• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






The Legend of Zelda: Echoes of Wisdom - a brilliant game marred by performance problems

1727356680226


記事によると



Digital Foundryがスイッチ『ゼルダの伝説 知恵のかりもの(The Legend of Zelda: Echoes of Wisdom)』のビジュアルやパフォーマンスに焦点を当てる技術的な解析映像を公開した

・本作は2019年の『夢をみる島』リメイクと似たビジュアルスタイルを採用し、グレッゾが開発を担当

フレームレートが30fpsから60fpsの間で頻繁に変動し、特にフィールドでの動きが不安定。これは、『夢をみる島』で見られた問題よりも深刻となっている

フレームレートの変動は、主にデータストリーミングやメモリ帯域幅の問題に起因し、特定の状況では劇的に低下する

解像度は屋内では972pから1080p、屋外では720pまで低下することがあるが、全体として視覚的なクオリティは高い

ダンジョン内は比較的安定しているものの、フィールドではパフォーマンスの問題が頻繁に発生する

・『知恵のかりもの』は試行錯誤の楽しさとシリーズの精神を保ちつつ、新しいアプローチを提示する非常に興味深いゲームだ

しかし、パフォーマンス問題を無視することはできない。任天堂がこれまで現世代でほぼ常に安定したフレームレートを提供してきたことを考えると、グレッゾがこのゲームで目指したことは、現在のスイッチには単純に荷が重すぎたような気がする

以下、全文を読む







1_3jgAVl5


2_0xKokJB


3_Un6dJ11


4_rzMRyYB










このビジュアルでフレームレート安定しないのか…
スイッチ2早く来てくれー!



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません





B0D7GQXFHN
任天堂(2024-11-07T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1248件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:01▼返信


      スワットモードがあるなら

  シットモードやサットモードもあるんだよな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:01▼返信
皆勘違いしてるけど、rtx4060って思ってるより下ですよ

皆勘違いしてるけど、rtx4060って思ってるより下ですよ

皆勘違いしてるけど、rtx4060って思ってるより下ですよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:01▼返信
🐷「Zzz…」
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:01▼返信
スワットモード・オン😡
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:02▼返信
>>1
この程度のゲームでガタガタwwwwww

やだよぉwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:02▼返信
低空飛行ブーメラン
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:02▼返信
>>6
任天堂界隈悲報多すぎやて🤣
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:02▼返信
ミヤホン「巻き込まないでくれる?」
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:02▼返信
>>6
みんなでモンハンワイルズやゴーストオブヨウテイが出るPS5さんに行こー♪

おー!♪
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:02▼返信
iPhone7以下のクソスペ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:03▼返信
Switchない奴かわいそう
PS5持ってるやつは恥ずかしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:03▼返信
ミヤホン「高性能ハードと比べるのはやめちくり~」
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:03▼返信
モンハンのことかと思ったwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:03▼返信
カクカクじゃん嫌だよ💩
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:03▼返信
スイッチがもたん時が来ているのだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:03▼返信

宮本「任天堂を巻き込まないでくれる?w(震え声)」

18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:04▼返信
実機はもう駄目駄目や
本当に楽しみたい人はエミュでやれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:04▼返信
信者もそっ閉じ😔
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:04▼返信
>>12
PS5に出るゲームクレクレばっかするくせに
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:04▼返信
それよりブレワイから使い回してる物呼び出すときの横一列のUIのほうがやべぇだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:05▼返信
60から30に一気に下がるとかwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:05▼返信

うせやろ、こんな3DSのリマスターみたいのでガタガタ?

24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:05▼返信
30fps安定でよかったんじゃないの
なんでゲーム機の60fpsは無理させるのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:05▼返信
いやなんでこんなレトロスタイルな引きの絵で平面移動みたいなゲームでそんなことになってんのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:05▼返信
このクソグラでガクガクとか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:05▼返信



    小学生の女の子をSwitchでおびき寄せ

       わいせつ行為がしたい
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:05▼返信
ゼルダの伝説 知恵の借りパク -
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:06▼返信
こんなのもまともに動かないのか・・・もう30で固定したら?スイッチらしく
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:06▼返信
>>8
あーさっさとTGS終わんねぇかなぁ💢
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:06▼返信
switch2前提のソフトなんかもしれない
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:06▼返信
ドラクエ3もスイッチ版はカーソル動かすのさえ遅延するらしいっすね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:06▼返信
低性能スイッチだとこんなショボグラでもガタガタなんやね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:07▼返信
スマホでも60fps張り付きで動作しそうな手抜きゲームですらまともに動かないSwitch笑
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:07▼返信
解像度が低下するって何・・・?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:07▼返信
之の影響だと思うけどフィールドだと目がすごく疲れるんや
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:07▼返信
ま、フレームレートでどうこうするゲームじゃねーし
気にする奴は買わなくていいんじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:07▼返信
>>32
そら実機映像出せねぇわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:07▼返信
ま、フレームレートでどうこうするゲームじゃねーし
気にする奴は買わなくていいんじゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:07▼返信
この程度のグラフィックでもフレームレート安定しないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:07▼返信




     Switchをエサにして女の子を犯したい

42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:08▼返信
知恵遅れの痴れ者
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:08▼返信
あーあ
パルワの件ですっかり嫌われてサンドバッグにして良い流れできちゃってんねこれ…
ここで低スペ確定したSwitch2(仮)とか発表したらマジで終わりそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:08▼返信
この不安定なフレームレートが任天堂の技術力だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:08▼返信
ビジュアルから何に負荷が掛かってるのかまるで分からん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:08▼返信



Switchをエサにして女の子を拉致監禁して妊娠させたい


47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:08▼返信
内製じゃなかったんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:08▼返信
宮本「アーアー聞こえなーい」
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:08▼返信
>>40
はい
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:08▼返信
知恵遅れの狩りもの任豚さん、モンハンのフレームレートでネガキャンしてる場合じゃなかった
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:09▼返信
いい加減快適に遊ばせてよね👊😡
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:09▼返信
3DSのゲームだと思った
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:09▼返信
さすが絶対ガタガタハード
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:09▼返信
>>46
どうした任天堂信者

夜だからって何でも言っていいわけじゃないぞ😅
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:09▼返信
Switch2でても60fp安定するだけって
それただのproじゃん
56.投稿日:2024年09月27日 01:09▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:09▼返信
任天堂らしいガタガタ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:10▼返信
安定してない=カクカクだからね

これがまさにそうw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:10▼返信
バグは大丈夫そう❓
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:10▼返信
ブヒッチの低性能が光るね
メタスコアはNINTENDO BIAS込みでようやく86・・・
ゼルダもここまで落ちぶれるとは残念だ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:10▼返信
こんな出来でもメタスコア86もあるんだぜこのゲーム
マジで任天堂のゲームだけボーナスポイント付きすぎ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:10▼返信
モンハンでイキってる場合じゃなかったな豚(笑)
スイッチ厳しいって
こんなショボいのにダメでスイッチ2が出るからとか豚言ってるならアホ過ぎる
頭もガキなんだな豚って
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:10▼返信
>>1
バーカ、逆なんだよ。スイッチだからここまで手軽に遊べる様に調整されたんだからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:10▼返信
スペック不足でサードにハブられるだけじゃなくてファーストまでこの有様か
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:10▼返信
どうせぶーちゃんは買わないし関係ないよなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:10▼返信
宮本「うちをゲーム機の性能の争いに巻き込まないでくれる?w」
ワイ「(急にどうしたんやろ・・・)」
ゼルダの伝説知恵の借りパク、ガタガタ
ワイ「(・・・あー(察し)」
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:10▼返信
>>32
FSR1.0で320pみたいな超低解像度を無理やり引き延ばして遅延しまくってんのかね?😂
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:10▼返信
ほんと低能ポンコツハードと会社やな
あ、信者もか
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:10▼返信
60目指して安定しねえなら最初から30で固定した方が良かったんじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:11▼返信
全く気にならない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:11▼返信
>>32

流石に嘘やろ…嘘やんな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:11▼返信
こんなんすら動かないのかよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:11▼返信
クソみたいな低スペハードのゲームしか作ってないし
任天堂ってハッキリいってゲーム制作の技術低いよね
74.投稿日:2024年09月27日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:11▼返信
体力の限界っ

スイッチ2来る訳だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:11▼返信
こんなんスマホでも動くやろ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:11▼返信
SwitchのDLでこれ買っても後継機じゃ買いなおしになるんかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:11▼返信
ライバルはPS3なんだけ堂?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:12▼返信
スイッチ用にしてはシェーダーとポストプロセスをリッチにし過ぎたんだろ
明らかに水シェーダーとキャラが影に入った時に処理が落ちてるように見える
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:12▼返信

低性能ゴミッチ豚がPC棒振り回してPS5煽ってる場合じゃねーな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:12▼返信
トロールとオークの国ではこれが限界なんだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:12▼返信
何もないのに唯一がこんな酷いレベルとかwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:12▼返信
※77
後方互換バッチリっすお客さん
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:12▼返信
つまり次世代機で完全版が出るのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:12▼返信
どうぶつの森もハリボテで興ざめだしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:12▼返信
>任天堂のゲームだけボーナスポイント付きすぎ

ポケモン「おっ、そうだな」
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:12▼返信
購入者もびびるだろ
このグラすらまともに動かないとか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:13▼返信
こんなショボいのもまともに動かない程ゴミハードなのかSwitchって…
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:13▼返信
>>84
まだ言ってるのか🐷
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:13▼返信
こんな描写範囲激狭のゴミグラすら満足に動かせんのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:13▼返信
エミュで遊ばれてた時はそんな不具合聞かなかったのでゴミッチ仕様ですなwwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:13▼返信
スイッチすげー🤭
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:13▼返信
8万払って30fpsは草
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:13▼返信



    小学生の高学年の女の子をSwitchを

    エサにして拉致監禁して妊娠させたい
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:13▼返信
【悲報】iPhone16 Pro、リフレッシュレートが120Hzじゃなく80Hzに制御されてる模様
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:14▼返信
>>93
スイッチは0fpsです😂
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:14▼返信
スマホ以下だから
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:14▼返信
ハリポタが動かないとかはまだ分かるけど、こんな見下ろし視点もダメとか何ならいけるんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:14▼返信
>>94
このコメント消されるからまぁ見てな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:14▼返信
でもNBPとゼルダボーナスでメタスコア86点あるから
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:14▼返信
【悲報】Switch版ドラクエ3コマンドを動かすだけで微妙なラグが報告される又ロードも気になる程度には長い
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:14▼返信
スイッチ2早く来てくれー!

ちまきに煽られてて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:15▼返信



30fpsは目が潰れるからブーちゃんプレイ出来ないなw


104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:15▼返信
看板タイトルも外注の任天堂さん
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:15▼返信
>>13
Switchのローディングの遅さにユーザーが不満ある事に任天堂側は認識しているのだろうか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:15▼返信
フレームレートが30fpsから60fpsの間で頻繁に変動
解像度は屋内では972pから1080p、屋外では720pまで低下する

う~んあまりに不安定なら30fps固定の方が良かったろうにアホなの?
FPSの撃ち合いゲーと違ってそんなフレームレート重視するゲーム性でもないだろうに
乱高下しまくるのはキツイぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:15▼返信
>>98
ファミコンとゲームボーイくらいならなんとか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:15▼返信
もうゼルダすらまともに作れないのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:15▼返信
ワイルズの火消しにクソ記事立てんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:15▼返信
このクソゲー3Dにする意味あった?
2Dでいいだろ無理すんなレトロハードで😂
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:15▼返信
>>101
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:15▼返信
懸念は紙芝居もなんか挙動がみたいな事あったよなどんだけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:15▼返信
ぶーちゃんブーメランだけは金メダルだよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:15▼返信
おいおいwなんで糞グラで安定しないの?w
カクカクってw流石スイッチやねwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:15▼返信
こんなゲームも安定しないっち
比べないでくれ〜って言うのも頷ける
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:16▼返信
>>83
なんも情報ないのに嘘つくなよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:16▼返信
それよりゴーストオブヨーテイがアイヌ文化の扱いで炎上しそうだって危惧されてることにはどう答えるんだ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:16▼返信
>>109
事実記事にしただけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:16▼返信
いつまてゼルダで引っ張んの?
新しいIP作ってくれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:16▼返信
まーたブーメランかよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:16▼返信
>>117
問題なさそうって記事になってたばかりやんw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:16▼返信
>>93
おい9割以上のPCユーザーに謝れよ味方56しのブタがwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:16▼返信
なんだこのクソハード!
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:16▼返信
さすが0.3TFLOPSのSwitchだけあるな
こんなのPSノーマル5でも4K120fps出るだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:16▼返信
バイト忖度しすぎやろ
30fpsまで落ちまくってるのにそこは見せないてw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:16▼返信
>>84
✕次世代機
○後継機

?「高性能競争に任天堂を巻き込まないで!」

うーん…期待できそうにない。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:16▼返信
なんでソシャゲ以下のクオリティでこのザマなんですか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:17▼返信
ティアキンで力尽きたか
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:17▼返信
>>117
バイトどう言うこと?💩
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:17▼返信
宗教施設作ってる場合じゃねーだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:17▼返信
ニシくんは60fps出てても気づかないんだから無理する必要無かったのに…
可変フレームレートが1番きつい
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:17▼返信
令和になってフルHDすら維持出来ないとかヤバいだろう。
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:17▼返信
ミュージアムじゃなくて墓場作った方がいいな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:17▼返信
>>117
あのゼルダ様を「それより」扱いwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:17▼返信
任天堂のゲーム機は古いの遊べるだけでいいよ
値段も1万いくかくらいでいいだろ
グラじゃないんだろ?だったら新しい事やるだけ無駄じゃね
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:18▼返信
ゲーム戦争みたいなのに巻き込まないでもらっていい?

俺たちはゼルダやっとくから、そっちはコンコードやっときなよ😅
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:18▼返信
>>97
未満な
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:18▼返信
苦し紛れのネガキャンだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:18▼返信
アクションゲーってよりパズルゲーだろ
フレームレート固定にしとけや
変動しまくりなのは冗談抜きで遊び難い
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:18▼返信
知恵パクがガクガクと聞いてwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:18▼返信
つーか最低fpsが30に設定されてるから30fpsまでしか落ちてないだけやな
30fps状態ではさらに処理落ちが発生しとる
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:18▼返信
これなら30固定で良かったのでは?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:18▼返信
特許ゴロはゲームもまともに作らないのか🤭
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:18▼返信
>>138
事実がネガキャンw
見てみろ思いっきりFPS下がってて不安定じゃんw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:18▼返信
>>102
Switch2来ても低スペ確定しちゃってるからなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:18▼返信
あんなチンチクリン30で安定させときゃいいのに無理するから
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:19▼返信
>>138
そりゃ低性能で苦しすぎてガクガクだもんなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:19▼返信
インディーズに負けるクソ会社😁
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:19▼返信
PCでやった方がいいだろwwwwwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:19▼返信
カクニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:19▼返信
知恵遅れガタガタで草
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:19▼返信
どーしたらええんや?
誰か知恵を貸してくれ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:19▼返信
ティアキンは10fpsまで落ちたからコレはまだ問題ない
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:19▼返信
>>109
火も着いてないだろアレ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:19▼返信
遅延のかりもの
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:19▼返信
スイッチは完全に時代遅れ
やっぱり1、2年早く次のハードを出すべきだった
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:19▼返信
子供のゲームなんだから誰も気にしないだろ
大人がこんなゲームやると思えないし
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:20▼返信
他社から知恵を借りた方がいいんじゃないか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:20▼返信
無駄に可変60なんてするからガクガクになるんだよ
30ヌルヌル安定のほうがプレイもストレスないだろうにw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:20▼返信
ちょっとカクつくかな程度できになるほどじゃないぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:20▼返信
このクソグラでガックガクはやべぇなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:20▼返信
2週間前に割った人がPCで快適にできてたな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:20▼返信
「このグラで」低fpsなのはともかく
「このグラで」ビジュアルは健闘してる扱いなのがさすがスイッチやで
本当に基準が甘すぎる

にも関わらず86点なんだから凡作ですわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:20▼返信
PS5でMHWs30fpswwwwって煽っていたら~
知恵遅れのバカ者が30fpsも満足に維持できない有様でした~
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:20▼返信
パルワールドの方が10000倍面白いよ😁
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:20▼返信
>>157
子供なら余計にいかんでしょう。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:20▼返信
>>157
ニシくんのこと馬鹿にしてんの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:20▼返信
>>157
無職高齢豚しかやんねーよこんなクソゲー
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:20▼返信
ゲーム機の性能をどうするかみたいな“ゲーム戦争”と言われたりする競争に任天堂を巻き込まないでほしい
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:20▼返信
この手のゲームで60出す必要あんのかね
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:20▼返信
グレッゾだっけ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:20▼返信
>>117
杞憂民のふりした放火魔の話か?
あまり余計なことするなよ?
向こうの気分次第でお前みたいなのが情報開示されたりするかもしれないんだからなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:21▼返信
宮本代表取締役フェロー「任天堂をハイスペックとか性能をどうするかみたいな競争に巻き込むな」
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:21▼返信
>>160
FPSが半減してる場面すらあるのにそれは苦しいぞw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:21▼返信
なんだこれドラクエビルダーズパクるなよ😅
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:21▼返信
豚じつはこの駄作がアストロボット超えてくるの期待してたろ?
古き良きゼルダが現代に蘇ったブレワイとは違う形の最新最高のゼルダだ的にマンセーされて

バーーーーーーカwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:21▼返信
※156
次のハードなんて作らなくていいだろ
昔のゲーム遊べるだけでいいわ
どうせショボいもんしか作れないんだから
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:21▼返信
まあ、この程度のゲームなら最低限1080p30fpsで安定させろとは思うが
で、このゲームは完全オリジナルなの?パクってないよな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:21▼返信
フレームレートが30fpsから60fpsの間で頻繁に変動

すまんな任天堂ゲームの頻繁な変動ってのはな
ジェットコースターフレームレートなんだわw
一般人は遊園地のジェットコースターが大好き
頻繁にフレームレートが変化するのを楽しむものだよ
まあ、遊園地に行ったこともないゴキには理解できないだろうけどねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:21▼返信
スーパーファミコン、いやゲームボーイアドバンスのゼルダの方がリッチに見えるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:21▼返信
時代遅れ性能遅れのゴミッチw
知恵遅れの信者ww
知恵借りてる場合かよwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:21▼返信
MSに知恵を借りた方がい
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:21▼返信
>>17
巻き込まれたくないなら首を突っ込むんじゃない
自社ソフトだけでやってくれ
他社にお願いとかしてんじゃねーよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:22▼返信
>>133
まあある意味博物館って終わったものの集積場とも言えるから
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:22▼返信
>>169
まともなハード作れないならプラットフォーム無理してやらないで良いんですよ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:22▼返信
知恵のパクり物


ガクガクで草
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:22▼返信
なんでマリオカートやスプラは1080p 60fps出せてこのゲームは無理なの
明らかにこっちの方が描画数少ないのに
被写界深度が邪魔してるとしか思えない

気になるほどじゃないけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:22▼返信
いい加減NBP制度やめようよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:22▼返信
視覚的なクオリティは高い・・・?
忖度か?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:22▼返信
そりゃ特許ゴロになるわな😁
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:23▼返信
大丈夫だよブーちゃん、Switch後継機のSwitchUなら60~40fpsの変動で収まるからwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:23▼返信
同じゼルダのティアキンが2000万本売れるほどのIPだから最低でも1000万本は売れないと駄目だな😁😁😁
193.投稿日:2024年09月27日 01:23▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:23▼返信
>>136
ゲーム戦争なんてもう終戦でゲリラ狩りに移行してるだろ
そんなことより法廷バトル止めてくれないかな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:23▼返信
こんな殺風景で地味な内容でガタガタとかどんな罰ゲームだよw
任豚はこれを必死に持ち上げなきゃならんとか哀れ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:23▼返信
そこはもう諦めるしかない
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:23▼返信
FPS半減はやべえよw
下手したら酔うけどま画面ちっさいから大丈夫か?w

ガクガク知恵のパクリ物w
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:23▼返信
おい青沼
顔面青ってんぞ😂
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:23▼返信
>>149
半月前に遊べたらしいな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:23▼返信
不安定すぎる60fpsって固定30fpsよりよっぽど気になるからな
なんでかって「慣れ」ないから

60fps状態の時にリセットされるもんだから
fpsが落ちるたびに新鮮な「カクつきだした」を感じることになる
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:24▼返信
すまんなゴキちゃん
PC持ちの俺達はPSなんてゴミは要らんし
割れの借り物もPCエミュで遊べばめっちゃ快適確実だからな
な~んも困らないんだよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:24▼返信
何やってもスマホ未満のゴミしか作れないんだから
もう他社のスマホと合体して強制的に任ハードにするマシン作れば?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:24▼返信
>フレームレートが30fpsから60fpsの間で頻繁に変動し

30fps固定にすりゃよかったのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:24▼返信
フレームレート気にするゲームじゃないだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:24▼返信
沈天堂のインディーゲー評判悪いのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:24▼返信
ブヒッチ割れッチ♪
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:24▼返信
30fpsって遊ぶ環境じゃないからね…
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:24▼返信
>>155
遅延の(仮)物…
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:24▼返信
いやこのざまならそら性能競争に巻き込まないでみたいな泣き言もでるわなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:24▼返信
でも性能要らないんだろ?
ほっといて良いんじゃね
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:24▼返信
え?敵もほとんど居なくてあのモグラ?のブレス攻撃?でFPS半減乱高下してんのか?w


マジで糞やんwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:24▼返信
fps豚痛恨のブーメラン
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:25▼返信
>>201
SwitchとPCが最適解の設定どこいった?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:25▼返信
>>157
子供は配慮とか無いから直球で無慈悲な感想投げてくるぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:25▼返信
>>1
こんなゴミゲーと同じモンハン…
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:25▼返信
Steamで2000円ぐらいのゲームだな😁
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:25▼返信
モンハンに文句言ってる場合じゃなかったw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:25▼返信
>>63
調整できてないから安定したfpsでプレイ出来ないんだろ
こういうのって酔ったり目が凄い疲れるんだよね
ゲーム内容とは関係なくクソゲー扱いされそうな未来しか見えないわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:25▼返信
>>201
犯罪者がここにいた
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:26▼返信
>>44
自社ソフトですらまともに動かないとかハード戦争に巻き込むな以前の問題だよなぁ…
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:26▼返信
ドット絵にした方が良いんじゃね
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:26▼返信
知恵の借り物(エミュレーター)
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:26▼返信
>>200
それはマジでそう
このガタガタっぷりでなんで30fpsにしなかったのか意味不明過ぎる
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:26▼返信
てかさ配置物も敵もほとんど無くて
なんでFPS安定しないんだよwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:26▼返信
自分のこと棚上げで他のをネガキャンして知恵おくれのになってるぶーちゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:26▼返信
>>160
こんなもんでカクつく事実で萎えるわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:26▼返信
>>187
マリオカートなんてGCWiiのもんHDリマスターレベルで使いまわしてるだけで軽いやろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:26▼返信
クソグラ且つ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:26▼返信
720p 30fpsで安定させればいいのに
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:26▼返信
このゲームどんぐらい特許侵害して作ったんだ?😁
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:26▼返信
ブヒッチゲーとか最高点が70点が精々何なんだよな出た時点で2006年レベルのしか無いんだしw

232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:27▼返信
2頭身でも駄目とかどうなってるんだ
233.投稿日:2024年09月27日 01:27▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:27▼返信
豚はこれやるとか言ってたよな?
何か言えよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:27▼返信
>>201
こんなのがパルの時倫理観どうこう言ってたなんて信じられないな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:27▼返信
普段豚が30fpswwwwwwwwwwとかやりまくってるから
勘違いして可変60fpsにしてこのザマになったんなら草w
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:27▼返信
ソニーの知恵借りたら?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:27▼返信
>>216
いや500円のクソゲーだろ
しかもセールで200円で買ってみて10分でやめるレベルのな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:27▼返信
>>188
真面目な話法に触れないのかね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:27▼返信
>>203
このグラで30fpsとか生き恥すぎて無理だったんだと思う

見栄はった結果がこれだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:28▼返信
このガクガクでメタスコア86www
どんだけ盛ってんだよw
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:28▼返信
これってSteamのセールで1000円くらいで買えるインディーゲーだろ?
こんなゲーム腐る程あるぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:28▼返信
ドラクエビルダーズパクるのやめろよ😁
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:28▼返信
スイッチ2でも性能はPS4未満スマホ未満
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:28▼返信
こんなミニゲームすらガクガクで草
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:28▼返信
Switch 2が来たら全て解決するのに何をゴタゴタ騒いでんだか、カッコ悪いぞw
任天堂は半導体世界最大手のNVIDIAとタッグを組んでるから
Switch 2はRTX 4090級かまだ見ぬ5090クラスのSoCを搭載してくる
GDDR7の超高速メモリと相まってネイティブ4K 120fpsが担保されたモンスターマシンだ
GKが叩きたいだけなんだろうが、ちゃんとしたゲーマーなら黙ってSwitch 2まで待ってろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:28▼返信
スペックに見合うゲーム作れよ
この程度のゲームでもSwitchには荷が重すぎたんだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:28▼返信
>>241
盛れない貧乏PSは黙ってろよw
金があるものが勝つのが世界
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:28▼返信
ありがとう任天堂
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:28▼返信
知恵借りなきゃならんだけあって
豚もSwitchも処理能力が足りなさすぎだろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:28▼返信
86とかNBPすぎる
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:28▼返信
>>238
任天堂税で1500円だよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:29▼返信
ガチで年々クオリティ下がるのなんでなん?

あのWii Uですらもっとちゃんとしてなかった?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:29▼返信
モンハンががががって言ってる場合じゃねぇぞ!
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:29▼返信
GOTYおめ!
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:29▼返信
アストロ以下の出来でガタガタとかどうなってんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:29▼返信
モンハンががががって言ってる場合じゃねぇぞ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:29▼返信
この手のは激しいゲームでもないし30フレ以上出てりゃ全然OKだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:29▼返信
ハードの性能上げてと言うのはサードのためとファーストがこれじゃあね
そちゃ分からんわな気付いてくれよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:29▼返信
このゲームなら30fps固定でええやろ…なんでこんな仕様にしたんや…
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:29▼返信
またカクダの伝説かよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:30▼返信
これTGSに持って来いよ


あ、すまん出禁だったわ😁
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:30▼返信
>>246
宮本茂とかいうゴキブリの妄言はフル無視であった
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:30▼返信
>>246
携帯モードは15w動作すら却下する任天堂
そんな電力馬鹿食いの妄想ばかり並べ立ててダサすぎて草
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:30▼返信
ニシくん今日発売のはずの借りパクゼルダ買わずにモンハンにへばりついてたのって
このせいだったの!?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:30▼返信
知恵のパクりものって改名したら?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:31▼返信
なんでグラがほぼ変わってない夢島から劣化すんだよ
スカボンかてめーは
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:31▼返信
>>246

ゲーム機の性能をどうするかみたいな“ゲーム戦争”と言われたりする競争に任天堂を巻き込まないでほしい
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:31▼返信
エミュの方が快適って恥ずかしくないの?😁
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:31▼返信
絶対ガタガタじゃんか、やだよ~
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:31▼返信
無理せずドット絵ゲームやってりゃいいじゃん
動かないんだから
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:31▼返信
>>266
特許侵害で敵をぶっ潰せwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:31▼返信
知恵の借り物(後出し特許ゴロ)
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:31▼返信
知恵パク

ゴミじゃんw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:32▼返信
ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいな“ゲーム戦争”と言われたりする競争に任天堂を巻き込まないでほしいと(笑)
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:32▼返信
CMめっちゃ流してたけど元とれるのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:32▼返信
宮本「巻き込むなよ!!!!」
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:32▼返信
>>253
十分な開発期間取れないのか突貫で作った薄っぺらい内容のゲームばっかりだもんな最近の任天ゲーw
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:32▼返信
知恵パクw

いいねww
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:32▼返信
>>6
宮本「スペック争いに巻き込まないで」
我慢しろw
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:32▼返信
ティアキンもガレージ大作戦の知恵パクってたもんな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:32▼返信
フレームレートが30fpsから60fpsの間で頻繁に変動し、特にフィールドでの動きが不安定。これは、『夢をみる島』で見られた問題よりも深刻となっている

これなら30fps固定にする方が遊びやすいだろ
任天堂の開発者はバカなのか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:32▼返信
>>269
恥ずかしいと思いませんよw
switchと同価格のPCじゃ快適なエミュとかできんしw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:32▼返信
こんなの普通じゃん 低性能なのに最高60FPSに設定するからだろ エアプ過ぎ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:32▼返信
見下ろしなのに720pてwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:33▼返信
知恵パク(特許侵害)
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:33▼返信
下手に昔のゼルダ風だから余計気になるやろな
ファミコン・スーファミの頃はハードの仕様上60fpsがデフォだったし
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:33▼返信
海外メディアw またSONYのネガキャンか
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:34▼返信
>>276
任天堂の広告は年間契約だから
使っても使わなくてもめっちゃ金を取られてる
つまり何も流さないと大損って訳だよ
290.投稿日:2024年09月27日 01:34▼返信
このコメントは削除されました。
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:34▼返信
借りた知恵でインディーズに嫌がらせするのはやめろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:34▼返信
>>30
でもフレームレート低い方がレトロ映画っぽくて感動するが?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:34▼返信
珍天堂は60fpsにこだわりがあるとは何だったのか…?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:34▼返信
>>282
任天堂は30fps張り付きのゲームさえないだろゼルダだってカクカクになる
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:35▼返信
令和最新業界最低
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:35▼返信
知恵パクが特許ゴロw
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:35▼返信
>>290
自分で買わないの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:36▼返信
max30fpsのゴキステよりはマシでしたとさ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:36▼返信
知恵パクはガクガク
ワイルズはヌルヌル

勝負あったなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:37▼返信
やっぱりこれでメタスコア86はだいぶNBPが付いてるよなぁ
本来なら70点〜75点が妥当でしよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:37▼返信
モンハン30fpsがバレた途端にネガキャン記事か
わかりやすいムーブだねえ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:37▼返信
ぶーちゃん借りパクゼルダはPCでやったらガクガクにならないんじゃない?wwwwwwwwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:37▼返信
もう上の人が高性能戦争からは離脱するって宣言しちゃったから…
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:37▼返信
このグラで安定しないって
結構緻密なオブジェクトだと思うがな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:37▼返信
ぶーちゃんの大好きな4070ならヌルヌルだったのにね(笑)
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:37▼返信
ティアキンが大賞をとった日にゼルダはクソゲーになってて草
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:37▼返信
そんな事気にしてんのか(笑)
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:38▼返信
これで安定しないのに性能いらない言ってたのか関係者
サードのソフト欲しがるなよ、他の足枷でしかない
スイッチ本当にPS3の性能あるの?PS2だろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:38▼返信
はちまの糞共墓穴掘ってやんのwwwおまえらSwitchさえ買えない無職なのがwww

ゼルダですらフレームレートガクガクになるのに今更なに言ってるんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:38▼返信
こんなクソグラで安定しないって何
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:38▼返信
>>290
流石だ
下ネタは任天堂の得意とする所だな
敵わねぇよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:38▼返信
安定してるってことが最も重要なのになwww
背伸びしてもガクガク評価になるだけだぞw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:38▼返信
任天堂開発じゃないならこんなもんか
早くSwitchを使いこなせるようにならないと仕事減るぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:38▼返信
そりゃ低性能スイッチではあつ森ですら30fpsを維持できないからね
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:38▼返信
>>301
ネガキャン関係なくガタガタなんだよ
買ってないからわからないか?wwwwwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:38▼返信
>>303
GCを最後に高性能路線は離脱するって宣言してたろw
DSやWiiはギミック路線の始まりだからな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:38▼返信
開発のグレッゾは
昔の任天堂ゲームをひたすら
3DSに移植してたところだもん
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:39▼返信
ニシくん、これ今日発売だよ?何で知らなかったの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:39▼返信
ティアキンが大賞取った日にゼルダのネガキャンて呆れるわはちま
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:39▼返信
>>290
そりゃ知恵の借り物って検索すればそうなるだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:40▼返信
知恵遅れのかりもの
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:40▼返信
>>304
どう見てもUE4レベルだろwどこが緻密?w
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:40▼返信
ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいな“ゲーム戦争”と言われたりする競争に任天堂を巻き込まないでほしいと(笑)。任天堂はいまの世の中のいろいろな技術を使って任天堂らしいもの作りをずっと続けていくし、ゲームに限らず映像もやっていきますし、いろいろなエンターテインメントのコンテンツを作っていく会社なんです
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:41▼返信
>>320
ニシくんはYouTubeが詮索履歴が反映するなんて知らないからね
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:41▼返信
これってインディの見下ろし型ゼルダフォロワー潰しタイトルだよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:41▼返信
エミュでは60fpsの模様
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:41▼返信
>>300
ガクガクなら70も高いし、子供の目にも悪いぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:41▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:41▼返信
>>292
まともにゲーム作れないくせに自分とこより面白いゲーム作られたら訴える情けない任天堂
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:41▼返信
家具積み立てる感じとかグラとかDQビルダーズのパクリ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:42▼返信
借りもの(負債)
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:42▼返信
PCで出すわけにはいかんの
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:42▼返信
この見た目と特にオブジェクトも多くない敵が大量に居るわけでも無いのに
なんで不安定になるんだかwww

どんだけ低性能なの?w
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:42▼返信
>>326
しかも2週間早くプレイ出来る
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:42▼返信
>>298
ガクガクなのにないない
日本のPC豚もそれ以下のガクガクだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:43▼返信
fpsで煽ってたらブヒッチに速攻で返っててクソワロ www
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:43▼返信
知恵のパクりもの

うんガクガクじゃんw
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:43▼返信
>>319
PCとSwitch持ってるから2週間早くプレイしたんだろうな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:43▼返信
>>298
まーた嘘いってら
そりゃ宮本も怒るわな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:43▼返信
モンハンがあんだけ特集やってる中任天堂はコレなの草生える
341.投稿日:2024年09月27日 01:43▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:43▼返信
>>336
ぶたよわすぎて泣いた
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:44▼返信
このゲームは他の作品の類似点ないの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:45▼返信
また0fps?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:45▼返信
トップがSwitchのスペックはカスって白旗振ってんのに、何で他所に喧嘩ふっかけ続けるかね、、、本当に無能な味方程厄介だな。
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:45▼返信
豚ってガクガクの意味すら理解して無さそうだなww
ガクガクはFPSが不安定になることな
安定であれば30でも60でもいいんだよ基本
急にFPSが下がるとカク付いてるように見える
それをガクガクじゃんwって言うんだよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:45▼返信
>>339
モンハン試遊で低性能バレてるよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:46▼返信
ブーメランの精密さだけは世界一だよね
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:46▼返信
>>347
ガクガクの知恵パクがなんだって?w
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:46▼返信
【日本ゲーム大賞2024】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が年間作品部門大賞に決定。

えっあのカクカクとマンネリで配信者達が速攻で投げ出してたガレキンが大賞だって?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:46▼返信
>>294
しかもスイッチ2はティアキンが快適に遊べるだけで評価高いと言ってたのに

関係者が次も低性能だから高性能と騒ぐなと豚を叱りつけたからな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:47▼返信
ガクガクは知恵パクのほうでしたwwww


豚wwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:47▼返信
fps不安定とか令和のゲームじゃないだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:47▼返信
宮本茂氏「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい(笑)」
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:47▼返信
煽ってるから煽り返されるんだよ
宮本の言う通りぶーちゃんはゲハやめなさい
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:47▼返信
いくらゼルダ叩いてもPS5が高性能になったりはしないんだよ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:47▼返信
知恵のパクリもの逝った〜!
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:47▼返信
>>350
GOTY無冠のティアキンとかマジで裸の王様よねwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:48▼返信
>>215
任天堂を悪く言うとぶっ転がすブゥ🐷
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:48▼返信
>>356
いくら喚いてもスイッチでワイルズも出ないよw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:49▼返信
どう見てもパルワールドの方が面白そうで草
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:49▼返信
【悲報】
任天堂今年のGOTY候補がない
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:49▼返信
>>356
ゼルダが叩かれてるのは主にぶーちゃんのせい
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:49▼返信
さっさと潰れろよ任天堂
本当不快だわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:49▼返信
>>330
ゼルダのほうが先な?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:49▼返信
ここから少しでも見た目よくしようとするHD以下20fpsがデフォになるのがスイッチ

0fps叩き出したバットマンがいい例
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:49▼返信
>>12
スイッチはiPhone8以下の性能だしな。今では小学生すら嫌がるし
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:49▼返信
こんなおままごとみたいなグラでも安定しないのね
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:49▼返信
知恵のパクりものw

ガクガクは知恵パクのオリジナルな模様www
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:49▼返信
見当違いのレビューだな
フレームレートが低い分脳が補って脳内でヌルヌルなんだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:49▼返信
>>341
チャリ走をパクった
スーパーマリオランとかいう
スマホゲー作っててよく言うわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:49▼返信
>>356
いくらPSを叩いてもゴミッチが低性能すぎてポンコツって事実は変わらんよw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:50▼返信
ユーザーに満足感与えるゲームも作らず自画自賛で特許ゴロしてる腐れ企業はとっとと撤退しろ邪魔
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:50▼返信
>>370
ぶーちゃんの脳がポンコツすぎて処理エラー起こしてて草
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:50▼返信
よくこんなゴミ性能糞遅ロードで7年も我慢できたなすげえよニシくん😭
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:50▼返信
>>13
ミヤホン「スマホの性能と比べるのもやめちくり〜」

※任天堂は過去にアップルへ宣戦布告してボロ負けした黒歴史がありますw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:50▼返信
せめてパルワより面白いもん作れや
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:51▼返信
やっと出た
真の「ゼルダ」の伝説なのにな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:51▼返信
自社でこれはきちいな
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:51▼返信
そりゃ敗北宣言もするわな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:51▼返信
大丈夫やでぶーちゃんw

ガクガクは誰もパクらないから安心してwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:51▼返信
グレッゾってなんだ
誰も触れてないけどみんな知ってるん❓
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:51▼返信
>>350
誰もやってないし話題にもならないのに大賞とか本当にアホらしい
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:51▼返信
>>113
あれだけバカにしといてこのクソグラがまともに動かんのだもんな
自社のゲームくらいまともに動くもん作れよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:51▼返信
外人はエミュでやるから関係ねーだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:51▼返信
ぶーちゃんの頭のfpsもガクガクだからちょうどいいんじゃない?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:52▼返信
知恵のパクリものw
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:52▼返信
>>1
今時の小学生「ニンテンドースイッチってオワコンだよなぁ。安いスマホよりも低性能だし」
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:52▼返信
さすが任天堂だな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:52▼返信
Switch2で完全版が出るから安心だろ
なあ豚?
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:52▼返信
>>382
元聖剣伝説の人の会社で
3DSメインだった会社
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:52▼返信
速攻ブーメランとかやっぱ豚ってk国関係者?w
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:52▼返信
>>124
8kいけんじゃねww
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:53▼返信
ガクガクじゃんwやだよーw
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:53▼返信
不安定な60fpsよりも安定した30fpsの方が人はヌルヌルに感じる
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:53▼返信
ゴキはバカだなぁ
ハイスペックなswitch2でもう一回出せば良いだけだろ
1粒で二度おいしいのが分からんのか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:53▼返信
恥ずかしいからマジでこんなの出すのやめてほしい
一応は日本を代表してる体の企業なんだからさ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:53▼返信
30より下がるならまだしも switchだぞ?分かってんのか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:54▼返信
で、パルワールドに勝ってる部分はどこですか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:54▼返信
switchガクガクならスマホに移した方が綺麗に動くんじゃねえの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:54▼返信
>>396
てか互換性捨てるん?w

マジで後継機終わるぞwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:54▼返信
※391
ああこれ外注作品なんだ

豚いい言い訳あるじゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:54▼返信
ビジュアル的に明らかに処理落ちするようなシーンじゃないのにフレームレートが下がってるからこれはCPU由来だろうな
なんか余計なことしてるか、非効率な処理がある
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:55▼返信
出来レースで日本ゲーム大賞とか取らせて貰ってマジで恥ずかしいとか思わんのかチ∃ン天堂
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:55▼返信
>>396
宮本「任天堂はハイスペック路線では勝負しない」
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:55▼返信
予想以上の低性能で笑える
この程度のクオリティでfpsが安定しないとか逆だろ
マジでPS3以下もあり得えそうだな
こんな性能でPS5の30fpsを馬鹿にするって頭バグってるだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:55▼返信
とりあえず乱発で出しといてswitch2で買い直しさせる作戦だから
低性能ガクガクでも問題ない
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:55▼返信
>>159
30はヌルヌルなんて言わんだろww
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:55▼返信
ハード性能よりソフトの方に問題があるのでは…
いまいち何処に処理を割いてるのか分からないし、仮に多大な処理が不可欠なゲームなんだとしても30固定にしとけば良いと思うんだけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:56▼返信
誰も真似できないから独自性はあるよな

真似しない、の間違いか(笑)
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:56▼返信
>>405
なら山下すんのやめて欲しいな
迷惑だから
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:56▼返信
>>402
むしろファースト全部外注だからな
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:56▼返信
ニシくんってfpsって言う割にfpsが何のことかわかってないと思う
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:56▼返信
えー絶対ガクガクじゃんww
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:56▼返信
PSPの方がまともに動きそうwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:57▼返信
豚はもちろんぼったくりミュージアム行くんだよな?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:57▼返信
知恵パクw
終わったなww
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:57▼返信
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』はグラフィックこそ、リメイク版『ゼルダの伝説 夢をみる島』のものを一部流用しているようだ。

やっぱり安く作ったタイトルじゃこの程度か
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:57▼返信
すごいブーメラン性能ですねw豚さんw
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:58▼返信
任豚「もう待ちきれないよ、早く出してくれ!」
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:58▼返信
名探偵ピカチュウ枠か?wwwwwwwwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:58▼返信
豚さん敗北でめっちゃ静かなの草
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:59▼返信
逆に心配になるんだけど

こんなに酷い企業だっけ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:59▼返信
無理やり利益ひねり出す為に低予算で粗製乱造
ユーザーのことなんか微塵も考えてないぼったくり特許ゴロ堂
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:59▼返信
>>173
ハードが低スペックな事でサードもユーザーも損してるんですよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:59▼返信
>>418
制作費より宣伝費の方が金かかってそう
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:59▼返信
GOTY無冠のティアキンが最優秀賞取ったのにさw
どれもこれもゴミばっかだなw任天堂ファーストwww


知恵の借りパクだっけ?wガクガクってwwwどこにそんな要素あるんだよwマジでw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:59▼返信
ゼルダが主人公の真のゼルダの伝説だし、ティアキン超えそうか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:00▼返信
ハイスぺじゃないにしろ最低限快適にプレイできる環境を提供するのは当たり前のことだと思うけどそこんとこどうなのニシくんは
信仰心さえあればガックガクでまともにプレイできないようなゲームも許容しちゃうの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:00▼返信
カクつかないならいいんじゃね

やらんけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:01▼返信
パルワールド訴えないでくれよ
悪しき企業は品質が落ちる
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:01▼返信
夢島の使いまわしなのに劣化とか、ティアキン然り
何で劣化するのが好きなんだ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:01▼返信
ガクガク要素無さそうなのにガクガクしてるってさ
相当深刻じゃんこれ・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:01▼返信
今更じゃね
ポケモンとかやばかったし それでもなんだかんだ遊べるし
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:02▼返信
知恵(技術)はパクれなかったな

その結果ガクガクと・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:02▼返信
30fps固定で良かっただろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:03▼返信
TGSにぶつけるゲームがこれwww
ほんとにティアキンが最後の弾だったんだな
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:03▼返信
糞ゲーwwwwwwwwwwwwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:04▼返信
任天堂はそんなもんだよ
低クォリティが当たり前
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:04▼返信
こんなカメラ固定のクソグラでフレームレートが固定じゃないだと・・・?w
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:04▼返信
ガクガクのバクリ物
www
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:05▼返信
むしろ何でこれで安定してないのか意味分からんぞwww
どんだけ糞なんだよスイッチwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:05▼返信
人に迷惑かけないという最低限の理念すら守れない社風の任テコンドー
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:05▼返信
おとなしく横スクにしといたほうが良かったな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:05▼返信
パフォーマンスまじで大事だしゲームの評価にも大きく影響するからなあ
任天堂系レビューサイトはパフォーマンス無視してメタスコアに下駄履かせるのに必死だけど
あれ荒らし以外の何者でもないよな
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:06▼返信
ぶーちゃんはもちろん買ってるんだろうから初週で1000万本いくよね?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:06▼返信
ガクダの伝説~借りパク特許侵害訴訟~
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:07▼返信
>>446
モンハンはクソっていってるからそれ以上の5000万くらいいくぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:08▼返信
ゼルダブスザワ、ゼルダタマキン、ゼルダ知恵パク
ひでえ異名しかつかない任天堂ご自慢のIP
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:08▼返信
ゼルダの新作ならまたギネス申請しないとなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:08▼返信
フレームレートは不安定なのが一番むかつくからなあ
60が土台無理なんだったら見栄はらずに30固定にしたほうがましや
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:09▼返信
IGNが「ぜるだだからまんてん!!」って評価付けるだろ
そしてGOTYで任天堂賞だよwwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:09▼返信
知恵パクは時事的にもピッタリで草なんだけどww
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:09▼返信
問題もないのに嫉妬でパルを訴えた報いか
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:09▼返信
他社に開発丸投げだから任天堂はパクりに関与してないっていつでも言い逃れ出来るから無問題
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:09▼返信
>>452
任天堂はポリコレヤクザのIGNと仲良しだよなww
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:10▼返信
豚カスはこれ買ったんか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:10▼返信
ポリコレヤクザと特許ヤクザ

繋がってた?w
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:12▼返信
インディーに良いゲーム作ってほしくないって思っちゃうのもわかる
ファーストがコレだもん
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:13▼返信
>>459
これはただの嫉妬じゃ物足りない
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:14▼返信
見下ろしの2等身で何でガクガクになるの?w
まだVitaのビルダーズのほうがマシレベルwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:14▼返信
switchって本当に4万円も払う価値あるのか?
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:14▼返信
「ゼルダの伝説の新作作りましょう!」って話が出た時に
指人形ゲーを作るゲーム会社はくそすぎる
何ののチャレンジ精神も無い安牌だけを選んだつまらない無能集団
N
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:15▼返信
ソシャゲでもこんなことにならねえよwwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:16▼返信
>>60
ゼルダだからさらに盛られてるぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:17▼返信
>720pまで低下することがあるが、全体として視覚的なクオリティは高い
なにこれ忖度?
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:17▼返信
ごめんだけどアストロの方が100倍面白いなこれ
価格そんな変わらんのにこの出来の差は酷い
金ドブじゃん
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:18▼返信
任豚ちゃん豚走ww
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:18▼返信
豚カスが今日ゼルダ買ってないあたりお察しやろ
ティアキンの時はもっと盛り上がってた
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:19▼返信
パルワ訴訟で任天堂の海外売り上げも減るだろうし
踏んだり蹴ったりだね
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:20▼返信
本当になんっにもないとこだとスイスイ動けるけど、少しでも何かあるとこだと途端にガックガク
この程度のグラ無理とかハードとして終わってる
借り物を選ぶUIもボタンのわかりにくさもゴミ

借り物システムと夢を見る島リメイクのグラで新作ってのも期待してたのにガッカリした
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:20▼返信
この視点でちょこちょこ動いているゲームのフレームレートがそこまで気になるか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:20▼返信
劣等企業チョ.ン天堂はインディより遥かに劣る技術力しかないんだから

もういっそパルワールドの所に作って貰えよw
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:20▼返信
TGSは普通にパルワ出展してたらしいね
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:21▼返信
買ったやつもどうせ下品な遊び方しかしないんだろ
珍天教の教義だもんなwwwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:21▼返信
>>472
低くても安定してたら気にならないと思うけど
それが安定してないからダメなんだよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:21▼返信
>>473
ポケットペア「だが断る」
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:22▼返信
無知のガタガタ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:22▼返信
任天堂はもう法務部(笑)以外解体したらどうだ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:23▼返信
でも現実はPS5のワイルズよりヌルヌル動きます 👈ゴキに対する必中ザラキ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:23▼返信
任天堂ザッッッッッッッッコw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:23▼返信
他人事みたいに笑ってるけど
PS5でモンハンワイルズやったらこんな感じだろうなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:24▼返信
やばすぎ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:24▼返信



この程度のグラフィックでガタガタwwwww


485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:25▼返信
※475
品性のかけらもない奴が言ってると自分に返ってくるだけじゃないか
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:25▼返信
さすがスイッチ👍
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:25▼返信
>>482
試遊でやってみたら?wwwwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:25▼返信
うん、そらパルワールド級のゲームは作れないわ(笑)
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:26▼返信



ブーちゃん任天堂をゲハに巻き込むなよな!w俺はGKだからそんな頼み聞く言われは無いけどw


490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:26▼返信
なんでパルワをインディー扱いするなって豚が騒いでたのかわかったわ
あれをインディー扱いしたらこれはどうなるんだってレベルのクオリティだもんな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:26▼返信
こんなオブジェ少ないゲームとモンハン比較してる奴って障害持ちか何か?
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:26▼返信
ここまで豚が遊んだ感想ないのが一番草
お前ら本当は任天堂もゼルダも嫌いだろwwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:27▼返信
>>491
IGNと同じで任天堂ならガタガタでもいいけど
それ以外ならちょっとでもかくつくとクソゲーって言うからねwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:28▼返信
こんなのより日本一のファントムブレイブ新作の方が万倍面白そう
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:28▼返信
豚ってブーメラン投げるのがうまいですね
ゼルダで慣れてるんですか?www
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:28▼返信
おそらくswitch用のソフトが上位互換でswitch2で動作し60フレームで安定するのだろう

とはいえ、現行機で快適に遊べないのは残念
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:29▼返信
これ謎解きがマジで神やったからFPSは気にならないな

これを楽しめる側の人間で良かった
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:29▼返信
パルワの方が面白いんじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:29▼返信
パルワに嫌がらせする前に自社タイトルのクオリティ上げろよな
パルワの件で任天堂の好感度はガンガン下がってそう
今後の売り上げにも響くんじゃね?ゼルダとか国内ミリオン狙えるの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:30▼返信
パルワはTGSでブース大にぎわいだというのに任天堂はこんな不様なものお出しして何やってんの?
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:30▼返信
ブタカス誰も買ってないからクッソ静かなの草
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:31▼返信
>>497
思考錯誤して少しずつ進めてくのが良いんだよな分かる

ネタバレを避けるけど中盤のアレとかな
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:31▼返信
PS5版「Palworld / パルワールド」の試遊もできる。可愛いパルたちも展示されているポケットペアのブースをレポート[TGS2024]
ホール7にある同ブースはパルワールドの世界観を表現しており,海外で配信されたばかりのPS5版「Palworld / パルワールド」の試遊や,伝説パル「ジェッドラン」に乗ったような姿での記念撮影などが楽しめる。
なお試遊に参加するとBIGステッカーが,ジェッドランに乗っている写真をSNSにアップするとオリジナルTシャツがプレゼントされる(いずれも数に限りがあり)。
「ゾーイ」「リリィ」「サヤ」に扮した公式コスプレイヤーや,パルの着ぐるみも登場
またホール11には,同社の物販エリアも用意されている。新グッズの販売も行われているようなので,TGS 2024に来場予定の人は,足を運んでみよう。

任天堂はピキッてそうだなぁ(笑)
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:31▼返信
どうせ信者がグラじゃないんダガーって持ち上げる奴
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:31▼返信
他人を貶めて自分は💩塗りつけていくってUBIみたいで草
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:32▼返信
日本ゲーム大賞取った企業の最新作がこれですってよwwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:32▼返信
ティアキンの時のハチマしか知らんけど
夢しまもこんなお通夜だったの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:32▼返信
ちくしょおおおおおう
switch2、switch2にさえなればグラフィックもフレームレイトも圧倒的に上がるのに!
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:33▼返信
>>506
そもそもその大賞自体がコピペのあれだしな
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:33▼返信
>>502
一人で必死に書いててなんか可哀想
他の豚は逃げたんか?
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:34▼返信
「パルワに嫌がらせ」っていう説はよくわからんな
むしろ嫌がらせされてるのは権利侵害された任天堂側だろ。一定のルールを守ってくれれば、黙認してくれたのに。めんどくさいことしたのはパルワ。


512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:34▼返信
任天堂のゲームはいつもタイトル発表時がピークだな
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:34▼返信
ニンテンが有料DLCティアキンを作ってWINNERしてる間
アソビteamは無償DLCを作っていた
懐が広いわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:35▼返信
内容はともかくグラがツクールシリーズで中学生が頑張りましたぐらいのレベルなんだが豚はこれで満足なのか?
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:35▼返信
>>511
権利侵害常習者が言うことじゃねえなあ
まして9位堂ごときが何でデカイ顔でご意見番気取ってるんですかねえ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:36▼返信
>>511
その特許の侵害というのも追加されたものだしただパルワへの嫌がらせのための
特許申請っていうね。ファーストがやる所業じゃないね
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:36▼返信
>>511
それヤフコメにでも書けば数千いいね貰えるぞ
518.ゴキさん言われてますよ投稿日:2024年09月27日 02:36▼返信
434. はちまき名無しさん
2024年09月27日 02:01
今更じゃね
ポケモンとかやばかったし それでもなんだかんだ遊べるし
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:36▼返信
小学生が作りそうなゲーム
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:37▼返信
捕獲したモンスターにライドするのは任天堂の特許!!!
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:39▼返信
だから最初から言っていたじゃん
ボケボケなのにガクガクだって
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:39▼返信
720P固定の30fpsで安定させるべきだと思うよ
それでも無理なら480P固定でも良いと思う
30fps以下は結構辛いよ、カクカクしてるなって直ぐに分かる
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:39▼返信
>>522 ゼルダの伝説ティアーズキングダム解像度
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:41▼返信
任天堂って10年以上前のダクソとかGTA5超えるグラのゲームを金輪際生み出せないよな多分
宮本もギブアップしてたし
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:41▼返信
スイッチ版オーバーウォッチ
解像度はテレビモードでは900p、携帯機モードでは600p
フレームレートは両モード30fps・・・

任天堂信者「PS4版よりスイッチ版のオーバーウォッチは、弾丸やキャラクターの動作が早く感じます。」
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:42▼返信
なぜ任天堂ハードでフレームレートを求めるの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:42▼返信
今さっき1つ目の裂け目クリアしたけど面白いな!
次はゲルド行くか
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:43▼返信
>>523
これで良くモンハンを馬鹿に出来たもんだなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:43▼返信
なお任天堂はHDRフォーラムに参加してないので
スイッチ後継機はHDR非対応
というより任天堂ハードはHDR非対応
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:44▼返信
ファミ通の記事より
本間氏によると、スイッチ版『ウィッチャー3』は、快適なゲームプレイを実現すべく、“動的解像度”を採用しているという。動的解像度とは、処理落ちしないように、オブジェクトの数などに応じて解像度を変化させる技術。これによって、フレームレートが30FPSに近くなるように保たれるとのことだ(PS4版とXbox One版は30FPS)。
 また、PS4版とXbox One版はゲームの容量が約70ギガバイトだったが、スイッチ版ではこれを約32ギガバイトまで減らしている。これは、パッケージ版の32ギガバイトROMの1枚だけで、追加ダウンロードなどがなくすぐにゲームが始められるようにとの、CD PROJEKT REDの考えによるものだという。
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:44▼返信
インディーかこれ?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:45▼返信
なおスイッチは携帯モードでは30fps以上出ない
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:45▼返信
ニシくんが30fpsを煽る→任天堂が「顧客の求めるものは60fps」と思い込む→しかしSwitchである→遅延の借りもの爆誕
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:46▼返信
こんなのしか出せないからパルワに嫉妬したんだな
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:46▼返信
コレ何年前のゲームなん?
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:47▼返信
【超絶悲報】モンハンライズ、スイッチ版モンハンダブルクロスより解像度が下という事が判明w
スイッチ版モンハンダブルクロス、TVモード1920×1080・携帯モード1280×720
モンハンライズ、TVモード1344×756・携帯モード960x540
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:47▼返信
かわいい子ギツネの壮大な冒険RPG『TUNIC』発売開始。謎解きやモンスターに満ちた島を探索し架空の言語で記された聖典を復元、メタスコア「87点」の高評価作

見下ろしゼルダをやりたきゃ知恵のパクリものよりもこれ買う方が良いぞ
SteamとPSNで配信中
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:47▼返信
冗談抜きでスマホのがスペック高いんじゃね
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:47▼返信
お前ら差別用語だから知恵遅れの馬鹿ものとか絶対言うなよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:47▼返信
特許侵害の申請も先方に通達無しでいきなりとかルール違反でしょ
恥を知れよコリアンヤクザ堂
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:48▼返信
>>527
動画勢か
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:48▼返信
みんな!任天堂はなあ
これでもゼルダの伝説 知恵のかりものは

開発期間4〜5年もかけてんだぞ!www
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:48▼返信
>>472
30固定だったら全然気にならんと思う
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:49▼返信
>>537
春にフリプで来てたなこれ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:50▼返信
マイクラのパクリでも問題なし
流石任天堂様や
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:51▼返信
【特報】日本ゲーム大賞、2024年の大賞に「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」が選ばれたが
優秀賞中、PSタイトルは9/11、任3/11
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:51▼返信
任天堂が出すゲームってマリオとゼルダばっかりで草
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:52▼返信
これも外注かよ 任天堂の本社開発って何やってんだ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:52▼返信
ブーちゃんって本当にブーメラン得意だよな
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:52▼返信



30fpsのガタガタだからなwwブーちゃんPCでやれよwwww


551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:52▼返信
PlayStation®Plus 10月のフリープレイに『WWE 2K24』『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』『ドキドキ文芸部プラス!』の3タイトルが登場!

【超悲報】『ドキドキ文芸部』作者さん「『ポケモン アルセウス』のグラがクソすぎる…こんなのゲームキューブ並じゃん!」
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:53▼返信
ちくしょうゲームキューブのゲームみたいなのにガクガクのHD未満グラなんて任天堂ファーストフルプラなのにぃぃ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:53▼返信
>>551
あれ?うたわれってスイッチに出るんじゃなかったけ?
554.クソゲーゼルダ投稿日:2024年09月27日 02:53▼返信






               クソゲーのフレームレート気にしてどうする
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:54▼返信
>>550
割れ版をPCアプコンするわ〜
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:54▼返信
ドラクエビルダーズやろうぜ!
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:55▼返信
>>554
改行してどうやって描き込むの?
エラー吐く
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:55▼返信
パ天堂さんさぁ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:55▼返信
何年も使ってパーツ劣化したスイッチじゃなくて新品のスイッチで検証しな
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:55▼返信
メタスコア86なんだぞ
なんだこの辛口レビュー
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:55▼返信
ゴミッチがゴミ過ぎて任天堂がやりたい事すら満足に表現できない事態に!!!!
どうすんだこれw
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:56▼返信
知恵のかりものメタスコアレビュー
VCGC 2024年9月25日60点
いくつかの野心的なアイデアにもかかわらず、Echoes of Wisdom は表面下では驚くほど不均一なゼルダの冒険です。主なメカニクスのほとんどは潜在能力を十分に活用されておらず、楽しくて魅力的ではあるものの、他の最近の 2D 作品よりも重要性が低いように感じられます。
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:56▼返信
>>559
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:56▼返信
>>559
どういう事かわからなすぎて本物のやべえ奴か?
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:56▼返信
【悲報】ゼンレスゾーンゼロ開発期間4年
ガンダムブレイカー4開発期間5年
スイッチ版ドラクエ11S開発期間6年
ドラクエトレジャーズ開発期間4年
ドラクエモンスターズ3開発期間5年 
ゼルダティアキン開発期間6年
ゼルダ伝説 知恵のかりもの開発期間4〜5年
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:57▼返信
結局ゲームはグラじゃないってのは最低限のグラを用意してからほざけって事か
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:57▼返信
>>551
最新作のポケモンSVなんて64マリオと比較されていたくらいなんだが?
568.投稿日:2024年09月27日 02:57▼返信
このコメントは削除されました。
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:57▼返信
勿体ないなぁグラのコンセプトみたいなの本当に完成度高くて面白そうなのに
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:58▼返信
>>559
え?スイッチってそんな摩耗するもんなの?
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:58▼返信
このゴミでもメタスコア86なのか下駄が高いな
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:58▼返信
>>569
特別な面白さはないよ
謎解きも簡単だし
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:58▼返信
>>566
そやで
こんなのSwitchフルプライスで出してホリデー商戦タイトルにしてる
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:58▼返信
>>561
434. はちまき名無しさん
2024年09月27日 02:01
今更じゃね
ポケモンとかやばかったし それでもなんだかんだ遊べるし
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:59▼返信
スマホゲーレベルで草
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:59▼返信
>>569
「グラのコンセプトみたいなの本当に完成度高くて」ってドユコト?
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:59▼返信
>>568
教えてよ〜変態
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:59▼返信
この知恵のかりものためにわざわざ限定版スイッチライトを用意したのにね
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:59▼返信
任天堂のHD2Dゲーじゃんこれw
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:59▼返信
>>565
ドラクエ時間も金も食われた上にソフト売れないとか任天堂疫病神かよ
まあクソムーブかましたツケだから1ミリも同情できんけど
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:59▼返信
>>560
ヒント「忖度」「特許ゴロ」「ヤクザ」
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:00▼返信
別に普通にプレイできるからどうでもいいよ
やっぱ2Dゼルダも楽しいわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:00▼返信
>>576
見れば分かるだろ?
目玉無いの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:00▼返信
どこかで見た事のあるグラフィック
物凄い既視感
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:00▼返信
毎回思うけど、Switchにフレームレート求めんなよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:01▼返信
>>539
お前考えが差別すぎるな
よく思いつくな
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:01▼返信
このぐらいのグラの方が何か安心できるわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:01▼返信
>>585
でも大型タイトル欲しがる迷惑なユーザーばっかりなんですよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:02▼返信
任天堂がこれも よいこ にやらせてたけど、当たりだった動画はマイクラしかないという。
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:02▼返信
知恵のかりものメタスコア
「Nintenderos」97点
「My Nintendo News」95点
「Nintenduo」「Nintendo Life」「Nintendo Insider」が90点。

こいつらでも満点付けないんだからロクなゲームじゃないだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:02▼返信
別にいいんだけどこのご時世でキャラをSD(二頭身)にするのはもう逃げよ?
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:02▼返信
知恵のかりものメタスコアレビュー
ガーディアン 2024年9月25日60点
ついにゼルダとしてプレイできるようになったのは素晴らしいことですが、戦闘できない状態でアクティブになる方法を見つけるのはかなり大変な作業です。

へ?
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:02▼返信
>>584
夢島の使い回し
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:03▼返信
>>576
『コンセプトみたいなの』ってんだから存在しない幻だよ
コンセプトでぼんやり、みたいなので完全に幻
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:03▼返信
>>580
ドラクエ11sは任天堂のお陰で11s強制されたんだよね
無印よりクオリティが下がったのほんまクソ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:03▼返信
これでも日本ではPS5で発売されたほぼ全てのソフトより売れちゃうんだよなあ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:03▼返信
>>583
グラのコンセプトってなんやねん
サムネの画像がヌルヌル動いてたらの意味か?
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:03▼返信
理想としていたビジュアルってのは大体分かるな
ただスイッチの性能に限界があったという
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:03▼返信
任天堂はグラフィックをしょぼくしないといけない病にかかっているんだよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:03▼返信
俺が感想ないの?って聞いたから
マンセーのふわふわ感想沸いてて草
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:04▼返信
>>596
今年FF7リバースより売れた任天堂ソフトねえぞ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:04▼返信
初代Switchのスペック限界だね
早く新型を来てくれ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:04▼返信
>>591
けどお前らフォトリアル叩くじゃん
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:04▼返信
>>593
それだな、印象が薄くてタイトルすら思い出せなかったわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:05▼返信
>>591
任天堂はSD病にかかってんだよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:05▼返信
>>602
2026年まで待て
スペックは期待するな
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:05▼返信
>>601
メディクリみたらお前のが正しいわ
新規だとそやな
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:06▼返信
>>591
SDなら手抜きでいいからな
イナイレ新作も批判されてるし
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:06▼返信
>>583
横だがさっぱりわからん
「何を指した」「どんな感想」なのかがふわっふわだぞお前
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:06▼返信
宮本茂氏:『ゼルダの伝説 風のタクト』のアートスタイルに最初耐えられなかった
・YouTubeチャンネル「DidYouKnowGaming?」によれば、宮本茂氏は当初『ゼルダの伝説 風のタクト』のトゥーン調のアートスタイルをひどく嫌っていたようだ
・『風のタクト』開発初期段階にあるアーティストがトゥーンリンクを制作。これがチーム内でウケたため、ゲーム全体をN64グラフィックの延長線上にあるアートスタイルではなく、トゥーン調にしたのだと言う
・「宮本茂氏はセルシェーディングを好まない」と考えた青沼英二Pは、開発が十分進むまで、ゲームを見せないでいたそうだ。初めてこれを見た宮本氏は「文字通り縮み上がった」。アニメ調のゼルダでは売れないと考え、今からでもアートスタイル変更は間に合うと話したと言われている
・しかしトゥーン調を気に入っていた開発チームの反発があり、さらにリアルなゼルダを開発するためのスタッフが十分にいなかった
・「宮本さんは最後までリアルなアートスタイルのリンクを諦められない様子だった」と青沼Pは語っていた
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:06▼返信
謎解き詰まらんだろ?
何が知恵だよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:07▼返信
>>591
二頭身やないと動かんのよ
ポンコツSwitchはもう老人だから無理させられないの
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:07▼返信
>>109
大好評の試遊に対して無関係な某界隈が噛みついてるだけだよなあれ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:08▼返信
糞グラなのにガクガクfps
それが任天堂スイッチなんだよね
すごい時代になったでしょう?
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:08▼返信
>>591
ダイパリメイクが不評なのにな
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:08▼返信
>>603
叩いてるのニシくんだからなあ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:09▼返信
豚ちゃんこんなのでいいのか・・・?w
パルワールドの方が絶対おもろいやんこれw
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:09▼返信
キャラを二頭身にするとスゲえ安っぽくなるんだよなあ
これ昔のゲームのリメイクでもそうなんだけどさ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:09▼返信
>>508
?「巻き込むな!」
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:09▼返信
スーパーファミコンの使い回しマリオRPGですら処理落ちしてカクカクになってたSwitchが、安定したゲーム出せるわけないやろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:10▼返信
>>511
業界の慣習破りの任天堂が批判されてます
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:10▼返信
やっぱゲームって面白さが正義なんだってこと再確認したわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:10▼返信
>>169
突然そんな事言い出してどうしたんだろうあの老人と思ってたけど
ゼルダがこの有様だからか。納得
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:11▼返信
>>617
たぶん、Switch2でもパルワールドは動かないぞ
だから特許ヤクザの嫌がらせが入ったんだよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:13▼返信
>>615
ダイパリメイクはDSの作りをそのままswitchに置き換えたような
リメイクだったから余計に安っぽい
要は昔の携帯ゲーム機だから許された建物の配置とかそういうのを
そのまま現行機に持ってきたわけだ
想像しやすいのは赤緑の建物が三つくらいしかないマサラタウンか
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:13▼返信
ナチュラルにつまんなそうやなw
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:13▼返信
>>623
Switch2が無様だからだと思う
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:14▼返信
>>583
揚げ足とったみたいでごめんね
何度読んでも理解ができなかったもんだからつい
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:14▼返信
アニメ調のゲームでもP3Rや聖剣から省かれた時点でな
switchの性能ではそういう系統すら動かせなくなっているということ
ちょっと前だとテイルズとかグラブルとかか?
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:14▼返信
最初はゼルダメーカーとして一年くらい作っとったのを
途中からちゃぶ台返してコレに作り直したらしいが
その一年を最適化の作業に充てるべきやったな
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:15▼返信
突然パルワールドを訴えたのもこれ見ると色々察するものがあるな・・・w
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:16▼返信
>>629
PS2GC世代のテイルズか処理落ちカクカクする時点でSwitchはゲーム機としては終わってるよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:16▼返信
あんなグラでガクガクになるとか任天堂の技術力どうなってんだよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:17▼返信
陰湿インディーいじめの末路
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:17▼返信
最適化出来ない技術力の問題
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:17▼返信
ニラニラするぜ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:17▼返信
>>629
ロマサガならよくて聖剣が動かせないなんて絶対ない
圧力がかかったに決まっているだろ
だから聖剣は売れなかった
switchで出せば良かった
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:17▼返信
>>630
えぇ…
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:17▼返信
>>634
任天堂さんよ
次のポケモンやゼルダはパルワールドを超えられるよな?
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:18▼返信
ゼルダに詳しくないんだが前に出た夢を見る島とかいうゼルダのゲームと何が違うんや?
全く一緒に見えるんだが
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:18▼返信
>>637
Switchにしたらゴミにしかならなかったよ
ハブってくれてよかったわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:18▼返信
>>635
物事には限度ってものがあってな?
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:18▼返信
>>639
無理ぃ!
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:18▼返信
ゼルダにビビり散らかしてるゴキが夜通し必死にネガキャンしてて草
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:19▼返信
聖剣に粘着する豚キモすぎ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:19▼返信
>>641
売れなかったくせにふざけたこと言わないでくれます?
実体が伴ってないんですよあなた
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:19▼返信
ゴミハードのせいで今時やらなくてもいい2世代前の性能に合わせた最適化作業を強いられるというね
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:19▼返信



よくモンハンワイルズ叩けたもんやな?wどの面下げて「30fpsガー」言うててん?w


649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:19▼返信
>>644
お前も寝ろよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:19▼返信
>>644
じゃあアストロボットと知育ゼルダで勝負するか?
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:20▼返信
今のガキがこんなん遊びたがるのか疑問だ
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:20▼返信
switchマルチにするとキャラグラがゴミ人形みたいにテカテカつうか
安っぽくなるのよ
ライザとか2が特にそうだったろ?3でちょっと持ち直したけど
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:20▼返信
>>637
ロマサガの体験版Switchでやったらテンポ悪くて草
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:20▼返信
>>646
Switchじゃあ内容入んないしグラは汚ねえしゴミでしかないんだよ
すっこんでろ豚wwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:20▼返信
全然気にならないんだが
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:21▼返信
>>630
最初っからスイッチ向けに作ってて最適化?!
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:21▼返信
>>650
豚のボロ負けで草
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:21▼返信
>>645
そら2頭身に圧縮されたゼルダとパルミナちゃんを比べたら怒り心頭よ
エ。ロは全てを解決する
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:22▼返信
>>637
聖剣は動かんよ…
任天堂と書いた頭のアルミホイル取りな
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:22▼返信
>>655
でもモンハンは気になるんや?w目潰れてんちゃう?w,
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:22▼返信
>>654
その結果売り上げ不振ばっかですねPS5ソフト
責任持って買えよゴミはお前だ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:22▼返信
聖剣はスイッチに出したら聖剣2みたいになっただけだし
出す前から結果出てるじゃんwwww
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:22▼返信
>>655
そりゃずっとウンコ食ってりゃウンコ味のカレーだろうがカレー味のウンコだろうが気にならんやろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:22▼返信
>>659
買わなかったゴミが口挟むなゴミが
スクエニにごめんなさいしろよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:24▼返信
>>661
俺はもう買ったから文句言われる筋合いないし
Switchに出してたらゴミになるって今まで散々見てきた結果を話してるにすぎねえよwwwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:24▼返信
プレイすりゃ分かるが多分聖剣は動かせない
相当貧相な改悪しないとな
まあロマサガリメイクはマルチだから頑張ったら動かせたかも知れんけど
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:24▼返信
ライザ1と2プレイしたら分かるぞ
switchマルチは色々駄目にする
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:25▼返信
豚カスは老眼でグラもfpsも見えてないからモンハンも何がダメなのかもよく分かってないよwwwww
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:26▼返信
>>666
マップもエリア制だけど相当広いしギミックもあるからな
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:26▼返信



褒めてる文章ですら忖度を感じさせるわw


671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:26▼返信
誰か任天堂に知恵を貸してやってくれ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:26▼返信
>>629
グラブルリリンクとアライズが動かせないのはまあ分かる
P3Rは動かせたんじゃね?と思う
聖剣VOMはギリいけるか無理かの境目くらいか
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:26▼返信
>>658
聖剣はポリコレとしてないし、聖剣らしい美術がしっかり作られてたからね。
まああれがスイッチに出せるとか思えるあたり頭腐ってるんだろうな
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:27▼返信
🔴
任豚「もう待ちきれないよ、早く出してくれ!」
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:27▼返信
>>671
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:27▼返信
>>674
ケツアナ広げとけ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:27▼返信
【TGS2024】日本ゲーム大賞2024
優秀賞を受賞したタイトルのうち
Switchで遊べるタイトル 3本
PS5で遊べるタイトル 9本

駄目だこりゃ〜
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:28▼返信
気にならない人はまぁ良いとしてこの作りで動作に問題抱えてんのなんでリリースしたんだ
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:28▼返信
>>678
TGSにぶつけるため
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:29▼返信
ゼルダもティアキンとかブレワイとか作れるんだからさあ
いちいち二頭身に逃げるなよマジで
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:30▼返信
てかいちいち売れてないだの何だの言ってるけど
どこのデータよ?
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:31▼返信
P3Rもだけどメタファーもswitchなかったんだっけ?
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:32▼返信
ダイパの失敗から何も学ばないの草
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:32▼返信
ゼルダじゃなかったら65点のゲームだろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:32▼返信
>>682
ないよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:33▼返信
インディー以下じゃね?
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:33▼返信
高性能機と比べるなって神からの御信託があったばかりなんですけど...
ちょっと信仰心足りてないんじゃない?もしかして異教徒か?
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:34▼返信
switchにださいないせいで多くのゲームが売れずに死んでいきます
口だけゴキは責任取りなさい
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:35▼返信
>>688
今年SwitchでFFより売れたサードでた?
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:35▼返信
なんで5年前の夢島リメイクより劣化してんだよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:35▼返信
そりゃ宮本も任豚にゲハるなと言うわけだよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:36▼返信
テメーが作ったポンコツなのにちゃんとチューンしろよ、マジで3流メーカーだな
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:36▼返信
お前が始めた物語だろ定期
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:36▼返信
高フレームレート求めない人用に固定30モードの設定付けてくれ…
可変する時のカクつきが苦手やねん…固定30は気にならないんだよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:37▼返信
※680
それすると最適化の時間=開発期間が延びて開発費も増えてまうからね
如何にも片手間で作った小遣い稼ぎ感があるゲームでソレは本末転倒よ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:37▼返信
影の表現とかSwitchなのに無理しやがるから…
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:38▼返信
これがPS4並の現行ハード??!!!
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:39▼返信
スペック競争に参加しないのに安定しない不思議w本当に頭悪いよな
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:40▼返信
無職 神谷英樹 Unemployed Hideki Kamiya
@HidekiKamiya_X
ナムコミュージアムみたいな複数タイトル収録系ソフトは昔はワクワクしたけど、今はもう目当てのゲームに辿り着くまでの煩わしさしかないからアケアカみたいな単品の方がええのよな…
だからポンコツウドンテンニはフォルダ機能早く実装しろや…ユーザーのゲームライフ破壊すんなよガラクタが…
午前10:43 · 2021年12月24日

有名開発者のガラクタハード宣言来ました〜
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:40▼返信
Switchの性能もあるだろうけど
任天堂関連のソフト開発力がもうガタガタやん
性能上げた後継機だしてももうIPを維持できるソフト開発力皆無や
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:41▼返信
🐷イラMAX

モンハンのフレームレートガーーーとか言ってる場合じゃないwwww
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:41▼返信
🐷発狂MAX

モンハンのフレームレートガーーーとか言ってる場合じゃないwwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:41▼返信
🐷「フレームレートガーーーーー」

ブーメランで死亡wwwwwwwwwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:42▼返信
>>690
夢島の時点で性能目一杯使ってたのに新要素入れたから…
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:42▼返信
誰か任天堂に知恵を貸してやってくれ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:42▼返信
任天堂自身は知恵が借りれなかった模様www
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:43▼返信
🐷が息してないw
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:43▼返信
>>622
そうだねパルワールド面白いよね
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:43▼返信
ハード戦争を戦わない結果がこれwwwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:44▼返信
ガクガクだと目が痛くなるから子供にはできないな
ポリゴンフラッシュになっちゃうよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:46▼返信
悲報 ローニンさんユーザースコアが7.9まで落ちる😭

工作レビュー大量削除が原因か😭
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:47▼返信
PS5

先々週 9000台
先週  8000台
今週  7186台

switch2来たらゴキステ5死んでしまうやんwwwwwwwwwwwwwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:50▼返信
不整脈みたいにfpsガックガクじゃん
こんなのやってたら酔うだろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:50▼返信
>>712
仮にSwitch2が来たところでファーストの出来がこれやぞ
肝心のゲームがもう作れない
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:51▼返信
現代の平均的な水準すら満たせてないのにスペック競争に巻き込むなとか頓珍漢なことをトップが言ってるんだもんな
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:51▼返信
ハードもクソスペだし
任天堂開発はこんなレベルのゲームも最適化もできない技術ねえんだなw
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:52▼返信
>>711
十分面白かったよ
DLC出しそうだし楽しみにしてるわ
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:53▼返信
>>711
ローニンは黒人でないから評価低くなるよな
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:54▼返信
>>682
あるわけないでしょ
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:55▼返信
任天堂オワタ😭
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:55▼返信
海外メディアというSONYのバイト
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:55▼返信
ゲームも外注で作ってないって任天堂って何してんの?
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:58▼返信
>>722
ネガキャンオンラインとPSの邪魔
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:00▼返信
ダイパリメイクで不評だった二等身はやめとけよ…
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:00▼返信
>>723
ゴミで草
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:01▼返信
訴訟して話題反らしたのにばらすなや
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:03▼返信
任天堂って正社員が7000人も居るくせに外注タイトルばっかりだけど正社員の人達は何してるの?
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:04▼返信
>>727
ミュージアム作ってるよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:07▼返信
USJにテーマパーク出したりミュージアム作ったり
昔の任天堂の理念なんてとっくに死んでる
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:09▼返信
🐷「フレームレートガーーーーー!」
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:09▼返信
🐷「ゲームはグラじゃない!」

ゴミッチでは糞グラでも満足に動きませんでした〜
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:09▼返信
🐷「30FPSしかでねぇの?ゴミ?」

からのwwwwwwwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:10▼返信
ゴミグラで720pで30fps?
ちょっとニシ君さぁ今令和やで
平成の頃でももうちょいマシなゲームあったで
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:10▼返信
🐷ちゃん、30FPSに固定した方がいい理由がわかりましたか?w
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:11▼返信
任天堂の窓際正社員て1日中美談にイイねをポチポチする仕事やらされてそうだな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:11▼返信
>>732
ほんと草
その癖PSと一緒にするなー!って
特別学級かよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:12▼返信
またスペック厨が騒いでんのか?
ほんとうぜえな
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:13▼返信
エリート大学出て任天堂に入ると
でけえコントローラーのクッション作らされるんだよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:14▼返信
LEGOすらまともに動かせんのかスイッチは・・・・
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:14▼返信
モンハン並みのグラだったら危うく0fpsになっちまう所だったね
糞ショボグラで良かった
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:15▼返信
モンハンワイルズもレゴにしたらガクガクで動くかもな
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:16▼返信
>>737
豚はスペックコンプレックスやろ
Switch2はPS4Pro以上の性能言ったり
コストかかる携帯機でそんな性能上がるわけねえのに
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:18▼返信
   🪳 🪳 🪳 🪳
  🪳        🪳
 🪳             🪳
🪳      🐷       🪳
 🪳            🪳
  🪳        🪳
   🪳 🪳 🪳 🪳
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:19▼返信
>>712
proのネガキャンもっと頑張ってくれや
俺は抽選なんてなしで買いたいんや
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:19▼返信
フレームレート気にするほど精密な操作必要なのか?
コマンド操作使うとこあったか??
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:20▼返信
フレームレートとか気にするようなゲームでもないと思うんだが
そこで評価するもんなの?
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:21▼返信
達成電器は、TGS2022の会場にて「Nintendo SwitchでPCゲームを動かすWi-Fiカード」の参考展示を行なっている。
達成電器は、ゲームコントローラーをはじめとしたゲーム用周辺機器を製造・販売しているメーカー。今回様々な開発中の製品を展示しており、そのなかのひとつが「Nintendo SwitchでPCゲームを動かすWi-Fiカード」となっている。
商品化に向けて、最大のハードルは任天堂のライセンスが得られるかどうかになってきそうだが、達成電器の担当者に聞いたところ、任天堂スタッフがブースを訪れて製品に興味を持ってくれたそう。

このアイデア任天堂に知恵のパクリものされそうだな
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:25▼返信
>>746
無理に1080p60fpsにし不安定になってるんや
低スペなら720p30fpsにしておけって事や
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:29▼返信
>>748
遊んでて気になるほど不快にならんのに低い状態で安定させないといかんもんかな
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:29▼返信
>>746
フレーム不安定は普通にやりにくいし人によっては体調不良になる
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:30▼返信
誰か任天堂に知恵を貸してやってくれ
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:30▼返信
こんなスカスカなのにフレーム安定すらできないって恥ずかしくないの?
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:31▼返信
Steamに出させて貰えばいいのに
任天堂ハードに拘る理由ってなに?
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:31▼返信
>>751
借りた知恵を特許申請して独占するぞ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:32▼返信
スマホでよくね?
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:33▼返信
任天堂は欧米が育ててきたオープンワールドをパクるのは辞めて素直に横スクロールアクションだけ作っておけばいいと思うよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:34▼返信
🐷「スイッチに出ない?!フレームが!!!!」
🐷「スイッチのゲームにフレームいらないしグラもいらなくない?」
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:35▼返信
携帯モードでやったら当たり前だろ馬鹿か?
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:38▼返信
>>749
ソフトはそれで良いと俺も思うよ
ただ結局この程度のソフトですら安定しないハードなんだからクレクレすんなとは思う
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:39▼返信
>>745
言い訳ばかりするな豚
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:39▼返信
>>758
スマホでよくね?
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:40▼返信
>>758
当たり前じゃないよモード関係なくswitchはポンコツだし任天堂は技術力ないし
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:42▼返信
ツベのライブ見てるけどくっそぼんやりしてるんだがこんなグラで30fps切ることがあるのか
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:42▼返信
グラフィック全部捨ててんのにダメなのか…
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:43▼返信
>>758
携帯モードだと性能下がるの?
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:49▼返信
ハイスペと比較しない以前の問題だわ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:50▼返信
任天堂を巻き込まないで!
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:50▼返信
>>766
ミドルスペックと比較しないでくださいが正しいな
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:51▼返信
マジでゲリラのホライゾンレゴがスイッチのパフォーマンスを1番引き出してるゲームになりそう
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:55▼返信
スイッチはSDしかできませぇん!!
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:55▼返信
>>727
特許侵害タイトルを探してる
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:56▼返信
これでよくFFやらモンハンやらアストロに文句言えたな
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:03▼返信
なおモンハンワイルズ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:10▼返信
平面アクションが不安定に楽しめちまうんだ!

            …そう、スイッチならね!
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:12▼返信
スイッチくんはなにならできるんだい?
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:12▼返信
スイッチ2向けかな。そしたら60fps安定だろう🤗

でも既に割れROM出回ってるし
エミュで無制限フレームレートのRTX4090でプレイ
それがニシくんの一般的な回答だからどうでもいい
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:14▼返信
こんなインディーゲームでもフレームレートが安定しないのかよ・・・・・
流石は令和のレトロゲーム機・・・・PS3並みの性能とはなんだったのか
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:14▼返信
>>773
なんか言う資格あんの?
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:14▼返信
令和やぞwwwwwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:14▼返信
>>721
架空の敵と戦っていくスタイル
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:14▼返信
ボンバーマンの方がフレーム安定してそう
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:16▼返信
※776
宮本「ハイスペック戦争に任天堂を巻き込まないでクレメンス😢」
Switch2もあんま変わらないってよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:17▼返信
こんなインディーゲーみたいなグラで60fps安定しないの????????
草草草草草草草草草www
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:18▼返信
>>764

スイッチのメモリ帯域幅25.6GB/sしかないからな。容量は4GBだし。スイッチ2なら108~120GB/sで12GBだからPS4級にはなる
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:18▼返信
これは低性能確定スイッチ2が楽しみですね。
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:19▼返信
ゼルダの借りパク
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:24▼返信
※784
相変わらずPS4並みになるって夢は捨てきれないのか・・・・宮本に頼めよそんな事
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:26▼返信
はちまで喚いたってSwitchの性能は上がりません
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:27▼返信
一方、PS5Proでドグマ2をやると4K60fpsで安定する模様
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:28▼返信
アストロの方が楽しいってスクショだけでわかる

フレーム関係なかったねwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:28▼返信
この程度のクソグラで60張り付き出来ないとか終わってんなwww
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:29▼返信
>>773
グラが天と地なのに頭おかしい?
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:30▼返信
借りパク片手にモンハンガーフレームガーで何日も暴れてるのほんと草
豚カスってアホだわ
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:32▼返信
さすがにこれをインディーと比較するのはインディーに失礼
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:39▼返信
iPhone7未満の性能だからな
しょうがない
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:40▼返信
2頭身でささ30フレぇ?
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:41▼返信
🐷はPS5のフレームレート煽りしてたけどこんなクソグラで30fpsとか恥ずかしくないんか🤭www
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:42▼返信
【HD-2D版ドラクエ3】TGSで判明!Switch版DQ3、ボケ!街が重い!ロード地獄!ルーラ5秒!の劣化地獄な模様…
2024/09/26

スイッチだとこれだもの…
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:43▼返信
>>797
PS5なら余裕で4K60fps出るグラで720~1080pで60fps出せないってマジ?
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:44▼返信
>>775
段ボールで新しい遊びのパテント(笑)
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:44▼返信
これ紹介映像のサムネがもう詐欺じゃねえか
実際のゲーム画面スッカスカだぞふざけんな
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:45▼返信
>>798
🐷がロードとかPS5と変わらないんだガーとか言ってたのに結局これかよwww
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:46▼返信
>>798
あのクソグラでこれなのかよ
本当に害悪過ぎるハードだな
ゴミッチ混入無ければ聖剣レベルが期待できたのに
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:47▼返信
こんなビジュアルだからこそフレームレートなんてユーザーは気にしてねぇよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:48▼返信
このグラなら30でいいやろに
結局自分からハード戦争に足突っ込んでるやん
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:49▼返信
豆リンク嫌いなのでどうでもいい
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:49▼返信
>>732
このクソグラで30は笑うわwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:56▼返信
>>798
スクエニの技術力低すぎてやばい
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:59▼返信
>>808
サードの言い訳にしてんじゃねーよカス😁
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:01▼返信
なんだやっぱりNBPじゃないか
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:04▼返信
>>809
サードじゃねぇよスクエニだよカス
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:04▼返信
やはりゲームにはある程度のスペックは必要
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:05▼返信
>>1
ていうかこれ
実機じゃなくてPCかなんかでやってるだろ
本体だと30fpsしか出なくね
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:06▼返信
ファーストでコレって梯子降り過ぎだろ
WiiUから退化してる
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:07▼返信
Switch2でも性能はそんなに大きくは変わらないだろうし、こういうものだと早く諦めないと
性能を期待するなって言ってたところじゃん
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:07▼返信
(´・ω・`)なんかどんどんゲームのクオリティ下ってるね、ぶーちゃん
    こんなの今どきスマホゲーでも見ないよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:10▼返信
>>808
こういうふうにソフトメーカーのせいにする奴が居るから素直にハブっちにすれば良かったのに
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:12▼返信
大体「覚える」ってなんだよ?「借りる」だろ。
タイトルを忘れたのか?メッセージのテキスト選択にセンスが無い。
そもそもゼルダ姫が杖で物を借りていくっていうコンセプトが滑ってるが。
先人が作った神々のトライフォースを今のセンスの無いスタッフが台無しにする図だな
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:12▼返信
悲報 ツシマの声優、過激派活動家の日本人だったことが判明😭

さらにサッカーパンチのコニュニティマネージャーにSweetBabyの擁護者を採用していた😭
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:13▼返信
相変わらずブーメランが優秀過ぎませんかねw
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:14▼返信
アストロボットに勝つはずのゲームだったのに
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:14▼返信
バカなサードはこんなクソハードマルチだからな
そりゃクソゲーしか作れねぇわな
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:15▼返信
ブーメランの性能だけは🐷には敵わねえやw
正直そこは負けを認めるw
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:15▼返信
どう見ても30fpsで十分なゲームにまで高フレームレート求めるとか厄介オタクってヤバくね
その内テトリスや人生ゲームにも文句行ってきそう😁
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:16▼返信
何かを使ったりオブジェクトにアクセスしたり
タイミングが重要なシーンが結構有るんだけど
ガックガクになってボタン押したのに
失敗に成るパターンがマジで多い
端的に言うとクソゲー
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:18▼返信
>>818
放題の知恵のかりものってタイトルがおかしいんだよ
英語の表記がechoes of wisdomだから
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:18▼返信
カックカクの伝説
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:19▼返信
※ゼノブレイド2は解像度368pまで落ち込むことが判明

switchの場合fpsもだけど解像度がちょくちょく落ちるの糞だよな
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:21▼返信
これスマホで発売し直したほうがいいよ
せめて動作が安定してくれないと
まともに楽しめない
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:23▼返信
もうスマホでゲーム開発してろよ
才能無いよ任天堂
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:23▼返信
ほら、パソニシはPCで出せって言わないとw
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:24▼返信
ぼやけるかくつく
老害のかりもの
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:24▼返信
3DSのゲーム移植しても30固定だったりするハードじゃこうなるのは必然
低解像度で目も疲れるし良いことなし
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:25▼返信
>>824
求めてるのは任天堂自身でしたってオチw😁
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:25▼返信
>>824
だったら30固定すりゃいいだろ
フレームレートがフラフラ変動すると逆に見づらいわ
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:27▼返信
>>808
PS5だとサクサクなんですが
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:28▼返信
>>811
ハードのせいをスクエニのせいにすんなよカス
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:28▼返信
>>784
ならねえよw
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:29▼返信
低性能すぎてゲームデザインに制約が出てんのを有り難がるアホな風潮があるからな、任天堂界隈は
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:29▼返信
スマホで出した方が良くね?
スマホならもっとスムーズに動く
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:31▼返信
貼られてる画像の4枚目に💩が映ってて草
きったねーゲームだなwwwwww😂
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:31▼返信
手抜きやねこれ
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:32▼返信
fpsが頻繁に下がって変なタイミングでカクつきまくるし
解像度も下がったり戻ったりして画面がボヤけたり頻繁にするから
目がおかしくなるしマジで頭痛がヤバイ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:32▼返信
ティアキンみたいなのならまだしもこのビジュアルでガクガクはさすがにないわ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:33▼返信
令和のチーターマン
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:34▼返信
>>62
ガキより頭悪いからね
しかも40〜50のおっさん
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:34▼返信
>>837
スクエニのせいをハードのせいにすんなよカス
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:35▼返信
『日本ゲーム大賞2024』経済産業大臣賞は今年3プレイステーション

1994年に発売され、今年12月に30周年を迎える初代プレイステーション。
メディアにCD-ROMを採用し高騰するソフトの価格を下げ、さらにはレコードショップやコンビニなどの新たな販路を活用することで、ゲームファンの層を広げるとともに、さまざまなゲームメーカーやタイトルの参入により一世を風靡、ゲーム市場に大きな変化をもたらしました。
テクスチャーマッピングによる3Dグラフィックを実現した次世代高性能ビデオゲーム機として、開発者の表現の可能性を広げるとともに、新たなゲーム体験をファンに届け、据え置き型としては初めて、世界累計出荷台数が1億台を超える一大ベストセラーになるなど日本のゲーム産業の発展に貢献。
また現行のプレイステーション5に至るまで、30年の長きにわたり産業をけん引されてきた点も評価されての受賞となりました。
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:36▼返信
この手抜きでそのメタスコアなのは何でなんやろなー(棒)
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:36▼返信
>>847
だせーオウム返し
PS5ならこんなことねーのはSwitchがゴミだからだろ🤪
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:36▼返信
やっぱりシンプルなパワーアップはして欲しいよ…
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:36▼返信
これなんで最初からスマホゲーにしなかったの?
まともに動作しないじゃん
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:37▼返信
2等身ゲームがガクガクfpsって任天堂の技術力の低下がヤバ過ぎるな
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:37▼返信
>>73
宮本さんの発言も変にプライド高くて技術力がないのを認められない苦し紛れに吐いた感じがある
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:38▼返信
🐷「黙れゴキPCなら60fpsで無料で遊べるんだ!」
別の🐷「おいやめろ!」
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:40▼返信
>>850
カクカクファンタジー黒塗りレインボー
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:40▼返信
インディの2000円ゲームかな?
こんなのにフルプライス出すのアホでしょw
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:40▼返信
任天堂は快適性を重視するから60fpsを目指しているという
ぶーちゃんの妄言はなんだったのか????wwwwww
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:41▼返信
ニシくん理論だと
ソフトメーカーのせい→任天堂だからできない
ハードのせい→任天堂だからできない

詰んでて草🤭
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:43▼返信
>>784
12GBも載せるとバッテリーに不安が残るな
精々8GBだろう
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:43▼返信
豚は30って煽ってたら全部任天堂にブーメランっていうね・・・
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:43▼返信
>>856
どうしたもう降参か?w😂
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:44▼返信
スイッチのソフトでフレームレートとかパフォーマンスとか何言ってだコイツ
ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい(笑)
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:46▼返信
このゲームって無料のアルファテスト版じゃないよね?
フルプライスなんだよね?
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:46▼返信
💩任天堂
💩Switch
💩ゼルダ

おめでとうございます三💩王達成です
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:48▼返信
Twitter見るにガチっぽいな
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:55▼返信
糞スペック過ぎてグラを捨てたのにガタガタfpsのゴミSwitch
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:55▼返信
クソのかりもの
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:55▼返信






🐖🐖🐖💨💨💨     👀 あ、逃げた
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:57▼返信
子供が遊ぶ物で、子供は糞ゲーでも訴えたり文句言わないから適当にゲーム作って良いとか思ってるだろ
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:58▼返信
>>870
でもこれやってるのジジババだと思う
マリオやポケモンなら子供も遊んでるだろうけど
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:58▼返信
ミヤホン「任天堂を性能論争に巻き込まないでw」
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:59▼返信
経費削減か知らんけどテスタークビにしまくってたもんな
というか開発した時点で気付けよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:02▼返信
7000人もいる従業員何やってるの😂
パルワ訴訟での工作活動ですか😂
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:02▼返信
【最新作】令和のアクションゲーで今更30fpsってwwwwww

🐷ドラゴンズドグマ2が30fpsな上にパフォーマンスモードすら無いって正気か?
グラフィックすらPS5ゲーとしては全然良くないのに

こんな事言ってたのにな(笑)
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:04▼返信
>>830
開発はグレッゾだよオワコン堂はこんなゲームも外注だからね🤦
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:04▼返信
これのメタスコア記事作ってないけど任天堂に配慮でもしてんのか?
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:05▼返信
かりものの知恵じゃなぁ…
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:06▼返信
とあるXユーザーの感想
楽しみにしてたゼルダの伝説知恵の借りものやってたけど、1時間ちょいで頭痛くなってやめた。
夢をみる島リメイクの時もそうだったけど可変フレームレートみたいで、何もない室内とかにいる時だとヌルヌル動くが、外に出ると割とカクカクしたりしなかったりなので酔った…

やっぱり可変でガクガクするから酔うんだな、これなら30で固定フレームレートにした方が良かったろ
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:06▼返信
ゴキちゃん絶頂
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:07▼返信
任天堂がこれまで現世代でほぼ常に安定したフレームレートを提供してきたことを考えると、グレッゾがこのゲームで目指したことは、現在のスイッチには単純に荷が重すぎたような気がする

こんな嘘吐くくらいにはまだ忖度あるなこの記事
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:08▼返信
本作は2019年の『夢をみる島』リメイクと似たビジュアルスタイルを採用し、グレッゾが開発を担当

ただの流用して別注で草
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:09▼返信
>>880
モンハンに粘着するぐらいの発狂はどうしたの?😗
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:09▼返信
>>877
これがそんな注目されてると思うか?
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:11▼返信
本当にメタスコアあれで正しいのか?
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:12▼返信
そうそうこれが「任天堂らしさ」だよね
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:13▼返信
カメラ固定でfpsやグラフィックが安定しないってギャグでしょ
何時の時代のハードだよ
他社のタイトルを馬鹿にしてるからこういう時に倍になって返ってくる
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:13▼返信
何も知らないガキと視界のボケ始めたジジババしかやらないからこんなもんでいいだろって任天堂様の御意志だぞ
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:13▼返信
ダイパ頭身にしてるのにこのざま
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:14▼返信
コレが任天堂のマイクラだ!
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:15▼返信
ニシくん分かった?スペックが極端に低いとグラだけじゃなくてゲーム性まで落ちるんだよ?
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:18▼返信
本当なら次世代Switchで出す予定だったんだろうな
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:18▼返信
※76
そりゃスマホのがスペック上だもの
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:18▼返信
これでよくPS5叩けるよな〜豚はw
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:22▼返信
>>894
性能叩く時はPCに
売上叩く時は任天堂に
カスとゴミ2つの性能を併せ持つからなw
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:22▼返信
>>861
PS5で30なのは割と豚どもには絶望的だからなw一切任天堂のこと考えてないカプコンの心も知っただろうw移植はない♡
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:23▼返信
性能が糞だとゲームにも影響するって何時になったら理解するんだろうか
トップが性能なんて必要無いとか言ってる時点で終わりなんだけどな
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:24▼返信
>>895
その売上も今や・・・
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:24▼返信
Switchのゼルダは殆どがfpsガタガタだろ
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:25▼返信
ファーストタイトルですらゲームの要求スペックにハードウェアが追いついてないやん
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:25▼返信
このレベルのゲームでこれって…
性能もだが、技術力が問題なんでは?
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:26▼返信
>>3
PCユーザーの大半はその4060より下のGPU使っているんですよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:26▼返信
さすが脅威の0fpsを叩き出したゴミ
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:27▼返信
こんな見下ろし視点でなんで安定しないんだよw
インディーより技術力ないな
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:27▼返信
unityという最適化とは無縁のエンジンで動かしてるのも大きい。
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:27▼返信
頭痛と視力低下とてんかん発作を誘発しそうなぐらい
頻繁に動作がカックカクしたり画面がボヤけたり元に戻ったりするのが
マジでヤバイ
特に目の疲労と頭痛がえぐいぐらい出る
人によってはこれはプレイ中に吐くと思う
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:28▼返信
こんなクソグラで安定しないのか
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:28▼返信
これ始めてすぐ気になったわ
最初に城下町帰ってきたところで歩いてるとぐわんぐわん可変する
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:29▼返信
あれ?任天堂Switchのゲームは最適化されているから、低スペックでも問題ないって任天堂信者さんは言っていたけど、これについてはなんて言い訳するのかな?
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:31▼返信
Switch版ドラクエ3もゴミだったしゴミハードだな
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:31▼返信
それでもスコアは高いんですよね良かったですね
他ハードなら大幅に減点されてますよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:31▼返信
>>170
無いよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:31▼返信
>>905
unityなのか
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:32▼返信
特許ゴロ堂はゲームより訴訟とテーマパークと宗教施設に夢中だからな😂
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:32▼返信
なんで6GB(3GB?)のゲームがガクガクするんだよwwww
任天堂驚異の低クノロジーうぇwww
やっぱ東大卒エリートにゲームのセンスは皆無だったかwww
任天堂の学歴至上主義ってマジで意味ねぇな・・なんで能力至上主義にならなかったのか
老害と頭でっかちしか居ねぇww
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:32▼返信
解像度が安定しない…?
なんだこれは?
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:32▼返信
>>911
忖度されてるな
任天堂はいくら積んだんだろ
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:32▼返信
ゲームを楽しめるというクオリティにすら達してないねこれ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:33▼返信
何が楽しいのあれ
今までのゼルダにあった謎解きの要素がオブジェクトが無駄に多いせいで知育玩具みたいになってる
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:33▼返信
>>913
少なくともダイパリメイクは安定していたから、この会社がILCA以下ってことになるんじゃ…
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:34▼返信
これ踏み絵だろ
任天堂のケツ舐めてるメディアがわかる仕組みだ
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:34▼返信
スマブラシリーズのディレクターを務める桜井氏がグラフィックについて“比較的低性能なゲーム機で制作しているので出遅れている”とコメント

そりゃ桜井もこんな事言い出すわな
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:35▼返信
任天堂のゲーム機は性能よりもアイデアだからの器だから
ハードの性能に引っ張られるようなゲームにすることはないのだろう
絵的に無理そうだったらSFCレベルの2Dのグラにしとけばいいんだよ
そういうところなんだろう
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:35▼返信
ソースじゃホントに記事タイレベルで酷評してるんか?
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:35▼返信
ダイの大冒険、ユニコーンオーバロード、百英雄伝等も
switchの糞性能のせいで苦しんでたよね
百英雄伝は今も苦しんでるし後悔もしてるだろうな
DLCは延期になったみたいだし
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:35▼返信
>>864
テストせずにリリースしたんかな
まぁ顧客っていう無料で使えるテスターがいくらでもいるしな
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:36▼返信
Switch版ドラクエ3買ったやつご愁傷さま😄
まぁSwitch版選ぶ時点で知恵遅れでしたね😄
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:37▼返信
30固定にするとかさ
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:37▼返信
借りたものは、返しましょう
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:37▼返信
絶対ガタガタじゃんwやだよー
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:37▼返信
パテントのパクりもの
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:38▼返信
まともにテストしてないと思うよ
クラッシュしなければいいとかそういうレベルのテストしかしてないんだろうね
スペック不足のグラ変化は無視してテストしたんだろ
完全にゴミです、ユーザーの事は1ミリも考えていない
自社の都合だけを優先してゲーム作るとこういう電子ゴミが生まれる
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:38▼返信
🐷「売れれば勝ち」
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:39▼返信
🐷レトロハード特有の処理落ちを再現したんだが?
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:39▼返信
>>915
東大出てやる事が特許ゴロとボッタクリグッズとゴミゲー作りとか悲しいね
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:39▼返信
性能のかりもの
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:39▼返信
発売2週間前からフラゲされまくってるから
クソゲーだってバレててだいぶキャンセルされてると思うよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:40▼返信
>>915
東大の下の方ばっかり集めたんだろうなwww
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:40▼返信
夢を見る島でも思ったけどなんでテカってる見た目にするんだろうな
レゴのパクりなのか?
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:41▼返信
>>898
7割減って一昨年以前の下降線に合流しちゃったから何も見込みがねぇw
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:42▼返信
>>879
このボストに付いた返信

ファイナルファンタジー7やったことある?
あれのミニゲームで生まれてはじめてゲームで酔ったわ

25年以上前のゲームと比較されるようなゲームなのかよ、知恵のかりものは
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:42▼返信
>>939
テクスチャが一律になって手抜きができる
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:42▼返信
任天堂での職歴ってゲーム会社の転職で全く使えないらしいね😄
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:43▼返信
せっかくゼルダ姫主役なのにあの記号みたいなキャラデザでやるのわかってなさすぎ
ターゲットがどこなのか知らないけど女児の気持ちもまるでわかってない
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:43▼返信
メディア「なんでミュージアム作ったの?」
ミヤホン「任天堂をハード戦争に巻き込むな!」
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:43▼返信
まーた任アンチの負け犬が難癖つけてんのかw
やるゲームないゴミ共は無様だな🤣
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:43▼返信
>>939
任天堂のパクリは良いパクリ
知恵を借りただけだというのに
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:43▼返信
知育玩具ってのはまさにそうだと思うよ
小学校低学年までは良いんじゃないか?
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:45▼返信
>>946
プレイヤーが批判してますよ😂
客を馬鹿にするんですか😂
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:45▼返信
Switch後継機も低スペック路線みたいだしもう完全に子供騙しに梶を切った感じだね
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:45▼返信
>>946
任天堂のゲーム買った客に酷い事言うなー
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:46▼返信
スペック戦争に巻き込まないで下さいよwww by宮本

953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:46▼返信
あの、任天堂にそういう技術的な事言わないで貰えますか?こっちは「夢」で勝負してるんで。。
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:46▼返信
>>939
Unityのアセットで作ってるから
つまり開発費をケチる為です
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:47▼返信
🐷「fpsの低下は任天堂の神演出だというのに」
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:47▼返信
クオリティで勝てないからってインディーズに嫌がらせやめてくださいよ任天堂さん🤣
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:47▼返信
こんなセガサターンみたいなグラフィックでもまともに動かせないとか低スペックすぎるやろ
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:51▼返信
なんかスーファミのゼルダみたいなダークな雰囲気全く無いな
あの不思議なセンスってもうないんだな
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:52▼返信
コレ、コロナ前から6年近く開発してたってマジ?
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:52▼返信
またいつものメタスコア異様に高くてユーザースコア異様に低いパターンか
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:53▼返信
>>856
ff16はpcでも激重だぞアホか
同じ条件のソフトで考えろよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:53▼返信
>>920
あのunity特有の処理抜けで増殖やらがありまくったダイパリメイクの何処が安定なの?安定したところで他よりロード地獄になるんだけどね。
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:54▼返信
>>819
ネガキャンが無理矢理過ぎて草
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:54▼返信
これがスカイリムの新作か
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:54▼返信
>>960
ユーザースコアも買うから問題ない
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:54▼返信
パフォーマンスの問題を回避するのは簡単ではありません。この世代の任天堂が発行したゲームは、多くの場合、予想を超える堅固で一貫したフレームレートを提供することに成功しましたが、このゲームのGrezzoの目標は、今日私たちが知っているように、Switchには多すぎたと感じています。
そして、それが本当にここでの唯一の大きな欠陥なので、それは残念です。

この程度のゲームでもスイッチには大きすぎだってさwww
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:55▼返信
これなら30固定でよかったろ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:55▼返信
>>824
高fpsなんて誰も言ってなくて草
ガタガタなのを言ってるんだろ
可変じゃなくて固定30すら出来ないの?
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:55▼返信
けっきょくプログラムがゴミだと何をやらせてもダメなのだ
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:55▼返信
ドラクエビルダーズのパクリやん🤣
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:55▼返信
>>911
NBPで+15
ゼルダで+10
実際は60点のクソゲーだね
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:55▼返信
自社ソフトすら
まともに動かないスペックwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:55▼返信
>>959
これも6年かよwww
開発のライン終わってるな
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:57▼返信
レトロゲー特有の処理落ち再現でしょ?
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:57▼返信
3DSでも動きそうなのに
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:57▼返信
>>962
フレームレートの記事だぞここ
ダイパがゴミだなんてみんな知ってる
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:58▼返信
>>958
神トラのリメイクあの不気味な雰囲気全部消えててめちゃくちゃがっかりした
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:58▼返信
スイッチで安定して60fps出てるゲームってマリカーとスマブラとスプラトゥーンぐらいしか無いよな

つまりバンナムは神
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:01▼返信
また小売に在庫押し付けて売れた売れたアピールするやつか😂
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:01▼返信
任天堂自慢の高学歴エリート社員様が作ったソフトだぞ
面白いのは確定している
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:02▼返信
30も上下するのは流石にゴミ
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:03▼返信
>>980
幼い頃から勉強しかしてこなかった集団がいかに騙すかに焦点を絞ったゲームとも言える
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:04▼返信
オタク
まだまだ見えない敵と戦うw
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:05▼返信
なお気にするタイプの人間というと…
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:05▼返信
Switchは悪くない
ソフトメーカーの努力不足




あ、これ任天堂のゲームだったw
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:05▼返信
Switchやっててそんなもん気にしてるなら頭の病気
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:05▼返信
パフォーマンス以前におもしろそうに見えないな
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:08▼返信
レゴホライゾンの方が面白そう😙
ニシくんは宗教的に買わないだろうけどw
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:09▼返信
屋外で720pの30fps
オブジェクトが多い時に最適化ができていないのかそもそものスペック限界か
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:09▼返信
>>986
switchユーザーがキツイって言ってるんだが
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:10▼返信
検証してるYoutube見ただけで気持ち悪くなった
2D視点のゲームで酔うなんて生まれて初めて・・・
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:10▼返信
新作料理作ったらまず美味しいかどうか味見するもんだろ
任天堂はそれすらせずそのまま客に出してんのよな
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:11▼返信
>>992
しかも味見しかしない子会社がいるのになw
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:11▼返信
>>992
7000人の無能社員は何してんだろうなw
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:11▼返信
>>986
つまりswitchやるのは頭の病気ってこと?
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:12▼返信
1080P30fpsなんて無謀なクオリティを求めるからダメなんよ
480P30fpsなら安定してたと思うよ
性能をちゃんと理解して開発しないとな
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:14▼返信
>>988
さすがにレゴホライゾンのSwitch版はガクガクだろうなあ
これで滑らかに動いたらショボいゼルダがなんでガタガタなのかって話になるし
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:15▼返信
>>994
ネットの書き込みで任天堂を持ち上げるのに必死だよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:20▼返信
このレベルのグラでもガクガクって
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:22▼返信
ゼルダの伝説 知恵遅れのやるもの
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:22▼返信
>>973
来年は開発7年のクソグラメトロイドが控えてるぞ🤭
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:24▼返信
知恵遅れのかりもの
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:25▼返信
TGSパルワブース大盛況だったようですw
任天堂さんクオリティで負けて悔しいっすねw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:26▼返信
任天堂にパルワールド発売妨害されたからこれ買うのやめたけどよかった
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:27▼返信
オープニングで出てくる広大そうな風景が見下ろし視点固定のせいで何も見えないな
せめてドラクエビルダーズみたいなカメラワークにすればよいのに
1006.投稿日:2024年09月27日 08:27▼返信
このコメントは削除されました。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:28▼返信
何度言ったらわかるの?ゴキ
ゲームに性能は不要だ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:28▼返信
>>1003
ネットの反応と比べて現実は厳しいなw
ニシくん達は臭いゲハの中から一生出てこないでくれ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:28▼返信
5年前のゲームからグラフィック流用してる時点でなあ…
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:29▼返信
>>1005
そんなことしたらガクガクになる
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:29▼返信
>>1008
言うてネットの反応も任天堂不利だろ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:29▼返信
PS5プロ 海外で売切れってマジか
日本は知らないがまあ売れるやろな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:30▼返信
>>1007
ワイルズ30fpsで煽っておいて任天堂にだけは甘いよねw
ゲームに性能は必要だよねファーストでさえこの体たらくなんだから
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:30▼返信
🐷「うわあああああああああああああああああ」
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:30▼返信
>>1010
まじかw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:30▼返信
>>1012
早すぎない?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:30▼返信
>>1012
もう予約してんの?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:31▼返信
>>1016
いや、しらん
おやゆび
サムネ詐欺ならしらん
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:32▼返信
>>1012
ドル100円なら7万+税だからなそら売れる
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:33▼返信
脱出(謎解き)ゲーム界隈で一番嫌われるのが「解法が複数ある」ことなんだけど
今のゼルダってまさにこれなんだよなぁ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:35▼返信
>>996
720pですこれ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:36▼返信
>>1011
ヤフコメとかXなんか任天堂擁護で酷いぞ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:38▼返信
見下ろし固定で酔うってどんだけクオリティカスなんだよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:39▼返信
>>1014
障⚪︎者「🐷うわあああああああああああああああああ」
病院行こうね😄
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:39▼返信
>>1015
15fpsもでなそう
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:39▼返信
低下するにしても幅が広すぎる
こんな状態ならfps制限しろっての
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:40▼返信
>>1022
ヤフコメなんて境界知能の溜まり場やん
任天堂信者が好きそうな場所だ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:40▼返信
>>1024
PS5プロ海外で予約すごいらしいな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:40▼返信
>>1024
お前は施設に戻れ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:40▼返信
任天堂はゲーム性犠牲にしたグラフィック重視なゲームばっかり作ってるな
低スペハードで少しでも見栄え良くしたいのか描画範囲狭くてモデル表示数少ないのばっかでキツい
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:40▼返信
別にフレームレートが重要なゲームでもないやろ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:41▼返信
>>1024
🐷は任天堂ゲーに興味ないもんな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:42▼返信
ゴキは今PS5の30fpsでイライラしてるからな、少しは落ち着こう
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:42▼返信
>>1031
見栄張りたかったんだろ、ゲーム性なんて二の次
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:42▼返信
>>1031
今からでもアプデで30fps固定にした方がよいよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:44▼返信
>>1027
同属嫌悪か
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:44▼返信
モンハン30固定だもんな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:45▼返信
>>1020
それはゲームに慣れてる人目線
解法が1個しか無くて積む人が多いって事で「解法が複数ある」と言うアタリマエを見直した
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:45▼返信
根本のクオリティがレベチだからなぁ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:46▼返信
こんな3DSレベルのゲームすらガクガクすんのかよw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:46▼返信
30切らなければまあ良いとは思うけど、不安定なのはちょっとな。

ただ、このビジュアルで?という気はやっぱりする。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:48▼返信
>>1038
脱出ゲームやる人がゲームなれてる人だけと思ってるのか
お花畑やな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:48▼返信
>>1036
自分を馬鹿と自虐するのは構わんが、他人を巻き込むなよw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:48▼返信
やっぱ任天堂はGCまでだな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:49▼返信
>>1007
お前の言葉は一億回重ねても重みはないw
だってカスだもんwwww
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:49▼返信
switch2でAI来たらこれぐらいが丁度いいグラなんだよな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:49▼返信
>>1035
任天堂のゲームは30fps固定さえできないのも知らないエアプ
ゼルダガもスプラもクガクになったたろ
無知すぎ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:50▼返信
Switch2の性能アップが絶望的な中でこれはキツいな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:51▼返信
>>1020
聞いたことねえなw
バイオの扉なんかロケットランチャーでブッ壊して開けろよwとしか思わねえしw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:52▼返信
>>1033
ブーメラン戻ってきて慌ててる豚w
戻ってくるとは思わなかった模様w
俺的にはブーメランよりも長射程の火炎放射器とか使いたいねw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:53▼返信
FPSが安定して動作しないというのはFPSがずっと低いということよりも
最悪なんだよ
テストプレイしてりゃわかる事なのに
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:54▼返信
ちまきはスイッチ2とか言っているが、スイッチ後継機はポンコツチップを選んだポンコツハード…
テレビモードで遊ぶ人多いからバッテリー大きくても置いて使うからいいんだよ、多少デカくても
なので結局スイッチ後継機もハードの中間期~終末期に同じ問題が起こる、ポンコツハードだから
据え置き機でいいのにな…PS4Pro位のスペックなら性能価格どちらも問題ない様に思う、でもやっぱり
ポケモンバージョン商法の二台目需要が捨てれない携帯機じゃないと出来ないからなこのアコギな事…
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:54▼返信
一定の速度のスローモーションに成るとかじゃなくてガクガクって動くのがヤバイ
無理だよ、普通にゲームするの
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:55▼返信
手抜きばかりして客舐め過ぎだろ流石に購入者が可哀想だわ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:56▼返信
もうドット絵でいいやん。
グラは面白さに関係ないんだろ?
ガラパゴっていこうぜ!
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:56▼返信
宮本氏の発言によるとSwitch2も低性能ギミック路線確定やし
ニシくんどんまいw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:57▼返信
モンハンとかFPSとかならまだわかるが、
こんな小学生向けのゲームでフレームレートとか気にしてんのなんなん?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:59▼返信
>>1057
目が疲れるよ?
可変fpsのゲームやったことない?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:59▼返信
ゴキ「チギュアァアァ!かまいたちの夜が60fpsぢゃないイイィィイィ!!ガクガクだァァァ!!クソゲーだァァァ!!」
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:00▼返信
>>1057
ガタガタしてるのはストレスだし眼に悪いぞ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:00▼返信
>>1057
可変で落差酷くてガクガクで酔うからだよ
買いもせずに参加するなよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:00▼返信
ゴキくん絶対30も維持できないんやろ煽ったろw思たやろ?
残念ながら30fpsから60fpsでむしろ30を大きく越えて安定しないパターンだから
ガッカリドンマイゴキブリ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:00▼返信
デフォルメグラなので軽い様に見えるが実際は処理くっそ大変だからな
ティアキンやスプラ3もそうだったけどswitchじゃ限界なんよ、任天堂も頑張ってるのはわかるけど
ファーストですら四苦八苦してんだ、早いとこswitch2にせんと
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:01▼返信
任天堂64でもできそうなゲームなのにほんとかよ
アップデートで改善できんのか
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:01▼返信
>>1059
ブヒッチって紙芝居すらガッタガタなのかw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:01▼返信
>>1062
ガクガクなのは変わんないじゃんw
しかもこんな3DSレベルのグラなのにw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:01▼返信
>>1057
こんなフレームレートでプレイしたら小学生が酔って吐いちゃう
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:02▼返信
相変わらず8年も経って性能が上がらない後継機がこの世に存在するか
自動車とかアナログ製品ならともかくデジタル危機でよ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:05▼返信
令和最新業界最低はSwitch独占
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:06▼返信
紙芝居ゲームなんて携帯モード以外遊ぶ機になれんわ
プレステで買ってるやつなんて本当におるのか?
大画面で爆音300ワット使って紙芝居ゲーとかアホの子和美
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:08▼返信
絶対リマスター版出るやんな 無印買うやつは情弱
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:08▼返信
switch関連は相変わらずネガ記事ばっかだね、ここ

実際やったらくっそ面白いのに
GOTY候補だよ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:08▼返信
>>1070
お前がアホの子の和美さんだというのはなんとなくわかった
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:09▼返信
>>1072
実際やったやつの意見なんですけど?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:10▼返信
>>1062
30より下に下がらん仕様だぞ
その場合負荷がかかると処理落ちするけどw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:12▼返信
>>1072
お前の感想それだけ?
エアプの俺でも書けそうだがwww
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:12▼返信
>>1065
かまいたちが紙芝居とかwww
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:12▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:12▼返信
でも日本ゲーム大賞のゲームも7fpsまで落ちるし…
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:12▼返信
これでいいんだよね?
次のハードもこんな感じになるんだろうな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:13▼返信
クソゲー認定おめでとうw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:14▼返信
スイッチ先生限界なんや
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:14▼返信
フレームレートがフラフラするのが一番ストレスなんだよな
30なら30でストップしてくれてた方がまだいい
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:14▼返信
東京ゲームショウって完全にSwitch関係のないイベントになったよな
来年からはおもちゃショー
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:14▼返信
ゴキブリはPS2以前のゲームや携帯機だったら何をプレイしてもショック死しそうだなwww
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:15▼返信
サイト名に「NINTENDO」が入ってて任天堂系ゲームはレビューで必ず高得点を付けるサイト5つも使って点数釣り上げさせてなおメタスコア80点台だからな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:15▼返信
>>1084
で発表するのかな?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:15▼返信
>>1080
多分な
ハードの性能上げたところでユニティーしか使えない任天堂お抱えの開発はUE5なんて使いこなせないし
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:16▼返信
>>1085
低知能はあわれだねえ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:16▼返信
もう任天堂は見下ろしとか横スクとかパーティーゲームしか出さない
掃除やないゲームはすべてSwitch2
でもハード発表せなそれらも発表できない
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:18▼返信
>>1085
PS2を再現するスイッチさん・・・
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:18▼返信
>>1085
ファーストが20年以上前のクオリティでフルプライスで新作出されたらそうなるかもな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:18▼返信
>>1037
【TGS試遊】ワイルズの大剣を語り尽くすぞぉ!!!【TGS2024 CAPCOMブース】
ひなあられ【大剣大好き】
60fpsはある感じですかね?
@hina-arare
分からないですが、アイスボーンps5と同じくらいには感じました!←ちなみにPS5でアイスボーンを遊んだ場合グラフィック優先モードでも60fpsに貼り付きます
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:19▼返信
8割減いったらどうするんだよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:20▼返信
任天堂の詐欺CMはもう法的に取り締まるべき
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:20▼返信
拷問官「ゴキブリは初代モンハンをプレイしろ!」
ゴキ「ウギャー!ショボグラだー!ガクガクだー!こんなのゲームじゃねー!」
拷問官「よし!ゲーマーではないな、地下牢へ連れて行け!」
ゴキ「何も無い…静かだ…ここが天国か……」
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:22▼返信
“ゼノブレイド3はNintendo Switch(の低性能さ)が足枷になっている”

任天堂のゲーム機は常に競争に立ち後れているが、ゼノブレイド3ではファイアーエムブレムやゼルダ無双のようにビジュアルとパフォーマンス面での制約が大きくなっており、モノリスソフトが提供したいのであろうプレイヤーが自由に探索できる世界に十分な体験を得られない。
このゲームのボッケボケぶりはf**k、キャラクターモデルも同様だが探索中はキャラクターの衣服や顔のモデルが簡素化されるため、以前よりパフォーマンスは安定している。
ゼノブレイド2よりはマシだが目立つポップインやLODの違和感は悲惨。ポータブルモードで遊ぶと解像度は更に低くなり全体的なパフォーマンスも低下するが、4K対応の大型テレビでショボいところがでかでかと映し出されるよりはまだまし。
PS5なら4K/60fpsで動かせるのかと想像してみる。Nintendo Switch(有機ELモデル)では望まれていた高性能化が実現されなかったが、発売から5年以上が経過した“スイッチ”対応ゲーム機は明らかに時代遅れでもううんざり。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:22▼返信
>>1095
べきwwwべきwww言論の自由www
で、誰が実行するのwww?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:23▼返信
ロードも凄そうw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:23▼返信
>>1097
長いよ、自分の言葉で3行でまとめてね😄
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:26▼返信
何でこんなグラで酷くなるんだよ
つかブレワイみたいなモデルに何でしないの?手抜きか?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:26▼返信
>>1093
結局60なのか60じゃないのかわからんな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:27▼返信
>>1100
スイッチ
ポンコツ
ハード
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:27▼返信
>>1100
尻乳ナーフ
グラフィックはボケボケ
Switchはオワコン
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:27▼返信
4TFLOPSとDLSSのSwitch2が楽しむ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:27▼返信
>>1099
switch版ドラクエ3HDも酷いしな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:29▼返信
Nintendo Switch「ゼルダ無双 厄災の黙示録」解像度が3DSレベルのボッケボケになるだけでなくフレームレートも一桁に落ちるガッタガタである事実が

これが令和最新のゲーム機だよ?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:30▼返信
ゲームしか趣味の無いゴキは大変だよねwww
動きの激しいアクションすらゲームだけに求めないといけないんだからねぇwww
いや、ゴキの趣味はゲーム動画の鑑賞だったねwwwごめんねごめんねwww
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:30▼返信
ニシくんはいつも「グラなんてゲームの面白さには必要ない」って言ってるんだから
任天堂も少しでも綺麗に見えるようにってグラに容量を割かずにその言葉の通りに64時代くらいのガタガタグラで作って動きを滑らかにすればいいじゃん
ストレスの無い動きの滑らかさはゲームの面白さに必要なんだから
なんで任天堂は快適な動作を犠牲にしてグラを綺麗にしようとするの?いつもと言ってることとやってることが違くない?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:32▼返信
>>1106
switch版はコマンドを選択するだけでラグるんだってね
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:33▼返信
TOYBOXが開発してしまった「レッドシーズプロファイル」続編、NSw「Deadly Premonition 2」、屋外でフレームレートが10fps程度に低下

スイッチってこんなゲームばっかりだな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:34▼返信
内面や内容でなく外見で評価してるみたいな記事だな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:35▼返信
ガラパゴス企業と化してきたな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:39▼返信
30fpsを下回らないならいいんじゃねーの?
8万も出して30fpsよりいいだろww
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:40▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
そこまで言うんだったらこのクソゲームハードで独占の神ゲーが出てきた時どうすんの?w
遊ぶためにはクソゲームハードを買うしかないわけだから泣く泣く買っちゃうわけ?www
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:40▼返信
そもそもブレワイが森の中とか少しオブジェクトが多くなると15〜20fps程度まで落ちてたからな
あんなプレイフィールでメタスコア97とか任天堂忖度がなきゃ取れないよ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:42▼返信
0fpsハードだから、しょうがない
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:44▼返信
>>1104
ゴキブリがそろってT-ウイルスに感染してて草
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:46▼返信
>>1116
カカリコ村はやばかった
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:47▼返信
ゴキ「ゲームは動画で見るもの!だからfpsが命!」
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:48▼返信
>>1120
ゲームを静止画で見るってのはファミ通で見るってこと?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:49▼返信
パフォーマンス以前にゲームとして面白くないのがヤバいだろ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:49▼返信
>>1108
感想すら言えないエアプ🐷がなんか言ってるよ🤭wwwwwwww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:49▼返信
>>1119
携帯モードは低下しないんだけどな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:50▼返信
>>1114
4万払って0fpsのゴミSwitch滑稽🤭wwwwww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:51▼返信
>>1115
神ゲー出てから呼んで
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:53▼返信
PS5では遊べないんだから0FPSだろ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:53▼返信
>>1125
Nintendo Switch(通常モデル) 32,978円
Nintendo Switch 有機ELモデル 37,980円
Nintendo Switch Lite 21,970円
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:54▼返信
>>1095
米任天堂公式チャンネルにアップロードされた「Mortal Kombat 1」のロンチトレーラー、その中にSteamの実績解除ポップアップが映り込んでいると話題に(つまりPC版の映像)

なおIGNはスイッチ版モーコン1についてロードはクソ長いし品質は低いしバグも多いとしてレビュースコアは10点満点中3点というなかなか見られないスコアを付けています。

これとか完全に優良誤認狙いの詐欺だよね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:57▼返信
>>1129
それモーコンの会社が悪いだけじゃね?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:59▼返信
そもそもゴキみたいに1fpsですら気にするような層向けのゲームではないしな
親子が一緒にやったりするタイプのゲームだから、独り身こどおじのゴキには良さはわからんて
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:59▼返信
>>1085
豚は「PS2・PS3のゲーム資産はswitchの物」とか寝言言ってたけど
結局99.99%は移植されなかったな・・・・まぁサードも一回くらい移植して売れなくて
「ダメだこりゃ」ってなって後に続かない所多かったしな
まぁPCエンジンとかセガサターンの移植は少しあるけどヴァリスは全種類移植とか言う意味不明なムーブかましてたけどな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:01▼返信
ドラクエビルダーズのパクりゲー
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:01▼返信
◯パルワールドのブース大盛況 東京ゲームショウ初出展で着ぐるみ、フォトスポットなど用意
ゲーム『パルワールド』を開発・販売するポケットペアは26日、千葉・幕張メッセで開幕した大型ゲームイベント『東京ゲームショウ2024』(TGS)にブースを初出展した。着ぐるみや公式コスプレイヤーの参加、大きなフォトスポットなどが用意されており、ブースは人が殺到した。
パルワールドの世界観を忠実に再現したブースで、「ゾーイ」・「リリィ」・「サヤ」に扮した公式コスプレイヤーや、たくさんの人気パルの着ぐるみたちがお出迎え。Steam・Xboxに加え、世界初となるPS5版『Palworld / パルワールド』試遊コーナーが設けられていた。←まあ豚がイライラするわけだわwww
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:03▼返信
>>1128
ほんま「安かろう!不味かろう!」な任天堂・・・Wii、WiiU、switchと低性能路線ブッチギリしてきただけの事はあるなPC・PS・箱「任天堂は俺たちに出来ない事を平然とやってくれる!そこに痺れぬ!憧れぬ!」
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:04▼返信
>>1134
嫌がらせ失敗堂かよw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:05▼返信
🐷「ゲームはグラじゃなくて中身なんだがー」
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本
PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)
XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本
任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
さらに今年は7割減益・・・・任天堂・・お前消えるのか?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:05▼返信
>>1096
さすがエアプの🐷や
初代モンハンなんて、いや2(ドス)までか?今プレイしたらガチで発狂ものなんやけどな。とても耐えられたもんじゃねえw携帯機のポータルブルもヤバいが
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:05▼返信
こんな2頭身キャラゲームでもフレームレート及び解像度安定し無いのかwww
Switchのメインメモリ帯域幅ゴミ過ぎるなwww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:05▼返信
※1128
プロコン別売りってのは隠すべきじゃないよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:06▼返信
>>1135
switchライトとかいうゴミの在庫持つのも邪魔だから任天堂はゴミの島に投棄してそう
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:07▼返信
Yahoo知恵袋より
Switch版APEXって30fps出てませんよね???なぜ1080p出せなかったんでしょう?ゴミすぎて呆れます
↓この質問への回答
個人的にはフルHDで20〜30FPSか、HD相当で30FPS固定ならまだ良いかなと思ってましたが、HD相当で20〜30FPSは本当に呆れました。
PS4版の時も感じましたが、グラフィック設定を下げてもっとフレームレートを安定させるだけでも違うんですけどね…。

これじゃぁスイッチ版のプレイヤーはカモ扱いされるわな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:08▼返信
>>1140
ACアダプターも別売りの方が衝撃的だわ
3DS買ったときはACアダプター付いてなくてビビったわwww
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:08▼返信
任天堂がもうギブアップしてるからな
勿体無い
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:11▼返信
>>1142
だってSwitch版の視野角70固定だからさw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:11▼返信
起き出してきた無職🐷一匹がまーた連投し始めたんかw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:12▼返信
※1140
本来のコントローラーは2つのやつだしプロコンがオプションなのは変じゃないだろ
それより充電しながら遊べないほうが問題ある
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:12▼返信
宮本の「ハイスペック競争に任天堂を巻き込まないでほしい」って一昨日言ってたのはビックリした
switch2が高スペック!とか🐷が追い詰めるからwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:12▼返信
フィールドで急に動きがぎこちなくなるのが本当に勿体無い
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:14▼返信
>>1112
内面にも関わるよ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:16▼返信
モンハン30fpsで笑ってたらこんなゴミゲーでガッタガタてブーメラン精度高すぎんか?😅
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:19▼返信
宮本「ハード戦争に巻き込むな」
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:22▼返信
>>329
with 🐷ニシのおくれもの🤗w
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:22▼返信
諦めて30FPS固定にしとかないから
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
>>27

おまわりさん
コイツです
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
つねに安定してたか?今までも劣化移植なのに一番安定性ないハードばっかだったろ。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:26▼返信
25年前のグラフィック、クオリティ
可変解像度720p以下 可変fps22  入力遅延14フレーム ドリフトあり
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
(´・ω・`)
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:26▼返信
こんなショボグラなのに何故ガクガクボケボケなのか
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
>>1131
顔真っ赤やんw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:30▼返信
モンハンワイルズを30fpsと煽るくせに
それ以下の知恵のかりものは擁護する豚

失笑もんだよwww
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
ゼルダの伝説ティアーズキングダム解像度
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
フレームレートが頻繁に上下するようなゲームはマジで酔いやすいからな
脳や三半規管が発達途中の子供向けゲームでは特に避けるべき仕様なんだよね

任天堂も落ちぶれたもんだな…
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:32▼返信
グラフィックはDS並なのにフレームレート安定しないの?w
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:34▼返信
>>1127
なに?その負け惜しみw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:34▼返信
>>1126
「神ゲー」を
ぶーちゃん語に翻訳すると
「糞ゲー」になる定期😅
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:37▼返信
バカタレ底辺の大合唱の結果が今のSwitchの低価格、低性能なのにそのツケをなぜ今更ほざいてるのかね。性能、価格面で貧乏人入れたらアカンで。全てが陳腐に終わる。結果お前らPCでええやん。何じゃそら。反省せーよお前ら。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:40▼返信
ミヤホンはああいった発言するならこれみたいに無駄に背伸びして60fps目指したようなタイトルを作らせないでくれ
こういう作品があるからゲーム機本体のスペックが足りないじゃんと言われるのに
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:43▼返信
🐷「家庭用ゲーム機はスイッチ程度の性能が有れば充分なんだよ!」

任天堂「なるほどわかった、次世代機の参考にしよう」

🐷「えっ、ちょっと待って…」
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:44▼返信
実際にゲーム機本体のスペックは足りていない
ファーストのゼルダですら安定動作できない
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:46▼返信
え?え?このグラでパフォーマンスとか嘘やろ??
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:52▼返信
>>1168
なお価格は倍に跳ね上がる
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:56▼返信
フレームレートでゲームしてんの?w
問題無く動作してんじゃんwこの程度で遅延やガタツキなんて発生しないのに何言ってンだ?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:59▼返信
これスイッチ2で、60fps出ます!の宣伝のためにフレームレートをロックしてないのならほんま草
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:59▼返信
🔴
任豚「もう待ちきれないよ、早く出してくれ!」
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:00▼返信
>>1172
ガタガタやから30fpsにロックして欲しいって記事やろ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:08▼返信
悲報パテントトロール知恵遅れの借りパクくんハードスペックを借りパク出来ない為このレベルですらフレームレートが安定しない!
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:10▼返信
>>1172
フレームレートを解らない?止まったら綺麗動いたら画面がボヤけるなら60fpsに何の意味もないだろ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:11▼返信
ハイスペックハードに巻き込まないでそりゃ結果がこれではなwww
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:16▼返信
性能はゲームを入れる器みたいなもの。
器が小さいとこうやってゲームに不都合なことが発生する。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:28▼返信
フレームレートガタガタでもなんとも思わんわ。
こんなんで酔うとかありえん。つか酔ってもそのうち慣れるし、
いつまでも適応しないとか、脳に異常があるんじゃね?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:32▼返信
なんで下限に合わせて30で固定しないんやろ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:32▼返信
>>1134
出展中止で逃げたんだがーって豚がデマ流してたけど無駄でした笑
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:37▼返信
ワイルズの30を馬鹿にしていた🐷の手のひら返しのダブスタ擁護が笑えますね
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:39▼返信
なにこのしょぼい画面、もしかして新しいインディーゲーム?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:41▼返信
こんなクオリティのゲームしか出来ないハードが37000円とか高すぎるだろwww
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:42▼返信
任天堂は来年からおもちゃショーで出展してください
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:44▼返信
モンハン煽ってたら早速ブーメランか
2Dでfps安定しないのはおかしいだろ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:44▼返信
色んなクリアの仕方があるっていうの
これブレワイで良かったとろこって言ってたからティアキンで強化してやってほしかったんだけどなぁ…
4頭身以下は嫌いだし女主人公も苦手だから買うの微妙だわ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:46▼返信
自社のゲームですらまともに動かせないとか低スペックすぎるだろ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:47▼返信
60可変より30安定の方が大分マシだ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:50▼返信
ペパマリ30に落としたのは英断だったのか
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:55▼返信
>任天堂がこれまで現世代でほぼ常に安定したフレームレートを提供してきたことを考えると
大嘘
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:56▼返信
まあ30fpsすら安定しないで下回るのがスイッチなんだよね
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:57▼返信
そもそもおもしろくなさそう
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:57▼返信
>>1187
スイッチに無茶なこと要求するなよ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:00▼返信
ブスザワもガタガタだったはずだけど
加点でカバーできたってことなんかねぇ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:02▼返信
モンハンの試遊動画のコメント欄一番下の方に30fps30fpsってブツブツ呟いてるゲハ拗らせた変なやつらが沈殿してて草
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:10▼返信
>>1190
これは30すら維持できてないと思うが
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:13▼返信
しま◯らいだー「パルワールドはTGSで大炎上したに違いない」
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:14▼返信
>>1196
苦肉の策でスロー演出を多用して誤魔化してたな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:15▼返信
どうせこれ不完全版で、最初から入れとけレベルの追加して、
スイッチ2で知恵のかりものプラスとかフルプライスでだしても、信者マンセーすっからね。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:17▼返信
教祖様がスペック競争に巻き込まないでって泣き入れてるんだからもう豚さんも諦めなよ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:19▼返信
ぶっちゃけピーチとどっこいであっという間に消えるやろな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信
低性能でいいとか言ってたらファーストパーティのソフトですらガクガクになったでゴザルwwww
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信
みやほん見てるかー?
お前のとこ低性能すぎてロクに動かねーぞwwwwww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:35▼返信
ええ?固定カメラでガクガクなの?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:36▼返信
普通に昼飯を吐き出しそうになるぐらい
ガックガクするし解像度も可変でボケボケになったり
画面が常時グニャグニャする
ありえんぐらいヤバイ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:38▼返信
ハイスペックは必要ない(キリッ)とか言う前にロースペック担保してくれよw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:50▼返信
🐷はモンハンでフレームレート煽りしたからやり返されてんのに被害者面とか頭おかしいだろ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:53▼返信
こんな2Dのクソグラゲーも60張り付き出来ないってマジ!?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:06▼返信
switch2も低性能路線でいくと宮何とかがいってなかったけ?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:14▼返信
ニシ君たちの最後の希望だったゼルダ終わったな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:22▼返信
これには宮本茂もダンマリ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:26▼返信
知恵遅れの豚たちだっけ?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:27▼返信
すまん。挙動がどうこうより単純にゲームとしての魅力がなんも無いだろ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:04▼返信
水と影の描画はリソースをかなり使うから、この辺の質を落とすしかない
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:09▼返信
宮本茂「任天堂をハイスぺ競争に巻き込まないでください」
もうこの一言で「あPS4未満確定ww」って思ったわww

MHWsどころかMHWも移植できねえぇ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:22▼返信
中村の動画見てもなんかもう全部ウォールチュラでよくね?ってしか感想は出なかった
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:11▼返信
>>1192
スイッチ世代で60fpsをキープしてる任天堂ゲームなんて2Dマリオとマリカーとスプラトゥーンとスマブラしかないのにな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:39▼返信
何よりロード時間が一番プレイするうえで気になるんだが
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:41▼返信
スイッチだし普通だろ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:57▼返信
訴訟とかしてないでもっとゲーム作りに力入れてほしい
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:57▼返信
そりゃパルワールド潰すしかないよね
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:07▼返信
ゴキブリアホだろ!
エミュレーター使えば発売1週間前に無料でフレームレート安定してゼルダが遊べるんだよ!
今どきSwitchでSwitchのゲーム遊んでるのは小学生か貧乏なおじいちゃんだけだ!
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:17▼返信
つか今予定されてるソフトってSwitch延命のために突貫で作ってるようなのばっかだろ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:18▼返信
※1225
1年ぐらい前からそうだけど?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:12▼返信
夢を見る島リメイクと同じグラフィックなのにカクつくのかよ買うの止めるわ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:13▼返信
この程度のグラでフレーム安定しないのが驚き
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:31▼返信
スイッチ2ならなんとか
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:10▼返信
PS5版モン●ンみたいに30フレームのなるのかと思ったら・・・違うやんw
基本60フレームなんだな「かりもの」って
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:12▼返信
えらくガクガクガクガクと批判するから20フレームとかに落ちるのかと思ったら・・・・
本当にゲハは任天堂を高く評価してくれてありがとう~ww
40フレーム何て任天堂には似合わんよなw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:13▼返信
DSレベルのゲームなのに60fps安定しないってクソだなwww
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:19▼返信
ぶーちゃん
スマホゲーとワイルズ比べるなよw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:33▼返信
※1231
ティアキンは普通に10fps〜20fpsやろw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:59▼返信
宮本みてるか
これが糞スペックの弊害やぞ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:19▼返信
普通に考えてこれなら30に固定するだろ
任天堂はそんなことすら出来ないのか?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:33▼返信
これでも海外では絶賛の嵐だからな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:34▼返信
フラゲされまくってた海外はキャンセル祭りだよ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:39▼返信
このビジュアルでってクソバイトはフォトリアル以外は軽いと思ってんのか?
喋るほどバカになるから喋んなよお前
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:09▼返信
紙芝居の方がマシまである
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:11▼返信

ブヒッチ悲報しか無いな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:21▼返信
今やってるけど しっかり作られてて面白い
普通に黒悟空より話ちゃんとしてて面白いし
作りこみも表情もちゃんとしてて楽しいわ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:27▼返信
フレームレートが大事なゲームでもないだろ・・・
なんでんかんでんそこに嚙みつくのは違うと思うで
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:32▼返信
このクソグラすら60fps出せないゲーム機が3.8万円もするってマジ?
どんだけぼったくりなん?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:38▼返信
このゲーム任天堂が作ってるわけじゃなく下請けに作らせてるんだなw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:11▼返信
スイッカスw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月29日 19:33▼返信
エミュだと60fps
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月02日 05:56▼返信
任天堂はパルワ訴訟してる場合じゃ無いやろ

直近のコメント数ランキング

traq