• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




体験版が配信されたメタファー









住職が歌ってたりと音楽に情熱を注がれてる本作










なぜ流れるのかがコチラ









士気を高めるために要請が脳内に直接流す。





ssssssss







この記事への反応



敵の頭の中に騒音を流せる使い方もできそうなので地味に強い技なのではと思ってますw

おんなじところ録画しました(ฅ^ω^ฅ)
引き込まれる…


妖精といいBGMといいかなりフェアリーコードだ

フェアリーコードは
「感情が音楽に、音楽が力になる」だけど


バトルBGMを軍楽として「この世ではじめて生まれた魔法は音楽」キレがあり美しい設定付だ

黒ウィズのフェアコでも見たやつ!
こういう本筋を壊さない程度のメタ表現結構好き


住めば都のコスモス荘のドッコイダーじゃねーか!

音楽かっけーーー!!!

この歌ってる人他の作品でも聞いた気がするけどなんだっけなぁ


BGMの始まり方がオシャレすぎる





こういうのいいよな~











コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:31▼返信
だめコメントハッカー利用やめろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:33▼返信
スイッチ買ってよかった
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:34▼返信
その設定いる?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:35▼返信
体験版面白かった装備整えたらオートであの敵も倒せたわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:35▼返信
これオペラじゃなくてお経だったのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:43▼返信
ウンコ臭い国日本
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:52▼返信
あっそ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:56▼返信
とりあえず相手にターン回さなければ勝てる
簡悔がたくさん待ってそうだけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:57▼返信
じゃあ住職の隣にいてお経ずっと聴いてるの楽しいかって話
お経BGM嫌い
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:59▼返信
ゴキちゃんが好きそうな言い回し
・キュベレイいますけど著作権的に大丈夫?
・琵琶法師が歌うゲームが既にありますけど特許権的に大丈夫?
・歌いながら戦うアニメが既にありますけど実用新案権的に大丈夫?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:03▼返信
ええな坊主のBGM 嫌いじゃないわ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:05▼返信
歌に力があって実際に歌ってるって設定はなん作品もあると思うけど
BGMまで全部ってのは記憶にないな、それなりに楽しみ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:13▼返信
画面がギラギラしてて目が疲れるのと
UIがお洒落過ぎてごちゃごちゃしてて分かりにくいわ
ペルソナ5からさらにひどくなってる
ペルソナ4くらいでちょうど良かったのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:14▼返信
これは発売が楽しみですね!
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:15▼返信
わざと要請とかって誤変換するの別に面白くないですよバイトさん
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:18▼返信
>>1
どんなBGMが流れようと、梶田とかいう素人ハゲの声が聞こえる拷問やん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:25▼返信
メタファーの案件にじさんじ日替わりで頑張ってくれてる売れるといいね!
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:30▼返信
取り上げられてるツイがlackてw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:40▼返信
完全版いつ出すの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:41▼返信
メタファーの体験版やったけどクソ微妙だったぞ
序盤のストーリーが普通につまらない。というかよくあるファンタジーだなとしか
システムはほぼ見たことあるやつ。いつものプレスターンバトルにいつも魔法。いつものコミュにカレンダーにペルソナ覚醒にベルベットルームにセーフルーム。
時間かけた新規IPでこれって拍子抜けだわ。ペルソナ覚醒の流れまでまんまだし
音楽がお経みたいで毎回これ聴くの嫌。ペルソナにあるとっつきやすさオシャレさを抜いて意識高くなった感じ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:44▼返信
dl版予約してるけど体験版やるかなぁ
まっさらな状態で0時待機すんのもいいんよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:48▼返信
新規IPなのに舞台をファンタジーにしただけのいつものペルソナ
なんかアトラスからは新システムにチャレンジする気概を失ってる象徴みたいな作品だわ。設定だけこねくり回してプレイヤーにやらせるゲーム部分はいつもと変わらんっていう

FFとかテイルズのがよっぽどチャレンジ繰り返してるし進化もしてるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:53▼返信
ストーリーのテーマは【不安】
音楽のテーマは【宗教音楽】
キャラクターの服装は【1960年代】を意識した

これ大丈夫か?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:53▼返信
高いけど価値はあると思った
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:55▼返信
オシャレさが足りないから売れないと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:57▼返信
>>15
わたしは要請ピクシー
今後ともよろしく
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:57▼返信
※スイッチ版はありません
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:59▼返信
>>27
※今はね 
どう見ても後でSwitchで出るグラ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:59▼返信
switch低スペックすぎて最新ゲーム遊べないの草
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:00▼返信
いつもの弱点属性ついてりゃいいだけのゲームだぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:00▼返信
>>29
完全版はすぐには出さない
それだけの事
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:00▼返信
体験版やってみたが元がPS1時代のゲームかってぐらいショボいぞこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:00▼返信
ああ、暴れてる奴の正体は察した
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:05▼返信
ゼルダがゴミだったからってキレんなよ😅
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:07▼返信
ペルソナなら悪魔を仲間にし合体する収集要素あるけどこれは普通にバトルするだけ
むしろ劣化してないか
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:10▼返信
ペルソナよりむしろメガテンだよなプレスターンバトルだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:11▼返信
なんか仏教的なBGM流れるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:15▼返信
ワンポイントでカオスの敵だけ流れるBGMとかならいいけどお経ずっとはウザい
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:21▼返信
カリギュラみたいなのが良かったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:26▼返信
>>36

変身するからアバタール・チューナーっぽい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:30▼返信
>>35

ペルソナは悪魔からアルカナのカード貰うから
正確にはメガテンの方な😅仲魔合体とか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:39▼返信
体験版面白かった
コマンドRPGだけだとキツいかと思ってたけど、簡略化できる仕組み多くてやりやすかった
戦闘BGMもあまり邪魔しないというか合ってたと思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:42▼返信
※35
ペルソナの戦闘にFF5のジョブ足した感じじゃない?
相性のいい属性チョイスするみたいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:52▼返信
同じ曲聞いてると飽きてくるのでゲームを続けているうちに
だいたいいつもBGM音量ゼロにしちゃうんだよなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:00▼返信
ブレイバーンみたい
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:04▼返信
ペルソナだと思って買ったら後悔しそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:21▼返信
初期段階のマーケティングで箱独占のように振る舞って急激に興味を失ったタイトル
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:23▼返信
最後に新宿とかでてきそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:29▼返信
敵モンスターはヒエ.ロニムス・ボスで味方の変身はクリムトとか永野護か……
デザインは最高だけど、ストーリーが平凡で各要素が噛み合ってないのがもったいないな……
料理によくある「別々に食べた方が美味い」だなこりゃ……
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:30▼返信
ようするに幻聴を響かせる魔法ってことか
わりとエグい魔法じゃあないですか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:34▼返信
正当ファンタジー作ります!で金引っ張ってきた裏では本気で好き勝手やってましたって感じだな
これまで新IPとして狙ったやつ散々コケてる前科あるし
こうでもしないとメガテンペルソナ以外のもの作れなかったみたいな感じか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:35▼返信
井上妖精
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:36▼返信
トラスティベルのように要素要素は素晴らしいのに
それぞれがバラバラでストーリーや難易度調整にムラが有るみたいなゲームに
ならないでくれよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:38▼返信
>>51
丸ではなくて星になれって言うだろ
凡庸なゲームでは現代では売れないというか何も目立たず消えちゃうから
色んなチャレンジをしてるんだろう
そういうゲームのほうが俺は好きだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:40▼返信
ウケるなら盛大にウケる
コケるなら前のめりに盛大にズッコけろ
エンタメとしてはソレこそが最高の評価だろう
中途半端が一番ダメ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:42▼返信
>>1
アトラスだし完全版商法やるんじゃないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:43▼返信
劣化ペルソナ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:46▼返信
そういうスキルあったな
だいぞうじょう 回転説法 高確率でハマ(即死)
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:48▼返信
既存タイトルの要素を寄せ集めただけのゲーム
アトラスはもう新しいもの生み出せなさそう
挑戦を忘れたら落ちていくだけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:57▼返信
>>46
なんでタイトル違うのにペルソナだと思うのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:58▼返信
つまり前とほとんど同じのゴーストオブ何たらはクソゲーって事か
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:01▼返信
なんか作中のアニメ割とカクついてたんだけどあれデフォなんか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:03▼返信
PS5の体験版遊んでみたけど正直微妙だった
発売日に買うか迷ってたけど今回はスルーかな
ペルソナに比べて最初のつかみが弱いというか、町に着くまでが長くてダルい
あのクオリティのアニメシーンなら要らないと思った
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:14▼返信
>>1               

                   日本の真実について

あなたの生きづらさの正体、それは全て権力者層による 経済 制度 情報 テロ が元凶です。全ての人間の価値観はプロパガンダというものによって規程されています。実は、与党と野党は裏では仲間、些末な報道に注目を集め、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の正体は認知させないという、いわゆる「スピン報道」というものをマスメディアは日々行っています、更に911やコロナウイルス、ロシア戦争などもマッチポンプの為に「人工的に引き起こされたもの」です。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり事実上民主主義のない国となっています。テレビやネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽も含め、主要メディアは全て権力者層の検閲がありその基準で発信されています。これからの時代は騙されないため各個人が真実を知るために厳選に厳選を重ねた調査をしてください。それが本来のニュースです。参考に騙されてないためのサイトをいくつか紹介しますので必ず検索し今後ご活用ください。賛同くださる方はこのコピペをネットのあらゆる場所で絶え間なく張り続け拡散してください。 ★検索→ ● 沢村直樹(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)● マタタビの羅針盤(規制のかからない動画サイトで裏社会に関する情報を翻訳)● 不撓!表現戦士(キレのある風刺画で為政者を斬る)● 民主主義の真の原理 天野元康(初めから隠されている経済のカラクリを解説) ● もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで

※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいますのでこのコピペに関する反論の全ては完全に無視してください。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:15▼返信
めちゃくちゃ意欲的な作品で個人的には凄く好きだけど、
それだけにコレ流行らんだろうなー感がすげえぜ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:19▼返信
ダンジョンで移動する時のあのエフェクトだけ止めてくれたらそれでいい
あれは酔う
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:25▼返信
キャサリンもフルボディ出たし完全版はありうるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:27▼返信
>>63
ペルソナ5は最初のつかみに終盤のシーン持ってきてプレイヤーを物語に引き込んでくるからな
メタファーはよく分からん世界で皇帝暗殺?始まってるけど全然よく分からんのよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:37▼返信
ドラえもんのムード盛り上げ楽団かよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:38▼返信
>>66
塵屑みたいなの飛んでるよな
見難いわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:40▼返信
はちまって漢字もまともに打てねえんだな
ほんと使えねえゴミだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:41▼返信
こういったハズらすための作り嫌い
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:41▼返信
>>11
おっしゃる通りだわぁぁぁぁぁぁぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:49▼返信
どうせ1年後くらいに完全版出るからそれ待ったほうが得だろ
それまでは実況プレイ見てればいい
どんなゲームかわかるからダメそうなら買わなきゃいいし
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:50▼返信
なんでPSって日本でここまで壊滅的に売れなくなったの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:52▼返信
羽賀研二顔変わんねーな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:53▼返信
>>75
お前らが買わないから
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:57▼返信
ゴキブリの
春が遠のく
ヨンケタン
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:00▼返信
アトラスゲー好きなら楽しめるけどPSのせいなのか単純に世間がペルソナ以外興味ないのかわからん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:01▼返信
>>61
まあコケるだろうな
ポリコレとアイヌのダブルパンチや👊😬
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:02▼返信
毎回思うけど完全版まで待てるような奴はそもそも興味ないしその程度の購買欲だから結局買わんでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:03▼返信
ここまで完全版商法を警戒されるようになったらバチクソ売り上げに影響するんだから
普通はやめるし、もうやりません宣言くらいする
それをやらないってことはお察しよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:05▼返信
覚醒の流れ以外は好き
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:08▼返信
PS5版も街で40fpsとか見たがPS4でまともに動いてんのこれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:08▼返信
>>82
P3Rのエピソードアイギスで完全版商法はやめたとおもうけど
性懲りもなくやらかすならまぁ炎上するやろな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:12▼返信
>>84
お前豚?
アンチ活動のネタ集めなら断るぞ
お前んとこにハードあったら質問しないようなことを聞き出して間抜けだぞお前
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:16▼返信
>>86
つまりゴキブリは常に何もやることないからゲハで四六時中クソコメ書いて発狂してんだね😆
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:19▼返信
>>87
いやPS5を持ってて体験版落としてる人らにとって
かかったな!マヌケが!のムーブなんすよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:28▼返信
>>81
ペルソナ5もロイヤルも買った
でもロイヤルはもうやる気が起きなかった
一周で腹一杯なんだよ
ちょっと追加のために二周出来る人はコアなファンだけメガテンの時からそう思ってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
>>81
真女神転生5も発売日に買った
完全版は頭に来たので買ってない
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
正直P6作った方が良かったんじゃね?ってみんな思ってそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:33▼返信
スクエニは世界で売れるアトラスゲー見習えよなこれは爆死するけども
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:33▼返信
>>90
ドンマイ
神ゲーになったらしいし余計に悔しいんだろうね・・・、可哀想
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
心配せんでもクソゲーFF16より確実に面白いゲーム
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
>>91
多分少数のアンチのお前らだけじゃね数十人位の規模の
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
>>90
俺は無印DLC込み15000円の買ってPS5版完全版も12000円くらいのDLC込み買った
P5も無印買ってP5Rも買ってPS5版P5Rリマスターも買ったで
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:42▼返信
>>90
たいした違いなんてないから買わないよなDLCを完全版として売ってるだけだし
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:43▼返信
体験版プレイした感じだと期待出来そうだな
16の体験版は変なおっさんとのチュートリアルでアンストしたわマジでゴミ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:46▼返信
※95
ずっとコメ欄でFFガー!してるアトラス信者必死だなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:52▼返信
100時間くらいのボリュームの
追加要素やるためのもう一回ってしんどいよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:57▼返信
>>99
俺はどちらかというとJRPG信者
最近めっきり減っちゃって悲しい
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:01▼返信
>>90
35周年アニバーサリーエディション買おうよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:03▼返信
>>98
体験版がピークだからお前見る目あるやん
クソゲー16デジタル版買って後悔したわ😂
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:04▼返信
アニメいらねぇ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:04▼返信
>>91
心配せんでもそっちは別で作ってるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:05▼返信
>>104
ペルソナのアニメならいいのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:06▼返信
吉のムービィよりちゃんとファンタジーしてる
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:13▼返信
>>107
むしろFF16より微妙やで。少なくとも序盤は
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:19▼返信
>>92
ペルソナ5→300万達成に3年、FF16→1週間で300万
ペルソナ3R→初期100万
FF7リメイク→初期350万
FF7リバース→初期220万

見習うとは?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:20▼返信
>>30
後々、弱点の無い敵出てきて戦い方わからず泣くタイプ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:28▼返信
完全版の発売日を先に教えろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:39▼返信
>>111
全機種確認のパターンじゃ世代越しのPS6でもない限りやらないから安心しな
多分DLCで対応するしSwitchリードの場合作り直ししてちょっとオマケつける売り方とは違う
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:44▼返信
もう名前だけで売って馬鹿な老人信者か脳死客しか買ってないドラクエFFと違ってちゃんと面白い物作ろうとしてるところは好印象だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:51▼返信
世界に初めて生まれた魔法は音楽~ この設定はカリギュラのパクりだな 同じ会社だったっけ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:54▼返信
>>99
社員じゃないの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:22▼返信
>>113
20年以上プレスターンバトル擦り続けてるクセに面白いもの作ろうとしてるってなんだよ
少なくともバトルは新しいもの作れないぞアトラス
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:31▼返信
設定はよくてもまんまペルソナ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:47▼返信
どこがええねんゴミやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:31▼返信
ペル転生チューナー
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:20▼返信
初っ端からメタ要素ブチ込んできたのが一番の不安要素だわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:44▼返信
これに感心してるヤツこれのタイトル頭から抜け落ちてるんか?むしろ臭さ感じて不安感じるレベルだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:47▼返信
>>113
ファンタジーを再定義しますとか言っておいてガワがペルソナだったのはガッカリしたけどなまあ中身はまだ評価くだすべきじゃないがね面白い物って断定してるお前にも言ってるからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:23▼返信
ドッコイダーかよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:01▼返信
マジかよ要請すごいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:50▼返信

ハブッチなんも無いな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 10:03▼返信
メタファーは完全版出たら買うね
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 23:52▼返信
別に斬新でもないやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 04:59▼返信
>>126
おもんなかったから買わなくていいぞ

直近のコメント数ランキング

traq