• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








『水曜どうでしょう』
見放題配信開始

北海道発ローカルバラエティ📺
プライムビデオ見放題初出し‼

ミスター=鈴井貴之
大泉=大泉洋
おなじみ《どうでしょう軍団》が
無謀すぎる企画にチャレンジ🎲

番組が打ち立てた
数々の《伝説》が今、ふたたび――

視聴は画像をタップ👇



2024y09m25d_205558921








この記事への反応



雪面の飛び魚が大好きです

毎回DVD入れ替えるのちょっと大変だったから、連続で再生できるのクソ嬉しい

僕のね…大学生の頃のだ…姿をだよ…全国の皆さんが見続けてるわけだよ…。とボヤきそう

アマプラでどうでしょうが見られる時代に。幸せ

見放題!?これは楽しみ

水曜どうでしょうは20年くらい見てますが飽きませんね
今も水曜どうでしょうプレミアを毎週楽しみにしてます


だるま屋ウイリー事件が見たい

家族みんなで喜んでます!やった




ありがてぇすぎる











コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:02▼返信
(´・ω・`)しらんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:03▼返信
キングクリムゾンッ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:03▼返信
俺の小学生の頃の友達の谷やんに似てる
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:03▼返信
※1
お前いつになったらメロンパン買ってくるんだよゴミが
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:04▼返信
人ん家に勝手に泊まるやつよなこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:09▼返信
みたときない
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:10▼返信
いくつかツベに上がってたの見たけど何がおもろいんだ?
サブカル的なカルト人気やろ
これ面白いっていうと通ぶれる的な
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:11▼返信
トンキン民国人民が好きそうなお笑い
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:11▼返信
こんなの昔散々地方局で再放送やってたろ
今は10年くらいテレビ見てないからやってるか知らんけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:11▼返信
これ人気あるよね
車にステッカー貼ってるとかよく見るし

時間なんていくらでもあるけど、これを見てみようって気にならんのよなー
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:13▼返信
>>8
いくらベトナム縦断企画やったからってベトナムの認知度は皆無だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:14▼返信
当時は面白かったけど今はYouTuberのがおもろいで
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:15▼返信
ありがてぇありがてぇ。げんつき回おもろかったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:16▼返信
テレビ何十年か見てないけど今はこういうのが流行ってるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:21▼返信
最高のコンテンツが来たか。仕方ない、会員継続するか
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:21▼返信
すっかり廃れた公共交通機関(JRもだが夜行バスや飛行機も)のアーカイブでもある。昔はそんな路線あったのかのオンパレード
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:21▼返信
鳥取での発言と砂丘での話はカットされているんだろうな
個人的には放映していた当初の映像が欲しいわ
ありとあらゆる所が今の問題でカットされているなら、そりゃ面白味も半減する
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:22▼返信
ニコニコなんかの配信者もかなり影響受けてたしな。少人数ロケの走りのような番組
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:23▼返信
この手の番組って出演者が視聴者にとってもいつものこれ
になるまで見続けないと楽しめないよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:26▼返信
陽キャ向けサブカル風番組嫌いなんだよなー
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:27▼返信
>>6
そりゃもともと北海道ローカル番組で
口コミで有名になってDVDが売れただけだし
普通は知らん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:29▼返信
昔、同級生に面白い言うから見たら、常に身内同士で笑ってるだけで面白さが何も理解出来なかったけど、
初回から見れるなら今度は面白さがわかるんだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:33▼返信
面白くないから薦めてこないでね
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:33▼返信
>>17
鳥取の件を本放送から何年も経っていたのに再放送から問題化させたのが24時間テレビの募金を着服した日本海テレビと視聴者だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:33▼返信
これ、異様に好きな人がたまにいるよね
車にステッカー貼ってたりww
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:33▼返信
※22
そんな身構えて観るもんじゃねえし
20年前の映像なんだから20年前のノリやぞ
お前は見なくていいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:35▼返信
水曜どうでしょうって何がおもろいのかわからん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:36▼返信
全部観られるの?本当に全部?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:37▼返信
グループ系ユーチューバーみたいなノリの変な番組よね
ユーチューバーより早かったから先取りしてたのかもな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:38▼返信
クドカンの変な戦争のドラマの番宣のために先週テレビにでまくってたな 小泉
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:38▼返信
ファンが気持ち悪いのよ
やたらおすすめしてくるけど全然面白くない
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:38▼返信
道民の宗教番組
マジで糞ツマんない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:38▼返信
カブにのって吹かして転んだってネタしか知らん 番組
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:41▼返信
世界中を僕らの 涙で埋め尽くして
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:43▼返信
昔のナイトスクープの方が面白い
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:43▼返信
大人になって閉鎖的空間で仕事していたら、この番組の良さがより分かってくる
純粋に楽しい。じゃなくて、見ていて友達と一緒に旅をしたくなる気分になってくる
今ある充電の旅よりも、こっちの方がもっと身近で本当に旅しているって感じだからな
特に原付や四国はハードだけど、一度はやってみたいと思うわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:45▼返信
おじいちゃん達番組詳しいね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:47▼返信
昔好きな奴がやたらすすめてくるので皆で見たが
身内だけがウケてる終始寒いノリで苦痛でしかなかった
今思えばつまんないYoutuberグループ見てるのと一緒だわあれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:48▼返信
大学生の内輪のノリを見せつけられてるような感じの番組
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:52▼返信
はちまを見てると信者もウザいけどアンチもウザいってのがよく分かるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:57▼返信
そんなもんよりロケみつ入れてくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:58▼返信
>>37
そりゃ俺が40の時に放送してた思い出の番組だからな
D-VHSで全話録画してたわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 03:58▼返信
何が面白いのかわからん。大泉洋嫌いだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 04:01▼返信
見終えたわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 04:05▼返信
いらない! アミューズとNHKは蜜月関係ってデイリー新調
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 04:13▼返信
好きな番組なんだが、終わった後に大泉洋が大出世しちゃったから髭達がそれにあやかろうと出しゃばり過ぎな感じするんだよなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 04:14▼返信
>>28
サイコロの1〜6
シェフ大泉夏野菜スペシャル
激闘!西表島

今のところこの三本だけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 04:22▼返信





          ぶっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 04:39▼返信
別にしっかりまじまじ観るようなもんじゃない
洗濯物たたみながらたまに画面に目をやる程度で楽しむもの
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 04:41▼返信
ダラダラと垂れ流しでながら観には良いコンテツだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 04:58▼返信
お笑いビデオや今あるユーチューブと同じ感覚でみるのはまず間違い
日常のホームビデオ感覚で見るのが一番だからな
テレビ番組だからと真剣に見てたり、友達に進められたて見ていたらそりゃ面白くもない所はある
ただ単に企画立てて、後ろからビデオ回しながら会話してるだけなんだから、その雰囲気を楽しむだけのもんよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 05:03▼返信
TVでやってたときに一回見たけど正直何で人気なのか全然わからんかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 05:07▼返信
オタクが好きな番組ってイメージw
あとクルマのステッカー?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 05:08▼返信
>>15
よかったね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 05:28▼返信
>>5
いや人ん家には泊まらんぞ?
何と勘違いしてるんだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 05:31▼返信
もしかしてネトフリでの配信終了するんかな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 05:36▼返信
昨日からすでに時間吹っ飛んでるわ
夏野菜スペシャルは最高だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 05:39▼返信
ジャングルリベンジ定期的に見たくなる
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 05:44▼返信
>>12
ディレクターのな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 05:45▼返信
>>20
陽キャ陰キャ関係ねえだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 05:50▼返信
同時視聴配信を一杯観たい
Z世代だと見たこと無い人も多そうだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:15▼返信
正直退屈な番組だとは思うけどノリが落ち着くんだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:15▼返信
この番組自体の評価はひとそれぞれで構わないのだが
北海道民全員が大泉洋を好きだと決めつけられるのは我慢できない
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:18▼返信
弱チーってこれを神格化してやたら持ち上げてるよな
理解不能
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:28▼返信
>>32
意味不明
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:29▼返信
>>40
アンチが宣伝してるからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:29▼返信
>>43
だから
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:29▼返信
>>45
意味不明
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:29▼返信
>>64
お前がチーの生きる価値なしだからわかるんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:44▼返信
サイコロ以外が見たいんだけどなぁ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:48▼返信
確かに画の強さはある一方でホームビデオとも取れる部分もあるけど
20年前はもちろん 今でも他に無いんよこんな番組
だから根強いファンがいるんだろうね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:50▼返信
もしかしてClassicの方?
DVDの方見たいんだがな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:51▼返信
あかんわww
全部無限リピート再生するわwww
伝説の「断崖に浮かぶクワンカの街を彩る小林製薬の糸ようじ」がいつでも聴けるww
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:52▼返信
エッチデーデーも好きだったw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:00▼返信
観たいのはDVDで買ってある
ヨーロッパ完全制覇かな~後は
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:23▼返信
>>42
D-VHSって単語久々に見た
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:25▼返信
>>69
このレスが理解不能なんだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:38▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:44▼返信
原付きで海外旅行するやつ好きやったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:07▼返信
正直見たことないから一回見てみるか
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:33▼返信
ネトフリで何気なく再生したベトナム縦断旅でドハマりした
合う合わないあるやろなぁ

82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:38▼返信
ちょいちょいステッカー貼ってる車おるけど、視たこと無いし視てる奴も知らん
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:55▼返信
大泉も安田も知らん時にたまたまテレビで見たけど
面白いというより楽しそうやなって感じて見入ったらどんどん魅力に引き込まれていったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:16▼返信
この番組のノリをマネしてる配信者イラっとする
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:21▼返信
新作は無理のできなない大泉に気を使いつつ行く金満旅行よりクリスマスパーティーみたいな瞬発力勝負の奴が見たい。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:47▼返信
>>12
それは何故だと思う?
テレビは一方的に笑いを与えてくれ、それが面白くないと思うと冷める
一方、YouTubeやニコ動・生、チックトックなどは
自分の好きなジャンルを探し出し、面白いと思う動画に自らとどまるから
ネット動画の方が面白いと思うだけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:00▼返信
体力がある、コンプラ意識が低い、手配以外ほぼノーアポ
これに近い、abemaのひろゆき旅も面白かった
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:01▼返信
>>21
は?テレ玉で放送してたやん😠
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:02▼返信
>>7
ゲラゲラ笑ったんだが?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:08▼返信
ヨーロッパリベンジ観たいな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:11▼返信
この番組見てるとミスターや大泉の笑っている姿につられて笑っちゃうんだけど…そうじゃない人もいるんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:13▼返信
>>83
"面白いというより楽しそう"
なんかしっくりきたわ、ありがとう笑
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:27▼返信
思い入れでもない限り映像素材が古すぎて見るに耐えないと思うが
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:09▼返信
初めて視聴した
大絶賛されるほど面白く無いと思ったけど、ぼーっとみるのにちょうど良い
見ることにストレスがかからない
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:28▼返信
ネトフリで良くね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:30▼返信
ロケとか行かなくていいから4人で酒飲みながら騒いでて欲しい
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:53▼返信
シカでした
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:55▼返信
>>75
アイルランドは除く
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:57▼返信
>>14
そうだよおじいちゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:09▼返信
昔めちゃくちゃ好きだったけど最近たまに再放送してるの見たら今の価値観と合わなすぎてあんま笑えなかったわ
新作も明らかにネタ切れ感半端ないし大泉洋が売れすぎて省エネ感あるし藤やんうれしーも天狗になってるもんなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:12▼返信
>>7
始まったの30年近く前だからね
今見るのと当時見るのではまた違うんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:16▼返信
>>29
と言うよりYouTuberが普通にパクってるだけだよ
ゲームセンターCXもパクられてるけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:17▼返信
>>35
西田敏行になってからつまんなくなったよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:25▼返信
編集が時代を先取りしてた。当時は面白い所に字幕を入れて強調するのが主流だったけど映像より終始字幕だらけの編集にして25分っていう短い枠に解説導入してテンポもよくしてた。もちろんキャストも奇跡的なメンツだったが
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:03▼返信
まだネトフリのほうがラインナップ充実しているな
同じくらいになればネトフリ解約できるんだが
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:21▼返信
チーさスギィ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 14:28▼返信
>>77
わからないの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 14:31▼返信
>>23
お前に勧めてねえよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:07▼返信
初期と比べるとミスターのキャラ別人みたいだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:36▼返信
カブ西日本あるのかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:32▼返信
ホモっぽい二人のやり取りが好きw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:22▼返信
あーいいね、元気ない時に見るといいんだなこれが

直近のコメント数ランキング

traq