• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








旦那が、「髪の毛切りました!」って言って
我が子を連れてきた…

私が離乳食準備してる間に
ファーストカット終わったってまじ???

普通に号泣したんだが…🥲




ファーストヘアカット|赤ちゃん筆・胎毛筆の光文堂【公式】
https://koubundo.info/fude_about/firsthaircut.html
2024y09m25d_225038094






この記事への反応



良かれと思ってやってしまった旦那さんの気持ち、ちょっとだけ分かります

前に黒崎みさちゃんがお子さんのファーストカットの動画を撮ってて髪きるの寂しい気持ちもあると言ってて今どきはそんなイベントごともあるのねーって見てたから、これやられたお母さんの気持ち考えたら悲しいすぎる ファーストカットって言葉がある時点で一大イベントよね…

知らない人が多いみたいだからそっと貼っておく、結構メジャーな文化だと思ってたけど地域差もあるのかもしれないね😅


胎毛筆とか知らない人多いんだ…
七五三とかと同じくらいポピュラーなものだと思ってた…

ただ、ファーストカットを知ってるかどうかってより
事前に私も切りたいと話していたにも関わらず、勝手に切られてしまった事についてショックを受けてるって話でしょ?


大抵の男は「ファースト〇〇」に興味無いのでやりたいファースト系まとめを先に教えておかないといけないゾ

俺別によくね?派なんだけど俺がおかしいのか

前に男性がこれを言った時はその男性がボコスコに叩かれてたね

それならそれで事前にコミュニケーションなり取っておけばよかったんじゃ?
もちろん相談無しに切る旦那さんもどうかと思う。でもファーストカットを大事にしてるなら尚更コミュニケーション取るべきじゃないの?
事前に察してくれるのを勝手に期待して、勝手に裏切られたって言うのおかしくない?





ファーストなんとか山ほどありすぎてなぁ・・・











コメント(257件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:02▼返信
やっぱ二次元が正義やな
めんどくせぇまんさんだぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:02▼返信
本当に女にとって地獄だこの国
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:03▼返信
ファースト貫通は大事
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:04▼返信
前もってやりたいからって旦那に話とけよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:05▼返信
SNSに載せたかったんじゃねえの
どうせこんなのとは長く続かんよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:06▼返信
思ってたより遥かにどうでも良かった
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:09▼返信
俺の髪の毛やるから機嫌直してくれよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:09▼返信
は?宗教の儀式か?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:11▼返信
数年も経てば冷静に考えて要らんなってなる
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:11▼返信
ショックだったってのを誇張したんだろうけど、号泣ってあたりが気持ち悪い、
本当にこの程度で泣くような相手なら旦那さんが可哀想すぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:12▼返信
また作ればいいぃゃない
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:12▼返信
まんさんしょうもないことで一々感情暴走するくせに一人前気取るのやめたほうがいい
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:13▼返信
こんなガイジ嫁だと旦那も大変だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:13▼返信
最初は色々やってあげたり残したりしたい気持ちは分からなくはないが筆とか作ってもその時見るだけで後は物置行きで出すことないぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:14▼返信
>>3
それアフリカ諸国で主張してこい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:14▼返信
そんな文化は無い
勝手に作るな
勝手に作った文化でいちいち憂いたり悲しんだりするな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:15▼返信
女最低
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:15▼返信
くだらねえ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:16▼返信
どうでもいいこと
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:16▼返信
ハゲ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:17▼返信
これは旦那デスノートに書かれるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:18▼返信
「ファーストヘアカット旦那にやられ」 が体験できてよかったじゃん
他の人はなかなか体験できないファーストだぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:19▼返信
よくまぁいろんな商売考えるし
わざわざそれに引っ掛かって感傷的になれるよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:20▼返信
朝っぱらからなにがファーストヘアカットじゃwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:20▼返信
歯は投げないのに髪切りはやるんかい
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:20▼返信
俺だって思い出のファーストドビュッシーをティッシュでくるんで捨ててしまったぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:20▼返信
>>17
床屋が商売のために作った文化や
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:21▼返信
めんどくせぇな(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:22▼返信
>>9
うん。
元々は200年くらい前の中国は清王朝の宮廷儀式だったらしい。
 日本に伝来して庶民にも広まった。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:23▼返信
単に夫婦の会話が無さすぎなのでは?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:23▼返信
筆なんて使わんたろうに
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:23▼返信
くだらな過ぎて叩く気にもなれん
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:24▼返信
毎回思うがいちいち世界に拡散するのやめろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:25▼返信
まー1人目は何でも記念日になりがちだよな
2人目から超適当になる
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:27▼返信
(うわ、めんどくさ、、、)
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:27▼返信
何でもかんでも自分が一番じゃないとダメなんなら、もう嫁一人で全部やりゃいいじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:29▼返信
>>3
じゃあ、イスラム圏の国にイスラムに改宗して住んでこい
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:29▼返信
クソオスさんさぁ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:29▼返信
毛先のある赤ちゃんの髪の毛


毛先って常にあるのではないか。イカロスは転落した。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:30▼返信
たぶん嘘
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:31▼返信
聞いたこともないね
大事にしたいものだというなら
そういう話を伝えておくべきだろう
夫婦なんだから
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:31▼返信
今日の昼飯何にしようかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:31▼返信
ファ、ファーストカット!?
そんなもん大事なん?

ヴァージンは全く大切にしないのに!?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:31▼返信
どうでもいいわこんな事
アホらしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:31▼返信
でも君俺がファーストじゃなかったよね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:31▼返信
これで夫を攻めるのは間違いだろう
妻側が伝えてなかったコミュ不足が原因なのだから
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:33▼返信
切跡がない髪の筆が必要なのは人形師とかの限られた職人だけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:34▼返信
そんなマイナーな風習、普通に生きていたら
知っているわけがないから事前に説明しない方が悪いわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:36▼返信
こんなのがあるの今初めて知ったわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:38▼返信
また勝手にルール作ったんかい
それなら俺もルール作っちゃうぞ?アンカットペ二
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:38▼返信
アンカットペ二スルールを
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:40▼返信
そんなんで泣くくらいなら子育て全部女がやれよ
専念できるように他のことやってくれたりする旦那もいるわけだしさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:40▼返信
そんなんそのうち忘れるやろ、ってスタンスではダメなのか。
なんでもかんでも記念ってキツくない?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:43▼返信
お母さんは子供の初めてを全て独占する権利がある
それを邪魔した夫は一生恨まれて、何かあるごとにこの事を一生言われ続ける
子供の世話なんかほとんどしない癖に
思い付きだけでこんな大失敗をする夫は本当に生きてる価値はない
ぼーっと生きてるから失敗するんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:43▼返信
>・大抵の男は「ファースト〇〇」に興味無いのでやりたいファースト系まとめを先に教えておかないといけないゾ

逆だろ、ファースト厨やぞw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:43▼返信
この、企業がちょっと小遣い稼ぐために考えたくだらない概念のために夫婦に確執が生まれるぐらいならこんなもん無い方がいいよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:44▼返信
こうして男の無学がまたひとつ露呈擦るのであった。。。
正直、俺も知らんかった。。。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:44▼返信
なんでもかんでも記念にするなよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:45▼返信
子供の世話は母親に全部任せとけ
下手に手を出すと100%しくじる
もうお前の彼女じゃ無いんだから、お母さんになっちゃったんだから
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:46▼返信
風.俗嬢に息子のDT卒業させてくださいって頼んだうえで付き添うみたいな感じだな
くだらん文化だと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:46▼返信
なーにがファーストカットだ
日本語喋ろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:47▼返信
ガノタ「ファースト?!!」
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:51▼返信
ファーストカットは韓国起源の伝統文化
古代壁画の手搏図にはその様子が描かれている
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:51▼返信
ファーストへその緒あるからいいだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:54▼返信
個人的にはどっちでもいいかな。
自分の息子のファーストカットっていつか知らないし。
大事にしたい方が事前に話しておくべきだったと思うけど。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:55▼返信
どうでもいいだろそんなもん
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:55▼返信
気持ち悪子供に悪影響だから親権奪ってこんな母親から早く引き離せ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:56▼返信
「私がこの子の初めてを奪うつもりだったのに」

って事?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:57▼返信
事前に共有しとかない妻が悪い
何も言わなかったやつに文句いう資格はない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:57▼返信
※66
元の投稿を見ると、奥さんは伝えてたみたいだね。。。
旦那が悪い!!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:58▼返信
まあ美容室に行ったら筆作ってくれるプランあったり箱に入れたり色々してくれるよね
だが泣くとかアホやろ
そろそろホルモンバランス整えて日常生活に戻れよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:59▼返信
くだらなすぎるだろ
どうでも良い記念日とかにもこだわってそうだな
毎日が充実してりゃ気にすることじゃないわこんなん
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 06:59▼返信
喜びかと思ったら怒りだった。面倒くさ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:00▼返信
※71
え?wwwマジですか
それって自分の旦那が痴呆かハッショって告白してるようなもんやん
そこまでして嘘つくか
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:03▼返信
しょうもねぇ話
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:05▼返信
あ ほ く さ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:08▼返信
ペット感覚の奴が親になるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:08▼返信
業者は上手いこと商売を考えるもんだね
最近は「二分の一成人式」とか言って10才児を祝うらしい
業者がくだらないイベントを作って、それに参加できないことを不幸だと感じる女
馬鹿でしょ、精神的に成長しろよメスブタ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:09▼返信
過去じゃなくて未来を見据えていけよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:11▼返信
ファーストディズニーとかあるらしい
どーでもええやろ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:11▼返信
マナー講師の造語?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:12▼返信
>>1
この記事どういうこと?
男は育児するなってこと?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:13▼返信
>>83
そうやで
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:13▼返信
>>16
日本の話をしてるんやで
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:13▼返信
>>38
やーーーだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:14▼返信
こんな思想つよい嫁ハズレすぎるw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:14▼返信
女はめんどくさいなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:16▼返信
>>5
言ってたんだぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:16▼返信
>>10
うちは髪の毛とへその緒ずっと取ってあるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:18▼返信
そっか不憫だね(どっちがだと思う?)
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:18▼返信
>>1
はい!そうやって発狂されるのならばもう良かれと思って子育てを手伝う気がなくなりました!
物理的に産んだのは女さんなんだから女さんが育ててください
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:22▼返信
ファーストカット→歐米の文化
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:23▼返信
泣いてしまったって幼児か?(笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:23▼返信
ホント女はくだらないことばかり言う
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:24▼返信
>>86
ガチな方の女にとって地獄な国に行きたくないって事はつまり
自分で元の主張を否定する事になる訳で
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:25▼返信
七五三のために伸ばしてる話か?と思ったらファーストカット…?
そのファーストカットとかの文化よくわからん。あの、筆とか作る文化も気持ち悪くてバンバン切ってたわ
大人が泣くなや気持ち悪い
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:25▼返信
しらねーよ
そんなに重要なことなら生まれたときに言っとけ
99.投稿日:2024年09月26日 07:26▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:28▼返信
こいつは胎盤食べるタイプやな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:30▼返信
※81
ファースト吉野家は巨大掲示板で教えてもらった「カウンターのおしんこは無料」というのがウソだったことが分かった
ウソ教えたやつ絶対に許さない
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:31▼返信
そんなことも子どもが孫連れてきたときにそんな話をして笑う思い出になるんだわ。要するに家族や子どもがいれば幸せってことだ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:31▼返信
光文堂が2000%悪い
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:31▼返信
業者に踊らされてんなあ
そんなもんどうでもよかろうに
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:31▼返信
光文堂が2000%悪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:32▼返信
>>1
お食い初めとか、口に飯を少し当てるだけの超絶無駄行為を今だに日本人はする。生まれてから死んだあとまで無駄な冠婚葬祭をし続けるのアタオカだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:32▼返信
>>5
そんな事言われなくても分かって!
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:35▼返信
こんな風習初めて聞いたけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:38▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:46▼返信
>>83
育児や子供の成長って最初の⚪︎⚪︎が沢山あって、そういうのが子育ての楽しみなんだよ
初めてつかまり立ちをしたとか初めて何か喋ったとかを見て大騒ぎするんだよ
両親ともどもそれを楽しみにしてるんだならなんかやる時には言えよってことだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:50▼返信
>>40
生え変わったり、一度抜けば次にはえてくる髪の毛には毛先があるが、そういう意味じゃ無いのはわかるか?
 産まれた時の1番最初の髪の毛で作るから特別なんだ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:50▼返信
ファーストカットなんて生まれて初めて聞いた
そんな文化あったんだね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:51▼返信
ファーストシリーズ多すぎやろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:52▼返信
事前に会話しておきなよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:53▼返信
ただの商売としての売り文句やないか
増やすな増やすなこんなもん
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:55▼返信
>>79
二分の一成人式は元々は七五三または元服からの変形。
 成人が二十歳に定められた際に、地方によっては七五三や元服の代わりとして二分の一成人式を祝い出した。
 七五三と元服と二分の一成人式を全部やる地方もある。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:56▼返信
これから子供に何かある度に「ファースト◯◯!」ってヒスるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:56▼返信
そうだよ最重要イベントなんだから盛大にお金をかけるべきだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:57▼返信
伝えとけ知るかんなもん
『〇〇を察して私を手厚くもてなさない旦那が悪い』なんてふざけた愚痴が多すぎるんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:57▼返信
「そろそろ切ろう」
「私も切りたい」て会話交わしてたのに勝手に切って終了、てのは泣きたくもなる
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:58▼返信
素敵な育児に毒され過ぎや。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 07:58▼返信
ファースト大便でも保存しておけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:00▼返信
夫にファーストセxすら捧げられない奴がファーストカット程度で泣かなくてもいいのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:01▼返信
くだらねぇ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:01▼返信
>>121
キラキラ育児ができなくて
思うようにいかないことばかりで
ノイローゼになりそうだよね、この人
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:05▼返信
くっそどうでもよくて呆れた
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:11▼返信
それは伝えてないのが悪い
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:19▼返信
フェミ気質なメンヘラ予備軍ほんとに増えたな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:22▼返信
朝からお前らエンジン全開やな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:24▼返信
手伝え手伝え私の代わりに家事をしろとか言って
したらしたで文句いうのホンマ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:25▼返信
死ぬほどどうでもええ
ファースト捻り出しできたんやからええやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:32▼返信
めんどくさ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:36▼返信
ダンナの気持ちは察しないが私のキモチを察してくれなかったらギャオオオして晒します(キリッ!)
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:37▼返信
ファースト爪切りとかファースト排泄物とかもあるの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:38▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:39▼返信
子どもが降車ボタン押せなかったって泣くようなものだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:39▼返信
お前ら夫婦の日頃のコミュニケーション不足の問題
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:40▼返信
事前に伝えとかないとわかるわけねーだろ
超能力者か?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:45▼返信
男にとって地獄やなヘルジャパン
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:49▼返信
ファーストカットとか言ってる暇あったらファットカットしてその無駄な贅肉を落とせ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:50▼返信
ファースト中だし?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:53▼返信
この投稿を見た親族はどっちの味方に付くんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:54▼返信
いまどきの女は面倒くさい
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:55▼返信
ばかばかしい
どうでもいいことをもっともらしく提唱して情緒不安定なママさんたちをだまくらかすのやめろよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:55▼返信
最初の第一刀を妻はやりたかった、夫はどのタイミングでもいいから切りたいって理解した
うん、夫の落ち度はないね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 08:59▼返信
めんどくせえなほんと。

初めて喋ったり、ハイハイしたり立ち上がったりとなんでも全てのファーストに
立ち会える方が難しいだろ。少なくとも旦那は立ち会えん方が多い。
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:00▼返信
子供のファーストヘアカットを勝手にしたばっかりに、

旦那のラストヘアーがカットされてしまう・・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:06▼返信
>毛先のある赤ちゃんの髪の毛は一生に一度しか取れないから

そんなわけねーやろ。カットしたらずっと毛先にはカット面が残るんだろうが、
抜け落ちて生えてくる髪には毛先はあるわw
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:06▼返信
なんか残念な旦那だな仕事もできないんだろう
子供が学校に上がったら嫁さんパートにでも出ないと塾代も稼げなさそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:11▼返信
事前に伝えたし自分がやるって言ってたのに勝手に切られるのは
旦那が人の話を聞いてないか忘れっぽいかどっちなんだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:12▼返信
ついでにこのゴミババアの頸動脈も掻っ切ってやればいいのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:14▼返信
こだわりすぎ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:17▼返信
ファーストなんとかはともかく事前に伝えて取り決めしても
夫が無視する系だとこの先大変だろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:17▼返信
理解しようと言う発想すらないのがオタクw
人類のがん細胞www
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:21▼返信
何で鳴くの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:21▼返信
なら、先にいっておけよな。知ってる前提でなんでも動いてんじゃねえよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:22▼返信
俺の童貞卒業知ってもオカンは泣いてくれんかった
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:34▼返信
それじゃ奥さんわたしのファースト筆おろしお願いします
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:35▼返信
踊らされる人が多い
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:38▼返信
この馬鹿女マジで言ってんの?
言ってる事、やってる事全てがキショすぎて
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:40▼返信
>>122
原初のうんこ

カッコ良すぎるな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:42▼返信
子供いるけど初めて聞いたわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:54▼返信
>>47
逆だったら夫は何も思わないし騒がないよ
女って私が一番で優先みたいな感覚があるからね
面倒くさい
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 09:58▼返信
>>92
ガキみたい
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:00▼返信
なんでもかんでもイベント化するなめんどくせえ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:03▼返信
※162
低所得世帯は宮参りもお食い初めも知らなかったことにして金かけずに済ま済んだってな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:10▼返信
なんでもイベントにしたがるまーんさんらしい
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:15▼返信
わけのわからんイベント勝手に増やして泣くなよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:18▼返信
ファーストなんちゃらってダメコンサルがこれいいアイデアです!チャレンジしてみましょう!!とかゴリ押ししてできたフェイク文化でしょ?それに乗せられて号泣とか完全にデンパーじゃないすか。そんな精神でこれからの子育て大丈夫か?夫が何もしてくれないキー!手伝ってくれたけど年収が低いキー!とかならん?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:20▼返信
サマーウイカしか知らん
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:25▼返信
価値観は人それぞれなんだから事前に擦り合わせしとけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:27▼返信
ファーストうんちも保管するん?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:34▼返信
うちもファーストシコティッシュは桐の箱に大事にとってあるわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:35▼返信
私も切りたい程度の言葉でこんな意味不明な風習がある事まで察せられるわけねーだろ
お前も後で切りゃ良いとしか思わん
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:36▼返信
毎日号泣して涙枯れないのかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:41▼返信
そんなしょーもないことで号泣する奴と一緒に暮らすとかストレス溜まりそう
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:42▼返信
アホやろ
どうでもええわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:43▼返信
>>84
子供のファーストなんとかで泣けるうちが華だよな
そのうち邪魔になるくせに
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:51▼返信
くっだらねぇ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:52▼返信
なんでこうも自分勝手なのか
モラハラがすぎるだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:57▼返信
こういうのにまんまと乗せられて要らんことで怒るのってくだらないマナー講師のくだらないマナーに踊らされて他人にいちゃもん付けるのと同レベルだからやべぇ奴に成り下がってるって自覚した方がいいよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 10:59▼返信
こういう事をやりまくるから男が育児から離れるんだろうに。最初の興味ある時期に文句言って遠ざけといて後から育児やれとか言い出すのはどうかしてる
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:00▼返信
なんで毛先は一生に一度しか取れないとか嘘ついてるんだ?
もしかしてカットした毛先はそのままの断面をずっと維持し続ける形状記憶機能があるとでも思ってるのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:01▼返信
これモラハラって意識ないんだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:01▼返信
モラルですらない
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:04▼返信
子供をオモチャにするんじゃねーよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:07▼返信
育児に限らないけど自分が自分がってヤツいたらじゃあお前が全部やれよめんどくさいってなるだろ
昭和ならまだしも今は育児しない男は女が作り上げてる。やり方覚える時期にこうやってやれないようにするから駄目なんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:10▼返信
男は女のマイルールに合わせる意思があるけど女はマイルールが全てて絶対正義だと勘違いしてるバカが多いからまともに説明もしないし説明しろって言うと家事育児は家族の事で自分事なんだから上司じゃないんだから自分で考えろとかアホ丸出しのことを言いだしたりする
家族の事で自分の事なら夫のマイルールに文句言った時点で自分の事じゃないことになってることすらわからない愚か者は自分の事は自分でやった方がいいよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:10▼返信
めんどくせ
女というゴミこれで号泣とかゴミじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:14▼返信
逆なんだよなあ。これを旦那にやらせるかどうかで変わるのに。私が優先なの!でやったらどんどん育児に興味失くすだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:14▼返信
普通にキモ嫁
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:19▼返信
ファーストなんたらとかくだらなすぎて覚えてられんだろ。現状目にかかりそうだから切っただけでしょ。赤ちゃんからしてもさっさと切ってくれた方がいいじゃん。邪魔だし
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:22▼返信
何だよファーストヘアカットって
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:24▼返信
海外のディズニーの中に散髪屋あってこのベビーカットで半年くらい予約待ちらしいな

195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:26▼返信
幼児の髪の毛を切ろうという発想にならない
伸ばし放題でええやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:27▼返信
>>106
そのコメント無駄ですよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:35▼返信
欠陥生物かよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:40▼返信
あっ、じゃあこれからはもろもろの世話はお願いするねー☺️
なんでもファーストだもんね、大事だもんねー🤪
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 11:59▼返信
なんでも初めて初めてって最近の風潮気持ち悪い
2分の1成人式とかなんだあれ、成人してから祝っとけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:02▼返信
女ってほんとに面倒だよな
だったら全部お前がやれって言うとそれはそれで文句言うし
大半の女が文句しかいえないから社会で地位築けないんだろうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:05▼返信
育児に積極的ないい旦那じゃん
それをたかが髪切ったくらいで泣くな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:06▼返信
どうでもよくね?
子供は気にしないしお前しか気にしてなかったってだけだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:08▼返信
下の毛も生え始めはそわそわしたよな
あれも貰うなら最初まん毛の方がご利益あったのかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:08▼返信
女って記念が付くやつにやたら拘るよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:11▼返信
じゃあテメェはファーストs◯xを両親に見せてやったのか?
親号泣してんぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:17▼返信
交際開始記念日初デート記念日とか、ちゃんと覚えていてサプライズで祝ってくれないと号泣しちゃいそうな嫁だな
ウゼェw
ちゃんとコミュニケーションする最低限の努力もせずに察してちゃんが許されるのは中学生までだw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:22▼返信
前もって言っとけ!って言ってる奴って
何故同じことを旦那に言わないのか
髪切っていい?って訊くだけやん
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:24▼返信
どうでもよくねこんなのww
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:25▼返信
一言いえよとは思うけど、号泣するのはちょっと…
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:25▼返信
※207
なんで子供の髪切るのに嫁の許可が必要だと思うんだよ
まずそこからしておかしいだろアホか
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:30▼返信
ファーストにこだわっていいのは処、女のまま結婚したやつだけだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:33▼返信
初めてパパ活した記念も忘れてないの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:40▼返信
くだらない
バカなんじゃない
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:43▼返信
変なおじいちゃん👴🐷暴れてるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:57▼返信
LCLの海やで、覚えとき
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:02▼返信
>>4
うむ
処.女に価値を見出ださないものだけが石を投げてよい
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:08▼返信
>>34
せやなーて思うと同時に、
Twitterって怖いとこになったなとも思う
今日も快便!とか書くとこだったのにな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:09▼返信
>>37
家族みんなでやりたかったんでないの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:25▼返信
でも息子の童貞はリリースする癖に
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:52▼返信
子ども側からすると、ファースト何々で親父がやらかして母親がヒスるのはしんどいので、号泣とかマジでやめてほしい…
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 14:00▼返信
※220
当の子供側はそんな事気にするような年齢じゃねーよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 14:11▼返信
ファーストカットではないけど、私(女)が幼稚園児の時、母親が出掛けている間に父と父方の祖母が私と弟を勝手に丸坊主にして母親がキレた(らしい)事はある
アタマジラミいたとかそんなのではない
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 14:11▼返信
ほならね、ファースト髭剃りは譲ってもらえ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 15:13▼返信
そんなもん第2子3子になると露骨にぞんざいなるから切り替えていけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 15:15▼返信
フェースト耳クソも大事だな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 15:17▼返信
業者の思惑通りやん
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 15:28▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 15:29▼返信
邪魔だと思ってやっちゃったんやろ
話し合いって大事
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 15:29▼返信
夫が妻に家事や育児いろいろ聞くと「いちいち聞くな。自分で率先してやれ」って言うくせに
実際やったらこれだもんな
夫がファーストカットやったっていいじゃねえか夫にとっても自分の子だぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 15:33▼返信
でもお前の処.女は学生時代に体目当ての適当な男にやったよなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 15:35▼返信
兄弟にも同じことしろよ。どうせしないんだろうけどな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 15:36▼返信
長年生きてるがファーストカットなんて文化初めて知ったよ
創作マナーみたいなもんか

233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 15:41▼返信
そらこんな地雷ばっか埋まってるのが女さんって理解が広がれば男も結婚なんてめんどくせぇってなるわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:17▼返信
結婚する前からファースト彼氏とのファースト会話を記録する為に常に録音とかしてんのか?🤭
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:56▼返信
日本だけだろそんなの 海外でそこまでこだわってるとこあるか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:56▼返信
切りたいって言っといてだらだら長引かせてたんじゃじゃないの?
待てど待てど切らないからさっさと切られただけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:57▼返信
>>1
これはまだ母親「ごっこ」感がまだまだ残ってんな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:37▼返信
そんなもん気にしてんの?
他にすることないの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信
ちゃんと意思疎通せんからやぞ
相手のお察しに期待すんな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
商売か
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:43▼返信
SNSでお気持ち表明してるその言語による現実でのやりとりって知らない人?コミュニケーションっていう立派な相互理解の手段なんだけど。
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:59▼返信
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)くだらねぇ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:00▼返信
膜ファースト
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:11▼返信
また企業の意味不明な小泉構文に騙されてんのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:53▼返信
こういうのは事前に話し合っておかないと駄目だ
話し合っていないのに理解だけ求めるのは横暴でしかない
ファーストカットに関して気持ちは分かるけどな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:23▼返信
ワイなんかラストヘアカットが差し迫っておるんや
普通に号泣しとるわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:56▼返信
くだらねぇ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:00▼返信
あーそりゃ酷いわ(鼻ホジ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:26▼返信
どうでも良すぎてホンマにまんさんやなぁって
250.投稿日:2024年09月27日 06:27▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:32▼返信
初めてを奪うのに関しては男は得意だよなw
恥を知れ俗物。
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:19▼返信
あ ほ く さ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:06▼返信
イタズラで切ったのなら旦那が悪いけど

こういう場合は前もって言わない嫁が悪い
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:49▼返信
一歳児連れて勝手に美容室行ったん?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:42▼返信
女はなんでも記念日にしたがるから厄介。
初めてのデートの日とかいちいち覚えてるかよ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:52▼返信
毛先が目に入りそうなのにいつまでも切らないとか旦那の方にも気になってた点はあるかもなぁ
面倒がらずにファーストカットというのがあってそれをいつまでにやるから切らないでくれと事前に説明しておくべきでは
これに関しては別に悪気があってやったものじゃないし
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 15:49▼返信
ふ〜ん

直近のコメント数ランキング

traq