98ewetwatw4a874wae

Xより













この後、本所警察署で、携帯を盗んだことを認めたけど、警察は逮捕できないって。

理由は「わざと盗んだわけじゃないから」だそう。

なんでコンビニのゴミ箱に捨てたんだよって聞いたら「めんどくさいから自分が食べたゴミと一緒に捨てた」って。

警察署で最後に「すみませんでした!これでいい??」だって。

良くねえよばか。日本の法律でしっかり裁いてもらうからな。国外に逃げるなよ。




この記事への反応

警察を犯罪幇助で逮捕したいですねぇ
こういうやつらが外国人犯罪者をのさばらせる


居酒屋で店員さんに暴行振るった爺さんの件もそうだけど…。
こういうトラブルを警察が面倒くさがってなあなあで済ませようとすればするほど、撮影→公開が必須になってくるんだよ…。
逮捕しなくても、任意捜査できちんと起訴してくれればいいんだけど…。
この感じじゃ怪しいな…。


まじで???!
錦糸町の警察さんこれまじで意味わかんないんですけど
めんどくさいんだろどーせ
しかも盗んだ事認めてるんだから逮捕できるんとちゃいますの
ごめんなさいで済む話ではないと思うけど
被害届出したらどうにかならんのかなー


「わざと盗まない」とは意味不明。「盗む」のは主体的な意志があるからやるもんだろう。これが通じるなら日本人の窃盗犯も大抵、無罪になる。日本の警察は大丈夫か?

警察が役に立たないなら必殺仕事人が必要だわ

えー
人の携帯盗んで途中で捨てれば窃盗にならないの?
これならみんな盗んでバレそうなら適当に捨てれば、わざと盗んだことにならないってこと?
まさか警察も外人だからで許したりしたらとんでもないよ


警察官が逮捕もしなければ私刑を認めろよ。他人の私物を盗めないようにバールで手を叩き潰します😎😎😎

一体どういう事?泥棒、窃盗じゃないか。





実際に盗んだという証拠があるのに、それでも盗んだことにならないってどういうことなの…



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D5BJVG5V
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2024-09-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0DGL9HBR2
小林有吾(著)(2024-09-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません