日本ゲーム大賞2024
年間作品部門
優秀賞
11作品
『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム』
「ベストセールス賞」も受賞
世界累計2080万本
日本国内本数375万本
『ストリートファイター6』
「特別賞」も受賞
選考委員からの推薦
『ファイナルファンタジー16』
『アーマード・コア6』
『スーパーマリオブラザーズワンダー』
『龍が如く7外伝 名を消した男』
『龍が如く8』
『ペルソナ3 リロード』
『ファイナルファンタジー7リバース』
『ユニコーンオーバーロード』
『ドラゴンズドグマ2』
おめでとうございます!!
セガ・アトラスの時代来てるな
セガ・アトラスの時代来てるな


ゴキちゃんほんとすまんな
FFは見えない聞こえない
その発表後売上がビタ止まりしたソフトじゃん
70点のゲームに優秀賞は相応しくない
確かに。3日で1000万とか任天堂史上最速のギネスがって持ち上げた割には急に鈍化したな
アーリーアクセスはリリースされたとは言えないから除外だろ
あくまでも参考として補足説明されてただけだぞ
お前達が普通のゲームユーザーからも嫌われ、人間以下の存在として蔑まされてる事に気付いたら?
ゴミハードのスイッチじゃ出来ないやつばっかで草
信用出来ない
売上の落ち込み方もギネス級やな
そしてカプコンも
ハブッチだかけじゃんw
数えられる程度のゲームしか出なくなったよなCS業界...
ギリギリ前年集計期間外だったんだよなw
頭の悪さがよく分かるコメント
ファースト勝負なんてやってるの任天堂ぐらいっすよw
サードにゲーム出してもらってこそプラットフォーム
いちいち忖度すんなよ
ゴキはバカしかいない
pro以外切り捨てでゴキ死亡wwwwwwww
そりゃあそうだ、ここは社会不適合者の魑魅魍魎しか居ないし、普通の人間が来るところじゃないぞ
お前は今すぐここから去れ、ここは普通の人間が来ていい場所じゃないぞ
WINNER!
ドン勝!
はちまの常連になんてこと言うんだよ
期間が違うのすら理解できないのね
それなのにプラットフォームの王って凄いな
ゴロ天堂も頑張れよ
ステージ上で知恵の借りパクの宣伝もしてたね
ついに言い訳し始めたw
ストリーマーに案件やって流行ってる感出してただけだからなw
まぁ原田Pが態度がデカく、ユーザーの指摘にブチ切れるクズ髭野郎だし、日本人ユーザーが鉄拳から離れるのは当然だろうな
パクリ菌やFFがある時点で集計期間外なのわかれよ🐷wwww
言い訳じゃないだろ
まさにティアキンがそれで今年の受賞になってんだから
集計期間もわからない馬鹿🐷
今や任天セガカプコンスクエニとか有名メーカーの出した有名ナンバリングタイトルを羅列しただけの賞やん…
文字が読めねえのかよ
範囲どうなってるのよw
経済産業大臣賞ですまんな
君に説明してもたぶん難しすぎて無理な理由
もともと鉄拳は海外の方が人気で日本ではそこそこってブランドだろ
ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム(Switch)は、コストコ店頭で29.97ドルです。
※ティアキンの定価は70ドルです
けどゴミッチではFFもドグマもSFもペルソナもできません・・・
去年の4月から今年の3月末まで
つまり2023年度のゲームが対象
豚さん、字が読めなかった
しかしまぁ何で原田Pは傲慢でユーザー相手に態度が悪いんだろ?
かつて鉄拳4で日本人ユーザーに散々文句言われたから、非難するだけの日本人は嫌いになったのだろうな
とはいえあの原田Pの客に対するあの態度は、一ゲーム企業社会人として論外だよ
確実に海外で燃料になる
ティキンはギリ集計期間外だったはず…だよな?
日本は任とベッタリ電通に支配されたな
だからこういうのはGOTYしか盛り上がらない
お前はその豚以下だよ
人間を辞めたゲハの魑魅魍魎が
自社IPしか売るものない堂w
ダメですよパクリは
ただ作品を選出するだけ?
しかし対象11作品のうち8作品がハブッチのほうがやばいよw
GOTY取れなかったからよかったじゃんw
ソニーGN&S 月間ユーザー数 1億1600万人
任天堂 月間ユーザー数 1060万人
ソニーGN&S 売上高 4兆3200億円
任天堂 売上高 1兆3500億円
🐷「今の言葉は効いたブヒイイイイイイィィィ!!!」
Winnerやん!www
虚しくなるなww
オープンエアーだから😨
任天堂のどのゲームよりも面白いおもちゃやんお前笑
チャット欄???
お前どこで見てんだ?
これが日本人の総意だw
ガレージ大作戦のパクリとかしたくないしPS5買うわ
その海外ユーザーの鉄拳8の駄目な指摘に原田Pはブチ切れたから
もう海外人気的にもスト6に敗北した
ついでに言うと原田Pの不遜な態度に、海外ユーザーも嫌気が差し、鉄拳8は大幅なユーザー離れを起こした
あとプラモ追加生産さっさとしてくれや
あの画像を使うんだな
訴訟で物議「パルワールド」が東京ゲームショウ出展 現地は人だかり、“騒動”の影響は
↑
ぶーちゃんどうすの?www
パルワールド黙殺の日本ゲーム大賞で見事GOTYに
あーあやで
マジで海外ヘイト炸裂するがな
日本人の総意→受賞したほとんどがハブッチ
香典受け取ってくれよな
気持ち悪いなぁこの魑魅魍魎ゲハ
嘘っぽいのに何処のソース?
あれ、人気じゃんw
SNSって別世界からの書き込みだった?
空島なんて最初が一番デカくてあとは小さい島が点々だしメインストーリーに広さは必要無かったし
強武器も寄り道じゃなくメインの道中で手に入るし
単にハート上げとコログ探しとバッテリー強化の為だけに移動
クラフトもほぼエアロバイクあれば事足りたしな
早生まれがかけっこに勝つみたいなモヤッと感
CS最下位!
期間外だろハゲ
それでバルゲ3に負けたのがWINNER
SNSでゲハ丸出しにするのはニシくんだけ
いわゆる一般人はこんなもんよ
こいつだけ時代についてこれてなくて草
GOTYと変わらんやんwwwwwwwwwwwwww
海外でまったく相手にされてない一番わかりやすい理由
わりとリアルに恥ずかしいわ
ソニーとはエリートの響き…
新世界を統べる神の響き
そしてこの俺もまた新世界の神になるのだ
魑魅魍魎ゲハとか気持ち悪い言葉使うゴミ🐷、決算から目を逸らそうとしてくるwwwww
ネットの意見なんていつもズレてるやろ
スイッチだって爆死爆死言ってたのに大ヒットしたし
DQ12switchに出なさそう
デマなら風説の流布になるが覚悟できてるのか?
冗談のつもりで8万のゴミと言ってたけど本当にゴミになっちゃった・・・
ありがとう青沼さん
1位FF16
2位マリオRPG
3位ピクミン4
4位ゼルダ、ティアキン
ピクミンより空気だったガレキンさんいったいどこで売れたんですかねえ…やっぱ中国っすか?w
確かに
ゴミッチは大ヒットした大ヒットした言ってたのにソニーに決算負けてるし
へ?w
風のタクトの海が空になったようなものか
忘れてたわ
🙏
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
ゴキ「300億ドルの超大作!」→現実「ギネスレベルの大爆死w」
ゴキ「黒神話大ヒット!」→現実「殆ど中国w」
ゴキ「真のポケモン!」→現実「訴えられるw」
ゴキ「8万でもPS5は売れる!」→現実「4桁転落w」
ゴキ「ティアキンはクソゲー!」→現実「日本ゲーム大賞2024受賞」 ← NEW!!
国内大会で17万人くらい視聴者が居るって格ゲーとしてはかなりすごい
ユーチューブでも書いてるやついたな
ソニスクとか
何なんや?
やっぱり言ってるなあ。伊集院さん、東京ゲームショウで行われている日本ゲーム大賞2024の授賞式で、優秀賞の受賞作発表時「ファイナルファンタジー16・株式会社スクウェア・ソニー」って😂
ボリュームも少ないし
ゴミッチとパソニシの雑魚PCじゃ一生動かないから安心していいよww
エニックス消さないで🥺
作業感強いし半分ブレワイの焼きましだった
発売後一瞬で話題から消えたよな
で?GOTYはWINNERできたの?wwwww
知恵のパクリものはGOTY取れるの?wwwwwww
もう歳なんだな
こんな大舞台でポカするとか
そろそろ隠居して、好きなゲーム遊び放題した方が良いのでは?
エニックスはもう消えたと?
Tier2の鉄拳8なんてゴミみたいな盛り上がりしかしてないしギルティも誰が今つええの?レベルで噂すら聞こえてこないしSNKとかは公式世界大会を900人しか見てないもんなw
普通に遊んでたらゼルダが大賞とか無いのよ、完全に金で買収してる
GEOでとんでもない数のティアキンが積んであるの見ちゃったからGEOの店長喜ぶだろうな!
少しは在庫はけると良いね
結局のところモード変更で60fpsか30fpsか選ばせるのが最適解なのかね
まあPCゲーとかはずっとそうだったけど
オワンダー負けてて草
日本国内オンリーで375万本販売
〇 FF16、FF7R 〇
16は「世界」で「300万」「出荷」の後は音沙汰なしw、FF7R・・・・
あの手のアクションはもうこれ以上発展の余地がない
あとは演出をどうするかという部分だけ
はちまですら聞いたことないけどみんなプロローグで投げたんか?
あれ出荷だからな
2023年Xトレンドランキングゲーム編
1位FF16
2位マリオRPG
3位ピクミン4
4位ゼルダ、ティアキン
ピクミンより空気だったガレキンさんいったいどこで売れたんですかねえ…やっぱ中国っすか?w
草
と同時にまったく記憶になかったことにビビる
ティアキンはマジで誰も話してない。ポケモンくらいあちこちから沢大流れてくると思うんだけど。
豚のゼルダマンセー一点集中の割りを食ってる印象ある
対象作品を把握しろや
任天堂の倒し方を唯一知ってる連中だぞ? 🐷は
スイッチで有料大型拡張作るって開発者は頑張ったなあ
今からでも初回版が買えるってことか!?
逆にブレワイやってなかった人なら神ゲー待ったなしだったんやろな
売上しか語れないゲーム機1つも持ってない子www
ゴキ「黒神話大ヒット!」→現実「殆ど中国w」
ゴキ「真のポケモン!」→現実「訴えられるw」
ゴキ「真のマリオ爆売れ!」→現実「アストロ東方の2次創作に負けるw」
ゴキ「8万でもPS5は売れる!」→現実「4桁転落w」
ゴキ「ティアキンはクソゲー!」→現実「日本ゲーム大賞2024受賞」
ゴキ「モンハンはPS5が最適なんだぁ!」→現実「30fpsか?w」 ← NEW!!
スイッチは11本中3本しか遊べません
残念ながら違うんだよ
スキルとかも全部変わってて前と同じじゃないんだ。ストーリーも繋がりがないし
Switch持っててそんなヤツいるのか?ww
格ゲーの復権って大快挙よ
見た目の違いがまったくわからんがなあw
ブレワイはつまんなくて序盤で積んだけどティアキンは終盤まで遊べたわ
見た目は同じでもゲームの内容そのものが全く違うんだよ
前と同じでも良かったと思うんだけど
メタルギアとかもシリーズごとに前のギミックが無くなって新しいギミックしか使えなくなるけど、出がらしみたいなやつだから面白くないんだけどそんなかな
ティアキンはただの出荷だよ
半年後の売れ行きが2000万の売上とは思えないくらい落ちてる
触りだけやるのも失礼だろうし
まじで空気じゃん
ぶーちゃん盛り上げなよ?
GOTY取れたらよかったね
ゴキブリが好きなパクルワールドと中国ゲーは入ってないけどw
えっ??
って思ってる人多そう。
本屋のポスターにある賞みたいに出来レース感はんぱない
ゴキブリにとって都合の悪い結果の賞は意味がないもんなw
ロボゲーだぞ?そんなに売れる筈がないのに売れてしまったからコーラルリリースで世界が変わってしまった世界線に俺はいる
後はおめでとう
妥当なリメイクとかシリーズもんばっかりで埋められると面白みがないな
新規ゲーはユニコーンぐらいか?
日本はいつになっても変わらねえなぁw
息してんのか?w
話題性も抜群だ
フロム信者にはバカにされるし買って後悔している。
steamでみたら92%が突破できてるなぁ
バイオ村の序盤のミッションのクリア率が86%だからそれより遥かに高いけどなぁ
ひょっとして、リペアキット(回復)を使ってないんじゃない?3回まで回復出来るから
わいも最初、使わずに半分くらいまでしか減らせないんでこれ無理やんって思ってたけど
来年はコンコードが大賞やな
スイッチはたった一作品のみ
完全に和サードのハブッチは完了してる感じだわ
バイオはセールで買って放置ってのが多いんじゃないかな
うーん。実際にいくつかSteamのゲームみたんだけどそれでも序盤のクリア率90%以上のゲームってないんだよね。わいが持ってるゲームの中ではAC6が一番高いんだよな
>Steamの実績解除割合は、ゲームをプレイした全ユーザー(フリープレイ期間中に遊んだユーザーも含む)に対する解除者の割合で計算されます。
これ見る限り、買っただけでプレイしてない人は含まれていないっぽいけど・・。でもどんなゲームでも1割の人が序盤をクリアしてないのはなんでなんだろう?
で、最初のヘリだけど、ブレード当てれば倒せるといってもブレードだけ使うと敵の挙動もブレードだけを警戒した動きになるので、遠くから撃ってくるだけになると思うけど。なので遠くに離れたらミサイルを撃ったりする必要があるし、そこまで考えてやらないといけない
あと近接でもブレードだけでは駄目で、スタッガー状態(よろけ状態)を維持するためには、マシンガンとかを当てる必要がある。ブレードで切ってせっかくスタッガー状態になってもマシンガンを当てないとすぐ元通りになってしまう
殆どPSのゲームじゃねえか
ブタちゃんほんとすまんな
ニシくんは失敗作扱いなのに現実はこれなんだよな
こんな事やってるから信用がないんだよ
乗っかって切るだけなんだがぁ?
実際、慣れれば簡単なんだけどね
最後までクリアしたら、二周目のバルデウスとかも別に、、って感じだし
失敗恐れすぎてるわ
サードのゲーム遊びたいならPS
て事だな
最近PSNのネット対戦のお試しあったから初めてネストやってみたけど面白いわ。オフのミッションでは味わえない緊張と自分の自慢のAC見せる相手がいるのと相手のACとエンブレム見てニヤれるの最高だわ
やっぱカプコンって信頼できねえわ