最適解でゲーミングPCとかマジで要らんぞ??
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:43▼返信
※458
それならXBOXの噂される携帯ハード待つわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:43▼返信
>>438
あやつらはPS5相手にドヤりたいだけで実際金は持ってないからイキリポンチなだけや
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:43▼返信
ぶーちゃんコピペ連投で壊れたか😁
ステプレがよほど効いたと見える
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:43▼返信
>>445
マジで言ってんの?ダイレクトストレージはfpsを落とす原因なんだが?w
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:43▼返信
ps5proで良くねになりそうだよなぁ
たけーだのなんだのほざいてた奴らは予約すんなよ
発売日に買いたいから
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:43▼返信
カプコンからGTX1660superと同等扱いされるノーマルPS5さん・・・

本当に低スペだよなぁ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:43▼返信
モンハブヒッチwwwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:43▼返信
因みにブルームバーグ望月が使っているPCはVAIOだぜ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:43▼返信
仕事と自分用のPCが一緒とかやばいだろw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:43▼返信
>>460
イカれてるのか?
日本語で話してくれ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:43▼返信
>>460
さすがに12万のPCは妥協にもならんし、無駄だからやめとけ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:43▼返信
仕事用のPCを他用途でとか怖くて使えんわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:44▼返信

PS5≒RX5700≒GTX1660super≒GTX1080

まぁ言われてた通りの性能だし別に驚かない
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:44▼返信
電気代も気にしろよw
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:44▼返信
PS5Proが一番だよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:44▼返信
PC使って仕事したことないんだろうな...
489.投稿日:2024年09月25日 14:44▼返信
このコメントは削除されました。
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:45▼返信
※460
皆お前みたいな馬鹿なら俺がPS5Pro買いやすくなるからありがたいんだがな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:45▼返信
結局最新のゲーム手軽に遊びたきゃPSが一番コスパいい
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:45▼返信
>>477
PROで60でなかったら目も当てられん
画質落としたらPROの意味ないしな
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:45▼返信
これがあるからCS機でええんよ
この間のステマコメントに騙されてゲーミングPC買った人いたらいい勉強になったんじゃないか
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:45▼返信
◯2018年モンハンワールド発売された年の質疑応答
Q.ニンテンドースイッチの販売台数が増加すれば、当社の業績にもプラスになると考えるが、同機に関する印象はどうか。
A.ニンテンドースイッチ版の『モンスターハンターダブルクロス』を販売しており、今後も同機向けのタイトルの開発を進めていきたい。
なお、今後当社では、スマートフォンにおける通信速度の高速化やテレビなどの高画質化に対応したゲームソフトの開発、e スポーツへの対応に注力していきたいと考えている。
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:45▼返信
PS5はFSR1.0です・・・
フレーム生成出来ないから30fpsから改善なんて出来ません・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信

PS5買えばいいのに

497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信
自宅のゲーミングPCで仕事をする設定の人
セキュリティーとかどうなってんの?w
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信
>>460
モンハンは諦めてPCのインディーズゲームを楽しむってこと?
それなら妥協としてありかもね
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信
>>486
電気代が高くなるっていうのに意味不明な「高性能!高性能!」だもの
パソニシがPC持ちじゃ無い事ぐらいとっくにお見通し
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信
12万円のPC奨めてくれた人ありがとう!!

4060って高性能でたったの100Wでめちゃくちゃ省エネ!!

これで電気代気にせず長時間快適にモンハンできるわ!!😄
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信
なんでPS5 PROなら快適みたいになってんだ
4060でこれならPS5 PROも絶望だろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信
※389
12ヶ月利用権は6,800円で買えますよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信
>>456
推奨でDLSS入れて60FPSってあるから、まあその辺を基準に作ってくるんじゃないかな
ガクガクって事にはならんだろうけど、ちょっと余裕はないかもな
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信
今のうちにPSポータル買ってよかった
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信
PC買うならCPUの性能もよく見とけよ
最高、グラボ良くてもCPUゴミなゲーミングPCもどきが蔓延ってるから買って後悔しないようにな
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信
>>467
PCのが酷かったんだよなぁ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信
>>391
Switchにギルティギアストライブ出せるくらいだから、メーカーが頑張ればいけるんじゃね
グラはイグイグボケボケになって、除草剤撒かれるだろうけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信
どっちも買えないなら
もうぺこら配信動画見るだけでいいかな
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信
>>406
メインのCSが両方ともラデオンのチップベースだからな、インテルやnVidiaのチップのCSは地雷よ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信
>>493
8万円もするゴミ捨て5は更に酷いぞ
30fpsしかでないからな
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信
遊びたかったら、30万円のPCか、12万円のPS5proか
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信
単純にフレンドとかゲーム仲間が全員PSだからそれで十分なんよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信
自分の中で唯一自慢できるPCスペックでウキウキのこどおじたち
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信
敷居高すぎて売れなさそう
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:46▼返信

自称PCユーザーって岸田なの?

検討検討で買わないし
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:47▼返信
【超絶悲報】カプコンが2024年の株主総会質疑応答要旨を公開、SF6やMHワイルズをNintendo Switchにクレクレする輩が現れるも流されるwww
Q. 『モンスターハンターワイルズ』が発表され、対応ハードがプレイステーション5、Xbox Series X|S、パソコンと限定されており、Nintendo Switchなどの携帯機は含まれていないが、発売は据置機に限定されるのか。
A. 本作コンセプトの一つとして、最新技術を最大限活用し、「モンスターハンター」の世界を最大限描くことを目指しております。そのうえで、現状、実現性のある対応ハードは、プレイステーション5、Xbox Series X|S、パソコンとなっております。
今後、ゲームの情報をお伝えする際、上記コンセプトやテーマもしっかり情報提供してまいります。ご期待ください。
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:47▼返信
※494
これライズが携帯ハードで最後になりますって言ってるようなもんやん
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:47▼返信
Xboxも一応の選択肢ではあるはずなのにPCでソニー殴りたいから自称PC勢しか湧いてこなくて空気のXboxさん
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:47▼返信
ゲーミングPCなのに最適化不足でPS5並みのプレイ環境になるやつ絶対多いぞこれ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:47▼返信
仕事はゲーム用に買ったデスクトップPCとは別にノートパソコン用意してるでw
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:47▼返信
>>486
電気代ならやっぱSwitchだな
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:47▼返信
モンハンは正直飽きてきたからもうやらん
結局周りがやってたからってのがあるんよ
スイッチならそういうの感じれたんだろうがなぁ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:47▼返信
>>501
PROでも割とヤバいと思う
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:47▼返信
>>496
PS5は8万円もするのに30fpsと更に酷い
選択肢にすらならない
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:48▼返信
>>495
FF16が60fpsでないパソゴミよりPS5はゲームに特化してるんですわw
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:48▼返信
Switch2でモンハンワイルズが動かないことが判明して
スキッチ入ってしまったの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:48▼返信
ゴキちゃん「8万円出して、ソフトに1万円出して、ソニー税月額1300円払って、30fpsで遊ぶモンハンワイルズ最高ー」


ゴキちゃん「あ、コントローラー壊れた。追加に12000円だ😭😭😭」
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:48▼返信
ねぇねぇ
1万円のソフトすら買えるか怪しい人達だいじょうぶですか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:48▼返信
8万とか書いてる奴いるけど
もう持ってるやつは48000円で買ってんのよな、値下げ狙って買い控えしてた馬鹿が悪いんだわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:48▼返信
>>524
8万のPCじゃワイルズは0fpsだな
買うだけ無駄😁
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:48▼返信
>>521
ただのホットトースターじゃ何も出来ねぇぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:49▼返信
こんなゲーミングPCである必要性微塵もないクソスペマシンで最新のAAAゲームプレイして最適化不足!メーカーの怠慢!画質ガビガビ!ゲーム落ちたクソ!とか言ってたんか?頭おかしなるで
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:49▼返信
ステラとかダーマンとかアストロとかPS5に色んなソフト出てもバカブタはこれだけのためにPS5買わないとか抜かす癖にモンハン1本だけのためだけにPC買い替えんの?w

ダブスタもいい加減にしろwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:49▼返信
>>525
GTX 1060でも1080p 60fps出るからPS5よりヌルヌルw
(FSR3 バランス フレーム生成)
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:49▼返信
そもそもワールドだってPSは30fpsだったし普通にノーマルPS5でやりぁええんちゃうんか
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:49▼返信
あんなグラフィックでなんでそんなに要求が高いんだろう
不思議
エルデンリングみたいにボリューメトリック無効にしたら急に軽くなるとかないのかな
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:49▼返信
>>517
ワールドの後に低スペライズ出したんだしワイルズの後にswitch2用の低スペタイトルが出るかもよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:50▼返信
◯因みに任天堂がパルワールドのために追加申請した特許
『ファミリー1 フィールドキャラクタの捕獲、フィールドキャラクタとの戦闘』
『ファミリー2 搭乗オブジェクトへの搭乗と移動』
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:50▼返信
>>519
✕PS5並
◯PS4並

1080pアップスケールって条件じゃそれ以下の解像度ですw
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:50▼返信
26からのキャンペーン中なら実質7000円引きやぞ
デジタルの方なら6万5千で買える
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:50▼返信
PSもPCもあるけどゲームはPSでしかしてない。
ハイスペまであげると電気代バカにならん
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:50▼返信
さすがにPROは高画質でも60出るんだよな?30なわけないよな?
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:50▼返信
【特報】[日経クロストレンド: 成長継続の鍵を握る新規ユーザー開拓 カプコンの打ち手は?]

辻本 「『モンスターハンター:ワールド』のプラットフォームはPlayStation(PS)4でしたが、『モンスターハンターワイルズ』はシリーズとして初めてPS5ベースで開発しましたから、圧倒的にパフォーマンスが高い。」
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:50▼返信
自称高性能PC持ち豚がPS5でもまともに動かないと騒ぎだしたので
PS5では安定して動きます
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:50▼返信
ワイルズ熱冷めた
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:51▼返信
ゴキちゃん「8万円出して、ソフトに1万円出して、ソニー税月額1300円払って、30fpsで遊ぶモンハンワイルズ最高ー」


ゴキちゃん「あ、コントローラー壊れた。追加に12000円だ😭😭😭」
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:51▼返信
>>545
ワイルズ迎える準備疲れるわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:51▼返信
モンハンFの時代からPCあるけどカクカクだったし
PSPに3DSと低スペックで遊んできたモンハン

60fpsで動かせるんだアピールしてるニワカが多いな
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:51▼返信
※537
一応ワールド路線とライズ路線で並行して開発してるとも前言ってたからあるかもね
出たらラッキーぐらいに思っとくわ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:51▼返信
>>495
FSR1.0はスイッチだけだぞ情弱
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:51▼返信
しかしモンハンと言えば中高生の学生が友達と遊ぶツールとして人気だったのに
完全に学生層捨ててきているな
金持ってるオッサンとオバハンしか遊べないゲームになるとは
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:52▼返信
>>533
PS5は買わないというより売ってなかったじゃん
PROもまた出荷絞るだろうし、ソニーに付き合うのはもう面倒くさい
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:52▼返信
>>533
お買い物初心者だから金銭感覚とかおかしいんよ多分
8万払えないやつが他に使い道()あるからって20万30万ポンと出すとか
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:52▼返信
筋力だけ上げても意味が無いんだよ、パソニシ君…
スピードも克服しないと
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:52▼返信
スイッチ君・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:52▼返信
>>500
4060のワッパは化け物
他のグラボも見習え
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:52▼返信
*参考までに、モンハン公式ポストで一般人がやってたどのプラットフォームで遊ぶかアンケートでは26337票集まってて
PS5が47%
PCが41%
結果だけ見るが11%
xboxが1%
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:52▼返信
>>542
パフォーマンスモード60、グラフィックモード30がPS5の基本で
Proはいいとこどりできる調整を軸にしてるからまあ出ると思うぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:52▼返信
Xに
「モンハンワイルズの要求スペックがこんなに高いのはソニーがPS5Pro買わせたいからだ」
みたいな謎の陰謀論を展開してる人がいて草
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:53▼返信
PC買えば仕事に使えるって言ってるぶーちゃん
今仕事してないの?w
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:53▼返信
>>557
ps5が一番多いのは当然として箱1パーは草
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:53▼返信
思いきりや!!
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:53▼返信
最適化されたPS5ProでPSSR機能使って4K120fpsで遊ぶは
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:53▼返信
ノートPC民憤死じゃん
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:53▼返信
>>551
親に頼むにも門前払いだわな
最低8万で上は天井知らず
あんまりいい傾向とは思えない
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:53▼返信
>>552
出荷絞ったわけじゃなくて一時期の半導体不足に加えてクソ転売ヤーとかいうガガイが群がったからだろ、ここ2年位は普通に売ってたのに買わなかったん?としか
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:53▼返信
※551
なんなら地味に多い主婦層も切り捨てられたな
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:54▼返信
>>551
昨今のゲーム市場そのものが富裕層ゲーマーによって形成されてるのに今さら何言ってんだ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:54▼返信
>>559
それ間違いなくいつもの連中に動画にされるわww
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:54▼返信
>>544
そもそもPS5がリードプラットフォームなのにPS5で動かないわけないんよね。
動かないならそもそもゲーム自体が発売されないのよ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:55▼返信
敷居高すぎだろ
モンハンはどちらかというとライトゲーマー寄りのゲームだから
そんな高スペPC持ってると思えんが
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:55▼返信
要求スペックが高い?だからPS5買っとけって色んな人が言ってたんだよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:55▼返信
>>570
一番売れるハードでまともに動かなかったら大炎上じゃ済まないわなw
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:55▼返信
足切りされるpc民相当多いやろな
ps5pro絶対争奪戦になるわこれ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:55▼返信
15万出してガクガクかよ
しかもFHD😂
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:55▼返信
>>546
あ、インテルCPU壊れた、グラボも壊れた
ブルースクリーンになった
キーボードクラッシュさせてしまった

追加で25万円だ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:55▼返信
逆神がPro30fpsも動かないらしいから
4k60fps安定で遊べるね、やったw
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:55▼返信
PS4pro相当の1660sで720p30fpsだとPS5でも60fpsは苦しいかもな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:56▼返信
>>515
検討ばかり言ってるやつは、大体金が無いから。
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:56▼返信
>>569
ポカオス、キャベツ「任せとけ!」
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:56▼返信
どれだけグラとフレームレートが良くても肝心の動き自体が従来通りのモッサリショボショボだからなぁ……亜空間判定も健在だし……
せめて動きに物理演算を考慮したリアリティがあればPS5でも良かったんだけどなあ……
せめて動きだけでも半ライス解散ブレイクを超えてくれよぉカプコンさんよぉ……
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:56▼返信
ノーマルPS5以下の雑魚スペックでイキってたのかこいつら笑
少ねえくせに声だけデカい陰キャやん
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:56▼返信
案の定パソニシ発狂してんな
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:56▼返信
>>556
もうPCに乗り換えたよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:56▼返信
12万のゲーミングPCニシwwwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:57▼返信
PS5PROでも怪しいやろこれ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:57▼返信
※571
12万のゲーム機かゲーミングPCしかまともに遊べないゲームにする方向性はどうなんだろうな
まあライトユーザー向けのも作ってるかもだが
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:57▼返信
>>510
じゃあ動かないSwitch2はゴミ以下だなw
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:57▼返信
>>557
つか日本に41%もPCゲーマーがいるワケないだろ…こんなんいざ蓋開けてみたらPS5が90%超とかになるに決まってるやん…
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:57▼返信
>>558
試遊のやつだけ見て30fpsまでしか出せないって事にしたいゲハカスが騒いでるだけだしな
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:57▼返信
だからライト勢は大人しくPS5買っとけばよかったのに
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:57▼返信
マジでこの要求スペックだと通常PS5でどうなっちまうのか気になる
Proでも60fps安定するか怪しさを感じるレベル
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:57▼返信
誰もゴキジェットプロでいいやってゆわないとこがウケるんですけど
🤣WWWWWWW
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:58▼返信
>>587
そんな貴方にモンハンNow
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:58▼返信
PS5でいいでしょう
ゲームはゲーム機で分けた方が自分のスタイルに合ってる
PCはPCで色々やることあるので
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:58▼返信
TGSの実機楽しみだな
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:58▼返信
>>460
箱にする理由は?
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:58▼返信
>>566
もうPCに乗り換えたよ
サイパンやりたかったからな
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:58▼返信
規格バラバラのPCに寄り添ってゲーム開発してくれるメーカーなんてこの世にないってずっと言われてんじゃん
いや工口ゲメーカーだけはPCに合わせてくれるか
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:59▼返信
いやPS5版は普通に30fpsだろ。そこは期待しない方がいい
ワールドだってPS4版はそうだったしな
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:59▼返信
元々PCユーザーの大半がsteamで8番ライク(笑)しか遊んでないゲーマー擬きだろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:59▼返信
あー これはSwitchで無理なのはあたりまえとしてSwitch2でも無理だなあ。
PS5プロが正解だな。
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:59▼返信
PS5Proでよくね?
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:00▼返信
>>396
こういう痴呆は、過去に「HDDバースト事件」があった事忘れてんだなw
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:00▼返信
箱Xは12tflopsだから60fPs出ると思う👍
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:00▼返信
>>600
fpsにこだわってるのなんてPC民だけだしな
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:00▼返信
PS5proワイルズの実機映像欲しい
多分PS5proごと買っちゃう
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:00▼返信
PC煽りしてたら自分のゴキ捨て5でも怪しくなってきて
急に不安になり八つ当たりするマヌケゴキブリWWWWWW🤣
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:00▼返信
FFは最適化不足とか言ってネガってたのに無様やなー
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:00▼返信
けっきょくPS5Proが売れてしまう流れか。
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:00▼返信
>>600
RyzenでもないゴミチップのPS4と一緒にすな
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:01▼返信
>>600
ワールドps4でやってた人多かったと思うよ
30でも当時は全く気にならなかった
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:01▼返信
>>596
プロで見栄え良くするかただのPS5でカクカクになるのか
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:01▼返信
俺は普通にノーマルPS5でやりますわ
別に30でも困らんし
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:01▼返信
ライト層はPS5、コア層はPS5Proで完結されたな
パソニシが騒いでただけで元々そうだったかもしれんけど
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:01▼返信
>>446

PS5向けに最適化してるけど
スクエニよりPC寄りだしカプコンはAMD寄り
なのでFHDはRX7600でも動く様に作ってるはず
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:02▼返信
>>589
そもそもPS5の普及率考えたらこんなもんじゃないかな
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:02▼返信
>>600
ノーマルPS5でも60fps出るとか言ってるのは100%豚のなりすましやw
後でほら30だったんじゃんがやりたいだけ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:02▼返信
TGSのPS5Proはモンハンで遊べるんかな?
豚はもうアレだ、DFのリバース検証を見ても理解しないしワイルズやFF16のスペック見ても分からんようだし
処置なしやなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:02▼返信
ワイの3080ちゃんはまだまだ戦えるんか
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:02▼返信
モンハンワイルズが初公開された時、グラフィックの品質が低いのは
Switch2にも出すためだとか言い張ってたニシくんいたけど
ポータブルゲーム機のSwitch2では動かないこと判明したけどどんな気分?
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:02▼返信

子供 「RTX4080とかアホじゃないの? 電気代は親が払ってるのでRTX4060一択ですよ。僕には12万円の省エネPCとたった6WのSwitchで十分です。もうPS5は自立した大人だけしか買えない代物です。子供用じゃありません。」
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:02▼返信
PS5が30fpsなんて情報どこにあるんだ?
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:02▼返信
カプコンは完全に任天堂を捨てたな
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:02▼返信
pro に12万出してもキーマウ使えないから不便なゲーム多すぎてな
4060で60fps出るならpc買った方良いわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:02▼返信
4070tiを用意したが持て余していたところだ
いつでも来なさい
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:02▼返信
>>608
豚特有の妄想症状が出てますね
お近くの医療機関での治療をおすすめします
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:03▼返信
>>620
ワイは猿や
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:03▼返信
PS5持ってる人らはせっかく市場価値が上がったんだから高値で売ってpro購入一択でしょ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:03▼返信
フレーム生成ありきって別に使えばいいがな
なんでフレーム生成縛りしようとしてんだよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:03▼返信
いつものPCメンなら余裕だな
FF16も余裕言ってたし
まさか買い換えなんてないない
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:03▼返信
>>510
8万のPCでなに動かすの?
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:03▼返信
豚共PS5は30fpsまでとか言ってPS5Proを殴り棒にしてPS5殴ってるけど()
PS5Proお披露目動画でPS5の忠実度モード30fps、パフォーマンスモード60gpsって前段で説明してたのにそれすら見てないな
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:03▼返信
※586
だと思うよ
1080のアップスケールでやっと60fpsじゃない?
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:03▼返信
フレーム生成😂
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:03▼返信
やっぱりそうか
プレイ動画だと普通に60fps以下に見えたからそんな気がしてた
解像度落として良いから固定60fpsのモードは必ず出してくれ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:03▼返信
>>608
ぶーちゃん自分のPCで動かないかもしれないからってPS5もガクガクの筈ナンダガーは恥ずかしいコトだよ😁
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:03▼返信
>>623
試遊版が30fpsで設定もいじれないっていう話からきてる
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:03▼返信
>>623
むしろ30fpsじゃないって情報がどこにあるんだ?
今出てる映像が全て30fpsなのに
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:04▼返信
PS5pro安定だな
結局は最適化しやすいっていうメリットの方がでかい

半端なスペックのゲーミングPC使ってる奴はご愁傷様
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:04▼返信
どんなPRO煽りが見れるか楽しみだなあ
通常版じゃボケボケカクカクをまたやってくれるか
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:04▼返信
>>624
PS4すら切り捨てしてるのに同等かそれ以下のSwitch後継機の出番なんてないわなw
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:04▼返信
Switch2とか儚い存在だったな
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:04▼返信
>>576
キーボードだけ人為的で草
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:04▼返信
>>622
子供(おじさん豚)
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:05▼返信
>>639
映像だけで判断するのもアホじゃないですか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:05▼返信
>つまり、DLSS 3やFSR 3を使わなければフルHDで60 fpsすらキツイって公式は言ってる

いや、使えばええやんけ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:05▼返信
うん、proがリードって言われてる時点で分かり切ってたよねw
無知な豚やyoutuberに踊らされたアホ以外はw
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:05▼返信
>>646
ドグマ2も60fpsパフォーマンスモードはあるんだーーーーーーーーー!!!!!!!

って言い張ってたバカはいたっけ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:05▼返信
モンハンワイルズやるには20万円以上のゲーミングPC買うかPS5プロ買うかの2択かな。
PS5プロと一緒に買うか。
モンハンエディション出るだろうし。
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:06▼返信
>>639
つまりわからんて事だな
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:06▼返信
PROでも60fpsでないやんとかいう阿鼻叫喚がわくかも
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:06▼返信
>>646
え、じゃあ何で判断するの?
お前の妄想?
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:06▼返信
ダブスタクソゴキブリの生態
Switch相手→30カクカクなんて大ッキライ!!
PC相手→べ、別に30カクカクだって構わないんだしッ!
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:06▼返信
>>625
むしろモンハンとかPADの方が慣れてるプレイヤーが大半だろw
こういうところでパソニシの設定齟齬が現れる
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:06▼返信
ワイルズが売れなかったらサンブレイク一生恨む
前作がクソだったら次回作は売れなくなる法則に従ってな‼️
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:06▼返信
PS5でもソフトがVRRにちゃんと対応していれば、対応モニタで30fps→40〜45fps位まで底上げされるからかなりマシになると思うぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:06▼返信
>>651
バカはそれでいいんじゃね
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:06▼返信
最近のAAAレベルのゲームをやろうとするとやっぱPCの性能だいぶ必要になってきたから安定性求めるとワイはPSに頼ってしまう
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:06▼返信
ゴキジェットプロといっしょに買ったら30万WWW
さらに4KTVも買ったら40万コースWWWWW
銭ゲバカプうんこアホすぎゲミングPC買うわWWWWWWW

「モンハン」新作、最上位版は約18万円 折り畳み自転車がセット、ファン当惑
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:07▼返信
>>617
追記
あとPCとPS5あるけどPCでやるを選んでPS5の割合が減ってるとか、まぁ逆もあるか
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:07▼返信
>>396
そんなんだから仕事できねえんだよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:07▼返信
>>653
実機と映像は別だからね
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:07▼返信
>>655
キーマウなんて1時間で慣れるだろ・・・
じじいかよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:07▼返信
あれあれPCゲーマーさん自慢のPCショボくないですか?
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:07▼返信
ワイのポンコツPCでもギリいけるな
まあ、PS5版買うけど
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:07▼返信
多分次世代ローエンドのrtx5060とかで動くよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:08▼返信
スマホ高頻度で買い換える人がPC渋る理由がわからん
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:08▼返信
>>2
これPS5じゃまともに動きませんって事だけど意味解ってる?
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:08▼返信
普通にPC買うことにした大好きなゲームを30FPSで台無しにしたくないからな
PS5を売れば少しは足しになるしな
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:08▼返信
Steam利用者でワイルズの推奨スペックを満たしている層は20%以下らしいな
つまり殆どのPCゲーマーがPS5proどころかPS5に毛が生えたくらいのプレイ環境というのが悲しい現実
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:08▼返信
おめーらPC高くなるから早めにな😁
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:09▼返信
PS5版はちゃんと最適化されるんだろうか
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:09▼返信
てか他のゲームもこれからどんどん要求スペックこんな感じになっていくんやろな
ネタでもなんでもなくpc買うならスペックは妥協しない方が良いな
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:09▼返信
12万のポンコツPC勧めてた邪悪なトロールは訴えられろよ😁
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:09▼返信
PS4 ProについてCerny氏は,「Proモデルでは,ゲーム体験は変えない。映像体験のグレードアップに注力したモデルが,Proである」と述べている。

つまりフレームレートは変わらない
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:09▼返信
>>664
✖️決定に文句言ってるパソニシが何か言ってるw
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:09▼返信
今までのはPS4とPS5マルチがメインだっただけ
これからはPS5専用のゲームが増えていくんだからこういう結果になるのは分かりきってた
FF16の時点で気づけよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:09▼返信
12万のPCで十分とはなんだったのかwwwwwwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:10▼返信
40907800X3Dのボク高みの見物
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:10▼返信
今からでも容易に想像出来るな、発売したあとに最適化不足だーと騒ぐギリギリ推奨レベルの雑魚PC勢の波がw
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:10▼返信
>>668
PCは大型TVとの相性が悪いから
HDRの切り替えもクソ面倒くさい

ゲーミングチェアでモニターの前でゲームするわけじゃないんですよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:10▼返信
>>23
出るわけねぇだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:10▼返信
せいぜいPS4レベルのスペックと言われてるSwitch2版なんて夢のまた夢だな
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:10▼返信
※654
switchは0fpsじゃん
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:10▼返信
推薦4060かこりゃきつい。配信するやつは4080かな
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:10▼返信
>>671
いや4060でも...ってなったら20%どころか10%も居ないでしょ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:10▼返信
ちまきも買い替えか
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:10▼返信
>>647
なんでか切らせるのが前提になってるからな
不思議なもんだ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:10▼返信
>>671
20パーてそれ全世界でしょ?
国内に限ると1パーいるかぐらいでしょ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:10▼返信
>>680
なんだかわからん
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:10▼返信
カプコン側がPROで高画質で60fps出ますって言ってこない限りリスキーすぎてPROに手は出せないな
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:11▼返信
>>28
ガックガクでも動いてるって言い張るんだろうな
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:11▼返信
出始めた当初はボロカスゆわれてたサイパンも
美麗MODで安定し今やPCのほうが絶賛されてるからな
そうゆうこと
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:11▼返信
PS5でガクガクだったら叩くからな!
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:11▼返信
>>681
そんなやつらがマルチに押し寄せてくるんだろ、足の引っ張り合いの地獄絵図じゃん
まぁPS版でクロスプレイ切っとけば解決する話なんだけど
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:11▼返信
こんな重いんじゃハチステじゃ30fpsがやっとだわな
ソニーはProを買わせたいんだろうね
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:11▼返信
操作レスポンスはネイティブ依存
フレーム生成して60fpsだとネイティブ40fpsとかだろ
快適に遊ぶには4060でも性能足りてない
4070〜が必要だろうな
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:11▼返信
>>680
証拠の画像 オタコムにURL貼って
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:12▼返信
パソ民がまた金取られてる🤭
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:12▼返信
貧乏人は中古のPS5でも買ってろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:12▼返信
どうせモンハンエディションのpro出るし買うならそっちかな
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:12▼返信
>>699
やだ
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:12▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:12▼返信
ただでさえ縮小傾向だってのにモンハンとGTAですら買い換え促せないならPCゲーは終わり
グダグダぬかしてないで新調しろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:12▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:12▼返信
>>669
お前馬鹿だろ
まともに動かないならPS5で出せねぇだろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:12▼返信
>>695
処理能力が足りてない自分の頭を叩いたほうがいいぞ阿呆豚くん
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:13▼返信
フレーム生成は単純に遅延が倍になるから
気になるやつはフレーム生成なしのDLSSで目標のフレームレート出るか考えた方がいいかもな
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:13▼返信
20万近く出してゲーミングPC買うなら8万のPS5でよくね?
え? スイッチ版モンハンワイルズを待つ? ・・・そっすね。
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:13▼返信
※233
それアプデで対応したって言われてたが
どうせこんな要求スペックについて行ける人世界でも一握りだから割と早い段階でパフォーマンスモード実装されるやろ
発売後すぐやりこみたい人はご愁傷様やけども
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:13▼返信
これならフレーム精製がないゴキプロなら60fpsで動かないだろう
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:13▼返信
FF16は文句しか出てなかったのにワイルズでは買い替えるかって手のひらかえしてて草

人気ゲームには正直やなw
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:13▼返信
ps5が値上げした時に12万でps5超えpc組めるとか言ってたけどあれ完全に罠だったな
そもそもbroでも人気なのは4070s積んだ20万超えの奴やぞ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:13▼返信
>>694
サイパンは元々ボロカス言われてたのはPS4版だけどな
PC版は多少のバグはあれど普通に遊べた
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:14▼返信
>>708
箱版買うわ
全機種持ってるし

PCはThinkPadだけど
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:14▼返信
>>671
FF16と同じ2070要求なのだからRTX4070でFHD60fps安定動作
RTX4070所持は10%もいませんw
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:14▼返信
>>710
誰と会話してんだ自問自答ガイジwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:14▼返信
VRAMが8GBじゃ1080pすらまともに動かせないって2年前から言われるわ
バイトくんが使ってるRTX 4060はVRAM少ない、高い、メモリバス幅狭いと世界中から落胆されたゴミ。
金あるなら最低でも4070Ti以上にしとけ
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:14▼返信
6年前のゲームのワールドでも無駄にCPU食うんだよな
カプンコのPCゲーは重い
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:14▼返信
でも12万出すならグラボ買い替えるよね
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:14▼返信
今なら30万だな。
そもそも4060程度でやろうと考えてたやつがいることに驚きだわ。
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:14▼返信
フレーム生成込みでこのスペック要求ならFF16以上じゃねーか
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:15▼返信
>>714
つっても4060積んだ奴ならいけるやろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:15▼返信
>>1
大体、4000番代買っといてなんで60なんてエントリーグラボ買っちゃうのかな?

3000番代はDLSS向きじゃ無いって例え80てもな
今度買うなら5070以上にしとけそれ以下はゲーミングPCじゃねえだった物だ。
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:15▼返信
ゲーム出るたびに買い替え
これがゲーミングPCの実態だよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:15▼返信
>>2
4070以上ならPCでもいいよw
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:15▼返信
>>710
たまにそういう会話形式の文章書くヤツいるけど、くっそ寒いから止めた方がええで
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:16▼返信
>>721
状況による
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:16▼返信
>>13
3000番代はなぁw
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:16▼返信
4070で良かったー
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:16▼返信
>>709
>フレーム生成は単純に遅延が倍になる

その情報古いね
8月にアップデートされたAFMF 2で大幅に遅延低減されてるから
今後もなくなってくだろう
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:17▼返信
>>721
グラボをケツに挿してもモンハンは遊べません(笑)
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:17▼返信
参考になるかわからんがSteamのデイズゴーン
4070で4K、グラフィック最高設定だと思うで60~70FPSぐらい
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:17▼返信
12万のPC勧めてたアホはそれでワイルズやれよなw
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:17▼返信
>>21
イキリニートw
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:17▼返信
>>728
無知無恥ポークブチギレで草
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:17▼返信
proは60いけるやろ
そういう想定だろうしな
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:17▼返信
グラボさえよけりゃいいと思ってるやつ多いけど、
CPUもマザボのそれなりのモンしないと意味ねーからな・・・
20万そこそこで買えると思うなよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:18▼返信
PS5PRO買うなら同じ値段のゲーミングPCでよくね?とか寝言いってた人達がどんな化石PC組んで乗り込んでくるか楽しみだよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:18▼返信
えっ!?12万のPCでモンハンを?
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:18▼返信
>>734
PS4ゲームはそんなもんやろ、で?
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:18▼返信
あーあこれ絶対ps5pro争奪戦だわ
高いから余裕で買えそうで嬉しかったのに
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:18▼返信
4070でも最高環境無理だろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:18▼返信
4060Tiでギリ耐えたわw
ほんとギリだけど過去の俺ナイスw
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:18▼返信
>>726
新ハードが出る度に予約競争だの転売だのに巻き込まれて、
旧ハードの周辺機器が使えなくなったり、遊べないゲームがあったりするよか、
自分のタイミングでスペック上げれるPCの方が良くね?
まぁ価値観は人それぞれだが
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:18▼返信
>>654
switchの30は30じゃないじゃん
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:18▼返信
>>721
XのPCゲーマーにも既にPS5Pro検討してる人もちらほらいるぞ
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:19▼返信
DLSS3対応してるといいなー
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:19▼返信
快活CLUBのPCだからスペックは晒せないんだわ
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:19▼返信
>>721
グラボだけで済むと思ってるのがパソニシだな
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:19▼返信
>>724
それでPS5と同等の性能出せるのか?
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:20▼返信
今までPCでいいやと思ってたヤツもPS5pro争奪戦に参加するのか
proが普通に購入できるようになるのはいつ頃になるだろうな
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:20▼返信
>>738
勝手な想定でしかないよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:20▼返信
Switch2で出そうだなんて微塵も考えてないスペック要求で草ァw
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:20▼返信
いいからPS5買えっつうの
なぜ叩かれたのか未だに不明だが、正しかったわけだ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:21▼返信
>>755
SwitchはDLSS3を積むんだが
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:21▼返信
Proは4K、最高設定で60FPS保てる想定なのかな?
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:21▼返信
>>728
これは会話形式じゃなくてただの煽りだろ
会話形式はもっと寒いぞ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:21▼返信
良いのはグラだけでモーションはショボいから、せめて60fpsでもないとやってられんな、PCにしよww
ゴキちゃんはカクカクステーション30で頑張ってねwww
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:21▼返信
>>750
カフェのPCってゲームインスコされてんのかな?
ま、ウリになるならそれで客を呼ぶんだろうがw
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:21▼返信
8万でPS5買え
これが一番コスパいい
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:21▼返信
結局PCも買い替えで草www
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:22▼返信
PCゲーマー=クソ高ご自慢PCでモンハン
ライトゲーマー=PS5〜Proでモンハン
底辺🐷=ゲーム配信者のモンハン見てやったつもりになる
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:22▼返信
>>753
PRO買うぐらいなら高くてもPCにするだろ
転売ヤーから買うなら話は別だが、そこまで金出すならPC組むのと変わらん
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:22▼返信
>>762
いやごめん普通にpro買うんだわw
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:22▼返信
フレーム生成込みでこれってps5ゴミ確定だよな
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:23▼返信
>>760
またPC買うの?
いつも最新のPC環境整えてて偉いね
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:23▼返信
>>757
IntelArcの再利用と聞いたけど?
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:23▼返信
>>766
proええなぁ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:23▼返信
PS5Proが確実
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:23▼返信
PS5ユーザー以外は常に地獄で草w
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:23▼返信
>>764
ゲーム配信見ながらやったつもりになってゲハでネガキャンまでセット
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:24▼返信
>>765
そんな奴は圧倒的少数だってのはsteam見りゃわかるのにいつまで言ってんの?w
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:24▼返信
>>760
よっ!Steamユーザーの内10%の選ばれし勇者よw
本当に持ってたらなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:24▼返信
>>768
知らんのか?
PCは増えてく物なんだよ
不思議だな?
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:24▼返信
グラフィック設定MAXでの話だろ?
グラフィックを少し落とせばいい
こーいうのは、書いてあるスペックでちょっとでもラグいと文句出るから、だいぶ高めの推奨環境を書いてる
真に受けると無駄な出費をすることになるよ
いずれ体験版出るだろうから、それが動かなかったら考えりゃあいい
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:24▼返信
>>771
確実じゃない、カプコンがPROで60fps出ますとは言ってないやろ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:24▼返信
>>767
XBOXSSは対応してないかもな...
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:24▼返信
pro品切れ続出、転売ヤー買い占めの予感
PS5発売当時の悪夢再びって展開か?
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:24▼返信
>>765
12万くらいのPCで戦うの?
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:24▼返信
>>767
PCの動作スペック見てCSガーしてる阿呆w
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:24▼返信
PS5PROってパフォーマンスモードをアップスケールして見た目がクオリティモードになるって思ってたんだけど現状だとドラゴンズドグマ2みたいなのは恩恵がほぼないって認識であってるのかな
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:24▼返信
PROは果たしてどれだけ画質下げたやつを4Kにアップスケールするのかな?
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:25▼返信
XboxSSどうすんだろと思ったけどPCの最低設定は720P30フレームをアプコンしてるだけか
つまりXboxSSはPCの最低設定相当で720Pってことだろうな
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:25▼返信
>>757
いや聞いたことないよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:25▼返信
プロは無理だろなCPU糞だし
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:25▼返信
あれ?ニシくんがPS5 Proの記事でPCユーザーはPro越えのスペックのPC持ってるのは当たり前みたいなこと言ってなかったっけ?
12万とか馬鹿馬鹿しい!って煽ってたけど本当はPC持ってないの??
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:25▼返信
おいおいおいまじかwww
PS5proじゃないPS5で参戦しようとしてる雑魚いないよな?
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:25▼返信
>>778
ソニーもPROは60fps出ますとは明言しなかったからな
これが原因かな
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:25▼返信
>>191
ドグマ2「せやな!」
黒神話「せやせや!」
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:26▼返信
プレイさえ出来れば何でも良いなら箱Sでも良い
本当に出せるかは分からないけど
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:26▼返信
TGSで5pro一台でモンハンワイルズできるらしいな。もう一台は7リバースかな
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:26▼返信
>>789
参加すらできない任天堂wwwwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:26▼返信
唯一揺るぎない事実は、このゲームは任豚には一切関係ないものだということ
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:26▼返信
フレーム生成込みで60fps😅

いや、アクションのモンハンで遅延2倍のフレーム生成は禁忌だろ

やっぱRTX 4080以上じゃないとあかんね
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:26▼返信
PS5Pro12万は安いって認識になるかもね
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:26▼返信
まあPCはゲームには向かんね
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:27▼返信
>>683
PSSRなら出るかもよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:27▼返信
4070 Ti Super以上あって初めて1080pで動作安定するだろうな
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:27▼返信
もはやゲーム業界はPS5でもスペック不足と言われるのか
あれ?任天堂マジでヤバくね?
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:27▼返信
FF16の時みたいにこれもソフトの最適化不足のせいとか言われるのか?
スペック不足棚上げして
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:27▼返信
>>24
それ、事務用PCだろw
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:27▼返信
これはPS5proでも60fpsは無理そう?
805.投稿日:2024年09月25日 15:28▼返信
このコメントは削除されました。
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:28▼返信
>>798
え!?
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:28▼返信
中設定でこれは実際は4070以上にしろってことやな
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:28▼返信
※742
で?
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:28▼返信
PSユーザーと箱ユーザーがモンハンを楽しんでる中、PCユーザーはスペックの足りなさに悔やみ
ニシくんはと言うとVtuberやゲーム配信を見て遊んだ気になってるって構図面白い
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:29▼返信
>>29
ケツに差すのか?
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:29▼返信
まあ比較的しょぼい性能のゲーミングPCだろうと現行のノーマルps5だろうと、プレイすること自体は可能やろ。
そもそもプレイ自体が不可能なのは豚だけ
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:29▼返信
PCは民度低いしチーターに遭遇する可能性あるしクロスプレイ切ってPS5かProでやるのが正解やな
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:29▼返信
これ救いなのはワールド系は救援でのバラバラスタートだから
ゴミPC民がゴミローディングで入ってきてもPS民は足引っ張られることが無いという点だな。
カプコンありがとう
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:29▼返信
SteamDeckじゃあかんか、そうか・・・・
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:29▼返信
>>804
そもそもPCと違ってPS5版とかって細かく画質変更出来ないからね
60fpsで動く程度にしてくるでしょ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:29▼返信
これ、今慌ててモンハンのためにPC買い替えた人たち
直後にRTX50シリーズ発売して泣くのでは?
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:29▼返信
アイスボーンでうまくいってた事をやればいいだけなのに何かややこしくなってるな
ドグマ2の二の舞でREエンジンが失敗なんじゃないかと思う
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:29▼返信
>>32
盗んだのか?
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:30▼返信
逆に最低環境を上回ってたら30fpsでは動くわけだから焦る必要無いだろ
やってみてストレス感じたら自分のタイミングでグラボ買い換えれば良いだけ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:30▼返信

今後はPCもSIEが作って世界で売れば解決だね

wwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:30▼返信

PC持ってない奴らが買い替え買い替えwwwww
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:30▼返信
>>7
ゲーミングPCライフが御破算で
ニシくんが酸っぱいブ男に!!
😭www
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:30▼返信
人を呪わば穴二つ
性能でSwitchをバカにしてたゴキが、今度は性能でPS5をバカにされるの巻www
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:30▼返信
>>802
そりゃそうでしょ
"2"070だから”4”060で余裕で動くはずだ!あれ?不安定になってクラッシュした!?
そんな馬鹿どもばかりだからな
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:30▼返信
>>804
流石に4Kでは無理だろ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:30▼返信
低スペ民は大作出るたびに自分のpcで動くかヒヤヒヤしなきゃいけないのか
そんなストレスと無縁のps5proで良くねになりそう
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:31▼返信
>>823
これPCの話ですよ?
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:31▼返信
PS5pro買っとけばGTA6も安泰😆
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:31▼返信
またニシ君だけが、遊びに行くスネ夫たちに置いていかれたのび太みたいなポジションに・・・
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:31▼返信
>>760
スイッチハブのモンハン買うとか、さてはてめーゴキブリだな?
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:31▼返信
アプコンはいいけどフレーム補完て次のフレーム見てから中間フレーム生成して
間に挟み込むので、絶対に2フレーム以上の遅延はする
動画ならいいけどゲームでは使わない方がよくね?
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:31▼返信
>>790
そりゃソニーが60fpsかどうかを決める話じゃないからな。
出すスペックはあるけど、実際にそれを調整するのは開発会社だからな。
カプコンが60fpsターゲットにしてますって明言すればいいんだが。
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:31▼返信
頼むからスイッチ2でもワイルズ動くようにしてくれよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:31▼返信
っていうかPC用の最適化なんて時間掛けないと無理なので、PCはその分スペック高くないと快適環境が得られないからコスパ悪いんよ
なんなら今はボード側のアプデで対応しなきゃならん状況
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:31▼返信
>>804
多分PSSR用の設定項目は追加されると思うから、PSSR込みなら60fp保持は余裕そうだね
PSSRを使わない前提だと60fpsは怪しそうだし、ノーマルのPS5だと900p 30fpsとかになりそうな予感…
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:32▼返信
結局数十万のPCでPS5以下なんすよ
PCでいい勢www
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:32▼返信
steamで9900円で予約購入したぜーー
今作クロスプレイだからPS5民のお前らよろしくなw
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:32▼返信
>>833


😁
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:32▼返信
カプコンの推薦は信用できんのがドグマ2でわかってる
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:32▼返信
>>823
Steam版FF16で最適化がーと騒いでる低スペック民が炙り出されたのに何を言ってるんだ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:32▼返信
あんだけ元気だったゲーミングPCでいい厨沈黙🤣
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:33▼返信
>>833
TDP15wでグダグダ言ってたリークが有るから確実に無理やな
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:33▼返信
PS5を買う人が全然いなくて草
もう日本中がPS5なんて不要であることに気づいてしまったんだなwwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:33▼返信
>>829
のび太と違って嫌がらせでハブられてるわけじゃないからw
置いていかれたチャオズだよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:33▼返信
モンハンライズ2の低スペック向けまでSwitch2にはモンハンでないな
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:33▼返信
4090のワイ、高みの見物
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:34▼返信
このゴキ様が直々にPS5購入を下賤の民に許可していると言うのに、下賤の民はなぜPCばかりを絶賛するのだ!理解できぬ!
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:34▼返信
switch版ワンチャンあるかなと思ってたけど無理そうだな…
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:34▼返信
推奨スペックって言うほど十分じゃねえもんな
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:34▼返信
※831
モンハン程度のアクションで2フレーム遅延したところで大差ないでしょ
DLSSの強度によって2F自体の長さも短く出来るし
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:34▼返信
フレーム生成は遅延あるから4070以上に買い替えだね
騙されて50~60のエントリーモデルかった人はご愁傷さま
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:35▼返信
>>846
4070ti Superの俺も高みの見物
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:35▼返信
>>837
チーターが湧くからクロスプレイは切る すまんな
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:35▼返信
>>811
大半の人はノーマルPS4でワイルドアイスボーンまでやってたんだからな
普段か高フレームレートに慣れてる人でもなければ十分よ
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:35▼返信
>>846
インテル10世代の人かな
デュアルチャンネルDDR4メモリじゃゲーム性能引き出せないよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:35▼返信
PS5PROと同じ値段でPCなら4K60fpsで遊べるとか言ってたキチガイ息してるかw?
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:36▼返信
PS5って30fpsかよ
ゴミじゃん
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:36▼返信
12万PC()じゃ30fpsも出ないと思う
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:36▼返信
で、買い替えたPCっていくらすんの?
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:36▼返信
>>848
アイスボーンすら動かないポンコツのどこにワンチャンあると思ってんだよ
頭の病気か?
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:36▼返信
>>853
やめてよー
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:36▼返信
しかし最近のゲームは見た目大して変わってないのに求められるスペックはどんどん上がってるように感じるんだが何故なのか・・
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:36▼返信
Xだと推奨スペック満たすのにBTOだと25万以上、4k60fpsで動かしたいなら50万近いPCが必要との試算が出てる…
これでもまだゲーミングPCの方が良いと言いますか?
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:37▼返信
>>837
クロスプレイオフです、会うことは無い
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:37▼返信
>>856
してないから一切沸いてないじゃん
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:37▼返信
switch2じゃ動きませんね
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:37▼返信
12万のPC販促してたショップやVtuberの立場無くて草
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:37▼返信
>>855
2024年にDDR5にしたらfps出ると思っちゃってる人?
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:37▼返信
アップスケールやら生成フレームを見ても疑問を感じないのなら
あなたは立派なパソニシですw
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:37▼返信
>>837
おう!(クロスプレイオフに切り替え)
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:37▼返信
おそらく東京ゲームショウで体験させてからの体験版配信だろうからその時にPC版の体験版があれば今の自分のPCの立ち位置がどんなもんかくらいは分かるかもな
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:37▼返信
グラボだけじゃなくてCPU+マザボ+電源も変えないとねw

金食い虫😭
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:38▼返信
ウチのPCはグラボケチって4060だけど他スペックは高めにしてあるから多分60fpsは余裕(ただしインテル13世代)
画質はFHDで十分だから低めにしたけどメーカーの要求がキツくなるとやっぱ厳しくなるな
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:38▼返信
プロゲーマーおすすめの12万PC買ってウキウキしてたやつ
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:38▼返信
全てのタイトルに言えるが30fpsだと酔う
ps5無印でも60fps設定いれてほしいよホント
Proで60fps~でいいじゃん。
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:38▼返信
DLSSは熱もやべーからな
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:38▼返信
※854
30fpsの紙芝居では勿体無い…
そうお感じになられませんか?
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:38▼返信
>>837
ごめんだけど、箱ならともかくPSでクロスプレイonとかデメリットしか無い事やるわけないでしょw
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:39▼返信
>>868
DDR3からDDR4の時も最初期の差はほとんどなかったけど
現在もDDR4メモリでも高クロックよりも低レイテイシンのほうがゲームでフレームレート出るんよな
初出荷品がCL40だと知って嫌な予感がしたが現実となってしまったね
まあDDR5が真価を発揮するのは数年後かな・・・ 現状遅延が多すぎる
ゲームでは性能出ないけど、エンコードや圧縮なら恩恵あるんだけどね
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:39▼返信
PS5買おうね!!!!!!!
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:39▼返信
>>862
あまり変化がないように見えてるのはゲーム開発者の努力のおかげ
プレイヤーに見えない部分や目立たない部分のデータを減らしたりして負荷や読み込み速度を減らしてた
スペックが上がってそれらを気にせずリッチな作りができるようになったから要求スペックも上がった
読み込み速度が上がったりとプレイヤーにとっても恩恵はある
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:39▼返信
あくまで推奨だからなあ
これ以上が求められる訳だ
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:39▼返信
おまえらはちまの糞共は100%エアプPC動画妄想嘘つき勢ってだけ
おまえらはちまの糞共は100%エアプPC動画妄想嘘つき勢ってだけ
おまえらはちまの糞共は100%エアプPC動画妄想嘘つき勢ってだけ

PCへの最適化は終焉 PS5からPCに乗り換えてる奴が増えてるなんて嘘捏造デマだからwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:39▼返信
ワイルズじゃないだろぉ?
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:39▼返信
これでps5無印でも60出せたらマジで全てのゲハカスが絶滅しそうだな
まぁ俺はpro買うけど
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:40▼返信
買ったPCの情報なんてここで言うワケないだろww
何を買ってもゴキは絶対に文句言うの分かってるからなwww
悔しさのあまり口を滑らせるゴキと一緒にするなよバ〜カwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:40▼返信
4080superのワイ、高みの見物
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:40▼返信
家庭用ゲーム機はソフトがハード側に合わしてくれるけど
PCはソフト側に合わせていかないといけない
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:40▼返信
>>862
開発側がスペックがあるから最適化とかせずにやってるから、かもしれん
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:40▼返信
いやマジで12万のゴミPC買った情弱お疲れさんやなw
もう既に足りてないやんww
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:40▼返信
現在ハイスペPC持ってるけど買い換えの資金使ってPS5ProとPS6買うわ
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:40▼返信
自分のグラボRTX4060なんだけど、力不足なのかもしれないのか…
うーんどうしよ…

ここのクソバイトのくせにPC持ってて草w
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:41▼返信
ドグマは推奨2080だけど実際60で動かそうと思ったら4070ti以上は必要。アプデで軽くなったけど半年かかった
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:41▼返信
こりゃ価格的にも電源的にも無理せずproでいいな
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:41▼返信
カプコン「豚にやるエサは無い」
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:41▼返信
>>886
おい大丈夫か?
ケツのグラボ抜けかかってない?
ワイルズ前に一度挿し直しておいた方が良いぞ
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:41▼返信
4060ならまだいいけどPS5の供給不足のころに煽られて1660とか2060買ったやつ終わりやん
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:41▼返信
Switchでホグワーツ動かした天才プログラマーがいるから
モンハンも余裕だろう
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:41▼返信
PS5()で遊ぶとかアホかw
MODもネーノにゴミwww
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:41▼返信
グラボだけで済むと思ってるなら阿呆やでw
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:41▼返信
※881
つまり最近のゲームは手抜きしてるってこと?
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:41▼返信
いま欲しい見た目がオシャンな4070tisが15万するわ
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:41▼返信
そもそもPS5、PS5PROで60fps出るかどうかもわからないのに、さも出る前提で話してるゴキちゃんさぁ
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:42▼返信
ソニーの圧力かかってるのかなあ
ワールドか余裕だったのにいくらなんでもいきなりこんなに要求上がるはずないもんなあ
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:42▼返信
CPU、9950X3D
マザボ、X870
GPU、RTX5090
メモリ、DDR5 32GB×2

2025年はこれ買え
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:42▼返信
※901
実はそう
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:42▼返信
VRAM8GBは6万あれば買える今の標準性能くらいで決して高スペック要求ではない
10万以上がVRAM12GBくらいで高スペックで
20万以上になると趣味か何かのプロ
性能の目安はVRAMだけど、世代が変わると性能も上がってくし機能の増えてる
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:42▼返信
>>899
辻本 「『モンスターハンター:ワールド』のプラットフォームはPlayStation(PS)4でしたが、『モンスターハンターワイルズ』はシリーズとして初めてPS5ベースで開発しましたから、圧倒的にパフォーマンスが高い。」←またまた豚イライラ案件w
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:42▼返信
>>867
このPCでワイルズだって大丈夫と言って勧めていたのなら
責任を追及されても仕方ないと思うよ 
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:43▼返信
12万のPS横目にノーマルPSであそぶこどおじwww
で、PC煽るというwww
どんだけ低学歴www
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:43▼返信
>>903
辻本 「『モンスターハンター:ワールド』のプラットフォームはPlayStation(PS)4でしたが、『モンスターハンターワイルズ』はシリーズとして初めてPS5ベースで開発しましたから、圧倒的にパフォーマンスが高い。」←またまた豚イライラ案件w
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:43▼返信
PS5pro買っとけばモンハンもGTA6も安泰😆
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:43▼返信
>>910
辻本 「『モンスターハンター:ワールド』のプラットフォームはPlayStation(PS)4でしたが、『モンスターハンターワイルズ』はシリーズとして初めてPS5ベースで開発しましたから、圧倒的にパフォーマンスが高い。」←またまた豚イライラ案件w
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:43▼返信
グラフィック「中」設定で、1080p/60fps(Frame生成使用)のゲームプレイが可能です。
グラフィック「中」設定で、1080p/60fps(Frame生成使用)のゲームプレイが可能です。
グラフィック「中」設定で、1080p/60fps(Frame生成使用)のゲームプレイが可能です。

4kじゃねえのかよw
しかも中設定www
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:43▼返信
>>899
チーターだらけのPCでやりたくねーわ
本来ならクロスプレイも切って欲しかった
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:43▼返信
PS5ベースで開発しました

なんだまた姑息にこんなことしてんのかソニーw

だ か ら 嫌 わ  れ る ん だ よ w
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:44▼返信
>>903
だよなPSSRは1080p60fpsを4Kにするだけだし
モンハンの30fpsを60fpsにすることは出来ないもんなあ
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:44▼返信
ゴキイラw
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:44▼返信
ミドルスペックPCやPS5で
快適に遊べないようなゲーム作るって
カプコンは何考えてんだ?
客層把握してる?
売れたくないのかな
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:44▼返信
※902
グラボだけで選んだら後悔するぞ
PC買うならちゃんと最低限の知識は付けてから買え
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:44▼返信
まあ流石に馬鹿に吊られて12万のゴミPC買ってるやつはいないと思いたいが
あれを勧めてたやつは本当馬鹿だと思う
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:44▼返信
※899
そのMODに対する絶対的な信頼は何なん?
923.投稿日:2024年09月25日 15:44▼返信
このコメントは削除されました。
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:44▼返信
>>916
お前いつもSwitchリードとか言ってるじゃん🤭
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:44▼返信
ノーマルPS5爆音になりそうやな
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:44▼返信
>>914
この環境でやっとこさ中ってのが恐ろしいな
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:44▼返信
>>899
そもそもMOD使ってるやつとも当たりたくねえんだわ
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:45▼返信
>>904
ワールドはPS4だぞブヒくん
PS5世代ならスペック上がるだろうよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:45▼返信
>>921
ほんま罠もええとこやでまじで
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:45▼返信
>>1
グラフィック中、、RTX2070SUPER←え?このグラボでいけるの?
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:45▼返信
ワイルズが売れなかった!半ライス解散ブレイクのせいだバ〜カ!!
ワイルズが売れた!半ライス解散ブレイクはクソゲーだバ〜カ!!
もうゴキは無敵の人やね😅
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:45▼返信
>>882
推奨も糞もなくカプコンの糞手抜きなんだが
DLSS3.5とAIフィレーム生成の合せ技でFHD最大フレームレートが60って殆ど最適化してないって事
快適に動かすにはもっと高性能化PC使わないと駄目って事だ
コスパ最強快適PS5pro一択の時代到来
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:45▼返信
推奨スペックギリならわからんでもないけど最低スペックギリギリのやつが混じってるPCってギャグだろwww
そんなんでよくもPS5のスペックがーなんて言えるな
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:45▼返信
>>571
確かにそうだね。
本来そんな人の為のPS5なんだけどな。
ライトゲーマーなら30fpsでも文句言わないだろうし
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:45▼返信
要するに中身30fpsみたいなものやん
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:45▼返信
MOD入れたらもっと重くならない?
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:45▼返信
>>904
20年遅れの任天堂界隈以外は5年も経つとゲームの要求スペックが比較にならんのですわ
任天堂の最新作なら5年前となんも変わらんだろうけどねw
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:45▼返信
※916
PS5は箱xとsの中間性能だからベースにするのは妥当じゃね
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:45▼返信
だからPS5買えっつーのって言ったの!
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:46▼返信
>>904
逆だぞ逆
Pro作ったの開発者がもっとスペック上げてくれクレが始まりだw
PS5がグラを作り込める証左だよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:46▼返信
>>931
目茶苦茶予防線張ってて草wwwwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:46▼返信
>>916
自分とこのゴミハードのゴミっぷりを隠す為に全ハードで必殺の「白い靄」をかけさせるなんとか堂さんの悪口ですかwww
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:46▼返信
軽傷 値上げ前に駆け込みでPS5買ったやつ
重傷 値上げ後に諦めてPS5買ったやつ 
瀕死 騙されて120,000円でPC買ったやつ
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:46▼返信
PC版FF16がどうなったかで察せられるはずだがなぁ
PCの方が色々出来てコスパ高いそうだから高い金出して買い換えればエエやん
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:46▼返信
「PC勢にはSSDですらないやつがうようよいる」って聞いて割と戦慄してる
「SSDが何なのかすらわかってないやつも割といる」ってのもあるらしい
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:47▼返信
快適に動かしないなら金出しなwww
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:47▼返信
>>916
悔しいブヒィーwwwwwwwww🐽
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:47▼返信
ドグマ2でも思ったがカプコン開発力ないんか?
REエンジンがポンコツなんだっけ?
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:47▼返信
モンハンのMODてなにするん
ミラボレアスをワンパンとか?
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:47▼返信
>>944
色々やるためにPC使うやつはもう買ってるの
色々しないどころかゲームすらしない奴が持ってないの
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:47▼返信
Switch2で動くだろうしそれ待ちでいいわ
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:47▼返信
>>899
オンマルチでMODとかw
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:47▼返信
>>938
横だが、ワイルズのリードプラットフォームはPS5じゃなくてPS5proだぞ
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:47▼返信
>>938
箱xの実行性能はPS5以下だぞw
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:47▼返信
そら4KならDLSS必須だろと思うが
フルHD60fpsの話で絶句
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:48▼返信
※949
モンスに生殖器つけたり外人のセンスはよくわからん
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:48▼返信
一方任天堂は訴訟に時間を割きすぎて大作ゼロの悲報
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:48▼返信
>>855
重要なのはCL(遅延)なので十分に性能引き出せてますが^^;
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:48▼返信
12万どころか20万以下で最近PC買ったやつもかなり微妙なんじゃねこれ
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:48▼返信
※914
調べりゃすぐ分かるけど4060はFHD向け
4Kはキツいってのはゲーミング持ってたら常識レベル
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:49▼返信
PS5買うぐらいならPC買い直すわwその後のことを考えたらそのほうが圧倒的に安いしw
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:49▼返信
また無職🐷ちゃんがイライラしながらケツにグラボぶっ刺してんのかw
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:49▼返信
ノーマルPS5で最適化を行いproにも開発時点で対応してるんでしょ?
そして高い金出してPC買ってもお前の構成で最適化されているとは限らん、という話なだけやで
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:49▼返信
ちまきが情弱専門ゴミGPUの128bit-RTX4060-8GB使ってるって嘘だろ
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:49▼返信
バイトのコメント、内容理解してないやろ。
RTX4060相当の能力でも最新のDLSS使用が前提だから、対応してない旧世代ではきついって意味やぞ。
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:49▼返信
※914
PS5proでもせいぜい中設定だぞ
そしてPSSR適用前は1080pの可能性濃厚
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:49▼返信
PC買い替えるくらいなら快活CLUBにでも行ってろバカブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:49▼返信
5000番代が控えてる今ハイエンド組むとか無駄過ぎだろw
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:49▼返信
まぁ俺はPS5pro買うし…
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:50▼返信
>>899
MODで遊びならマルチに来るなよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:50▼返信
でもえび通だと12万円のPCでもFHD144fps出せるってコメントされてたぜ???
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:50▼返信
DLSS前提でゲームなんて作らんよ
PCニワカかw
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:50▼返信
ぱちま糞バイトはエアプ動画勢の嘘つき

ぱちま糞バイトはエアプ動画勢の嘘つき

ぱちま糞バイトはエアプ動画勢の嘘つき
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:50▼返信
>>948
開発力の無い企業なら、代表みたいのが日本にあるぞ
任天堂っていうんだ
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:50▼返信
PCゲーマーの9割はFF16も720pでやってるから…
仕方ないね
496pとかになるのけ?
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:50▼返信
PS5でいいなw
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:50▼返信
最高設定で遊べる奴どれくらいいるんやろなwww
マジで少ないだろうなwww
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:50▼返信
>>972
文盲過ぎ
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:50▼返信
4kやWQHDかと思ったら
FHDでFrame生成使い60fpsじゃ激重ゲームだな
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:50▼返信
25万のミドル買うかPS5pro買うか選べ
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:51▼返信
12万PC買ったやつwwwwww
PCショップなんて在庫処分パーツ組み合わせたPCを情弱に売るペテン師なんだよwww
勉強になったなwwwwww
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:51▼返信
>>966
CSはCS用に最適化されて設定されるんで大丈夫でーす
PC君は自分たちで設定あれこれ劣化させてなんとか頑張ってくださーい
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:51▼返信
>>961
大体5年周期でPCパーツ買い替えだから安くはならないぞ
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:51▼返信
…PS5でいいや
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:51▼返信
こんなん絶対ps5pro争奪戦やんけ
はーつっかえ!
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:51▼返信
PS5Proの取り合いがはじまる
同梱版とか出ようもんなら地獄やで
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:52▼返信
PCショップの12万PCなんて
カードショップのオリパみたいなもんやぞw

ドンマイ😁
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:52▼返信
>>68
クロプラで箱とPCきたら蹴るか抜けるわ
低スペや箱Sで来られたら堪らんからな
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:52▼返信
>>948
あのチームが駄目なだけじゃね
まあしばらく眠ってたIPだしなあ
PS4で一回作ってりゃまた違ったかもしれないが
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:52▼返信
最低でも7800XTか4070Sぐらいは買ってください
PS5proGPU未満の糞環境はゴミですw
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:52▼返信

ソニーさん5Pro大量出荷宜しくぅー!!

992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:52▼返信
確かps5が4060くらいじゃなかったっけ
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:52▼返信
>>992
そんなに高いわけないやろ
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:53▼返信
>>541
DLSS使えば節約できる
FF16ネイティブWQHD画質最高設定で240ワットくらい使うけどDLSS3で110ワットまで落とせた
4070tiね
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:53▼返信
グラボも型落ちはまだしも新しいのは普通に円安の影響受けてて高いんだよな
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:53▼返信
>>961
安くはないな
25万近くのPC買っても5年後にはクソスペ
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:53▼返信
>>958
PS5はGDDR6メモリ共用なので性能がフルに引き出せるんですよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:53▼返信
>>949
それはネタMODだな
面白いから動画で見てみな
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:53▼返信
仕事で使わないで12万のPC買うなら、PS5とネット鑑賞用に安いPCでも買った方がいいと思う
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:53▼返信
いっそ4080s載せたいけど電源が怪しくなってくるな…
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:53▼返信
ゴキちゃん「8万円出して、ソフトに1万円出して、ソニー税月額1300円払って、30fpsで遊ぶモンハンワイルズ最高ー」


ゴキちゃん「あ、コントローラー壊れた。追加に12000円だ😭😭😭」
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:53▼返信
PROの売りである画質を落としてfps取るとか本末転倒やん
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:53▼返信
大体ドグマ2と同じぐらいだろ?
4060でもFHD60fpsは行けると思うぞ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:54▼返信
いやXboXでいいだろ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:54▼返信
そもそも任豚にはワイルズを買う権利すら与えられていないんで。
30年前のアンジェリークでもやってろ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:54▼返信



1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:54▼返信
>>979
PC版ゴッド・オブ・ウォー ラグナロクもFF16もその他ゲームも激重
PS主開発ソフトのPCへの移植は最適化放棄の時代だっつーの
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:54▼返信
「なんでDLSS使わない前提なんだ」って言ってる奴居るけど、DLSS対応って確定してんの?
PSSRだっけ?あれはそもそもそれ前提で開発してるから対応してて当たり前だけどさ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:54▼返信
>>990
12万PC買うよりPS5のノーマルの方がコスパええな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:55▼返信
>>1004
お呼びでない
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:55▼返信
12万のゲーム専用機買うならもっと金出していいPC買ったほうがいいのは間違いないけどな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:55▼返信
別にPCはPCでいいかもしれないが
ケチらずちゃんと金出せよとは言いたい
30万くらいは出せるようにがんばれ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:55▼返信
中途半端なPCのやつはあかんなこれw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:55▼返信
>>943
12万円前後のBTOをチラッと見たけど、RTX 4060(VRAM 8GB)で、CPUは激遅でRANが16GBでSSDが512GBで、下手すりゃXSSよりも下なんんじゃないかという代物…
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:55▼返信
>>873
これからのゲームはVRAMが足りないとそもそもキツイ
PS4時代に合わせたゲームとは違うんだ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:55▼返信
※980
いやこの感じだと25万程度のミドルではかなりショボくなる
高画質で快適にやりたいなら金を惜しまずハイエンド近く目指さないと厳しい
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:55▼返信
>>1004
一番いらねえ、クロスプレイなんてまずオフにするから過疎りそうだしw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:55▼返信
>>1004
Xboxなんていらない、Firestickで良いよ
がMSの基本方針なんだが
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:55▼返信
ps5proが思いの外売れそうだからクソアンチが焦り出してて可愛い
まぁ争奪戦はいやだけど
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:56▼返信
>>1003
文盲
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:56▼返信
PS5pro…仮に転売ヤーが群がったとしてもヨドバシの黒クレカあれば大丈夫だよな?
大丈夫と言ってくれぇ~!!!
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:56▼返信
>>1001
PCは買い替えなんですけどね
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:56▼返信
>>536
デカいモンスター+オープンワールド+オンラインてのが効いてるんじゃない?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:56▼返信
だから安いうちにPS5買えと言ってたのにバカだねーw
20万だの30万払って低スペ、チートと忌避されて蹴られたり抜けられたり差別されながらやるモンハン楽しいか?
4060以上のSteamユーザー何割いるよ?
ほんま周りのバカに釣られてPS5嫌い嫌いしてたやつメシウマ過ぎる
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:56▼返信
PCで最適化とかアホな事言うなよ豚はw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:56▼返信
最新ゲームのためにグラボ変えるか
→CPUがボトルネックで思ったより性能出ない
→CPU変えるにはマザボごと交換必要
→メモリも変えないと
→電源も…

😭
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:56▼返信
>>1009
ノーマルPS5じゃ遊べないなんてことは万が一にも無いが
8万円のPCじゃ遊ぶことすら不可能なレベルだしな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:56▼返信
※899
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:56▼返信
>>1001
コピペして絶頂してるとこ悪いがそれが正解な
倍の16万PCに使っても満足出来ないのがハッキリしたからもう消えろやw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:56▼返信
GTAも間違いなく同等かそれ以上になるわ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:57▼返信
いやこのスペックだとswitch2では無理だから豚がキレとるんやろ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:57▼返信
PS5proはどのぐらい設定でできるようになるんだろう
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:57▼返信
DLSS3使ってようやく60FPSなのか
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:57▼返信
>>1001
12万のPC買っちゃったのかな😅
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:57▼返信
ゴキは自分がモンハン下手だから、PC勢がMOD使う格下と思わないと生きられない模様www
どのモンハンでもゴキくらい下手なのは居ないぞw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:57▼返信
>>1011
際限ないじゃんpcは
pro超えるスペックいくらかかるんだよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:57▼返信
かろうじてxboxの名前を知ってる若者でも、HORIみたいにxboxというのはコントローラのメーカーだと思ってたりするからな。
ゲーム機だと認知されてない
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:57▼返信
>>1019
売れない
PS4Proで全体の12%くらいで物価あがってるからPS5proは全体の9%くらいだろうな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:57▼返信
アップスケーリングでこれって6割以上のPCゲーマー殺しに来てるな
売る気あるんか
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:57▼返信
>>1021
またゲリラ販売だろうな

ゲーム機は利益少ないから抽選して配送なんかに金かけたくないってのがヨドバシの本音
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:58▼返信
CPU AM5のZen4-5 8C以上
金持ち RTX5090 RTX5080
ミドル RX8800XT RTX5070
前世代貧民 RX7800XT RTX4070S

発売ご祝儀込み一式で30万からかな
ハイエンドからは撤退したAMDのコスパに期待しよう!w
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:58▼返信
>>1026
CPUはps5がCPU換算性能クッソ低いようにスパンくっそ長いしそんなモン変えてない奴が悪いからな
GPU変えるだけで格段に変わるわ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:58▼返信
>>1026
結局これなんだよな
寿命って観点からも、高性能パーツ一つずつ買い替えていけばいいなんてことはない
第一線目指すってんなら総入れ替えに近い事をやらないとならん
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:58▼返信
REエンジンならVRMODとかは期待していいんかな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:59▼返信
12万PC騙されたやつは将来詐欺に引っかかりそうw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:59▼返信
>>1036
60万以上
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:59▼返信
また豚が狂いだしたw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:59▼返信
CPUうんこでRTX2050Mobileの半分のブヒッチ2はお呼びじゃねーから
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:59▼返信
ゴキちゃんどうせProに買い換えないから30FPSで遊ぶんでしょ?
型落ちゲーミングPCと変わらんやん
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:59▼返信
>>1041
5070の時点でps5proを遥かに凌駕する性能だがな
ps6でも多分勝てない性能になる
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:59▼返信
これ、5000番台待ったほうがよくね?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:59▼返信
その後もデススト2にGTA6と続いてPS5にはゴーストオブヨーテイもあるしな
まーじで勝っててよかったPS5、初期型売ってPRO安く買うわ
オメーらは俺のお下がり使うか大枚叩いてチートまみれのPCでやれ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:59▼返信
こりゃPS5じゃ30fpsなわけですわ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 15:59▼返信
PSポータルでさえいまだに品薄

PS5Proに転売価値はないけど今回も品薄で話題作りしそう
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:00▼返信
俺は4070TiSだから余裕ですわ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:00▼返信
※1008
1080p(アップスケール)って書いてるから確定でいいでしょ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:00▼返信
>>1050
その分消費電力がガガガ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:00▼返信
※1015
買った当時はここまで一気に厳しくなると予想してなかったからなぁ
インテルの致命的不具合もだけどもう少し奮発しておくべきだった
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:00▼返信
一般人は電気代気にするので

RTX 4060 Ti 16GB or 4070 SUPERを買えば十分です

それ以上は無駄
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:00▼返信
一つ確定したことがある

任天堂のゲーム機では絶対に出せない
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:00▼返信
モンハンみたいなフレーム回避をするゲームでDLSSってどうなんだ?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:01▼返信
>>1053
そしてブヒッチ2でリリースされる可能性は0%になりました、と
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:01▼返信
俺が昔PCVRやってたときグラボ変えてもCPUが古くてエラー出まくってたからグラボ勘定だけのやつは気をつけろよ😁
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:01▼返信
>>1049
人によっては5万とか6万で買ってるから大丈夫やろ
PCはそれ幾ら?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:01▼返信
>>1053
逆に価値がある30fpsなんだが訳がわからないだろう?
話が噛み合わないしなw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:01▼返信
PCはゲーム以外も出来るのは間違いないが
そもそもゲーム以外をやりたいやつはPC持ってるだろっていうね
さらにゲーム以外にも使うなら遊びたいゲームの推奨スペックギリギリじゃ話にならん
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:01▼返信
>>1043
第一線なんてゲームやるのに完全オーバースペックなんですけど
分かってる?
生成AIをゴリゴリのスピードでやりたいとかでない限りいらん
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:02▼返信
>>1054
この間ポータル24000円で売れてビビった
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:02▼返信
グラフィクを売りにしたゲームが増えていくと
どの程度のグラフィックで満足できるかで選ぶしかない
PCは上を見たらキリがないしPS5も最高グラフィックのゲームとは言えない
Switchを馬鹿にできない理由ってこういうとこにあるんだとそろそろ理解できたんじゃないか?
ゲーム機はマリオみたいに専用ソフトで価値を高めるしかない
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:02▼返信
>>1032
画質中 レイトレーシング 4K60fps粗張り付き可能
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:02▼返信
あれだけ値段で叩いてたくせにPS5Proありなのではって流れになってて草

おいやめろ俺が買えなくなるだろうが!!!!
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:02▼返信
これで配信とかやるなら更に上のグラボが必要
アバターやOBSstudioで持ってかれるからな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:02▼返信
「8万円出して、ソフトに1万円出して、ソニー税月額1300円払って、30fpsで遊ぶモンハンワイルズ最高ー」

今から揃えるならこれでも良いんだよな
PCはこれの倍以上かかるし、買ってからももっと金かかるし
豚って一度PC買ったら、金かからずにずっとそれを使い続けられると思ってるのかな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:02▼返信
>>1064
まあ、15万以上やろなあ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:02▼返信
前作world同程度ならswitch2もワンチャンあったかもだが
10w程度のTDPだと言う話だし、
ホグワーツみたいな事しないと移植無理ゲーだな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:02▼返信
はちま界隈で一番悲惨なのはスタフィーのために恵安モニタ動物電源で5世代ぐらい前の多コア化する前のi5で確かGTX1070の中古10万PC買った5chでもdisられた豚😭
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:03▼返信
ノーマルPS5民はオン来ないでね、ソロで狩ってくれ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:03▼返信
ガチであの12万の情弱PC買った奴いそう
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:03▼返信
>>1060
スイッチ5くらいに転生すれば出せるんじゃねwwwww
20年以上かかりそうだが
そのまえに在庫堂なくなってそうだけどwww
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:03▼返信
>>1033
FF16も似たようなもんやし
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:03▼返信
限定PS5pro欲しい〜🫶☺️
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:03▼返信
>>1069
そのマリオもずっとマンネリなんですが・・・
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:03▼返信
>>1045
無理やなw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:03▼返信
PCゲーマーだけど通常PS5しかもってないなら通常売ってpro買うわ
アクションゲームで30fpsはきついやろ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:03▼返信
ゲーム専用機に10万超えとか高すぎ
だからお前ら買うなよ
俺が買うから
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:03▼返信
proいいやん
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:03▼返信
>>1059
ゲーム遊ぶだけならPS5でいいじゃんとなるのが一般人です
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:04▼返信
ps5でも60は無理なんだな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:04▼返信
>>1040
ヤダヤダ 予約して発売日に手に入れるんだぁ!!
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:04▼返信
※1071
このスペックなら25万円以上はするからなぁ
12万円のPS5proが視野に入ってきて笑う
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:04▼返信
おー、それなら4070環境のPCより良さそうな気がする
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:04▼返信
>>1077
と、遊べない豚が言ってます
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:04▼返信
>>74
それどこ情報?
モード切り替えも無くて30fps固定とか公式から発表あった?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:04▼返信
>>1069
そのソフト売れてないから7割減なんじゃないの?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:05▼返信
1080pでDLSS?
内部解像度いくつだよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:05▼返信
一つわかったことはFHDで60fpsならPS5も60fpsのモードある
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:05▼返信
>>1093
実機プレイで30fpsバレてるから
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:05▼返信
こーゆーのはグラの設定いじれば行けるんよ。
ワイは3060で10年は戦う所存
今4年目、あと6年や!😤
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:06▼返信
※1076
ゲーミングモニターと言えば便器だろ

そう言えば中華パネルのBOEは訴訟でヤバそうやね
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:06▼返信
エントリーモデルとはいえ現行の4060でさえDLSS使用前提の環境が推奨なのにSteamで最も普及してる3060で動かすってなるとどうなるかぐらいわかるだろ?ww
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:06▼返信
ちょっと待てばPS6出るのに今Pro買うやつアホ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:06▼返信
おまえらはちまの糞共は無職でPS5もPCも買えない糞尿製造機は書き込むな社会のゴミ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:06▼返信
GTA6もこんな感じなんだろう
結局、最適化含めたゲーム環境を求めるとPS5Proが割安って話に向かうのかw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:07▼返信
因みにダイレクトストレージ必須ぽいぞ
やったなGPUパフォーマンス下がるぞ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:07▼返信
PCも高額になるからな
次のグラボいくらだよっていう
恐ろしい
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:07▼返信
>>1095
一般的な設定では540-720p
ぶっちゃけ720pでも1080pDLSSは糞画質扱いだけどw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:07▼返信
ゴキはPS5ノーマるで遊ぶんだよねw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:07▼返信
>>1101
そういう発想の人は元々対象外なので偉そうに言わなくていいですよ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:07▼返信
>>1098
行けない
文盲
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:07▼返信
5000番台になって内容次第じゃさすがにまた組み直しや
その頃にはゲームしなくなってる予想だったけど案外やめれなそうや
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:08▼返信
>>1107
PS5人口増えそうでイライラしてるんかw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:08▼返信
5万のおもちゃで遊ぶアホがPC叩いてどうするw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:08▼返信

ワイルズは高所得者のゲーム

ライズは低所得者のゲーム
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:08▼返信
12万のPC買ったやつ、ガグガクでワロタ😂
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:08▼返信
>>1106
知ったか糞エアプの糞ドヤりの糞低能
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:09▼返信
>>1103
GTA6は10年間売るだろうからな
ハイスペック向けに進化続けるから限界なんて無い
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:09▼返信
4proだってあくまで4にプラスαを求める人向けの商品なのに今更それ言うのは無知なのか?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:09▼返信
モンハン最新作重すぎるな
Switchのゲームエミュろパソニシ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:09▼返信
低設定なら下位グラボでもいけるんだろうけどファンくっそうるさくてつれえわ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:09▼返信
>>1112
steamのユーザーの大半がそのおもちゃ以下のスペックなんやで
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:10▼返信
>>1096
箱マルチ、ポテトも作らされてるんだしその設定を使えば60fpsで動いちゃうだろwww
イベント試遊コーナーはグラの良さを見せないといけないだけで60fpsモードがないと決まったわけでもないから勝ち誇ってる間抜けはそんなことも思いつかないw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:10▼返信
proは4Kにするのが目的だよ
フレームレートは変わらないよ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:10▼返信
考えるの面倒くさい人→PS5でええやん
結論は出たな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:11▼返信
3060Tiでサイバーパンクの高設定余裕だし大丈夫だな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:11▼返信
>>1122
proのパフォーマンスモードならいけると思うよ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:11▼返信
PS5世代をターゲットにしてるのは重いね
素直にproでいいや
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:11▼返信
fps気にしない勢だからPS5でお安く遊ぶわw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:12▼返信
※1101
PS6はたぶんGPU性能ではPS5pro超えられない。良くてどっこい
CPUとPSSRの進化でスペック稼いでなんとか形にするんじゃなかろうかね
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:12▼返信
ワイルズは当時の低スペでも動いたのに
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:12▼返信
>>1124
PS4のソフトやん
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:12▼返信
ps5pro争奪戦になりそうで鬱
値段でガタガタ言ってた奴は買うなよ
発売日に手に入れたいから
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:12▼返信
>>1130
でも切ったじゃん
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:12▼返信
※1123
めんどくさいんじゃなくて考える頭がないのがCSキッズんだよwww
ファミコンがなぜ受けたかそういうことなんだよw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:12▼返信
PS5なら安定して遊べますProならさらに綺麗になります、PCはいちいちパーツを買い換えないといや買い換えても動くとは限りません、しかし自己責任です
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:13▼返信
>>1098
やっぱPC勢はキックだな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:13▼返信
PCの推奨スペックの上がりっぷりなんて今世代入ってから顕著なのにね
さらに言えばSなんてゴミが足を引っ張ってるのを無視してるやつがPC持ち上げてるのも無能の極み
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:13▼返信
Proでも安いって結論ならPS5は型落ちって事実を受け入れたらどうだ?
型落ちなんだから足を引っ張るなよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:13▼返信
20万程度の中途半端なPC組むならPS5proの方が全然良いって事か
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:13▼返信
🐷発狂wwww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:13▼返信
>>1125
40ぐらいだろ
PS4proがそうだったし、マーク・サーニーがゲーム体験は変えないって言ってるし
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:13▼返信
ワールドの時は神パスカルだったが
今は円安でグラボ会社もマイニング相場忘れてないから
最低時給が低い日本は終わりだね
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:13▼返信
>1122
PS5proのトレーラー動画の売りポイントで
より高く安定したフレームレートって紹介してるぞ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:14▼返信
>>1132
元がだよ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:14▼返信
これ5W縛りやってるハードじゃSwitch4じゃないと遊べないだろ😅
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:14▼返信
家庭用ゲーム機のスペックが上がれば、自然とPCの人もスペックアップしなきゃ家庭用と同じゲームが遊べなく、物が上がっていつか家庭用もPCも終わって日本人はスマホ以外で誰もゲーム遊ばなく成るかもな。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:14▼返信
8万のPS5も12万のPS5Proも高額で買えないって騒いでる連中はニート引きこもり無職

8万のPS5も12万のPS5Proも高額で買えないって騒いでる連中はニート引きこもり無職

8万のPS5も12万のPS5Proも高額で買えないって騒いでる連中はニート引きこもり無職

8万のPS5も12万のPS5Proも高額で買えないって騒いでる連中はニート引きこもり無職
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:14▼返信
4060ってエントリーGPUだろ

全然ゲーミングじゃないPCをゲーミングPCと称して売ってる詐欺商品だろ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:14▼返信
>>1137
その型落ち以下が沢山いるねって記事で何言ってんだ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:14▼返信
野良やるならPS勢だけでフィルタリング機能たのむで
クロスプラットフォーム強制だとゴミが来て迷惑だからな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:14▼返信
>>1129
未来から来たんか?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:15▼返信
PS5PROの12万円高いって言うけど性能で見たらこうよ
PS5PRO>20万円以上のPC>ノーマルPS5>12万円のPC
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:15▼返信
>>1133
つまり一般人にはPSが普及してるってことねw
テタイテタイ喚いてたのにかわいそw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:15▼返信
>>1140
pro対応ならfpsもあがるよ
ノーマルでは60上限だったステラーブレードが4k90fps以上で遊べるって今日発表あったばかりだろ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:15▼返信
PS5 買うしかないな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:15▼返信
>>1096
普通にあると思うよ。画面ボケボケになるけど
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:15▼返信
4060はゴミだから仕方がない
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:15▼返信
>>1039
数年にわたってのサービスを見据えてるから当然PCの想定スペックもそうなる

今のギリ健PCなんてハナからお呼びじゃないんだよw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:16▼返信
※1146
そもそもそんな奴がゲーミングPC買えるわけ無いじゃんw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:16▼返信
>>1142
ff7リバースもパフォーマンスモードあるやん
高画質で安定するだけ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:16▼返信
要求スペックの件で一番の朗報は、ブヒッチ2で動く可能性は万に一つも無くなったってことだな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:16▼返信
>>1144
4でも無理だろw進化しねぇんだからw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:16▼返信
サードはどこもPCゲーマー向けに開発しだしたな
一番やばいのは任天堂だろう
いまさら任天堂のゲーム機に合わせてくれるサードはいなくなる
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:16▼返信
今年の冬だったらPS5暖房にできたのに残念だなw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:16▼返信
>>1162
いきなりどうした?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:17▼返信
>>1122
すでにFF7リバースで高画質でフレームレート上がるのは分かってるんだよw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:17▼返信
>>1159
既に色んなゲームのfpsあがるって情報でてるぞ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:17▼返信
ゲーミングPCなんてPC組立が趣味の人しか買わんて
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:17▼返信
※1140
また曲解かよ
なんでリバースがノーマルの解像度モードよりもproのパフォーマンスのほうが描画優れてるんだよ
結局それをフレームレートに振るか解像度に費やすかは開発者次第なのに
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:17▼返信
>>1144
スイッチ10くらいでしょ😅
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:17▼返信
>>1147
今までの命名規則だと4050相当をリネームして売ったゴミ
4070tiを元々4080-12GBとして売ろうとしたのは炎上したが
エントリーのゴミは買う方が悪いで見捨てられた
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:18▼返信
TGSで同梱版発表ないかな
ps5pro予約させろ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:18▼返信
とりあえず様子見だわ
案外動いちゃうなんてことはザラだしな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:18▼返信
>>1163
PS5は暖房に出来るほど熱くならないけど?
4090と間違えてるん?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:18▼返信
豚を置き去りにするスペック
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:18▼返信
がんばれーw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:18▼返信
PVみたら平凡なグラでビビった
PCの重量級ゲームはグラが話題になるほど美麗か
オープンワールドで高密度とかだから許されるもんなのになぁ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:19▼返信
>>1133
PC組立が趣味の人しかゲーミングPCなんて買わないぞ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:19▼返信
※1137
足を引っ張ってるのはXで「自分のpcは最低環境だから大丈夫」とか自分に言い聞かせてる貧乏PCゲーマーだぞ
あいつらに買い換えを勧めてこいよ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:19▼返信
>>1138
まだ発売されてないし色々不明なとこも多いけど
ホグワーツのレイトレーシングは4090と同レベルって検証されてたし
少なくともproは画質だけならそのクラス出せるのは判明してる
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:20▼返信
なんだよPS4の頃から言ってるのにPCユーザー全然増えてないじゃんw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:20▼返信
>>1178
で、いざ買ったら動かない重いゲームが落ちるとか騒いで低評価にするんだよな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:20▼返信
これじゃあ🐷がSwitch2に出るとか言ってたのが馬鹿みたいじゃないですかwwwwww
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:20▼返信
rx7800xt民だけどRTX5000番代のワッパ次第で買い換えよう
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:20▼返信
>>1180
自分達が多数派だと思い込んでるノイジーマイノリティだからな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:20▼返信
恐ろしや
生涯続く
性能維持
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:21▼返信
つかXSSで動くのか?w
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:21▼返信
RTX5000シリーズの値段を知ったら買い替えるやつなんてかなり少ないと思う
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:21▼返信
>>1176
ま、こんなもんやろ。ドグマ2も重かったし
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:22▼返信
推奨と最低スペックの違いもわかないやつがPS5は型落ちとか言い出して草
3060が最低環境のゲームと3060が推奨環境のゲームじゃ意味合い違ってくるだろ?
PCでゲームしてたらこれぐらいわかるよな?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:22▼返信
スチームデックで動くの?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:22▼返信
>>1167
そういう人向けの商品をよく分かってない人に勧めまくったyoutuberさん達
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:22▼返信
>>1186
720p30fpsくらいなら動くだろうw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:22▼返信
カノプーのSPECTRAで組んでるワイ高みの見物
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:22▼返信
>>1186
ワイハーの悲劇再びでテクスチャをPS2レベルに劣化させて720p30fpsだよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:22▼返信
騙されて推奨外のPC買った奴いねーよなw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:22▼返信
クロスに低スペゴミPC混ざるのは勘弁カクつきながらエラーしそうやなw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:23▼返信
>>1163
暖房もないような貧乏人がPS5買うなよ😂
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:23▼返信
うわっ…、私のPC性能、低すぎ…?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:23▼返信
>>1173
今回のワイルズは冗談抜きでPS5で肉焼けるくらい本体アツアツになりそうだからどんまい笑
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:23▼返信
PCパーツ屋は有難いだろうな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:23▼返信
>>1190
動くかどうかで言えば動くだろう
遊べないと思うけど
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:23▼返信
なんでフレーム生成を使わない縛りなん?
RTX4060の強みなんだから使えばいいし、十分遊べるということ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:24▼返信
モンハンはライズで終わったシリーズ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:24▼返信
>>1168

FF7PS5proに関してはメディアに実機プレイ公開してて
proならノーマルのグラフィックモードよりも画質は良く、fpsも60安定ってもうわかり切ってるんだが
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:24▼返信
豚の息の根を止めに来たスペック
任天堂のゲーム機完全に無視
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:24▼返信
DEMO版やってから検討しろ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:24▼返信
>>1190
ドグマ2すら推奨以下でキツイんだからお察し
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:24▼返信
おとなしくps5pro買っとけ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:24▼返信
フレーム生成機能のないPS5Proは1世代時代遅れだね
もうすぐ2世代遅れになる
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:24▼返信
>>1190
ドグマ2も動くようになったが
最低設定で内部解像度激低FSR2パフォ-900pのゴミ画質不安定30fps
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:25▼返信
>>1173
PS5でゲームしてると室温上がるから発熱自体はそこそこあるぞ
ただ、本体はほとんど熱くないから排熱効率がかなりいいんだろうね
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:25▼返信
>>1199
やっぱPS3とでも間違えてるんだな
おじいちゃんPSは今5proまで世代が進んでますよー
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:25▼返信
>>1208
いや俺がpro買うまで大人しく12万のPCに行ってくれ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:25▼返信
体験版はよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:25▼返信
これノーマルPS5だとまともに動くか怪しいな…
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:26▼返信
お前ら色々できるPCを買っても
ゲームとネット閲覧しかしないじゃん(´・ω・`)
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:26▼返信
ps5pro買おっと
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:26▼返信
>>1209
え?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:26▼返信
※1187
RTX 5090とRTX5080の話だろ?
RTX 5070あたりは多分安くなるんじゃない(震え声)
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:26▼返信
proは買う予定だけど
発売日にすぐ買う必要はないな
ワイルズでの違いが判明してから
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:26▼返信
これまでPS5を買わなかった人が、モンハンやるために8万や12万のゲーム機を買うことはない
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:26▼返信
>>1215
前回のプレイ動画だと30fpsでならまともに動いてたね
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:27▼返信
>>1215
PS5向けに作られたモンハンなのに動かねえわけねえだろ間抜け
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:27▼返信
今でもすごいけどPSSRはアプデでどんどん良くなっていくだろうね
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:27▼返信
※1148
そういう奴はゲームに文句言えないし絶対買わないだろ
最終的にはゲームの売上で決着つく話だから
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:27▼返信
>>1176
日本の限界やぞ
その原因は長年の任天堂クソハード思想が強かったからだ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:27▼返信
PS5proで60FPS安定して出るん?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:28▼返信
>>1216
それ以外の目的なんて生成AI程度でしょ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:28▼返信
5700Xと4060 "ti" 15-18万円
この価格帯のPCスペックのラインで体験版が中設定以上で動くかどうか試せたらええよね。

4070以上はグラボの価格が4万以上跳ね上がって
パーツも合わせてグレード上げる必要あるから、トータルで25万くらいなっちゃうしな。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:28▼返信
>>1219
ならねぇと思うし70は5090が出てから2年後とかだぞw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:29▼返信
よかったRTX3070でも快適に動きそうだ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:29▼返信
中国が大陸間弾道ミサイルICBMを発射
ハワイ沖に落下、日本上空は通過せず

何が起こってるの?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:29▼返信
今回の件で邪悪なPCオタが多いことがよくわかったしクロスプレイもオフ確定やな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:29▼返信
>>1227
最適化+PSSRで1080pなら出るんじゃね
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:29▼返信
>>1209
PS版のDLSSであるPSSRあるぞ?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:29▼返信
10万超えだし余裕で買えるだろって高括ってたけどこの感じだと争奪戦なりそうだなぁps5pro
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:29▼返信
🐷「12万のPCで充分!」
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:30▼返信
※1209
バーカフレーム生成機能を捨ててるからより軽くなるんだよしかも、確実にターゲットに合わせて最適化される

PCはイキって無駄に負荷をかけた上に最適化は無いだから1000w超えの電源使う羽目になるw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:30▼返信
>>1219
NVIDAはもうミドルやる気ないからなー
5080は30万ぐらい 5090は40万オーバーっていわれてるからなぁ
5070は時期的に来年の今ごろでてればいいやって感じなんでしょ?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:30▼返信
>>1233
チーターとMODがいそうだからオフ推奨だな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:30▼返信
あれ?ニシくんがPS5 Proの記事でPCユーザーはPro越えのスペックのPC持ってるのは当たり前みたいなこと言ってなかったっけ?
12万とか馬鹿馬鹿しい!って煽ってたけど本当はPC持ってないの??
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:31▼返信
>>1232
ロシアも最近ICBMを試験で撃ってるな
失敗したけど
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:31▼返信
>>1221
意外とモンハンのために買うって言ってる人Xでいたよ
PC買うより安く済むし設定だなんだと手間もないしとりあえずCS買っとくかって人は結構いる
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:31▼返信
まぁAI補正はエヌビの方が進んでるがフレーム生成も良い結果だけじゃないからな
proは遅延を気にしたかもしれないな
ベースがPS5なら生成しなくても60fpsターゲットに出来るだろうし
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:31▼返信
>>1216
その層はスマホが根こそぎ持って行ったからな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:31▼返信
※1223
半ライスがまともに動いたか?
Proを視野に入れたら必ず差は出る
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:31▼返信
>>1202
使ってこれって書いてるだろ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:32▼返信
ノーマルPS5は今日の1080pの30fpsくらいだろうな。
さすがに映像はそれなりに整えては来ると思うけど。
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:32▼返信
>>1221
むしろ豚にはこっち来んなと言いたい
雰囲気が悪くなるからな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:32▼返信
悩むわノーマルPS5でPS6まで繋ぐかPS5売ってPS5PRO買うか
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:32▼返信
>>1241
快活CLUBだと何度言えば
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:32▼返信
※1231
3000番代はDLSSにあまり向いていない。有ること前提のタイトルはキツイだろ

そもそもPCまで持ち出してるのに我慢設定とかw価値あるのかよ

グラボ買い直せw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:33▼返信
PCの買い替えってパーツごとだから安く済むんだよな
気軽に買い替えできるのがPCのいいところ
12万も出したら最強PCになってしまうwww
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:33▼返信
※1241
知らないのか?
ここにいる奴らはゲームすらやってないってことを
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:33▼返信
>>1250
とりあえずpro抽選に応募して当たってから考えようぜ
俺はそーする
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:33▼返信
>>1233
pcを叩き棒にしてる奴らが暴れてるだけなんだがなあ
もう実害出してるのに近いぞあの連中の扇動って
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:33▼返信
🐷「12万のPro買うならPC買った方がいいわ。ゲーム十分に動くし遊べるしな。」

現実→まともに動きません

🐷「SONYが悪いんだガーーーーーー!!」
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:34▼返信
>>1253
安く済んでないやんけ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:34▼返信
PCはゲーム個別に必要なスペックが違うから油断出来んよな
ケチったらついていけない
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:34▼返信
PCリードだからPS5は30fps →まーしゃーない

PS5リードで30fps、60fpsで遊びたければプロかもっと高いPC買え →舐めすぎ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:34▼返信
ケツグラボニッシーは実在する
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:34▼返信
>>1232
中国とロシアが急に動き出したね
台湾有事でロシアも一緒に動くのかな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:34▼返信
PROで60fps動く保証がない限り買うのはちょっと危ないかな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:35▼返信
>>1253
そう考えてないやつが大半だから今になって騒いでるんだろ?(笑)
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:35▼返信
スペック出たしベンチマーク出たらBTOメーカーも推奨PCとか出してくるだろうからそれ待ちで良い気がする
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:35▼返信
ドグマ2より推奨スペック低いから大丈夫だろ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:35▼返信
>>1253
でその最強PCトータルいくらするの?教えてー
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:35▼返信
>>1254
GKはゲームの話よくしてるじゃん
豚はまじでSwitchの新作ソフトが出ても語るようなことはしない
と言うよりなぜかSONYやPS5やFFのネガキャンばっかりしてる
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:36▼返信
>>1263
50fpsとか出るんなら60fpsとの違いなんかまず分からないだろ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:36▼返信
>>1263
そもそもPRO自体がすぐ買えそうにないしその前に詳細わかりそう
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:36▼返信
むしろドグマ2そんなに要求高いのかよ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:36▼返信
ゴキの煽りは願望の裏返し……
つまりケツグラボとは……あっ!
もうっ!ゴキちゃんも好きだねぇ……
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:36▼返信
>>1260
いや、普通でしょ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:36▼返信
やばいXだとpro検討勢大量発生してる
抽選ライバルがどんどん増えていく…
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:36▼返信
モンハンワイルズができないのはニンテンドーブヒッチ2だけ!
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:36▼返信
ゲーム業界盛り上がってるねぇ😁👍
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:37▼返信
>>1253
12万って4070Sかtiか
全然最強じゃなくねw
FHDで使うんだもん!とかしらねーよ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:37▼返信
買ってて良かったPS5
つーかこれで騒いでる奴ってPS5未満のPCしか持ってないってこと?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:37▼返信
>>1268
明日ゼルダ割られ借りパク出るのになw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:38▼返信
>>1274
PC買い替えよりよっぽどコスパいいからな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:38▼返信
わかりやすく言うね

通常版PS5だと劣化モンハンになるよ

これが答えな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:38▼返信
※1231
推奨が4060だから
一つ上の4060tiと同等(3070の方が若干ベンチマーク上)の3070だったらいけるとは思う。
懸念は、DLSS(3070はDLSS2、4060はDLSS3)がどこまで力を発揮してくるかだなぁ。
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:38▼返信
>>1261
ニシくんはケツにグラボ刺して脳内でイマジナリー姪っ子を生成してるから
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:38▼返信
スイッチ2に出るか出ないかどころじゃなく100%出ないことが確定してしまった
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:38▼返信
ケツニシもps5pro買うのか?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:38▼返信
>>1265
ああいうの高くてクソしょぼいイメージ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:38▼返信
>>1260
黒神話とかff16とかでPCの推奨が高くなるなんて分かりきってた事だろ
舐めてたのは客側
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:38▼返信
PS5はインストールしたらすぐ遊べるのに
PC勢ってゲームするためにわざわざ部品買ってカチャカチャ取り外したり交換したりしてからゲームしてんの?
馬鹿らしくない?そんな手間かけて遊びたいか?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:38▼返信
PC買い替えるくらいなら快活CLUBにでも行ってろバカブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:38▼返信
嘘ばっかり言ってないでPCユーザーはちゃんと買い替えろよ
グラボを変えるとなると一式揃える事になると思うけど頑張れよ
グラボだけで良いとか言ってる奴はケースに収まるか考えてから買うべき
電源周りとかも変えないとダメなはずだから本当に大変だと思うよ

俺はPRO買うから何の心配もないしめちゃくちゃ楽
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:38▼返信
>>1253
PCだってマザボの世代変われば全替えだってあるぞ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:39▼返信
もっとライトが気軽に遊べるようにして欲しいわ
金つぎ込まないとまともに遊べないとか最近のゲームは狂ってるよ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:39▼返信
※1274
そんなに用意してる訳ねーぞオワタ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:39▼返信
>>1281
PS5がベースでProはより良くなるんだよ
XSSやスイッチマルチとは違うんだよ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:39▼返信
>>1260
PCリードってそもそも聞いた事ない
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:39▼返信
PCの最低ライン

PS5 36CU 2304Shaders 6700 36CU 2304Shaders
6700XT 40CU 2560Shaders

7700XT 54CU 3456Shaders
PS5Pro 60CU 3840Shaders 7800XT 60CU 3840Shaders
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:39▼返信
その金でPS5Pro複数台買ってもお釣り来るだろww
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:39▼返信
>>1235
NVIDAの方が数世代先を行ってるけどな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:39▼返信
>>930
いける。2070スーパーは他のと比べて旧型だけどなまじ性能高いからな。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:39▼返信
>>1281
遊べりゃなんでもいいよ
劣化モンハンの劣化版のライズで遊んでるニシくんよりはマシでしょ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:40▼返信
あんだけ高いだの変わってないだの言って結局買うつもりなんかよ
やめてくれよ今回は余裕で買えそうだったのに
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:40▼返信
>>1292
PCが一番金かかるんだがwww
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:40▼返信
一応推奨スペックあるから60fpsで動かせるけど
配信とかしようとしたらちょっと危ないかな
大人しくPS5で動かしてPCは配信って分担した方がいいかな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:40▼返信
初期PS版PRO当たったら自慢できるだろこれw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:40▼返信
PC買ったやつ息してる?ってドヤってるゴキブリさ
無印PS5もHD60fps無理だからな?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:40▼返信
>>1286
わざわざ自作しない人には良い指標になるよ
自作の方が安くつくけど知識無いとパーツ相性とかで動かないとかもあるわけだし
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:40▼返信
※1239
だいぶ先だな…値段も泣ける
なら今あるrx7800xtでFHD我慢してRTX 5070Sまで貯金するわ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:40▼返信
任豚ちゃん、4070Ti SUSERとなるとグラボ単体で13万以上するけど大丈夫?w
快活PCだから関係ないかwww
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:40▼返信
ノーマルPS5だと30fpsってホント?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:40▼返信
吉田「な?言ったろ?」
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:40▼返信
ニシくんはモンハンワイルズは快活クラブで遊ぶのかな?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:40▼返信
スイッチ2で完全版
1313.投稿日:2024年09月25日 16:41▼返信
このコメントは削除されました。
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:41▼返信
限定PRO当たったら自慢するからよろしくな😁
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:41▼返信
>>1295
洋ゲーなんかほぼほぼPCリードだぞw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:41▼返信
>>1295
一番ゲームをする環境として普及しているのがコンソールだし、それで最低環境が決まるからな。
だからコンソールがリードになる。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:41▼返信
>>1252
5000シリーズでたら買い換える予定っす
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:42▼返信
ぶーちゃんよ、、、
そんなps5を叩いたところでSwitchじゃ遊べないんだよ?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:42▼返信
1440pでやるから1080pでやらんのよなあ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:42▼返信
12万円以下で買い直せたらいいなぁ~?w
まぁそもそも一応限界が無くクオリティを追求できるPCを選んどる時点で
予算の枠とか妥協点を考える事自体が間違いと言えるんやけどな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:42▼返信
>>1318
2でも遊べないw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:42▼返信
あれだけproの値段で騒がれててバカブタもウキウキしてたのに今では普通にXでも擁護派も増えて来てて草。

🐽「proを擁護してるのははちまのゴキだけなんダガーwwwwwwwwwwww」
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:42▼返信
>>1305
そりゃ12万と8万比べられても困りますよお客様w
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:42▼返信
ロゴも竜の尾で「6」を描いてるんだな
正当ナンバリングはワイルズの系譜か
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:43▼返信
7800XTってRTはPS5より悪いからRTBVH改善とFSR4も確定してる8800XT待ったほうがいいよ高いけど
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:43▼返信
>>1309
プロを叩き棒にするなよ(;^ω^)
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:43▼返信
宗教でもなけりゃPS否定する理由がない
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:43▼返信
PC向けにまともに開発できるカプコン、できないスクエニ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:43▼返信
ニシくんて4Kテレビ持ってないんだよねたしか
いつもスマホとかでゲームの動画見てるんだよね?
実機で見てごらん?綺麗なグラフィックに感動するよきっと
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:43▼返信
>>1325
PS5Proね
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:43▼返信
>>1305
それでもPC買うよりコスパいいやん
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:43▼返信
>>1305
HDって720pかよ、馬鹿言ってると罰が当たるぞ
全機種マルチ、XSSという名のポテトもあるんだしPS4並だから
FHD60fpsは割とあると思うよ?w
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:43▼返信
>>1322
再評価されてるの草だわ
ここに来てコスパがえげつない事になってる
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:43▼返信
スイッチ2の完全版待ち
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:43▼返信
>>725
3080ti以上ならVRAM 12GB以上あるしミドル以下のグラボと違って帯域幅も太いのでまだまだイケるけど4Kは流石にしんどいな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:44▼返信
楽しみ、救援出すから助けに来てね
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:44▼返信
>>1314
proの方?
全世界で12300台だっけ
確かに当たったら自慢できる数かもな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:45▼返信
>>1281
ノーマルPS5がベースだから
劣化になるのはPS5以下のPCと箱Sだね
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:45▼返信
メーカー品だと一式揃えて30万前後クラスとかかな…
まぁもうちょっと値段落ち着くかもしれないけどproの方が安くはなるわな
ただ買えるかは別問題
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:45▼返信
CSとPCでそのままスペックを比べるのもナンセンスなんだよなぁ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:45▼返信
PS5引き取りからpro買おーっと
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:45▼返信
>>7
3060とかもう産廃だね🤗
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:45▼返信
>>1334
4060でも不安って記事で未だにSwitch2で完全版とか言ってんの病気だろ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:45▼返信
※1286
CPUとグラボと電源とマザーボードこの辺りを調べておけば、
割と手間省いて使えるPCが買えるから良き。
(メモリは16GBでSSDM.2は500以上、電源は750くらいは欲しい、グラボとCPUはAMDが割と優秀。)
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:45▼返信
PROは4070相当って話が出た時低スペックだと息巻いてた連中は当然こんなの余裕綽々だろうな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:45▼返信
ドグマ2が試金石だな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:46▼返信
豚の中では世の中高性能PCを持ってるのが当たり前のはずなのに毎回必要スペックが出ると阿鼻叫喚が巻き起こるのなんでなん?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:46▼返信
>>1339
Xでも買い替えだと30覚悟しろって言ってたしそんなもんだろ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:47▼返信
30fpsでやるのだけはあり得ないからな
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:47▼返信
そら、本当にPCでちゃんとAAAタイトルのゲームしてる人ならproの値段がどれだけ頑張ってるかなんて誰でも分かるよ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:47▼返信
そこまでガチガチに金かけてゲームやりたくないわ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:47▼返信
>>1345
SteamにはそんなPC持ってる連中全然いないのになw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:47▼返信
※1345
てか、裏を返せばPS5は4060相当ですらないってことだもんなぁ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:47▼返信
普通にX見た感じではpcスペック足りないからPS5買うって人も多いけど
またタイトルで印象操作するアンソバイトか?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:47▼返信
PS5とか言うモンハンもまともに遊べないゴミ売り払って
4070ti買おーっと☺️
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:48▼返信
>>1347
別に12万で別のグラボに買い換えるだけやん
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:48▼返信
60fpsでやるならpcだな
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:48▼返信
PSPRO発表後「12万でゲーミングPC買えます」が溢れてたけど
これ買った奴ワイルズ遊べないだろw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:48▼返信
モンハンワイルズはノーマルPS5用に作られてるから通常版のPS5で60fps
PS5PROで120fpsだろうな
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:48▼返信
>>1358
4060は12万もしないぞアホ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:48▼返信
>>1355
持ってないものをどう売るんだ?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:49▼返信
PS5プロ余裕で買えると思ってたらライバルかなり多そうだな
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:49▼返信
モンハンやれない蚊帳の外の誰かさんが五月蝿いですねぇ…w
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:49▼返信
モンハンの力ってすげーな…
今まで12万は高すぎる!って叩かれまくってたのに今じゃ擁護派だらけになってる
俺も買おうかなぁ…まず買えるかな…
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:49▼返信
>>1355
お前PS5もPCも持ってないのに4070ti買ってどうすんだ?ケツに刺すんか?www
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:49▼返信
フレーム生成出来ないゴミ捨てノーマルだとガックガク30すら張り付き不可能って事じゃん
どーすんのコレ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:49▼返信
>>1348
だね、メーカー30万、知識ある人は自作でもうちょっと抑えられるかもってのが推奨ラインだな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:49▼返信
>>1353
出た当初から2060以下ってさんざん言われとるしな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:49▼返信
こけるかもなワイルズ。再生数見るに海外はモンハンにもうそこまで熱ないようだけど
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:49▼返信
>>1355
RTX5000まで待った方が良くない?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:49▼返信
たぶんグラボ新製品が丁度よく出るあたりだろうから乗り換えに良いんじゃないかな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:49▼返信
MHワイルズはPCでやるけど
結局ゴースト羊蹄とGTA6と多分ノーティ新作もあるからPS5pro買うわ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:49▼返信
>>1355
それよりPRO買った方が安く済むのバグってるな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:49▼返信
金ないなら30fpsの紙芝居で我慢しよう!
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:49▼返信
>>1360
グラボだけで遊べると思ってる間抜けwww
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:49▼返信
>>1345
うん?4070並はPS5のほうだろ
ProのPSSRと50%パワーアップの合わせ技で4090並の4k60fpsが出せるとか見たけど
見間違いじゃねーの?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:49▼返信
プロを叩き棒にするなよバカブタ(;^ω^)
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:50▼返信
※1360
アホはお前だ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:50▼返信
推奨スペック出てPS5に対する流れ変わったな
結局PS5になるんだよな
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:50▼返信
>>1355
4070Sで良いと思うよ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:50▼返信
4060と6700XTが同等・・・?妙だな・・・
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:50▼返信
>>1372
その先のPS6も見越してPC買うのが正解だな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:50▼返信
>>1364
そんな事言ってるのはノーマルps5すら持ってないゴキだけだろ
まともなPC持ってれば4060買うだけでいいから12万のゴミより安い
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:50▼返信
モンハンとヨーテイでPS5買うって言ってる人増えてんね
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:50▼返信
任天堂この後に発表するんか?w
もう敗戦処理にしかならんやろ😁
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:51▼返信
明日はSwitchの新作のゼルダが発売なのに
今日だけでニシ悲報がたくさん来ちゃってニシくん達全然元気ないな…
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:51▼返信
>>1379
8万払って30fpsでやるの???
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:51▼返信
結局PCカスよりPS5proの方が圧倒的にコスパよくて草
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:51▼返信
>>1383
一般人にはその言い分は無理
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:51▼返信
今は4060tiで行くけど、AMDグラボで70級買うかな。
それでも3年後の話だわ。
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:51▼返信
>>1353
ノーマルにはDLSS的な物がないからな、proにはあるが
つか4060でもDLSSありだと熱やべーからな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:51▼返信
>>1353
当たり前だろ
4060は腐ってもDLSS3使用できる
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:51▼返信
>>1387
プロを叩き棒にするなよ(;^ω^)
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:51▼返信
つか5000番代は何十万よ?w
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:51▼返信
>>1379
ハチステは推奨スペックないぞ?
30fpsならみんなのPCでも十分いける
議論は60fpsだよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:51▼返信
いいかげん古くなってたしPC買い替えるかな…
はよベンチマーク出してクレメンス
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:51▼返信
※1354
PS5ってモンハン30fpsのゴミかよって
キレてる奴ばっかりなんだが?
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:52▼返信
>>1383
豚くんがイライラしてる〜🐷💢💢
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:52▼返信
Xでpcの方がコスパ良い!って言ってたのが静かになってて草
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:52▼返信
PS5も解像度下げてレンダリングのフレーム生成でしょ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:52▼返信
プロを叩き棒にするなよ(;^ω^)
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:52▼返信
>>1375
まともなゲーマーはps5出た頃にpc買ってるからなぁ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:52▼返信
中古の4070Tiを5万で買ったオレ勝ち組
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:52▼返信
>>1397
そんな声見なかったけど?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:53▼返信
DFのノーマルとproの比較動画見てみ
全然違うから
マジで購買欲そそられる
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:53▼返信
いくら60とはいえ中設定でDLSSとか見れたもんじゃないけどな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:53▼返信
>>1399
PCPCと喚いてたのに乗せられてPC買った奴がぶーぶー言い出すからな
今のうちに退避よ退避 
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:53▼返信
>>1364
ゲーミングPCなんてPC組立が趣味の人しか買わないからな
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:53▼返信
>>1387
switchだとそれで十分って言うのにps5だと十分って言わないよね豚って
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:53▼返信
>>1374
そんな紙芝居ないわ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:53▼返信
※1387
やめたれw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:53▼返信
>>1395
csは最適化の強みがあるからな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:54▼返信
>>1388
同程度の価格なら比較にもならないカスでしょ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:54▼返信
PSは30fpsでぇ
ってニチャってるのも発売後は最適化しか言わなくなりそうw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:54▼返信
>>1391
proのAIは864〜1080Pを補完して引き伸ばすただのアプスケっぽいけどな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:54▼返信
4060とノーマルps5比べてるアホおるけどps5は1660と同レベルの環境やぞ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:54▼返信
>>1402
それはゲームが趣味じゃなくてPC組立が趣味の人だけだぞ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:54▼返信
8万払って30fpsは草
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:55▼返信
>>1387
固定ならいいよ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:55▼返信
>>1402
2%しかまともなゲーマーいないじゃん
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:55▼返信
8万のPCって動作すらしないんじゃないか?w
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:55▼返信
>>1369
爆死確定
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:55▼返信
>>1413
いや12万でもかなりコスパいいよproは
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:55▼返信
>>1418
switchは0fps
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:56▼返信
>>1421
そうだろうね
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:56▼返信
>>1399
1660sでps5と同等の環境なんだからpcの方がコスパ良くね?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:56▼返信
まあこれで夢見るアホ共は目が覚めるだろ、スイッチ2の可能性は完全に潰えた

そもソニーの情報発信番組で大々的に取り上げられた作品ってPC偶に箱にマルチで出しても任天堂機マルチにしたことって一度もないからバカでもない限り可能性は万に一つもないよ
それ以前にワールドもできないし
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:56▼返信
>>1422
🐷「爆死であってくれえええええええ!!!!!!」
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:56▼返信
>>1418
俺はロンチで買ってたからDE版4万だったな
まぁproに買い替えるけど
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:57▼返信
ノーマルPS5馬鹿にしてるけど
そのノーマルよりも性能で低いPCで遊んでるのがPCゲーマーらしいよ
統計で出てるから否定したいなら好きにすれば良いよ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:57▼返信
>>1416
だってPS版はPCで言う最低動作環境だもん
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:57▼返信
※1416
zen2とか言う化石みたいなCPUがボトルネックになってんだな
結果モンハン30fps
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:57▼返信
PS5Proは4070相当だって言ってなかった?PCの高解像度設定で4070superなんだからやっぱりそんなもんなんじゃね?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:57▼返信
ベンチマークも出て、グラボ新しいのが出て古いのがちょっと値段落ち着いたくらいが買い時かねぇ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:57▼返信
ニシイラ記事ばっかりやん
明日はゼルダの新作発売だぞ?もっと盛り上がっていこうぜ!!!?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:57▼返信
>>1406
30fpsに比べりゃ別次元の快適さだしな
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:57▼返信
>>1418
元々6万だけど頭おかしい?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:57▼返信
>>1426
PS5の奴1440p30fpsじゃなかったか?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:57▼返信
>>1426
やめたれw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:57▼返信
8万払って30fps
12万払って60fps
30万払って120fps

4万円予想のスイッチ2くんは5fpsくらいか?www
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:57▼返信
>>1435
そのゼルダ

とっくの昔にPC版クリアされてるじゃないですか😭
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:58▼返信
俺のPCなら大丈夫そうだから買うんだけど
PS版も買うかちょっと迷ってるんよね
データ共有出来れば迷わず買ってたんだけどな
チート、mod考えれば仕方ない気もするが
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:58▼返信
>>1418
30fpsしか攻撃するところないんだな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:58▼返信
速報

【速報】中国国防省 ICBMの発射を発表 太平洋公海の予定海域に落下
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:58▼返信
定価9900円かたけーな
まあ予約するけど
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:58▼返信
推奨がRTX4060ならそうなんだろ
なぜフレーム生成を使わないなんて条件つけるの?
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:58▼返信
>>1422
steam売り上げ国内国外共に1位、ライズじゃありえなかったことがここに
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:58▼返信
>>1430
流石に1660sは超えてるのが大半だぞ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:59▼返信
>>1438
やめとけ
カタログスペックありきで話が噛み合わないからまともな反応は返ってこないよ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:59▼返信
モンハン自体は興味ないけどベンチマークは興味あるわw早く回してみたいw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:59▼返信
PS5も数年たったらこんな扱いになっちゃうんだな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:59▼返信
※1437
お前タイムマシン持ってて
新品6万で買える時代にいつでも行けるの?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:59▼返信
グラフィックカード
NVIDIA GeForce RTX 2070 Super
NVIDIA GeForce RTX 4060
AMD Radeon RX 6700XT(いずれもグラフィックカードのフレーム生成機能使用)
それなりに性能の高いグラフィックカードでDLSS・AFMFなどのフレーム生成機能を使用して、ゲーム内のグラフィック「中」設定でようやくフルHD・60fpsが得られるということで、フルHD・60fpsで遊ぼうと思うとかなり高スペックなPCが要求されます。もちろん、これ以上のグラフィックや解像度・fpsで遊ぼうと思ったらさらなるハイスペックPCが要求されるでしょう。
ゴミ捨てノーマルは30すら張り付き不可能って事だよ😂
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:00▼返信
>>1445
任天堂のスッカスカゲームが6000円のほうがたけぇわw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:00▼返信
>>1440
そも動かんわ、リークでフルスぺでデックやPS4以下だぞあれ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:00▼返信
>>1438
誤差すぎてどうでもいいわ
pcの方が遊べるソフト多いし
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:00▼返信
>>1441
12万のゲーミングPCを勧める理由がSwitchのゲームを2週間早くやれるからって理由なのが面白いよな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:00▼返信
>>1434
今のグラボなんて値段下がらんでしょ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:00▼返信
つかPCと比べるならDEでしょ
7万でPS5以上の環境は手に入らないぞ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:00▼返信
ワイルズベンチマークが出たらガジェット勢が嬉々として検証始めるな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:00▼返信
推奨スペックのPCを買うだけで16万以上、そっからコントローラ、マウス、キーボードetcって選び出したら軽く20万は超えるな
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:01▼返信
>>1452
今持ってるやつ殆どその時代に買った奴なのに馬鹿か?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:01▼返信
公式環境でこれなら1660sで最適化mod入れたらノーマルps5より快適そうだな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:02▼返信
問題はゴミ捨てノーマルに1080Pの30〜45fps(60は無理だろう)のパフォーマンスモード用意されてるかどうか
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:02▼返信
記事とは関係ないゲームで悪いんだけどドラゴンボール スパーキングゼロ
あれって格ゲーとは違うんよな?アクションゲー?長く遊べる?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:02▼返信
RTX3060でもDLSS使ったら普通に60FPS張り付くだろうよ
ノーマルゴキステ5は知らねえなボケボケFSRで頑張ってくれ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:02▼返信
※1440
30万で4K120fpsで遊べるって事であってる?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:02▼返信
PS5proが手のひら返しでコスパ最強とか言われてて😂
本当見る目ない奴ばっかり
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:02▼返信
>>1461
それ自作でかつある程度下地ある場合だろ
自作できない一般人は大体30万前後の認識でいいと思う
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:02▼返信
>>1383
こうして記事になっても尚理解できてなくて草

まぁこの頭の悪さこそ豚の故よなwww
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:03▼返信
※1458
AMDに祈るんだ!
結構コスパ最強だぞ。
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:03▼返信
※1408
それはゲーミングの方が安いって言ってるアホだけ
金あるゲーマーは組み立てはプロに任せる
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:03▼返信
>>1466
と言いながらFF16で阿鼻叫喚だった癖に馬鹿がwww
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:04▼返信
素人が自作するものじゃないよ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:04▼返信
PS5は無理だなこりゃ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:04▼返信
>>1459
お前の世界では1660Sが7万円するのか
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:04▼返信
馬鹿豚のイライラが止まらんw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:04▼返信
>>1472
ゲーマーじゃなくてただの素人やん
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:04▼返信
>>1470
なっ🐷ってアホだろ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:05▼返信
PCもSwitchも持ってないアホ豚が発狂してんなw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:05▼返信
XPS5Proトレンド上位入り
PCから移る人多そうやね
パソニシざまああああああw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:05▼返信
つかハイエンドPC組むならコスパとかセコい事言うなよ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:05▼返信
いいから12万払えっつの!
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:05▼返信
12万のPC買ったやつ大丈夫?
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:05▼返信
PS5じゃ推奨スペックに届かなくて草
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:06▼返信
>>1467
無理だよw
60張り付きすら厳しい
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:06▼返信
冗談抜きでPS5のスペック足りてないじゃん
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:06▼返信
>>1484
8万で30fpsのやつ大丈夫?
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:06▼返信
※1474
普通はドスパラかパソコン工房かマウスで
BTOパソコン買って色々パーツ交換して知識たまったら自作よなぁ。
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:06▼返信
>>1487
ドグマ2の時点で分かってたら
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:06▼返信
1660S=PS5の馬鹿のこいつどうにかしろよ・・・w
みんなレスしたがらないものだからどんどん過激になって面白いけどw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:06▼返信
>>1466
お前字読めないのか?推奨の中画質1080p60fpsが4060でフレーム生成有だぞ、てことはDLSS3.0やFSR3.0適用前提、3060なんてPS5以下の画質だろ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:06▼返信
※1466
4年前のおじいちゃんゲーム機なんだよなPS5
DLSSもAiアップスケーリングも搭載してないから
無駄に電気代食うくせに30fpsのゴミ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:07▼返信
※1478
つまりゲーマー=PC製造のプロなのか
スマン何言ってるか分からん
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:07▼返信
まぁ12万のゲーミングPC()が通用するとははなから思ってなかったわ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:07▼返信
>>1475
無理なら出さないよ
大半がPS5だろうし
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:07▼返信
割と真面目にモンハンの最適解はPS5プロなのかもな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:07▼返信
※225
ゲームするのにPCとか気軽さから一番程遠い選択だろ
本当にゲーミングPC持ってんのか
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:07▼返信
PS5じゃ動かないだろ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:08▼返信
>>1491
1660sでジェダイサバイバーとホグワーツレガシーやらすしかない
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:08▼返信
ps5プレイできんのこれ?
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:08▼返信
PC買い替え→ツイート数1000
PS5pro→ツイート数6000

国内でも売れてないのがバレるPCさんw
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:08▼返信
30fps以下のSwitch持ち上げてる🐷がfps煽りとかマジで頭おかしいさっさとこの世から消えろよクズが
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:08▼返信
※1488

6万で30fpsならギリ許せたんだけどなw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:08▼返信
>>1489
普通はそれよな
まあPC工房は個人的に論外だが、ここやXのアホ共が進める駿河屋なんて粗悪品屋に比べたら100倍マシだが
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:08▼返信
>>1491
どっちも30fpsだから変わらんな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:08▼返信
ノーマルゴミ捨てしか持ってないなら買わんほうがよさそう
どうせ拡張DLCだすしね
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:08▼返信
>>1501
いや無理っぽい
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:09▼返信
ps5でギリギリ動くレベルにしてくるだろうから30fpsとかの最低スペックがその辺だよ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:09▼返信
>>1465
格ゲーよりのアクションゲームかな
対戦しないならボリュームは100時間遊べるほどじゃないと思うしIFストーリーもあるけどドラゴンボール好きな人以外おすすめしないね
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:09▼返信
>>1509
いや動かないんちゃう?
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:09▼返信
結局30fpsならxboxが一番コスパ良いな
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:09▼返信
フレーム気にしない殆どのライト層は通常PS5
性能気にする一部のコアゲーマーはPS5 Pro
って感じやね
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:10▼返信
ミドルハイとかハイエンドで組めないならGTA6もすぐ遊べるしPS5proでも買っとけ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:10▼返信
動作環境にフレーム生成入れるって苦しすぎだろ
馬鹿やなこのメーカー
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:10▼返信
※1488
CSはそういうもんだと思って買うから大丈夫だろ
問題は無条件でCSよりPCのがスペック高いと脳死で買ったやつらだよ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:10▼返信
>>1514
いやPS5proでも性能足りなくて動かないと思うわ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:10▼返信
だからPS5買っとけってぇのw
結局高画質でヌルヌル動かすなら買い替えで12万以上は余裕でかかるだろうに
俺はpro買うけどね
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:10▼返信
>>1501
公開されてる映像はノーマルPS5のだから遊べるだろ
PCと違って遊べることは保証されてるからな
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:10▼返信
CSはproありきのスペックか、何故開発者は引き算が出来ないのか
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:11▼返信
>>1511
少しは頭使えよ...w
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:11▼返信
>>1511
こいつマジで頭おかしいんか?さっさとタヒね糞🐷が
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:11▼返信
>>1509
1660Sで30だからps5と同等ラインだなそこが
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:11▼返信
どうしてもやりたいなら箱しかないな。PS5より性能いいし安い
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:11▼返信
PS5じゃガクガクなわけだw
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:11▼返信
※1497
ショップが組んだモンハン推奨おすすめモデルのBTOパソコンだろ
モンハン発売時期に各社一斉に出すよ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:11▼返信
>>1493
電気代はPCより安いぞ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:11▼返信
PS5でぎりぎりとか言ってる奴、ゴミでクリエイターから嫌われてるXSSを忘れてないか?
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:11▼返信
>>1518
8万払って30fpsは無いわ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:11▼返信
>>1517
頭おかしいゴミ🐷さっさとこの世から消えろや
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:11▼返信
ちょっと前までPCPC言ってたのにPS5購入決めてる人続出で笑った
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:12▼返信
>>1524
ほんとにぃ?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:12▼返信
マジでps5pro争奪戦やめて欲しいんだが
今回は余裕で買えそうだったのに
頼むから買わせてくれ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:12▼返信
>>1501
PS5リードで作ってるのにアホか🐷はw
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:12▼返信
豚を信じて1660Sで本当に組むバカいたら面白いんだがなw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:12▼返信
PCゲーマーって口だけでお金払わないの?グラボが安くなったらとか言い訳多くね?
そんなんだからメーカー側からセール品しか買ってくれないとか言われるのでは
PCでゲームするならPS5以上の環境で遊ばないと意味ないだろ
PS5と同じかそれ以下の環境で遊ぶならPS5で十分だぞ、マジでお金の無駄だと思うよ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:12▼返信
FGありで60フレて…
コンソール無理じゃんw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:12▼返信
20~30万コースな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:12▼返信
>>1528
箱sのパフォーマンス見たいわ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:12▼返信
豚がPS5じゃまともに動かないと言うってことは
PS5でも快適に動くってことです
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:13▼返信
>>1535
1660SでPS5にマウント取ってたゲハのコテは実在した
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:13▼返信
>>1528
ゴミ箱って動作保証されてんの?
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:13▼返信
>>1535
それ目的じゃね?w
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:13▼返信
>>1481
余裕で買えると思ってたproが争奪戦になるじゃんかよ
転売ヤー参戦してきたら手も足もでねぇ(´;ω;`)
買わせてくれぇ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:13▼返信
>>1529
じゃあいくら払ってどのハードでやるのがいいの?
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:13▼返信
※1526
それ12万でかえるの?
根本的な話、PC知識無い奴はCS買った方が絶対的にいいだろ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:13▼返信
>>1529
で?
おいくら万円使ってPC買い換えるの?w
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:13▼返信
これ多分ps5proでも60fps出ないんじゃね
公式で出るって明言されてた?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:13▼返信
>>1540
これでSwitch2とか言ってんだから相当頭沸いてる
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:13▼返信
proで絶対に60でなきゃ相当叩かれるでコレ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:14▼返信
>>1532
まーた嘘ついてる
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:14▼返信
>>1524
まだゴミ箱持ち上げてるバカ🐷いるんだ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:14▼返信
XでPS5買うツイート増えてる増えてるw
配信者のイメージ悪くなったしPC離れが始まっている
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:14▼返信
まぁモンハンのためにProは絶対買わんわ。
だったら流石に15万くらいになるんかなーっていうPS6買うよ。
我慢できなかったら25万くらいのゲーミングパソコン買うし。
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:14▼返信
※1536
PCゲーマーは
セールかEpicの配布でしかゲーム買わない・やらない、当然ハードも古くエントリーモデルってのと
最新版を常に買い続ける(古いのは売るが)ベンチマーカーとの
両極端しかいない世界や
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:14▼返信
>>1533
俺も発売日にpro買いたい
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:14▼返信
PS5ベースで作ってるし一番売れるプラットフォームでまともに動かなかったら普通に燃えるだろ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:14▼返信
>>1535
言うてFPSとかやる分にはそれで困らんしな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:14▼返信
そもPVとかPS5のやぞ
動かんとか言ってるバカは脳みそにうんこでも詰まってんのか?PS5で動かないならXSXとXSSどうなんだよ
XSX専用パッチ当てないとREエンジン性ゲームPS5より下やぞ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:14▼返信
proどころかノーマルでも60出る可能性あるのに
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:15▼返信
>>1554
支離滅裂
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:15▼返信
ノーマルゴミ捨てで買う奴は馬鹿を見るからやめとけw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:15▼返信
※1560
メディアも先行もみんな30って言ってますけどw?
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:16▼返信
🐷が必死にPS5じゃ動かないとかアホコメしてて草
ホントバカなんだな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:16▼返信
>>1503
ゴキ自身がfps煽りされると思ってなかったので
完全に悔しさ丸出しで面白いwww
消えろよじゃなくて消してみればwww
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:16▼返信
30FPSwwwww
GTAも30FPSwwwww
ゴキ死亡www

先月rtx4070ti搭載pc買ってよかったわw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:16▼返信
12ステは味方なのか?
12万だぞ?
モンハンのためだけに出す奴ほぼおらんやろ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:16▼返信
でswitch2でワイルズ動きそう?
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:16▼返信
とりあえずPS5の値上げに便乗して12万の売れ残りPCを売りつけようとしてた業者やユーチューバーの名前は覚えといた方がいいな
無知に付け込んで人を騙す碌でなしだから今後も同じことするだろうよ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:16▼返信
🐷ちゃんのPS5じゃ動かない願望凄いねw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:16▼返信
CS機は色々犠牲にして30fpsなんか
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:17▼返信
>>1568
Switch10なら動くかもってレベル
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:17▼返信
12万払っても40fpsとかだったら爆笑物だな
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:17▼返信
>>1568
いや、全然無理
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:17▼返信
>>1570
PS5リードなのに相当頭おかしい
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:17▼返信
※1567
欲しい人だけ買えばええやろ
俺は今回はスルーしてPS6待つけども
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:17▼返信
>>1522
言葉汚いお前はその豚以下やん
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:17▼返信
パソニシ発狂
もうXでPCよりPs5とproバズってるから無駄無駄
モンハン一本のために30万円以上のPC買う訳ないじゃん
皆んな「PS5で良いじゃん」ってなるよ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:17▼返信
Switchは0FPSだもんな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:17▼返信
>>1573
ゴミッチじゃ動きもしないけどなw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:17▼返信
DLSSは前世代と3で倍くらい性能が違うからね
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:18▼返信
これでノーマルでパフォーマンスモードあったらゲハカス絶滅するやろな
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:18▼返信
FGありの60fpsってハッキリ言ってゴミやんw
FGは入力受け付けない偽フレームなんで
アクションゲーの本質としては60fps未満
安定60fps>>>入力タイミング変わるFG偽60fps(45ウロウロ)
そもそもFGはそこそこのFPS出てるのが前提で60fps目指すものじゃないw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:18▼返信
>>1580
お前の世界ではSwitchが12万円するの?
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:18▼返信
やっぱPS5一択で草
PC買う勢居なくなってるみたいだなw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:18▼返信
結局PS5がコスパ最強やんけ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:18▼返信
※1546
12万払ってゲームしか出来ないパソコンもどき買うアホは
まぁ止めないけど
PS5proなんて買ってる奴人生において無駄な出費多そう
頭も弱いから借金あるんだろうな
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:18▼返信
>>1578
8万払っても30fpsならXSSでいいわ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:18▼返信
>>1567
🐷「PS5買うくらいなら12万のゲーミングPC買った方がいいな」←wwwwwww
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:19▼返信
ノーマルPS5とかゲームにならんだろうな
PVガックガクで30すら維持できてないように見える
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:19▼返信
>>1584

バカで草
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:19▼返信
>>1568
ワイルズどころかワールドすら無理でしょ、ドック+DLSS(笑)でPS4やデック以下だぞ
しかも最新リークでDLSS(笑)で下駄履かせてようやくAMDのチップ並のパフォーマンスだからベースの携帯モードはよくてライズが最低画質相当1080p30fpsで動くようになればいい、これでも最低画質以下アプスケ720p平均25fpsのスイッチよりマシ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:19▼返信
箱xなら60FPSだがな🥴
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:19▼返信
確かに有名配信者のアレでイメージ悪くなったからな
それでPC離れ始まったのか
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:19▼返信
砂漠の砂嵐で重くなりそうだな
最適化よろ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:19▼返信
>>1568
ピクりとも動かないよ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:19▼返信
>>1578
ゴキはPROとPS6でしめて30万近く払うんだな
それならPC組んだ方がマシやね
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:20▼返信
Xでps5proバレてるじゃん
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:20▼返信
>>1567
アホで貧乏人には縁が無いよ
実際に動いてるfpsと解像度を見て要求されるPCの価格を調べてきたらほとんどの人はPS5Proにしますよ
余計な心配をありがとーねw
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:20▼返信
モンハン用のスペックも出てきたし
そろそろ探すか…♠
値段も想定の範囲内のようだしな♥
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:20▼返信
>>1585
さ、さ、さんじゅうFPSwwww🤣
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:20▼返信
※1581
そんなちがうんや。
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:20▼返信
>>1595
スッカスカ砂漠でコレなら森とかどうなんの
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:20▼返信
🐷ちゃん、ワイルズはPS5リードだから必ず動くんですよw
PCの要求スペックが予想以上に高くて発狂してんの草
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:20▼返信
>>1566
また妄想かよ糞🐷wwwwww
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:20▼返信
PS5なら買い替えずに10年はAAA遊べるのにな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:21▼返信
>>1586
8万でコスパ最強とかw
せめて60fpsは出さないと話にならんし、30fpsでいいなら8万もしないPCで十分
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:21▼返信
箱xならワイルズ60FPS出るのかーすげー🤩
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:21▼返信
あまりにも重いならRTX7060のゲーミングPC買うまでスルーするわ
一万って値段も高いしなセール待ち
金ある奴は散財してどうぞ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:21▼返信
ノーマルお断り部屋できそう
pro民以外はお断り
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:21▼返信
>>1590
箱SSどうなるん?540p平均20fpsくらい?
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:21▼返信
ps5proとかどうなるんやこれ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:21▼返信
まぁPS5リードのゲーだしな
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:21▼返信
動くかどうかは運営さんが見せてくれるだろうし
体験版も絶対出るからそれ出てから考えるでええやない
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:21▼返信
>>1595
無理だよ
ドグマ2見てたら分かるだろ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:21▼返信
そりゃあps5じゃあクソみたいなフレームレートになるわな
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:21▼返信
つうかすでにノーマルps5の実機プレーが出てんのに動かないって発狂してる豚はなんなの?
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:21▼返信
これグラボメーカーとタイアップしてsteam鍵付き商品売って
豚が無料配布で売上水増ししてるんだがーと謎理論でキレるやつや
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:21▼返信
メーカーの推奨PCは現状から極端な値崩れ無い限り30万前後だよ
動くだけならもうちょっと安いかもだが
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:22▼返信
🐷はPS5じゃ動かないのか30fpsかどっちかちゃんと統一しろよマヌケw
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:22▼返信
>>1598
これで60fps出なかったらマジで返金騒動だろ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:22▼返信
抽選地獄は嫌だ
抽選地獄は嫌だ
抽選地獄は嫌だ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:22▼返信
>>1588
XSXじゃなくてXSSwwwww
もう今世代捨てる気満々のXboxに今から乗り換えとか猛者すぎるだろwwww
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:22▼返信
DLSS3って4000シリーズで使う時に品質の差って出る?
4060でも70でも同じ?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:22▼返信
>>1597
ゲーミングPCってどんだけ寿命長くても5年程度なのに頭おかしいんか?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:22▼返信
※1568
余裕
Switch2用に最適化されてるよ
まぁ近日公開予定のニンダイ見ててよ
Switch2発表と同時にモンハンワイルズの美しいpvが公開されるからさ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:22▼返信
PS5なのに低性能煽りされるゴキwww
ねぇねぇ今どんな気持ち?www
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:22▼返信
>>1609
拡張DLC出てセットでセールの時でええんでないの
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:22▼返信
>>1612
40fps出たら良い方じゃね
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:22▼返信
クロスプレイ切るPS勢と遊べないからPC版過疎確定
Steamの殆どが中国勢だからチーター達と楽しんでてくれ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:22▼返信
>>1579
Switch2でも0fpsだよ😄
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:23▼返信
俺は30fpsでもいいや
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:23▼返信
>>1617
PCの要求スペックが予想以上に高くてそう言うしかないんやろなw
🐷哀れやで
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:23▼返信
>>1629
PS4proがまさにそれだった
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:23▼返信
あんだけPCで良い、PC一択とか言っておいていざ推奨スペック出たら大慌てでワロタ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:23▼返信
Switch2とかの前に来年のスカスカスケジュールをどうにかしろよな
PSの方は順調にモンハンやデススト2に今日はヨーテイも発表されたってのに
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:23▼返信
>>1626
ゴミッチ2に期待してるバカがまだ居て草
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:23▼返信
>>1607
8万もしないPCの構成言ってみろよ😂
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:24▼返信
>>1635
1660sでps5と同等なんだからpcでいいじゃん
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:24▼返信
つい先日まで🐷が「12万のPCで充分」とか言って真に受けたバカがPC買ってたら責任もてるのか🐷??
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:24▼返信
>>1593
REエンジン性ゲーム軒並みPS5以下なんやけどパフォーマンス、わかりやすい例だとライズサンブレイクが同じ設定でPS5が60キープしてる中XSX普通に60割ってて50半ばうろちょろしてんだけど
まあ箱が爆死判定されてなければ専用パッチをカプが出してくれたかもしれんが
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:24▼返信
モンハンワイルズを快適にプレーするためにPS5proが必要ってことか
proなんて要らねえPS5で十分とか喚いて貧乏人はクソグラガックガク30下回るの我慢して遊ぶしかねえなw
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:24▼返信
めんどくさそうやしPS5でええわ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:24▼返信
ゲーミングPC持ってる奴が軒並みフルHD環境なのは草生える
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:24▼返信
PCで良いとか言ってたヤツら死んでて草
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:24▼返信
PC一択って言ってた人たちって低スペPCの人たちだった・・・?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:24▼返信
>>1635
実際ps5にマウント取れるハイスペ持ってんのなんて少数やろ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:24▼返信
Switch持ち上げてる還暦ニートチ◯カス🐷野郎が30fps煽りしてんの相当頭おかしいな生きてる価値ないからさっさとタヒんどけ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:24▼返信
30FPSはワロタ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:25▼返信
>>1587
ゲーミングPCでゲーム以外に何するの?と聞いたら毎回閉口するよなお前🤭
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:25▼返信
PS5リードで期待してPS5を買った人に返金しろカプコン
何が30fpsだ
ふざけてんのか
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:25▼返信
多分お前らってアホだからわからんだろうけど
日本にトドメ刺したの小泉総理だぞ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:25▼返信
>>1639
で?
お前持ってんの?
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:25▼返信
>>1624
ゴミの4060じゃ元々のFPSが低い
FG(帯域とVRAMは消費する)で伸びるフレームも小さい
実質4050な128bit帯域ゴミVRAM8GBの情弱グラボは辞めたほうがいい
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:25▼返信
>>1640
proで60fpsとか言ってるゴキこそ責任持てよ
これで60fps張り付き出来なかったらどうする気だ?
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:25▼返信
>>1635
現状PCでしか60無理っすよ
proは60情報無いし
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:25▼返信
8万も12万も払えない豚がゲーミングPCなんて買えないだろ、って台詞、
一体何回言えばいいんだ…もう疲れたよ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:25▼返信
>>1626
ホグワーツ?ワイルズのゲーム性全否定のゴミで草
まあそれでも動かんわ、最適化と言い圧縮と言い超解像度技術と言いアホ共は魔法の技術とでも思ってんだろうか?
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:25▼返信
※1607
8万もしないPCで十分は草、落ち着けよ中古なら分かるけど
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:26▼返信
ハチステ30fpswww
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:26▼返信
8万払って30fpsとかwwwww
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:26▼返信
4.5万払ってモンハン30fps=XSS ←許す
8万払ってモンハン30fps=PS5 ←腹筋崩壊wwwwwwwwwwww
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:26▼返信
🐷めっちゃ発狂してるやん
メシウマ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:26▼返信
FF16の時もそうだけどさ
「PS5世代オンリーになったタイトル」を「PS4PS5マルチ」と同じ尺度で測ろうとするアホ多すぎじゃね
後者はほぼほぼPS4タイトルだと思っとけ
自分のPCでPS4タイトルが楽々動いたからってPS5タイトルが楽に動くなんて保証は一切無い
PS4からPS5への買い換えに8万円必要というなら、PCの場合は買い換えに16万は想定して予算確保しておけ
もちろん手元にPCがなくて一から揃えるならもっともっとかかる
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:26▼返信
そらPS5じゃ公式配信で何度もエラー落ちもするわな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:26▼返信
PC版30fpsってw
リードプラットフォームのPS5でやりまーす
カプコンはPSメインだし
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:26▼返信
マジでコスパなら箱s一択だな
中古4万もしないし
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:27▼返信
>>1662
XSSは30fps出ねえよ馬鹿が頭おかしいんか?
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:27▼返信
>>1624
テンサーコア数 4070>4060
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:27▼返信



発売後に「最適化不足だぁ!」って騒ぐアホが後を絶たないだろうなw


1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:27▼返信
GPUが重いゲームやな、これ
Proなら60fps行けると思うで
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:27▼返信
🐷がPCPC言わなくなってるのウケる🤣
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:27▼返信
オワステがっくがくの動作でやるのかw
Switchで遊ぶのと何も変わらねーな🤣

1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:27▼返信
>>1667
XSSとか言う地雷勧めるゴミチカ🐷タヒね
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:27▼返信
豚ってスイッチと10年前のノートPC(ゲハ書き込み用)しか持ってないからね
それでスイッチとPCでOKって言ってるから笑えるw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:28▼返信
>>1647
30fpsでマウントは草
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:28▼返信
こんだけ徹底的にネガキャンして実はノーマルでも60出ますオチだったらどうするんだろうな
流石のゲハカスも悔しすぎて絶滅しそう
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:28▼返信
>>1640
こんなのに騙されるようなアホは
この先も騙され続けて搾取されるんよ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:28▼返信
>>1664
少なくともここはアホしかいない、まあ現実もアホしかいない
だからこそ転売屋や噓つき共が鼻歌交じりで蔓延る
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:28▼返信
1080p60fps中品質を推奨にしてんのが苦しいな
ウルトラ品質60fpsのスペックを公開したら炎上するからだろうけどw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:28▼返信
PS5で30fpsとか煽ってんのに性能半分以下のXSSで30fps出ると思ってる🐷相当頭おかしい
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:29▼返信
🐷はPCで十分って言わないの?w
あれ?、どうしたの?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:29▼返信
2月までに4070買って換装しないと😭
1684.投稿日:2024年09月25日 17:29▼返信
このコメントは削除されました。
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:29▼返信
豚が大好きなXでPS5バズってるからね
グラボ買うよりPro買う人増えそうだ
国内ミリオンのツシマ新作も遊べるし
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:29▼返信
>>1621
PS5proで返金とか喚いてるなら12万のゲーミングPCだと起動すらできないから消費者庁案件だな
そもそもいまだにPS5すら持ってないようなやつはターゲットじゃねえって何回言わせるんだよ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:29▼返信
これPS5じゃFHD維持出来ないじゃん
ID:pDw
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:29▼返信
自作できない人はメーカー側で頑張って20万代に抑えてくれたらありがたいねえくらいのもの
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:29▼返信
>>1668
ps5は絶対に30fpsから落ちないって事?
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:29▼返信
バカプコンこれ売る気ないやろ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:30▼返信
>>1679
アホは🐷だけね
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:30▼返信
>>1677
MHWのネガキャン潰しを鑑みるとマジでやりかねない
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:30▼返信
>>1687
ドグマ2と同じで30fpsも維持できないだろ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:30▼返信
ギリギリ動くのと快適に動くのはまた別だからなぁ
ゲーム機ならProいくしかねえんじゃ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:30▼返信
今更PS5Pro争奪戦に参加してくるなよ
12万円のPCで十分なんだろ?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:31▼返信
※1651
PS5売ってpro買い直してください
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:31▼返信
>>1673
Switchとか0fpsじゃん馬鹿か?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:31▼返信
>>1690
だからPS5買えってぇのw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:31▼返信
やっぱ最低30万は正解だったな
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:31▼返信
スイッチ2への異次元の過大評価がやべぇわ、そんなもん任天堂如き三下企業が出せるなら林檎がワイルズをネイティブ8K120fpsでできるスマホを10万以内で出せるわ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:31▼返信
プレステしかやったことがないソニー信者の貧乏人は
>PCゲームは、影の品質、画面解像度、テクスチャの品質等のグラフィック設定が細かく変更できる。
>大体15項目以上の細かい設定が変更可能なゲームがほとんど
こういう世界があることを知らない
だから低スぺPCは動かない〜とかあほ丸出しの発言しちゃう
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:31▼返信
>>1690
いやps5世代、proもある中で出すならこうなっちゃうのは必然だし…
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:31▼返信
ぶーちゃんはクソ高700WRTX5000シリーズ買わないとね
まさかPs5proより低性能の4060でやるわけないよね?笑
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:31▼返信
XSSは最悪3DSのモンハンみたいに20fpsあたりで動いてそうだな
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:32▼返信
>>1699
22万で4070SのPC買えますよ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:32▼返信
Switch2はDLSS3が動かせるんだしそれなりのスペックになるだろう
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:32▼返信
値段抑えるなら箱sで充分だな
1660sでもps5と同レベルには動くっぽいし
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:32▼返信
この程度のゲームでそこまでスペック必要とか技術力なさすぎて笑うわw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:32▼返信
steam版予約開始して間もないとはいえ国内国外共に1位や、アンチには悪いが爆売れだろうね
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:32▼返信
>>1703
貧乏ゴキ妬みやばすぎwwwwww
30FPS🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:32▼返信
>>1701
品質落としてギリギリプレイとか哀れやな〜w
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:32▼返信
4万出して0fpsの🐷Switch黙れや
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:33▼返信
proでも1080p可変60fpsがせいぜいだろ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:33▼返信
>>1704
それps5のドグマ2じゃん
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:33▼返信
>>1712
ゴキイラで草
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:33▼返信
これからはPC中心に展開しますと言っておいてこれはないだろ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:33▼返信
まあまあ、🐷落ち着けって
ゴミッチじゃ動かないからさwww
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:33▼返信
12万で4060乗ってるPCってわりといけるよな
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:33▼返信
>>1712
箱は4万で遊べるんやで
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:33▼返信
>>1707
PS5でまともに動かないとか言っときながらXSSで充分とか頭わる
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:34▼返信
>>1718
なら買えば〜?w
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:34▼返信
>>1698
ハチステとかないやろww
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:34▼返信



豚のPCスペックは快活CLUBに電話して聞いたら分かるよw


1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:34▼返信
>>1708
それはそう
ドグマ2なんかもだけどカプって実は技術力ない?
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:34▼返信
>>1716
誰がいったんだよ。頭おかしすぎ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:34▼返信
PROですら怪しいのはちょっと
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:34▼返信
>>1718
ps5はオンラインやコントローラーでぼったくられるからな
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:34▼返信
CSオワコンすぎやろw
Proも30だったらXで永遠にネタにしてあげる😂
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:34▼返信
PC一択
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:34▼返信
グラボがスペック足りないのにグラボだけ換装すればいいと思ってるがそんな事あるわけないのにね
グラボケチったり古いやつはCPUもケチるし古い
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:34▼返信
XSSでも1080p30fpsは出るだろ
カジュアルゲーマーにはそれで充分かもな
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:34▼返信
>>1706
DLSS3.0で下駄履かせてようやくAMDのSOCに近いパフォーマンス出せるレベルだぞ、ゴミ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:35▼返信
■プレステ信者によるゲーミングPCのネガキャンに注意
▼PS5は20万~50万円のPCと同等の性能がある、は嘘
今の家庭用ゲーム機はどれもPCのパーツをそのまま流用したような構造になっています。
価格帯を大きく外れた性能になることはまずありえません。
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:35▼返信
>>1671
いや厳しい
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:35▼返信
PCで煽れなくなった🐷が困惑してて草
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:35▼返信
>>1726
ps4からps4pro程度の差はあるんじゃね
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:35▼返信
箱xなら60FPSか🥴
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:35▼返信
>>1727
なら買えば〜?w
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:35▼返信
>>1737
バカかこいつ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:36▼返信
PC業界でAMDのGPUってNVIDIAよりかなり遅れてるんだわ。特にAIアップスケーリング関係が弱すぎる
単純に品質も悪いしフレーム生成等の独自の技術もない
そもそも、AMDはAIアップスケーリングでDLSSの5年遅れ。もうどうしようもないレベル。AMDのGPU(PS5)はNVIDIA(PC)には勝てんよ
だからゲーミングPCのGPU販売シェアがNVIDIA85%とかいう悲惨な状況になってる
負け組AMDと組んだばっかりにソニー信者はゴミを擁護しないといけなくて大変だね
ちなみにスイッチ2は勝ち組NVIDIAですw
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:36▼返信
PROでご自慢の画質落としてなんとか60fps出せたとしてゴキはそれでいいんだw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:36▼返信
ドグマが重かったのはNPC処理のためにCPU負荷がかかったせいだからな
CPU弱いPS5はPROでも改善しないだろう
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:36▼返信
>>1731
まぁ720pでやや不安定ってとこだろうが十分
ドグマ2見てる限りps5でも30fps固定は無理だろうし
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:36▼返信
またいつもの無職🐷一匹が発狂連投してるのか🤭
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:36▼返信
おれは自分のRTX3070で突撃する。見ものだな
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:36▼返信
>>1701
画質落としてまでPCでやる意味あんの?www
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:36▼返信
🐷が低性能のXSS持ち上げてるのアホ過ぎて笑える
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:36▼返信
推奨で悩んでるような人は無難にPS5選んだ方が楽よ
金に糸目をつけない&自分でトラブル解決できるならPCでもいいけど
一番ストレスフリーなのはPS5proになるだろうな
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:36▼返信
>>1737
なら箱一択ですね🫢
1750.おう!俺も知的障害爺の大外しを永遠にネタにするで!!投稿日:2024年09月25日 17:36▼返信
>>1728
ガイ爺「BG3は箱の方が最適化されるん!!」←結果クソみたいなパフォーマンスの糞箱版ww

↑🐖もびっくりの知的障害爺の大スカしww
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:37▼返信
>>1731
PS5で1080p30fps煽りしといてXSSで同等の画質で遊べると思ってんなら相当頭沸いてんな
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:37▼返信
>>1741
それPROより高額なPCにブーメランやん
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:37▼返信
>>1714
火の玉ストレートで草
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:37▼返信
8万円もする低性能PS5よりマシだけど、なんでPS5が高性能前提みたいな論調なの?

がくがく30FPSでプレイして気持ち悪くならないの?w
あ、ちなみにPCはもちろん画質重視にも自由にできるからね?w
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:37▼返信
>>1716
ゲハの捏造信じてる奴おるんやな(笑)
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:37▼返信
ケツにグラボ差して頭にゴミ箱被ってブヒッチオン!
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:37▼返信
パソニシ死亡してて草
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:37▼返信
>>1733
な、🐷って馬鹿だろw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:37▼返信
>>1740
GPUじゃなくてグラボな、SOCとか普通にNVI<AMDやぞ
この辺理解してないアホ多い
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:38▼返信
>>1742
ドグマ公式でProサポートする発言してるで
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:38▼返信
一般的にフレームレート低いほどラグが発生するからな
30FPSのPS5はお断りされるだろうねwwwwwwwww
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:38▼返信
※1700
任天堂は大まかな仕様を決めて発注してるだけで
主要な演算装置を開発してるのはnvidiaだろ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:38▼返信
>>1751
箱sは4万で買えるからなぁ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:38▼返信
>>1733
カタログスペックしか見てないマヌケはいざゲームを遊ぶと泣きを見る
まあパソニシはそもそもゲームしないから関係ないんだろうけどw
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:38▼返信
まともに動かないであろうXSS勧めてる🐷マジでくたばれ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:38▼返信
※1701
品質落してまで遊ぶ気はないからPS5で良いよ
品質落して遊ぶ意味って何?言ってて辛くない
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:38▼返信
>>1741
PCでキツいなら仕方ないかな
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:38▼返信
この動作環境ってOS+Steam+ワイルズだけの場合でしょ?
PCはゲーム以外に使えるってのが選択理由なら、グラボはともかくCPUやメモリは動作環境以上に余裕持っとかないとダメな気がするんだけど・・・
いちいちゲームする時だけ要らない常駐切ったり面倒な事してるんかな?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:38▼返信
>>1742
Proやとドグマ2は60fps動作してるらしいで
DFが動画解析でそう報告してたわ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:38▼返信
>>1754
0fpsブヒッチとか論外だよなあ
お前もそう思うだろ?
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:38▼返信
>>1754
スイッチではゲロ吐きながら遊んでるのか?
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:38▼返信
TGSも明日に控えてるけど任天堂はま~だ何の情報も出せないんけ?😁
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:39▼返信
この動作環境ってOS+Steam+ワイルズだけの場合でしょ?
PCはゲーム以外に使えるってのが選択理由なら、グラボはともかくCPUやメモリは動作環境以上に余裕持っとかないとダメな気がするんだけど・・・
いちいちゲームする時だけ要らない常駐切ったり面倒な事してるんかな?
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:39▼返信
>>1761
それで普段Switch持ち上げてんの?相当頭おかしいねお前
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:39▼返信
急にドグマ2ガーが増えたなw
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:39▼返信
🐷が必死にネガキャンしてるがこりゃPS5一択ですわw
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:39▼返信
ワイルズこんなに悲惨だと
ライズサンブレイクが120fpsでるモンハンとして1番いい形だったんだなと
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:39▼返信
12万のゲーミングPCに買い替えるか
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:39▼返信
>>1713
1080p60fps出れば4K60fpsになるで
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:39▼返信
12万で組んだPCでこれ遊ぶんですか?
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:39▼返信
全角半角混合豚頭悪過ぎて草
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:39▼返信
>>1773
あれ、エラー出たのに投稿できてた
ごめん
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:39▼返信
>>1778
アホで草
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:39▼返信
ステプレ神回
PC離れ
パルワ
ニシくん発狂しますわ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:40▼返信
ハードによるフレーム生成無いCS機アウトじゃん
まあ箱はRDNA2だからワンチャン生えてくるかもしらんが…PS5くん…
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:40▼返信
Switchとか30fps以下が基本なのにfps煽りしてる糞🐷は二度とSwitch持ち上げんなぶっ飛ばすぞ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:40▼返信
>>1667
コストはともかくパフォーマンスはクソゴミじゃねーか
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:40▼返信
>>1775
それしか言えないんやろなw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:40▼返信
パフォーマンスモードで30fpsじゃProでも期待できそうにないね
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:40▼返信
>>1780
12万で買ったps5proは60fps出るんですか?
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:40▼返信
>>1785
な、🐷って馬鹿だろw
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:40▼返信
なんかここ豚小屋みたいな悪臭しない?
なんで人間の場に特許ゴロの家畜の臭いが漂ってるんだ?
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:40▼返信
>>1762
NVIDIAもファブレスです、お前らがバカにしたエイエースやMSIに作ってもらってます
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:40▼返信
>>1785
RDNA2でフレーム生成とか無理やで
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:40▼返信
>>1781
PC勢になりすましバレバレで草
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:40▼返信
【速報】ワイルズ箱X60FPS出せる模様‼️
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:40▼返信
モンハンワイルズ(PC版)の推奨スペック解説
パッと見「RTX 4060?思ったより軽い」と見せかけて、よ〜く見て備考欄に「フレーム生成を使用」と書いてある
つまり、DLSS 3やFSR 3を使わなければフルHDで60 fpsすらキツイって公式は言ってる。ワイルズ用のグラボはなるべく最新世代にしよう
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:41▼返信
>>1754
だから8万も12万も払えない豚がなんでPC語ってんだよ…
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:41▼返信
FF16の体験版を快適に遊べるなら大丈夫そう
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:41▼返信
>>1796
そんな記事ないけど頭おかしい?
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:41▼返信
>>1777
アクションに全振りするならアレはアレで一つの結論だとは思うよ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:41▼返信
>>1786
最近のカプコンはもうps5でも30fps以下が基本じゃん
ドグマ2忘れたか?
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:42▼返信
XでPS5proトレンド中

PC行方不明
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:42▼返信
>>1796
マジかよゴミステ売ってくる
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:42▼返信
>>1790
しかし4万出したゴミッチでは0fpsだった…
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:42▼返信
Vtuberだかストリーマーが薦めてた12万のゴミPCじゃ動かんだろw
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:42▼返信
※1790
それは君の目で確かめてみてくれ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:42▼返信
>>1778
情弱で草
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:42▼返信
>>1803
proでも60fps出なそうって話題になってるな
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:42▼返信
フレーム生成前提でFHD中画質60FPSだから
無印PS5じゃ30FPSもきついっしょ
PS5プロ買ってあげなさいwwww
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:42▼返信
モンハン試遊の時ってノーマルPS5で4k30fpsでやってたんじゃないの?
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:42▼返信
>>1796
さすがXbox👏
性能は圧倒的だな😉
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:43▼返信
>>1804
賢い判断です
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:43▼返信
>>1803
PCで十分勢、完全に死滅したかw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:43▼返信
>>1810
プロは60fps出るの?ps4proの悲劇再びになったらガチで暴動起きるぞ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:43▼返信
>>1772
何もないから出せないんだろ?最近になってようやくNVIDIAがチップ制作権利獲得した話出たろ
しかもDLSSで下駄履かせてようやく対抗のAMDの下駄履かせなしのパフォーマンスに並ぶかという、NVIDIAほんとにグラボ以外糞だな
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:43▼返信
買い替えツイート少ないし国内steam版はあんま売れないだろうな
モンハン実況者もPS5でやるって言ってたし
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:43▼返信
またいつもの高齢無職🐷一匹が自演連投してるのかw
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:43▼返信
いや~🐷発狂してんね〜
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:43▼返信
12万円のPC買った奴らめでたくスペック足りてなくて笑える
勢いでポチった奴ら失神やろ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:44▼返信
4万で買える箱sで十分だな
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:44▼返信
なんでこんな高スペック必須にしたんだろう
誰に売りたいんだ?ゲームしか生き甲斐のない中高年か?
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:44▼返信
メタファー体験版来たぞ
箱推奨のゲームだから箱買ってくれ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:44▼返信
※1768
モンハン遊ぶ時だけわざわざ本体起動しなきゃならない
12万の邪魔くさい置物あるらしいいっすよ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:44▼返信
スイッチで十分なんだわ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:44▼返信
>>1789
そもそもワイルズはグラフィックモードとパフォーマンスモードがあるかすらわからん
あと大体公式PVなんかは(あればだが)グラフィックモードでやるからな
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:44▼返信
>>1817
ま、CS版は0時からできるのもデカいね
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:44▼返信
>>1809
まぁドグマ2で出なかったらモンハンも無理だろうな
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:44▼返信
>>1802
アプデで30以上出るようになったけど馬鹿か?
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:44▼返信
この為にPC買い換えるくらいなら半分以下の値段のPS5pro買うってなるわ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:45▼返信
>>1825
うwごwきwまwせwんwよwwww
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:45▼返信
ps5でやるのが安定やろな
争奪戦勝ち抜けたらproって感じか
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:45▼返信
>>1825
ゴミなんか持ち出して急にどうした?
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:45▼返信
ソニーがPro捌きたいからCAPCOMに要求スペック上げさせたんだろうな
実際にプレイしたらそこそこのマシンでも動くやつだよコレ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:45▼返信
>>1825
こんな馬鹿が30fps煽りしてんの笑えるわ0fpsの雑魚がよw
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:45▼返信
ドグマ2遊んでないから知らないだろうけど
ノーマルPS5でも十分遊べるよ、何度もアプデを繰り返してるからね

4K60fpsが安定して遊べるPCがいくらぐらいするか分かってるか?
12万や20万のPCじゃ無理だからな、PROが高いとか言う前に少しは勉強しよう
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:45▼返信
ハード牽引するのは無理そうやね
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:45▼返信
>>1790
公式情報出ないと何もわからん
60出る可能性は全然あるが
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:46▼返信
>>1817
残念、steam版1位なんだよ出立ちとは言え
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:46▼返信
>>1809
で?
PC買うの?w
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:46▼返信
proで60fps!ってはしゃいでた奴消えたな
流石に現実を理解したか
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:46▼返信
>>1777
でもグラフィックしょぼいからなぁライズ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:46▼返信
スイッチとスイッチ2で動くと信じてる豚さん
任天堂に特別な魔法でもあると思ってるんだろうか...
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:46▼返信
推奨スペックで4060だから
今のPCユーザーの大半はグラボ買い替えないと…
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:46▼返信
>>1839
分母少ないからな
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:46▼返信
フレームレートが重要なのにユーザーだけで開発者はフレームレートよりグラだよ
なぜならグラを良くするには金が掛かるから、金が使えるAAA開発でしかこだわれない
金掛けてグラそこそこでフレームレート安定、なんてやりがいの無い仕事でしかない
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:47▼返信
>>1841
そらまぁどうみても無理やろうし
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:47▼返信
>>1824
PCは本体起動しないで動くんか?相当頭おかしいなお前
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:47▼返信
ケツグラボゴミ箱ヘッドに自演連投発狂連投♥自演ポチポチ

イライラ豚の馬鹿の一つ覚えが一通りでたな
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:47▼返信
>>1841
PCで十分ってはしゃいでたヤツら死んだなwww
やっと現実を理解したか
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:48▼返信
Proも30FPSか〜
12万のオワステ…おっと12万の置物でどこまでやれるのか見物だわな〜
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:48▼返信
中華チーター沢山いるからなsteam
昔エペやフォルガで嫌な思いさせられた
中国人が発売数日でマルチ荒らすのも確定してる
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:48▼返信
>>1835
ハートは200fps超えてるんだが?
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:48▼返信
>>1840
60fps出ると公式で保証されてるのがPCだけだからやりたい奴は買うだろ
俺はもう持ってるが
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:48▼返信
大概の人はモンハンが飽きてしまった事を考えてPS5買うの躊躇うだろ
8万も12万もするハードなのに
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:48▼返信
初期型PS5購入後にPS5proへ下取り&乗り換えて、合計13万~
PCは数年前に20万で買い、今回パーツ交換に15万かけて合計35万~
ランニングコストはpsplus&電気代込みで同等程度

うーん、やっぱ他にもいろんなことが出来るPCがコスパいいな!!!ww
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:48▼返信
>>1777
フルHDでいいならPS5ですら120でるからな、それどころか4Kで内部100fps近く出てるし
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:48▼返信
ゴミッチじゃ当然動かないしPCも予想以上に要求スペック高くて🐷さん憤死
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:49▼返信
>>1841
>>1847
また🐷一匹が自演しとる
どんだけ必死なんだろ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:49▼返信
>>1855
箱sなら4万って考えるとコスパ凄いわ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:49▼返信
>>1839
バニーガーデンが1位になるショボさw
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:49▼返信
>>1856
バカで草
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:49▼返信
>>1844
RTX40でしか動かないならそうだがそんなわけあるかw(^ω^)
4060なんてエントリークラスのゴミなんかに買い替えたりなんかするなよ?
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:49▼返信
さささんじゅうえふぴーえす🥹
ヨンケタンを舐めるな🥹
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:49▼返信
まだモンハンやって楽しめるのはすごいな。
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:49▼返信
>>1824
わざわざ?
PSボタンワンプッシュで即起動やで
手軽さならPCより上だよ間違いなく
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:49▼返信
>>1856
ps5は月額とコントローラーとスタンドとドライブでアホほど金飛ぶからな…
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:50▼返信
>>1851
ProはCPU足りてなくてGPUは余裕ある
30〜45fpsとかじゃねーかなと
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:50▼返信
>>1844
FHDでフレーム生成60だからmod 入れたいなら4080以上欲しいだろう
DRM導入されて激重の可能性もあるしな
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:50▼返信
>>1855
逆に飽きを考えるならCSでいいだろ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:50▼返信
>>1858
要求スペックが高いってことはPSも危ういってことやぞ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:50▼返信
🐷「箱sなら4万って考えるとコスパ凄いわ」
ほんまマヌケ


1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:50▼返信
※1840
今は時期が悪い
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:50▼返信
>>1856
35万でコスパいいとか頭沸いてんな
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:50▼返信
>>1859
で、proで60fps出るの?逃げるなよ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:50▼返信
MHWs発売日発表前の🐖「PS5買うより12万のゲーミングPC買った方がマシ」
今の豚「30fps30fps30fps…(壊れたラジオ)」
PS5proが60でなかったら返金しろ?その前にオマエらは12万のゴミPC売りつけた責任とって自害しろよゴミが🙄
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:50▼返信
>>1865
爆死確定されてる
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:50▼返信
>>1865
ゴミッチじゃ遊べないもんな
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:50▼返信
ティアキンの24fpsに比べたら30fpsはまだ許容範囲
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:50▼返信
>>1856
しかもPSはPS6が待ってるからな
マジでPCの方がいい
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:50▼返信
さて、連投無職豚さんいつまで妄想連投し続けるかな?
いつものパターンだと一時間もすれば疲れて突如豚コメが消えるが
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:50▼返信
>>1872
さっさと買えばいいのにな🐷はw
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:51▼返信
>>1865
任天堂にブーメラン刺して楽しい?
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:51▼返信
>>1859
スイッチ2が想像以上に低性能なのが確定、ワイルズが要求スぺ爆高で対応が望み薄だから壊れたんじゃね?
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:51▼返信
>>1856
間違いねーな
貧乏ゴキはps5で頑張るらしい😹😹😹
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:51▼返信
>>1871
で?
PC買うの?www
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:51▼返信
>>1796
ソースどこ??検索で出ないんですけど?
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:51▼返信
>>1879
しかもティアゴミはあのショボグラで900p
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:51▼返信
>>1872
で、proは60fps出るの?逃げるなよ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:51▼返信
”ProはCPU足りてなくて” 豚の悲しい抵抗だな
PCでもCPUコアが劇的に足りてない状況でもない限りそんな事は起きないんだけど
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:52▼返信
このコメ欄は平日一日中PCからゲハコピペ連投してる無職🐷が監視しております
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:52▼返信
TGSでデモ機置くんだっけ?
阿鼻叫喚にならない事を祈っとくわw
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:52▼返信
いや、マジで🐷一匹が発狂して連投してるやん
悔しかったんだね〜
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:52▼返信
箱Xなら60FPS出せるのスゴすぎいいいい
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:52▼返信
PCゲーマーは大変ですねw
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:52▼返信
>>1890
で、proは60fps出るの?逃げるなよ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:52▼返信
豚はゲハ板にお帰りになって…
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:52▼返信
>>1856
前にもそんなこと言ってた豚もいたが、その「ほかにもいろんなこと」が
「スマホでいいんじゃね?」ってなって最終的に豚がスマホ持ってないのがバレた
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:52▼返信
>>1892
🐷が既に阿鼻叫喚してて草
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:52▼返信
>>1895
で、proは60fps出るの?逃げるなよ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:52▼返信
>>1885
連投🐷とっととタヒんどけ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:52▼返信
PS5Proは買う予定だしMHWs楽しみやわ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:53▼返信
>>1867
はって言うけどPCも快適さを求めたらアホほど金飛ぶぞ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:53▼返信
>>1889
で、PC買うの?w
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:53▼返信
Switchは起動すらしないから0fpsですらないwwwwwww動かないのだからwwwwwwwwww
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:53▼返信
ゴキ発狂で3000コメいきそうだな🥴
ありがてぇ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:53▼返信
>>13
4070とそこまで性能変わらんからいけるんじゃない?
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:53▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:53▼返信
>>1900
ブヒッチ0fpsらしいね
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:53▼返信
>>1856
PS6買っても30万以下どんだけPSがコスパ良いか分かるわアホ豚wwwwwwwwwwwww
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:53▼返信
Twitterでもps5proヤバそうって話題だな
まぁps4proと同じ末路だろうが
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:53▼返信
>>1900
でたらどうするの?
何してくれるの?
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:54▼返信
>>1868
いや推奨見る限りCPUは余裕でクリアしてるからボトルネックはないよ、GPUとPSSRとやらがどんだけ仕事するかだろ
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:54▼返信
>>1909
逃げたな
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:54▼返信
30fpsから60fpsにするのがCPU強化、60fpsから120fpsにするのがGPU強化って認識なんだけど合ってる?
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:54▼返信
🐷が孤軍奮闘してるけど無駄やでw
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:54▼返信
モンハン配信者もPCの推薦スペック見て
私はPS5proでプレイしまーすだからなw
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:54▼返信
>>1912
出るなら買うよ
出なかったらどうしてくれるの?
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:54▼返信
>>1915
ソフトによるとしか
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:54▼返信
何で0fpsの🐷がここまで意気がれるのか分からん
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:54▼返信
【朗報】Nintendo Switch FW v18.0.0にて、Switch2のエンハンスド互換を示唆する機能が追加!!!


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:54▼返信
>>1914
ブヒッチ0fpsから逃げる🐷ちゃん…w
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:54▼返信
>>1898

流石に持ってないなんて事は今時ないと思うけどぶーちゃんはAndroidの型落ち使ってそうだな
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:55▼返信
豚が騒ごうとX見る限り皆んなPS5だ
アンケートも殆どPSで買う人
モンハンはワイワイやるゲームでオタク専用30万PCでやるわけない
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:55▼返信
>>1917
これで60fps出なかったら伝説になるわ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:55▼返信
>>1918
PC買えば?ww
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:55▼返信
>>1900
ドグマ2は60fps出てるように見えるとDFが言ってたわ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:55▼返信
🐷がPCで十分とか一切言わなくなってて草
しかも箱sとか言い出してるよw
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:55▼返信
>>1900
逃げてきた人生だからps5しか買えないんだろうな💦
ゴキは低スペ低収入がお似合いです💦
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:55▼返信
>>1921
俺が考えた最強ゲームハードにマジでなりそう
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:55▼返信
🐷一匹で300コメぐらい連投してそう
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:55▼返信
>>1921
今でもSwitchはリマスター商法に頼ってるのに後方互換なんか搭載したら終わるなw
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:56▼返信
これスルーして討鬼伝3出るの待つわ
美人がいないモンハンなんていらない
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:56▼返信
>>1925
しかもpcは60fps出せると明言されてるからな…
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:56▼返信
>>1896
DFが動画の解析結果出してたが、ドグマ2が60fps動作してるらしいで
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:56▼返信
>>1929
ブヒッチ0fpsから逃げる🐷ちゃん…w
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:56▼返信
>>1918
知らねーよ
ママにでも聞いとけ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:56▼返信
PCで煽れなくなった🐷哀れwww
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:57▼返信
>>1921
後継機買わなくて良いやつじゃん
やったなw
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:57▼返信
>>1918
お前みたいなアホは買うんじゃねえよ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:57▼返信
>>1934
私はPS5proでプレイしまーすw
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:57▼返信
現状まとめると、60fpsでやりたい人はpc
30fpsで我慢出来る人は4万の箱sか8万のps5?
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:57▼返信
何で最近のPCゲーマーって上ではなく下で語るんだろうな
上のパーツで固めてマシンスペックでゴリ押しするのが当たり前だったじゃん
何時からギリギリのスペックで攻めるようになったんだ?
そんなんだからPS5で十分って言われるんじゃないのか?
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:57▼返信
まあ明日のTGSでPro含めたCSの環境明かしてくれるだろうし試遊もあるからそれまで待ってもいいんじゃないか
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:57▼返信
モンハンでこれだからな
GTAでの発狂が楽しみだ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:57▼返信
箱で買う奴いないだろそりゃw結局PSよ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:58▼返信
>>1927
仮に50fpsだったとしても50と60fpsの違いが分かるやつなんかいないし
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:58▼返信
>>1924
また貧乏乞食ゴキちゃんの妬みか
30なら冬のボーナスで余裕だろ?
あ、ごめんお前らはちまゴキってps5持ってなかったもんな😅
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:58▼返信
>>1944
proの試遊出なくてもドグマ2で検証すれば大体予想出来るしな
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:58▼返信
あれ?
🐷は12万のPC買うんじゃないの?w
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:58▼返信
>>1929
Switchすら買えない貧乏人の還暦🐷が何か言ってらぁw
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:58▼返信
大漁やん
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:58▼返信
PCでゲームとかダッセーよなw
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:58▼返信
おい無職🐷もっと発狂連投してコメ5000ぐらいにまで伸ばせや
手帳持ち無職🐷のお前にできる唯一の特技なんだろ?
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:59▼返信
>>1945
GTAですら60fps出なかったら世界中で炎上するだろうな
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:59▼返信
>>1867
月額以外要ら無くね?
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:59▼返信
ワイルズはワールドより売れないだろ
爆死とまでは言わんけど
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:59▼返信
>>1948
ブヒッチ0fpsから逃げる🐷ちゃん…
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:59▼返信
>>1942
XSSが30fps出ると思ってんのアホすぎる
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:59▼返信
>>1942
そうなるね
ps5proは60fps出るか怪しいし
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:00▼返信
>>1955
もうお前発狂してるやん
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:00▼返信
>>1934
DLSSでな
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:00▼返信
箱x60FPSなら箱x一択だわな
え?Sでも遊べますよ!だって?
それならコスパのいいSもありだな🥴
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:00▼返信
>>1957
まーワールドの例みるに長いスパンで売る前提だろ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:00▼返信
>>1921
SUGEEEEEEEEEEEE

さてエミュでAA設定自在4K60fpsやるか
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:00▼返信
>>1942
箱買う人なんていないよ
あれはストレージで結局高くつくんだから
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:00▼返信
今更箱持ち上げに変更してる🐷だっせぇw
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:00▼返信
>>1872
箱とswitchで十分www
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:01▼返信
>>1927
出てると明言しないあたりでお察しか
これはマジで返金騒動かね
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:01▼返信
※1900
発売して検証したらわかるんじゃないの?w
まだ売ってもない物が判る訳ないだろう?
お前はエスパーか?
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:01▼返信
PCで十分(30万円)
実際にやらないんだから1660sや4060でやるわ発言にレスつかなくなったから
30fpsやXSSに切り替えてレス乞食やってんでしょ?

つまらない人生を過ごしてるんだね
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:01▼返信
>>1894
デマを流すな
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:01▼返信
>>1955
お前どんだけ連投してんだよ統失ブタちゃん
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:01▼返信
ゴキ発狂が足りないぜ
3000コメは余裕なのは分かってるがそろそろ本気出してクレヨン🥴
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:01▼返信
🐷が最後に頼るのが箱て🤣
PCPC言わないの?
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:01▼返信
PC販売してるところも困ってるだろうな、結局 30万以上のPCじゃないと遊べないゲームがあるから低価格PCは地雷と自ら広めてしまった
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:02▼返信
ps4proを思い出せ
さんざん60fps連呼してたのに蓋を開けたらあのザマだぞ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:02▼返信
>>1950
6万のゲーム機買えなくってアンチになったんだから、ゲーミングPCなんて買えるわけない
せいぜい10年前のノートパソコンくらいしか持ってないよ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:02▼返信
>>1948
横からだけど反論になってなくて草
その人別に金が厳しいなんて一言も言ってませんよ?😃
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:02▼返信
>>38
ps5proならともかく通常ps5のクオリティモードで30fps固定になるかな?
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:02▼返信
PCとSwitchこれが正解だな

そろそろ敗北を知りたい🤦‍♂️
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:02▼返信
Steamユーザー全体の9割がPS5未満のPC性能だそうなwww
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:02▼返信
>>1921
カードリッジ継続か
ソフトの価格が熱くなるな
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:03▼返信
これってRTX3080以下はDLSS3使えないはずだから
よろしくない?
それともDLSSさえ使えればいいんだろうか…
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:03▼返信
>>1955
ps4 proがアレだったし無理じゃね
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:03▼返信
PCで十分勢がものの見事に死滅してて草
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:03▼返信
>>1984
何がよろしくないのか日本語が意味不明
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:04▼返信
>>1983
リーク情報で ソフトも値上げするとかしないとかって話は出てるね
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:04▼返信
30fpsのアクションゲーに満足できるやつはゲーム好き名乗る資格ないわ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:04▼返信
PS5Pro12万で20万のPC勧めるとか調子に乗りすぎたんごねえ
ハード販売激減してるし
どっかで揺り戻しが来るよ
おそらくな
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:04▼返信
>>1963
滑稽な事言ってドヤ絵文字とか😂
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:04▼返信
>>1985
発狂ご苦労さまです!
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:04▼返信
まさか1660sでも普通に遊べるとはな…
pc買ってて良かったわ
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:04▼返信
俺はProを買うぞ!
ジョジョーーーッ!
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:05▼返信
>>1977
でもあの時はモンハンワールドを最高環境で遊べたのはPS4proだから...
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:05▼返信
>>1989
fpsガクガクガレキンさん…w
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:05▼返信
🐷「スイッチとPCで十分!」
カプ「PCとPS5でゲーム出します!」
🐷「💢」
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:05▼返信
>>1989
ドグマ2とか酷かったな
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:05▼返信
プロなら120FPS出せる模様!!
天下のソニー1強だわ!!
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:05▼返信
>>1989
Switch🐷に言えよ
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:05▼返信
>>1974
はちまのコメ欄は豚が発狂しないと伸びないよ
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:05▼返信



PCでも箱でも好きなもん買えやwゴーストオブヨテイは出来ないけどなw


2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:06▼返信
>>2002
実際、🐷はどれも買わないしなw
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:06▼返信
>>1985
PS4Proと比べるのがそもそもおかしいっていつ気付くの?
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:06▼返信
※1948
はちまゴキだけど馬鹿にすんな!
GEOで2万で買った中古のPS4なら持っとるわ!
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:06▼返信
PC派はいずれ4090に至るから将来性があるけど
PS派はいつまで経っても4090に至ることは不可能だし一生地べたを這いつくばる虫ケラなイメージがあるな
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:06▼返信
>>1981
どっちも持ってない🐷のくせに何言ってんだ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:06▼返信

ハブッチなんも無いな
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:06▼返信
何度も言うがProなら120FPSで遊べるぞ
ソースはあいつ😆
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:07▼返信
>>2006
いつ至るんだよwww
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:07▼返信
>>2006
4090へ至る道は遠く険しい 
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:07▼返信
豚がゲーミングPCを持っていないってことがバレてしまった
スイッチとPCで十分とは何だったのか...
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:07▼返信
>>1994
WRYYYYYY!!
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:07▼返信
インテルも爆弾抱えた13・14世代からコアウルトラシリーズに切り替わり、
グラボもRTX5000番台に切り替わるだろう節目に旧型のPC買い替えるのきついわ
30万出すつもりならもう少し待ったほうが良いんじゃね?
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:08▼返信
>>2006
🐷はいつも地べたを這いつくばってるもんな
あ、任天堂も最下位だか、お揃いだね
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:08▼返信
スイッチでモンハンライズやってたから30fpsでモンハンやるの余裕です、困るのは貫通弾の弾抜けくらいかな。それも別にTA訳じゃないからたまに火力落ちるくらいの感覚でやってたけど
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:08▼返信
>>2012
🐷はSwitchも持ってないし
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:09▼返信
>>2005
ぶーちゃんマジ?
それでゴキ煽るとか恥を知れ恥を
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:09▼返信
フツーさ、推奨スペックと書いて動作保証最低限と読むだぞ。ショップの出来合い「なんとか推奨PC」を見りゃ分かるだろ
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:09▼返信
>>2006
ネイティブじゃないにしてもPSSRとGPU強化で4090並に迫るけど?
ソースはDF
あり得ないと言われても知らんて。
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:09▼返信
PCの要求スペック高くて🐷死亡
めっちゃおもろい
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:09▼返信
>>2006
未だに3060がトップ層のPCで何言ってんだ?
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:09▼返信
>>2006
4090は生産止まるし50シリーズになるんだが
低スペは一生至るwww事は無いぞ
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:10▼返信
必要容量でかすぎだろ
ソニーの容量抑える技術はやっぱり正しかったんだな
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:10▼返信
ps5Proなら60FPS余裕だから乗り遅れるな
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:10▼返信
PS5は30ps確定だけどPCなら60psになれるんだよな
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:11▼返信
>>1994
(1万円超えの)コントローラーだッ!
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:12▼返信
>>2025
世界的ですもんね 乗るしかない、このビッグウェーブに
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:12▼返信
>>2026
いくらかかるんだ?
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:12▼返信
>>2019
エアプだから知らないんだよ
これでmodツカエルカラーって言ってるのが草
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:12▼返信
pcなら120も可能ってこと
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:13▼返信
推奨4060
でも中設定ってたぶんPS5版よりグラ悪いよね
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:13▼返信
この要求スペック見るとPS5が安定だな

安定してプレイするためのグラボ買うだけでPS5本体と同じ価格だから現行のPCアップグレードするのやめてPS5買うわ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:13▼返信
>>2026
何当たり前の事言ってんだこいつ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:13▼返信
>>2016
それな
なんで30fpsだとまったく遊べないみたいなことになってんだろ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:13▼返信
>>2031
費用は?
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:13▼返信
FF16で阿鼻叫喚だったPC勢なんか大したPCなんか持ってねえよwww
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:14▼返信
貧乏人は貧乏人らしく俺みたいな構成で十分なんだよ
iPhoneSEとPS5とノートPCで十分生活できるから試してみ
因みにPROは購入するつもりでいるけど発売日に手に入れるのは諦めてるけど
MHまでには手に入れたいとは思ってる、コレがザ・貧乏人の姿です
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:14▼返信
※2014
Rtx7060&Win12が出るまで待つわ
溜めて溜めて新ハードの性能に感動したいからな
PS6?一応検討しておくけどただのゲーム機には5~6万しか
払いたくないよ
転売ヤー跋扈で定価より高いとかもっての外
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:14▼返信
>>2006
PC派はgen4SSDすら至ってない人いるからな
先の長い話だな
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:14▼返信
>>2036
余裕で30万以上w
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:15▼返信
>>2027
付属のでも2年以上保つよ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:15▼返信
>>2041
そんなに出せんな
ps5PRO買います
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:15▼返信
>>2026
30fps固定ですら確定してないんだぜ
ドグマ2のようにカクカク地獄かもしれない
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:16▼返信
寧ろProで60FPS出せないなら買う価値無いからな
転売され出して後から駄々こねても知らねーぞ🤩
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:16▼返信
>>2037
そりゃそうか
口程にもない連中だ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:16▼返信
>>2043
proは60fpsすら怪しいけど大丈夫そう?
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:16▼返信
推奨4060と言う事は最低4070S以上で無いと安定しないだろうな
ラデオンだとRX7700XT辺りかな
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:16▼返信
ゴキブリは劣化モンハンしか遊べないってことだよな
PCならMODで動作が軽くなるのもあるし
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:16▼返信
ニシイラ記事ばっかりやん
明日はゼルダの新作発売だぞ?もっと盛り上がっていこうぜ!!!?
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:17▼返信
>>2039
Switch後継機も買えんな
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:17▼返信
>>2045
だから滅びた…(ps4pro)
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:17▼返信
>>2049
それMODで劣化させてるだけでは
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:17▼返信
>>2042
冷静で草
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:17▼返信
>>2049
4万で0fpsのゴミSwitchと6万するのに0fpsのゴミSwitch2どっちもゴミじゃんwww
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:18▼返信
>>2049
ニシくんは遊びもできないけどね…
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:18▼返信
>>2049
それ劣化させて、動作を不安定にしているだけだぞ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:18▼返信
>>2052
しつこくて草
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:18▼返信

オワコン堂じゃ一生遊べない神ゲーwwwww
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:19▼返信
>>2047
ソース出せアホ
2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:19▼返信
>>2050
知恵の借りパクだっけ?
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:19▼返信
DLSSのフレーム生成で60fpsか

それだと実は30fpsと変わらんのだよね
GPUがムービィを作って30fps挟み込むことで60fpsに水増しする仕組みなので、ムービィ中はユーザー入力受け付けない

Proは低遅延でAIアプスケするアプローチなので、ちゃんとした60fpsになる(と思われる。ドグマ2が60fps行けてるらしいので多分可能)
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:19▼返信
ニシ君には言っとくが12万のPCはゴミだぞ。自分でグラボ載せ替えるなら別だが
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:19▼返信
DLSS無いとフルHD60fpsすら出せないって
それ推奨と言えるんか?
4Kアセットのゲームを、15万円以上出してフルHDってそれこそ妥協の産物だよね
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:20▼返信
正直PC買い替える程のタイトルか?って思うけどなぁ?
スペックが足りなきゃスルーするだけじゃね?
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:20▼返信
PCならMODがあるし実際は書かれてる通り7060で足りるだろう
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:20▼返信
>>2066
modが何なのか知らないでしょw
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:20▼返信
PC買い換える奴らは、PCWatchが実証したデータを待ってから買い換えた方が良いぞ
今、買い換えると絶対に失敗する
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:21▼返信
>>2038
俺とほぼ一緒だ
iPhone12とPS5とMacbookAir
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:22▼返信
>>2068
その必要あるか?
推奨スペックが揃ってるFF16のベンチマークを見てくれば済む
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:22▼返信
>>2066
未来から来た無職ゴミ🐷?wwwwwwwwww
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:22▼返信
>>2066
AMDはAIアプスケ無いから無理だぞ
来年出る8000番台なら知らんが
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:23▼返信
>>2064
今のPCゲームはDLSS・FSR・AFMFが必須だからしょうがない
カプコンがどれを優先させて対応させるかだけど、1080pで真っ先にフレームを上げたいならAFMFが一番早い
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:23▼返信
本番はサイパン次回作だろうよ
PS5じゃ性能不足でクラッシュ多発があり得るからな
ゲーミングPC買い換えの検討はその辺りからだ
カプコンのゲームはしっかりしてるイメージ
設定でどうにでもできるからな
2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:24▼返信
>>2072
まだ5000番台すら出てないのに8000番台何言ってんだお前は?
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:24▼返信
FF16は推奨満たしてるのに60fpsに張り付かないって人いたからマジで待て
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:24▼返信
今推奨ギリギリだと3年後また買い替えになるから
最低でも推奨より高い4070を買った方がいい
2078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:24▼返信
最初はギリギリでもいいじゃない
パーツ交換でそれが少しずつ快適に動くようになる
それもPCゲームの醍醐味よ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:24▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
2080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:25▼返信
※2049
豚はPCすら持ってないから何も出来ないんだよな…
2081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:25▼返信
>>2078
めんどくさい
2082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:25▼返信
ノーマルPS5でFHD60fpsすら出ないってのは厳しいよな
2083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:25▼返信
MODが搭載されてるから実際はもっと軽くなる
プレステはガタガタかも
2084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:25▼返信
>>2074
サイパンはCPUとHDDの問題だから
PS5世代で同じことは起こらんと思うで
2085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:25▼返信
>>2078
追加でどんだけ金かかるんだよ
2086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:25▼返信
>>2070
ベンチマークは良くても、実際に動かすと場面によってガクとフレームレートが落ち込むのがある
バイオハザードre4では4060 8GBでは、それが顕著に出ていたので、8GB以上のGPUが求められていた
2087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:25▼返信
PS5Pro買うわ
2088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:26▼返信
>>2083
MODが搭載?バカかこいつ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:26▼返信
>>2072
馬鹿かコイツwwwww
2090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:26▼返信
ぶーちゃん、日本のPCなんて9割ノートPCなの
パーツ交換するような連中なんて1%いるかどうかなの
2091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:26▼返信
CS中心のメーカーってPCの最適化サボるからな
少なくとも発売直後は重くてパッチで修正するいつものパターンだろう
2092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:26▼返信
パーツ交換なんて、PC自体が好きでもないと辟易するだろ
2093.投稿日:2024年09月25日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
2094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:27▼返信
FSR4でAIアプスケもうやってんのに豚はPCの事すら知らないっていう…
2095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:27▼返信
DLSSで遅延追加しないとフルHD60出ないのか
しかも中設定って明らかにPS5版より下だよね
2096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:28▼返信
>>2094
FSR4はRX8000番台以降だろ
未来から来たのか?
2097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:28▼返信
ゴキちゃん必死だなぁ~

普通に5万円のXSXでいいんじゃね?
2098.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:29▼返信
※2096
お前知ってるのに嘘ついてたの?w
2099.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:29▼返信
>>2097
それどこで売ってんの?
2100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:29▼返信
実際に出てから買い替えでいいんじゃない?
人柱レポート後に確実なスペックにしたらいい
2101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:29▼返信
>>2092
だから、一番最初にハイスペックマシンを組んだ方が楽なのよ
少なくとも2世代ぐらいは凌げる
2102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:29▼返信
※2096
お前知ってるのに嘘ついてたの?w
2103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:29▼返信



豚の言いなりになって安モンのPC買って後悔しないなら好きにしろやw


2104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:29▼返信
これ1080pをDLSSで4Kにする前提なの?
それとも4Kならもっとスペックいるのか
2105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:29▼返信
>>2075
Radeonの話だと普通わかるだろ
2106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:30▼返信
>>2104
DLSSを使ってフルHD60fpsにすると書いてある
なので、内部解像度はもっと低い
2107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:30▼返信
AIアプスケできなくてFHD60fps不可能なXSX推すとか豚のやり方ヤバいな
2108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:31▼返信
>>2101
普通にps5を買うのが一番楽だぞ
これだけで7〜10年持つんだから
2109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:31▼返信
※2097
理想はそうなんだけどね。でもみんな値上げしたPS5ばっか叩いてるの見ると
普通にPS5でやりたいんだろ
2110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:31▼返信
>>2086
そらそうだ、ベンチマークで100fpsぐらい余力をもった構成にしないといけないのは知ってるよw
まー推奨スペックが生成フレーム込みで提示されてるからFHD100fps出せるスペックは欲しいね
2111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:31▼返信
GTAもPC版はきついだろうなあ
2112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:31▼返信
日本で箱とか罰ゲームかよ
そもそも取り扱ってる店無いし
実物売ってるの見たこともないわ
2113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:32▼返信
しかしモンハン人気高すぎワロタ
俺的にはMechWarrior 5: Clansとメタファーの方が気になるんだがな来月発売の
予約特典がもっと豪華だったら一万突っ込むか検討していたぐらい
2114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:32▼返信
箱はユーザーにクロスプレイ切られたら終わりなので
オンゲではリスクが高すぎる
2115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:32▼返信
普通に考えると推奨スペ高すぎると八つ当たりレビュー爆撃やネガキャン返金祭で売れないんだが
黒神話悟空は歴代二位の同接だし結局中華ゲーマー中華PC房次第なんだよなsteam
2116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:32▼返信
🐷が箱持ち上げてるとか相当焦ってるのが分かるw
2117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:33▼返信
マルチオフにされたら人いなくなる箱を進めるとか自分から地獄に行く気か?
2118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:33▼返信
>>2111
それがあるから、PC版は後発なんだろうな
2119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:33▼返信
>>2106
4090未満はキツそうだな
2120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:34▼返信
豚ゲームやらないからPCと箱はクロスオフに出来ないけどPSは出来るって知らないのでは?
2121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:34▼返信
>>2097
モンハンしかやらないならね
飽きたら売ったほうが良い
箱でモンハン以外もやり続けるなら地獄ぞ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:34▼返信
仕事用で経費で買ったばかりの俺にスキはなかった!www
まあみんな頑張れwww
2123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:34▼返信
>>2104
1080pは何をやっても4Kにはならん
4Kにしたければ、恐らく4070tiスーパー以上が必要
DLSSは機械学習したフレームを自動で差し込んでフレームを稼ぐ技術で、画質を高画質にする技術じゃない
DLSS3.5からは新たに追加されたレイトレのフレームを差し込むけど、元が向上する技術じゃない
2124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:34▼返信
ゴミッチは1も2も最小要求満たして無いです🤣
2125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:35▼返信
FF16も90%満足に動かないんだろ?
頑張れ少数派
2126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:35▼返信
パソニシははやく30万のPC買いなよ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:35▼返信
ノーマルのPS5の試遊版があれレイトレオンの4Kで30fpsなんだろうし理論上Proなら普通に60出るんちゃうの
2128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:36▼返信
年末にはモンハン推奨スペックマシンが出るだろうからそれを見て判断したらいいんじゃない
おいくらかは知らんけど
2129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:36▼返信
>>2121
箱買い取りしてくれる所ってまだあるの?
2130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:36▼返信
XOBXSERIESXでいいよね
2131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:36▼返信
PCゲーマーって頭おかしいのか?
推奨スペックが高いから不平不満が出るってどういうことだよ
だったらPCでゲームしなきゃ良いだろ
PS5が高くて買えないなら諦めるしかないだろ
何を言ってるのか全然理解ができない
2132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:37▼返信
>>2129
メルカリならきっと買うよ、馬鹿が
2133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:37▼返信
>>2132
なるほどね
2134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:38▼返信
まぁ、実際は30fpsでも妥協して遊ぶやつなんて大勢いるだろうし普通にノーマルのPS5が安牌では?
俺はプロ買うけど
2135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:38▼返信
宗教でPS5買えない人は大変ねwww
2136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:38▼返信


はぁ〜!パルワもねぇ、モンハンねぇ、オマケにYOTEI(予定)もありゃしねぇ♪
メタファーねぇ、無双もねぇ、特許トロールでぐ〜るぐる♪
オラこんなハード嫌だぁ♪こんなハード嫌だぁ♪

2137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:38▼返信
8万のPS5が高いって言ってたらまともに動くPCでも倍以上することになってて草
2138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:38▼返信
ゴキ発狂で3000コメ余裕だな🥴
2139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:39▼返信
豚がまともな反論できないのが面白いな
2140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:39▼返信
>>2134
まあ、PS5ハブでSteamユーザー同士でやられるだけなんで
孤独に頑張れって感じだなw
2141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:40▼返信
>>2131
頭おかしいのはPCユーザーじゃなくて、適当こいたPCスペックに騙された情弱やで
2142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:40▼返信
PS5はフルHD可変で30~40FPS
Proで50~60FPSって所かな
WQHDでヌルヌル遊びたければ
PS6が必要になりそうだな
和サードもよくこんな重いゲーム作るな
STEAMで購入した低スペックPC民が返金騒動おこしそう
体験版出した方がいいわマジで
2143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:41▼返信
>>2113
メタファーはどうせアトラスお得意の完全版商法やるだろうし、完全版出て更にセールになったら買うかな?
2144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:41▼返信
PS5ハブってPCにクロスをオフに出来たっけ・・??
2145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:41▼返信
安く4Kも動くPCだと、ちょうど昨日PCWatchのYouTubeチャンネルで紹介していたぞ
Ryzen 7 7800X3DとRTX 4070 Ti SUPER お値段36万円
お買い得だろ~
2146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:41▼返信
>>2142
任天堂と違って出すから安心しろ
2147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:41▼返信
>>2122
仕事用でゲームするとかどんだけブラックなんや
2148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:41▼返信
高設定は4070ti必要かな
2149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:42▼返信
>>2140
チーター同士頑張れw
2150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:43▼返信
>>2140
マルチハブはMOD嫌がられるPCの方だぞw
2151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:43▼返信
>>2140
チーター嫌なんでPCハブですわw
2152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:44▼返信
>>2144
クロスセーブは不可能だけど、クロスプレイ切断は可能だって
2153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:44▼返信
日本にはほとんどいないのに何かコメント伸びてるわ
2154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:45▼返信
>>2145
PS5pro3台も買える値段で草
2155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:45▼返信
>>2147
まあそこそこ高給取りの在宅勤務者だからさw
よゆうっすわw
2156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:45▼返信
>>2143
世代越しのリマスターはありそうだが完全版とか気にしてたらハゲるぞw
全機種確認されてるし完全版をやる余地はないよね、Switch2以外はw
2157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:45▼返信
※2121
箱買取してる店舗なんて皆無だぞ?
まずGEOやTSUTAYAは、そもそも取り扱い自体終了してるし。
2158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:46▼返信
>>2138
まじか

ゲームやらないおじいちゃん👴なのに
2159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:46▼返信
※2111
モンハン程度で140Gも使うなら
GTA6は300Gぐらい空けておかないと入らなそう
2160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:47▼返信
>>2151
まあ、孤独に頑張れよwww
今のワールドリバイバルでもPSハブでみんなPCだしなwww
哀れwww
2161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:47▼返信
ノーマル持ちなら売れば半額近くで手に入る
2162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:47▼返信
なんで4060とか中途半端なもん買うの?すぐに使えなくなるのに今世代の80買っとけばしばらく使える
2163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:47▼返信
これからPC推奨スペックは更に高くなるから買うなら高いの買っとけよw
2164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:47▼返信
>>2140
SteamってPS5以下がほとんどなの割れてますやんw
2165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:48▼返信
メタファーはスイッチ2に出る予感するわ
GTX750Tiなんて余裕で上回るだろ多分
2166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:48▼返信
>>2160
願望垂れ流してて可哀想🤣
2167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:49▼返信
>>2155
セキュリティガバガバでヤバそう
2168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:49▼返信
>>2165
バイトつまんないよ👨‍🦲
2169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:50▼返信
そもそもね
ステプレで発売日出した時点でカプコンがどこに注力してるのか一目瞭然ですよね?
2170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:51▼返信
>>2169
PSストア限定特典もあるしなw
2171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:52▼返信
>>2165
まぁ、あれはモンハンと違って本当にグラフィックは大したことないからあり得るかもね
2172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:54▼返信
>>2140
普通にチーターとツーラーが嫌がられて世界中でpcユーザーがハブられるだぞ。
2173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:54▼返信
所詮PCはPS4マルチがある時だけ輝いてただけだからな
60fpsの為だけに30万払いたいなら払えば?w
2174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:55▼返信
アトラスの完全版商法知らないやついるのか?
タイミング的にはSwitch2ローンチで完全版だろ
2175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:55▼返信
PS5の2025年はモンハンワイルズ、GTA6、Ghost of Yotei、デススト2の最強ラインナップだけどPCはモンハンしか遊べないじゃん🤣🤣🤣PS5最高🤗🤗🤗
2176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:55▼返信
>>2156
いや〜、でもアトラスだからな〜
やっぱちょっと警戒しちゃうわ
評判良ければ買うかもしれん
2177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:56▼返信
>>2167
別に在宅PCを社用ネットワークにつながねーから問題ないわw
だが作業用PCとして経費で買っているという話でしかないんだが?www
2178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:56▼返信
ゴキブリって宝くじで数億円当てても4090を買わず一生低性能ゴミハードでゲームやるの?w
2179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:56▼返信
>>2125
今回のモンハンワイルズは98%位がマトモに動かないって言う爆笑状態だぞ。
2180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:56▼返信
>>2169
PS5リードって明言してるしな
2181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:57▼返信
>>2178
当てたのお前?
2182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:57▼返信
>>2178
いいから早く買えよ誰も止めないから
2183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:57▼返信
RTX4070搭載のPCが16万で売ってるし、コスパで言うならPCの方がよくね?
2184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:57▼返信
いいからPS5Pro買えっつうのw
2185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:57▼返信
>>2172
妄想で語るなよw
何なら今現在のワールドリバイバル人気をどう説明すんだ?w
あれ、PSでじゃなく、みんなPCだぞwww
配信者も全員PCwww
2186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:58▼返信
>>1456
インディー興味ないからいいや
2187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:58▼返信
アトラスの完全版商法はやめてほしいよね
せめてDLCでアップグレードできるようにしてくれや
チョイ足しのタイトルをフルプライスで2度買うとか馬鹿げてる
正直安くなってからしか買いたくないわ
2188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:58▼返信
PCでやったらアプデ前のドグマ2みたく本当に地獄見る可能性あるぞw
2189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:58▼返信
>>2083
modの意味わかってないマジもんの馬鹿か
2190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:59▼返信
>>2178
来年モンハンしか遊べないゴミじゃんwwwww
2191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:59▼返信
Xざっと見てきたけど普通にpc脱落してps5買うやつ多いやん
2192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:59▼返信
>>2164
だから買い替えだって記事なんだろこれ?w
頑張ってGPU買い替えるんだろ、みんなさw
2193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 18:59▼返信
>>2187
やらんからあんま知らんけどP3RはDLCだったんちゃうの?
2194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:00▼返信
>>2191
ハチステ買って後悔しそう
2195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:00▼返信
>>2177
後だしして、ドヤるなやチキン。
2196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:00▼返信
何億円持っててもPS5Proでやるわ
ゲームやりたいだけなのにPCとかめんどくせーじゃん
2197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:00▼返信
俺のPC
i9 11900k
rtx2080ti
メモリ16GB
ギリギリだなぁ、6年前のグラボだもんな
マジで買い換え考えるか
2198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:00▼返信
結局打って変わってproコスパいいって反応になってるのがなんとも…w
コロコロ変わるのいい加減だなって
2199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:00▼返信
>>2191
当たり前やん
日本でPCで最新ゲームやるやつなんてマジで希少価値やぞ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:01▼返信
>>2177
いや、普通は仕事用は会社規定のセキュリティ施されたPCじゃないと社用ネットワーク関係なくネットワークに繋いだらヤバいだろと
しかもゲームを勝手にインストール出来るとかヤバすぎってだけだがw

2201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:01▼返信
>>2198
まあモンハン推奨スペック分かる前だったし
2202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:01▼返信
※2193
P3RはDLCでアイギス編遊べるな
メタファーもそうだとは限らんが
2203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:02▼返信
PCはともかくPS5勢もPRO買わないと快適に遊べないってのがなぁ
2204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:02▼返信
>>2195
くやしいのうwくやしいのうwww
まあ俺は快適空間でゲームも仕事もやらしてもらいますわwww
2205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:02▼返信
慌ててグラボ買う前に次世代Switchの続報待った方がいいぞ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:02▼返信
>>2203
何で?
2207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:02▼返信
>>2193
そもそもペルソナ3リメイクの下が完全版のFesのリメイクだからな。
2208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:02▼返信
>>2205
あ、もう誰にも期待されてないんでw
2209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:03▼返信
>>2183
スーパーならともかく、今どきノーマル4070を選ぶなんて馬鹿しかおらん
2210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:03▼返信
>>2185

普通に安くなってから買ういつも通りのSteamユーザー達じゃん
2211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:03▼返信
いや本気で10万くらいの資金でモンハン用PCを用意する気だったやつがいるのに驚きだわ
今更PS5Pro買う気になるとか頭悪すぎじゃね
2212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:03▼返信
>>2194
逆って話ししてるのに頭悪そうね
てかハチステって流行らそうとして滑ってて草
2213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:04▼返信
>>2206
PROじゃないと30fpsじゃん
2214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:04▼返信
>>2203
最適化されるから酷いことにはならんと思うよ
2215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:04▼返信
>>2210
ぷwww
まあそう思ってればいいんじゃね?www
お前の中ではなwww
2216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:04▼返信
>>2211
そんだけ情弱pc民が多いってことだろ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:05▼返信
>>2213
何か問題が?
2218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:05▼返信
>>2211
今更ってまだ出てないけど
2219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:06▼返信
>>2161
マジでな、家の近所のショップはノーマルの買取価格が¥45.000-だからPS5pro買ったとしてもノーマルの買い替えの値段で済むからな。
既にPS5pro予約したわ。
2220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:06▼返信
モンハンワイルズPCでやるわ勢はまだXSXでやるって言った方が現実味があると思うんだ
2221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:06▼返信
>>2213
ワールドもついでにライズも30fpsだったんだが
2222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:06▼返信
30fpsで無理な奴がそんな大勢いるならスイッチは本当にゴミになってたよ
2223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:06▼返信
今は円安でなんもかんも高くなってるからな
古いゲームポチポチ崩して嵐待った方がイイまであるわ
値上げきつすぎなんよテンション下がるわ
2224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:07▼返信
プロでもあるまいしゲームなんて30fpsあれば十分だぞ
遊んでればすぐ慣れるしな
2225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:08▼返信
ちょっと待って、普段30fpsすら出せない妨害堂のハードを持ち上げてるくせに
ノーマルPS5は30fpsじゃんとか言ってるの?
2226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:08▼返信
ハード買えないからワイルズのネガキャンしていい?
2227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:08▼返信
>>2215
CAPCOMも言ってたぞ
PCは過去作がよく売れるってな
2228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:09▼返信
ノーマルps5はクソグラwww

ゴキはバカしかいない


pro以外切り捨てでゴキ死亡wwwwwwww
2229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:09▼返信
>>2226
だめって言ったらしないの?
2230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:09▼返信
>>2226
ええよ
叩き潰して豚走させるけど
2231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:10▼返信
クロスプレイが有るから、3rd以来久しぶりにやるかと思ったらこれか
グラボ買い替えるほどやりたいと思わんし、主要なFPSがプレイ出来てるうちは現状維持で
2232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:10▼返信
散々ライズサンブレイクで30FPS子馬鹿にしておいて
30FPSのノーマルPS5でいいとかいってるアホ居て最高に笑えるwww

目糞鼻糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:10▼返信
俺は4070だから快適に遊べそうだな
2234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:10▼返信
>>2228
そうだなSteamもPS5以下がほとんどだもんな
もうプロ以外全部ゴミだ
2235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:11▼返信
モンハンのためにPro買うか…
2236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:11▼返信
>>2232
半ライスとかあのクオリティで30fpsだもん
そりゃゴミハードを馬鹿にするよ
2237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:12▼返信
Steamユーザーの9割近くがプレイ出来なくて草
2238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:12▼返信
そもそもがSwitchベースでスペックあんま必要ないライズとは話が違うからあれみたくPCのが売れたとはならんだろうな
2239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:12▼返信
しかしスィッチ2きついよなコレ
劣化移植するかクラウドゲーでワンチャンあるかなって感じ
キッズ需要をカプコンが完全に捨てるとも思えんから
移植できるか検討くらいはしてそう
2240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:12▼返信
豚は50万のピーシー持ってるらしいからよかったやんそれでやれば(笑)
2241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:12▼返信
>>2228
Switchとかそのクソグラの遥か格下だけど頭おかしい?
2242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:13▼返信
>>2236
30fpsのPS5も糞なんだが?どっちも糞なんだが?wwwww
何自分は違うとか思ってんだ?www
どっちもゴミハードだってのwwwwwwwwwwwwwwww
2243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:13▼返信
>>2191
しかも今回クロスプレイあり(切り替え可)だからな
PCユーザーとのクロスでも問題ない
2244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:13▼返信
>>2232
サンブレはときどき0fpsになってたから30も出て無いよ
2245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:13▼返信

無職アホ🐷無事発狂🤣🤣🤣
2246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:13▼返信
XSS版要るこれ?
2247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:13▼返信
>>2225
そうだよ
豚は頭おかしいからダブスタや矛盾なんていつもだよ
2248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:14▼返信
>>2239
スイッチ版ホグワーツレガシーみたくなるぞ
2249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:14▼返信
PS5専用とPS4&PS5マルチの違いを理解してないから
推奨スペックが爆上がりしてるのはメーカー側の責任だと思ってるんだろうな
フォースポークンの頃から
PS5専用ゲームは推奨スペックがヤバくなるよって言ってたんだけど
無視されるは馬鹿にもされたな
2250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:14▼返信
🐷が発狂して妄想垂れ流してるわ
2251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:14▼返信
金額と今持ってるPCの処分とか考えたらPro買うわ
2252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:14▼返信
>>2242
ライズはps5で120fpsだろ

そしてワイルズはswitchで0fps
2253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:15▼返信
ライズはフレームレートというよりはあまりのクソグラを馬鹿にされてただけなんだがw
そらあの程度のグラでいいならPS5でも余裕で60fps出せますがそれじゃね・・・w
2254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:15▼返信
パソニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
2255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:15▼返信
>>777
その結果がFF16PC体験版のガクガク
ストップモーション事件🤗www
2256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:15▼返信
🐷が箱持ち上げてるの惨めすぎておもろいw
2257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:15▼返信
>>2155
アウト
お前クビにされるよ
2258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:16▼返信
いいか?PS5ユーザーのゴミどもwww
お前らはSwitchユーザーと同じようにゴミなんだよwww
ゴミから人間になりたきゃPC買えってーのwww
2259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:17▼返信
>>2258
0fpsのゴミ🐷がPC勢になりすましててきっしょw
2260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:17▼返信
>>2257
されるように祈っとけよwww

まあお前の様なゴミニートと違ってならねーけどなwww
2261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:18▼返信
>>2209
PS5 Proと性能並ぶ性能のPCが16万で買えるなら充分でしょ素人には
2262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:18▼返信
>>2232
サンブレイクPS5は4K60fps、1080p120fpsだけど頭おかしい?
2263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:18▼返信
>>2259
くやしいのうwww
悔しかったらPC買えよ雑魚
2264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:18▼返信
ニシくんの快活クラブのPCじゃワイルズ出来ないのか
2265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:19▼返信
>>2263
pc民阿鼻叫喚してて草
2266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:19▼返信
>>2263
PCもSwitchも持ってないゴミ🐷がPCPCとか頭おかしんじゃねえのw
2267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:19▼返信
DLSS使って60だもんな
2268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:20▼返信
>>2262
www
Switch相手にしかマウント取れない雑魚www
PC買えよwww
2269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:20▼返信
>>2253
PS5じゃ4K60fps、1080p120fps出てるぞw
2270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:20▼返信
>>2266
くやしいのうwww
2271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:21▼返信
>>2268
PC持ってないバカがイキってて草
2272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:21▼返信
>>2268
バカかこいつw
2273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:21▼返信
ニシくんもPC買って一緒に狩りに行こう
2274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:21▼返信
>>2268
殆どのpcユーザーがそれps5にマウント取られてるって話しだぞ
2275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:21▼返信
PS5だとライズだったらーwwww
ワイルズではゴミだってんだよお前らwww
2276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:21▼返信
4070Sだからいつも通りWQHDでも問題なさそうだな
2277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:21▼返信
箱Xだと60FPS出せるのか😌
2278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:22▼返信
🐷くん、悔しいからってそんな連呼するなよw
2279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:22▼返信
任🐷連投キッショタヒねや
2280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:22▼返信
>>2268
最初のコメント見ろよ馬鹿
2281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:22▼返信
>>2253
クソグラもそうなんだけど、いさps5でやってみたら操作そのものもクソという…
2282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:22▼返信
>>2277
出せねえわクソガキ
2283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:22▼返信
>>2275
うん、ゴミッチは0fpsだからゴミだねw
2284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:22▼返信
豚の目が攻撃色に!?
2285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:23▼返信
>>2275
日本語よろ
2286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:23▼返信
>>2277
同じ事連投してんじゃねえぞ社会のゴミが
2287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:23▼返信
>>2258
Steam調べで日本は低スペPCばっかりじゃねーか
ゲームに特化したPS5のがかなりマシ
2288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:24▼返信
PCの要求スペックが予想以上に高くて皆PS5買うかって流れになってるのにPC買えとか言ってるバカ🐷ってw
2289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:24▼返信
ヨウテイも買わなきゃだしモンハンもやらなきゃ
やることがいっぺぇだぞ!
2290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:25▼返信
🐷、くやしいのぉしか言えなくなった模様🤣
2291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:25▼返信
ステプレの衝撃で🐷ちゃん息してないwwwwwwwwwwwww
2292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:25▼返信
ノーマルじゃ30~40しかFPS出ないから
急遽PRO出したんだろうな~と予想
わざわざモンハン新作を快適にプレイする為にハード
買い換える人たちお疲れ様っす
2293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:26▼返信
>>2277
過疎の箱でモンハンやるってソロハン専ですか?
2294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:26▼返信
糞🐷悔しすぎて負け箱とPC持ち上げしか出来ないの哀れだな
2295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:26▼返信
箱xだと60FPS出せるらしい
2296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:27▼返信
>>2292
んな訳あるかよ
そんな簡単にハード出るなら今頃Switchも後継機出てるだろ
2297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:27▼返信
高性能ゲーミングPCを持てる人って例えて言うならGTRを1000馬力モンスターに改造するような層だからな。
そんな奴らが日本にどれだけいるのかって話だよな。
2298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:27▼返信
>>2275
最早、日本語滅茶苦茶
どんだけ顔真っ赤なの?
2299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:28▼返信
>>2292
ドグマ2みたいにグラ低(パフォーマンス)で60fps近くやっとだろうね
2300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:28▼返信
ゴキ発狂で3000コメ余裕だな🥴
2301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:28▼返信
>>2292
カプコンは存在しないハードをリードしてゲーム作ったって事?
馬鹿すぎて草生える
2302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:29▼返信
個人的にアクションやるなら60fpsはほしい
2303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:29▼返信
>>2295
飽きたわお前さっさとタヒね
2304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:29▼返信
ニシくんモンハンできないの悔しすぎて頭おかしくなってて草
発表当時から脳を破壊されてたもんな
2305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:29▼返信
PS5が値上げしたからって、これが転換期かもとか言ってPC勧めてたモンハン実況者がPCの要求スペック知ったら日和って手の平返した動画上げてて笑ったわw
2306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:30▼返信
古いグラボでもLossless scaling使えば20FPSが60になるんだ
アプリで補完できるのはPCの特権
2307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:30▼返信
>>2305
手のひらドリルで草
2308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:30▼返信
>>2305
ゴミPC紹介した実況者どう責任取るんだろうなw
2309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:31▼返信
ワールドとワイルズ見比べると
中間にいるはずのライズが霞のように透けて見えるよ
2310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:31▼返信
ヨウテイも発売1年後くらいにはPC版出るだろうしPCでいいかな
2311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:32▼返信
>>2293
そのためのクロスプレイ
2312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:32▼返信
>>2300
豚発狂要素しかなくて草
2313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:32▼返信
>>2310
ぷっ
1年も待つとかもうゲーム卒業してるやん
2314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:32▼返信
まさかいないとは思うが騙されて12万円のpc買ったやついたらご愁傷やなw
2315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:33▼返信
>>2310
3年後とかになんのにバカかこいつw
2316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:33▼返信
ヨンケタン30FPS🤣
先月3070ti搭載のPC組んでもらって正解だったわ

Proも30FPSならXでバカにしまくるわ😂
2317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:34▼返信
そもそもCSが高いからなんて理由でもっと高い金払ってよく知りもしないPC買うなよ
相当リスキーな買い物になるぞ
2318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:34▼返信
箱Xなら60FPSかよ!すげー
2319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:35▼返信
>>2316
エアPCで遊んどけよアホ🐷www
2320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:35▼返信
>>2310
ツシマは4年かかったぞ
2321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:35▼返信
>>2318
お前面白いと思ってんの?センスねえから消えろよ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:35▼返信
値上がる前に抽選でPS5買った自分は勝ち組だな
2323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:36▼返信
>>2322
proじゃないとかライトユーザーか
2324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:37▼返信
新規勢は12万のPS5Proと消耗品の1万二千円のPSコンと一万弱のBD
ドライブと4千円の縦置きスタンドと2150円の3カ月マルチ有料チケット
買うために頑張って金貯めろよw大変だねえw
二年前に10万のRTX3060ゲーミングPC買っといてよかったわ
物価上がり過ぎだろ
ついていけんわ
2325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:37▼返信
騙されて安物のPC買ったやつも安物のXSS買ったやつも悲惨だな
2326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:38▼返信
>>2323
この世界にはライトユーザーの方が多いですよマイノリティーさん
2327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:39▼返信
>>2324
pcの周辺機器なんかもっとかかるだろ馬鹿
2328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:39▼返信
もう争奪戦に備えて30日有給とったわ
2329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:40▼返信
>>2310
1年じゃなくて3、4年な
長すぎるわ
それにハイスペpc持ってるやつほどps5余裕で持ってるぞ
2330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:41▼返信
pro出荷少ないだろうし確かに競争率すごいことになりそう
2331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:41▼返信
>>2310
4年以上かかるだろうし今度はPS4じゃなくてPS5専用ソフトだからPCスペックは覚悟しといてね
2332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:43▼返信
今動画上がってる先行プレイとかの映像は全部ノーマルPS5の映像だけどあれってレイトレオンの4Kで30fps出てんでしょ?
だったらプロなら余裕で60fps出るんちゃうん?
2333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:43▼返信
>>2328
俺は休めなかったから抽選に全てを賭ける
2334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:44▼返信
ゴースト新作はネタバレ動画で済ますわ
どうせレズでポリコレだろ
キラータイトルだと思うがコレだけで値上げしたPS5買う気になれんよアホらし
スィッチ2買ってファイヤーエンブレムの新作やゼノシリーズの新作
楽しみに待つと思う
2335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:45▼返信
低所得者はSwitchとps5がお似合いだよ🤭

2336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:45▼返信
>>2316
組んでもらったのかよ
自分で出来ないとトラブった時大変だぞ
2337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:45▼返信
60FPS出せるなら箱X一択になりそうだな
2338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:46▼返信
>>2334
出た!
アホらし
悔しいんだね
2339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:46▼返信
>>2334
ファイヤーエンブレム?ポリコレまみれで、同性婚ゲームが好きなんか?変態だな
ゼノシリーズ?50時間中38時間がムービーのゲームが好きなんか?暇人だな?
2340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:47▼返信
>>2337
過疎ってて協力プレイも出来ないなんて何の為にモンハンやるのか分からんな
2341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:48▼返信
PCってこんなんばっかじゃねーか、何がPCでいいだよ。
そんな金出す位ならPS5でいいわ。
2342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:50▼返信
ゼノ3はムービー終わったと思ったらムービーまた始まるからな・・・
2343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:54▼返信



結局PS5Pro買った方が安くつくじゃねえか!!!!!!!


 
2344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:56▼返信
パソニシ君!ゲーミングPCで十分!って不十分じゃん?PCパーツも高いのに!嘘と迷惑を拡散した連中は地獄に落ちろよ♪クズ♪
2345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:57▼返信
モンハンって無駄にだだっ広いからグラフィックはそこそこレベルなのに異常にマシンスペック使うんだよね
2346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 19:58▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
2347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:01▼返信
>>2337
XSXで60fps出るならノーマルPS5でも60fps出るぞよ
2348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:04▼返信
>>2306
そんな魔法のようなアプリは存在しない
2349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:05▼返信
>>2322
俺も。
一年間粘った甲斐があった
2350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:07▼返信
>>2315
ゴッドオブウォーラグナロクは1年10ヶ月で出てるね
2351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:08▼返信
>>2339
初見で50時間でクリアする奴はいないよw
普通に遊んだら100時間はかかる
サブクエ全部やったら150時間以上はかかる
2352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:09▼返信
>>2334
ツシマってほぼ日本人とモンゴル人(色んなアジア人混ざってるけど)しかいないのにポリゴレとは?
2353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:10▼返信
まぁこれでPCもSwitch2も売り上げが増えるんだったら結果オーライよ
2354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:11▼返信
PCでよくねw
2355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:12▼返信
>>2353
お前妄想に浸かりすぎだろ
2356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:12▼返信
>>2331
ゴッドオブウォーラグナロクは1年10ヶ月で出てるね
Horizon Forbidden Westも2年で出てますよ
2357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:12▼返信
もう一回書くが、フレーム生成(DLSS)で60fpsならアクションゲーム的には遅延ありの30fpsやぞ
生成フレームには当たり判定も入力受付もないからな、遅延追加されて滑らかに見えるだけ
2358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:13▼返信
>>5
10万以下で売れば良いじゃん
2359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:14▼返信
>>1
14万くらいのPC買って30フレームやってる人可哀想で草
あんま騙してやるなよ
2360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:15▼返信
>>669
むしろカプコンはPS5で開発しとるよ
2361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:16▼返信
>>2357
表面が綺麗になっただけで、内部は変わっていないからね
だから、格ゲーでは使わないわけだしね
2362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:17▼返信
>>5
逆張り不人気株推しじゃないので
誰も買わないような物はちょっと...
2363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:17▼返信
>>2351
38時間ムービーに変わりはないが?
頭大丈夫?
2364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:22▼返信
>>2356
4年前に発売したDemon's Soulsはまだ出てないな
いつ発売するかはソニーの気持ち次第だそれまで指くわえて待ってろよwwwww
2365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:22▼返信
>>2363
プレイボリュームが倍以上あるし、FF16とは大違いだよw
2366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:22▼返信
あのめっちゃ重いドグマ2より一部要求スペック高いじゃん
2367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:23▼返信
XのPCの人、コンソール機の最適化を理解できてないな
2368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:23▼返信
>>2364
エルデンあるんでいらないッスw
2369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:27▼返信
4070持ってるとか余裕ぶってるやつのCPUやマザボがクソな可能性高いわな。
2370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:28▼返信
>>2368
エルデンリングよりグラ綺麗だぞPS5世代だからあとゲーム性も違うしな
2371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:29▼返信
PS5下げして、PCで余裕ぶってたやつらがPS5以下だったの草
2372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:30▼返信
>>2370
いや、けっこうですw
2373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:31▼返信
>>2369
PS5 ProのCPUはカスBTOPC以下ですよw
2374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:42▼返信
>>2365
突然FF16出してどうした?グラもボリュームも完敗してんのにアホなの?
2375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:43▼返信
>>2374
急にグラ言い出してどうした?w
2376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:45▼返信
>>2356
だからなに?結局1年以上待つとかお前はゲームする暇あるなら別の趣味見つけた方が良いぞ
2377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:47▼返信
>>2376
忙しいから待てるんだよニート君
いい加減働けよ
2378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:51▼返信
>>2375
言葉通りグラもボリュームもゼノが完敗してるって事やけど?あっ!売り上げも足元にも及んでないねw
それと急にFF16を出して来たのはお前やぞ間抜け
2379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:53▼返信
>>2334
ふぁいやーえんぶれむwwwぜのしりーずwwwwww
2380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:55▼返信
>>2377
だっせー言い訳やな負け犬
2381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:56▼返信
>>2377
忙しい(ハロワ通い)
2382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:58▼返信
>>2373
🐷がまだ頑張ってて草
2383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:58▼返信
>>2377
どんな言い訳するかと思えばゲームするのに忙しいから1年待つって…w
もっとマシな言い訳考えろよ間抜け
2384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:59▼返信
🐷の願望が悉く打ち砕かれててメシウマw
2385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:03▼返信
>>2380
否定しないんだねニート君w
2386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:05▼返信
>>2383
ニート君は遊ぶ時間があっていいねw
口汚いから職もないんだねw
2387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:27▼返信
>>2260
お前はニートじゃなくてスネップだもんなwww
クビには確かにならんわwww
2388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:28▼返信
>>2343
当たり前だろ
ゲーム機として最適化してるハードと自分で環境見て最適化していくPCと比べるのがおかいしいんだから
2389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:29▼返信
??「朴の12万のPCでヌルヌルナンダブヒィィィィィィ」
2390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:29▼返信
まだ慌てる時間じゃない
2391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:32▼返信
RTX4090のワイ、高みの見物
2392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:51▼返信
>>2324
バカか?
PCで快適にプレイする為に左手デバイスのマトモまのとゲーミングマウス購入だけで軽く6満月肥えるし、ゲーミングキーボードですらマトモなのだと最低3万するんだが?
マジで、無知豚はゲーミングPCだけで快適にプレイ出来ると思ってて爆笑しちゃうわ。
それこそ、CSハードからゲーミングPCに以降したばかりの奴がマトモにキーボード移動でアクションなんてプレイ出来るかよ、何で無知豚は秒でバレるエアプ発現するかな。
2393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:52▼返信
>>88
君は皮肉という言葉の意味を調べてこようか?
2394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:54▼返信
>>2391
だから来年モンハンしか遊べないけどどうすんの?🤣🤣🤣
2395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 21:58▼返信
ぶーちゃん
毎日大発狂してるなw
2396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:03▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
2397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:39▼返信
一応念のために。最低スペックは文字通り「最低でも、このくらいのスペック以上はないと無理(これ以下のスペックは動かないと思った方がよい)」なので、『最低スペック以上だからと言って、必ず快適にプレイできるわけではない』ことに注意。(時折本当にそう勘違いする人が居るので)
2398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:49▼返信
>>988
これで十分ゲーミングPC騙されて買った人いるのかな
2399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:51▼返信
>>5
そもそも発売日に買えるのか?
2400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 22:52▼返信
>>10
5年先くらい見越してると思う
2401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 23:12▼返信
>>354
電気代も上がること考えたら7年で差額埋めるの不可能だよな
下手したら埋めるどころかさらに差が開くはめに
2402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 23:30▼返信
明日からゲームショーだけど任天堂界隈関係ないからね
2403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 23:59▼返信
PS5は30FPSかぁ😁
2404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 00:11▼返信
🐖12万のPRO買うよりPC買うわ!
カプコン「60fpsヌルヌルには4070以上のグラボが必須になります!!」
🐖ゴキガァァァァァァァ
2405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 00:32▼返信
とりあえず、steamで予約してきた
今、ちょっと前のメインi5 13500 RTX4060tiをリビング用ゲームPCにしてまた組んでたから問題ないな
とりあえず、半年前から安いPCパーツ買って後はグラボだけだったからRTX5080裸待機
Ryzen7 7800x3d ssd6t ddr5 6000 64
グラボは円高だったり、色々誘惑あったが鋼の意志でRTX5000シリーズ待機してるぜ
2406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 00:56▼返信
💩🐖トンスルうまいニダ
2407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:49▼返信
4070か4060かで迷ったけど4070にしといて正解だったわ
2408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 04:03▼返信
>>2407 4070つってもどれだよ
ベンチマークスコアでは
RTX4070 17900 RTX4070 Super 21000
RTX4070Ti 230000 RTX4070Ti Super  24500
で性能差があるんだが
もちろん無印は最も低価格低性能
2409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 04:05▼返信
>>2405
ちなみにRTX4060tiは3Dベンチマークスコアが
たったの13000しか出ない正真正銘のゴミグラボw
2410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 04:07▼返信
ついでに言えばGeForce RTX 4090は
ベンチマークスコア36000なw
2411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:01▼返信
>>1
元々PS5で作られたゲームだからこうなるだけ。PCが悪い訳では無い
2412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:02▼返信
>>669
PS5をメインで作られているからこうなったのだが・・・
2413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:02▼返信
>>727
30fpsで我慢すれば良いだけだしな
2414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:04▼返信
>>5
30万円のゲームPCを自分で組み立てれば良いじゃん
2415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:04▼返信
>>6
スイッチ専用のモンハンストーリーワイルズかwww
2416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:06▼返信
>>7
そこまでして任天堂のゲームを遊びたい訳?

※40代のニート任豚に向けての発言
2417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:49▼返信
PS5買えよ

今ならもれなく7000円還元だぞ
2418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:54▼返信
PCでワイルズやるなら20万以上覚悟しとけよ
PS5proの値段でできないからな
2419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:34▼返信
>>676
フレームレートは映像体験の範疇です
お前が目隠ししながらゲームやってるなら別だがな
2420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:49▼返信
今どき推奨環境にFHD持ってくるの草
2421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:54▼返信
だから4060は貧民用だって言っただろw
ローが4070でミドルが4080でハイが4090なんだよw
4060は4070すら買えない貧乏人用w
2422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:21▼返信
グラボの使用率見たら最低ラインの無印4070すら10位以内に入らないのな
いかにここでイキってる奴が実際持ってないか低スペなのが分かるわ
まあ快適に遊ぶなら4070ti以上は欲しいかね
2423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:26▼返信
>>2420
15万のPCで十分と言ってる連中ってFHD前提だからなw
PCでゲームやるのにFHD?って思うよな普通w
最低がWQHDだろうとw
2424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:27▼返信
今ならDEだと65000で買えるぞ
20.30万のPC買うよりよっぽど良いぞ
2425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:33▼返信
※2423
PCゲーマーはそこまで大きなモニター使わないからFHDで十分なことがほとんど
2426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:49▼返信
I9 12900Kと4090で動くか心配やわぁ^〜
2427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:02▼返信
たかがモンハンやるのにPC買い替えとかアホだろ
2428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:08▼返信
現実はPC買い替えなんてほとんど起きないのがわかる、こいつら声だけでかい1000人くらいしかおらんからな
フレーム生成してこれなら30fps基準でしかコマンド受け付けないて事になるし
2429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:41▼返信
みんなゲームをやるために数十万の金をポンと出せる所が凄いよね
俺はPS5でいいわ
2430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:23▼返信
ワイルズのベンチマークソフト出してくりゃれ(*´ω`*)
2431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 15:32▼返信
※2408
DFの検証だとSIEのAAAタイトルのPC版はPS5=4070tisだな、4090でもロード差で処理落ちする場面がある
だからPS5proだと4090並の設定になると言われてる
2432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:39▼返信
>>2427
iPhoneに20万出すのと一緒だよ
2433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:01▼返信
>>2410
SnapDragon Gen2
はベンチマークスコア1500000あるのに…
2434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:03▼返信
>>2406
やったなトンヌラ
2435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:04▼返信
>>2397
自分のはi5 10400だ
地味に足りていないらしい
2436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:15▼返信
>>2339
そんなにムービーの時間長いのか
PS2烈火の炎ですら2時間くらいしか収録されてないのに
2437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:02▼返信
カプコンがproは4K60fpsレイトレだってよ、PCだと4090必須やん
2438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 08:35▼返信
おいさんゲーミングパソコンあるけどファ○ザで昔のエルフのゲームでもするよ
夏の間に河原崎家1クリアした。モンハンなんかしなけりゃ万事オーケーよ^^
2439.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月02日 06:44▼返信
蛇口浩敬 今井祝雄
2440.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月02日 06:44▼返信
モンスター・ハンター

直近のコメント数ランキング

traq