• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

昨日の東京ゲームショウより








TGSのパルワールドのブース…
凄く楽しそうで超平和やん!w
これ任天堂の攻撃ノーダメでしょw
ノーダメで元気なら早くPS5の日本版発売して(゜д゜)
プレイしてモンスターの名前とか覚えたい!w
#パルワールド




ブースが大きい!かわいい!









※なお、今度はビックリマンシールのパクリ疑惑浮上……


  


この記事への反応


   
任天堂法務部は最強じゃなかったんか😭

ボーマンダとエルフーンみたいなのおるやん

全くの別モンやろ
あんなポチポチゲーと一緒にすんな

  
なおトークセッションからは逃げた模様

むしろこの会社にポケモン作らせろよ
すげーいいゲーム作るだろ


もう任天堂は和解して
パルワールドのパルをポケモンにしたポケモンワールド出せよ


任天堂の倒し方知ってたやん


思ったよりデカくて広いブースだった
TGS民、楽しそうですねえ





B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(2421件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:06▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:06▼返信
三色ゲーム牛😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:07▼返信
そらいまさら止められんやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:07▼返信
パルワ!パルワ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:07▼返信
まだ始まってないのにダメージある訳ないやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:07▼返信
任天堂にバレたらまずいですよ!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:07▼返信
そらそうだ、裁判なんか企業同士の問題でしかないもの
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:07▼返信
大盛況な写真どこ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:07▼返信
これからでしょ?
アホなんw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:08▼返信
これでよくインディーヅラできたな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:08▼返信
国外ノーダメだし国内は勝てるか怪しくなってきてるしな
後出しで特許の変更ってありなんだと思ったの
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:08▼返信
まあソニーが悪い
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:09▼返信

ソニーガーいるが
1200万本くらい売れたんだっけ?
儲けやべーやろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:09▼返信
似てたら違法ってアホやろ
完全一致じゃなきゃ違法にはならんよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:09▼返信
以下任天堂信者の発狂をお楽しみ下さいw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:09▼返信
最初からダメージ喰らうのはゴキだけだったろwww
何も問題ないwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:09▼返信
でも任天堂ブースのほうが賑わってるから
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:10▼返信
そういや初代ポケモンが流行った頃って類似商品結構合ったよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:10▼返信
任天堂の妨害工作は国内のPS5ユーザーだけに向けたものだった
ユーザー敵にまわして何したいの?
PS5ユーザーはswitch持ってないと本気で思ってるのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:10▼返信
・むしろこの会社にポケモン作らせろよ
絶対パルワやってないやつの発言で草
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:10▼返信
結局例の訴訟は国内PSユーザーへの嫌がらせ目的だったのかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:10▼返信
特許ゴロ堂さん悲報しかねーな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:11▼返信
日本のストアもパルワールドがリストにあるから何時でも配信出来る状態にはあるんだよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:11▼返信
出展中止wwwwとか言って大はしゃぎしてた人らいたよねえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:11▼返信
ポケモンだってハード性能縛りがなけりゃ今頃パルよりいいゲーム作っとるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:11▼返信
特許だって例え任天堂の主張が認められたとしてもちょっと金払えば終わりやろ
ダメージなんて軽微なもんやな
むしろ海外で叩かれまくった任天堂のほうのダメージがエグいことになってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:12▼返信
企業運営まとめサイト
パル関係どこも全く同じ記事作ってるけど、広告?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:12▼返信
ビックリマンパクリとかほんとしょーもない
なんで自分たちでものをつくろうって気がないんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:12▼返信
>>25
ならPCで出せばええやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:12▼返信
>>21
むしろそれがメインだろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:12▼返信
チギュアアアアアアアアアアアア!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:12▼返信
TGS主催の協会に任天堂は入って無いからねw
殿様気取りでぼっち加速してるw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:12▼返信
ウマ娘なんかも散々同じ事してるし妥当
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:13▼返信
>パルワールドの展示くっそでかかったしどうみても大金かかってて「インディーズwwwwwww」って感じでしたね。


インディーだってめちゃくちゃ儲けたら金使うだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:13▼返信
>>28
ビックリマンシールパクリって今に始まったことじゃないやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:13▼返信
小さいインディーアピールしてたのに
1年目なのにインディーコーナーじゃなく大企業ブースて
ソニーマネー凄いね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:13▼返信
>>29
そんな事したら誰も任天堂のゴミハード買わなくなるじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:13▼返信
一方腐れ893堂は一応本業のゲームでこんなのしか作れなかった↓

【悲報】海外メディア「『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』はパフォーマンスで台無し。フレームレートがヤバすぎる」
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:13▼返信
大人気…ってほどでもないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:13▼返信
そりゃそうやろ
訴訟のために特許修正したのがバレて任天堂の敗訴はほぼ決定したようなものだし
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:13▼返信
※29
MOD作られる危険があるから出来んのじゃね? 知らんけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:14▼返信
あーあ任天堂だけ孤立していってるなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:14▼返信
パルワールド訴えるなら、先に原神訴えろよwwwwwww
どう見てもゼルダブレワイだったろwwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:14▼返信
まだ裁判も始まってないからなぁ
それにこんなのいきなり止めれんでしょう。
数年後、こんなことやってたのになぁと言う昔話になるかもしれない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:14▼返信
そりゃ一般人からしたら訴訟とかどうでもいいからな
おもしろけりゃそれでいい人がほとんどだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:14▼返信
小規模のインディーズじゃなかったの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:14▼返信
任天堂:日本限定
SIE:世界で人気

さて、優れているのはどちらでしょう?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:14▼返信
>>41
技術力が無いからですよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:14▼返信
仕事なかったら糞デカオコチョ見に行きたかったな~
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:14▼返信
ビックリマンシールに似せたやつなんて今までに大量にあるのにw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:14▼返信
>>19
思ってないと言うか自白してるじゃん
で、そのSwitchどうするの?叩き壊す?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:14▼返信
一方任天堂はJキャストに露骨な旗色工作の記事を書かせていたw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:14▼返信
著作権じゃなくてちんけな特許だからなぁ
総会屋のヤーさんみたい
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:15▼返信
流石にこの訴訟はなんか違和感あるから頑張ってほしいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:15▼返信
一定数いる「インディーズはでかいブースでやっちゃ駄目」勢ってなんなの?昭和の教育ママなの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:15▼返信
ありがとうSIE😭
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:15▼返信
ゴキブリ嬉しそうwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:15▼返信
ノーダメもなんも裁判とブース出すの関係ねえだろ
カプコンやコナミが裁判中イベント取りやめたか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:15▼返信
国内販売見送りって事は特許範囲は国内のみ取得したものって信憑性は高いって事か
これだけ大きくやるって事は本当は国内も同発だったんだろうね
ソニーの怒りを買ったかなこりゃ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:15▼返信
>>29
PCだとswitchのゲーム無料だし
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:15▼返信
日本の場合は特許ゴロの問題があるので
まずは根本的な制度見直しが必要
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:15▼返信
会社が小規模なだけでパルワ売れたから金は持ってるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:15▼返信
TGSに出展できない堂が羨ましがるわけだはw
完全上位互換じゃないか時代変わったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:15▼返信
>>53
特許ならパクっていいよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:16▼返信
>>18
ポケモン自体類似商品だしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:16▼返信
チンテンのイメージ悪くなっただけで草
もう金払って訴えたの許して貰えば?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:16▼返信
>>51
これのせいでゼルダの借り物を買うのをやめたけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:16▼返信
ぶっちゃけユーザーからしたら面白いゲームをやるだけなんで最近のつまらんポケモンなら消えてもらって結構
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:16▼返信
これってソニーが任天堂に勝ったってことでよろしいか?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:16▼返信
底辺最下位ボロ負け特許ゴロ堂はいつもいつも国内PSユーザーと子供を巻き込まないでほしい
もう本当に早く倒産しろゴミ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:16▼返信
インディーズ
映画や CD 製作などで,大手の製作会社に所属しないで,独自に製作・販売を行うプロダクションや会社。また,それにかかわる作家・音楽家。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:16▼返信
また負けたんか豚
WiiDS時代から勝ち星ないけど大丈夫か?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:16▼返信
実際の所、球投げ程度なら訴状確認してから販売するだけだろうしなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:17▼返信
ノーダメだったら発売してるんだよなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:17▼返信
大人気と著作権侵害は別の話やろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:17▼返信
信者以外は面白いゲーム求めてるだけだし任天堂の汚さが露呈しただけだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:17▼返信
※25
ないないw
低性能ですらバグまみれポケモンだったじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:17▼返信
>>1
ゴキステ共々潰せ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:17▼返信
>>57
豚🐷悔しそうw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:17▼返信
任天堂も悔しかったら出展しろよ いや出禁なんだっけ?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:17▼返信
>>41
別に今でも普通に改造横行してるしおま国とか簡悔要素多いし
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:17▼返信
>>46
小規模のインディーズタイトルが世界で人気になったらアカンか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:18▼返信
>Microsoft、パルワールドを支援 専用サーバなど提供 Game Pass版に1日最大300万近いプレーヤー

パルワールドはMSも支援してるんですよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:18▼返信
ダメージおって社長逃げたんだが😁
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:18▼返信
>>32
特別賛助会員だぞ

1社だけだからボッチ的ではあるけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:18▼返信
>>75
特許権と著作権は別の話やろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:18▼返信
バグまみれの化石ゲー出す方が悪いよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:18▼返信
※75
まだ著作権侵害とか言ってて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:18▼返信
ビックリマンなんか今まで何度もパロられてきただろうに
しょーもない
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:18▼返信
任豚必死に連投www
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:18▼返信
中臣かまこってやつクッソイライラしながらポストしてそう🤭
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:18▼返信
>>41
それなら大手を振って法律でボコれるじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:18▼返信
誰も興味なくてスルーされてる画像張って何がしたいんだ?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:19▼返信
>>3
著作権が効果なしの時点で法律的には問題ないという事だ。だから止めようがないし日本でも発売が遅くなるだけで特許侵害あるなら修正したらいいだけ。寧ろ知名度が上がってそこまで面白いならやってみたいってやつは増えたよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:19▼返信
任天堂の圧力に対抗する為に出来た団体主催だからねw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:19▼返信
>>36
1200万売れたんだし ソニー関係なくお金入ったろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:19▼返信
パルワールド関係の記事って、大本の提供があんのかな
企業まとめは全部同じ記事よな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:19▼返信
やっぱネットと現実は違うねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:19▼返信
だがそにーのポリコレステーションには出ません😭😭😭
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:19▼返信
ツッパニャン紙袋いいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:19▼返信
世界が任天堂から孤立していく、、、
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:19▼返信
知恵の借り物(特許ゴロ)
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:19▼返信
子供時代のレトロおもちゃの記憶を大人に買わせるっていう市場が完成しつつあるだろう
重度のレトロおもちゃマニアはオリジナルを手に入れるし 
そこにしか価値感じてないだろうから拒否感あって当然
しかしそれではライト層は入れない 
レトロ風だけど中身はバリバリ現代のテクノロジーってのはもっと伸びる市場なはずだ
ポケモンはレトロだ 個々人の記憶の中で美化や変質は起きてるから
当時のものをそのまま受け取っても物足りない レトロ趣味は原理主義と革新派に別れはじめた
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:20▼返信
>>86
どちらもアウト
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:20▼返信
>>97
まとめなんて記事作成下請けに丸投げしてるだけだぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:20▼返信
>>32
任天堂は初回から開催費用払ってるよ
ソニーは出すの最後まで渋ったけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:20▼返信
>>99
出てます
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:20▼返信
>>95
本来の目的を果たしてるってことだなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:20▼返信
ノーダメージなわけあるか
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:20▼返信
ソニーガーしたら露骨にいいね数増えてて草
なぁこんな旗色工作まだバレてないと思ってるのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:20▼返信
>>99
もう出てますけど?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:20▼返信
ゴロゴロしてきたな!
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:20▼返信
訴訟のせいでもう下火でオワコン臭が漂ってたのに注目されちゃったよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:20▼返信
ポケモン人気にタダ乗りして集めた金で好き放題やってんなぁ…
さすがの俺もイラついてきたわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:20▼返信
任天堂こそが正義だといつものように擁護してるが
TGS主催の協会に任天堂入って無いのが実態 孤立してるのよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:20▼返信
日本だけ発売未定になったけどそもそも日本にはPS5ユーザーなんて殆どいないしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:20▼返信
そもそもMSが支援して作ったPCゲーなのに
ソニーを相手に戦う意味不明な奴ら
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:20▼返信
ありがとう任天堂
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:21▼返信

日本人の知的財産権に対する意識が低くなってるってことでしょ?
それこそ中華並にさ

民度が低下している証拠、悲報以外の何物でもないよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:21▼返信
>>6
訴訟内容もわからないしポケットペアは悪い事してない認識なんだから今のところ何も不味くない
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:21▼返信
>>70
気持ちを言葉にするの苦手なん?語呂の悪い名称頑張って使ってて生きづらそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:21▼返信
子供の笑顔を奪う企業がいるらしい
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:21▼返信
>>95
ティアキン優勝しました
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:21▼返信
>>80
500年出禁の刑だもんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:21▼返信
一般日は青葉予備軍の任天堂信者が襲撃してくるかもしれないから警備はシッカリしておけよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:21▼返信
>>114
ポケモンとパルワは別物だろ
何いってんだ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:21▼返信
喧嘩腰でイチャモンつけた原告がだんまり決め込んで進展させないってダサすぎやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:21▼返信
ここで引くようならあんなパクリゲー出さんやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:21▼返信
【悲報】海外メディア「『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』はパフォーマンスで台無し。フレームレートがヤバすぎる」

↑こりゃインディーズに嫌がらせするわ〜😭
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:21▼返信
>>84
任天堂の社長逃げたんか
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:21▼返信
パルワールド「ノーダメ」ってのがPRとして推されてんのかな
何処のまとめもノーダメってワードで記事量産してるし
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:21▼返信
結局特許ゴロのイメージが任天堂についただけってオチ🤣
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:21▼返信
>>67
お前のゲーム愛はそんな程度だったのか……
ガッカリだよ……
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:21▼返信
残念でしたね豚さん
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:22▼返信
これに群がる日本人もそれを支えるソニーもどうかしとる
やったもん勝ちみたいなのは創作に対してネガティブにしかならん
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:22▼返信
>>68
お前のためじゃないんで
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:22▼返信
なお海外PSSTORE売上でも上位に入っている模様
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:22▼返信
はよ日本版出せ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:22▼返信
>>114
ニシくん青葉化寸前
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:22▼返信
ノーダメではないけど特許で取れる金額なんて大した額じゃないし最悪日本で発売停止すれば良いだけだからまあ…
あれで勝利宣言してる豚が馬鹿なだけかと
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:22▼返信
任天教信者発狂www
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:22▼返信
ハードもソフトもクソまみれのゴロ天堂さんピンチ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:22▼返信
※59
アメリカでは2014年に抽象的なソフトウェアやプログラムに特許性はないという判例が出てるから
娯楽用のゲームシステムだとほぼ特許取れないよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:22▼返信
>>13
2500万本じゃね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:22▼返信
>>114
ポケモン人気?そんなもんねーだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:22▼返信
任天堂最強法務部早くやっつけて
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
グッズ関連やブース設営には関わってるだろうけどねソニー
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
泳がせて利益がデカいほど損害賠償の額が凄いことになる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
日本はフリープレイにしろ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
>>135
PSユーザー=中国人だからなぁ
モラルや常識なんてないよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
おやこのコメント欄でもイライラが隠しきれてないのがおりますな🤭
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
海外勢も喜んでるだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
>>78
くっそ過疎ってて草
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
>>104
今回訴えてるのは特許権だけです
著作権に関してはまだアウトでもセーフでもなく、また現状訴えただけの段階で判決も出てないので特許権に関してもまだ何とも言えないでしょう
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
PS5版は日本以外では出せてるんだから
ほぼノーダメだよなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
>>119
その最たるものが任天堂よな
もっと知的財産のことを勉強してほしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
>>150
特許ゴロは中国ムーブ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
中臣かまこ、こいつ有名な反AIじゃん
パルワールドアンチに反AIが多いのはなんでだ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
こんな場末の地下イベントで盛り上がってもな
任天堂主催のイベントに出てこいよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
それっぽかったらパクリパクリうるさいアホ達が多すぎる
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
>>148
取れるのは国内売上限定だけみたいだから全然うまくねえよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
そらどんなものでも一定数は応援する人いるでしょw

迷惑系youtuberだって大勢「ファン」はいるし再生数も多いけど、じゃあそれが正義なんか?っていうとやっぱりダメなもんはダメだし
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
これが現実ってワケ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:23▼返信
ここしばらくは豚のネトウヨ化が止まらんな
気持ち悪い
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:24▼返信
大人気!!!

と言いながら、ブースがデカいって報告だけで
人だかりが全然ないの草でしかない
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:24▼返信
>>159
そんなもんありましたっけ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:24▼返信
任天堂 特許ゴロ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:24▼返信
一方珍天堂は大ダメージを負っていた…
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:24▼返信
>>148
日本の特許だけじゃ大して取れませんよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:24▼返信
※114
ポケモンを引退した人が欲してたゲームだよ
パルワがなければポケモンを買う人達じゃない
ポケモンがパルワをパクって客を取り返せばいいだろ? 正解の形を見せてくれたんだ有り難いと思いなよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:24▼返信
グッズすらパクリで草
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:24▼返信
>>114
ポケモン大好きなやつはパルワールド買ってないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:24▼返信
頭のアレな任天堂信者さんのリアル凸だけが心配
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:24▼返信
>>82
小規模ならこんなでかいブース出せるわけねーだろ?出展するためにいくら出してると思ってんの?場所代かかるんやで?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:24▼返信
訴状が届いてないらしいからな
それ見ないと何もわからないからもし国内の返金騒ぎが起こったら面倒になるから未定にしてるだけだな
グッズや宣伝にパテントはないからノーダメージw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:24▼返信
任天堂がアホすぎてな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:24▼返信
任天堂ブースの方が大人気だし
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:24▼返信
「支持しない人」は当然いかないから見えないわけで、必然「支持している人」だらけになり大人気!って図になる
典型的なエコーチェンバー

PSゲーだから持ち上げ記事なのはわかるけどちょっと露骨すぎんよ

179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:25▼返信
ニシクン…
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:25▼返信
>>40
関係者乙
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:25▼返信
日本だけ発売されてないんだから
ノーダメではないだろう
まぁ出展してるって事はどういう訴訟でも将来は出せるって判断なんだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:25▼返信
>>171
例えばどれのパクリなの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:25▼返信
東京ゲームショウって一般的なゲームイベントなんやが
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:25▼返信
これでインディーズはねえよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:25▼返信
誰もいないやん
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:25▼返信
特許の後出し変更について何か知ってることある人おる?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:25▼返信
万が一の賠償考えて国内出せなかったんだろうな
賠償範囲が特許取得後販売とかならPSは丸々被る事になるし
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:25▼返信
>>168
こっちが大惨事になってるの草
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:25▼返信
ポケットペアがソニーに買収されればクロスライセンスで任天堂は黙るぞ

MSソニーの後ろ盾がある限りパルワールドが負ける事はないよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:25▼返信
パルワールド叩いてる人らとかそもそもこんなとここーへんやろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:26▼返信
>>177
どこにあるんだ?🐷
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:26▼返信
>>177
昨日も混雑やばかったね
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:26▼返信
>>184
なんでこれでインディーズはないんや?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:26▼返信
>>165
一般公開は明日からよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:26▼返信
※114
デジモンや妖怪ウォッチはポケモン人気にタダ乗りしたってこと?
だから任天堂信者の言ってる事が賛同されずに特許ゴロ扱いの方が賛同されてるんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:26▼返信
○○風ゲームなんて今に始まった話じゃないのに豚がこんな騒いでる意味がわからん
しかもパルはキャラデザが似てるだけで別ゲーだしな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:26▼返信
>>148
任天堂は日本でしかパルワールドを訴えてないから
仮にパルワールドが負けて売上の一部を払うことになっても、それは日本での売上の一部でしかない
更に国内PS版が発売未定となっている以上、任天堂が手にする賠償金はかなりの少額になる
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:26▼返信
豚イライラピクピクしすぎ😄
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:26▼返信
そりゃPSの邪魔してもPCのsteamで買うのは止められないしな
まぁ北米PSNランキングでもパルワールド2位だし北米アカウント作れば買えるんだけどね
豚はなんか「犯罪」扱いしてるけど・・・そもそも何の罪に問われるんだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:27▼返信
ゴキも煽ることに必死で全く興味ないの草
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:27▼返信
日本インディで数千万本売った世界タイトルの営業妨害だしマイクソと痴漢はゴミ豚堂を訴えろよ

ああソニーは関係ないからね
糞豚くんwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:27▼返信
飽くまでまだ裁判の前段階だからね
結果が出るまでは個人の感想としてゲーム倫理を問うのは良いけど
違法とか不法だと叩くのは見当違い
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:27▼返信
任天堂って図体がデカいだけのゴーレムみたいなんだよなぁ

あっさり股の下くぐられて終わり
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:27▼返信
世界でも任天堂が叩かれてて草
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:27▼返信
>>184
大手がインディーズを支援するのは普通にあり得るけど?
サクナヒメだってインディーズだけど大人気やぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:27▼返信
>>174
開発規模が小さいだけで売り上げ本数はAAA並ですよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:27▼返信
ぶーちゃん、ほんと犯罪だけは起こさないでくれよ(´・ω・`)
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:27▼返信
【悲報】 ニシくん妄想の世界にテイクオフしてしまう
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:27▼返信
アニプレとソニーがケツ持ちしてくれてるくせにインディーズとか笑わせてくれるな
もともとデータぶっこ抜いて作られたであろう偽ポケモン満載なゲームなのにグッツ展開は流石に怒られるべき
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:27▼返信
従業員数40人の会社はインディーだろ
任天堂は4000人だっけか
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:27▼返信
>>184
オーケストラまでやってるアンダーテールはインディーズか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:27▼返信
>>32
はずかしい
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:27▼返信
>>121
バーカwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:27▼返信
最後の盛り上がりだからせいぜい楽しめよ(闇笑)
任天堂はウサギを狩る時も容赦しないからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:28▼返信
>>174
小規模でゲーム作ってたってバカ売れしたら金持ってんだからでかいブース出せるだろ
何言ってんだこいつ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:28▼返信
問題はどうでもいいけど
ゲーム機ハードの信者はチー牛がネットでチギュってるイメージしかない
どうしていい歳したおっさんがゲームハードごときを心の拠り所にするのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:28▼返信
ゲーム業界ってパクったもん勝ちになってくやろな、内部の人間もターゲット客層も倫理観が終わってるから
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:28▼返信
>>94
著作権で止めてない以上ゲームポシャってもキャラクター販売事業は続けられるしな
サンリオなんかはグッズ販売のみのキャラクターでも展開してるのあるし
やっぱりゲームシステムの方で訴えたの悪手だわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:28▼返信
一般日明日からなのに大人気とか必死すぎやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:28▼返信
>>27
そう、実際はガラガラだったから
これは嘘の記事
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:28▼返信
やっぱりパル可愛いなあ…任天堂は国内産の大ヒットインディータイトルを潰そうとしたその蛮行を†悔い改めて†
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:28▼返信
>>203
ゴキのゴーレムの認識www
さすがゲーム脳www
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:28▼返信
まぁ特許侵害したとやらの特許は2024年7月に申請が通った特許で訴えてるんですけどね
どー考えてもパルワ相手を訴えるために申請した特許がね・・・・

まぁ早い者勝ちとは言うけどさ・・・・外人達からしたら「特許ゴロ以外のなんなんだよ?!」
ってなるよねwwwまぁ裁判で勝のは勝だろうけどさぁ
それ以上に任天堂の悪いイメージが国外にも認知されちゃうね「卑怯者」ってイメージがね
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
>>210
人数なんか関係ない
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
>>174
インディーズかどうかに金持ちかどうかは関係ないぞ
じゃあマイクラやアンテはインディーズと呼べないのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
>>209
ぶっこ抜いたとは具体的に何のデータ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
ツッパにゃん紙袋俺も欲しいわw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
結局ニシ達って任天堂以外で騒がれてるのが気に入らないだけでしょ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
ゲームの訴訟戦争に任天堂を巻き込まないでほしい(笑)
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
この批判してるお前らがおかしんやで感よ
実際その通りだが
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
いいね少な
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
ソニーが裏で糸引いてるのはありそう
任天堂の倒し方知りたいもんな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
つかパルワはいつまでアーリーアクセスいいながらバグ放ったらかすつもりだ
本家ポケモンを見習えよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
あれ?
パルワの看板モンスターの山神さんが居ないじゃん?
ショットガン技使ってた鹿はブースに居ないのか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
ニシくん悔しくてデマしか吐けないの草
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
著作権で提訴無しってことはキャラクターの類似性は今のところ黙認ということかな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
>>207
俺の行いが罰せられるのだとしたらそれはこの国が狂っている使用個体
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
>>133
任天堂にはゲーム愛は無いようだな・・・
マネ愛には溢れているようだが
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
※209
むしろインディーズだからケツ持ちしてもらってるんじゃないの
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:29▼返信
普通にゲームとしてよく出来てたからな
金稼いで今後も拡張してくらしいしインディー潰しには負けないで欲しい
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:30▼返信
ヘイヘイPS5パル!ビビッてるwww!
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:30▼返信
※148
うわぁ・・・これはゲーム業界から嫌われますわ
ゲーム作らず裁判でいくら金取れるかとか考えてるんでしょ?
何食ったらそんな最悪な性格になれるんだ?これならインディーズを委縮させてるのただの事実じゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:30▼返信
いよいよ誰も任天堂に忖度しなくなったな

いい傾向だ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:30▼返信
※165
今日ビジネスデイだろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:30▼返信
結局は面白ければ遊ぶ側からしたら大正義
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:30▼返信
パルワ-ルド発売おめでとう
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:30▼返信
>>233
え?w
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:30▼返信
TGS行ってきたけけど、このブースだけがガッラガラやったで
証拠?ならこのブースが混んでる写真あげれるもんなら上げてみ?無理だから。
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:30▼返信
>>241
ビビってるのは任天堂の株主だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:30▼返信
ゴキちゃんもっと盛り上げないと
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:30▼返信
珍天堂は対立せずに取り込んでここにポケモン作らせるべきだった
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:30▼返信
>>19
そんなにことを複雑に考える必要は無いと思うぞ。
ただ単に、PSというかSonyの邪魔をしたいだけで、その理由はPS1の時にメンツをつぶされたからというのをまだ引きずってるだけ。京都人だからな。
ただそれだけで、PSユーザーも自社のSwitchユーザーのこともなんも考えてる分けねーよ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:30▼返信
>>233
前作がまだアーリーのままだから気長に待て
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:30▼返信
そもそもポケモンがパルワールドみたいなゲームを先行でだしておけばよかったのだ
いつまでも似たようなシステムで進化しなかったのが悪い
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:30▼返信
🐷「あったまってきたわ…」
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:30▼返信
>>220
ガラガラってお前が言ってもソース無いのに信じれる根拠ないんですが?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
任天堂に勝ったインディーズとして伝説に残り続けるであろう
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
ホンマ面の皮の厚い会社やね
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
ポケットペアは任天堂の倒し方知らんやろ
当初から有名になった作品のアイデアパクって切り貼りするだけやし
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
パルワのアニメやるっけ?
ポケ株はサトシを復活させなきゃ!早くwwwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
しかし任天堂も著作権ではなく特許で訴訟するとはね
刑事罰懲役でも狙ってんのかな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
ニンテンドーワールド帝国にパルワールドなんか小国が叶うわけねえやろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
>>248
お前がガラガラな写真あげれば良いやん
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
日本限定のPS市場なんてカスみたいな規模を封じてイキった任天堂の泣く顔が早く見たい
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
いつからゴキの一人称が「ゲーム業界」になったのwww
一人称がデカいほど小物だって誰かが言ってたなwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
※248
一般人って今日入場できたっけ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
>>14
漫画村利用してそう
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
>>233
お前、進めなくなって阿鼻叫喚するようなバグを1~2ヶ月放置する任天堂を馬鹿にしてんのかw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
たしかにコメ欄だけはチョニガイジに人気やなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
>>218
任天堂からしてみれば特許侵害だろうとも実際に訴えればポケットペア側がビビって全面降伏してくれると思ってたんだろうな
まぁ見ての通りあそこの代表はメンタル強いから徹底抗戦するつもりみたいだが
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
漫画とかアニメの無断転載系とか勝手にアニメ化とかの事例もあるし意外と海外(主に北南米)の方が著作権とか特許関連に関する倫理観終わってるんよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
プリンの紙袋
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:31▼返信
>>28
ポケモンもウルトラ怪獣みたいなのいるし
大量に作ったら似たモデル出て来るのはしゃあない

あんまりそこ掘り下げると任天堂も以降のポケモンで困りそうだぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:32▼返信
※217
元々ずっとそうだろ
良作から学んだ後発の作品を訴訟で威圧してたらドラクエとメガテンパクったポケモンも生まれてないわ
ダクソや無双のキーコンフィグを流用してるゲームだらけだけど、マネだからっていちいち変更されたらユーザーからしても不便でしかない
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:32▼返信
>>233
パルワールドの運営はアプデやバグ修正だけはかなりまともだぞ
それ以外のムーブはあんま見てらんないけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:32▼返信
予言しよう
年内で任天堂は訴えを取り下げるか、棄却される
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:32▼返信
ビジネスデーでどう見てもガラガラじゃね
こので多いとか記事がいた奴田舎もんなのか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:32▼返信
>>272
似てね〜😅
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:32▼返信
>>43
弱いもの(インディーズ)イジメしか出来ないからダメです
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:32▼返信
>>220
骨持ってて骨被ってるやつだっけ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:32▼返信
起訴内容はまだわからんの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:33▼返信
◯任天堂・宮本茂「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」
任天堂の過去の資産を全部残して、それを通じて任天堂が何なのかを理解してもらうというのであれば、それなら社員だけではなく、いま親子3世代まで任天堂のことを知っている人たちが出てきてくれたので、その皆さんに見てもらって任天堂がわかってもらえたらいいなと。そうやってわかってもらって、ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいな“ゲーム戦争”と言われたりする競争に任天堂を巻き込まないでほしいと。任天堂はいまの世の中のいろいろな技術を使って任天堂らしいもの作りをずっと続けていくし、ゲームに限らず映像もやっていきますし、いろいろなエンターテインメントのコンテンツを作っていく会社なんです、っていうことを理解してもらうのにいいきっかけかなというので作ってみました。一気にしゃべりました(笑)。
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:33▼返信
>>171
パクリつかビックリマンのパロディだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:33▼返信
ビックリマンパロって結構見かけるから今更「パクリガー」は無意味
そもそもビックリマン側は訴えたことすらないのに
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:33▼返信
任天堂に比べれゃパルワはインディーズの児戯
インディー面して特許を逃れようとするパルワを私は許さない
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:33▼返信
パル側が勝ったらこの業界はいよいよ終わりなんだけどゴキ理解してんのかな?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:33▼返信
>>248
望月くんかい?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:33▼返信
そもそも日本とアメリカとでは特許への考え方が違うから今のアメリカではゲームシステムの特許は殆ど取れない
だから向こうでは日本のゲームの良い所を取り込んで自由に優れたゲームを生み出す環境が整っている
日本の企業だけ日本の特許に縛られてそれが出来ずにそういった海外のゲームメーカーと勝負をしないといけないのは馬鹿げている
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:33▼返信
※217
すまん、インベーダーゲームのアーケード時代から各社似たようなゲームばかりでパクリゲーばかりだったけどお前の歴史にはパクリなんて一切無い、
例えばポケモンならポケモンしかない事になってるのか?お前言ってる自分が何言ってんのかわかってる???
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:33▼返信
国内は残念だが海外ではPS販売開始してるしな
訴訟でどこまで想定してたのかは分からないけどこのままだと国内しかもTGSの嫌がらせで終わるだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:33▼返信
さすが民度低いなぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:33▼返信
>>274
それ、システムが似てるとかそういうレベルの話感で止まってるけど今回の論点そこじゃないから比較になってないぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:33▼返信
いや、この会社にポケモン作ってもらったところでアーリーアクセスから完成しないだろw
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:34▼返信
※271
二次創作はグレーゾーン!とか言ってる日本人に言われたくないだろうよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:34▼返信
こんな暴挙が許されて良いのでしょうか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:34▼返信
ニシくん血管ビキビキ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:34▼返信
結局任天堂が金かけてちゃんとした作品世に出してこなかったのが悪い
GTAとかPS2時代にクライムアクション系のクローンOWゲーいっぱい出てきたけど、儲けた金をきちんと次回作に投資してインディーレベルの企業力じゃ真似できないもの作ってきたおかげでどれも淘汰されて唯一無二なったからね
任天堂はデザインだけで騙し騙しやってきて、中身に全く投資してこなかったからインディー如きに追い抜かれちゃったわけ
んで逆ギレ裁判なわけでしょ?ほんとみっともない会社だ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:34▼返信
>>285
会社に放火するのはやめとけよ😰
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:34▼返信
>>248
まだ始まってないが
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:34▼返信
ゴキブリはまず家から出ないと
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:34▼返信
>>271
マジコンや漫画村が大人気だった日本という国が有りましてね
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:34▼返信
ほんと任天堂の特許関連に関する倫理観って終わってるわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:34▼返信
かわええ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:34▼返信
ゴキちゃんいつもの長文お気持ちモード突入!
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:34▼返信
ゲームの開発予算の額の大小のことをAAAとかインディーって呼称してるのよ
100億円より上ならAAAって感じじゃないかな 
ただの素人がオリジナルゲーム作るのにプログラマー2人を一年雇って完成させる予算で1000万円くらいのサイズ感
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:34▼返信
>>233
2年間もスプラ3のラグ放置してた会社がありましたね
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:35▼返信
朴ワールド厚かましいwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:35▼返信
>>252
そりゃ任天堂が「PS(SFCの周辺機)要らねぇ!」っていきなり切り捨てたから
SONYが独自で出したPS1が1億240万台売れちゃえばね・・・・スクエニも脅迫したのに無視されて
SFCは4000万台しか売れなかったし面子をグーパンで潰された恨みはあるわなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:35▼返信
>>284
それなw
ただのイチャモンつけるしかない任天脳達w
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:35▼返信
>>194
それで何がどう大人気なんだよw

ブースがデカいのは、設営し終わった段階で提訴になったんで
もう撤去も金かかるからそのままって話の方が筋通ってるだろw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:35▼返信
確かにパルワールドの開発にポケモン作らせたら面白いもの作れるのは間違いないな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:35▼返信
※260
アニプレと組んだから任天堂も潰しに来たと思うんだよ。クソアニメだと問題ないが、もしアニメが面白くてゲームで薄かったストーリーや背景の掘り下げとかができてパルワールドのキャラに愛着が湧くようになったら不味いしな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:35▼返信
嫌がらせ失敗してるwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:35▼返信
ビックリマン風シールなんてどこだってやってるけど知らんのか
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:35▼返信
>>289
ゲームシステム面の話と内部構造の話がごっちゃになってるんやね、、、
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:35▼返信
面白くて売れれば正義だな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:35▼返信
本当に盗むことで有名なのは任天堂の方では?
パルは一切悪い事をしてないよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:35▼返信
虎(ソニー、PS5、ゲーム業界、海外)の威を借る狐(ゴキブリ)www
なお虎には見捨てられた模様www
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
>>312
なのに著作権では訴えないから矛盾なんだよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
自社の評判を犠牲にして日本しか止められないとか任天堂の大失策では?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
※266
任天堂に訴訟されてビジネスにならねーから余計にガラガラよなw
つまりかかわってはいけない腫れものになってるつーことよ、人形とか物販になりそうな商談も無いって事なんでな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
豚イランイランで草www
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
任天堂ガーはいいからさ
過疎ってるから早く行ってやれよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
まあ本家が求められてるものを作れないからね
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
>>196
キャラデザも特徴がすごい架空生物でもない
実在生物がいるモチーフだしな
美術クラス受けてたけど動物デフォルメしてって課題だされたら全員似てるに決まってるわ
そこで特定の生徒が、あーアヒルのデフォルメは俺のもんだろとか言い出してるようなもん
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
>>301
大体最初に出回るのは中国語なんだよなー
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
※292
今回の争点は著作権じゃなくて特許権だろ?
キャラパクってるから訴えられるべき!とか言ってる連中こそ論点ずれてるわ
特許なんて自分とこで最初に作ったものじゃなくても取れるし、任天堂もそれをやってる
そういうもので後発のヒット作品を訴えてんのが今回だろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
プレステではいつ遊べるんだ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
>>286
豚以外は理解してるよ?
ミヤホンがスペックなんか要らないったら要らない!っつてるからポケモンもお終いだってことを
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
アホな任天堂がちっぽけなプライドのせいで評価下げてるのが昭和企業体質なんだな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
任天堂の方が和解を申し込んで
一緒に事業したらええと思うで
喧嘩しても誰も特せんやろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
>>314
それちゃんと正式コラボな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
そもそもパクりパクられで選ばれた物だけが生き残った勝者
それが資本主義市場の競争原理だろ
法廷に持ち込んだ時点で場外乱闘でしか戦えない敗北者よ
戦うなら真っ向勝負でパルを超えるゲームを作って叩き潰し、名実共に完全勝利するべきだった
もしくは買収して食って取り込むかだ
いずれにせよ任天堂は判断をミスった
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
Xboxにも出てるのになんで「ソニーが悪い」になるんだよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
正直言ってこれで文句言ってるやつはウィーガン、反ワクと同レベル
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:36▼返信
またエアプぶーちゃん負けたんか・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:37▼返信
任天堂は選択ミスをしたね
ポケットペアを訴えるんじゃなくてさっさと仲間にすれば良かったのに
そうすればソニーは手出しできなくなってPS5版もグッズ化も阻止できたのに
アホすぎる
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:37▼返信
>>47
1国で人気なのに安心しすぎてると
昔にあったMDさん思い出すわ
あの方米国で大人気でしたのよ……
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:37▼返信
特許ゴロの名前だけ残りそう
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:37▼返信
>>314
任天堂を擁護するアホってもうこじつけムーブをやめられないしパル側を悪く言いたくて必死なだけだからなぁ…
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:37▼返信
ゲーム業界なんて昔から面白い奴が正義なんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:37▼返信
>>307
ブーちゃん「エルデンリングはブレワイのパクリ!」
で具体的どこらへんがパクリか説明聞いたら数十分後
ブーちゃん「馬に乗れる!」だからな

ちなみにブレワイで出来る馬要素「野生馬捕獲」「調教(ロデオ)」「体格毛並みで性能が違う」「死神馬が手に入る」これ全部RDRの丸パクリ!wwwww死神馬までパクってて笑えないwwwまぁ馬泥棒だけはブレワイでできないよね
ブレワイってMH、RDR、ワンダと巨像をパクって作ってるけど🐷は起源説でエルデンリングはブレワイのパクリとか言ってたのがワロスwww海外でも「スカイリムのパクリ」とか言われてるしw
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:37▼返信
パルワールドが大人気になるほど任天堂の血管がブチギレしちゃうwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:37▼返信
>>318
任天堂にハシゴ外された豚はそろそろ大人しくしろw
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:37▼返信
日本がどれだけ制度で他のゲームを真似ることを制限しても考え方と法律が違う海外ではそういった事を規制できずに海外だけが日本のゲームの良い所を吸収してどんどん優れたゲームを作っていけてしまう
日本が海外の法律を変えることはできないしそんなことで自分達の手足だけを縛るのは本当に愚か
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:37▼返信
>>305
パルワの開発費は10億円
ソースは社長のブログ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:38▼返信
というかゲーム屋は面白いゲーム作るかどうかだけで勝負すべきなんだよ

それ考えれば今のところパルの圧勝だぞ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:38▼返信
>>305
インディーはあくまでも会社の規模の話、AAAはソフトの規模の話
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:38▼返信
>>337
仲間にしようにもSwitchじゃ動きませんやん
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:38▼返信
>>332
公式も何も委託して作れるんだよ
これも同じところだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:38▼返信
藤美園
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:38▼返信
※328
日本以外ではもう遊べるだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:38▼返信
じゃあパルワのパクリゲー出します
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:38▼返信
>>285
インディーズの児戯なのにインディー面しちゃだめなのか
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:38▼返信
>>263
やだよ面倒くさい
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:38▼返信
このまま任天堂が消えてくれればゲーム業界も健全になるんだがな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:39▼返信
低性能ハードとゲームフリークがポケモンシリーズの発展を阻害
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:39▼返信
>>299
関係者向けはもう昨日終わったよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:39▼返信
格でパルに負けてんじゃん、どうすんの?没落堂www
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:39▼返信
>>292
任天堂自身が争点をそこにしたんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:39▼返信
>>353
任天堂に出せるんなら早く出すべきなんだよね
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:39▼返信
>>350
許諾得てればな
で、これは?
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:39▼返信
※347
寧ろ今回はパルがポケモンを超えてしまったのが原因
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:39▼返信
ゲーム叩くだけの頭おかしい豚なんてリアルにはいなかったんや
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:39▼返信
大人気!!
がブースデカいってだけの記事で、
一般は明日からだとか言い訳かまして
結局大人気は飛ばしなんだが内容理解できないゴキブリが自画自賛とか
どこまでも終わってるな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:40▼返信
ビックリマンってかこの手のシールは全部同じだろ
遊戯王のシールもこんな感じだったぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:40▼返信
ダメージがあるとか関係無い
なんぼ罵倒しようが任天堂は訴えを取り下げないし
日本も訴訟大国になるべきだ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:40▼返信
>>329
バカには聞いてねえよ消えろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:40▼返信
>>353
お互い出しまくってれば独自発展するからいい事だな
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:40▼返信
全身タイツで強いキャラは全員スーパーマンのパクリになる
おかしいだろ? 人間の体のデザインに著作権主張するようなもんだ
ポケモンだって動物をデザインの参考にしてるんだ 傲慢ですよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:40▼返信
>>347
エアプさんw
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:40▼返信
>>353
おう出せ出せ
おもろいゲームで市場は盛り上がってみんなハッピーや
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:40▼返信
TGSに行った人「大盛況でした!😆」


引きこもり🐷「ガラガラだったんだがー!」
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:40▼返信
低性能堂がだましだまし作ってたポケモンを性能でぶん殴った感じだよね
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:40▼返信
>>349
480の15pぐらいなら…
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:40▼返信
>>342
デモンズの頃から時岡のパクリとか言ってたなちなみに同メーカーのキングスフィールドのほうが古い
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:40▼返信
>>367
そうなったら一番訴えられるのは任天堂と言うw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
パルはポケモンより売れちゃったのがね
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
本当にガチのマジで「急に」訴えたんやな
そしてその内容が「これなら別にええか」だったと
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
>>251
ハードがゴミだから無理
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
「特に企業間においては,ある部門では対立競争し,他 の部門ではクロス・ライセンス等で協調しているとい う複雑な関係にあることが多いと思われるので,特許 権等の侵害があっても,トラブルの解決手段として告 訴することは,しこりを残し問題があろう。刑事告訴 は,抜かざる伝家の宝刀と考えるべきかもしれない。 しかし,企業はその有事に備え,如何なる事態にも対 処できるよう平素から刑事罰の本質と活用方法を理解 しておくことが必要と思われる。」

任天堂にとっては有事なんやね、ポケモンに全てをかけてるなこれは
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
任天堂云々はどうでもいいけど、流石にこのブースでインディーズ面してんのは草
インディーズを何かしらの免罪符にしてるだけだよなこいつら
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
>>373
大盛況の写真どこ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
ビジネスでこれほどなら一般開放はもっと、だよね

大人気じゃん
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
そもそもテレビゲームの始まりはファミコンだから全てのゲームの起源も任天堂にあって然るべきだろう
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
>>342
馬に乗れる要素は時オカが起源だよバカゴキ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
>>362
作ってる業者に問い合わせれば?
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
>>65
どう見てもウルトラセブンだもんな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
海外勢は任天堂のやり方に反感持ってるし
任天堂も振り上げた拳を下ろせないでいる
これは和解コースしかないやろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
>>367
弁護士たちは仕事が増えて嬉しいな
最近は食べていけない弁護士多いらしいから
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
あーあ、任天堂の所業が悪目立ちしちゃうね
TOKYO GAME SHOWで遊べるのに日本では未発売とかあまりにも不自然
ハード戦争を降りても構わないけどむりやり法廷バトル始めるのも止めてくれませんかね
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
※325
これ
例えばピカチュウに似ているキャラがいてこれはピカチュウのパクリだからアウトね法廷で会おうって言ってるのよ豚は
著作権で勝訴できるのはトレースしてるかどうかであって似ている、パクリなんか言ったらなにもキャラクターが作れなくなるから
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
まあまだ訴訟内容すら分からん状態だしな。コレでボール投げて捕まえるのダメとかだったらズコーってなるけど、自信満々に訴訟仕掛けた以上はそんな事ないやろな。
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
ヤフコメの旗色工作意味ねえでやんの🤣
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
任天堂は次でパルワールドより面白いポケモンを作ればいいんだよ!
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:41▼返信
はちまが記事連発でなりふり構わなくなってしたな
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:42▼返信
>>261
相変わらずの無知無恥www
マジで特許関連知らなくてビックリだわwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:42▼返信
※385
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:42▼返信
>>371
ユーザーのこえだぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:42▼返信
任天堂は法廷じゃなくポケモンというゲームでパルワに勝つべきだった
想像してみろ、パルワを超える神ゲーのポケモンを
🐷たちもそう思うだろ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:42▼返信
>>327
誰がキャラの話してんだよ
見えない敵と戦うほど虚しいことはないぞw
特許権の話(ゲームシステム+αの内部の判定構造)しかしてないが、、、
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:42▼返信
>>353
かわいいデザインのARKライクの潜在需要があるって判明したからね
ARKライクの一派として似てるものがどんどん出てくると思うよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:42▼返信
>>393
フラグ立てんなwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:42▼返信
任天堂は海外でPS5版の発売阻止できなかったの痛いな
めっちゃ海外で売れてるよー
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:42▼返信
>>382
サクナヒメをあんたがインディーズだと思うかどうかだな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:42▼返信
任豚は任天堂共々死滅した方がいいな
ゲーム業界の邪魔にしかなってない
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:42▼返信
ただ任天堂の評価が下がっただけで草、任天堂に邪魔されて日本はPSでパルワが出来ないと言う印象が強く残るだけ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:42▼返信
>>384
ビジネスでこれほど??

人だかりになっている写真どこ??
幽霊でも見えてんのか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:42▼返信
>>386
RDRは西部劇の話だからゼルダが起源もクソもないやで
むしろ乗馬要素はあの時代に必須なんだよ
それともカウボーイはゼルダ起源ってかw
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:42▼返信
TGS前に訴えたの逆効果だったと思うんだがw
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:43▼返信
モンスターのキャラクターデザインでは訴えられていないという事実
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:43▼返信
ビックリマンに似てるってwwwwwwww
プリズムキラシールにしたら全部ビックリマンかよw
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:43▼返信
ゴーストオブポリコレ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:43▼返信
>>382
世界一売れたマイクラもインディーズだぜ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:43▼返信
>>318
?????何言ってんだオマエ?
それより宮本が一昨日「ハイスペック競争に任天堂を巻き込まないで欲しい」って🐷の🐯が
敗北宣言して終戦してるだろうがwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:43▼返信
いやダメージはこれから来るんだが
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:43▼返信
早く出してくれ日本版
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:43▼返信
こいうPC環境の自分の部屋にしたい
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:43▼返信
ポケモン→アニメも世代交代失敗、ゲームはバクまみれでオワコン
パルワ→全機種マルチ展開で大人気、これからアニメにグッズ展開するための会社設立
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:43▼返信
ゴキだってPC買えばイイじゃんwww
金あるんでしょwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:43▼返信
ゴキも必死なんだよ
なーんも受賞されなかったもんで
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:43▼返信
フロム「ソウルライク?イイね!」
カプコン「狩りゲー?エエやん!」
任天堂「パルワ!?チギュァァアア!」

はあ…情けないよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:43▼返信
>>385
それより前から家庭用ゲーム機ありますけど
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:44▼返信
>>395
実際コレでポケモン開発者がなにクソ!って奮起してくれたら、ポケモンファンにとっては儲けもんだと思うがな。最近はただでさえ手抜きどうこうと叩かれがちだし。
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:44▼返信
>>409
時オカのおかげでそういうゲームを作ろうって発想になっただけだから
パクってんじゃねえよきっしょい洋ゲーオタク
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:44▼返信
>>263
丁寧に教えてあげるね。ガラガラな写真ならさ、もしブースが本当に混んでたとしても、空いてる一瞬を撮ればええやろ?だから嘘でも作れるわけ。
でもな、混んでる写真は撮るのは無理なんよ。なぜなら、このブース午後中ずっと空いてたから。つまり、混んでる写真をあげられない=ガッラガラだった証明なのよ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:44▼返信
>>353
マジでこういう業界になるからクリエイティブに作りたい・作ったものを他者から守りたいっていうゲーム制作者が激減するやろな
客層に合わせた人気は出るだろうけど長期的に見たら衰退しそうな業界構造
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:44▼返信
>>408
そういう事にしたくて必死なんやね、君
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:44▼返信
>>421
いや受賞11作品中9作品がPSじゃないすかw
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:44▼返信
キャラ以外似てると事が無いパルワールドをどの部分で訴えるのかだけ興味ある
最新のポケモンキャラ可愛くなくてやってないし
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:44▼返信
>>402
そう
それでそのゲームのパイオニアであるはずのパルワールドだけ特許で潰されて海外のメーカーのゲームがそのジャンルのトップを取るようななれば日本のゲーム業界にとっては本当に愚かな道を選んだことになる
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:44▼返信
>>420
ゴキブリはPS5買う金もなく、エアプで板荒らしが娯楽になってる
ほんまもんのゴキブリになってるから無理やでwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:44▼返信
パルワよりホロライブのほうが許せん
任天堂のおかげで飯が食えてるのにパルワ配信しやがって
任天堂はホロライブを出禁にすべき
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:45▼返信
インディーが大ヒット作で大儲けして大規模展示できるようになった
すごく夢のある話なのに
「これでインディとか笑わせるな」ってさあ
豚の本音って「インディはずっとインディらしくチンケなことやってろ」なわけか
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:45▼返信
任豚パテントトロールの目が攻撃色に?!危ない


436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:45▼返信
このオコチョっていうキャラかわいいな
ポケモンより魅力的だ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:45▼返信
>>422
そもそもポケモンライクじゃなくてARKライクだしな
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:45▼返信
出禁堂さんwwwwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:45▼返信
>>429
PCな
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:45▼返信
>>385
また後発なのに起源主張してて草
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:45▼返信
普通に近年のポケモンのデザインより、かわいいやんけ。
結局人気あんのって金銀まででしょ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:45▼返信
※386
馬に乗れるのはウルティマが圧倒的に早い 
欧米人の発想でドラクエみたいにテクテク歩かせるわけないだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:45▼返信
これだけは言わせてくれ

嫌がらせ失敗🤣
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:45▼返信
任天ゲーって1~2本しか無かったのにいきなり大賞になる時点で忖度の塊だったがな…
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:45▼返信
>>429
泣かないで
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:46▼返信
もう冗談じゃなくポケがパルに勝つには
パルワのパクりゲー出す以外に道ないよな…
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:46▼返信
>>408
あ、ビジネスデーエアプかキミw
関係者のみだから空いてて良いぞ~
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:46▼返信
>>425
頭の病院へGO
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:46▼返信
>>434
任天堂もその態度だったしw
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:46▼返信
豚の言動はヤケクソになってむちゃくちゃ言ってるのか通常運転なのか区別つかないからな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:46▼返信
※353
丸パクリじゃなきゃ全然良いでしょ
もうゲーム自体にネタ切れでガワかシステムちょっと変えたようなのばっかだし
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:46▼返信
当のポケモンが劣化酷いのが何とも言えんな
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:46▼返信
>>386
じゃぁFFのチョコボが起源になっちゃうんじゃね?動物に乗れるからな
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:46▼返信
大盛況ってのはモンハンワイルズブースの人だかりができてプレイ者も列をなしてる様を言うのであって
ブースがデカいだけで人だかりどころか人がほぼ居ないって池沼かアスペの感想だろwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:46▼返信
>>439
Switch以外だな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:46▼返信
ゲーフリから何回も案件貰ってるもこう

「さてパルモンのパクリゲーでもすっかw」
「これ・・・30fpsも出てないと思うw」
「ぶっちゃけパルワールドの方が面白いわwww」
「でもポケモンは一緒にピクニックできるから…w」
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:46▼返信
別に人気でもええやんユーザーが求めてるならそれはそれで。管理の講師はまた別問題だし、パルワールドが儲ければ儲けるほど和解金は増えるわけだが、払っても生き延びれる顧客を掴めばお互いwinwinになれる。任天堂を刺激しすぎないような方向にはどのみち行くだろうしね。
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:47▼返信
※422
海外というか任天堂のお膝元の日本以外ではこの感覚なんだよな
冷静に考えればそりゃそうだろって話なんだが
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:47▼返信
>>416
任天堂へのなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:47▼返信
こういう時パソニシが絶対出てこないの何でだ豚?www
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:47▼返信
>>395
まあそれはそう
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:47▼返信
※382
インディはインディやぞ
コジプロも区分はインディ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:48▼返信
※427
著作権上問題ないなら優れた作品を模倣して作るのはクリエイティブな行為だし、そうやって発展してきたのがゲーム業界だろ
著作権がアイデアを保護しないのは文化の発展に貢献することを目的としているから
それを特許権で訴えて業界を萎縮させることこそ衰退を招く行為でしかない
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:48▼返信
>>446
それこそ任天堂のプライドが許さないだろうね…同じ日本のゲームクリエイターが相手だからこそ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:48▼返信
コメント「パルワールドのパクリゲーやんな」
もこう「お前冗談でもそんなこと言うな」

ポケモンSV起動
もこう「うわっ、、、これパクリだ。
グラフィックが粗悪品だわ」
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:48▼返信
ウマだって絶賛訴えられ中だけど普通に展開してるし、決着がつくまでは何も変わらんでしょ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:48▼返信
>>451
実際そういう「お互い様」で見逃してたのにいきなりキレて特許権振り回し始めてんだからヤベーよな
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:48▼返信
>>442
ウルティマ 馬
で検索しても競馬関連の情報しかでてこないから100パー嘘付いてるなこのゴキ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:48▼返信
>>444
つまりそれだけ影響力があると………
なんて言うとゴキは「893の威圧感」とか言うんだろうけど、そう思いたければそれで良いよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:48▼返信
ゴーストオブポリコレ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:48▼返信
パルワがパクリかどうかより、任天堂の特許ゴロムーブのほうが問題なだけ
任天堂が正々堂々、正面から著作権侵害で闘ってたらこんなことにはなってない
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:48▼返信
>>462
コジプロの場合は小島が流行り言葉に乗っかってインディ言ってるだけやぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:49▼返信
※425
なぜ任天堂の信者はここまで傲慢になれるのか
世界で一番売れたマイクラやGTAの信者ですらこんな起源主張はしてなかったぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:49▼返信
もういいよゴキのお気持ちポエムは
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:49▼返信
>>412
プリズムキラシール+アーチ状の文字によるキャラ名表記+背景なし1キャラのみとかの合わせ技だな
麦わら帽子もゴム人間も海賊も単体だと色々あるけど、麦わら帽子を被ったゴム人間の海賊だとルフィになる

今回はパクリっつかパロディだと思うけど
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:49▼返信
動かぬ証拠扱いですわな

良く違法なコピー品を販売していた業者が逮捕されてるだろ
ここまで大々的に海賊版を販売したのなら芋蔓式にケツモチのシナ企業まで追い込めるだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:49▼返信
>>369
三國無双・戦国無双>戦国BASARA
発展は止まったから無理だろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:49▼返信

「侵害罪が成立するためには,行為者において,その 行為が他人の特許権を侵害する旨の認識がなければな らない。特許権は,特許公報により公開されているが, 製造に携わる者,製品を販売する者が,あらかじめ, 全ての特許公報を読み,当該特許権の「特許発明の技 術的範囲」を理解して,当該製品を製造し又は販売す ることが他人の特許権を侵害することにはならない旨 の確認を怠ったことが民事上の過失となることがあっ ても,刑事上そのような義務はなく,また,これを行 うことは物理的に不可能であろう。実務的に見ると, 多くの場合特許権者から侵害者に対し特許権侵害の警 告書が発送されるが,その到着後に引き続き行われた 侵害行為につき,侵害の故意の立証が可能となろう。」

任天堂の警告の後にどのように企業活動が行われたかが、特許侵害行為の悪意の判断になってしまうんだね
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:49▼返信
>>310
これが正解、全然大人気じゃない。関係者もスルーして他のブース行くし、マジで陸の孤島感あったで
大人気の真逆が事実なのに印象操作怖いわ
はちま起稿好きなのにショックやったわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:49▼返信
なんでパルが人気だとキレてるアホが多いんや?もしかしてニシくんは在日中韓人か?
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:49▼返信
>>450
なんだ、ゴキの分析能力も大したこと無いなwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:49▼返信
>>433
パルワ配慮したのに案件もらえなかったところが余計に哀…かわいそうになるからやめてあげて…
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:49▼返信
なんでサクナヒメは良くてパルワは駄目なの?
どっちもインディーだけど
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:49▼返信
もう完全にポケモンに取って代わってるな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:49▼返信
>>476
アルミホイル巻いてそうwwwwwwwwwwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:49▼返信
>>464
いやどうせパクって起源主張しだすよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:49▼返信
元より人気も売上も上になってしまった稀有な例だからな そら任天堂怒り狂うわ
本編より外伝とかならペルソナとかあるけどそれすら少ないのに
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:49▼返信
>まあソニーががっつり協力してるんじゃねーかなって思いました、こんだけ金投入してたらそりゃ引けないよな
ソニーが関わってるのはキャラクター商品関係やで
そもそもゲーム自体PC版もかなり売れたしMSからはゲーパス枠でそれなりの金もらっただろうから資金そのものはソニーに頼らなくても潤沢やろ
PS5版の評判も北米ストアで4.91と高評価だし、F2P除いて売上で7位に入ってるからPS版の売り上げもそれなりに入ってきて資金面では当面心配ないレベルだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:49▼返信
>>454
MHWsのおかげでPS5のPSNランキング1位でPS5も 爆売れする感じだし
やっぱ日本人はMH大好きなんやなって思ったわ
まぁ北米アカウントでもかなり予約されてるみたいだけどパルワールドが2位で噴いたww
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:50▼返信
>>411
そらあれで訴えれたらゲーム業界はサンリオにお伺いしないと可愛いキャラ出せなくなるだろう
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:50▼返信
>>446
近年の任天堂はファンメイドに負けるクオリティに、インディーに負けるグラだから無理だろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:50▼返信
パクリ堂はスイカは訴えないんですかあ?w
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:50▼返信
全てのゲームは任天堂起源だと思ってるキチガイ任豚また湧いてるのかよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:50▼返信
一方知恵遅れのかりものは低評価だった
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:50▼返信
そもそも日本で勝てたところで日本でのパルワールドの売上は大したことないでしょう?
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:50▼返信
まぁわざわざ訴えなくともポケモン新作でパクリワールドなんて潰せるけどな
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:50▼返信
正直最近のポケモンのデザインよりよく出来てると思う
はじめの方のポケモンデザインには負けるけど
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:50▼返信
>>437
本当に文句言うべきはARKの所の方だよなぁ、、、パルワ流行った時ARKの同接無茶苦茶減ったし、1番の被害者やろ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:50▼返信
>>496
🤭😂🤣😁
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:50▼返信
パルワが売れてる事実から目を背けてガラガラ妄想してる豚草
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:50▼返信
>>496
堂々とゲームで競い合ってくれればな
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:50▼返信
>>476
海賊版扱いならなんで任天堂は著作権侵害で訴えなかったの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:51▼返信
>>434
規模が大きくなると訴えるってひどすぎ、売れてないパクリゲーじゃ金ぶんどれないから訴ったえないってことじゃん。勿論中国のまるパクリゲーみたいな例外はあるが。特許や著作権侵害してるって訴えるなら他のパクリゲーも訴えろって話じゃん。ネクソモンなんてシステムパクってんじゃん
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:51▼返信
>>494
宮本「任天堂をゲハ戦争に巻き込まないでほしい(パルワールドに嫌がらせはする)」
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:51▼返信
任豚ちゃん「ソニーガーソニーガーソニーガーFFガーソニーガーソニーガーインディwww」
MS…世界最大資金力のゲームパブリッシャーなのに…無視するとは
MSは開発技術協力、開発販売資金協力し既にxboxで発売中
任豚は本当にカルト宗教やな
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:51▼返信
>>496
🐷余裕っち
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:51▼返信
>>496
それができないから任天堂は訴えたんじゃないの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:51▼返信
>>446
別にパルをパクってARKライクにする必要はないけど、グラフィックやワールドのクオリティ、モンスターを使ってできることの豊富さはパルワ以上のものを出さないとな
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:51▼返信
>>468
馬鹿過ぎてさすがに対立煽り丸出し
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:51▼返信
>>496
その流れをみんな求めてたんだけどな
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:51▼返信
>>498
むしろArk側は喜んでいる方
同じシステムでこれだけの派生が生まれたんだから
無限の可能性を感じたやろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:51▼返信
ポケモンというより可愛いARKだよね
そしてARKの会社は文句も何も言っていないという
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:51▼返信
真のポケモンのお通りだああああああ!😁🔪💥⌒🐷ブヒッチ!
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:52▼返信
懐古なだけかもしれんがポケモンの全盛期ってマジで金銀までだったよなあ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:52▼返信
>>492
いい宣伝になった
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:52▼返信
パクリとは思わんけど、大体あのポケモン参考にしたんだろうなってのは分かるな
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:52▼返信
>>498
アメリカではゲームシステムとかの特許の取得はかなりハードルが高いからそもそも取得して訴えられない
ゲームで訴えるなら著作権になる
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:52▼返信
ふ~ん、でカードゲーム界で勝てんの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:52▼返信
>>248
この記事で紹介してるXアカウントの写真もよく見ればわかる。ガラガラやから
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:52▼返信
遊びにパテントはないを地でいって良き
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:52▼返信
※512
ゲーム会社の鑑
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:52▼返信
遊びにパテントはないを地でいって良き
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:52▼返信
宮本「任天堂をハイスぺ競争に巻き込まないで欲しい」
Switch2じゃMHWsどころかMHWも動きそうにねぇなwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:52▼返信
日本でそんな売れてないのに日本限定裁判とかたいして金取れそうにないのに何やっ天堂
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:52▼返信
>>505
著作権ならまだしも特許侵害なのに技術協力してるMSじゃなくてソニーガーしてんのホント草だわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:53▼返信
任天堂とポケモンは今回の裁判が棄却か失敗したら、経営陣と幹部社員を総辞任して
ポケットペアの社長にクソハードって言われないくらいのハード性能重視の方針転換をした経営陣と幹部社員で固めてくれ
でも日本市場軽視、ポリコレ重視の社員は入れんなよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:53▼返信
※477
無双系の4ボタンキーコンフィグなんか模倣されまくって今や業界のオーソドックスだろ
弱攻撃と強攻撃が逆のゲームがあったらストレスでしかない
そうやって優れたものを前提にして積み上げていくのが発展だよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:53▼返信
>>496
実力は最底辺なのにプライドの高さは世界一の任天堂w
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:53▼返信
>>495
そりゃPCと箱だけだしどっちも日本だと無いのと同じレベル
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:53▼返信
>>493
所詮知名度です
電球の起源はエジソンではないですがほぼ全ての人間はエジソンが発明したと思っています
そしてそれは最早正しい歴史となっています
任天堂の圧倒的知名度によって起源が任天堂となるのは当然であり多くの人は否定しません
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:53▼返信
ワンちゃん任天堂に買収で終戦しないか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:53▼返信
>>498
PC界隈では「〇〇の側を変えたゲーム」みたいのは良くあるからな
ARK自体それなりに売っただろうから利益は十分出てるだろうし
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:53▼返信
>>421
日本アカデミー賞レベルのもんを誇るしかないって…w
GOTY取ってからイキってくれ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:53▼返信
ヤクザ企業に負けるなよパルワールド
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:53▼返信
なぜゲーム屋がゲームで勝負せず法廷劇に逃げたのか
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:53▼返信
>>496
実際訴えといてその言い草は流石にダサいやろ、、、
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:53▼返信
>>468
ゲーム ウルティマ 馬
で検索したら?
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:53▼返信
え?ポケモンってパルワのパクリじゃん
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:53▼返信
ゲームを開発する道具(PCもツールも)はインディーもAAAも違いなんて無いんだ
プログラマー一人ひとりの技術にAAAもインディーも違いはない
どういう環境向けにゲームを作るのか?が違うだけ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:53▼返信
売れてない雑魚インディにはしかとだけど売れて話題になった瞬間に訴える!
こういう姿勢がクソだって言われてるんやぞ任天堂
自分とこのポケモンが評価悪いからって他社を訴えてもゲームも質は上がらんし
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:54▼返信
>>514
自分もその世代ではあるけど白黒が出るまではそこそこ良かったぞ
いきなり白黒2が出た辺りで萎えてきたけど
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:54▼返信
ビックリマンシールのパクリてデフォルメしたキャラのキラキラシールで有名・元祖なのは確かだけど、あんなん著作権で保護されるもんでもなんでもねーだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:54▼返信
※498
ARKが許してるのにニンテンドー株ポケが許さないのがほんまに意味わからんよな
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:54▼返信
子どもが好きそう
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:54▼返信
>>535
ゲームで勝負して負けたからや
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:54▼返信
>>531
それが正解だったんだけど
あのプライドの塊みたいな企業が一度振り上げた拳を下げれるとは思えん
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:54▼返信
>>493
どれ?
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:54▼返信
※472
パブリッシャーの意向に左右されないという意味で、インディよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:54▼返信
今後の展開
①訴訟内容がしょーもない重箱の隅をつついたもので再炎上(自信があるなら公開してるはず)
②Switch2(仮)が現行Switchと大差無くてユーザー落胆(根拠は「性能競争に巻き込むな」発言)
③ポケモン新作のクオリティがパルワ未満で絶望(新ハードが大差ないなら同じことの繰り返し)

こんなところと予想
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:55▼返信
🐷「PSにナンジャモ以上のシコキャラ居る?」
まぁポケモンにロリキャラ出しとけば売れない事はないらしいから
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:55▼返信
>>504
嫌がらせwwwwwwwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:55▼返信
むしろ日本も同時発売ならひっそりと〜で済んだのに
未定にしたことで発売開始時にまた話題になるの確定という
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:55▼返信
これは子供にPS5を買い与える親御さん増えるかもな
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:55▼返信
>>526
それが出来るならとっくにやっとる
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:55▼返信
>>434
ほんとこれなんだよな
任天堂はインディーを利用して自分が目立ちたいだけ
スイカが売れたのはSwitchのおかげ!サクナヒメが売れたのは任天堂のおかげ!!

マジで宗教きっしょ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:55▼返信
クソハード専用開発で技術者育ってないだけなのに神ゲーに嫉妬してインディー潰しじゃ誰も賛同しないわな
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:55▼返信

「侵害罪を定めた特許法 196 条は「特許権又は専用実 施権を侵害した者は,5 年以下の懲役又は 500 万円以 下の罰金に処する」とだけ規定し,過失犯処罰規定が 設けられていない。従って,罪刑法定主義により,処 罰できるのは故意犯に限定され,過失を犯罰すること はできない。」

これがあるから日本でリリースを諦めたのかもしれないね。しかし、特許違反の可能性は自覚していると自白しているようなものだね
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:56▼返信
ぶーちゃん、リバースがGOTYになったらそれこそ大賞で喜んでるあんたらが尚更笑い者よ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:56▼返信
しかし、改めて見てもポケモンにしか見えないな・・・
二頭身+可愛いデザインはもう完全にポケモンのイメージとして定着してるからなぁ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:56▼返信
>>553
絶対いるよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:56▼返信
ガチで今の任天堂は日本のゲーム業界の発展を妨げているよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:56▼返信
>>546
負け確した裁判に来ないレベルだしなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:56▼返信
>>528
はいはい
ゼルダの伝説は最底辺ですね
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:56▼返信
【悲報】海外メディア「『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』はパフォーマンスで台無し。フレームレートがヤバすぎる」


↑😭
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:56▼返信
アニプレックスってPS5独占ゲーは出してないけどSwitch独占ゲーは数本出してる
それでも任天堂信者には敵に見えるらしいね…
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:56▼返信
※543
キャラデザで訴えるとかならまだ分かるんやけどな
ゲーム潰すためのお仕置きで玉投げるとこを海外では申請蹴られた後出しの特許で訴えます!とかはもう顰蹙もんですわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:56▼返信
>>153
PS5のパルワ試遊無くて草🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:56▼返信
>>457
豚落ちつけよなに言ってるか解らねえ?管理?講師?
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:57▼返信
これってあのゲームっぽいよねで全てアウトになるならキャッスルヴァニアライクとかソウルライクとかこの世の中に生み出せないしな
こんなんでパルワールド訴えた任天堂がもう余裕がないって感じがあふれ出てるわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:57▼返信
もしかして、コントローラーのAボタン(◯ボタン)決定と
Bボタン(✕ボタン)決定も任天堂の特許か?
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:57▼返信
>>496
さあやれ…やってみろーッ!
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:57▼返信
>>530
調べれば1発で出る答えは正しく無いのでは🤔
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:57▼返信
ほんと悪人ばかりいい思いができる世の中終わらないかな
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:57▼返信
>>任天堂法務部は最強じゃなかったんか😭

コレ信じてる奴クソウケるわ。実態は勝確案件にドヤ顔で出てきてるだけやぞw
そもそもパルが売れてるのが訴えたいレベルで悔しいけど著作権で訴えるのは厳しいから後出し特許訴訟やってんだぞw
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:57▼返信
任豚の伝説 知恵遅れのガイジども
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:57▼返信
まあまずは妖怪並に流行らないといけない訳だけど、今のところはそこまで流行るビジョンは見えん
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:57▼返信
>>549
④ひっそり訴状が差し戻されて普通にPS5版がしれっと配信開始
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:57▼返信
メテオアリーナ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:57▼返信
日本ゲーム大賞の大賞ってGOTYには匹敵しないからそれでドヤっても無意味
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:57▼返信
これ全部無駄とか草生える
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:57▼返信
北米PS5版買おうと思ってるんだけどボイスが英語のみと書いてあるんだが
これはPCや箱でもそうなの?
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:57▼返信
>>337
君は、泥棒と仲良くなって盗みやめてもらおうと思うかい?
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:57▼返信
いやまあ、新しいポケモンか? と思わせるくらいにはデザイン似てるよな
ただ、そこで訴えてもダメなら諦めろよと思うけど
ゲームの特許なんて持ちつ持たれつでやってんだろ、どこも
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:57▼返信
パルワールド支持者はアサシンクリードも支持してるんですよね?
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:57▼返信
著作権で訴えてたらたとえ負けててもこんなに評判落とすことはなかっただろうな
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:58▼返信
🧒「ママーあれ見てーポケモンだよー!」
👩「あらあら本当ねぇ、でも見たこと無いポケモンだけど新作かしら?」
ゴキ「チギュアァァ!あれはポケモンぢゃねェエ!」💥🔪
👮👮‍♀️👮‍♂️「テロリスト発見!現行犯逮捕!!」
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:58▼返信
どう見てもポケモンの上位互換だしキッズに大ウケでしょ
PS5効果で妖怪ウォッチでも成し得なかった世代交代がついに起きそうだな
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:58▼返信
>>584
なんで?
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:58▼返信
>>557
これは無理や
後出し特許で故意犯処罰は無理や
バカ以外はみんな知ってる
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:58▼返信
※584
人種差別関係あんの?
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:58▼返信
>>581
そもそもあのゲーム日本語ボイス元々なかったような
ストーリーとかないし
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:58▼返信
妖怪キッズが好きそう
あの世代ゲームを知らないから
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:59▼返信
著作権じゃないってこれだけ説明されてるのにキャラデザのパクリって騒いでる豚はやっぱりガイジだわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:59▼返信
>>565
アニプレで思い出したけど今任天堂もやってるゲームの販路(CD、DVDショップでの販売)ってソニーの音楽部門が元なんだよな
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:59▼返信
進化で不細工になるポケモンよりパルだよな~www
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:59▼返信
>>414
マイクラはIPをマイクロソフトに買われたやろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:59▼返信
>>584
謎理論を展開するドアホw
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:59▼返信
>>573
悪という概念を一度考え直してみた方が良いんじゃないか
時と場合によっては真似ることが悪ではなくて真似ることを禁止することで技術の発展が滞ることの方が悪とされたりもするんだよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:59▼返信
ノーダメてw
国内販売できてないじゃん
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:59▼返信
※32
株ポケは入ってるんだが
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:59▼返信
>>569
ゲーム内容がARKのパルワよりよっぽど似てるのがあるわな…
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:59▼返信
>>585
著作権至上主義ゴキwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:59▼返信
>>586
任天堂信者の事ゴキって呼ぶのか
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:00▼返信
>>586
無理ありすぎて草
3行目の言動リアル豚がやりまくってたやつやんけ
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:00▼返信
>>591
ああそうなのかw
字幕は日本語あるから大丈夫そうだね
どうもありがとう
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:00▼返信
※590
任の者かそれ以外の二択世界に生きてるんだよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:00▼返信
裸眼立体視やフィリップスとか特許に関しては任天堂の方がヤバい事やってるしな
厚顔無恥過ぎる
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:00▼返信
>>579
泣かないで
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:00▼返信
>>599
どのみち訴訟が棄却されて発売されるからノーダメ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:00▼返信
ニシくんはドット絵16ビット風のことを「インディーゲーム」だと勘違いしてるなとはおもってた
8番出口ってのはAAAだとおもうか?
グラはもう関係ない
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:00▼返信
草バイトは馬鹿だなあ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:00▼返信
パルワールドGOも早く出せ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:00▼返信
>>589
つまり、現在予想されている特許の争点では無理
違った場合は予測不可能、ということかな?
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:00▼返信
日テレでTGSのニュースやってたけどFF7Rとモンハン中心と
あとはアスボがちょっと映ったくらいで流石にパルワは映してなかったなw

最後はソニックの着ぐるみどアップで締め
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:00▼返信
真っ当なゲーム好きなら大歓迎だわな
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:01▼返信
※495
PC steam自体が国内1%未満の市場でドラクエ3千本(全世界累計だが)如く2500本(全世界累計だが)
そんな国内市場でパルワは約20万本売れた
PSで出せば100万は行くんじゃね?価格も安いし
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:01▼返信
※599
ほぼノーダメだろw海外では発売されてるし
日本での販売数気にしてんの任天堂信者くらいだぞ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:01▼返信
特許侵害してないなら販売して裁判で戦えばいいのでは?
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:01▼返信
家も自由に建てられるしパルも手伝ってくれるしポケモンにはない楽しさだよね、ARKにはあるけどね!
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:01▼返信
>>487
本編より人気になったスピンオフだと
・桃鉄(桃太郎伝説のスピンオフ)
・ぷよぷよ(魔導物語のスピンオフ)
辺りも有名だな
漫画だとアカギも天のスピンオフだし元作品より人気出たスピンオフって意外と多いよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:01▼返信
ビックリマンシールのパロなんて既に色んなところがやってるだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:01▼返信
>>570
妄想乙
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:01▼返信
>>614
そりゃ電通が許さんよw
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:01▼返信
>>608
県大会優勝者とオリンピック金メダリストじゃ実力が違うぞ
それぐらいの差
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:01▼返信
※559
だからなに?
似ているのがダメならなんのゲームも遊べなくなるけど?
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:01▼返信
>>610
ゴキ自身でグラ否定してて草www
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:01▼返信
>>599
むしろ日本だけ未定になったせいで任天堂へのヘイト高まってるよw
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:02▼返信
ほんま豚って感じやな
ソニーガーじゃないんだよ。MSがーだろせめて
ってかパルワに文句言ってるやつ100エアプ勢しかおらんよな
アークだぞ中身ぜってーしらねーだろこいつら
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:02▼返信
初代ポケモンが流行ってからモンスター集めゲーなんて腐る程量産されてきたのに今更訴えるとか任天堂も本当にみっともない事をしたよなぁ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:02▼返信
>>565
>任天堂・宮本茂氏「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい(笑)」

任天堂から敵認定されてるくらいだしな
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:02▼返信
>>599
訴状来てないからや
確認してしょうもない内容だったら売れるし、営業妨害のオマケ付きで
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:02▼返信
まんまポケモンのパクリじゃねえか
そりゃ任天堂ブチ切れるわ
いいかげんにしろよゴミゲー
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:02▼返信
ウィザードリィ、横スク、ヴァニア、狩ゲー、ローグライト、ソウルライクなり面白いゲームが世に出たならそのジャンルで「ウチがもっと面白いもん作ってやる!」なんて流れはずっと昔から存在してて、そうやって似たようなゲームだが研ぎ澄ませる形でゲーム文化は育ってきた。インディーズは未だその文化が根強かったりするわけで、だからこそそこに大して嫌がらせをしにきてる任天堂はすげーあさましく見えちゃってんのよな

デザインが似てるのが人気でたのが悔しくて別方向からの嫌がらせ攻撃したくなったってのが透け透けだが、それはしょうがないだろう。デザインで無理ならキッパリ認めて互いに成長したいとかのが恰好良かったわ。というか今後任天堂はポケモンとかで「他ゲーがやってるようなこと」をやれない縛りが出来たぞ。そんなんやったら叩かれまくる
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:02▼返信
ソニーは任天堂のパクリってイメージだけが定着したよな
これのおかげで
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:02▼返信
>>618
日本のPS版だけ念の為止めてるだけで販売自体はしてるやん
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:03▼返信
ポケモンとarkの他にルーンファクトリーも
地味にパクっとるな
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:03▼返信
>>616
地味にドラクエ3千本ってクッソ受けるな
任託して完全に終わったよな
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:03▼返信
>>614
サクナヒメもスイッチ版しか映さなかったTVやぞw
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:03▼返信
>>618
訴状が届かないから何の特許を侵害してるのか分からんのや
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:03▼返信
コミケとかいう著作権侵害文化がある日本で著作権ですら訴えられないものを特許権で賠償金請求する企業がなんで支持されると思うんだろう
漫画で言ったら著作権的には問題ないけど野球漫画の特許持ってるから売り上げよこせとかやってるようなもんやん
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:03▼返信
そもそも訴状が来てたらこんな所に来てないんですよ
だから任天堂による嫉妬ありきの嫌がらせでしかない
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:03▼返信
>>618
販売中だよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:03▼返信
並の株主なら、今の任天堂はUBIみたいな印象だし
幹部社員の入れ替えを要求するよな?
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:03▼返信
デフォルメした動物デザインを使うときは
任天堂さんのご機嫌伺わないといけないのは健全じゃないからなぁ
ポケモンのこれからの進化にも期待してパルワールドの方を応援してるわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:03▼返信
TGS2024の生放送はじまったから離れるわ
じゃあなおまえら
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:04▼返信
任天堂が悪評覚悟で潰しにかかった最大の理由は
ポケモンでは絶対にやれないことをやれちゃうからだよ
たとえば「ポケモンカート」みたいなやつは簡単に発想できるけど世界観的にポケモンが運転するとか無理やん
でもパルワールドなら平気でやれてしまう
パルワールドが長く続けば続くほど「これパルワールドではできるのにポケモンではできないんだ」が広まる
半端なダメージじゃないぞ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:04▼返信
パクリナンダガーパクリナンダガー😭



呪文のように唱えることしかできないの哀れw
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:04▼返信
>>527
なんでキーコンボタンの話になるんや?意味わからん
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:04▼返信
>>586
相変わらず無駄な妄想に脳味噌使ってるなwwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:05▼返信
PCユーザーにはノーダメ
PS5ユーザーはカヤの外
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:05▼返信
パクリで喜べる脳みそ羨ましい
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:05▼返信
本当なら俺らも今頃プレイできてたのにな
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:05▼返信
※559
日本中のゆるキャラが憤慨するわ
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:05▼返信
>>634
世界中で、任天堂は特許ゴロってイメージが定着しちゃったよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:05▼返信
>>647
誰が見てもポケモンのパチモノだろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:05▼返信
なんでも任天堂の物って訳じゃないからな、これからは任天堂側がサード相手に下手に出なければいけない
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:05▼返信
テトリスも発売出来たしねセガ
時間かかったけど
突然ゴロ堂パテントトロール堂は本当に害悪やで
業界の敵
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:05▼返信
ゲームボーイのゲゲゲの鬼太郎 妖怪創造主現る!の戦闘画面思い切りポケモンなのにノータッチ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:05▼返信
え、訴状まだ届いてないの?
そんなことある?
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:05▼返信
>>646
キャラ事業主体にシフトしようとしてるところでこれだからマジで会社の存続かかってんだよなw
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:06▼返信
ちなみに北米版は日本語対応してるので北米垢持ってるなら北米版買えば日本語で遊べるぞ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:06▼返信
楽しそう
俺も行こっかな〜
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:06▼返信
止められたのは日本のPS版のみとか
任天堂が評判下げてまで訴えた成果としてはゴミでは?
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:06▼返信
これで小規模インディーズならこれ以下はなんて呼べば良いんですかね?(笑)
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:06▼返信
嫌がらせをした任天堂という印象が強く残りました
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:06▼返信
>>654
ええんちゃう?
散々やられてきた側なんだから
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:06▼返信
※573
終わったで
任天堂がゲーム撤退したから安心やねwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:06▼返信
>>655
誰がミテモーwww
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:06▼返信
>>576
国内人気のみの妖怪ウォッチと比べたらグローバルではとっくに超えてるのでは?
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:07▼返信
そのうちPS5にも出るし時間の問題だな
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:07▼返信
オコチョ可愛すぎるう
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:07▼返信
>>614
そりゃあ、スポンサーになり得る任天堂を怒らせたくねぇもん
ポケットペアの社長がテレビのスポンサーになりたいとも言わんやろうしな
テレビ?まだ見てんの?あのクソメディアって言いそう
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:07▼返信
※631
さすがにぼちぼち届いてるんじゃね?
もう1週間以上前やろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:07▼返信
>>650
日本以外では発売中やで
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:07▼返信
裁判これからなのに昨日の今日でスグにどうにかなる訳ないだろ😅
パルワガヰジってヒキニートすぎて分からんの?
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:07▼返信
>>1               

                   日本の真実について

あなたの生きづらさの正体、それは全て権力者層による 経済 制度 情報 テロ が元凶です。全ての人間の価値観はプロパガンダというものによって規程されています。実は、与党と野党は裏では仲間、些末な報道に注目を集め、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の正体は認知させないという、いわゆる「スピン報道」というものをマスメディアは日々行っています、更に911やコロナウイルス、ロシア戦争などもマッチポンプの為に「人工的に引き起こされたもの」です。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり事実上民主主義のない国となっています。テレビやネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽も含め、主要メディアは全て権力者層の検閲がありその基準で発信されています。これからの時代は騙されないため各個人が真実を知るために厳選に厳選を重ねた調査をしてください。それが本来のニュースです。参考に騙されてないためのサイトをいくつか紹介しますので必ず検索し今後ご活用ください。賛同くださる方はこのコピペをネットのあらゆる場所で絶え間なく張り続け拡散してください。 ★検索→ ● 沢村直樹 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)● マタタビの羅針盤(規制のかからない動画サイトで裏社会に関する情報を翻訳)● 不撓!表現戦士(キレのある風刺画で為政者を斬る)● 民主主義の真の原理 天野元康(初めから隠されている経済のカラクリを解説) ● もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで 

※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいますのでこのコピペに関する反論の全ては完全に無視してください。
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:07▼返信
>>655
法律「パクりじゃ無いです」
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:07▼返信
国内だけの妖怪程度と比べるのはアホやw
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:08▼返信
※646
ポケモンカート作ればええやん
世界観なんて言ったらマリオをカートで走らせたりスポーツも十分おかしいけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:08▼返信
パルワ阻止できずクソざまぁwww www
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:08▼返信
海外だとリアルにこの件での任天堂へのヘイトが物凄いからなぁ
特許訴訟は普通に悪手だったと思うわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:08▼返信
ポケモン新作までの代替人気だから来年で終わりやろ
勘違いして調子乗ってるのがイタいよな
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:08▼返信
国内だけとはいえ販売停止された会社がノーダメなわけあるかい
百歩譲って売り上げに影響なかったとして、今後の展開に影響ないわけないやろ
いうて国内会社やぞ、協業するとこがあると思ってんの?
それはそれとして任天堂はクソ
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:08▼返信
>>570
十字キーは任天堂の特許だった
プレステとかメガドライブのコントローラの十字キー部分が任天堂のゲーム機とは微妙に形状変えてたのはそのせい
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:09▼返信
国内で発売されたらPS5が牽引していよいよ社会現象になるだろうな
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:09▼返信
>>607
Moveとかな
そもそもドルアーガやハイドライドそっくりなゼルダの時点でな
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:09▼返信
なんか最近のポケモンよりかわいいキャラ多いな
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:09▼返信
日本でも任天堂へのヘイトは結構増えてきた
8割任天堂擁護だったのが7割ぐらいに減ってきた程度
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:09▼返信
豚発狂してて草~
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:09▼返信
任天堂はチョコボレーシングとかクラッシュ・バンディクーレーシングをなんで訴えなかったの?😁
スクエニやソニーが怖かったから?😁
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:09▼返信
>>683
天下のソニー様が付いてるんだが?
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:09▼返信
>>675
和解で終わらせるさ
じゃないと任天堂が敗北する確率が高いし
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:09▼返信
>>683
ノーダメどころか宣伝になっちゃったかもしらん
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:09▼返信
>>643
冗談抜きで今の任天堂はUBIとかと近い
ソニーなんかでも表現規制はされるけどそれらは基本的に外圧によって規制しないといけない状況に追いやられているからそうなっている場合が多い
でも任天堂の場合はそういった外からの圧力ではなく自分達の意思でエ〇とかグ〇を排除したゲームを作っている
何というかクリーンとか正しさみたいなものLGBTみたいに本当に目指しているんだよ
少なくとも個人的にはそんな環境で生まれるゲームは面白いと思えない
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:10▼返信
>>688
全然変わってなくて草
数学苦手かw
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:10▼返信
>>682
ゲーム自体はポケモンと別物だぞ
上でも何度も書かれてるけどゲーム自体はARKやで
それとも次のポケモンはARKのパクリになるんか?
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:10▼返信
※687
進化とか言うシステムで不細工化するからな、、、
ポケモンデザイン でググると劣化ってサジェストされるくらいだし
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:10▼返信
PS5版出てないのに既に2500万本以上売れてるんだっけ?
すっげーな
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:10▼返信
ほんと愚民は度し難いね
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:10▼返信
>>650
Q.日本でパルワが訴えられました。どうしますか?

ソニー→うーん、仕方ない。もう少し自体がクリアになるまで日本語版は様子をみましょうか
MS→は?あんな無理筋どうせ通るわけないやろw無視や無視、日本語版配信開始や!

この場合、日本軽視なのはどっちになるんやろ?
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:10▼返信
ノーダメなら黙っとけばいいのに必死で任天堂叩いてるお前らって何に脅えてるの?
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:10▼返信
パルワが出せるハード用意出来そうにないから邪魔したろの精神
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:10▼返信
特許ゴロは消えてくれ
自社でロクなゲームが開発できないところインディが出して評判よければ訴訟とかただの老害企業
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:10▼返信
パルが日本で出る頃には任天堂の擁護者が6割にまで減ってるよ、これは断言出来る
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:10▼返信
格闘ゲームの技コマンド(波動しょうりゅう拳)に特許ゴロかます様なもん
勿論そんな事はカプコンやってない
任天堂がゲスksなのが良く分かるね
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:10▼返信
PS5試遊が無いのも一応の安全策を取ったと見るか訴訟が結構強いのか
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:11▼返信
>>552
この件で確実にパルワの知名度上がったし任天堂って結果的にパルワ援護しかしてないような気がする
それならそうと早く手打ちの条件を揃えた方が任天堂にもプラスになりそうなのに
任天堂って本当に商売下手なんだなって
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:11▼返信
>>687
最近のポケモンデザインは過去のポケモンと差別化しようとして迷走してるからな…
金銀あたりまでのポケモンデザインはまじで素晴らしいと思う
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:11▼返信
>>633
だから長いってwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:11▼返信
>>687
ゲーム内でもパル一匹一匹丁寧に動き作ってあるからええよ〜
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:11▼返信
>>688
その内の半数近くが工作
3割ぐらいは工作に流される馬鹿と情弱
だと思う
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:11▼返信
カイガイガーって何処の国のこと?
主要国は任天堂支持派が圧倒的だけど?
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:11▼返信
※683
市場規模が小さいから大して困らんやろ
そうやって日本企業が日本企業を圧迫して日本のゲーム文化だけが発展を阻害されるだけ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:11▼返信
>>701
追い打ちかけてるだけだぞ
負け犬に石投げるの最高だわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:11▼返信
任天堂信者はゲームとかやらんからな
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:12▼返信
まとめ民って井の中の蛙って感じだよな
多分本気で任天堂より優れててパルがポケモンに変わる作品になるとか思ってる奴居そうで怖い
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:12▼返信
PlayStation 据置 ソニー 1994  コントローラー・ジョイステック2本
NINTENDO64 据置 任天堂 1996 コントローラー・ジョイステック1本

🐷「PSのジョイステックは64のパクリ!!」?!マジで言ってたからなコレ
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:12▼返信
>>666
✕散々やられてきた側なんだから
○散々やってきた側なんだから
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:12▼返信
任天堂はこれからいろんなゲームでコレあのゲームのシステムに似てるねって言われ続けるんだろうな
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:12▼返信
任天堂とポケモンがやるべきだったのは
パルワールドが開発中とのアナウンスのときにポケモンのパクリと今ほどではないが、多少盛り上がってたとこを見逃さずに、逆にポケモンキャラクターの提供とゲームシステムの監修をしてフランチャイズ化するべきだったね
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:12▼返信
>>705
言うてカプコンも昔はファイターズヒストリーをスト2のパクリって訴えたりしてたしなぁ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:12▼返信
ブレワイってワンダパクってるよね
握力とか登りのとか
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:12▼返信
な?恥知らずだろ?ゴキブリって
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:12▼返信
>>715
全くPSAゲーがランキングにも入ってないのにそれ言うのかい?
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:12▼返信
>>712
2020年辺りの話か?w
もう世界各国PS支持派で埋まってるけど
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:12▼返信
>>712
主要国(脳内)
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:13▼返信
>>632
ポケモンの方がゴミゲー
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:13▼返信
>>716
あなたが本気でそう思えて怖いからそんなこと書き込むんですね?w
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:13▼返信
ガワがポケモンで中身ARKとか最高じゃん
流行らないわけがないよね
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:13▼返信
※26
国内にしか効果ないから現状だと雀の涙なのは確定済だしな
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:13▼返信
※701
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:13▼返信
>>712
北米はパルワ支持のほうが多いぞ
むしろ任天堂支持派が多い主要国ってどこ?
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:13▼返信
ラプラスみたいなやつ可愛いな
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:13▼返信
>>640
アホかな?
むしろなんで著作権ばかり神格化して特許権を蔑ろにしてるか分からんのだが?
どの企業も知的財産権のすべてを平等に大切にするのは当たり前なんだけど、知らんのか?
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:13▼返信
海外だとンダコアラってのが人気みたいだな
Xでもよく名前見る気がする
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:13▼返信
任天堂TGS出禁だからやばいなww
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:13▼返信
どう見てもポケットペアはインディーズだろw
ポケットペアがメジャーとか言ってると笑われるぞwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:13▼返信
任天堂擁護が減ってきたとか言うけど
それもう馬鹿馬鹿しくて相手にされなくなってるだけじゃないの
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:13▼返信
>>713
任天堂のせいで日本でおま国に…
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:13▼返信
>>733
オコジョだな
かわいいし乗って移動も出来て楽しい
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:14▼返信
>>724
1億本も多くゲーム遊んでてごめんね
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:14▼返信
>>736
出禁とか思ってる奴がいて草
頭小学生だな
学校行け
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:14▼返信
※666
海外は任天堂ハードというか日本自体にゲーム出すのやめようってなるだろうな
インディーはマリオ風のアクションゲームやmotherっぽいRPGで溢れてる
任天堂に目付けられたらかなわんもん
「日本人の目届かないところで商売しよう」となるだろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:14▼返信
宮崎氏
「たくさんのソウルライクが出てきているのはとても嬉しく思います。」
「他のソウルライクゲームから多くのことを学べる素晴らしい機会だ」
「開発者同士はお互いに学び合い、切磋琢磨していくべきです。 みんなプレイヤーにより良い体験を提供するという同じ目標を持っているのですから。」

これをなぜ任天堂は出来なかったのか…w
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:14▼返信
SIE「出来ない事が出来るって最高だ」
MS「出来る事をやらせないって最高だ(買収リストラでIP破壊)」
任「以下同文(上上下下訴訟権利訴訟権利BA)」
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:14▼返信
PS版も出て(日本はまだだけど)ブレワイの売り上げ本数超えるんじゃね
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:14▼返信
※724
PSAゲームとは?
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:14▼返信
パルが仕事するところちゃんと作ってあるのすごいわw
ARKはそこらへん雑だったからな〜
ポケモンにこの要素ありましたっけ?😄
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:14▼返信
>>701
パルワがパクリかどうかより、任天堂の特許ゴロがゲーム業界に悪影響だから
正直パルワがどうなろうと知らん
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:14▼返信
きも
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:14▼返信
PS5版「Palworld /パルワールド」の試遊もできる。可愛いパルたちも展示されているポケットペアのブースをレポート[TGS2024]

普通にPS5版の試遊台もあるのか、日本での配信もそう遠くなさそうだな
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:14▼返信
>>736
任天堂曰く「参加は断った」とか豚が言ってるけどそんなの強がりなのよね…
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:14▼返信
>>712
ならそう思ってればいいんじゃね?
現実は変わらないし
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:14▼返信
まあどうでもいいけどぬいぐるみでも買い占めてやったら?
大人気なんだろ?
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:15▼返信
インディーズの夢が詰まってるな
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:15▼返信
>>751
覚悟を決めたのか任天堂と和解したのか
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:15▼返信
ウマ娘叩かなかった時点で任豚はおわってるよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:15▼返信
100日後に忘れられるパル
とかならないといいな
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:15▼返信
ゴキは著作権だけ神格化
他の権利はゴミ同然
ゴキは世間を知らないバカ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:15▼返信
>>724
2000本でランクインできるランキングにどんな意味があるの?
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:15▼返信
>>750
豚気持ち悪いよなあ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:15▼返信
PS版の試遊台まで置かれたら近いうちに発売するわな
訴訟も棄却寸前って事
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:15▼返信
任天堂の技術力だとあの輝きを、再びを作るので精一杯だからね
そりゃパルみたいなのを出されたら面子が潰れてカッチーンしちゃうよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:15▼返信
>>757
ウマ娘はポケモンと似てもねえだろ
目まで悪くなったのか
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:15▼返信
結局なんの特許で訴えてるのかよーわからんからなw
これでくそどーでもいい部分で訴えられてたらさらに任天堂炎上加速するよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:15▼返信
ゲームフリークよりそこらのインディーズの方が能力あるのでは?
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:16▼返信
明日行こうかな
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:16▼返信
ビジネスデー
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:16▼返信
>>748
次のポケモンではパルワールドを粉砕すると豚くんは言ってました
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:16▼返信
>>714
他の企業ならともかく散々汚い事やってるのに日本が世界に誇るクリーンなホワイト企業みたいに信者に持ち上げられる任天堂が気持ち悪いから最高にいい気味なんだよな
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:16▼返信
アルセウスの狙ってターゲットサイトをパクられたけど捕獲率は出てなかった
ボールの種類だったっけ?
ポケモンにターゲットに捕獲率表示はないのにそれも特許にするために修正して侵害!ってやってるみたいだしw
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:16▼返信
「ポケモンはもういらん」とか馬鹿か?

「いらんどころか余計な存在」だ
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:16▼返信
そういやパテン堂訴えてたな、ゲーム情報多すぎて忘れてたわw
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:16▼返信
そらまだ裁判始まってないから好き勝手やれるやろ
敗訴した後が大変だと思うけど
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:16▼返信
コロプラの件見てもどっかで和解すると思うからそんな心配いらないだろう
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:16▼返信
>>722
握力ゲージとかソニーが特許取ってたらどうするつもりだったんだか
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:16▼返信
ゲームよりもキャラビジネスに危機感あるんだろうね
全機種販売なら認知度もあがるし世界的にすでに売れてるしね
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:16▼返信
>>748
ピクニックしてくれるから...
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:16▼返信
全世界68の国と地域で発売おめでとう
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:17▼返信
>>758
発売日が1月19日でそこからずーっと何かしらのニュースは出てるな
特に最近は特許ヤクザの嫌がらせ関係w
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:17▼返信
>>762
結局擁護してる奴なんかこの程度の奴よ
裁判破棄とか言い出す始末
お前らはこんなのの仲間と思われてるんだぞ
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:17▼返信
※734
著作権は文化の発展に貢献することを目的としているから新しい創作物や文化の発展を求めるなら重要視するのは当たり前
著作権で訴えられないものを自分とこで最初に作ったものじゃなくても取れる特許権で訴えるなんてのは文化発展の妨げでしかない
ドラクエが発売された後にドラクエのコマンド選択式戦闘の特許を取って後発の作品を訴えてる企業があったらJRPGの発展はなかった
日本を代表するゲーム会社が日本のゲーム会社に対してそういうことをやってんだから反感買うのは当たり前
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:17▼返信
>>779
はやく・・・😭
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:17▼返信
>>749
豚が任天堂は業界の安定のために特許を独占してるブヒィッ!って鳴いても
当の任天堂が特許ゴロしてるからなw
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:17▼返信
>>772
やっぱゴキって世間と隔絶されてるんだな
世間ではポケモン大人気なんだが
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:17▼返信
>>774
10月以内に始まらなかったら任天堂の負けが確定だってよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:18▼返信
>>776
仮にそうだとしても普通訴えたりしないからなぁ
ほんと終わってるわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:18▼返信
でもゴキはできないんだってなww
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:18▼返信
>>759
著作権で勝てばグッズも潰せるしサービス継続も困難
特許権で勝ってもグッズは潰せないし白猫の時みたいに違約金+該当箇所修正でサービス継続だろうからね
違約金も国際特許なら海外売上も影響するけど国内特許なら国内売上だけしか関係しなくなるからね
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:18▼返信
大人気なのに誰もグッズが発売したことすら知らない
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:18▼返信
パルワの試遊あるのかよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:18▼返信
>>569
「お互い様」が業界の慣習なのにな~
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:18▼返信
本家より面白いもんな
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:18▼返信
任天堂が妨害しておま国を産み出す文化
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:18▼返信
こんなくだらないことするより
これぞ元祖という感じの面白いポケモンゲーム作って黙らしてくれ
だれもがその展開を望んでいるだろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:19▼返信
>>790
知らないはずなんだがー!
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:19▼返信
>>777
危機感ねえ
ポケモン舐めすぎな
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:19▼返信
>>788
海外版買えばできるよ?
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:19▼返信
>>780
訴訟前とかなんのニュースもでてなかったがw
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:19▼返信
>>781
裁判は1ヶ月以内に行われなければならない決まりがあるからな
訴状が届かないままだとそもそも開始できないし
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:19▼返信
>>757
そもそもSwitchにソフト出してるしな
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:19▼返信
>>775
和解以外の解決なんてあるの?
裁判をしても結局は和解だよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:19▼返信
>>795
くだらないことしてるのはずっとアンチをしてるお前らだけどな
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:19▼返信
>>795
パルワールド妨害が答え合わせ
805.投稿日:2024年09月27日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:20▼返信
10月中にポケットペアに訴状が来なければ
任天堂の敗北ね
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:20▼返信
>>795
SVはまさに神ゲーやったやん
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:20▼返信
今回の件は間違いなく任天堂の負けだよ
特許権を更新してまで訴えてて滅茶苦茶印象悪い
そもそもゲームの特許権って殆どの会社がクリエイターの妨げになるから行使してないのに
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:20▼返信
>>806
妄想乙
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:20▼返信
パル擁護してる奴オウムかなんかなのか?
もう少し具体的に叩けよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:20▼返信
>>721
それは著作権だけどな
特許とは違う
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:21▼返信
>>596
買われるまでインディーズじゃん
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:21▼返信
任天堂のせいでパルワが出来なくて苦痛を味わってる
こっちが訴えたいくらいだわ
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:21▼返信
>>724
閉店した所、更地から集計してるランキング誇ってんのお前ら豚だけだよ笑
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:21▼返信
>>777
パチモンを容認する前例を作るのが危険だから訴えたんだろ。あそこは良いのにうちは駄目なのか〜てゴネるきっかけになるからな
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:21▼返信
>>806
裁判のこともう少し勉強しようなボク
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:21▼返信
>>810
擁護してるのに叩く?
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:21▼返信
>>785
ポケモンSVの評価は散々だよ引き篭もり
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:21▼返信
>>813
訴えろよ
ほら早く
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:21▼返信
>>716
あらゆるまとめサイトの中でもはちま民はかなり状況見えてる方だと思うぞ
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:21▼返信
>>809
妄想じゃなくそれが裁判をする上での決まり
1ヶ月以内に裁判が行われないと棄却されます
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:21▼返信
>>813
へえやってみて?
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:21▼返信
>>817
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:22▼返信
>>810
宗教なのは任天堂の方ですよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:22▼返信
>>483
サクナヒメは真似してない。
パルワールドは真似してる。
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:22▼返信
>>712
海外のゲーマーは任天堂のゲームは子供の玩具って認識だぞ
じゃあ、その子供たちが任天堂のゲームを知ってもらえるように今日も頑張って割って海賊版で配信するで!って人らの集まりだぞ
つまり、任天堂支持派のゲーマーは海賊版で遊ぶ奴らやぞ
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:22▼返信
任天堂海外ではむちゃくそ叩かれてて草
やっぱりパルワールドが出た後に特許出願したのが相当印象悪いらしい
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:22▼返信
>>810
正論言うだけで任天堂擁護派が退散していくんだもの
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:22▼返信
>>789
すげー!ゴキブリは相手を攻撃する事しか考えてねwww
特許の理念は極論すれば間違ってないけど、そこまで堂々と攻撃性を出すなんて無いぞwww
ゴキの本性が出ちゃったねwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:22▼返信
>>810
叩いてる人のほとんどがパルが好きでもプレイしたいわけでもないし詳しくないのはしゃーない
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:22▼返信
>>742
出禁じゃなくて出すもの無くて出れないだけだよな笑
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:22▼返信
>>742
すまんすまん
発表する商品が無いだけかww
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:22▼返信
>>817
お前らがやることは
パル擁護して任天堂叩いてるだけだからだろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:22▼返信
ポケモンにパルを登場させるコラボすればいいのにね、プライドが邪魔して無理なんだろうけど
835.投稿日:2024年09月27日 11:22▼返信
このコメントは削除されました。
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:22▼返信
海外ガーっていうなら早く日本から出てけよと
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:22▼返信
※815
なら著作権で訴えるのが筋だろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:22▼返信
これでもっといいポケモン作るぞ!ってならないんだろうなぁ
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:22▼返信
豚クッソイライラしてはるなw
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:23▼返信
ポケットペアにまだ訴状が届いてないから何の特許で訴えられてるからわからないので日本での配信は一時延期したんだろうな

特許の内容がわかったらすぐに配信開始するかもね
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:23▼返信
普通に紙袋かわいいな
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:23▼返信
>>834
勘弁して気持ち悪い
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:23▼返信
>>825
そうじゃなくてインディかどうかの話じゃなかったか?
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:23▼返信
>>758
機能発売のゼルダとか100日後誰かやってるかな
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:23▼返信
 近年、中国各地で若者の自殺事件が頻発しています。
 経済の悪化、失業率の上昇、不動産市場の崩壊などが若者たちに絶望感をもたらしています。高額なローンで住宅を購入した若者たちは、リストラや減給に直面し、最終的に命を絶つ道を選ぶことが多くなっています。
 今年5月には、太原で20件を超える飛び込み自殺が発生し、広西省の南寧や重慶でも、橋からの飛び降り自殺が頻繁に起きています。地方政府の中には、毎日橋を巡回して命を落とす人が出ないように監視を行っているところもあります。
 ネットでは、「ここ数年、若者が次々と自ら命を絶っている。何千年の歴史の中で、こんな悲惨な光景は見たことがない」と嘆く声が聞こえてきます。
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:23▼返信
>>1
真の強者「パクリゲー?パクリではオリジナルに勝てないことを見せつけてやりますかw」
クソザコナメクジ「特許侵害だぁぁぁぁ!潰してやるぅぅぅ!」
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:23▼返信
>>810
例えが三十年前のカルト教団w
お前何歳なの?
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:23▼返信
バル信めちゃくちゃイライラしてるなww
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:23▼返信
>>827
こうやってデマが広がるんだから火消しや法的請求は必須の世の中になって息苦しいわ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:23▼返信
後付け特許侵害認めたらあかんやろ
どうなんやろ
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:24▼返信
うーん、ここだけ気持ち悪い
主の性癖なのかわからんけど任天堂アンチが多すぎる
SONY信者の俺でも引くわ
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:24▼返信
ブタもニラニラしてるぜ
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:24▼返信
ノーダメなのに叩き続けるアンチさん達
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:24▼返信
ゲーフリはそんなにパスワードが売れたのが悔しいならポケモンの新作で「やっぱポケモン面白ぇわ」って言わせりゃええねん。
あ、ハードがクソスペックで無理かw
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:24▼返信
>>745
856.投稿日:2024年09月27日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:24▼返信
>>821
棄却=敗訴とかいかにも何もわかってないゴキやな
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:24▼返信
パクりやがってとか抜かしてる特許ゴロ堂の青葉豚には本当に注意してくれ
撮り鉄並みにルール効かないから
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:24▼返信
>>816
ダサ過ぎて草
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:24▼返信
ひょっとして任天堂信者って頭が悪いのか?
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:24▼返信
ユーザーが楽しければ特許権とかどうでもよくね?
任天堂とか頭おかしいだろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:24▼返信
ゲームショウに展示してたらノーダメって事になるの?
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:24▼返信
>>850
控えめに言っても邪悪
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:24▼返信
食玩、シールでググると
4年前からシール付ウエハースパクってる大企業あるからそっち燃やすといいぞ!
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:25▼返信
ポケモンよりかわいいな…
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:25▼返信
ツッパニャンの紙袋とオコチョのぬいぐるみ欲しい~

マジでTGS行こうかな
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:25▼返信
>>795
ゲーム屋ならARKみたいに面白いゲーム作られたらもっと面白いの作ってやろうってなればいいのにね
技術力なくてそれが無理だから足引っ張るの本当に草
足引っ張るにしてもせめて著作権で責めるならまだ分かるけど
自分たちも散々見逃してもらって恩恵を受けていた特許で攻撃して多方面から印象悪くしてるの馬鹿でしょ
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:25▼返信
>>862
もとから予定してていきなりはやめられなかっただけやろな
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:25▼返信
>>799
つまり任天堂の自滅
訴訟された方は何故か話題に取り上げられて売上が伸びる
まるで日本昔ばなしみたいな展開
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:25▼返信
>>851
特大の尻尾を隠せてなくて草
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:25▼返信
>>857
棄却されれば訴えが通らないので当然敗訴という扱いになる
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:25▼返信
著作権侵害じゃなくて特許権侵害で訴えてるんだからコロプラの「ぷにこん」みたいな話だろ?


ポケットペア  うちが開発したオリジナル操作方法でーす 特許申請しまーす
任天堂     ちょっと待ったれや! すでにその操作方法うちが特許持ってるんだが?
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:25▼返信
ポケモン配信者のもこうに「ポケモンはパルワールドのパクリ」とか言われてたな 
まあポケモンはピクニックできるからってフォロー入れてたけどw
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:25▼返信
ていうかこんな偏った任天堂アンチのまとめでもポケモンとに似てると思ってる奴ばかりで草
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:25▼返信
試合も始まっていないうちにノーダメ勝利宣言はダサすぎる・・
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:25▼返信
>>858
サイコパスは自分の世界しか見ないからな
会話が通じない
某知事相手にしてる人も大変そうね
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:26▼返信
>>861
自己中やなぁよくねぇよ
少しは売る側の気持ちも考えろ
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:26▼返信
>>570
任天堂だけ逆だから違うね
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:26▼返信
>>862
頭悪くて生きづらそうだね
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:26▼返信
>>873
ここで名前聞くだけで見たこともないな
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:26▼返信
中臣かまこっていうチー牛がイライラしてるの草🤭
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:26▼返信
※850
海外では申請却下されてるんでしょ?
仮に通るとしても日本で取得した7月?以降の損害賠償でなきゃおかしいし
だとしたらほんとに「任天堂に訴えられた!」ってイメージを植え付けるためにやってるだけだな
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:26▼返信
>>860
事実陳列罪!
よって無罪🥳
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:26▼返信
>>813
steam版やれ
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:26▼返信
ニシくん大好きなPCとめちゃくちゃコラボしてるじゃん
まあ叩くんだろうけど…
その上妄想ソニーガーしてるのも居るし
これが平常運転とはいえマジで狂ってるよな〜
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:26▼返信
>>868
UBI「...」
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:26▼返信
>>873
つまりポケモンとパルワは似てるってことで後発のパルワはパクリってことだよな
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:27▼返信
※815
むしろ今まで数多くの類似品があり、スイッチですらその類似品がでている
だからこそ、その言い分通りARKライクで別ジャンルのパルだけ訴えるのはダサいよねってなってる
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:27▼返信
>>865
今のポケモンって残りカスみたいなもんだしね
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:27▼返信
ポケモンより可愛いならもっと盛り上げろよ
Xで騒げよ
なんでこんな穴みたいなところでイキることしかできてないのよw
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:27▼返信
TGS運営もこのままのパル展示にgoサイン出したってことか
日本でも任天堂支持派ばっかじゃないってことやな
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:27▼返信
>>872
え?ポケットペアは特許申請なんてしてないだろ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:27▼返信
>>877
外人ニキの多くはそんな感じらしいで
任天堂 is crazy!
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:28▼返信
パルワールドブースに来た人達はセコいやり方で妨害してきた任天堂のアンチになるよ
895.投稿日:2024年09月27日 11:28▼返信
このコメントは削除されました。
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:28▼返信
※875
でもまー著作権で訴えられなかった時点でそこまで金はとれないと思うがね~
ましてやゲーム販売の差し押さえとかも妄想過ぎるでしょ
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:28▼返信
ポケットペア=不戦勝
任天堂=不戦敗

裁判だとマジでこうなる
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:28▼返信
>>885
ゴキって文章苦手なの?
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:28▼返信
※851
ahoo掲示板に帰ったらええやん
ずっとキャラパクったんだから訴えられて当然!ってやってるでしょあそこ
特許訴訟なのに
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:28▼返信
>>850
これを認めたら何でもありになっちゃうし特許庁と裁判所はちゃんと仕事しろよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:28▼返信
※872
ポケットベアは特許申請は1件もありません
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:28▼返信
とりあえずここの主がパルワというかSONY大好きなのは分かった
裁判の結果をどうまとめてくれるのか楽しみにしてます!
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:28▼返信
>>816
一ヶ月以内ポケベアに訴状が届かない→地裁が訴状を受理しなかった
ということやで
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:29▼返信
白猫プロジェクトの訴訟 33億円勝訴の内容
・プレイキャラクターの移動操作
・長押しで近くの相手を自動で攻撃
・省電力モードからの復帰する際の画面の確認
・協力プレイやメッセージの機能
・障害物の陰に入ったキャラの表示
「自キャラを移動できる」「チャージ攻撃がある」「スリープモードがある」「CO-OPができてメッセージも発信できる」「障害物の陰でも半透明で見える」は任天堂の発明だから他のゲーム会社は使わないように
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:29▼返信
なんなジバニャンみたいなのいるじゃん
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:29▼返信
>>902
7割減はどうまとめられてたっけ
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:29▼返信
ゲームはやったことないが
開発者の代表だか何だかがイキって嫌い
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:29▼返信
>>849
海外では棄却されたもんが今年の7月に通ったんだよね
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:29▼返信
>>901
じゃあなんでPS5版日本だけ発売未定なんですかねぇ
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:29▼返信
PS5版国内発売延期は許容範囲と
いらない子扱いのゴキは泣いていい
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:30▼返信
>>890
現場行って騒いでくるわ!
Xみたいなゴミ溜めじゃなくな!
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:30▼返信
>>636
どの辺?
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:30▼返信
ソニーのポケモン
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:30▼返信
>>887
ちょっと違う
どっちが本物なのかが問題でポケモンのブランドがつまらなくパルワが面白ければ
パクリと言う意味は劣ってるほうって意味になる
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:30▼返信
>>890
TGSで盛り上がってるから問題ないです
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:30▼返信
著作ならまぁそうだろうねって納得する人多いだろうけどね
安易なシステムで特許主張なんてしたら叩かれるわな
まぁ内容がまだ分からないけど納得出来る特許内容であって欲しいね
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:30▼返信
ゴキ:PS5をバカにされて悔しいので任天堂を潰す!(ただし口だけ)
🐷:どれかのハードは持ってるがゴキをからかうのが面白いのでゴキを煽る(口だけで十分)
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:30▼返信
>>902
なんか勘違いしてるけどここのまとめは元からアンチ任天堂
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:30▼返信
>>899
著作権は問題ないのにひたすらデザイン云々言ってるのは知的障害者入ってるわ
こえーなahoo掲示板とやらは
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:30▼返信
任天堂の倒し方?知ってますよ
任天堂のゲームより面白いゲームを作ればいいんですを地で行ったパルワールド
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:30▼返信
>>734
業界のために保護していた特許権で殴りかかる企業が邪魔だなあ
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:31▼返信
>>907
個人叩きにシフトしたか😄
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:31▼返信
もう勝ち目ないから今だけでもやり逃げしちゃえって感じなのかな
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:31▼返信
>>896
日本国内だけ裁判で日本でまだPS5版出してないからほぼ売り上げないしなあ
大した金額は取れなさそうな
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:31▼返信
これは俺たちの真のポケモン
来年には世界が一色になるだろうな
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:31▼返信
>>920
倒せてない定期
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:31▼返信
>>910
海外版買えばいいんで
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:32▼返信
裁判で勝っても任天堂のイメージ悪くなるのが最悪の悪手なんだよな
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:32▼返信
※721
元カプコン元げりぱぶCEOの岡ちゃんがYouTubeその他で解説してる
類似性等ではなくソースコードぶっこ抜き盗用なので訴えた
ゲーマーやゲームメディアでは全く分からん視点で見てた訳
コリジョン(当たり判定)が独特だったのでPGやDには分かりバレたw似た例だとxbox360の縦STGでPS2版のをソースコードぶっこ抜きしバレて炎上したサカリマサキって奴が居たよw
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:32▼返信
>>917
豚の理想(妄想)
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:32▼返信
PS5版が配信される前にパル一覧載ってるサイト見て予習してるわ
かわいいパルがいっぱいいるからプレイするのが楽しみになる
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:32▼返信
>>922
好き嫌いを語っただけで叩きとか
被害妄想すごいな😅
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:32▼返信
パルワという約束されたゲーム()
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:32▼返信
任天堂は古い体質から未だに脱却できずにいるんだよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:32▼返信
ポケモンみたいにしっかりとした世界観やストーリーないからね
すぐに廃れるよ
936.投稿日:2024年09月27日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:33▼返信
>>872
豚の妄想ww
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:33▼返信
>>907
これはめちゃくちゃ情けねぇコメントだなwww
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:33▼返信
>>646
??
無かった事の様にやるぞ?任天堂ってそういう企業。
その為のレジェンズ方向作って2本建てにしてるんだろ。
たぶんZ-Aはかなりパル寄りの出来になってるんじゃない?
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:33▼返信
>>917
ゴキ「このソフト面白えええ!爆売れ確実!!」
なおやってるのは中華無料ゲーな模様

これホンマ笑うわ
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:33▼返信
>>923
ばーかじゃねえの既にどれだけの機種で売上げだしてると思ってんだ
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:33▼返信
>>904
1個目は「ポインティングデバイスを用いてジョイスティックを模した操作」に限るから「自キャラを移動できる」ってだけなら該当しないね
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:33▼返信
>>926
ポケモンSV 2490万本
パルワールド 2500万本

ユーザー数が負けてるだよね
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:33▼返信
>>935
人間捕まえられるとかもう倫理観ぶっ飛んでるしな
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:33▼返信
>>935
ARKは廃れましたか?w
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:33▼返信
潰される前に稼いでおかないとね
任天堂に因縁つけられたらまず勝ち目ない
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:33▼返信
まあ声のでかいニシくんといえども海外のネットの旗色は操作できんかったからな
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:33▼返信
>>929
アサクリ擁護の岡ちゃんはもう適当な事言って小遣い稼ぎしてる人やで
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:33▼返信
「ポケモン」って文字だけでも関連する商標を最近140個以上登録している任天堂(関連)を怒せた罪はデカイな
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:33▼返信
>>933
訴訟が約束されてるな
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:34▼返信
ポケモンはもうダメだとか言う割に昨日7体くらいポケモンの名前がトレンド入りしてましたよね?
スリープも入ってました
いいねは何万も行ってましたけどここの人達だけ別の世界にいるのですか?
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:34▼返信
>>935
初代ポケモンはクソゲーってことね😅
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:34▼返信
ニシくんから見ればパルはアンチクライストなんだろか?
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:34▼返信
日本で発売しなくて困るのはパルワの売り上げを吸い取りたい任天堂の方では?
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:34▼返信
>>918
任天堂に悲報しかないからそうなってるだけで、普通にPSアンチ記事もたくさん書いてるよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:34▼返信
>>947
それ以外言うことないの?
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:34▼返信
>>951
トレンドなんて毎日変わってるのに・・・
知らないのか
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:34▼返信
カービィハンターズはモンハンのパクリだしデモンエクスマキナはACのパクリだしスプラはカラーウォーズのパクリだし他にも挙げたらキリないのに他人にパクられるのは許せないんだね 
他所にはリスペクト()を求める割にデモンエクスマキナなんて真のACとかいうリスペクト()のかけらもない持ち上げかたしてたよね、まあその後本物のAC続編が出てきて格の差を分からせられちゃったみたいだけど
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:34▼返信
>>872
Xの豚はなぜかこういう理屈でポケットペアを特許ゴロ扱いして任天堂が正義なんだとか言ってるからな
宗教マジで怖いわ
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:34▼返信
>>934
特許無視が古い体質は草
犯罪してもいいみたいな発言やなお前
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:34▼返信
フィリップスとの裁判ではパクってないソニーの技術パクっただけとか反論してたけど、あれソニーに訴えられてたらどうしたんだろ?
まぁ普通はそんな事で訴えないけど
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:34▼返信
国内のみで特許の詳細を掲示しない。訴えた任天堂側がこれではゆっくり商標登録と変わらんよ。
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:35▼返信
ポケモン+殺害出来るゲー厶だし、そりゃ子供が喜ぶよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:35▼返信
>>928
白猫の時はコロプラが特許ゴロしようとしたことへのカウンターだったからみんな味方してたのにね
今回は著作権で勝てなそうだから特許権持ち出したようにしか見えないのがね
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:35▼返信
結局世界では普通にPS版発売してて提訴意味ない日本のユーザーだけに嫌がらせしてる本当に嫌なパテントトロールだよな
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:35▼返信
>>923
敗訴することは覚悟してて稼ぐだけ稼ぐ算段だろうな
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:35▼返信
(ポケモンと並ぶことができるわけないだろ、来年には忘れられてるよ)
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:35▼返信
もうポケモンに伸びしろないだろ。利権頼みで稼ぐのやめーや
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:35▼返信
>>907
一番イキってるのは任天堂宮本だろ
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:35▼返信
>>951
ゾンビだらけの状態でトレンドとか信用出来なくね?
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:36▼返信
そういや任天堂は未だにTGSは出禁なんだろうか?
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:36▼返信
>>965
ほんと陰湿堂だよ😡😡😡
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:36▼返信
真のポケモン()
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:36▼返信
>>932
ダサい🤣
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:36▼返信
>>816
調べればすぐわかる事を
お前バカだろ
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:36▼返信
>>961
遊びにパテントはないのでソニーを叩いてた
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:36▼返信
PS4版も出そうぜ
ついでにパッケージも
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:36▼返信
>>646
だからと言って許される話ではない
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:36▼返信
こんな規模で出展できるのにインディーメーカーいじめないでって言ってたんかwww

他のインディーメーカー他社の出展に席貰ってるレベルなのにwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:36▼返信
>>961
結局、フィリップス仕様だとバレて和解金払う法務部だしな。
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:36▼返信
>>960
だよな
先祖返りしただけだよな!
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:36▼返信
>>963
なんなら人間も捕獲できるし殺害できる
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:36▼返信
>>971
ゲーム業界の癌なんだし当然出禁
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:36▼返信
>>968
伸びしろないねぇ...
もう少し世間に目を向けた方がいいですね
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:36▼返信
>>929
盛p久々に名前聞いたな
あの人今何やってんのかな
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:36▼返信
>>952
金銀もだぞ
というかポケモンにちゃんとしたシナリオ着いたのわりかし最近じゃないか?
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:37▼返信
>>932
ネットでわざわざ嫌いアピールは叩きと判断できますねw
日記帳に書いてれば?w
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:37▼返信
>>984
カスデザインばっかじゃん
好評なんて信者にはのエコチェンだろ
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:37▼返信
>>971
はちま民はみんな出禁とか思ってるのか
そりゃ民度も低いわけだ
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:37▼返信
コメ数でわかる。大人気だ
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:37▼返信
ぶーちゃん脱糞💩
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:37▼返信
う~んこのゴキとパルワ民って知能指数低いんかな?
でなきゃこんなアホ丸出しなコメントや投稿できないと思うんだが…
ネタとかそういうレベルじゃなくてね
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:37▼返信
>>857
は? 
棄却なんて敗訴と変わらねえけど 
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:38▼返信
>>902
MS「おいw」
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:38▼返信
>>971
任天堂側が協会入りたく無いって言ってんだから当然
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:38▼返信
>>971
予定にない事して怒られて出たくても出られなくなったからなぁ、一応また声かけられたけど断ったみたいだし任天堂
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:38▼返信
>>979
インディが儲けちゃダメとか言ってるのか?
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:38▼返信
※979
大ヒットを産んで出資者が増えた結果だろ?
ちょくちょく出てくるこの手のズレたコメントはなんなんだろう
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:38▼返信
ここの噂を聞いてきました!
ほんとにほとんどの人が任天堂嫌いで誹謗中傷ばかりしてるんですね!!
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:38▼返信
任天堂がますます小物になっただけの特許訴訟w
自分で炎上して燃料撒いてるのアホだよなぁ。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:38▼返信
任天堂が無くてもゲーム業界は盛り上がる?

否!

無い方が盛り上がる

邪魔しかせんから
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:38▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:38▼返信
>>964
まだ、何に対して訴えたかも何も出てきてないのに何でこんなに盛り上がってるんだろうな?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:38▼返信
そりゃ任天堂はゲーム特許で訴えただけだからキャラ展開はノーダメだわな
これ理解してないやつはいないだろ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:38▼返信
>>961
むしろあれに関しては、ブチ切れた久多良木が絶対任天堂を見返すって決めてPS作って本当に任天堂を倒してしまったが、本来であれば直前で白紙にするとか任天堂が極悪過ぎて良く訴えなかったレベル
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:39▼返信
>>979
たった50人でここまでこれた他のインディも大ヒットしたらこうなる
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:39▼返信
>>960
ゲームのソフトウェア特許に独自性がないってのが最新の考え方だし
まあ数十年ずっと同じ考えだけど任天堂は違うみたいだな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:39▼返信
※978
キャラデザは訴えられてないからな
許す許さないという話ですらなく、別に何やっても問題ないのも理解できないのかこいつ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:39▼返信
>>992
豚くん低知能な差別発言はやめてくれないかな?
特亜の血筋が抑えられないのか
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:39▼返信
>>992
ナニに違反してるのか掲示しないで訴えてる任天堂のお抱えはこんな煽りしか出来ないw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:39▼返信
世間がTGSで大盛りあがりの中任天堂は完全に蚊帳の外だな
むしろ輪に入れずに邪魔をするという悪いイメージがついてしまった
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:39▼返信
>>1001
MSが自爆してサードに落ちたんだし後は任天堂だけなんよね
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:39▼返信
>>918
嘘を吐くなw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:39▼返信
>>1004
ここの連中は理解してるけどXは理解できてない人多そう
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:40▼返信
>>1002
残念、任天堂は破産宣告します
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:40▼返信
こんなに人気で楽しんでるユーザーに水を差す任天堂
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:40▼返信
>>984
マンネリのゴミ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:40▼返信
なんとしてでも国内PSではパルは出させない執念を感じる
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:40▼返信
>>999
任天堂信者も誹謗中傷ばかりしてるし

頭が認識できないのか?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:40▼返信
>>996
プライドだけは一丁前だからな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:40▼返信
>>1016
トロールとポークはそんな奴等
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:40▼返信
某所のリークだと日本版は来年1月か
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:41▼返信
豚は任天堂の敵
宮本さんと任天堂の前から消えろ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:41▼返信
>>999
ここがおかしいのではなく世間がおかしいんですよ
はちま民はネットのご意見番と呼ばれているからね
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:41▼返信
任天堂が地方裁判所に提起しただけで
ポケットペア宛に提起内容を送らないのは
企業として脅しでしかない
あと提起した時点で約一ヶ月内に審議されて訴えら側に訴状が届いて
初めて裁判が行なわれるのであって
10月中にポケットペアに訴状が送られてこなければ差し戻しされた事になり
任天堂が敗北、アホを見る形となる
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:41▼返信
アニプレでオコチョのぬいぐるみ受注してたのかよ
完全に乗り遅れた・・・
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:41▼返信
>>987
感想も自由に言えないとか言論統制かよ
アカの国だな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:41▼返信
任天堂がヤバいのって技術じゃなくて表現に対するアイデアの特許なのがヤバ過ぎる
しかも自分が生み出した訳じゃないのに誰も特許取らないからって平然と特許取ってるのもエグい
日本はちゃんと生み出したヤツ以外特許取れないように法整備しろよ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:41▼返信
>>1011
でも毎回任天堂てTGSに合わせて何かしら発表してるんだよなw

こすいw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:41▼返信
>>999
でもお前毎日入り浸ってたよね
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:41▼返信
パルワールドを批判しているその殆どは
パルワールドをプレイする環境を持ってないんだよね
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:41▼返信
豚の相手はパソチカニシだぞ
イチイチPSを巻き込むなよアホ
1位のPSには自然と全メーカーが出すだけやw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:41▼返信
豚は任天堂の敵
宮本さんと任天堂の前から消えろ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:41▼返信
ゲーフリは技術力低すぎるしパルワの開発にポケモンの次回作作ってもらおうぜ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:41▼返信
ビジネスデイだから一般人はお断りヨー
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:41▼返信
>>999
任天堂信者は実際に犯罪して捕まってるよな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:42▼返信
>>954
国際特許じゃなくて国内特許なら勝訴して違約金取る時も国内売上だけが対象になるだろうしね
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:42▼返信
>>988
カスデザインのくせになんでパルワールドは
ポケモンのデザイン風のキャラクターを作ったんでしょうね
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:42▼返信
特許侵害訴訟の勝率的にも任天堂は和解するしかないし
日本限定だと評判を傷付けてまでやる事でもなかったな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:42▼返信
ビジネスデイで過疎ってるは草
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:42▼返信
>>1002
ゴキほんま好きやなw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:42▼返信
>>835
統一教会も自分たちを叩いてるのは共産主義者決め打ちしてたしカルトに染まってるやつは自分と相容れない人間もなんらかの組織に属してると思い込んでるんだろうよ
まあこの間裁判で負けてた民商も訴訟の相手を統一教会の差し金と決めうってたからあいつらはお互い様だけど
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:43▼返信
>>1028
他人が生み出した発想を「悪用を防ぐ」といいながら自分のものにするのは悪質すぎね?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:43▼返信
特許権とかワケわかんねぇ事言ってんなよ任天堂
俺らが楽しんでんだから黙ってろカス!😁
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:43▼返信
>>1034
スペック的にパルワールドクラスは無理
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:43▼返信
>>940
無料ゲー“ばかり”やってる
無料ゲー“も”やってる

この違いは園児でも理解できるぞ?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:43▼返信
にwwwwww任天堂www
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:43▼返信
早くポケモンの新作をあの輝きを再びみたいなクオリティで出して笑わして欲しい
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:43▼返信
フロム宮崎「他社のソウルライクは勉強になる」
↑王者の貫禄



↓チンピラ
任天堂「パクリ許さねぇ!特許で潰してやらぁ!」
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:43▼返信
>>958
ニンゾーンて真のなんとかめちゃくちゃ多いよな
雑に検索しても本家こき下ろしつつ真の何とかすごい!って騒いでるニシくん山程出てくる
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:43▼返信
むしろ任天堂はパルワールドと連携するべきだったんだよな
そうすりゃウハウハだったのに
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:43▼返信
>>1003
著作権と特許権の違いがわかってない人が、見た目パクリのパルワがやっぱり訴えられた!って盛り上がってる感じ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:43▼返信
豚は任天堂の敵
宮本さんと任天堂の前から消えろ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:43▼返信
任天堂が特許で訴えたって事は著作権は問題なしとお墨付きをもらったようなもん
日本のPS5版パルを止めるために、キャラ似せるのはグレーではなくホワイトだと
逆に線引きされたわけだが任天堂アホなんじゃないの?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:44▼返信
特許内容まだわかんねーのか
訴状が届いてないのか届いてるけど関係者で協議中なのか
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:44▼返信
俺がダメージ受けてる
PS5版買って遊びたい
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:44▼返信
ボーマンダとラティオスがフュージョンしたみたいなやついるやん
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:44▼返信
>>1044
豚は任天堂の敵
宮本さんと任天堂の前から消えろ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:44▼返信
>>928
むしろ棄却された方が恥かくだけで軽傷まである
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:44▼返信
ポケモンの方がインディーゲームってレベルだもんなw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:44▼返信
業者日だよ?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:44▼返信
バカ豚に言っておくけど提起しただけでは裁判にはならんし
任天堂が特許侵害の補足申請を数回にも渡ってやった事、
海外でも補足申請したが8月に棄却された事で
任天堂の特許侵害の提起は差し戻しされる可能性大なんだよね
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:44▼返信
パテントトロールとその豚(ポーク)はもうゲームショウから降りろ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:45▼返信
任天堂の特許一覧みたらヤバ過ぎて草
これ1つも侵害しないでゲーム作るの難し過ぎるだろw
そら特許ゴロ言われるわ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:45▼返信
>>1055
公開する必要は無いだろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:45▼返信
>>1044
これ豚のなりすましだな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:45▼返信
※1028
豚さんたちは任天堂は業界を守るために色んな特許を取ってるんだ!って言ってたはずなんだけど
今回訴えたのは任天堂を怒らせたからだ!とかポケモンライクが出てくるのを防ぐためだ!言ってんのよね
任天堂のためやん
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:45▼返信
>>1055
パルワ側もだんまりなのは印象悪いわ
ここまで騒動になってるなら訴状は公開してくれないと
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:45▼返信
任天堂も散々パクってるのに豚はガン無視
カラーウォーズも倒産したのをいい事にパクっただろあれ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:45▼返信
因みにいまだポケットペアに
任天堂からの特許侵害内容が送られてきてない
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:45▼返信
日本の特許制度→申請された特許と類似の特許がないか特許庁が調べるだけ、特許申請から6カ月以内に第三者が無効を訴えなければどんな特許でもそのまま通ってしまう
アメリカの特許制度→申請された特許が本当に発明に該当するか特許庁がきちんと調べる制度がある、ソフトウェアやプログラムは発明とみなされずゲームのシステムなどでは殆ど特許がとれない
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:45▼返信
※891 インディーゲームが盛り上がるのは日本としても嬉しいじゃん。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:45▼返信
ビジネス側からしたら訴訟される話題作やし注目するやろな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:45▼返信
>>1054
任天堂信者はこれから著作権でも訴えるだろって思ってる模様
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:45▼返信
ちゃんと見るとぽいやつはぽいなぁと思うけどいいデザインのやつもおるやん
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:46▼返信
任天堂信者ってなんで気持ち悪いんだろうな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:46▼返信
>>1062
キミは訴訟の専門家なのかな?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:46▼返信
※948
時々本当の事も混ぜる
基本的にはアンソの老害
金貰えて案件貰えればある程度何でもするMS参入時は黒船襲来や国際連合艦隊とか言うて持ち上げてたしスクエニ敵視も昔からw
ただACの昔話や初心会ヤクザ流通に500万円陳列棚、黄金のマリオ像には物申してたな流石に
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:46▼返信
>>1072
ポークにはそんな正の感情無いねパルワールドに対しては嫉妬だけだよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:46▼返信
>>950
元々勝率2割な上に事前告知無しの訴えで勝てる見込みがどれくらいあるかな?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:46▼返信
>>998
ずれた?ここまでの展示はかなり前から決まって無いと出来無いだろw
インディーいじめないでってやってたのはここ1週間くらいの出来事だぞww
出資者がいる状態でインディーいじめないでってやってたから馬鹿にしてますが?www
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:46▼返信
>>1068
何の特許で訴えられたか不明ってコメント出してるじゃん
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:46▼返信
丸パクリのまんまやポケモンシリーズと詐称してないから著作権侵害の方にはならないしなぁ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:46▼返信
>>1068
ポケットペアに起訴状が届いてねえのに
どうやって公開するんだよ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:46▼返信
>>802
和解したら任天堂ハードに出す気ない社長に対して無理矢理、開発リソース割かせてSwitchとSwitch2の縦マルチでリリースさせてコンテンツの息の根を止めさせそう
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:46▼返信
>>1071
これ
日本は後から特許無効で争わせるスタイル
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:47▼返信
こりゃPS5版日本未発売はSIE側から「配慮」したんだろうな
ポケペア側は気にしてないか後にひけないのか知らんが引くことないっていう
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:47▼返信
>>1080
なんで事前告知無いと思ってるの?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:47▼返信
>>1072
普通に盛り上がるならいいがパクって調子に乗って訴訟される盛り上がり方は違うんじゃないか?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:47▼返信
>>1077
ポークより知ってるだけだろ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:47▼返信
>>1069
だから訴えてもいいって🤗
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:47▼返信
平日の真っ昼間にこのコメント数とは凄い人気なんだなパルワールドって
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:47▼返信
本来任天堂の発明でないものも多い
守るために特許を保護すると言いなががらも利益を得て
尚且つ自分たちのライバル会社を引きずり落とすために使うのは最低だろ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:47▼返信
>>1064
バンナムやコナミが取ってる特許も沢山あって、任天堂もそこを侵害しながらゲーム作ってる感じ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:48▼返信
この世から権利という概念を消して欲しいわ
みんなが楽しんでるのに盛り下がるんだよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:48▼返信
>>944
10歳そこそこのガキが独り旅で野生動物取っ捕まえてバトルに参加させる

かなり倫理観ブッ飛んでますね
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:48▼返信
こんなにユーザーから求められて大人気なのに見損なったぞ任天堂パルワールドやユーザー嫌がらせしやがって!
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:48▼返信
>>955
現実はゴキだからな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:48▼返信
>>1060
確かにクソグラマシになりつつあるけど薄ストーリーボイスなしはインディーっぽい
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:48▼返信
ポケモンも新ポケモンが出る度に○○に似てると騒いでるし
似てるぐらいではどうにも出来ない
まぁ特許の方もガバガバなんだけど
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:49▼返信
ニシくんまた負けたんか…


1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:49▼返信
>>956
そいつ以外が言ってるだろw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:49▼返信
>>1085
和解するなら尚更出さなくていいじゃん。
特許料払うからでおしまい。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:49▼返信
任天堂法務部とは…😢😢😢😢
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:49▼返信
>>1068
別に印象悪くないよ
因縁ふっかけられて可哀想という気持ちしかない
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:49▼返信
言っておくけど弁理士法人が
任天堂が特許申請した形跡を見て
大まかな特許内容を出しているだけで
任天堂側からは一切の内容は公表してないんだからな

もしかしたら任天堂は棄却されると思っているから
内容を出してないかもね
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:49▼返信
アンチがノーダメって勝手に言ってるだけじゃねこれ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:49▼返信
>>1104
知的財産部な
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:49▼返信
>>1092
そろそろ昼休みだしな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:50▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)



1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:50▼返信
※1081
だからパルワが大ヒットして出資者が増えた結果だろ?
「パルワを開発したのはインディー企業」じゃん
馬鹿なの?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:50▼返信
>>1087
国内特許で違約金払うことになった場合、対象となるのが国内売上だけだからだと思うよ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:50▼返信
>>1051
スペック的に無理だろう。機種代無料のスマホに移植しろってのと同じだぞ。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:50▼返信
パルワはFFみたいにゲームが続く限り豚が粘着してくるんだろうな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:50▼返信
>>1076
そりゃトロール&ポークだし
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:50▼返信
パルワールド人気もARK2が出たら失速するだろうよ
てか、失速気味だったパルワールドに燃料与えたのが任天堂っていう皮肉
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:50▼返信
アメリカだと特許ゴロ対策にソフトウェア特許は新規性がないと登録できないからな

だから任天堂が同じ特許を日米で出願して米の方では却下された事がある
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:50▼返信
>>1106
コロプラの時も任天堂側からは情報出して無いからな。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:50▼返信
>>1088
社長が訴えの内容をまだ知らないとコメントしたから
さすがにそんな嘘つかないだろ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:50▼返信
>>1077
ちょっと調べればわかる事だし
知り合いが訴えられた事があるからな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:51▼返信
>>949
商標権無関係ですよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:51▼返信
裁判になったら勝てないから稼げるだけ稼げ
あとはさっさと和解してとんずらだ〜
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:51▼返信
>>1089
そのパクりを証明せずしかも似てるパルワも一部だけにずっと因縁つけてるだけ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:51▼返信
>>1014
流石はちま民だな、状況が見えている
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:51▼返信
日本版は11月くらいかな?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:51▼返信
>>386
乗馬もゼルダが起源だとは知りませんでした
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:51▼返信
風呂に浮かべるアヒルのおもちゃをポケモンとか言ってるんだぜ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:51▼返信
>>927
どんまいクソゴキ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:51▼返信
やったぜ!
訴訟企業に負けるなパルワールド!

1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:51▼返信
>>1116
ARK2wゴミ箱どくせ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:51▼返信
>>951
なんやお前?イーロン・マスクか?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:51▼返信
一つも関係ないのにイキり散らしてた任天堂信者の気持ち考えたことあるのかよ!!!!
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:52▼返信
※1044
こういう頭悪そうなコメント先に書いておいて後でゴキがーゴキがーって書きたいんでしょ?
ホント豚くんこういう知能低そうな工作やめたほうがいいよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:52▼返信
任天堂は法廷ではなくポケモンというゲームでパルワと戦い真っ向から叩き潰すべきだった
なぜゲーム屋がゲーム勝負ではなく法廷劇に逃げたのか
パルワの完全上位互換のポケモンが出たら任天堂ユーザーだって嬉しいだろうに
任天堂は利権を優先してファンを裏切ったのか
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:52▼返信
>>1116
PS5で出るからには失速しないだろ
ソニーを代表するタイトルに成長するよ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:52▼返信
インディーが「成長」して脱インディーなんだよ
もし成長したら攻撃するっていうなら、それはインディーへの攻撃と同じだよ。
もちろんまだ特許内容もわからないので、あくまで一般論だが。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:52▼返信
>>1122
日本限定の特許権なんて撤退させるほどの効力ないで😁
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:52▼返信
>>1116
どっちも売り上げ上がるよ
ユーザー引き込めるからね
クラフト系にハマると次々と手を出すのだ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:52▼返信
>>1095
無法地帯で草
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:53▼返信
>>1114
寧ろ永遠にポケモンが比べられてバカにされるよハードスペック的にパルワールドみたいなの作れないし
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:53▼返信
馬乗れるが起源は笑うよなw
流鏑馬とか知らんのかなw
始めてレースゲー出して車に乗るのは起源って言ってるのと変わらんよねw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:53▼返信
🐷「任天堂法務部は世界一ィィィィィィィィ!!!!!」

パルワ「あれ?なにかやりましたか?」
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:53▼返信
>>1050
元のゲームやってないんだから真のもなにもねえのにな
本物のとんかつ食ったことねえのにビッグカツ食って「これこそが真のとんかつ!」とかやってるのが任天堂信者
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:53▼返信
>>1134
パクリは勝負以前の問題だよ
スポーツでルール無視してくるようなもん
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:53▼返信



1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:53▼返信
これ時期をずらしたことでPS5版がクリスマスシーズンに発売されたら腹筋崩壊するんだがそうなってくれんかな?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:53▼返信
>>1111
ホント頭悪いなw

その結果在り気で インディーいじめないで ってやってたから と言ってるだろww
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:53▼返信
>>1071
しかもユーザーと部外者からしたらまだリリースされてないブラックボックスの状態だからその特許が本当に有効なのか結局、異議申し立てできないという
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:54▼返信
>>1088
普通そう思うよな
ところが今回は違うらしいぜ
俺も事前交渉あるに決まってんだろwwとコメントしたのにw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:54▼返信
>>1136
仮にサクナヒメのサークルが大きくなったら喜ぶだろうにね
ダブスタだよ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:54▼返信
>>1095
アタリショック知らんのか
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:54▼返信
MSもPSも普通に配信開始してるあたり、例え訴訟になっても販売停止になるような特許の侵害は無いだろうって判断なんやろな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:54▼返信
クワックスってドナルドダックのパクリやろ😅
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:54▼返信
豚さあちょっとだけ頭使って・・・いや豚の場合死ぬほどフル回転させなきゃ無理か
「任天堂が訴えられた」と仮定して
それが「事前告知がまったくなかった」「訴訟内容の通知すらない」
だったらどう思うかって考えてごらん
100%確実に「悪質な言いがかりに大激怒」やろ?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:54▼返信
>>1141
現実とゲーム混同して考えるとか笑うよなw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:54▼返信
ニシイラ記事続きで飯が美味い
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:54▼返信
ポケモンが消滅してパルワールドがその立場を取って代わるのだった
めでたしめでたし☺️
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:54▼返信
>>1144
パクリパクられで選ばれた物が生き残って勝者になる
それが資本主義経済の競争原理
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:54▼返信
>>1144
業界のルールぶっ壊したトロールが何言ってんだ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:54▼返信
豚は任天堂の敵
宮本さんと任天堂の前から消えろ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:55▼返信
>>1134
ポケモンでは制約があってできない事をパルワなら全部実現できるからどうあがいてもポケモンが勝つことは不可能だけどな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:55▼返信
ポケモンはリスペクトされたいならちゃんとしたゲームを出すべき。ゲームで人気出たんだから。
自分からリスペクトされる行動しないで、似たものが出たらパクリって自分が努力してないだけじゃん。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:55▼返信
>>1134
ユーザーの事なんかトロールとポークが考えるかよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:55▼返信
PS5パルワエディション来るかな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:55▼返信
ゲーム業界を守るために任天堂が様々なゲームの特許を取得しますなんて状況がそもそも歪だからな
パテントトロールを防ぐにはそもそも特許制度を見直すように働きかけないと
結局任天堂自体がパテントトロールをするような事態に陥る
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:55▼返信
>>1146
ぬいぐるみ付き限定版とか出したら滅茶苦茶売れそうw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:55▼返信
任天堂コケにされててワロタ😂
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:55▼返信
>>1119
コロプラも同じようなこと言ってたけど
後から1年以上交渉していたとか出て来たぞw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:55▼返信
>>1144
任天堂もパクり倒してるやんけ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:55▼返信
>>1152
そもそも任天堂の発表からして「発売停止を求めた」とは言ってないからな
この時点でマジで不自然すぎるんだわ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:56▼返信
本来任天堂の発明でないものも多い
「守るために特許を保護する」と言いなががらも利益を得て
尚且つ自分たちのライバル会社を引きずり落とすために使うのは最低だろ

この問題は放置していいのか?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:56▼返信
宇宙の起源は任天堂
よってパルワールドの起源も任天堂
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:56▼返信
>>1164
あり得なくはないよな
結構ガッツリ組んでるみたいだし
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:56▼返信
>>1144
パクリなら著作権侵害で訴えないとね
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:56▼返信
似てるとしか言ってないのに勝手にパクリって書き換えるバイトの知能のなさ
ポケモンも似たようなシール出してたからな?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:56▼返信
ポケモンってパルワールドの下位互換じゃん😅
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:56▼返信
>>1087
まあ本当にポケペアがアウトならTGS側から出禁食らうでしょ
そう、任天堂のようにねw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:56▼返信
>>1167
自らトロールになっちゃったからね…
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:56▼返信
世間はパルワの話題一色だよな
ポケモンの話題なんて皆無だわ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:56▼返信
🐷「パルワとファイファンは敵!!」

〜20年後〜

👴🏻「ぱるわとふぁいふぁんは敵…!!!」
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:56▼返信
>>1169
じゃあ訴えれば?
任天堂は散々訴えられて来た側ですよ。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:56▼返信
徹底的に裁判で潰したほうがいいよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:56▼返信
>>1165
世界平和の為に核兵器持ちますって言ってる中国北朝鮮と同じ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:56▼返信
>>1168
「同じようなこと言ってた」じゃなくてその発言持ってこいよ
当然出せるやろ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:56▼返信
豚「多くの人がポケベが悪いと思ってる!」
一般人「オークの人がポケベが悪いと思ってる」
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:57▼返信
>>815
じゃあ、著作権侵害で争わなきゃ意味ないよね
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:57▼返信
いやキャラパクってるんだから法務部が黙ってないぞ!とか言ってた豚さんたちこそ
著作権で訴えれてないことに物申さなきゃいけないんじゃないの?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:57▼返信
>>1175
ポケモンパンのシールはビックリマンシールのパクり
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:57▼返信
SONYもニッコニコやろな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:57▼返信
伸びすぎだろ。12時にもっと伸びるのか
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:57▼返信
>>1153
髪を白髪にしたらドナルド・トランプもパクってるw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:57▼返信
任天堂㈱&㈱ポケモンが『Palworld / パルワールド』の開発会社に対して提起した特許権侵害訴訟における”複数の特許権”とは何か

これで検索すれば任天堂何の特許でポケットペアを訴えたのかの予測はかなり正確にできるよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:57▼返信
「パクリだ!」って言いがかりでパルワ差し止めておいてゲーム大賞受賞したのがガレージ大作戦とジブリのパクリのガレキンって笑えねえギャグだろ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:57▼返信
>>1172
中韓は平行世界の特異点だからな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:57▼返信
さすがに年内には出るよね?
モンハンと被るのだけはやめてくれ~
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:57▼返信
>>1175
この手のシールは色んなとこが出してるから今更過ぎるよな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:57▼返信
ソニーはゼルダの映画のこともあるし任天堂とあまり険悪になりたくないんだろ
だからポケット側のノリにつきあわなかった
まあ訴状内容によっては今後の展開が変わるかもしれんが
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:57▼返信
制裁(笑い)とか賠償金をせしめる目的ならインストールベースの高い国内PS5版の発売をさせてしばらく泳がせるもんだけど
それをしなかったって事は、、、?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:57▼返信
任天堂擁護派に、パクリパクられで成長してきたゲームの歴史や任天堂ですら他社の特許を一切侵害せずにゲームを作ることが実質不可能なことについてどう考えてるか聞きたい
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:58▼返信
>>1182
(震え声)
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:58▼返信
>>1108
両方あるんじゃね
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:58▼返信
>>1182
ウマ娘がKONAMIに潰されるといいですね
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:58▼返信
>>1192
結論だけ書け
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:58▼返信
>>1116
かわいい見た目のARKライクの潜在需要がわかったのがパルワ
これまでのARKライクでここまで人が集まったタイトルが無いし、ARK2とは棲み分けになりそう
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:58▼返信
>>1197
だったら海外版発売しねーだろw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:59▼返信
>>1202
今日も元気に公式配信ッスね
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:59▼返信
そりゃポケモンよりクオリティ高くて綺麗で自由度高いんだもの、むしろパルワールドが理想のポケモンだろ
この人気が全てを物語ってる
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:59▼返信
>>1129
訴訟しない企業とは?
すぐに潰れそうだなwww
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:59▼返信
そりゃ任天堂が差し止めの仮処分を裁判所に出して裁判所がOK出さなきゃ出るに決まってるやん
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:59▼返信
一方、任天堂はゼルダでマイクラを借りパクしていたのであった。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:59▼返信

宮本茂「時オカは今では当たり前となってるロックオン機能(Z視点)を最初に搭載したゲーム!」

桜井「違いますw」
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:59▼返信
>>1151
いつまであんな時代の価値観を引きずっているんだ?
粗製乱造でゲーム業界が衰退するなんて価値観はもう過去のものなんだよ
現に任天堂だって自分達のストアで平気でクソゲーも売ってる
今の情報社会では粗製乱造でもユーザーが自分の判断で良いゲームと駄目なゲームを選んで買うことができる
クソゲーが多くてもその選択肢が多い方がゲーム業界は発展する
いい加減価値観をアップデートさせよう
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:59▼返信
>>1197
普通に世界でPS5出てるし、任天堂へ大人の対応してやっただけで内心ぶちギレだろ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:00▼返信
本当にファンのことを想うなら訴訟じゃなくてパルより面白いポケモンを出してる
目を覚ませ豚たちよ、お前らは踊らされている
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:00▼返信
※1147
頭悪いのはお前だよ
このレベルのやつが似たようなこと言ってんだな
そら対話が出来ないはずだわ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:00▼返信
著作権で攻めれない段階で任天堂の負けなのを理解できないお馬鹿さんな豚が多いね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:00▼返信
そもそも普通の人はゲーム会社の訴訟問題とか興味ない
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:00▼返信
まず受理されないとダメなのよ
訴訟をします!って申請だけ裁判所に送ってもダメ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:00▼返信
>>1205
海外の特許じゃないだろ?
配慮するっていっても限度もあるってことよ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:00▼返信
任天堂がテンセントと提携したのが2019年、コロプラのごたごたも丁度そのころで
個人的には任天堂のムーブがおかしくなった原因じゃないかと感じてる

そんなコメントは今まで聞いたことも無いし書いたことも無いが
SONY信者のみなさん、いい情報あったら教えてくれー
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:00▼返信
ゼルダの新作が見事凡評価になった理由のひとつがこれやで
もう任天堂のパクリ(あえてこう言う)は見逃されないんや
別のゲームで先にやってるとか関係なく
「さすが任天堂すごいシステムだ」と持ち上げられることはもうないんや
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:00▼返信
発売がズラされた時点でポケットペアは被害うけてるわけだし任天堂はよほど納得いく理由があって訴訟したんだよな?としか言えんな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:00▼返信
任天堂もちゃっちいな~結果トロールだとバレた訳だが
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:00▼返信
>>1144
パクリ=著作権違反じゃないからな?
つうか昨今の風潮としてなんでもかんでもパクリ扱いにして定義を曖昧にして批判してるフシがあるな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:00▼返信
おれわパルワールドを一生応援するは☺️
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:00▼返信
このスレ任天堂法務部と立法機関に通報しておいたわ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:00▼返信
>>1210
どこがパクリなん?クラフトのこと言ってんの?
全然違うんだけどw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:01▼返信
>>1159
業界のルールは特許守りましょうのはずだが?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:01▼返信
>>1217
俺らはめちゃくちゃあるぞ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:01▼返信
ゼルダ知恵遅れのパクリものってまんまドラクエビルダーズやん😁
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:01▼返信
>>1182
特許権なら勝訴しても白猫と同じく違約金+改修でサービス継続でしょ
著作権じゃないからグッズ展開も口出せない
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:01▼返信
>>1207
理想にポケモンにはポケモンのシステムすら不要だったとさ…
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:01▼返信
>>1207
ただビジネスとして訴訟されるソフトを見に来てるだけやぞ?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:01▼返信
>>1221
海外で知恵遅れの借りパクがいまいちなのも…
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:02▼返信
>>1226
任天堂法務部というものは存在しません
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:02▼返信
しかし大学時代の後輩や友人達と始めた会社がまさか
ここまで荒稼ぎ出来る会社になるとか夢があるな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:02▼返信
こんだけ話題のゲームが3千円で買えたらそりゃ売れるわ。プレイした人の高評価率高いし
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:02▼返信
>>1228
その特許自体パル側が踏み抜くように修正してたらアウト
それはただの嫌がらせだから無効
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:02▼返信
>>1214
ポークにそんな知能無いね
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:02▼返信
>>1227
物を収納して必要になったら出して足場にするとか?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:02▼返信
30fpsイライラゴキがこれでもかと叩いてて草
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:02▼返信
>>1226
誹謗中傷してる人はどっち側の立場にとっても邪魔だからぜひやって
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:02▼返信
>>1180
更に20年後…
凸(任天院最終幻想敵視信士)
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:03▼返信
>>1226
🐷「ゴキにイジメられたぁ!最強法務部こいつらを訴えてクレクレー!!」
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:03▼返信
>>1192
予測では意味がないんだよ。任天堂側が明確にしなきゃいけないもの。訴える張本人だぞ?w
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:03▼返信
>>1240
お盛っ切り借りパクしてんじゃん知恵遅れの借りパクが比喩じゃないのか…
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:03▼返信
>>1215
はいはいw

じゃあ逆に聞きたいんだけど インディーの明確な基準 ってあるの?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:03▼返信
>>1190
ここは四六時中ニートしかおらんで
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:03▼返信
>>1241
豚は任天堂の敵
宮本さんと任天堂の前から消えろ

1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:03▼返信
>>1241
尚ゼルダ知恵遅れのパクリものはクソグラガクガクなのであった😁
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:03▼返信
>>1241
ゼルダの悪口は辞めろよ。
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:03▼返信
もうとっくに1000コメ超えてたか…やっぱ🐷ちゃん発狂記事は伸びるねえ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:04▼返信
>>1216
任天堂は勝てないケンカはしない
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:04▼返信
ニシ君はゲームにグラフィックなんかいらないって必死に任天堂を擁護するけど実際のところ任天堂で参加してるのはグラフィックだけ 他のハードと比べたら相対的にチンケなだけで任天堂としては進化してる 
むしろゲーム性やUIは一生進化してない、どうせ信者は任天堂のゲームしかやらないからって舐められてるんだよ 
一方パルワールドは少しでもユーザーが快適にゲームをやれるようアンテナ張って心を砕いてたのがサービス越しにも伝わってきた ニシ君に説明してもわからんだろうが
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:04▼返信
任天堂「他のポケモンライクゲームから多くのことを学べる素晴らしい機会だ」と語り、「開発者同士はお互いに学び合い、切磋琢磨していくべきです。 みんなプレイヤーにより良い体験を提供するという同じ目標を持っているのですから。」と歓迎して受け入れている姿勢をみせました。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:04▼返信
面白いゲームを訴訟で潰して何しようとしてんの?任天堂は悔しかったら面白いゲーム作ればいいだけだろ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:04▼返信
>>1185
ウマイ!
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:04▼返信
※1226
せめて司法にしてくれ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:04▼返信
>>1253
きっっっしょ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:04▼返信
紙袋の既視感草
ピカチュウや御三家でよく見るやつだ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:04▼返信
本来任天堂の発明でないものも多い
「守るために特許を保護する」と言いなががらも利益を得て
尚且つ自分たちのライバル会社を引きずり落とすために使うのは最低だろ

↑この問題やばいよね
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:04▼返信
TGSでパルワ物販ビジネスデイなのにめちゃ売れてるみたいね
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:04▼返信
>>1197
それこそSONYが「映画止めるか?」で終わる話じゃね?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:04▼返信
ゲーフリから何回も案件貰ってるもこう

「さてパルモンのパクリゲーでもすっかw」
「これ・・・30fpsも出てないと思うw」
「ぶっちゃけパルワールドの方が面白いわwww」
「でもポケモンは一緒にピクニックできるから…w」
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:05▼返信
>>1255
さすが任天堂、心が広いな
ポケットペアは任天堂に感謝しとけ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:05▼返信
社長の年収がヤバイらしいけど当たると
デカいな後は任天堂に勝利だ頑張れ!
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:05▼返信
>>1245
任天堂側から出すわけ無いじゃん。

裁判内容これから始まるかもしれんのに漏らすとか意味不明すぎる。
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:05▼返信
コメント「パルワールドのパクリゲーやんな」
もこう「お前冗談でもそんなこと言うな」

ポケモンSV起動
もこう「うわっ、、、これパクリだ。
グラフィックが粗悪品だわ」
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:05▼返信
そもそも特許侵害裁判は企業同士の話し合いが決裂した場合に起こすものだから裁判所に最初から和解しろって言われる気がするんだよなぁ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:05▼返信
>>1253
そのはずだったんだけど今回はどうしても訴えたくなったから負け覚悟なんだよ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:05▼返信
>>1255
!?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:05▼返信
パルワがダメ?
ならドラクエモンスターズも訴訟起こせよ沈天堂
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:05▼返信
>>1264
パルの方が面白い言われてるやないかーい
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:05▼返信
>>1227
だからそれと同じ事をまさにパルワ擁護派は主張してるんだけど
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:05▼返信
もう散々言われてるけど訴訟じゃなくてパルより面白いゲームで市場奪えば良いだけなんよ
それが買収して取り込むか
法廷に持ち込んだのは満場一致で悪手だよ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:06▼返信
>>1235
前にここのコメ欄で自称任天堂法務部の弁護士が出てきたことあるわ 
「弁護士騙るだけでも犯罪だぞ」って指摘したら消えたけど
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:06▼返信
>>1269
任天堂は事前交渉なしで訴訟してますw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:06▼返信
>>1252
いつもの青葉豚がほぼ一人で盛り上げてるからな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:06▼返信
>>1253
フィリップスにボロ負けしただろう。
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:06▼返信
>>1241
新作ゼルダ、ティアキンに引き続きガクガクwあのグラでwww
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:06▼返信
>>1270
終わってんじゃん🤣🤣🤣🤣
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:06▼返信
>>1227
ニシくん必死に擁護してるなぁ…
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:06▼返信
国内のみジョイコン有償修理だけでなく国内インディーイジメまで行う外道893反日堂w
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:07▼返信
コメ欄分かりやすすぎて酷いな…
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:07▼返信
>>1168
ほら見てみ実際には出せないやろ
あらためて確認したら全然違ったわけや

豚の言動って万事がこの調子なんだよなあ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:07▼返信
嫉妬ありきの私情で訴えた時点で任天堂の敗訴が確定してるからね
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:07▼返信
>>1268
この時代にあのグラは煽りとか抜きでやばい
Switchだからとか言い訳効かん
他はもっと頑張ってる
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:08▼返信
パルワも任天堂も詳細を公開しろよ
ここまで世間を騒がせておいてひっそりと裁判は無理だからな?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:08▼返信
>>1263
今回、出資半々でやってるからSONYが切るって言うなら違約金払う側になると思うぞ。

だから普通は映画化する時は映画にする側が全額払うもんなんだけどな

内容に口出ししたい任天堂が出資してるから簡単に切れないぞ。
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:08▼返信
ポケモン「淫夢ネタいれたろw」
ユーザー「つまんねーもっと力いれて作れ」
パルワールド「できました」
ユーザー「パルワールドおもしれー!ポケモンは進化しないゴミ!」
ポケモン「パクりやがって!!潰したる!!!」
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:08▼返信
>>1197
そもそもパルは今辞めてもソニーダメージそんなにないやろ
グッズとかアニメとか色々展開した後ならヤバかったけど
まだ始まってもいないんじゃね?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:08▼返信
むしろゲーフリの代わりにポケモン外注先として任天堂がポケットペアを雇うべきだったな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:08▼返信
古い日本のRPGから脱却できないポケモンは新しいポケモンやストーリーなんかで勝負するしかない
パルワールドにはストーリーはないが様々なゲームの新しくて面白いシステムを取り込んでそれを上手に料理している
時代は後者を選ぶ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:08▼返信
>>1255
パルワはARKライクだけどな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:08▼返信
>>1274
ポケモンパクった!とキレ散らかしてるのに自分はパクっていいんだ!って主張おかしくない?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:09▼返信
>>1252
「面白い」って言われてるのが効くんだろうね。
レビュー低評価まみれだったらここまで騒がれなかった
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:09▼返信
>>1262
今日買いに行くつもりなんだけど残ってるかな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:09▼返信
>>1267
普通、ここが抵触してるって開示するぞ?だって、そこを争うんだからw
ナニに違反したか言わないが、違反してるから裁判だとかナニを争うんだよw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:09▼返信
任天堂は中韓のメーカーがゲーム業界で幅を効かせてる時代に、しょうもない理由で日本のインディも面白いゲーム作れるんだぞって頑張ってるポケットペアを潰そうとしてんなよ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:09▼返信
>>582
パルワールドは何を盗んだんですか?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:09▼返信
面白いゲームで勝負しろ任天堂
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:09▼返信
ゼルダの新作まったく話題になってないな…
借りパクがよくなかったか?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:09▼返信
>>1288
任天堂側が公表するのが普通だよ
なんで訴えましただけわざわざXでポストしたのか?
それは世論ファンネルしたかっただけなんだよね
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:09▼返信
最低法務部だな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:10▼返信
任天堂のやり方は既に3周遅れ
だから日本のインディにも負ける
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:10▼返信
>>1151
裏で任天堂が山下保証してた話?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:10▼返信
>>1302
もっと色々なサイトでガクガクな事を記事にすれば話題になるのに
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:10▼返信
>>1272
そもそもポケモンが女神転生のパクリやしな
モンスターボールはカプセル怪獣のパクリ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:11▼返信
>>1287
しかもFPSもひどいあのグラで
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:11▼返信
>>1287
ポケモンSVは64のマリオとグラフィックの比較されてたぐらいだしな
2023年にフルプライスで売っていいクオリティじゃないよ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:11▼返信
逆にこれのせいでSwitch2でパルワールド遊べなくなるねwwww
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:11▼返信
コロプラの裁判は興味ない奴多かったが今回は「マイクロソフト&ソニー vs 任天堂」だしな
裁判に興味のある人ばかりだよ
任天堂の訴状の内容、求めている代価、裁判でどう主張して、結果がどちらに傾くのか
全身全霊で拝聴させて貰う

だからパルワと任天堂は詳細をすぐ公開しろ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:12▼返信
ちょい誤解してる人がいるから言っておく
「クソハード」呼ばわりしてることを受けての内輪な会話で出た言葉(敬意がないのは事実)
、その後削除

「インディーズ代表」ニュース記事が誇張して書いた言葉。パルワールドが代表とは言ってない

ちゃんとソース元確認するんだぞ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:12▼返信
邪悪トロールと糞オーク死亡
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:12▼返信
決着がつくのも大分先になるし敗訴しても金払って終わり
儲けた額に比べたら大した事無いやろ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:12▼返信
>>1311
元々遊べないスペックだったから訴えた
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:12▼返信
眠りこけて周りに置いて行かれ、自分より良い物を出されてそれで発狂してんだから自業自得よな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:13▼返信
キャンセルしたらキャンセル取られるだろうからな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:13▼返信
日本人はこんなことしないよ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:13▼返信
>>1255
あり任!あり任!
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:13▼返信
シールが四角だからビックリマンシールからパクってるというなら

ポケモンパンのシールもビックリマンからパクってるという事になるよ、ポケモンパンのシールの販売方法もビックリマンと同じ食品に付属する食玩タイプだからパクリ度数で言ったらポケモンパンのほうが上

任天堂信者の視点本当におかしい
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:13▼返信
ノーダメなんで社長バックレました
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:14▼返信
日本のイベントに合わせて日本のPSだけ巻き込んだ訴訟
カスにも程がある
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:14▼返信
任天堂界隈悲報多すぎやて😆
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:14▼返信
>>1312
パルワ側には訴状がまだ届いてないんだから何の特許侵害してるのかがわかるわけ無いだろ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:14▼返信
>>1322
キチガイに🔪されるの怖いし
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:14▼返信
任天堂悲報しか無い
世界から嫌われてるし中国ロシアだけが友達って…
悲しいなあ
戦略的撤退か
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:15▼返信
パルワールドネガキャンの為にYouTuberにもっと金バラまかないと
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:15▼返信
豚「任天堂のパクリは良いパクリ!訴えられてないから良いの!!でもパルはダメ!」←5歳児か何かですか?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:15▼返信
海外は却下される前提で任天堂の事嘲笑ってる
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:15▼返信
そもそもこれ任天堂が勝っても捕獲方法修正して終わりよね?
任天堂何もプラス無いと思うが
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:15▼返信
さよなら任天堂w
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:15▼返信
任天堂の倒し方→任天堂より面白いゲームを作ります

草w
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:15▼返信
わかってる?
特許が意味を持たなくなったら一気に崩壊するよ?
中華や南朝がパクりまくってもお前ら文句言うなよなwwww
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:16▼返信
在、日じゃね?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:16▼返信
>>1302
せっかくティアキンを日本ゲーム大賞にしたのにな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:16▼返信
インテル「独り負け」招いたCEO肝煎り事業の混沌、時価総額はAMDの半分以下、直近業績は赤字転落
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:16▼返信
>>1334
起源主張しそうだわ🐷
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:16▼返信
>>1226
立法機関にどういう理由で通報するんだ?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:16▼返信
>>1328
日本のゲハチューバーが何人集まっても海外YouTuberに勝てませんでした…
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:16▼返信
>>1334
じゃあ海外でも訴えろ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:16▼返信
>>1303
任天堂側は出さんよ。まだ通って無いんだから。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:17▼返信
>>1331
箱に出していた時は何もしなかったのにPS5で出ると騒がれてから訴えたから完全に嫌がらせが目的よ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:17▼返信
>>94
修正させない為にマスクするセコセコ任天堂
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:17▼返信
要するにハブッチ何もねえってこと
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:17▼返信
>>1331
得た利益の半分はもらえるが?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:17▼返信
>>1334
特許ヤクザの嫌がらせが特許の意味をおかしくしているんだが?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:18▼返信
>>1343
理詰めするのに時間が掛かるもんだよ。

もともと出してる特許に修正してるのはバレてるんだから。
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:18▼返信
>>1334
任天堂のせいでね
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:18▼返信
>>1334
まず何の特許が侵害してるか分からないんですですわ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:18▼返信
底辺🐷は司法と立法の区別が付いていない模様
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:18▼返信
戦い始まる前にノーダメージって馬鹿じゃんw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:18▼返信
ティキン大賞取ったのにもう誰も話題にしてくれない😭
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:18▼返信
>>1334
そもそもゴキブリは著作権しか知らない模様
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:18▼返信
>>1346
日本での利益だけねw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:18▼返信
任天堂「ポキモンが内容も売上もパルワールドに負けちゃったブヒィ!!」

任天堂「決算でマイナス70%と悲惨極まるブヒィ!!このままじゃ倒産するブヒィ!」

任天堂「そうだ!また後付けで難癖付けて特許ゴロしてお金稼ぐブヒィ!」

任天堂「相手はポキモンに勝ったパルワールドブヒィ!インディのくせに生意気ブヒィ!」
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:18▼返信
>>1337
5000番台になってもインテル問題は解決しそうにないのが痛い
1358.投稿日:2024年09月27日 12:18▼返信
このコメントは削除されました。
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:18▼返信
>>1346
半分は無い。
1割行かないんじゃない?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:19▼返信
>>1334
だからよ…今回の特許問題はパルを狙って修正しまくって相手の意志に関係なく踏むように仕組んだものやろ
今回の特許自体が意味を成してないんだよ
だから実際は侵害も違反もしてないの、お分かりかな?
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:19▼返信
>>1334
だからゲームのアイデアレベルで特許取ってるのがおかしいんだって
日本以外ならありえないことなんだから
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:19▼返信
>>1351
詳しい説明ヨロ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:19▼返信
>>1346
それが無くてもゲームが成立するなら半分もの権利は発生しない
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:19▼返信
>>1334
だからそもそも日本の特許じゃ日本国内でしか効果がなくて中韓に対してどうにもならないんだよ
日本のゲーム会社が中国の法律変えれるのか?
中韓に負けないためには日本も中韓と同じ基準でゲーム開発できないと厳しいんだよ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:19▼返信
>>1295
おかしいけど豚は池沼だからおかしい事に気付けない可哀想な生物
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:19▼返信
>>1355
はあ?販売数分の利益の半額もらえるが?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:20▼返信
>>1356
決算でマイナス70%をちょいちょい出してるけど予定修正していない時点で想定内だぞ。
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:20▼返信
>>1334
パクり元より面白いゲームになってるなら普通に遊ぶけど?
そもそもゲームシステムで特許取って起訴するとか最悪なんだけどな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:20▼返信
ゴミの特許ゴロ天堂は早く何で訴えたか言えよ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:20▼返信
単にPSでパルワールドが出るのが嫌なだけだからなw それ以外の理由なんかない デザインがパクリだと思うのなら著作権訴訟すればいい
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:20▼返信
ポケットモンスターSVティアーズオブシンヤ
「ここで一滴やりたい🥲」
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:20▼返信
>>1340
プク太の世界時事ニュース「俺は国士様なのに!」
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:20▼返信
>>1353
元々ブレワイの焼き増しでファンからも微妙な評価だったしな
エルデンリングやツシマのようにアレ良かったなコレ面白かったなという話が出てこない
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:20▼返信
>>1358
6ボタンのファイターズヒストリーはスト2のパクリで訴えてたけどね
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:21▼返信
>>1366
日本で訴えても海外の収益は影響しない
だから海外はそのままサービス開始してるだろw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:21▼返信
>>1364
中韓から入ってくるゲームは抑止できるよ?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:21▼返信
>>1373
ミエナイキコエナイしてるだけじゃん
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:22▼返信
ゼルダの大賞を妥当とか言ってたコメの奴らって任天堂の工作員やろ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:22▼返信
おい任天堂、こんなことしてるから日本のゲームはいつまで経っても成長しないんだよ、海外ゲーはパクりだなんだと騒がない、面白いゲームを作るためならシステムをシェアし合ってるくらいだよ
海外→とにかく面白いゲームを生み出すのが目的
任天堂→とにかく儲けるのが目的
この違いが海外は発展し、日本は衰退する要因なんだよ
いつまでも殿様商売してんじゃねーよ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:22▼返信
ゴキ知ってた?
ソニーってポケモンのDVDや音楽を売ってるんだぜ?
任天堂に使われて儲けさせてもらってる身分なわけ
身の程を知れやwwww
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:22▼返信
ゴキが著作権しか知らない事をあまりにもバカにし過ぎたから、ゴキはもう意地になっちゃったww
知財の中の著作権だけ神格化するゴキだ、そりゃあPS5やパルだけを神格化するわなwww
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:22▼返信
>>1366
海外では取得した特許を修正して訴えるのは法律で禁止されてるから逆に任天堂がペナルティになるけどな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:22▼返信
>>266
だから関係者って言ってるやん
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:22▼返信
>>1358
FPSやシューティングゲー 格ゲー オープンワールド ソフルライク 全てが消えるもんな こんな特許ゴロしてたら
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:22▼返信
>>1366
海外ではこの特許は認められて無いから国内限定よw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:22▼返信
>>1376
原神は?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:22▼返信
>>266
まぁ金払えば誰でも入れる
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:23▼返信
弁理士「パルワリリース後に特許接触するように弄ってますね〜」

↑任天堂さんバレてますよ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:23▼返信
>>1358
カプコンもファイターズヒストリー訴えるなどあまりに似すぎてるものは対応してるぞ
訴えたところで労力に合わないし販売停止取るのは無理と気づいたので諦めたが
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:23▼返信
昨日発売したゼルダって誰が遊んでるの?
ニシくん遊んだんでしょ?感想くれない?
昨日からずっと誰も話題に出さないけどどうしてだい?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:23▼返信
>>1334
ちげえだろ
そいつらは他人の物をしれっと特許とって稼ごうとする最悪な連中だろ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:23▼返信
>>1381
いまだに著作権とか言ってるの馬鹿な任天堂信者と底辺🐷しか居ないんだけど…
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:23▼返信
社会出てパルワなんてやってるってバレたら普通に軽蔑されるけどね
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信
>>1380
ソニーにゼルダ作ってもらってるもんなw
ありがたく思えよ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信
海外方式が採用されたら真っ先にやられるのは任天堂だろうな、任天堂の特許が全部無効になるぞw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信
>>1380
それSONYが居ないと任天堂は何もできませんって話でしかないけど?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信

まあこういうのもいい宣伝になっちゃうよね

日本じゃまだ未定で出典意味あるのかは疑問だけど
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信
>>1380
任天堂にそれらの販路があるの?
SONYにお願いして売って貰ってんだよ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信
ぶーちゃん大発狂で草
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信
元スクエニ・丹沢悠一「パルワールドを訴える任天堂は大人気ない」
「特許侵害は良くない」みたいな言説が散見されるわけですが、ゲームの世界に限って言えばそれはちょっとズレた指摘なんですよね。前提としてゲーム会社はみんな特許侵害してます。してない会社なんて存在しません。例えばスペースインベーダーを開発したタイトーは「ゲームオーバー後にタイトル画面に遷移させずにその場でコンティニューする」という大発明をして、有名なコンティニューの特許を取得しました。世の中で、その場でコンティニューできるゲームを開発しているデベロッパーは、全員タイトーの特許を侵害してます(コンティニューできるゲームを開発するたびに特許料を支払っているという話は聞いたことがありませんし、そうだとしたらタイトーはもっと羽振りがいいはずです)タイトーの創業者は、特許で雁字搦めにするよりも、ゲームの発展のためにゆるく運用するほうが良いという考え方の人でしたので(僕はその考えがとても好きで尊敬しています)その後も、ゲーム業界は暗黙のルールとして、お互いが特許を侵害し合う、ある意味ゆるい運用で発展してきました(会社によって微妙に方針の違いはありますが)
ただ、残念ながら、業界が大きくなるにつれてこの運用は少しずつ変化してきており、既に大きな特許をたくさん持っている大手が、新規参入の会社のヤンチャを押さえつける手段として特許が利用されるようなことが増えてきました。自分たちは、黎明期のゆるい運用の恩恵を受けて成長してきたのに、ずるいですよね。僕は、それはフェアではないと思ってます。まあ、そんなわけで、敢えて「喧嘩がうまい」という表現を使ったわけなのです。大人気ねえな、という意味でポストしたのであって、褒めたわけじゃないです。ゲーム業界はもっと自由であるべきで、そんな雰囲気をみんなで守っていきたいものです。
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信
>>1351
説明出来ず逃走😁
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信
>>1380
立場が逆だよアホ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信
>>1393
ポケモンおじさんwww
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信
>>1390
おまえらはちま産は今年になって相当数のPSソフトを爆死させて
メーカーに損害与えたわけだけど反省はないのかな?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信
>>1334
面白ければみんなそっちへ行く
ポケモンがつまらないのが悪い
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信
特許の取得は日本のゲーム業界を守るため
→結果、日本のインディーメーカーをその特許で訴えました
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信
>>1389
6ボタンってとこ以外はよくある格ゲーってレベルの類似度だけどね
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信
東京ゲームショウというか日本ゲーム大賞って任天堂からカネもらってんのかな?
出来レース感が凄かったんだけど
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信
おい
ソニーの株価が急落してるんだが
パルワ未定にしたからか?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:25▼返信
既に大きな特許をたくさん持っている大手が、新規参入の会社のヤンチャを押さえつける手段として特許が利用されるようなことが増えてきました。自分たちは、黎明期のゆるい運用の恩恵を受けて成長してきたのに、ずるいですよね。僕は、それはフェアではないと思ってます。

↑任天堂さん言われてますよ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:25▼返信
ヤフコメとXでは任天堂の勝ちだから
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:25▼返信
>>277
それはそう
だけどビジネスデーなのに他のブースはかなり混んでた
だからこの記事はヤバいと思う印象操作の証拠
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:25▼返信
>>1380
ソニーがいなきゃ映画も作れないくせに
amiiboもだしフィリップス裁判も忘れたのか?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:25▼返信
>>1404
返信先間違えてない?キモいよニシくん
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:25▼返信
和解して協力すればいいのにね
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:25▼返信
>>1409
嫌がらせか!?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:26▼返信
>>1409
それはパルアンチが頑張って下げてるんやろ、放っておけ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:26▼返信
しかしゲーム自体はつまらない
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:26▼返信
>>1298
ポケット側には開示されてるだろ。
メディアや外に出す必要は無い。
コロプラの時もコロプラ側がこれで訴えられてると特許番号出した。
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:26▼返信
マジで知りたいんだけど、なんでゴキはそんなに著作権だけを正義として他の権利を悪としたいの?知的財産権は全部平等なんだよ
まあゴキの事だ、理解できる著作権だけを信じて、理解できない他を悪としたいだけなんだろうけどww
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:26▼返信
>>1279
3Dスライダーの人にも勝てなかったよねぇ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:26▼返信
>>1380
ピカチュウレコードどうしたの?w
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:26▼返信
>>713
ああだからソニーは市場規模の少ない日本を捨てたのか
あの異常値上げで売れ続けるなんて馬鹿でも思わんしな
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:26▼返信
>>1377
YouTubeやXですらサムいクラフトしか話題になってなかったけどどこでまともな感想聞けるの?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:26▼返信

こりゃインフルエンサーに依頼して任天堂は正義!って洗脳させなきゃな

1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:26▼返信
なお今回パルワールドにブチギレてる人の半分はポケモンの最新作すらもプレイしたことがない
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:27▼返信
>>1410
コレが普通の感覚だよ
任天堂マンセーの日本インディだけは任天堂にリスペクトがないとかスジが通ってないとか見当違いのことばかり言うけど
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:27▼返信
>>1415
任天堂がそんな事する訳無いやんw
どれだけ多くの会社と喧嘩別れした事かw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:27▼返信
>>1411
その理屈は通用しませんので…ってか、Xなら尚更海外主導だから任天堂の不利じゃね?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:27▼返信
>>1404
それswitchソフトだろ?
今年全部死んでるじゃん
ソニーはコンコードだけだけど
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:27▼返信
>>373
ガチで行ってきたがこのブースだけ陸の孤島やったで
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:27▼返信
勝ったな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:27▼返信
任天堂ファンやめるわ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:27▼返信
>>1377
ならてめぇが語ったらどうだ?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:27▼返信
訴訟じゃなくてパルワの有能なスタッフ引き抜けば良かったのに
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:27▼返信
>>1414
間違ってないよ
感想どころか買ってすらいないからはちま産からゲームの話は一切聞こえない
反省したら?
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:27▼返信
>>1400
任天堂のゲームは全てコンティニュー時にタイトル画面まで戻ってるからな
誇り高い任天堂が他社の特許に抵触するなんて
訴えられないことに甘えてそんなことするわけがない
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:27▼返信
>>1426
プレイしたくならんやろ あのクオリティでw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:27▼返信
Switchには出ません
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:28▼返信
>>1393
普通にリアルでも攻略話で盛り上がっててすまんなw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:28▼返信
>>1401
立法機関に通報するとか言ってる馬鹿な🐷に説明して理解できるとは思えんが
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:28▼返信
>>1430
最近だと聖剣の開発元が閉鎖しちゃったし
やっぱスイッチしか勝たないな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:29▼返信
>>1366
特許料の相場は精々商品代金の5〜10%
任天堂は日本国内の特許で訴えたので適用されるのは日本で売った分だけ
パルワールドは今年出て売ってる期間が短いし慰謝料込でもせいぜい10億円行くかどうかだよ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:29▼返信
>>1377
主に変態ロボットの話ししか見なかったよ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:29▼返信
パルワールドはポケモンの上位互換
これは確かな事実や
だから敗者の任天堂は黙っててもろて
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:29▼返信
>>1431
これだけ騒ぎになってるから一目見てやろうと思うんじゃない?
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:29▼返信
>>1435
どんなに有能でも低性能ハードのスイッチで開発しろとか言われたら断るに決まってるだろw
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:29▼返信
>>1392
ゴキは文章が理解できないんだな……
特許権を軽視している事を言ってるのに……
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:29▼返信
任天堂「他のポケモンライクゲームから多くのことを学べる素晴らしい機会だ」と語り、「開発者同士はお互いに学び合い、切磋琢磨していくべきです。 みんなプレイヤーにより良い体験を提供するという同じ目標を持っているのですから。」と歓迎して受け入れている姿勢をみせました。

ありがとう任天堂
やはり大企業は懐が広いな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:29▼返信
分割出願は問題ないという話はどうなったの?
少なくとも日本ではパル負けるんじゃない?
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:30▼返信
>>1426
スイッチすら買えない底辺豚が騒いでるだけだからねぇ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:30▼返信
>>1425
ステマ禁止法で逮捕です
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:30▼返信
>>1445
ARKライクだから互換じゃなくて完全に別物だよ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:30▼返信
>>347
歌手も歌上手いだけのやつはだめなのと同じこと
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:30▼返信
>>1410
ソニーはまったくそういうことやってないのに
それをもって寛大だとか言われることは一切ない
そしてなぜか訴えまくりの任天堂は寛大と言われるという

そんな連中が任天堂擁護してるんだよね
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:30▼返信
どこもかしこも任天堂に忖度しないといけないみたいな状況が異常
新規のインディーメーカーが任天堂を越えるために牙をむいてもいいだろ
そういったところを寄ってたかって潰そうとしているようだから日本から新たに任天堂に匹敵するようなゲームメーカーが生まれない
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:31▼返信
>>1448
何度も言うけどパルを狙って修正しまくった形跡があるから今回の特許は無効になるだろうって言われてんのよ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:31▼返信
※1455
あーやっぱりこいつら擁護してんのはゴキか
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:31▼返信
日本の任天堂信者は洗脳しやすいからな
まさに世界中の害悪だ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:31▼返信
日本の裁判で勝ったら
次は海外でも訴えるに決まってるだろw
日本で勝利という先例があるから海外も楽勝だしなww
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:31▼返信
>>1449
真の豚の理想の任天堂がこうだと思うとなんか泣けてくるで
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:31▼返信
40人?50人?でパルワ作れるのに任天堂は数千人抱えて何してんの?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:31▼返信
>>1450
問題なくてもマイナス要素が多いから任天堂が負ける可能性も充分ある
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:31▼返信
>>1440
ニート同氏は気が合うんだな社会不適合者同士で傷舐めあっててくれ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:31▼返信
>>1450
特許では負けると思ってるよ
でも白猫みたいに違約金+該当箇所修正だけでサービス継続だろうね
国内特許なら違約金の対象も国内販売分になるから日本販売だけ止めてるんでしょ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:31▼返信
SONYからゼルダの実写映画化が決まってるのに
ゼルダの新作売れてないとかふざけるなよ
ニシくんやる気あるの?
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:31▼返信
>>1442
結果スクエニはスイッチ独占を辞めてマルチ展開始めましたとさ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:32▼返信
権利権利うるさ
ちょっと静かにしてくれる?😅
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:32▼返信
任天堂ファンではないが、パルワの会社も敬意が無さすぎて嫌いだから、所詮は紛い物だったなって言われるくらいの作品作って欲しい所ではあるが、トップのうちをハード戦争に巻き込むなwみたいな勘違いのお山の大将気取りの発言聞くとあんま期待出来んなぁ、、、
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:32▼返信
>>1450
日本で負けるってのは何を基準が負けなのか分からない
コロプラは33億とか払って終わったけど日本でたいして売れてない今何億せびったところでその後に普通に販売されるなら任天堂の負けじゃね
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:32▼返信
>>1450
裁判勝っても海外でのイメージダウンの方が任天堂は辛いやろ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:32▼返信
>>1460
どうやって海外で特許で訴えるの?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:32▼返信
>>1460
海外で特許取得できました?
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:32▼返信
>>1463
どんなマイナス?
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:32▼返信
社長からして任天堂とは反りが合わなくて自分で会社立ち上げたくらいだから今更仲良く穏便になんてならんやろw
該当ヶ所修整して負けたら金払って終わり
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:32▼返信
特許法 第1条 
この法律は、発明の保護及び利用を図ることにより、発明を奨励し、もつて産業の発達に寄与することを目的とする。

>産業の発達に寄与することを目的とする。

他社への妨害に使ってる任天堂は特許法の趣旨に反してるよね
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:32▼返信
>>1460
まず特許が認められんとなw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:32▼返信
>>1462
ネットの旗色工作じゃね?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:32▼返信
現状任天堂の独り負け
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:33▼返信
※1431
画像はよ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:33▼返信
>>373
TGSに行った人「大盛況でした!😆」


引きこもり🐷「ガチで行ってきたがこのブースだけ陸の孤島やったで」
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:33▼返信
ゴキは特許権が理解できず軽視しているので、特許権で訴えた任天堂を叩いています。これ豆な。

ゴキにとっては、特許権は業界の慣例より軽い物だそうだwww
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:33▼返信
宮本の「巻き込むな」発言とかもそうだけど
いつも東京ゲームショウ付近で
仕掛けてくるよな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:33▼返信
>>1420
任天堂擁護派の方ですか?
パクリパクられで成長してきたゲーム史と任天堂ですら他社の特許を全く侵害せずにゲームを作ることが実質不可能なことについてどう考えてるん?
逃げないで答えてね
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:33▼返信
>>1476
割と大事なんだよな
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:33▼返信
悔しかったらパルワ超えるポケモン出せよwwwwww
大衆がポケモンよりパルワを選ぶ
もう答えは出てるだろ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:33▼返信
>>1417
単に分割してるらしい
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:33▼返信
ポケットペアの人ってたしかSwitch嫌いなんじゃやなかったっけ?
任天堂にはゲーム作りません(笑)みたいなこと言ってた覚えがある
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:33▼返信
>>1418
面白いよ、一大ムーブメントだしね
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:33▼返信
>>1460
残念ながら修正を繰り返した特許は海外じゃ違法扱いで無効にされるから任天堂の負けが確定してます
日本でも今回は提示してきた特許が悪質で無効になるだろうから任天堂の負け
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:33▼返信
>>1460
海外だと任天堂がやったことは法律で禁止されてるから無理だぞ?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:33▼返信
>>1482
で、その侵害した特許とやらは公開されたのか?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:33▼返信
>>1486
ポケモンのほうがはるかに売れてるよ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:34▼返信
>>1482
任天堂擁護派の方ですか?
パクリパクられで成長してきたゲーム史と任天堂ですら他社の特許を全く侵害せずにゲームを作ることが実質不可能なことについてどう考えてるん?
逃げないで答えてね
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:34▼返信
>>1488
低性能のゴミハードだからしゃーない
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:34▼返信
※1460
本当に特許権がどういうものか全くわかってないんだなぁ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:34▼返信
コロプラの裁判は興味ない奴多かったが今回は「マイクロソフト&ソニー vs 任天堂」だしな
裁判に興味のある人ばかりだよ
任天堂の訴状の内容、求めている代価、裁判でどう主張して、結果がどちらに傾くのか
全身全霊で拝聴させて貰う

だからパルワと任天堂は詳細をすぐ公開しろ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:34▼返信
>>1300
分からないなら1ユーザーとして黙って弁護士に任せなよ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:34▼返信
そもそも豚ってコロプラの件持ち出すけど
あれ「コロプラが取得した特許が任天堂の特許侵害だ」って訴えだから
今回の件とはまったくかすりもしてないぞ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:35▼返信
ポケモンがまんねり化してるのは事実だよ
パルワールドみたいな斬新さがないんだもん任天堂かには
グラフィックもダメ、デザインもダメ、ゲーム性もダメ。
そりゃ堕ちますわ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:35▼返信
>>14
その判断をするのは権利者と裁判官であってお前じゃないんやで
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:35▼返信
任豚イライラで草
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:35▼返信
>>1458
任天堂批判するやつは全員ゴキってか
こういうところが🐷の気持ち悪いところだよな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:35▼返信
>>1493
パルワ一作目2500万本
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:35▼返信
>>1474
事前警告無し
起訴内容(侵害してる特許)の通告無し
起訴直前に特許内容修正
海外では認められない特許
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:35▼返信
>>1409
任天堂の仕業だな
マジでいい加減にしろよ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:36▼返信
特許は他社を妨害するために取得する物ではありません
用途を間違えたまま相手に提示してもパルを敗訴に追い込むことは不可能ですよ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:36▼返信
>>1497
また無関係のソニーが巻き込まれるのか、ところ天の助になるのか
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:36▼返信
>>1488
クソハードは事実なんでな
実際開発者もスイッチでゲームは作りたがらないからこそのハブ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:36▼返信
>>1493
どう見てもパルワの方が面白いんだが?
任天堂に洗脳される信者も可哀想だな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:36▼返信
結局何の特許なのか分からないし、水差しやがったなくらいにしかまだ思えないよ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:36▼返信
>>1493
実際の売り上げは分からないが
日本を牽引してきた従業員4桁の一大メーカーである任天堂と従業員2桁のインディーメーカーが同じ土俵で比べられている段階で勝負がついてる
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:36▼返信
見る前から分かってたけど
双方のブタ同士がブヒブヒ言い争う地獄みたいなコメ欄だな‥
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:36▼返信
コロプラの件で別に任天堂叩きにならなかったのは
コロプラが海外で無名だからってのももちろんあるけど
コロプラの特許ゴロ行為に対して任天堂も特許ゴロ行為で対抗した形だったからやで
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:36▼返信
なんだ、国内の裁判自体は負け確で理解されてんのね
あとは任天堂商品がどれくらい買い控えされるかがデータで出てくれば、実質的な第二ラウンドか
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:36▼返信
任天堂は空気が読めません😭
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:37▼返信
>>1484
気に入らなければ訴えてどうぞ、これがこちらの答えだ
次はそちらだ、業界の慣例より権利が軽いと見受けるがそれで良いか?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:37▼返信
PCと箱って日本では普通にマイノリティやし
パルに直接触れる機会は話題の大きさ・知名度に対して少な過ぎるから
こう言う機会は逃したくないもんな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:37▼返信
>>1488
switchのスペックが好きな開発者なんて稀
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:37▼返信
>>1488
ゲーム開発者なら普通だよ
なんで劣化作業の手間をしなくちゃならんのか そして、低性能ゲー作っても何の技術も磨かれない 磨かれるのはいかに劣化させるかの方法のみ まーこんな無駄なことしたくないよね
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:37▼返信
もしかして任天堂は争うより手を組んだ方がよかったのでは? 
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:37▼返信
>>1513
そして汚い言葉を使う君も同類
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:37▼返信
>>1499
ボールを投げてモンスターを捕まえるシステムの特許を取ろうとしてたのに?
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:37▼返信
コレじゃあまるでネット工作してきたニシくんがバカみたいじゃないですか!😭www
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:38▼返信
ユーザーが求めている物が何かと言う事を理解せずに嫌がらせに走るとか流石は京都だわ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:38▼返信
自分は悪くないって印象付けたいだけのパルワ側の言い分を信用しすぎだろw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:38▼返信
>>1486
プロアクションリプレイがたくさん売れたら正義になるの?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:38▼返信
特許が一旦認められたのはパルワールド側を訴える目的で使われるなど特許庁でもその時は知らなかったからだよ
それが裁判で相手を攻撃するための物だって後から知ったら当然法律に則って剥奪される
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:38▼返信
※1514
一応、ゲーム業界を特許ゴロから守るって御大層な大義名分があったんだよ
それはそれは立派なこと言ってたさ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:38▼返信
>>1499
ボールを投げてモンスターを捕まえると言うシステムをポケベアが取ろうとしてたのに?
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:38▼返信
>>1500
パルワールドが斬新か?って言ったら大いに疑問だけどなw
あとグラも結構酷いぞ?特に人間キャラ。
ちゃんと作ってるのは片手の指で足りる程度の数人で、後はMOB臭すごいからな
プレイヤーキャラ含めて。
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:38▼返信
>>1500
クソグラだしポケモンのデザインは年々ゴミ化してるしゲームもバグや不具合の温床
擁護出来る所が無くて草なんだわ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:39▼返信
ショアキーパーのムービーきたな
こんなの人類のママじゃん🥺
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:39▼返信
>>1418
プレイしたこともないのに
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:39▼返信
※1517
そう言う資本力やプラットフォーマーって背景を盾にしたジャイアニズムこそが
今のサードからハブられ天堂の原因やと気付いた方がええでマジで
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:39▼返信
※1530
取ろうとした?何の話?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:39▼返信
ゼルダが賞を貰ってる横でパルワールドも賑やかに宣伝してるって中々のカオスな会場だよなww
それもちゃんと代表の青沼が降臨してたんだろ。wwww
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:39▼返信
ぶーちゃんパルワールドが出た当初はパソニシに変身して持ち上げてたじゃん
なんでそんなコロコロ態度かえるの😭
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:39▼返信
処理落ちも特許申請するの?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:39▼返信
>>1476
そんなの皆が分かった上で訴訟してるんだけどなwww
そこに反して敗訴した判例があれば教えてwww
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:40▼返信
つぎのポケモンはゲーム性が違うにしても話題でも内容でもパル超えなきゃならんのはキツイな
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:40▼返信
なので今一番不利なのは任天堂だし、悪質なのも任天堂…当然四面楚歌状態です
詳細を知れば知るほど任天堂は周りから非難を受けるようになる
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:40▼返信
>>1529
コロプラの件で任天堂が特許ゴロに見えるとか頭おかしいだろこいつ
よく公衆の面前にそんな頭悪い書き込みできるな
羞恥心とかないの?君
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:41▼返信
「パルワールドやってみたけどポケモンの方が面白かった」と言わせられなかったゲーフリと任天堂の怠慢やぞ
下らない裁判やって足引っ張る暇があるならさっさとパル超えのポケモンとパルが余裕で動くハードの開発するか、ハード事業撤退の準備やらんかいw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:41▼返信
>>1442
Switchはゴミすぎて売れないから…
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:41▼返信
>>1530
聞いたことない話だなw
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:41▼返信
※1530
任天堂がデスストやら何やらでコソコソ特許集めとる事実はあってもそんな話はどこにも無いぞ?
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:41▼返信
任天堂が勝つって岡本何とかさんが言ってた!
1549.ゴキさん言われてますよ投稿日:2024年09月27日 12:41▼返信
1289. はちまき名無しさん2024年09月27日 12:08
>1263
今回、出資半々でやってるからSONYが切るって言うなら違約金払う側になると思うぞ。

だから普通は映画化する時は映画にする側が全額払うもんなんだけどな

内容に口出ししたい任天堂が出資してるから簡単に切れないぞ。
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:41▼返信
登録表示から消えててノーダメ???
もう全て確保した後だったからとりあえず出しただけにしか思えんのだがクソバイトにはノーダメに見えるのか。
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:41▼返信
>>1531
スタッフ40人しかいないんだから当たり前だろ
うん100人といて何年もかけて作ってるのにインディーズに負けてるのダサすぎる
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:41▼返信
ニンダイなかったね
任天堂の話題は訴訟だけか・・・
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:42▼返信
>>16
任天堂を攻撃する大義名分が立ったよ
ありがとう任天堂
おかげで薄汚い任天堂には何をしても正当になった
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:42▼返信
ポケモンよりパルモンのほうがかわいいな。
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:42▼返信
任天堂ざっこww何が最強法務部だよ🤭www
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:42▼返信
※1517
今までゲーム業界が積み重ね支えてきたものが些末な特許よりも軽いわけねえだろボケ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:42▼返信
コロプラ持ち出すのってまさに豚が毎回
「何もわかってないけどとにかく任天堂マンセーする」だけだっていういい証拠だと思うわ

コロプラの時にきちんと理屈で「これこれこうだから任天堂を支持」したんであれば
今回の訴訟と全然違うことくらい最初に気付いてるはずだし
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:42▼返信
任豚はスイカゲームとかいうパクリ物でもやってなよw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:42▼返信
>>1526
あのコメントの後半はいろいろ物議を醸してもしかたないが、
前半の訴訟内容わからないのところも嘘だって言いたいのか?
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:42▼返信
>>1530
そもそもそのアイデアがほかからのパクりの組み合わせw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:42▼返信
普段は何も訴えないのに東京ゲームショーでPS5発売って直前の突然の訴訟
普通は警告からなのにただの嫌がらせなのが非常に印象悪い
嫌がらせしてる暇があるならゲーム作れっていわれてしまうのは仕方がない
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:42▼返信
>>1548
アサクリ擁護岡もっちゃんやで!w
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:43▼返信
そもそもゴミハード発言は和洋インディーゲー開発者の座談会での発言なのがミソ
インディーだって性能ないハードでゲーム作るのは苦痛なんやで
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:43▼返信
>>1552
大賞でダイマはあったけどな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:43▼返信
後出しで改竄して改変して裁判だもんなそんな不正で勝てるわけがないwww
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:43▼返信
>>1538
これマジで皮肉よな
パソニシに変身してパルワ上げPS下げしてたら、パルvs任天堂になってしまった
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:43▼返信
「悪質な知的財産の侵害に対しては,刑事罰の活用に よる防衛が必要である。最近における悪質な著作権の 侵害については,もはや刑事罰に頼るほかないとする 声すらもある。特許法などの工業所有権関係の知的財 産についても,侵害の方法が悪質巧妙化し,また暴力 組織が絡むなど刑事罰を活用せざるを得ない事例の増 加が懸念される。」

ということなので、裁判官の心象次第でどう転ぶかってところかね
今後展開されるであろう虚無的な裁判の増加をこれで止められるならあるいは
油断ならない、無駄な仕事増やしたくないだろうしね
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:43▼返信
はよPS5版出してくれーい

あと任天堂さん、ゲーム好きからゲームを奪わないで
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:43▼返信
>>1531
ポケモンはもっとマンネリでクソグラだけどw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:43▼返信
>>252
そのとおり、ほんと難しいことじゃない
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:43▼返信
>>1532
こいつパルワールドやったこと無さそうw
モンスターだけポケモンに寄せてるだけで、他はポケモンとは比較にならんクソグラやぞパルワールドw
プレイヤーのキャラクリ画面でもネットで漁ってみたら?
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:43▼返信
※1557
というよりも、むしろこのタイミングで思い出されるとかなり都合の悪い一件なんだけどな
知能が低すぎて理解できてないんだよ
当時の任天堂陣営が何言ってたのか
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:44▼返信
>>1494
なんだせっかく上で答えてやったのに、結局はゴキが逃げてたのか
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:44▼返信
>>1565
これ真面目に敗因になると思うw
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:44▼返信
パルより面白いポケモン出せば良くない?
企業の規模も技術もノウハウもブランド力も全て任天堂の方が上なのになんでそれができないの?
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:44▼返信
今任天堂ってコロプラと同じことやってると判明したとこなんだよね
任天堂が最初に発明したわけじゃない特許取得するとかw
豚はコロプラを叩くなら任天堂も叩かないと道理が合わない
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:44▼返信
>>1548
1円でも金を出させれば勝ちっいってるならそうだろうけど海外で普通に発売されてる時点で負けとも言える
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:44▼返信
任天堂はなんでLies of P を訴えなかったの?
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:44▼返信
>>1550
苛ついてんな〜
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:44▼返信
平成26年〜令和2年までの特許権侵害訴訟の件数は6年間で、590件、1年平均98件です。原告勝訴率(認容判決)をみると、21%となっています。

判決以外の紛争解決手段である裁判上の和解の率は、全体の32%、そのうち勝訴的和解と考えられるブロックの件数は148件です。先ほどの原告勝訴判決と合算しますと、全部で46%となります

特許侵害が認められて訴えた側が賠償金を取れる可能性は半分以下です
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:45▼返信
パクリゲー頼りとはプレステも本格的にオワコンだな
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:45▼返信
>>21
ユーザーもそうだけど、SONY自体とポケットペアにもな
で、散々遅延行為してうちにもクレクレクレ
これが任天堂
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:45▼返信
パテントトロール任天堂がTGSからハブかれてて草
世界が任天堂から孤立していく!
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:45▼返信
>>1567
特許を分割で出したから任天堂は厳しいだろうね
はめ込みみたいに映るだろう
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:45▼返信
>>1578
任天堂要素あったかあれw
ちなみに俺トロコンまでやってるw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:45▼返信
ポケモンも初代金銀までのデザインがピークでそれ以降はパチモンだからな はっきり言って個性がないありふれたデザインだよ ポッポにしても昔のデザインは生き物感があるが、今の序盤鳥ポケモンは全て丸身を帯びていて生き物ではない
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:45▼返信
【悲報】ゴキ氏、🐽に逃げるなと言いながら自分はコピペで逃げていた模様www
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:45▼返信
女神転生「モンスターを仲魔にすることができます!」
任天堂「ええやん!気に入ったわそのアイディアいただき!」
ウルトラセブン「大きな怪獣をカプセルに入れて持ち運ぶことができます!」
任天堂「ええやん!そのアイディアもいただき!」
パルワールド「可愛いモンスターたちとクラフトや狩りをすることができます!」
任天堂「てめえそれポケモンのパクリだろ?起訴な?」
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:45▼返信
任天堂は会社名を「京都特許不許可局」に変えたらどうだ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:45▼返信
>>1569
エアプ丸出しのそんなアホな書き込みしかできないとか
ほんと羞恥心ない猿なんだなお前w
パルワのプレイヤーがどんなクオリティなのかくらいネットで検索してこいよ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:46▼返信
>>1585
ソウルのシステムの特許は任天堂が持ってるから…
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:46▼返信
>>25
ゲーフリがゴミだからどうだろうか
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:46▼返信
スマブラライクなゲームも沢山あるのになんでそれは訴えないの?
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:46▼返信
きょうゲームショウに行く
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:46▼返信
>>1571
ポケモンよりは格段に上だったじゃん
任天脳にやられすぎ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:46▼返信
>>1588
あぁ…これは特許ゴロですわ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:46▼返信
>>1586
個人的にルビーサファイアかなぁ
あとはもう惰性で遊んでたわ
ブラックホワイトで卒業したけど
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:46▼返信
今日ゲームショウに行くけどパルワグッズ残ってるか心配だわ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:46▼返信
>>1567
任天堂のやったことを認めたら同じことして起訴しまくる輩が大量に出てくるだろうしな
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:47▼返信
>>1580
販売差し止めは厳しいな
刑事罰なんて夢のまた夢
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:47▼返信
>>1581
その理屈ならSwitchもオワコンやねw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:47▼返信
エアプでネガキャン撒き散らす任天堂信者が大嫌いだっただけなんだけど、今度ばかりは任天堂にもムカついてる
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:47▼返信
>>1587

コピペです
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:47▼返信
>>1565
海外ではそれが禁止されてるから海外では起訴どころかそもそも特許の申請すら通ってないというね
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:48▼返信
>>1452
機能してないやん
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:48▼返信
豚「ポケモンの方が上!」←それならダイパリメイクは何なんです…?
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:48▼返信
>>1571
🐷「イライラ💢」
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:48▼返信
>>1598
一般は今日からだっけ?
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:48▼返信
>>1543
まだそのデマを流してる家畜がいるんだ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:49▼返信
ゴキブリって馬鹿の一つ覚えみたいに特許ロゴ特許ロゴ言ってるけど意味もわかってなさそうw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:49▼返信
>>1571
めっちゃ早口で言ってそう
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:49▼返信
>>1584
どう厳しくなるのですか?
判例などありますか?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:49▼返信
>>1590
ん?ポケモンより全然綺麗じゃん
頭任天堂に焼かれた阿呆かな?
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:49▼返信
任天堂「他のポケモンライクゲームから多くのことを学べる素晴らしい機会だ」と語り、「開発者同士はお互いに学び合い、切磋琢磨していくべきです。 みんなプレイヤーにより良い体験を提供するという同じ目標を持っているのですから。」と歓迎して受け入れている姿勢をみせました。

ありがとう任天堂
やはり大企業は懐が広いな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:49▼返信
>>1610
お前が正しく言えてない時点で終わってんじゃんw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:50▼返信
ニシ容疑者TGSで人刺しそう
通報しておこう
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:50▼返信
>>1610
煽るならちゃんと書け
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:50▼返信
>>1610
☝️😁1番わかってないやつ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:50▼返信
>>1610
特許ロゴ??
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:50▼返信
>>1610
ロゴwwwww
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:50▼返信
ガードジャスト堂
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:50▼返信
>>1610
豚役を無理にやらんでもいい
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:50▼返信
>>1598
でっかい紙袋は今日の分は売り切れてるかもな
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:50▼返信
豚語録
特許ロゴ ←New
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:51▼返信
借りパクゼルダって面白い?ねえ?ぶーちゃん?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:51▼返信
\特許ロゴ/
\特許ロゴ/
\特許ロゴ/
1627.投稿日:2024年09月27日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:51▼返信
>>1591
国際特許じゃなかったら海外製の時点で訴えるのは無理
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:51▼返信
>>1608
明日
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:51▼返信
判決も出てないのに民事裁判でうだうだ言ってるの日本位だ
これでダメージ出るならライバル企業が手当たり次第裁判起こして
世の中カオスになる
いい加減、法治国家意識が芽生えないと民主主義体制に移行出来ない
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:52▼返信
>>1461
信仰なんやね
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:52▼返信
>>1611
理屈すら立てられない雑魚がイキってて草
ほんと羞恥心ないアホなんだなこいつw
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:52▼返信
>>1610
笑かすなや
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:52▼返信
もうレゴで特許を作れよ、ぶーちゃんwww
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:52▼返信
ポケモンも大概アイデンティティ無いし
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:52▼返信
※1610
ご丁寧に二回も書いとも間違えてるww
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:53▼返信
>>43
いつの話?もう終わってるぞ無能猿
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:53▼返信
大人気とは?人は何処に群れてるの?
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:53▼返信
ゴキ「ゴキブリって馬鹿の一つ覚えみたいに特許ロゴ特許ロゴ言ってるけど意味もわかってなさそうw」

なりすましバレバレなんよ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:53▼返信
パル好評なのが悔し過ぎてやった事が「ポケモン最新作はもっと満足度の高い物にしよう」って気概を見せつつ開発中の画面を見せるとかじゃなく、特許トロールな時点で終わりなんよ。
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:53▼返信
>>1613
だからネットでパルワールドのプレイヤーキャラ検索しろってwww
これが「ポケモンよりきれい」とかよく言えるな?w
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:53▼返信
>>1630
PS5版が出ない悪影響があるので単なる民事裁判とは言えない
他の企業のゲームを配信停止にする流れは大きな事件だよ
それともソニーの判断かな?
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:54▼返信
>>1530
さすがに風説の流布
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:54▼返信
旗色工作足りてなくない?
ほらもっと大金ばら撒いてパルワは悪!って認知させないとw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:54▼返信
>>1632
数十人規模の開発人数で何百人も居るポケモンと同等レベルの時点でポケモンがクソなのはかくていしてるけど?
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:54▼返信
>>1639
どっちのなりすましだよ
まぁ豚が馬鹿だってのは変わりないが
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:54▼返信
過疎ってるやん
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:54▼返信
>>1639
特許って書いたロゴマークでしょう?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:54▼返信
>>44
海外止めてないから何も意味ない
止めてた分の損害請求も逆にされちゃうねw
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:54▼返信
>>1639
恥ずかしくなったからって「成りすましガー」で逃げるのはダメだからね、漢なら潔く「間違えました」って言いなよ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:54▼返信
※1639
ロゴニシさすがに無茶ロゴよw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:54▼返信
>>1591
よこだがドン引きだわ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:55▼返信
コナミがゲームショウのMGS3の動画公開してるな
これは買っちゃうわ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:55▼返信
BWリメイクとかパルワの影響で出しにくいもんなw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:55▼返信
※1634
レゴのバッタもんなら任天堂は作った事あるけどな
そしてレゴから訴えられてブロック玩具から逃げた事もある
詳しくは「N&Bブロック」で検索してみれば分かるわ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:55▼返信
>>1540
特許侵害の裁判で勝率半分もないんだけど
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:56▼返信
>>1636
誤字ってて草
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:56▼返信
>>1602
実際FFやドラクエ、デススト含めて色んなゲームで使われてるアイデアを片っ端から任天堂が特許申請して起源主張してるし、これが通っちゃうと今後は任天堂の顔色伺いながらゲームを開発せにゃならんから日本のゲーム業界が衰退するんよ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:56▼返信
人気?TGS行ったことないんだろな
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:56▼返信
>>1610
豚ならマジで書きかねないから困る
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:56▼返信
本来任天堂の発明でないものも多い
「守るために特許を保護する」と言いなががらも利益を得て
尚且つ自分たちのライバル会社を引きずり落とすために使うのは最低だろ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:57▼返信
口を開けばパクリ、やり過ぎた、怒らせた、そればかり
ポケモンの方がデザインでもゲーム性でもグラフィックでも優れているって擁護はほとんど皆無なんよな
ソフトリセットして再起動で色違い厳選とかゲーム性としちゃ下の下くらいクソつまらんもん、ダイパのアルセウス色厳選は地獄だったわ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:57▼返信
>>54
ポケモン信者が振られた腹いせに放火した時には完全に無関係なふりして、パルワールドの邪魔できるとあればわざわざ関係ないくせにしゃしゃってくるキモメン
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:57▼返信
任天堂と同じフォントで特許って書いてるの?ロゴw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:57▼返信
任天堂がやってることはゲーム業界を縮小させる行為でしかないから任天堂信者以外は任天堂批判してるんだろうに
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:58▼返信
コロプラの裁判は興味ない奴が多かったが今回は「マイクロソフト&ソニー vs 任天堂」だしな
裁判に興味のある人ばかりだよ
任天堂の訴状の内容、求めている代価、裁判でどう主張して、結果がどちらに傾くのか
全身全霊で拝聴させて貰う

だからパルワと任天堂は詳細をすぐ公開しろ
ひっそりと終わると思うな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:58▼返信
>>1659
ビジネスデイ行ったことあるの?
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:58▼返信
1598だけど
ビジネスデーに参加する人間だよ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:58▼返信
※1644
グーグルで「特許ゴロ」のサジェスト候補に
任天堂が挙がったり消えたりしとるから
そっちに金や人を使ったりで忙しいんやろ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:58▼返信
でもお前ら正直今回の話題出るまでパルワールドの事忘れてたやろ?
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:59▼返信
>>427
守りたいなら常に1番良いものを作れば良いで発展してきたのがゲーム業界
ソウル系がそうだろ?
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:59▼返信
>>1593
スマブラよりも売れないから
パルワールドはそれだけ恐ろしいってこと😱
ポケモンのクオリティが酷いのもある
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:59▼返信
ロゴとゴロを間違える何て、ハゲとゲハを間違える様なもんか
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:59▼返信
>>1639
🐷お得意の擦り付け行為じゃんw
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:00▼返信
最近の任豚って本物がずっと居座ってるから豚役がもはや要らないんだよね
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:00▼返信
※1670
馬鹿がポケモンを持ち上げる度に「インディーズにクオリティ等で負けたゴミ」で思い出すわ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:00▼返信
>>1668
それなら早くいけ、大抵のイベントが終わるぞ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:00▼返信
>>1636
誤字の指摘するコメントで誤字ってるのは最高に頭悪いぞ?w
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:00▼返信
お前らめちゃくちゃイキイキしてて草
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:01▼返信
🐷ギリギリギリギリ←歯軋りの音
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:01▼返信
>>1675
でも豚約は楽しいで?適当な煽りでレスがいっぱい付くからw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:01▼返信
ロゴタイプ(logotype),通称「ロゴ」(英: Logo) は、図案化・装飾化された文字・文字列のことで、組織名・商号・商品名・雑誌名・書名などを印刷・表示する際などに使用される[1]。
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:01▼返信
ゴキブリは法と権利より情緒を重んじる
韓国人は法と権利より情緒を重んじる
つまりゴキは韓国人または韓国的人格www
以上、証明終了www
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:01▼返信
パ天堂らしい嫌がらせだったなww

まだどの特許侵害になるか開示してないんでしょ?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:02▼返信
女神転生「モンスターを仲魔にすることができます!」
任天堂「ええやん!気に入ったわそのアイディアいただき!」
ウルトラセブン「大きな怪獣をカプセルに入れて持ち運ぶことができます!」
任天堂「ええやん!そのアイディアもいただき!」
パルワールド「可愛いモンスターたちとクラフトや狩りをすることができます!」
任天堂「てめえそれポケモンのパクリだろ?起訴な?」
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:02▼返信
何故なら今日はビジネスデー
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:02▼返信
>>1682
[1]がジワるなwww
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:02▼返信
※1667
ビジネスデイ行ったことないなら黙ってろ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:02▼返信
>>1681
最近のお前さんは本物に仕事を盗られてるみたいで可哀想やな
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:02▼返信
ここのボンクラどもは最近のポケモンやったことないのか
こんな出来損ないのトレースゲームなんぞ眼中にないだろ

宗教拗らせてないで騙されたと思ってSwitch買ってみ?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:03▼返信
今日は仕事帰りにPS5とステラーブレイド買うから楽しみや
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:03▼返信
※1672
下手に訴えたらゲームの歴史に詳しいオタクに
「アウトフォクシーズ」のパクリな癖にとか言われて
今みたいに黒歴史を晒されるからとちゃう?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:03▼返信
>>1688
質問に答えられない馬鹿?
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:03▼返信
>>1641
プレイヤーキャラとか何言ってるの?
そういうゲームじゃないけど
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:03▼返信
>>1690
やったけど糞だったから言ってんのよ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:04▼返信
>>1690
アルセウスとパルワールド比べると悲しくなる
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:04▼返信
>>1531
ポケモンはそれ以下って事なんっすよ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:04▼返信
※1460
豚無知すぎてさすがに引くんだが、、、
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:04▼返信
そりゃ「ここで一滴」にもなるわ、マジで最新のポケモンが酷かったし
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:05▼返信
※1693
行ったことあると言っても信じない馬鹿に答える必要ってあるのか?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:05▼返信
>>1681
狂人の真似とて大路を走らばどうのこうのってやつ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:05▼返信
>>1662
めっちゃハマってて草
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:05▼返信
>>1690
Switchはゼルダが気に成って買ったけど
すぐにクリアして即売ったわ
ゼルダ込みで実質的にゼロ円で遊べた
新しい方のゼルダはもういいかな?でスルーした
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:06▼返信
>>1683
任天堂「気に入らないから特許いじってでも訴えてやる」

海外「あーそれ違法です」
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:06▼返信
人気だとわかるほど人いる写真ないし、どこが大人気なんだ?
ただ出展したってだけだろ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:06▼返信
まあパルはかわいいしな
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:06▼返信
>>57
任天堂のクソ妨害のせいで日本だけ配信しないで嬉しいはずないだろ
任天堂潰れろ👎
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:07▼返信
特許改変で訴える事が許される世の中に成ったら、嫌いな会社を全て特許改変で訴えて潰せる世に成ってまう
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:08▼返信
Switchとポケモン持ってるのに任天堂叩いてるゴキっているんだなwww
まあこっちもパルワールド面白そうと思いながらもゴキを叩いてるんですけどねwww
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:08▼返信
>>1690
出来損ないのポケモンは要らないよ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:08▼返信
ポケモンってあまりやったことないけど
未だに野良生物相手にタイマンしてるんでしょ?ウケる
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:09▼返信
>>1705
youtubeのライブでTGS回ってる人がいるから見ておいで
入口に近いのもあって大人気だ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:09▼返信
花火も花もパル、散る前が1番キレイだ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:09▼返信
>>1700
じゃあ分かると思うけど発売済みのソフトのブースなんてビジネスデイはもっと人がいないものだけどそれもわからない馬鹿なんだね
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:09▼返信
>>1692
本物のゲームオタクは、ゲームジャンルそのものをパクリと言わない
それを言う馬鹿は結論ありきでイキりたいだけのオ.ナニー馬鹿くらいなもの
ドラクエだってウィザードリィやウルティマのパクリだし、ストリートファイターもイーアルカンフーのパクリだし、言い出したらほぼ全てのゲームがなにかのパクリになるからな
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:09▼返信
任天堂のダメージだけ増幅してそうwwww
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:09▼返信
>>1708
もう世界中でそうなってるでwww
知的財産権は兵器も同然やwww
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:09▼返信
>>1709
ん?

・・・ん?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:10▼返信
※1714
お前がビジネスデイの人の多さを知らない馬鹿だってことは分かった
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:10▼返信
基本パルワールド好きはポケモン大好きなんだよね

だから任天堂は焦ってんだよwww
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:10▼返信
任天堂法務部は後から本気出すけどな
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:11▼返信
改めて大和田伸也の「ここで一滴」シーンを見ようと思ったら編集でカットされてて草だった
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:11▼返信
でもSwitchからは締め出されるパクリワールド
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:11▼返信
>>1718
分からんか?自分が持ってるハードに関わらず、相手が気に入らないから叩きあってるんだよ、知らなかった?
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:11▼返信
任天堂はUSJに乗っかってないで自分達でテーマパーク作ったらどうや😁
最強IPなんだろ?w
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:12▼返信
ゴロゴロゴミっく
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:12▼返信
>>1721
負け確の裁判ボイコットした最強()法務部かー
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:12▼返信
>任天堂の倒し方知ってたやん
フラグやん
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:12▼返信
いつまで訴訟内容隠すつもりなんだろな
公開して不都合でもなことでもあるんか?
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:12▼返信
ポケモンのキャラクターで任天堂は作ってもらえよw

その方が良いってw
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:12▼返信
>>43
そういや大型アプデ後のクラフトピアって派手に原神パクってるけど、全然話題にならんよな
原神の璃月までクリアした事あるやつなら、一発で原神のパクリってわかるダンジョン実装したからなw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:12▼返信
>>1723
それSwitchがハブられてるって言うんですよ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:13▼返信
>>1730
でも任天堂ハードでは動きませんw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:13▼返信
ビジネスデイいうても人が多いのは午前中だけだぞ
午後からは商談がある人が残る程度でイベントもほとんどない
ビジネスデイチケットを持った一般人はウロウロしてるけど名刺が無いとブースの人は相手にしてくれない
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:13▼返信
ハードを持ってたって悪い部分は叩くだろ、何を当たり前の事を…
ハードを持ってたら必ず全部褒めなきゃいけないなんて誰が言ったんだ?
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:13▼返信
何も知らない人がポケモンと見間違えるというのはやっぱり問題あるよ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:13▼返信
>>1722

ネタで入れたんじゃなかったのか
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:13▼返信
ゲーム大賞はティアキンだけど任天堂叩いてるやつはゲーマーじゃないか
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:14▼返信
>>1738
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:14▼返信
>>1729
また別の特許いじってんじゃね?w
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:14▼返信
>>1735
宗教家
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:14▼返信
紙袋かわいいなちょっと欲しい
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:14▼返信
>>1736
何も知らない人ならなんでも見間違えると思いますが
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:14▼返信
>>1736
著作権で争え
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:14▼返信
特許庁: 広報誌「とっきょ」2020年3月9日発行号 - ゲーム業界における知財とは?]
SIEが描くビジョンを紐解く– ゲーム業界における知財活用とは?
「自社の利益を守りつつも、業界の活性化を妨げないことが大切なんです。」と語る知的財産部の瀬之口氏。
「ゲーム業界では、ハードウェア面でもソフトウェア面でも技術が進むことでどんどん複雑化してきていますよね。その影響なのか、業界内での知財訴訟の数は増えてきているように感じられます。ですから、かつてに比べれば業界全体での知財に関する意識は、高まってきているのではないでしょうか? 弊社の知財業務の根幹にあるものは、自社のビジネスに貢献することと、市場を活性化させるということです。従って、他社による権利侵害行為に対しても、この2つの観点を基準に対応方針を検討します。
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:15▼返信
>>1737
豚に凸られて消すしか無くなったんだろうね
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:15▼返信
>>567
任天堂が悪だからな
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:15▼返信
たしかにここにポケモン作らせたら一番おもろいの作るかもな
スイッチには出ないかもしれんが
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:15▼返信
特許改変とか言ってるアホは特許の事全然知らんのだな
基本的に特許ってのは「出願中」って状態なんや
この状態だと特許の法的拘束力はないが、同じ内容の特許は申請できない。
みんなこの状態で特許握ってるんや。任天堂以外もな。
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:15▼返信
>>1724
すまんSwitch持ってないし任天堂のやり方が嫌いで批判してるわw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:15▼返信
>>1742
1円だし他で貰った物も詰め込めるしいいよな
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:15▼返信
>>1677
ゲーム自体はどうでも良くて、レイヤーさん写真撮るのが一番の目的やw
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:15▼返信
任天堂機を持ってるゴキが居る、ソニー機を持ってる🐷も居る、PC持ってるゴキ🐷も居る
意外に知られてなかったんだなwwwビックリしたわwww
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:16▼返信
>>1737
>草
これ任天堂の許可を得て使用してるんですか?
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:16▼返信
※1715
それをオタクですらないニワカ知識でやっとるのが任天堂&その信者やけどね
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:16▼返信
任天堂特許提起まとめ
•任天堂・ポケモンが『パルワールド』に対して提起した訴訟の「複数の特許権」について合理的な根拠に基づく推測を行った。
•『パルワールド』のリリース後からわずか8か月の間に被告製品を権利範囲に含めた5件の特許を成立させる等、水面下で着々と準備を進めてきた任天堂・ポケモンの知財戦略が公開情報の一旦からうかがい知ることができた。
・『パルワールド』のリリース後に成立した特許はいずれも『パルワールド』内で実施されている可能性の高いものであった。
・『パルワールド』のリリース前に成立した特許は必ずしも『パルワールド』の挙動と対応しておらず、『パルワールド』のリリース後に審査請求した特許で改善していることがわかった。
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:17▼返信
ソウルライクだって何も知らない人がフロムゲーだと見間違えるんじゃね
そういうことは過去何度も繰り返されてきたのに
任天堂の時だけギャオるとか恥ずかしすぎるんだけど
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:17▼返信
>>1749
その出願中をいじってるんだわ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:17▼返信
TGS パルワールドブース紹介トレーラー のコメ欄見てみ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:17▼返信
こりゃ年内にも訴状取り下げか棄却されておわりだな
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:17▼返信
>>1754
tmがない草は任天堂の物じゃないですけど?
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:17▼返信
>>1759
誰もいねえwwwwwwwww
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:17▼返信
日本だけなのに報道の仕方が悪質
まるでゲーム業界のジャニーズ事務所だな
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:18▼返信
>>1760
今週で決着付けろよ
それまで双方イライラするのか・・・
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:18▼返信
パルワールド「法務部に相談してますドヤッ」

任天堂「いや許さねえよ?」

パルワールド「そ、そんな…」

ゴキブリこの流れもう忘れたの??
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:18▼返信
ガラガラなのに大人気
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:18▼返信
真っ当な先進国では話題になってない…あ!
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:18▼返信
事前交渉なし、リリース後に接触するよう特許弄って訴訟

あ、これ完全にヤクザムーブですわ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:19▼返信
>>1755
任天堂アンチであるお前がまさにここでゲームジャンルのパクリの話持ち出してきた分際で何言ってんだ?このアホは
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:19▼返信
>>1765
なんの流れ?脳内?
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:19▼返信
※1754
「™」を付ければ大丈夫やw
まぁでも実際それで訴訟しても無効になって負けるだけやと思う
それほど日本のその手の申請はガバガバで裁判が本番
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:19▼返信
>>1761
言い訳は法廷で聞こうw
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:19▼返信
※1736
そんなやついねえよ
パル遊んでるやつにポケモンと思ってDLしてるやついるのか?
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:20▼返信
>>1765
問題あるように任天堂が後から改変して来たんだがw
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:20▼返信
警察も任意ガー!って舐めた態度してそう
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:21▼返信
>>1767
主語を付けろよ韓国猿
お前の駄文だと、パルワールドそのものの事か任天堂の訴訟の事どっち指すかわかんね~んだよ無能
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:21▼返信
※1769
任天堂はオープンエアー()で別ジャンルで起源なんよねw分かる分かるw
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:21▼返信
ヒカキン好きな在日朝鮮学校くらいしかやってないイメージ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:21▼返信
>>1772
言葉に特許はない、当たり前なので法廷がどうとか言われも知りませんwww
日本語の起源は任天堂とかあたおかなことでも言い出すの?w
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:21▼返信
後出し特許で嫌がらせしてるだけだから誰も気にしないよ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:22▼返信
>>1778
ポケモンはな
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:22▼返信
それでモンハンワイルズ試遊でPS5だと30fps確定したのはどう答えるんの?
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:22▼返信
>>1776
でもおまえ、隣の学区の北朝鮮学校生と共食いしてる奴らじゃん
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:22▼返信
>>1765
任天堂側から特許内容の方を後出しでパルワールドに寄せてきたんだから
そりゃ法務部と相談しながら作っても回避出来るわけないわな
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:23▼返信
>>1782
確定ってなに?まだ発売してないけどw
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:23▼返信
※1769
著作権で訴えるべき相手に特許権を持ち出すゴロ天堂のアホさには敵いませんわ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:23▼返信
えぐ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:24▼返信
>>1783
日本語わかんなくて妄想に頼った煽りしかできない低能韓国人www
これが韓国人の知能レベルなんですね😊
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:24▼返信
パルワ任天堂は今週で決着付けろよ
それまで双方イライラするのか・・・
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:24▼返信
>>1776
正体がバレた同胞をすぐに売って自分はザパニーズだから無関係ニダ!って日本人のフリをしてるからプライドも無いんだよな
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:25▼返信
なおソニーはゴーストオブヨーテイがアイヌの扱いで早速炎上しそう…
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:25▼返信
>>1705
しかもビジネスデイだから人気とは関係ない
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:25▼返信
>>1735
そこはソニー任天堂お互い様
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:25▼返信
>>1791
炎上してクレクレー!
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:25▼返信
特許ゴロのイメージだけ悪くなっていくウドンテンニ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:25▼返信
>>1790
アメリカで逮捕されたら?
日本人のフリをするニダ!アイアムザパニーズ!
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:26▼返信
>>1791
アイヌは黒人なのになぜ声優に黄猿を登用する?
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:26▼返信
※1789
任天堂が何の特許で訴えたか明らかにするだけでええと思うで、少なくとも外野が判断するには
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:26▼返信
ティキン大賞貰ったのにイライラすんなよ😁
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:26▼返信
>>1786
任天堂アンチ同士で喧嘩始めてて草
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:27▼返信
パルワ潰し失敗!ざまぁ!w
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:27▼返信
※1789
民事裁判がそんなはやく判決出るわけないやろ
年単位だよ
つかイライラしてるの🐷だし
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:27▼返信
>>1782
MHWのPS4版が30fpsだったのに何で突然60fpsガーって発狂しだしてるの?
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:27▼返信
ノーダメなら日本版出せばいいじゃんw
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:27▼返信
ゲーパスで遊んだけどただのArkのクソパクリやった
ギャグが滑ってて寒いけどポケモンではない
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:28▼返信
>>1367
単にやれることがないだけやぞ
慌てて後継機に関するアナウンスとかいう謎の発表する時点で想定内なわけないやろ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:28▼返信
また都合の悪い在日特権や通名犯罪を暴露された在日がコメント大量に流して6センチのエラをビンビンにしながら精神的勝利してんのか
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:28▼返信
任天堂に話題を持っていかれるから締め出したクソイベント
それがTGS
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:28▼返信
これって任天堂が敗訴or取り下げしたら、パルワ側は損害請求できると?
出来なかったら任天堂が妨害しただけでお咎めなしはおかしいよね
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:28▼返信
>>1389
ソースコードぶっこ抜いてるのがわかったから著作権での訴えだぞ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:28▼返信
出禁堂に大賞くれるっていう寛大さ見せたのに豚はイライラしてんな😁
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:29▼返信
チャイナみてーだなw
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:29▼返信
>>1808
いいえ勝手に赤箱置いたからです
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:29▼返信
>>1793
すぐ都合悪いとお互い様って言うよな
任天堂信者みたいなガチの宗教家ソニーは比べたら全然少ないぞ
任天堂の場合総宗教家の勢いだからな
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:29▼返信
>>1808
嫌なら見なければいいのでは
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:30▼返信
>>1808
話題作りの為に赤箱置いてたのか=
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:30▼返信
原神がブレワイパクった時はゲーマーがPS4を壊して抗議をした
今回はPS5が壊されそうだな
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:30▼返信
フランス版 黒人話の弥助も、中国内部で販売して日本人虐殺ゲームでガス抜き目的で作らせたんだってな

フランスはいつからチャイナの属国に成り下がったんだ?
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:30▼返信
※1805
何そのポケモンのギャグは滑ってへんみたいな言い方…
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:30▼返信
>>1808
任天堂が断ってるって言うのに任天堂に喧嘩売るのか豚はw
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:31▼返信
>>1817
無意味な抗議だったな
Switch版出るって言われて大人しくなるのもダサいし結局出ないってまた原神批判してのも含めてダサいな
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:31▼返信
>>1808
協賛金を出すのが嫌だって任天堂がゴネただけ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:31▼返信
淫夢ネタ入れてキャッキャッしてるポケモンの方が寒いよな
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:31▼返信
>>1817
それで何か変わったか?
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:31▼返信
>>1704
日本はいつから海外の植民地に?
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:31▼返信
>>1818
アヘン戦争の頃からやろ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:31▼返信
※1808
今となっては任天堂がいないほうが盛り上がるからやっぱサードが結託してTGS作ったのは正解だった
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:32▼返信
JAPANエキスポの日本ブースを襲撃してコリアエキスポだ!キンペー万歳!!とか喚いて暴れてた奴らくらいしかやって無さそう(笑)
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:32▼返信
ティアキン大賞でフル勃.起だよ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:32▼返信
>>1817
金の無駄で草
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:32▼返信
>>1826
韓国とインドネシアモカ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:34▼返信
ノーダメ=賠償金100億円くらい?
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:34▼返信
>>1822
サードいじめした挙げ句に協力もしねーし邪魔ばかりだな任天堂
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:34▼返信
>>1814
いや都合とかではなく純粋に公平だね、と言う意味で言ったんだが……ソニー側の地雷踏んじゃった?
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:34▼返信
※1827
任天堂のゲームの内容で話題が持っていかれる ×
任天堂信者が暴れるから話題どころでなくなる 〇

…が実態やからな、知能指数で足切りするドレスコードみたいなもんや
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:34▼返信
ビジネスデー参加マンだけどわりと空調は良い
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:34▼返信
任天堂はTGS開催の協賛金ケチりたかっただけで草
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:35▼返信
>>1832
100万くらいじゃね?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:35▼返信
>>1791
うるさいんじゃい
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:35▼返信
>>1791
燃やそうとしてるだけ
ゲーム業界のゴミだな
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:35▼返信
>>1832
日本でそれだけ売れてればな
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:35▼返信
任天堂の心配するよりパルワールド2でも期待してれば?
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:36▼返信
>>1832
事前通告を無視しまくったコロプラでさえ請求96億の33億和解だし、事前通告なしでそんなに行かないんじゃね
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:36▼返信
>>1832
ポケモン売るより儲かりそう
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:36▼返信
>>1835
安倍ガーって騒いでいた時期から全く進歩してないなおまエラ

なんなら朴槿恵政権時代から
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:37▼返信
>>1845
まど統一神安倍を崇拝してるのか
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:37▼返信
>>1756
これ「任天堂がやられた側」だったら豚どう思うよ
信じられない悪質ムーブに怒り心頭やろ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:37▼返信
>>1832
パルバカの希望的観測は百万とか頭悪いな
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:37▼返信
パルワールドが許されるかどうかは裁判で決まる
法律は甘くないぞ?
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:37▼返信
>>1791
アサクリ燃えたのは史実に忠実って無駄に言いまくってたから
ヨーテイはオリジナルだって強調してるし燃えにくそう
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:38▼返信
INZONEがZETAと提携。エアプアンソが大好きな配信もみれなくなるな
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:38▼返信

正義は必ず勝つ! パルワ大勝利😁😁😁
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:38▼返信
※1845
うーんこの正に「会話出来ないバカが居ると話にならなくなる」を体現した任天堂信者…
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:38▼返信
>>1849
事前通告してればまだ勝てる可能性はあったかもな
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:39▼返信
スパイ防止法ってこの手のクソ会社も締め上げられるから共産民主売国団体が顔真っ赤に反対してんだってな。
日本国籍も無い敵性民族の分際で。
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:39▼返信
>>1843
通告ないのは心象悪いな
裁判で争点になる
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:39▼返信
>>1817
で、具体的にどの辺をパクってたの?
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:39▼返信
ゴキブリはPS5で劣化版のモンハン遊ぶの?
頑張ってねw
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:40▼返信
>>1858
遊べないから指くわえてるのか?
悲しいね
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:40▼返信
>>1855
クルド和田は反対してて草なんだ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:41▼返信
>>1846
いや、誰があんなハングルチャイナ邪教を信望するんだよ!テメェ何年も戦争もんの侮辱してる自覚の無い中韓ゴブリンモドキか!
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:43▼返信
ゴキブリ「ゼルダがガクガクなんだガー!」

ワイルズもPS5でガクガクってバレました

ゴキブリ「……」
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:43▼返信
>>1861
なら統一移民党に反旗を翻さなきゃ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:43▼返信
>>1858
じゃあなんでPS5を大量に中国に流している在日華僑転売ヤーが数百匹も日本に寄生してんだ?
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:43▼返信
裁判費用を折半だけで終わってもぶーちゃんは勝ちだ勝ちだと騒いでそうw
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:44▼返信
狂信者は自分の価値観を絶対正義とし、それに反する者を邪悪と呼ぶ。しかもそれを自覚しない。
まさにゴキブリに当て嵌まる。
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:44▼返信
モンスターボール(ドラえもん)
もんすたーぼーる
『ドラえもん』に登場する、ひみつ道具の一つ。
ボタンを押すと、竜や河童、天狗などの伝説のモンスターを出現させることができる。

これは不味いですよ任天堂さん?
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:44▼返信
>>1581
ティアキンのあれ完全にシシ神様だったし、乗り物は完全にバンジョーとカズーイのガレージ大作戦だったね
なあクズ?そろそろ自決しなよw
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:44▼返信
>>1862
話題反らしは敗北宣言
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:44▼返信
ポケモンにパクられないようにしないとな パルワールドのほうが何倍も面白いし
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:45▼返信
>>1864
増税移民党の無能メガネが移民推進してるからだろ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:45▼返信
>>1867
あ…これは
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:45▼返信
>>1860
クルド人にも生活保護と在日特権を!ってやってる団体が全部朝鮮総連関連の奴らとか笑わないで粛々と殲滅して良い案件だよな
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:46▼返信
またいつもの無職🐷一匹が発狂連投してるのか🤭
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:46▼返信
話題反らし露骨やな
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:47▼返信
>>1871
はい!安倍ガー岸田ガー!って言えば元凶のウリ達は無罪ニダ!ってまずおまエラが駆除されんだよバカたれ!
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:48▼返信
>>1867
しかもドラえもんの方が先っぽいなw
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:48▼返信
>>1874
在日中国韓国人は7世代程に渡り、年間600万円もの生活保護給付金、無職のまま遊んで暮らしている。在日中国韓国人に毎年支払われている約8兆3千億円もの膨大かつ無駄な支出。
反日感情を振り翳して日本乗っ取りを企てている、正に奴らこそ人類史上『最低最悪の寄生虫』だと言えよう。
「軒下貸して、母屋を乗っ取られる」■韓国特有の■『恩を仇で踏み躙る』汚い性根を指摘した諺

1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:49▼返信
>>1876
ビザ緩くしたのは自民党だからねえ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:49▼返信
任天堂「特許侵害で銭をよこせ!」
パルワ「稼ぐ前に言え」
任天堂「銭をよこせ!!」
パルワ「はい10円、訴えの後で稼いだ分からね」
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:49▼返信
なんか必ずガチモンのネトウヨ豚が湧くな
なにこれ?
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:49▼返信
>>1876
ならお前がウトロ地区を浄化してこいよ
あそこはニダがウジャウジャしてるぞ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:49▼返信
パルワの捕獲道具はパルスフィアでボールじゃないぞ
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:50▼返信
>>1878
無職🐷の正体ってネトウヨだったんか
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:51▼返信
パクリじゃないならチョニーと今まで通り
展開続ければいいだけじゃないかねw
どちらがやっぱりやめようと言ったのか知らねーけど
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:51▼返信
※1791 そもそも詳しい話がまだ出てないのに何でアイヌ関係で炎上してるのかわからないんだけど
アイヌの人がゲーム発表されただけで騒いでるの?
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:52▼返信
無職🐷の生き甲斐=ネット荒らし
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:52▼返信
>>1886
豚が悔しいから炎上してくれええええ!してるだけ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:52▼返信
>>1886
アイヌは黒人族のネグロイドなのに声優が黄猿だから
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:53▼返信
テコンVはガンダムの起源!パルワールドはポケモンにパクられた!とかわざわざアメリカや他の外国のPSユーザーに発信していてエラが粉々になるくらい叩かれてエラが無くなったからウリはサパニーズニダ!アイゴー!って日本に擦り寄って来たのか
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:53▼返信
>>1886
そもそ炎上なんてしてない
🐷が炎上してクレクレしてるだけ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:53▼返信
>>1884
お前らはチョ.ンかwww
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:53▼返信
>>1877
てんとう虫コミックス22巻及び、藤子・F・不二雄大全集11巻に収録「タイムマシンがなくなった!!」に登場。

ドラえもん 22 藤子・F・不二雄 定価 550円 (税込) 発売日 1981年07月25日

15年もこっちが先ですね
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:53▼返信
テキサス親父さんの懸念や忠告まんまじゃん
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:54▼返信
>>1885
ニンテンドーが訴訟起こしてるからな

現状、何で難癖つけてるのか分からないから、延期するのが無難だろ
下手に売ったら損害賠償の増額をふっかけてくるかもしれんし
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:55▼返信
>>1885
なんだそのヒュンダイみたいなの 新たにソニーになりすましてんのか?
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:55▼返信
>>1885
海外では普通に展開してるが?w特許侵害なのに国内でしか争えない任天堂w海外売上9割のゲームなのにw
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:55▼返信
ああ形勢不利になった無職🐷が話題そらしで連投で無職🐷の負けを誤魔化そうとしてるわけか
現実から逃げてばかり🐷ちゃん惨め
1899.投稿日:2024年09月27日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:57▼返信
>>1889
こういう意味不明なこと書いて荒らせば勝った気になれた無職ぶーちゃん哀れ…
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:57▼返信
じゃあゴキブリはアイヌ文化を軽視するって話か?
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:58▼返信
>>1897
ポケモンがPCで…?ニセモンじゃねーか!ざっけんな!ファッキンチャイニーズ!って中国断定されてない?
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:59▼返信
>>1901
キチガイコメ連投で誤魔化し始めたぶーちゃん
大人しく敗北宣言しときなよ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:59▼返信
>>1869
「〜は敗北宣言」は🐷が先に使い始めた
よってゴキはパクりwww
あ、ゴキは最初からパクり容認派でしたねw
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:01▼返信
国内にパルワールドのマイナスイメージを植え付けることは成功したし、訴訟取り下げたりしてな
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:01▼返信
>>1887
まるっきりネトウヨやなw
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:02▼返信
任天堂界隈はもうちょい感情論を捨ててロジカルに考えてみたらダメージなんて無いのわかるやん
国際特許で訴えられてんなら確かに詰む可能性もあるけど、そうじゃないだろ?
現実をよく見ろ
1908.投稿日:2024年09月27日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:02▼返信
ブーちゃんお疲れ~~wwww
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:02▼返信
?なんで乳だしチマチョゴリや赤ん坊は柔らかくて上手いから隣の村から攫ってくる、みたいな自国文化を尊重しないで日本企業になりすましてんだ?

過去に大量に中国に送り付けていた不細工娼.負に汚染されたのが文革で真っ当な中国人を全滅させた今の自称中国「人」だとか
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:02▼返信
任ちゃん、業界の代表面して国内メーカーの足を引っ張るのもうやめーや
任ちゃんは任ちゃんだけで頑張ってればええ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:02▼返信
これ任天堂の一人負けでは?
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:02▼返信
>>1587
うん?コピペなんか使わねえぞ
クズはこの手で締め上げるに限るからなw
お前こそ返信もしないでこそこそ立て直してるじゃねえかw
自分の姿は見えないかw
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:03▼返信
※1905
海外で任天堂にマイナスイメージが付いてしまって、ダメージでいうと任天堂のほうが大きそうだもんな
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:04▼返信
>>1905
おれは応援したくなった
ゲーマーならゲームの味方であれよ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:04▼返信
ノーダメージがクリティカルヒット
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:04▼返信
>>1907
任天堂の特許ゴロでの海外の評価の落とし方具合ではマジで悪手だった可能性まであるからな
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:05▼返信
任天堂が勝っても負けても特許ゴロであるイメージしかもう付かないよな
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:05▼返信
パクリアプリをAI呼びしてフジテレビとかで正当性を持たせようと中国政府がやってんのは?

日本のマスコミは中国政府が掌握している(笑)とか政府高官が自慢してバレた奴
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:05▼返信
>>1610
面白くない、わざとらしすぎる
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:06▼返信
任天堂のきゅうしょにあたった
こうかはばつぐんだ
任天堂はたおれた
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:06▼返信
国内のみで特許で訴えても少額しか取れないだろうし、任天堂だけダメージ負って終わりそう
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:06▼返信
中指立てられてね?
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:07▼返信
人気なかったんだがwww
動画撮ってみろ?wwww
行った勘違いキショオタと、行ってない外野が頑張ってて草
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:07▼返信
>>1614
ギャオオオオン!!!
海外はうるさいからスルー!日本限定配信ストップしてやる!
最高に気持ちがいいぜ!SONYとPS信者悔しいですよねえ!
が正体。しんどけ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:08▼返信
>>1924
と、引きこもりがなんか言ってます
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:09▼返信
>>1885
詳細はわからないけど国内の特許で訴訟って言われたんだから、
国内の新規展開は「いったん」中止が「無難」な対応だろう
たぶんソニー側が日本企業らしくそういう配慮してる
なぜなら箱やPCでは展開してるから
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:09▼返信
>>1630
任天堂に言えよ
腰抜けwwwwww
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:10▼返信
>>1927
訂正
箱やPCでは展開してるままだから
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:10▼返信
女神転生「モンスターを仲魔にすることができます!」
任天堂「ええやん!気に入ったわそのアイディアいただき!」
ウルトラセブン「大きな怪獣をカプセルに入れて持ち運ぶことができます!」
任天堂「ええやん!そのアイディアもいただき!」
パルワールド「可愛いモンスターたちとクラフトや狩りをすることができます!」
任天堂「てめえそれポケモンのパクリだろ?起訴な?」
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:11▼返信
>>1924
ポケモンオタクもよっぽど気持ち悪いやつ多いぞ
なんなんケモナーってきっしょ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:12▼返信
天下のドラえもんからもパクってたのか
でも小学館って任天堂寄りだからスルーやろな
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:12▼返信
>>1922
パルワは売上規模がとんでもないレベルだから金銭的にはマジでノーダメだろうしなぁ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:13▼返信
>>1932
そんな今更、任天堂みたいなさもひ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:14▼返信
>>1670
いや忘れてなかったぜ
SONYミュージック系がポケットペアと組んでパルワールドの共同会社作ってたからな
少なくともその時点からは忘れてたら無能が過ぎますよ?
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:15▼返信
昨日デビューした韓流アイドルグループが緊急来日!空港にはファンが3000人駆けつけました!


ほらほらニン🐖(笑)また負けた(笑)

実際にはサクラが10匹くらいでコピペして加工した画像でした、ってオチをつけてた時から何も進歩してないじゃん
1937.投稿日:2024年09月27日 14:16▼返信
このコメントは削除されました。
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:16▼返信
Palworld
PS5 4.91 2.2K ratings

凄い高評価だな
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:17▼返信
特許は特許を取得している国でしか効力がないから本気でパルワールドから金を取る気なら著作権侵害で訴えるべきなんだよなぁ

それだと勝ち目無いから任天堂は特許を選んだんだろうけど
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:17▼返信
>>1935
それ以前にも公式が青いアイコンでPS5に出すことを示唆してたしな
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:19▼返信
マジで任天堂早く潰れねえかな
クソみたいな老害企業だよここ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:21▼返信
ノーダメージの意味わからんw訴えられたんだから賠償金確実なのに
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:21▼返信
カラーウォーズパクった過去を黒歴史にして訴訟とかw
やってる事汚すぎ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:21▼返信
前に、拉致問題って武力で取り返しに行ったついでに2度と舐めた真似をしない様に更地にして帰って来て良い案件だよな
って当たり前の話に
任🐷ガー!って発狂してたやつか
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:23▼返信
>>1681
中立豚ってもうバレバレなんだよなあ
悪いけど
PSユーザーのふりするけど、何もやってないペラペラ感しかお前らにはしないよ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:24▼返信
>>1924
1秒で行ってないのバレるの草

ヒント:TGSはビジネスデーと一般デーが別です
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:24▼返信
>>1679
ほら辛くなって、案の定中立に化けたw
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:24▼返信
>>1942
パクリワールド側がパクられた被害者側の正当性を裁判で覆せるのかな?って話だよなコレ

はちまで散々勝利宣言しているが、ちゃんと代金を支払ってゲームを買って遊んでいるまともなゲーマーは1人も味方に居ないんだが、どーすんだろ
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:26▼返信
>>1890
読みづれえ!国語赤点だったろうな
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:26▼返信
カプセル怪獣 かぷせるかいじゅう
使役者が何らかの理由で変身できない時などに使役者に代わって怪獣・宇宙人等と戦う正義の怪獣のこと(のちの作品では悪のカプセル怪獣も登場する)。
二つ名の通り普段は小さなカプセルに収縮されている。
それぞれ異なる星の異なる生物であるため、外見や能力も全く別々である(セブンの使役するカプセル怪獣は全てM78星雲系の惑星の生まれで統一されている)。
ドラゴンボールのホイポイカプセルやポケットモンスターシリーズの元ネタになったことでも有名。

任天堂なんてポケモンのゲームシステムの根幹を借りパクしてるのにな
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:26▼返信
>>1942
50万100万レベルのゲームならそれなりのダメージだろうが(それでも潰れるほどじゃないが)
1000万2000万のクラスなんだから限りなくノーダメに近いだろ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:26▼返信
>>1942
日本国内だけの話だから賠償金も日本国内で売れた金額に対してしか獲れないけどな
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:26▼返信
※1942
日本の売り上げから一部取れても少額にしかならないぞ
海外では逆に宣伝になって上がった売り上げ分のほうが大きそう
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:26▼返信
※1942
日本の売り上げから一部取れても少額にしかならないぞ
海外では逆に宣伝になって上がった売り上げ分のほうが大きそう
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:26▼返信
>>1948
パクリグッズ販売とか通帳を半グレに転売したバカ並に頭悪いムーヴだし
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:26▼返信
>>1905
ここまでやってとりさげたら反訴されるだけだから、やりきるでしょ。
訴えられたらその段階で訴えられる方が悪いっていうバカを相手にした商売なんだぜ?
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:26▼返信
>>1901
どうした急に?絞○○しましょうか?
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:27▼返信
>>1938
たぶん来週ぐらいにパルワールド公式から、PS5で100万本突破!とか言ってくるだろう
そうなると、また日本でも任天堂憎しで炎上するだろうから、はちまは大喜びだろうな
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:27▼返信
>>1942
棄却されたら、販売に支障をきたしたで反訴されるぞ。
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:27▼返信
そもそも賠償金が発生するかも不透明だしな
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:28▼返信
最強任天堂法務部(ニチャニチャニチャァ)
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:28▼返信
>>1954
?日本の売り上げ?世界中で大人気!日本ではポケモンより大人気なのに売り上げ無いんか?なんで?
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:28▼返信
>>1948
キャラ版権じゃなくて2024年7月に審査が通った特許で訴えてるんだから
海外で炎上してるんやけどな「特許ゴロ」ってな
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:28▼返信
まあ10月中に任天堂が特許侵害として地方裁判所に提起した訴状がポケットペアに来なければ任天堂の負け
そのまま日本でのPS5版パルワールド販売になる
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:29▼返信
>>1950
日本の会社間の仁義の話とは別物なのに頭レンホーかよ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:29▼返信
>>1942
まだ裁判始まってないのに確実とか言うのデマになるし、日本の司法ナメてんのかって話になるぞ。
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:29▼返信
※1958
海外の有名YouTuberとかがこぞってパルワ擁護の任天堂批判動画を上げてたし、綺麗に炎上商法決まってたよな
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:29▼返信
ネトウヨ豚とか賠償金豚とか、任天堂信者ってなんでこう話が通じないやつばっかりなの?
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:30▼返信
>>1962
そりゃXboxとPCだけじゃ日本での売上なんてせいぜい数万本だろ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:30▼返信
>>1962
展開してるのが箱PCだけで売上伸びると思うか?
国内シェア極小のタッグだぜ?
常識的に考えろよ
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:30▼返信
フロム「ソウルライク?いいじゃん」
カプコン「モンハンライク?いいじゃん」
ベゼスタ「TESのパクリ?いいじゃん」
ポケットペア「ARKライクゲーム作りました!」
ワイルドカード「A任天堂「ゴラアアアアアアア特許侵害やぞおらあああああ」

任天堂さん😅
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:30▼返信
>>1954
出たよキムチ破綻論理  矛盾ならぬアルかニダ論理 
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:30▼返信
>>1956
やられてる側が何も反撃しないと考えてる時点で驕ってるよ
一度痛い目見ないとわからんか?
まあ相当頭が悪いのは確かよw
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:31▼返信
>>1962
日本国内での法律は海外の売り上げまで反映されんやろ?
そもそも日本の銀行に金を置いてなかったら金も獲れないぞ?
海外の銀行を利用してる企業が多いのもそーいう問題回避のためだしな
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:31▼返信
損害賠償するには損害を証明する必要があるんだけど
証明できないでしょ、どうやって証明するんだ?
本来得るはずだった特許料っても事前に通達してないんだから
侵害で訴えた後の分しか取れないぞ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:31▼返信
※1942
ばーか
任天堂が訴えただけまだ裁判まで言ってねえんだよ
逆に棄却されたら任天堂の方が起訴費用を無駄に使って
バカを見るんだけどな
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:31▼返信
>>1964
海外の炎上にビビって手を引く可能性もあるからなぁ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:32▼返信
>>1965
ポケベアって日本企業やんけ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:32▼返信
まぁ任天堂は少しでもパルのイメージ落としたくて必死だろうしな

次に控えてるポケモン最新作(笑)がパルの劣化って言われて今度こそ本当に終わっちゃうだろうから
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:32▼返信
任天堂「他のポケモンライクゲームから多くのことを学べる素晴らしい機会だ」と語り、「開発者同士はお互いに学び合い、切磋琢磨していくべきです。 みんなプレイヤーにより良い体験を提供するという同じ目標を持っているのですから。」と歓迎して受け入れている姿勢をみせました。

ありがとう任天堂
やはり大企業は懐が広いな
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:32▼返信
>>1907
そもそも現実見れてないのはお前も同じ
任天堂はSONYの邪魔したいだけ、そもそもポケモンの話だ
任天堂には関係がないのに本性むき出しで襲いかかってる
単なる口実にすぎない
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:32▼返信
>>1967
任天堂から仕掛けておいて炎上商法とか言ってるのダサいっすよ🤣
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:33▼返信
て言うかいまだにどの特許を侵害してるのか詳細わからんのおかしいよな。
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:33▼返信
>>1977
まあ海外でも補足申請したけど
8月に棄却されているからね
任天堂としてはかなり不利なんだよ
特に海外では
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:33▼返信
>>1958
任天堂の自業自得やなw😁
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:34▼返信
>>1980
勝手に他社のインタビュー改変は犯罪だよ?
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:34▼返信
パルワ紙袋なかった残念
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:34▼返信
・カラーウォーズ
・女神転生
・バンカズガレージ大作戦

Q.このゲームの共通点はなんでしょう?
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:35▼返信
>>1968
街中で放し飼いされてる池沼に話が通じるか?
そういう事だ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:35▼返信
>>1918
コロプラの時からそうだろ?
十字キーや小売に圧かけて任天堂ハード以外を置かせない!もやった企業だよ
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:36▼返信
>>1988
豚「任天堂のパクリ!」
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:36▼返信
ポケモンならバージョン商法するからパルワがフルプラで4本は買えるからなw
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:36▼返信
※1983
そう、あくまでわかっていることは
弁理士法人が調べて任天堂が申請した履歴を参考に
該当するのでは?という特許を割り出したに過ぎない
それに任天堂はパルワールド販売後に
数回に渡って補足申請しているから余計にね
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:36▼返信
パルワールドが死ぬことにめちゃめちゃ期待してたのに全くノーダメで発狂してんの笑える
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:36▼返信
悪い事する時は日本人と言うんだよ」と言ってる
反日韓国人 で検索したらニンブタ連呼してる在日みたいのが大量に出て来たよ
分かりやすいね
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:36▼返信
>>1981
任天堂が訴えを起こしたのに、任天堂には関係ないは無理があるだろw
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:37▼返信
公式Youtubeで英語のファンのコメが大量に書き込まれたら、日本語のアンチコメってまず書き込まれないんだな。興味深いわ
あれだけUBI関連の動画を執拗にアンチコメで埋め尽くす集団とおおよそ同じ勢力だとは思えない

英語圏の反応が日本人にとってよっぽど重要だって事なのか?
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:37▼返信
>>1988
調べると任天堂のはパクリじゃない!って必死な擁護がたくさん出てくるゲームだな
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:37▼返信

特許7505852では、「第1の操作入力に基づいて、少なくとも第1のモードと第2のモードとを切り替えさせ、」が削除されています。 これによって余計な限定がなくなっています。
そして、「第2の操作入力」が「方向入力」に、「第3の操作入力」に、「押下している操作ボタンを離す操作入力」に置き換わっています。しかし、これらの入力は『パルワールド』の実際の操作と一致しています。
つまり、『パルワールド』リリース後に特許査定になった特許7505852は、『パルワールド』リリース前に特許査定となった特許7398425の、『パルワールド』の訴訟に使う上での問題点を改善した特許となっています。←これも一部でしかないんだよなあ
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:37▼返信
今ごろ任天堂って白い目で見られてるんだろうな
何でもかんでも訴えて厄介者扱いされてるやろ
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:37▼返信
>>1978
そのうち日本から出てっちゃうかもな。
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:37▼返信
>>1987
明日、朝一で行けばワンチャンある
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:38▼返信
あれ?在日特権無効法案可決ってそろそろだっけ?
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:38▼返信
>>1919
違かったらどうすんの?
その視点がないのはアスペ文章空けの面目躍如
道頓堀の水をそのまま汲んで、ジョッキでごくごくやってやる!くらいの根性は欲しいですねえ
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:38▼返信
何か任天堂の事だから負けてもそのまま公表せずに無かった事にしそう
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:38▼返信
>>1995
わかりやすいのはお前やというツッコミ待ち?
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:38▼返信
※1983
まだ受理されてないんだろ
通常受理まで1週間~3週間かかる
3週間以内に受理されなかったら裁判前に棄却確定
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:39▼返信
>>1924
そもそも今はビジネスデイだからなw
そんなことも知らねえでイキってるのは超絶馬鹿やwwwwww
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:39▼返信
>>1993
まるでそれが事実かのように言ってるユーチューバー多すぎてうんざりするわ。
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:39▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
他の業界展示会にはない、TGS独自のあるあるは、会場近くのレストランに適当に入ると、ご丁寧に会社名が印字された名札をつけた人達が、どこが人を切ってるだの、閉鎖するだの、未発表のタイトルはこれだの、を大きい声で話している事。お気を付けください。記者が目の前にいますよ←お前が言うなよwww
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:39▼返信
ゲーム『Palworld / パルワールド』を開発した株式会社ポケットペアの代表・溝部拓郎さんが1月22日にXを更新。ポケットペア所属アーティストに対する誹謗中傷が集まっていることを明かした。

溝部拓郎さんは「殺害予告に近いようなツイートも散見されます」とポスト。『Palworld / パルワールド』に関する制作物の責任は自らにあると明言し、「パルワールドに関わったアーティストを誹謗中傷するのはお辞め頂けると幸いです」と呼びかけた。

ぶーちゃんさぁ…愛任無罪は日本じゃ通用しないんだぜ?
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:40▼返信
無法な行いに怒り狂った民衆に返り討ちにされた、なんて話は令和だろうと例外は無いわな
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:41▼返信
今回の事件でいままで築き上げた来た「任天堂のちょっといい話」のイメージが全壊した
まぁ俺個人の話ではあるが
UBIとかフランスオリンピックとか、今年は悪い意味で印象が変わる事多かったな
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:41▼返信
>>2009
なら任天堂に早く事実を明かしてくださいと意見しとけばいいじゃん
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:41▼返信
>>1966
任天堂法務部!ありがたやーの豚ですよ?wwww
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:41▼返信
>>2006
メンタルが、日本人には何しても無罪、って奴らだよな
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:41▼返信
>>2007
そういう微妙な話って受理されてから発表になるんじゃないの?
こんなんやり放題の前例になってまうやん。
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:43▼返信
>>2016
その句読点の使い方なんなの?w
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:43▼返信
>>2010
望月って出禁解除されたの?赤い箱の主犯だろう。
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:43▼返信
>>2014
任天堂信者やユーチューバーはそういうこと一言も言わねえよな。
せこい。
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:43▼返信
まだやってんの?👴
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:43▼返信
逮捕された中韓人の性犯罪者が被害者に対してウリ達に侵されたがったくせに生意気だ!って頭おかしい罵倒してるって時点で分かるよな
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:43▼返信
そもそもポケットペア宛に
任天堂が一切提起した事を直接言わないのがおかしいんだよね
普通は裁判所に提起したと同時に訴えた側へ何らかの告知はするはずなんだけど
本当自分の所のサイトだけで告知するとかポケットペアを脅しているにしかみえんよ
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:44▼返信
パルのPS5発売してもおまえら無職で今でもPS5買えない屑じゃん
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:44▼返信
>>1968
馬鹿なのかなwww少しは自分で考えろよw
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:44▼返信
>>2005
そんときはポケット社が結果を公表すると思うよ。
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:44▼返信
ソニーは一番特許所有してるのに一度も動いてないってのがポイント高いわ
こういうのを保護目的っていうのよ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:45▼返信
PS5版まだー?ポケモンは飽きたってば
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:45▼返信
>>2018
?都合が悪いとキムチ返ししかしないよな
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:45▼返信
>>2017
PS版発売の前にパルワールドはポケモンのパクリゲーって印象を植え付けたかったんだろう

実際は任天堂は特許ゴロの印象が広まったけど
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:45▼返信
>>2019
モッチーは毎年TGSだけはかかさす言っているけど
スクエニやらカプコンの出禁は解除されてないみたいだよ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:45▼返信
>>1976
任天堂は賢いはずがないw
もともと馬鹿の見本であろうw
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:46▼返信
>>2023
任天堂「いけ!ファンネル!」
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:46▼返信
パルはポケモンとGTAを混ぜたみたいな神ゲーに進化する可能性あるからな
早めに潰しときたかったんだろうな
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:46▼返信
>>2029
句読点の使い方変だよって指摘されてそれとかどういう逆ギレだよ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:46▼返信
>>2030
今後はこの手のショー前に詳細のよくわからん訴訟がいきなり提訴されるケース増えたりしてな。
とりあえずやっとけ、で。
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:47▼返信
そのうちラブホは任天堂が起源だから許可制とか言いそうw
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:47▼返信
珍天堂の一人相撲だしな
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:47▼返信
※2027
PSの任天堂の裏切りの時も
訴えることは出来たが時間を無駄に使いたくないと敢えてやらず
商品として出す事に専念したんだよね
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:47▼返信
最高の宣伝してくれたね
優しいね任天堂
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:47▼返信
>>1994
ノーダメではないわな
ここで大々的に発表してグッズ売るはずだったのが任天堂のせいでストップかかってるからな
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:47▼返信
そら任天堂も何の特許侵害なのか言ってきてないし
本当にただの嫌がらせだったんだろ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:47▼返信
>>1
ここにポケモン作らせれば全部解決やん
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:48▼返信
>>2030
3DSアンバサ大赤字といい
任天堂って追い込まれると自爆するよな
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:48▼返信
>>2040
国内だけ発売されないってクソ迷惑なんだが。
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:48▼返信
>>1
パルワールド大勝利!!
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:48▼返信
ニシくんTGSでメンタルグチャグチャで草
モンハンに嫉妬してる間に借りパクゼルダはガタガタになって
パルワは無傷だし
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:49▼返信
>>567
任天堂「何とか防いだからな」
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:49▼返信
>>2020
任天堂マンセーしているYouTuberが多い事

まあ案件がそれだけあるって事なのかね
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:49▼返信
>>2
すいません、ニンテンドースイッチー牛を下さい
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:49▼返信
任天堂、パルワより面白いゲームが作れなくてむせび泣く
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:49▼返信
>>1995
まんまその言葉コピペして検索したけど任天堂のにの字も出てこなかったが
捏造クソチ○ンはテメーだ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:50▼返信
>>2041
いやいや一イベントで扱うグッズなんて全体の売上からしたらごく僅かだろ
針小棒大に言うなよw
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:50▼返信
まあ任天堂が特許内容を公表して
その後棄却されたら滅茶苦茶恥ずかしいからねw

だから敢えて任天堂は特許内容を出さなかったのかもw
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:51▼返信
こんなことやってねーで借りパクゼルダアプデ調整してろwwwwww
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:51▼返信
>>2051
マリオ系もアストロボットに抜かれたしな…
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:51▼返信
>>2027
ソニーはゲーム業界の特性として似ている物が沢山作られるのは当たり前って言ってるし
プラットフォーマーとして市場の拡大に悪影響がありそうな時だけ特許を使うと言っている
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:52▼返信
>>2045
海外では8月に差し戻しされたんで
販売中止にさせるのが間に合わなかったんだよw
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:52▼返信
>>2056
知恵パクもアストロに惨敗だった
スクショから伝わる面白さが違ったわ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:53▼返信
フロム宮崎「他社のソウルライクは勉強になる」
↑王者の貫禄



↓チンピラ
任天堂「パクリ許さねぇ!特許で潰してやらぁ!」
2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:53▼返信
任天堂は、侵害された特許の内容をHPで公開すりゃいいのに、しないのは
すると裁判に不利になったりするのか?
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:53▼返信
>>2024
敵を過小評価するのは良くないくせだ
俺は今はPS5版のペルソナ3リロードやってるしwはい!お前間違えたw
○ネ♫
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:53▼返信
このところ任天堂がゲームの内容で上回られる例が多いな
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:54▼返信
台湾海峡を海上自衛艦が通過しただけで中国が大発狂!
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:55▼返信
海外で取れてない特許っぽいからクソショボ特許なのが濃厚だからな
裁判でもまともに判決したら端金しか出ない
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:55▼返信
※1962
PSもswitchも発売してないのにどうやって売れるのw
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:55▼返信
>>2064
ネトウヨってなんで空気読めないの?
空気読めないからネトウヨになるの?
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:56▼返信
>>2002
ンダコアラのぬいぐるみは買えたけど何かのぬいぐるみは売りきれてた
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:57▼返信
🐷💢 💢 💢 💢 💢 💢 💢 💢 💢 🐷💢 💢 💢 💢 💢 💢 💢 💢 💢


🐷任天堂の法務部は最強なんだぁあああああああああああああああああああああああ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:57▼返信
一方でつべを見たら日々パルワールド批判動画が追加され、コメ欄の様子を見てもアサクリ騒動再びの状況

どう収まるんだろうな。これ
ここまで奇妙な状況になったの初めてだろ
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:57▼返信
日本発売未定で何がノーダメだよ
社長の精神の幼稚さが避けて見えるね
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:57▼返信
日本で売れてないなら日本で裁判してもカスカスの金額しか取れないな
金と時間の無駄で草
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:57▼返信
※2063
任天堂は悪くないのよ
自由なソフト開発を阻害するクソ低スぺハードしか出せない任天堂が悪いのよ
あれ?
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:58▼返信
ネトウヨなら、世界中に特許ゴロ企業として日本の恥を晒してる任天堂にこそキレるのが筋なんだよなぁ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:58▼返信
ビジネスデーでもインフルエンサーの人たちやメディアとかでめちゃめちゃ混んでる

一般デー行く人は暑さに気を付けてね
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:58▼返信
中国企業によるパルワールド模倣は「誇り」 ポケットペア社長が言明
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:59▼返信
任天堂はこれから任天堂より優れてるインディーゲームにどんどん当たり散らして金をむしり取ろうとするよ
2078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:59▼返信
※2071
ノーダメてXで言っるのは社長じゃないぞw
2079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:59▼返信
Switch 2で完全版だろうな
2080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:59▼返信
ポケモンはアルセウスの時に方向性変わってくれるのか期待したのにガッカリしたからな。もうパルワしかないんや頼むでソニーさん
2081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:00▼返信
パルワールド 
ポケットペアとテンセントクラウドが協業。

あれ?全て繋がったコレ?
2082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:00▼返信
ブーちゃんイライラであっという間に2000超えw
2083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:01▼返信
>>2070
任天堂からむと信者暴れるからコメントは無視でいいぜ
ニコニコを旗色工作だらけにした頃からなんにも変わってない
2084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:01▼返信
※2079
裏で題して下さいて土下座すんのかよw
2085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:01▼返信
これビジネスデーだから普通にゲーム好きな人が来てるだけでしょ
一般だと豚が暴れて大変なことになりそう
2086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:01▼返信
日本国内の売上なんて2000万本のうちの数万本だろうから特許侵害の内容が解ったらさっさと特許使用料を払って和解して終わらせて国内PS5版の販売するかもな
2087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:02▼返信
>>2070
日本がゲーム業界からハブられてくだけだろそんなん
2088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:02▼返信
ノーダメだろうがなんだろうが、ゲーム開発界隈の発言じゃない時点で全て妄想
それはそれとして任天堂はクソだしパルワは死んだ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:02▼返信
>>2071
日本のPSでも結構売れるだろうけどメインは海外だしなぁ
それにすでに2000万以上売ったと言われてる中での後発にすぎない
2090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:02▼返信
>>2086
回避する仕様にして終いでしょ。
2091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:02▼返信
※2081
どういうことだってばよ
2092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:02▼返信
流石改造マリオのパクリゲーのマリオメーカーを出すために
改造マリオ動画を駆逐した任天堂wwwww
2093.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:03▼返信
任天堂もポケットペアに頭下げてスイッチにパルワ移植してもらえばwww
2094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:03▼返信
>>2081
パルワールド訴訟を尻目に中国ではポケモン風オープンワールドゲームが開発中!『ロコキングダム』

な?
2095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:03▼返信
いい機会だから書くけど
ポケモンの分割商法ってただのアンロックだからな
豚が叩いてたバンナム商法をまだ続けてるんだよ
これ未だに擁護してる奴は頭バーチャルボーイ
2096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:04▼返信
テンセントのポケモンパクリゲームの為の尻尾キリかよ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:04▼返信
任天堂が切れたから案件貰ってる配信者はもうパルワ配信できんな
2098.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:04▼返信
>>2081
テンセントクラウドはポケットペアとの間で、『パルワールド』の「マルチプレイ専用サーバー構築に関する協業」を発表しました。

クラウドの時点でわかってたけどこれで何が繋がったって?
2099.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:05▼返信
な?
任天堂が日本で陣取ってきたから日本のゲームの発展は
頭打ちになって海外にどんどん抜かされてるんだよ
2100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:05▼返信
>>2095
そもそも95%同じ内容の物をわざわざ2本に分けて売る商売をポケモンは何時まで続ける気なんだか
2101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:05▼返信
そういや美少女バトロワも中国が先に出しちゃったな
2102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:06▼返信
任天堂さん渾身のあの輝きを再びをもう1回見せてよw
2103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:06▼返信
🐷「特許ロゴ」
2104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:06▼返信
あー、だからはちまで散々喚いてんのか パクリはポケットペア!テンセントは無関係!!みたいな流れでまた捨て駒扱いのバカな日本人が出た、って話か
2105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:06▼返信
>>2094
くれは草ボーボーですわwwwwwwwwww
ポケモンも中国に支配されるんやなぁ
2106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:07▼返信
>>2097
そうすりゃ一般人もさすが目隠しされてる事に気付くけどな
2107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:07▼返信
>>2099
日本で数少ない大成長IP持ちであるフロムは任天堂ほぼ無視してるしな…
2108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:07▼返信
>>2104
テンセントなんて誰もいってなかったし。
2109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:08▼返信
>>2104
ムネオみたいな扱いか
2110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:08▼返信
任天堂も政治家と同じで
成功してた過去の栄光にいつまでもしがみ付いて、あの頃に戻りたいと必死に足掻いて
未来の事なんて何も考えてないんだろうな
2111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:09▼返信
特許ゴロ天堂
2112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:10▼返信
TikTokみたいに名指しでテロアプリメーカーとして大々的に規制しちゃえば良いのに
2113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:10▼返信
>>2110
任天堂の究極の理想はFCSFC時代に戻ることなんだろうねえ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:11▼返信
>>2108
もうバレたから終わりだよ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:11▼返信
🐷「パルワとファイファンは敵!!!!」

〜20年後〜

👴🏻「ぱるわとふぁいふぁんは敵…!!!!」
2116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:11▼返信
>>2107
日本の大手サードはみんな任天堂無視って決めたからね
中小とインディーしか残ってないよ
2117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:11▼返信
>>2102
燃え尽きる前のロウソクで草
2118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:12▼返信
アルセウス発表当時
一般人「ポケモンの新たな可能性を感じるゲームだな!これは期待!」

アルセウス発売後
一般人「コレジャナイ」
2119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:13▼返信
まああと10年もしたら🐷カス爺は70~80歳になってネットから消滅するしな
2120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:13▼返信
※2107
フロムは並行して任天堂向けにソフト開発してる余裕がないのもあるが
同じく世界で成功してるカプコンとかも基本PSリードマルチswitchハブだしな
switchには開発カロリー少ない逆転裁判とロックマンくらいしか新作でないし
2121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:13▼返信
>>2117
灯火の星かな?
2122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:14▼返信
>>2118
PV詐欺ゲーだったな
2123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:15▼返信
>>2118
パルワールド発売後
一般人「こう言うのでいいんだよ!」
2124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:15▼返信
※2094
ニシくん↑これ見てこい
ロコキングダムシリーズって言ってるから なんや結構前からあるみたいだな
そしてモバイル版なんだってスマホで出るみたいだ
なにしとん任天堂
ロコキングダムのためにパルワ潰しとるようなもんだがね
2125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:16▼返信
任天堂に提訴され、ソニーとは蜜月 「パルワールド」開発会社、東京ゲームショウに初出展 [産経]

|ポケモンとの類似性指摘

パルワールド人気の背景の一つには、パルに銃を持たせて戦わせたり、工場で働かせたりすることができるゲーム内の「自由度」がある。しかし、発売当初から、SNSなどでパルのデザインが人気ゲーム「ポケットモンスター」に登場するポケモンに似ているという指摘が出ていた。

MS「産経さん、誰かお忘れじゃありませんか?」
2126.投稿日:2024年09月27日 15:16▼返信
このコメントは削除されました。
2127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:17▼返信
※2120
そもそも開発カロリー高いゲームはswitchのスペック低すぎて動かんしな
2128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:17▼返信
※2117
恒星が消滅する最後の瞬間の超新星爆発だと思うと感慨深いな
2129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:17▼返信
>>2104
ずっとMSの存在は無視してきたくせに
2130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:17▼返信
>>2010
嘘松😭
2131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:18▼返信
なんだ結局やってんのか
2132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:18▼返信
>>2125
相変わらずだなバイアス産経
2133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:19▼返信
ゲームに人が集まって売れるっていうのはユーザーが求めてるものがあるって意味なんだよ
任天堂はとにかく映画の宣伝、ミュージアムの宣伝、他メーカーへのいやがらせのために
ゲームを出してユーザーの事なんか忘れてしまった。
そして他社で売れるゲームが出ると特許を振り回して妨害する事しかできなくなってしまった。
2134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:19▼返信
次のポケモンって何と何にするんだろ
赤緑→金銀クリスタル→ルビサファエメラルド→ダイヤモンドパールプラチナ→ブラックホワイト→XY→サンムーン→剣盾→スカーレットヴァイオレット

もはや色縛りとか関係なくなって意味わからんけど
2135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:19▼返信
ノーダメではないが、終了終了と言ってた人たちには相当意外なんだろうな
2136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:19▼返信
>>2070
海外じゃ任天堂批判動画が多いから「特許ゴロ」のイメージで任天堂の方が大ダメージなんだよなぁ
日本じゃ信者チューバ―が必死だけど外人が観るわけじゃないからね
2137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:20▼返信
>>2125

MSがナチュラルに忘れられてるw
2138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:20▼返信
パルワールドとポケモンの大きな違いは2バージョンじゃないくらいか
2139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:20▼返信
>>2126
任天堂「もう知らん。」
2140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:20▼返信
>>2138
詐欺商法な
2141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:20▼返信
>>2136
任天堂って海外売上が7~8割だけどどうすんだろね
2142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:21▼返信
>>2134
妊娠・痴漢かもしれんな
2143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:21▼返信
>>2100
信者買い続ける限り続けるでしょ
2144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:21▼返信
>>2134
名前縛りと2本売りの縛りを自分に課して無駄な開発費かかってるよね
2145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:21▼返信
※2137
産経「MS?パソコンの会社でしょ?TVゲーム関係あるの?」
2146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:22▼返信
MSからソニーに移ったのか
2147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:22▼返信
任天堂なんて海外市場でイメージ大幅ダウンしてゲハ戦争から逃げ出すくらい瀕死なのに…😭
2148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:22▼返信
ポケモンって二種類に分ける意味あるの?
中身一緒なのにモンスターが違うからって二本買わせるってあくどいよねwwwww
2149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:23▼返信
>>2134
半・丁やな
2150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:23▼返信
ソニーの株がイーグルダイブって騒いでるアホがいて草

5分割したかはむしろかなり上がってるのにww
2151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:23▼返信
痴漢、存在を忘れ去られるwwwwwwwwwwwwww
2152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:23▼返信
>>2149
ポケットモンスターチンチロ!
2153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:24▼返信
>>2134
ブラ・パンティ
2154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:24▼返信
ポケモンはアニメ爆死したからもうおしまいだよ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:24▼返信
>>2146
アニプレと組んだのは周辺展開のみでゲーム本体には触れてないんですよ
2156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:24▼返信
※2148
アトラスのセーブ互換なしの完全版と並び立つ
ゲーム業界2大極悪商法
2157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:25▼返信
>>2134
パチットモンスター縮めてパチモン
2158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:25▼返信
「パルワールド」誕生秘話、2カ月で692億円売れた驚異のインディーゲーム

数あるポケモンぽいゲームのなかで、なぜ任天堂は『パルワールド』だけに行動を起こしたのか。
それはマイクロソフトも強力にバックアップ、中国大手のテンセントも後に続こうとした上に、ソニーグループも「IP」事業に発展させようとした。ここでブレーキを掛けようとするのは、むしろ当然のことと言えるでしょう。

要するに任天堂はパルワールドにビビリ倒してるって事だね
2159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:25▼返信
>>2149
スジモンのパクリやんけ!!!
2160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:26▼返信
>>2067
なんで日本人のお前がキレてんだよ
豚は大陸人なのか?
2161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:26▼返信
俺はSwitch2でポケットモンスターハンターワイルズやるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:26▼返信
それにしても見れば見るほどパクってんだな
2163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:27▼返信
>>2162
上位互換なんだよなぁ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:27▼返信
>>2148
前に2種類のDLCを対じゃない方でもなぜか買えるようになってて誤って購入したら返金できませんとかあったような
2165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:27▼返信
>>2158
同人でバカ売れした驚異の弾幕ゲーム東方ってのがありましてね

でも以前から弾幕ゲーム出してたSTGメーカーは邪魔しようとなんかしませんでしたよ
2166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:27▼返信
任天堂なんてイメージだけでやってきたようなもんやしな
下手したらもう反社にイメージダウンやでこれ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:28▼返信
にし君にはGBCのクロスハンターがあるでしょ!
2168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:30▼返信
>>2160
もの凄い遅レスで笑っちゃったよ
パルワールドの記事で空気読めって話にその返しも笑っちゃうし
2169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:32▼返信
>>2120
任天堂switchに移植したダークソウルが売れなかった時点でswitchに移植するのなんか時間も金も無駄になるだろうし現状移植できそうなのはダークソウル2くらいしか無いしな
switch2は宮本が低性能路線って言った時点で他の作品も移植不可能に決まったしな
2170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:33▼返信
堕ちたな任天
2171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:34▼返信
任天堂の嫌がらせ特許侵害が無風で草www
任天堂無駄な足掻きだったな
2172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:34▼返信
任天堂倒されちゃった…
2173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:35▼返信
TGSは任天堂出禁だからね
2174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:36▼返信
こりゃアニメ展開グッズ展開も成功するな
2175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:36▼返信
>>2169
switchユーザーなんてフロムゲーはエルデンリングしか知らんだろうし
エルデンリング移植しろとか思ってるのか?🐷のクレクレくらいだろ
2176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:37▼返信
ペットを連れて冒険するスマホ向けオープンワールド「Roco Kingdom Mobile」(洛克王国手遊)の新PVが公開に

本作は,中国で人気の同名IPシリーズ「洛克王国(Roco Kingdom)」をもとに現在開発中の,スマートフォン向けアプリである。
ちなみに洛克王国は,今から12年前にブラウザゲームとして最初に登場した,ありていに言えばポケモンのようにペット(モンスター)を連れての冒険を行うゲームである。

これも訴えるんですか任天堂さん?
2177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:37▼返信
マリオが特許ゴロの悪いおっさんにしか見えなくなった😂😂😂😂😂
2178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:38▼返信
海外じゃ任天堂特許ゴロってイメージ付いちゃたからな、7割海外売り上げに大きく響きそうですwww
2179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:39▼返信
海外じゃ任天堂特許ゴロってイメージ付いちゃたからな、7割海外売り上げに大きく響きそうですw
2180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:39▼返信
>>2176
そんな事したらswitch後継機の工場止まっちゃうよwwwwwwww
2181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:41▼返信
任天堂が訴訟に負けたら「やあポケットペアさん」で口止め料握らせようとしそう
2182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:42▼返信
任天堂は今すぐに妨害をやめてくれよ
2183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:42▼返信
>>2165
東方は弾幕シューティングになる前の旧作がパクリヤバめ
2184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:43▼返信
>>2138
マジレスすると中身はARKだからモンスターボール周り以外は全部違う
2185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:44▼返信
>>2134
ヤッパ・チャカ
2186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:44▼返信
ゲーム業界内での任天堂のイメージが下がっただろうな、かつてのような尊敬はもう無いだろう…
2187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:45▼返信
海外に逃げたら任天堂の特許も気にせず作りたい放題じゃんwww
2188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:47▼返信
どんなもんやと思ったらめっちゃ盛大に出展してて草 
2189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:47▼返信
任天堂が恐れてた事が現実に…日本のPS版だけブロッ権しても意味無かったな
2190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:48▼返信
任天堂に提訴され、ソニーとは蜜月 「パルワールド」開発会社、東京ゲームショウに初出展
2191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:49▼返信
中臣かまことかいうチー牛のイライラポストウケる🤭
2192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:49▼返信
>>2187
パルワの売上の国内割合低いし、ポケペアの今後の新作はPC版含めておま国になるかもしれんね
2193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:49▼返信
任天堂はもう健康器具メーカーにでも転向したほうがいいね…
2194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:51▼返信
これでBWの糞みたいなリメイク出してきたらめちゃくちゃ馬鹿にされそうw
2195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:52▼返信
>>2193
塩漬けにされた岩田の遺産で草
2196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:54▼返信
>>2190
MS「いや支援したのうちなんですが」
2197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:57▼返信
ドットに戻ってもいいから赤緑〜ダイヤモンドパールまで全部回れるポケモン出せばそれでいいんだけど

いちいち過去作引っ張り出せないんでいい加減一つにまとめてくれません?
2198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:58▼返信
>>2134
銃弾・訴状
2199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:00▼返信
盗っ人ですね
2200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:03▼返信
>>2199
任天堂が?
2201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:04▼返信
>>2200
うん、著作権で勝てないから特許権で少しでも金を取ろうとしてる
2202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:04▼返信
フロムはオレ的とはちまが対立煽りやネガキャンしてもユーザーが淡々と買い支えて受賞させちゃうくらい狂信的なの把握してるからライクゲーに余裕の態度なだけで
知的財産権侵害オールウェルカムでは断じてないし今さらここで都合のいい叩き棒として持ち上げられてもざけんなよという気持ちでいっぱいだと思う。カプコンは知らん
2203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:04▼返信
>>2186
海外ではガチで下がったし
国内でも疑い持つ人増えたね
2204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:04▼返信
>>2190
意図的にSONY叩きに持っていってるよなあ
2205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:05▼返信
知らんけど人気がどうこうじゃなくて特許侵害が認められたら
販売差し止めに持っていかれる可能性があるってことなんじゃないの?
別に芸能人やストリーマーのスキャンダルを扱ってるんじゃないんだよ?
2206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:06▼返信
>>2202
カプコンはファイターズヒストリーを訴えたことを知らない人が持ち上げてる感じ
2207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:07▼返信
おま国を作り出す任天堂の闇
2208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:08▼返信
>>2205
このレベルの特許でそうなることはまずあり得ない
負けたとしても金払う程度
白猫訴訟と同じレベルなんだから
2209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:08▼返信
任天堂大敗北で草
2210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:08▼返信
>>2205
白猫と同じく任天堂勝訴でも違約金+該当箇所修正でサービス継続だろね
違約金も国内特許だったら国内売上の中からだしパルワの売上の海外割合から見たら大した額にならないだろうね
2211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:08▼返信
任天堂が低性能に胡坐かいてるのも海外でアンチが増えてる理由だろうな
ホントいい気味
2212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:09▼返信
マイクロソフトはさっさと営業妨害でゴミテンドーを潰そうぜ
あと痴漢は豚を始末しとけやwww
2213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:12▼返信
>>2206
あの訴訟もなぜか外部の人がカプコン社長に訴訟しろと直訴したあたり怪しい感じだわ
2214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:12▼返信
任天堂のやり方は汚い
UBIくらい株価下がって欲しい
2215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:12▼返信
ネットで「多分コレの事かも」って推測されてるポケットペアが侵害してる任天堂のモンスターボールはポケモン初代が発売される15年も前にドラえもんに出てたアイデアってマ?
2216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:13▼返信
>>2206
まぁ流石に30年前とはカプコンも全然違うだろうがな
2217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:14▼返信
>>2215
そんなんじゃ海外みたいに裁判になる前に棄却される可能性もありそうだな
2218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:14▼返信



ブーちゃんて何で常に何をやっても「支持されるのは任天堂側」だと思ってんだろ?w


2219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:16▼返信



特許ゴロなんて支持される訳ねぇだろw頭任天堂かよ


2220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:19▼返信
任天堂は時代に合わせてアップグレード出来てないからこんな事しちゃう…
2221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:19▼返信
ポケモンいったああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
2222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:19▼返信

     任天堂大敗北🤣🤣🤣
 結局、任天堂は世界で大炎上しただけ🔥🔥🔥
2223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:20▼返信

 任天堂は世界で大炎上するし、やるゲームはないし、どうすんのコレ?

2224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:20▼返信
>>2182
PS5で遊びたいなら北米アカウント作って北米版PSNカード販売で検索してカード買えば北米アカウントでパルワールド買えるぞ日本語対応してるから問題なく遊べる
ちなみに日本垢のアカウントにも普通にDL反映されるからさらに問題ない
2225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:23▼返信



任天堂ダッサw


2226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:25▼返信
>>2202
お前が勝手にお気持ちを代弁するな
2227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:26▼返信
>>2205
勝率2割
事前告知無し
詳細不明

元々2割の勝率が1割も残ってるかなあ?
2228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:27▼返信
>>2223
火葬の手間が省けた
2229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:34▼返信
ニシくん




また負けたんか?
イキれたの最初だけやったね
2230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:36▼返信
任天堂が好かれてると思ったら大間違い
2231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:37▼返信
特許ゴロが聖人みたいな面してんじゃねーよ😁
2232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:42▼返信
パルのおかげで今後のポケモンのクオリティが上がるんだから感謝しろ
2233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:44▼返信
任天堂から工作を差し引いた実力≒ドラガリアロスト
2234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:44▼返信
>>2205
よく分からんなら黙ってろ
豚だけだぞ販売停止できると思ってるのなんて
2235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:45▼返信
>>2232
上がらないから訴訟して潰そうとしてるんやぞ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:52▼返信
発狂してるの🐷だけなので当然w
2237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:52▼返信
【朗報】RTX5090の消費電力は600Wになる模様!
2238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:54▼返信
任天堂評判下げただけの訴訟で一人負けで草
2239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:54▼返信
ゲーム会社ならクオリティひとつで
勝負せんかい!
2240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:55▼返信
任天堂がやるべきことは
パルワを超えるポモンを作るか
パルワをカスッチ2に移植してもらうよう交渉する事だった
2241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:56▼返信
・むしろこの会社にポケモン作らせろよ
すげーいいゲーム作るだろ

どのハードに出すんだよwww
PSか?steamか?ww
2242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:56▼返信
>>2192
下手すると他のゲームもおま国になる可能性もあるんよな
洋ゲーインディー和ゲーの一部 どうすんだろ
2243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:57▼返信
アルセウス発表当時
一般人「ポケモンの新たな可能性を感じるゲームだな!これは期待!」

アルセウス発売後
一般人「コレジャナイ」
2244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:58▼返信
>>2240
どっちも任天堂ハードじゃ無理と言う
2245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:00▼返信
>>2241
任天堂で動かせないゲーム作っても任天堂ハードの販促に一役もたてないww
2246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:00▼返信
>何事もなく出典かつ盛況
手のひら返しでディスりまくってたゲーム紹介チャンネルが赤っ恥やんwwww
2247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:01▼返信
switchって安いゲーム安くプレイするためのハードだし
高性能のゲームのマルチなんかもとめないでほしいね
2248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:02▼返信
>>2247
安いゲームをボッタくるのが任天堂なんですよね
2249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:02▼返信
日本のビックイベントTGSに参加するパルワールドと出禁になる任天堂これな未来を別ける暗示
2250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:03▼返信
ArkサポートしてるのがMSだから
Arkフォロワーのパルワにケチつけると二重にイチャモンつけてることになって
それが更にMSをイラ立たせる
特許で攻めるべきではなかったね
2251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:03▼返信
つか何の特許で提訴したのかハッキリ言えよパ天堂
2252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:03▼返信
任天堂にモンハンが作れないからMH3を強奪して任天堂ハードに出させ続けた
任天堂はサードを育てる気はなく寄生して自分の利益にするだけ
だから取り込まれたサードは成長しなくなってしまう
そして売れなくなったらポイッ
カプコンは危なかったね
2253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:04▼返信
そもそもニシくんは著作権と特許権の違い以前に「著作権法違反の適用」について大きな誤解をしているよね
2254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:04▼返信
>>2249
世界のビッグイベントでも1人だけ場違いだから
2255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:05▼返信
マリドン←ミニゲーム集
ピーチ←ミニゲーム集
ペパマリ
ルイマン
マリパ←ミニゲーム集

ミニゲーム集作る会社なのかな?
2256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:06▼返信
>>2240
もう任天堂と株ポケはsteamに新作ポケモンを凄いクオリティーで出さないと
ただの負け犬の悪あがきにしか見られないだろうな「海外」で
2257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:06▼返信
今月もあと3日しかないけどスイッチ2はいつ発表するんだい?
2258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:07▼返信
フロムと違って本家も信者も余裕ないのね
2259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:07▼返信
>>2249
任天堂ブースがあると民度下がりそうだしな
2260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:09▼返信
立体物になるとやべえな、これでポケモンに似てないは無理があるわw
2261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:10▼返信
>>2260
どこがだよw🤣
2262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:10▼返信
ビックリマンシールに関してはパクってるのパルワだけじゃない上に
過去にポケモンもやってたからなあ
その後コラボしてたけど
2263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:12▼返信
SONY株価やべえ
2264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:13▼返信
>>2258
フロムは任天堂はしらんけど任天堂信者は大嫌いだと思うぜ
アーマードコア5の発売前のニコニコでの任天堂信者のネガキャン絶対忘れてないわ
2265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:21▼返信
>>2255
去年もメイドインワリオ出しているし
2266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:22▼返信
>>2260
著作権で訴えてどうぞ
2267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:22▼返信
>>2262
デフォルメしてキラキラしてたらビックリマンになる認識なんじゃない?
2268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:25▼返信
ミニゲームの詰め合わせで基本的アクションの特許主張とかクソ迷惑もいいところ
2269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:25▼返信
>>1

オコチョさんにピンク色いたのか?
2270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:25▼返信
どんなにソウルライクなゲームが出てもフロムや信者は「ほーんええやん」で終わるけど
今回の件で発狂してる任天堂と信者を見るとよっぽどポケモンに自信ないのが分かるな
2271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:28▼返信
>>2270
実力で黙らせられるほどゲーフリ任天堂に能力ないからね
2272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:29▼返信
>>2267
プリズム加工+アーチ状のキャラ名表記+背景なし1キャラのみ記載の複合でビックリマン風になる
麦わら帽子もゴム人間も海賊も単体なら色々あるけど麦わら帽子でゴム人間の海賊ならルフィになる
パクリじゃなくてパロディだと思うけど
2273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:29▼返信
>>2270
エルデンリングはブスザワのパクリと発狂するのが🐷だからな
2274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:31▼返信
フロムパクリのインティーズなんか腐るほどあるがフロムが頂点だから寛容に見てる
でもポケモンは頂点じゃないから特許振り回してインディーズに噛みつくんだよwwwww
2275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:31▼返信
【HD-2D版ドラクエ3】TGSで判明!Switch版DQ3、ボケ!街が重い!ロード地獄!ルーラ5秒!の劣化地獄な模様…
2024/09/26

宮本「任天堂は性能競争はしない」
2276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:32▼返信
平和だなーw
2277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:34▼返信
>>2269
モモチョさんやね
オコチョ&モモチョの尊い動画が公式にあるから見てみるといいよ
2278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:35▼返信
パルワを訴訟した任天堂ファーストゲーム「ゼルダの伝説知恵の借り物」
fps不安定でガタガタwwwwwwww
2279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:36▼返信
>>2275
ルーラで5秒て
2280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:39▼返信
ゲーム性そのものが違うのもあるけど
パルワールドはポケモンじゃ絶対できないことをゲーム内でできるようにした(パルへの直接攻撃や解体や強制労働等)
これがポケモンとは別物であると言い切れる証拠
逆に言えばポケモンでは絶対にパルワールドになれないので似てるからはただのイチャモンでしかない
2281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:39▼返信
せっかく日本ゲーム大賞でガレキンがWINNERになったのに🐷さんなんでそんなにイライラしてんの?
2282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:41▼返信
>>2275
Switch版買った馬鹿はご愁傷さまでした😂
2283.投稿日:2024年09月27日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
2284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:47▼返信
>>2255
このゲームを遊んでるニシくん達がFF7Rをミニゲーム集と煽ってたのがまじで笑えた
2285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:49▼返信
モンハンワイルズにイャンクック復活かよ!
おかえりモンハン😁
2286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:50▼返信
>開発元はこれまでいったい何をしてきたのだろうという声も上がっている。

任天堂「ダンボールVRとマリオリメイク作ってました」
2287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:55▼返信
せっかくティアキンで日本ゲーム大賞取ったのにもう忘れられてて草
ブーちゃんもっと持ち上げたれよw
2288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:57▼返信
>>2285
クック先生の鳴き声は、クックック、だよな
2289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:57▼返信
ノーマルps5はクソグラwww


ゴキはバカしかいない

pro以外切り捨てでゴキ死亡wwwwwwww
2290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:58▼返信
ビックリマンシール風なんて世に溢れかえってるのにそれをつつくのはそれだけ攻撃材料がないってことか
2291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:59▼返信
早く日本版出せよ任天堂の嫌がらせに屈するな!
2292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:00▼返信
パルワールドにはXBoXパートナーとしてマイクロソフトも出資してるのにこっちは完全無視な謎
2293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:01▼返信
>>2273
モンハンワイルズも
ブレスオブ・ザ・ワイルドのパクリとか言うんかな
名前は似てるが?
2294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:01▼返信
ポケモンより面白いんだから仕方ないね
2295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:01▼返信
>>2263
分割するからね
2296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:01▼返信
>>2290
紙袋のデザインとかもね
アレもパクリと言うには『他の所でもやってますやん』てツッコミ喰らいそう
2297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:02▼返信
※2272
SDガンダムももとを辿ればビックリマンっぽいシールだったよな
2298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:03▼返信
任天堂社内すげーピリついてそうだな
2299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:03▼返信
※2298
自爆し天堂
2300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:05▼返信
>>2295
アホだからわからんよ
2301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:06▼返信
ゲーム機競争から降りたおもちゃメーカーがゲーム業界で特許ゴロすんなよ
2302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:07▼返信
バックが最強すぎるからそら堂々もしますわ
MS+ソニー+アニプレの連合軍なんて前代未聞だろ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:08▼返信
ニシくんイライラやなぁ
黙ってゼルダの新作でパクってればいいのに
2304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:09▼返信
>>2302
ニシくん的には任天堂法務部の方が強いんでしょ
2305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:09▼返信
Switchのドラクエ3でルーラに5秒時間がかかるのは忘れ物無いかの確認と速く飛びすぎたら息出来ないだろ?そういうリアルを追及してんだよそうだよな豚
2306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:10▼返信
>>2302
よくそんなところに喧嘩ふっかけられたな
俺が社長なら迂闊に手出さんぞ
2307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:10▼返信
>>2298
ニシくんもだいぶピリついてるよな
2308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:11▼返信
>>2305
🐷「ふん…やるじゃないかゴキブリ」
2309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:11▼返信
まあビックリマンはロッテだけどバンダイも森羅万象とか出してるしなあ
ホロはカードダスかな
2310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:12▼返信
>>2302
一人で組に突っ込んでいく桐生一馬みたいだな任天堂?
2311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:13▼返信
転生したら任天堂信者だった件
2312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:20▼返信
>>2311
トロールの子分のポークに転生とか地獄に堕ちただけでしょそれ餓鬼道みたいなもん
2313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:23▼返信
>>17
そんなものはない
2314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:25▼返信
>>23
多分訴訟終わり次第配信だろ
2315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:28▼返信
>>43
巨大マフィアに喧嘩売る弱小暴力団なんているんか?
2316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:30▼返信
>>99
出てないの国内だけや
2317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:31▼返信
>>117
MSって実質ソニー側だよな
2318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:36▼返信
>>2283
まぁパクリ元のARKがポケモンより面白かったって話だわな
2319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:36▼返信
ソニーMSだけじゃなくテンセントも味方につけたら?任天堂も黙るしかなくなるよ
テンセント怒らせたら中国で任天ハード流通させてもらえなくなる
2320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:43▼返信
🔥邪魔トロールは丸焼きにしよう🔥
2321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:46▼返信
ソニー協力とかじゃなくて
これだけ派手にやれるだけの金はもってるだろ
どれだけ売れてると思ってるんだよ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:46▼返信
 
なんでネットだとネガキャンばっかりなのに現地は盛況なんだ?
2323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:47▼返信
フロムのように本家が1番すげぇゲーム作ればいいだけなのにな
2324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:48▼返信
※2287
クソゲー過ぎて誰も興味ないからな
ゲーマーはショボいゴミテンドーの汚い工作知ってて無意識にゴミテンドーを排除しちゃうしw
2325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:48▼返信
>>2322
ヒント ニシくんは外に出ない
2326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:55▼返信
>>2311
誰が得するんだよ
2327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:56▼返信
任天堂は訴訟ビジネスをやめろ
お前らのこと見損なったわ
2328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:58▼返信
>>2327
ソニーが悪いんだよバーカw
2329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:03▼返信
>>2328
豚の世界じゃ森羅万象全ての事象はソニーが悪いもんな
2330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:07▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:09▼返信
>>任天堂法務部は最強じゃなかったんか

そもそもんなもん存在すらしてねーよ
任天堂信者ほんと頭花畑すぎだろ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:11▼返信
>>2325
身体が臭すぎて家の外に居場所ないんよ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:19▼返信
>>2305
5秒も息を止められないのか
2334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:26▼返信
なんかHD-2Dドラクエ3のルーラの時間ガー!してるみたいだけど

ロマサガ2リメイクの場合、ワールドマップ移動にSwitch版は
PS5版の3倍強の時間かかるぞw
2335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:30▼返信
放火して
自分に火が付く
特許ゴロ

詠み人知らず
2336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:41▼返信
嫌がらせ目的の訴訟だったって判断されたらポケットペアから任天堂が訴えられる展開あり得る?
実際日本のPS5版だけ発売が遅れてるし。
2337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:48▼返信
そらそうやろ
2338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:50▼返信
悔しいのぉW
2339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:55▼返信
※2274
まんま負けて悔しい罪だもんな
2340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:56▼返信
ポケモンは負けて宮ナントカは敗北宣言

終わりかな
2341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:01▼返信
まあ所詮は条件闘争に落ち着くんだろうから、十分に荒稼ぎしたろ?ってな感じで終わる気がする
2342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:24▼返信
効かないねえっ!パルだから(にいっ)
2343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:43▼返信
最近のポケモンのデザイン初めて見たけどクソなの多くない?
2344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:48▼返信
稼いで任天堂に払えパクル
2345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:02▼返信
むしろ最近のポケモンと比べたらこっちの方がデザインいいよね
2346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:08▼返信
まあ、ソニーとMSからバックアップされてるからな
2347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:13▼返信
低スペック機に安住してるせいで開発力が落ちてきてる
だからインディーズなんかに抜かれるんだよ
2348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:28▼返信
ほぼ同じシステムでとっかえひっかえで何年稼いでたんだっけ?
2349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:35▼返信
ざっこwwwww
2350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:36▼返信
ポケモンはマップ無駄にデカくしたから複数体居ても一対一になるのが違和感凄い
全員武士道精神持ってんの?
2351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:37▼返信
ノーダメかどうかは、これから司法が決める事だ。法廷でガクガクブルブルしながら待ってろ。
2352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:40▼返信
>>2351
とうとう任天堂が国内限定勝負始めたなw
情けなくならない?
2353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:40▼返信
今日参戦したがあれに喜んでる奴全員軽蔑してる
倫理観欠けた奴と仕事する気は無い
2354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:42▼返信
任天堂お前そろそろええ加減にせえよって思われるからな
業界的な意味合いでも
2355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:43▼返信
※2353
お前無職じゃん
2356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:45▼返信
>>2353
参戦??
2357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:46▼返信
>>2351
裁判って「訴えてやる」って申請出したら即開始じゃなくて、まずは訴えが正当な理由かどうかを判断してから相手を起訴するんやで?今のところ任天堂がネットで「ポケットペアがウチの特許を侵害してるんで訴えました」って言ってるだけやぞ?
何なら特許の申請履歴を見てポケットペアを回避不能の状況にしてから警告無しで訴えたって判断されたら訴えは無効になるし、逆に任天堂が「特許を利用して妨害された」って訴えられるリスクがあるんやで?
2358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:48▼返信
>>2352
豚はファミ通限定勝負
任天堂は国内特許限定勝負
お似合いだなww
2359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:50▼返信
やっぱりブタは飼い主に似るというか類友なんだろうな
2360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:51▼返信
まあパルワールドはアルセウス見るとやりたかった事積み合わせってのは分かる
技術的に不可能だけど
2361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:53▼返信
>>2357
無効になった場合日本だけPS5版の配信未定になったのが訴訟提起が原因だと証明された場合非常にまずいことになりそう
2362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:56▼返信



みんな東京ゲームショウを楽しみたいのに任天堂が邪魔しやがるからなw反感買っても祝福されることなんかねーよw


2363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:07▼返信
たっ○ーTVが今更取り上げてたけど任天堂に忖度しまくってて笑った
都市伝説系が結構面白くて時々見てたけどあそこまで任に媚びるのはキモ過ぎて登録解除したった
インフルエンサーに少しでもパルワの悪評広めてもらいたいんだろうな、本当にやり方がせこ過ぎる
コメ欄も任豚が一斉に集って任天堂賛美してパルワを親の仇のように非難してて宗教染みてて怖かった
2364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:10▼返信
ビックリマンオマージュのディフォルメシールなんて沢山あるだろうに
そんな事すら知らないでパクリだー!と大騒ぎ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:24▼返信
今時YouTuberの言うことを鵜呑みにする方がどうかしてるな
2366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:24▼返信
任天堂がやった事は東京ゲームショウを楽しみにしてた奴の楽しみ奪っただけだからな
2367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:24▼返信
仮に訴訟が無効化されてPS5版配信妨害で任天堂が反訴されたらどうなるかな
任信は法を使ってくるなんて卑怯!とか言い出しそうだがw
2368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:25▼返信
>>2353
ロ軍の外人部隊にでも志願したのか?
2369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:27▼返信
ソニーガーとか言ってるがTGSはPSだけのイベントじゃないんですわ、steamもあるし箱もあるだから普通にパルが出展してても問題無いんだぞ
2370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:27▼返信
>>2341
PS5版の邪魔しておいて「充分稼いだろ?」はあたおかの言うことだよ
2371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:28▼返信
>>2363
Xやyoutubeやヤフコメ見てると訴訟提起しただけで裁判すら始まってもいないのに
「ポケットペアは任天堂に謝罪しろ」「泥棒野郎」「購入者も犯罪者」
こんなことばっか言ってて信者が暴れてるのがなんというか色んな意味でヤバい
ポケットペアに親でも殺されたのか?ってくらい憎しみに満ち溢れている
海外からすると日本人は法律も分かってない未開人だとうつるわけだが
海外市場もある以上信者たちのこういった暴徒化ってのは任天堂にとっても都合が悪いと思うんだけどねえ
2372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:32▼返信
これポケットペア側に勝たせた方が市場的に美味しい筈なんだよね、トレーディングカードゲームは元々欧米からの輸入だったから負けちゃうと主導権欧米に取り返されかねない
2373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:34▼返信
パルワを訴えるためだけに特許の内容を後出しじゃんけんで変えたのがマジなら
裁判がどっちに転んでも企業イメージ最悪になると思うけど電通バリヤーでなんとかなると思ってるんだろうか任天堂は
2374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:37▼返信
>>2368
実際ロシアの志願兵になって戦死した日本人がにいたな
2375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:08▼返信
グチグチ文句言ってんの任天堂とその信者の🐷だけだしなw
2376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:11▼返信
>>2371
ゲーマーからするといいから面白いゲーム出せっつーの!という感想しかない
著作権にしろ特許権にしろ会社間の問題なんだからそれについてブチキレて暴れる意味が分からん
会社同士で解決してさっさとゲーム作らんかい!って感じ
2377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:30▼返信
ヤバイのは任天堂じゃね?
TGSに来た人の中にはパルワールドが訴えられる事を知らない人もいるはず
調べたら任天堂が訴えてる事を知るだろうし
そこから詳しく知ったら任天堂を嫌いになると思うよ
任天堂のせいで日本のみ延期だからね、任天堂は自らヘイトを集めてるからね
2378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:31▼返信
なんか安藤百福さんのインスタントラーメン戦争を髣髴とさせるなあ
2379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:33▼返信
任天堂は訴える暇あるんだったらもっとまともなゲーム作れよと言いたい
2380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:34▼返信
とりあえずどっち陣営にしても攻撃的なやつは落ち着けよとしか
2381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:54▼返信
誹謗中傷で訴えられそうなやつめちゃいるからな
ブチキレてるやつ怖すぎるわ
2382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:06▼返信
ソニーMSが金出さなくてもあるだろ売れたんだから
叩く人何も見ないんだな、任天堂がキャラで訴えたとウソ言ってるのもまだいたし
キャラでやれるならグッズ販売タイミングでやるだろ無理だからセコイのを今してる
2383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:24▼返信
時間と予算はある筈だから後はどれだけ作る込めるかだよなあ
オープンワールドなので広い空間使いこなすのは正直大変だと思うよ
2384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:35▼返信
流行も収まって忘れられつつあったのに任天堂の号令で一斉にパル叩き始まったのすごいよな
2385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:45▼返信
叩き方が不自然すぎて「あっ(察し」ってなったな
2386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:28▼返信
>>2385
ゲーム関係を扱うyoutuberが揃いも揃って動画内容からコメント欄に至るまで、どこもかしこも似たような論調だからな。

未だに著作権と特許ごっちゃなヤツ多いし、ひたすらリスペクトがー、インディーズヅラするなーばっかりや
2387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 03:01▼返信
まあまだ裁判になってるわけでもないし平和やろ
2388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 03:03▼返信
内容みたらARKのシステムパクリが8割2割ポケモンのデザインとモンスターボールってところ
2389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 03:12▼返信
ARKはARKでMSがサポートしてるから
同じくMSがサポートしてるパルワールドが訴えられることはまずないというね
2390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:40▼返信
>>1
伊達にバックにMSいるわけじゃないからな
任天堂なんか怖くもなんともないわな
2391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:41▼返信
>>12
後ろ盾はマイクソたけどなw
2392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:42▼返信
>>16
むしろPCユーザーにケンカ売ったんだよ任天堂は
2393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 06:41▼返信
>>2357
いままでほとんど裁判で任天堂は負けてねーじゃん。しかも、特許で争ってるんだし。何十億払わされるやらw&ポケモンみたいな敵を仲間にする仕組みとか一切不可能になるというw
2394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 06:53▼返信
>>2393
日本だけの話なんだから販売未定にしてるんだろ、仮に負けても極力賠償額を抑えるための措置だろうし
何十億もそもそも取れるわけが無いw&そこだけ上手く修正すればいいだけだからどの道日本版販売も止められないw任天堂はイメージ悪化させただけになるw
2395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 06:57▼返信
>>2387
むしろ宣伝になっちゃってるというね、>>2393のような状況理解してない豚がご本尊の指令で
無駄に張り切るもんだからどんどん任天堂側の悪手が知れ渡るだけなのが滑稽
2396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 08:29▼返信
※2392
それどころか全方位にケンカ売ってるんだよな任天堂は
2397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 10:38▼返信
ソニーはオワコン
2398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 11:32▼返信
今までの『任天堂のちょっと良い話』に騙されてた奴らも印象覆りそうw
ブーちゃんこの件あんまり暴れてると更に任天堂のメッキ剥げるでw
2399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 11:51▼返信
※2350
任ハードのゲームってこの「無駄に広いだけ」ってパターン多いんだよな
2400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 12:51▼返信
9日立ったが未だになんの権利を侵害して何を要求してるのか分からないまま
2401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 15:00▼返信
任天堂がKONMAIのような事にならない事を願う
2402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 15:03▼返信
>>2393
ほんと豚ちゃんは無知だなあ
全体の2%程度の売り上げの日本の利益からどうやって特許だけで何十億も取る気なんだよw
2403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 16:20▼返信
泥棒は地獄へ叩き落せ
犯罪者を擁護する連中も同罪
2404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 16:53▼返信
まあ任天堂側としては約束された勝利だから高みの見物
2405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 20:29▼返信
明日TGSなのにこんなの視界に入れたくねぇよ
どこにあったんだ?そこには近づかないようにしたいから
2406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:17▼返信
※2385
斎藤知事を応援してそうw
2407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月29日 12:28▼返信
>>これ任天堂の攻撃ノーダメでしょw
アホかよ
訴訟が公になったのが何日だと思ってるんや
その頃には既にブースの内容発注済みに決まってるやろ
2408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月30日 05:32▼返信
さすが任天堂が作れなかったゲーム
荒れてるねー
2409.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月02日 05:34▼返信
※17
TGSに任天堂ブースはないはずだが・・・妙だな?
2410.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月02日 06:08▼返信
※158
ポケペアのCEOが生成AIの話しただけでパルはAIで作ってるとかデマ流したからな
2411.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月02日 06:12▼返信
※174
アンダーテイルはコンサート開催されましたが?
サクナヒメはアニメ化して農林水産省をコラボしましたが?
スイカゲームもリアルイベント開催されましたが?
2412.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月02日 06:40▼返信
パルワブースガラガラだったぞとか言ってた人達、一般公開当日は大盛況でグッズ完売したんだけど息してますか?
2413.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月02日 22:23▼返信
※695
世界規模だと1割でも相当デカいぞ。君もしかして数字苦手?
2414.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月02日 22:41▼返信
※764
ウマ娘もコナミに特許権侵害で訴えられたのに何で叩かないんだって話だよ。
特許権侵害は叩かれるべきなんだろ?じゃあウマ娘も叩けよってこと。
2415.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月02日 23:09▼返信
※872
全く違うぞ。ポケットペアは何の特許も主張してない。
2416.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月02日 23:24▼返信
※960
実際事実だし任天堂も含め昔からお互いに特許を踏みまくってる。でもお互い様だよねってことでお互い気にしなかったんだよ。
2417.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月02日 23:30▼返信
※989
出禁という解釈で問題ないだろ。
そもそもTGSは対任天堂の為に行われてるもんだし。
2418.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 02:30▼返信
※1253
ティアリングサーガ訴えて負けてるじゃん
2419.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 03:23▼返信
※1523
ポケットペアは特許の主張はしてないよ。変な妄想しないで。
2420.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 03:27▼返信
※1540
してねぇよアホ
2421.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 07:23▼返信
※1765
そんな流れ最初からねぇよ

直近のコメント数ランキング

traq