• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】自民党新総裁は石破茂氏!決選投票で高市氏抑え選出


Xより











追記



よく見ると、拍手はしていました






この記事への反応

ボケてのお題イメージ感

考えの違う人たちの集団だったからいつかは崩壊するので、それがいま訪れた

顔が険しいですね。

石破茂さんに投票した議員さん達は自分の未来が見えて無いね。次の選挙で当選する自信があるんでしょうね?ワシは違うと思う。

自由民主党は合併前の自由党と日本民主党に戻ったほうが良いな。

あっちもこっちも内部崩壊。。

自民終了はいいけど立憲は嫌だなぁ
まともな所どっかないの🙄


空中分解すればいいと思うんだよね。今の自民党は大きすぎる。石破さんやってくれ。





はっきりとわかるような態度してんなぁ



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D5BJVG5V
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2024-09-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0DGL9HBR2
小林有吾(著)(2024-09-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(614件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:41▼返信
ネトウヨ終了
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:42▼返信
日本の未来は安泰です,
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:42▼返信
麻生の時代も終わったんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:42▼返信
やったぜ日本始まったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:42▼返信
>>1
河野ですか
30票て
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:43▼返信
あっそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:44▼返信
もう駄目だなこいつ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:44▼返信
自民にノーサイドなんてない
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:44▼返信
俺が議員でも拍手なんかするかよwww

普通しないよ石破で総選挙勝てる訳が無いだろwww

自民の議員度もマジで何を考えてんだろ?総選挙で勝つための選挙なのにそれすら全員忘れてんじゃねーのwww
ダメダコリャwwwここまでアホしかいないのかとw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:44▼返信
麻生だけか?
嬉しそうなの岸田ぐらいじゃね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:44▼返信
ほんま老害じじい
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:44▼返信
未来に不安しかねえな
でも野党はコイツラ以下なんだよなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:45▼返信
こいつが裏で牛耳ってたら何も変わらないんだから、もう退いてくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:45▼返信
他の議員も不安そうだけどな
主に自分の選挙への影響で
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:46▼返信
石破さん、なんか顔が悪役っぽいのよな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:46▼返信
ワイの選挙区麻生派やから落選させるために参政党応援するで
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:46▼返信
麻生が総理やって政権交代したの忘れたか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:46▼返信
来年は夏に参院選だし、衆院任期は10月
2025年は衆参ダブル選もありうる選挙年だからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:47▼返信
別にいいだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:47▼返信
そりゃそうだろ、終わった瞬間はい馴れ合えというのもむずい
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:47▼返信
石破という中国の下っ端の売国奴の犬とか自民のクソどもは全員死んで国民に詫びろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:47▼返信
>>1
石橋ゲル
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:47▼返信
アホウ失脚😂
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:47▼返信
>>15
二階とどっちがマシ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:47▼返信
(´・ω・`)文句があるなら自分でやれ みぞうゆう
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:48▼返信
老害おぼっちゃま
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:48▼返信
誰?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:48▼返信
そりゃ険しくなるだろ
能天気に拍手してる奴が異常なんよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:48▼返信
>>21
朝鮮カルトズブズブの議員もな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:48▼返信
そらそうよ
操れないからね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:48▼返信
これで満面の笑みで拍手してたら負けて悔しくないのかとか叩くやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:48▼返信
そりゃ日本が終わるんだからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:48▼返信
吉田茂の孫だっけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:48▼返信
粛正が始まる・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:48▼返信
もう終わりだ猫の国
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:49▼返信
今まで何度も裏切ってきた人間だからだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:49▼返信
今度はお前が後ろから撃たれる番だと思っているんだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:49▼返信
日本最後の総理大臣だぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:49▼返信
自民党内で大揉めして面白いことになれw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:50▼返信
なんかアキバでオタクが支持してたよねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:50▼返信
増税メガネが増税ゲルに変わっただけだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:50▼返信
ローゼン麻生
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:50▼返信
裏切りもそうだけど、こいつ自分の意志をはっきり口にしない卑怯もんなんだよ
で、後になって勝った方に乗っかる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:50▼返信
オタクとしては高市にならなくてよかったやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:50▼返信
国民はもう何十年もそんな顔してたわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:50▼返信
悔しがってるネトウヨどもで飯がうまい!
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:51▼返信
人間としてゴミ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:51▼返信
ある意味旗色ハッキリしてていいやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:51▼返信
高市が総裁になったら創価が自民に協力しないから麻生派で離反者出たんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:51▼返信
わかるわー
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:51▼返信
こういう事が出来るということは、締め切った会議室の中とかで椅子とか蹴飛ばすタイプかな?
指トントンが可愛く見えるぜ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:51▼返信
声優・菅叶和が活動休止、SNS誤投稿の騒動で憔悴 第3者の乗っ取り被害の可能性と事務所が説明
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:51▼返信
>>1
派閥解体したんだから当然だろw
影響力がなくなった老害はもう退場しては?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:51▼返信
麻生とか80超えてんるだし引退させろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:51▼返信
他の議員もしてないじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:52▼返信
高市だけはあかんやろ、あれなんの能力あるの?実力者に可愛がられるだけがとりえだろ
お前らそんなん1番嫌いなはずなのに、自分と陣営同じならいいんか、あきれるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:52▼返信
派閥があるのは周知なんだから別にいいだろ
自民党同士みんな仲良しだとでも思ってんの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:52▼返信
笑顔ゲルからの真顔麻生の流れ面白いw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:53▼返信
名前が強そうだから好き
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:53▼返信
外面も良くできないお子ちゃまは政界から消えてどうぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:53▼返信
そりゃ裏切りしかしてない石破が総理とかもろ中国韓国寄りの政治しかしないよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:53▼返信
>>40
大多数のオタクはやはり世間知らずの寂しがりやなんだろうな…
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:53▼返信
>>3
石破は支持できないが派閥の影響力がなくなったのははっきりしたしいい傾向
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:53▼返信
これでも消極的な理由で自民にいれるしかないって点で日本終了って感じやな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:53▼返信
あっそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:53▼返信
>>49
もう自民党なんて中身はなくてマスコミと宗教の思うままなんだというだけだな
それを利用したのも古い政治家だから身から出た錆という感じだけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:54▼返信
そんなに不満なら自民党やめたらいいじゃん😁
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:54▼返信
>>56
高市たくさん法案通して仕事してるやん
ほとんどの議員が立法もしてへんで
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:54▼返信
>>61
中国と韓国は政治体制も歴史も全く違うのに、なんでこういうやつらは一緒くたなんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:54▼返信
年季の入った子供
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:54▼返信
>>56
無能がなにほざいてんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:54▼返信
石破がなるくらいなら付き合いの無い高市を支持するってくらい石破とは仲悪いからなw
そりゃ不満タラタラだろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:54▼返信
最後の自民党総裁誕生か...
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:54▼返信
表面上は派閥関係無く投票してくれ(内心分かってるよな?)が通用しなかったんだなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:54▼返信
ま、後2か月で麻生が正しかったと皆が実感するよ
総選挙でね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:54▼返信
稀代の悪逮捕→麻生真顔

今年って良い年なんじゃね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:55▼返信
なんていうか本当に子供だよねやってること
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:55▼返信
総理時代にラサール石井をガン無視してパヨクにしたオッサン
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:55▼返信
岸田が石破を推して麻生が高市を推すというドロドロの権力闘争だからな国民にはなんの価値もない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:55▼返信
今後の動きに注目やね
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:55▼返信
>>61
中国韓国寄りの政治ってまずなんだよww
中国と韓国は敵じゃん現代では
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:55▼返信
>>64
ていうか何のために自民党に入れるわけかわからんな
なにかを望んで入れるわけだろうけど元の自民党なんて跡形もないのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:55▼返信
バカボンにしか見えないから困る
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:55▼返信
>>68
高市の欠点は政策オタクすぎて人付き合いの愛想が悪い事だな
今回もそれで議席逃したのは間違いない
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:56▼返信
もうヒョットコも引退しても普通のおじいちゃんなんだから引退すればええやんw
あんたお金はいくらでもあるんだし。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:56▼返信
自民が総選挙勝つには女性総理しかなかったと思うんだけどね
麻生さんは先のことも見えてるから喜んでないんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:56▼返信
※81
スゲー喜んでるねぱよちん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:56▼返信
>>77
今までなにやってたんだ?って言われそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:56▼返信
>>1
麻生はさっさと下ろしていいだろ
いるだけで余計なことしか言わないし
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:56▼返信
あーあ自民終わったな
さっさと政権交代しとけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:56▼返信
こういう時感情抑えられないバカに国政任せられないわ
さっさと消えろ老害
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:56▼返信
>>75
高市だったらまず自民党負けてたろ、無党派全てにそっぽむかれて
推薦人ほとんどが裏金議員とか
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:56▼返信
そら裏切り者の敵だし
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:56▼返信
>>82
で、あなたはどこの党と政治家を支持してるの?具体的に挙げてみてよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:56▼返信
お前らもやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:57▼返信
>>75
マジでこれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:57▼返信
>>56
高市自身の能力は知らんが
麻生の操り人形になってたのはわかる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:57▼返信
不満ありそうやね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:57▼返信
>>75
妄想しないと耐えられないよねうんうん
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:57▼返信
文句があるなら麻生が総裁選出れば良かっただろハゲ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:57▼返信
>>86
女性でも女版安倍とか国民は勘弁してよ!やろ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:57▼返信
蓮舫が消えた今ゲル相手なら野田わんちゃんあるからなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:57▼返信
>>92
高市だったら負けるという根拠をお願いします
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:57▼返信
>>86
勝つなら進次郎しかないでしょ
他の人の政策見てると玉虫色すぎる
進次郎は少なくとも実行力ありそうだから日本は変わるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:57▼返信
>>86
裏金総理じゃだめだろどう考えても
高市早苗はさらに女性票も少ないぞ多分
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:57▼返信
>>75
石破云々の前に麻生が好きじゃねえ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:58▼返信
まあ、自分も石破に後ろから撃たれたし、盟友安倍晋三もバンバンやられたからな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:58▼返信
>>64
俺はもう入れるのやめるわ
保守党に頑張って貰うしかない
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:58▼返信
>>102
蓮舫はゲルに優しいから…
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:58▼返信
>>88
横だが今度はそれを麻生さんが聞かれる立場になるんじゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:58▼返信
>>101
んなことないよ
どうしてそう思うの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:58▼返信
>>103
書いてるじゃん
推薦人ほとんどが裏金議員とか
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:59▼返信
>>105
多分?根拠を書き込んでください
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:59▼返信
>>86
でもさそんな政権交代に匹敵するようなわかりきった道を自民党の中の人達が選んだわけだろう
ハリガネムシにやられたカマキリみたい
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:59▼返信
メロリンQに期待
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:59▼返信
>>86
小池百合子の二番煎じ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:59▼返信
>>104
9人で1番中身がないのが進次郎やんけw
TV出る度に自分の言ってる事すらコロコロ変るアホやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:59▼返信
>>104
進次郎が実行力があるという根拠を書き込んでください
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:59▼返信
結果はどうあれ、拍手ぐらいはせんと。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:59▼返信
高市は次につながるし、進次郎も議員票1位取ったからまだ次につながると思う

麻生と河野だけ爆死したのは正直一番いい結果だったw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:59▼返信
どのみち来年で終わる政権だしな
石破が財務省の犬ならここぞとばかりに増税しまくるだろうけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:00▼返信
これだとせっかく維新が弱ったのに自民に嫌気が差して維新に鞍替えする奴出てくるだろ。馬鹿だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:00▼返信
※36
魔神ブウは麻生が総理の時に総理を辞めてくれって、麻生の事務所に本人が出向いて直接言っている

だから麻生とゲルは本当に仲が悪い(もっとも麻生でなくても当時の民主党に総選挙負けていたと思うが)
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:00▼返信
>>117
解雇規制緩和と残業規制緩和があるじゃん
それは変えてない
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:00▼返信
そろそろ長老共が引退時期だな
二階に麻生に森にとそろそろ妖怪は退場願いたい
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:00▼返信
>>116
無能の小池と比較するのは失礼やろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:00▼返信
野田がメディアでまともなこと言い回ると負けるかもな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:00▼返信
>>119
なぜ?法律で決まっているのですか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:00▼返信
>>118
レジ袋有料化を短期間に実行した
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:00▼返信
消費税15%
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:00▼返信
つーかマジで製紙会社の元社長の言うとおりになったな、小池とグルなんだろゲル
マジ日本ヤベーわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:01▼返信
>>113
ならまず、自民が総選挙勝つには女性総理しかなかったと思うんだけどねの根拠を示してから
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:01▼返信
>>124
国民総非正規の馬鹿やんけw
絶対総理にしちゃいけない奴
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:01▼返信
そら反アンパンマンの粛清が始まるからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:01▼返信
>>108
保守党www
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:01▼返信
>>129
他には?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:01▼返信
>>126
高市早苗って安倍の幻影以外の能力示したっけ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:01▼返信
>>124
後ろに竹中がいるのバレバレ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:02▼返信
不貞腐れているということは、逆に国民にとっていい報告に進むかも
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:02▼返信
だいぶ前に他のサイトでまとめられてたよ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:02▼返信
キングメーカーだと・・・ 後世の国民にずっとありがたがれる事してもらった覚えもないわ
当然作って来たキングにもな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:02▼返信
>>129
余計なことしかしてねえじゃんw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:02▼返信
進次郎が総理になれば会社にしがみつく無能をクビに出来らようになったかもしれんのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:02▼返信
石破も右派だけど条件付き右派な上に緊縮財政だからな
これでどうやって選挙勝つんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:02▼返信
党員票だけだと高市の方が普通に勝ってたからな
ぶすくれるわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:03▼返信
※143
俺もそこだけは期待してた
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:03▼返信
>>118
根拠すきだなこの人
でも最初のコメから根拠ないツリーで言うとか何も考えてないのまるわかり
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:03▼返信
>>132
それはあとで書くから
あなたの根拠を書いてくださいね
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:03▼返信
>>120
進次郎がなって早く残業規制と解雇規制にメスを入れて欲しいわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:03▼返信
>>4
終わりのな

考え得る最悪の総裁になってしまって
俺も不貞腐れるわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:03▼返信
>>148
なぜ後でwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:03▼返信
>>132
おまえ逃げんなよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:04▼返信
>>136
セクシー
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:04▼返信
>>151
書けないのですか?
それとも根拠のないこと書き込んだのですか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:04▼返信
>>143
竹中の操り人形になるだけでは?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:04▼返信
>>24
目くそ鼻くそ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:04▼返信
それとは対照的に岸田は笑みが隠し切れてないな
麻生も岸田も政治家ならもっとポーカーフェイスにならんと
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:04▼返信
吉田茂内閣副総理の自民党作った
緒方竹虎の朝日に不敬な態度取ってたときから思ってたけど麻生ってマジで岸信介の孫の安倍より血だけのボンボンよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:04▼返信
能力やら思想やらは置いといて、石破で選挙に勝てると思えんのだが大丈夫なんか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:04▼返信
まあ終末も近いし日本も歴史の表舞台から退場する頃合いやしな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:04▼返信
>>143
進次郎はないって言ってる奴らは基本会社にしがみついてる無能だからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:04▼返信
自民支持だけど麻生さんには思うところがあったから、
正直これは小気味いい。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:04▼返信
>>152
あとで書くから
あなたの根拠を書いてくださいねw

164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:04▼返信
さすがローゼン麻生閣下!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!」
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:04▼返信
>>154
それはそれはあとで書くから
あなたの根拠を書いてくださいねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:05▼返信
>>17
マスゴミがクッソ叩いて
愚民がそれに流されたからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:05▼返信
ざまぁwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:05▼返信
政治家は全員例外なく同じ穴のムジナやで
まさか○○センセイだけは国のために…とか信じてるピュア民いるの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:05▼返信
>>157
まぁ、所詮吉田茂の孫ってだけのボンボンやし
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:05▼返信
>>151
早く高市だと女性票が少ない根拠書いてやりなよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:05▼返信
空中分解しようが内部崩壊しようが、代わりが見つからんのが問題
野党に政権背負わせて経験値つけさせて育てないと、という論調もあるしそれには賛成だが・・
野党不信が強すぎて、政権が育つ前に日本が終わるだろやめさせろ!となるのがなあ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:05▼返信
>>120
高市次あるかね
安倍が担いでも駄目麻生が担いでも駄目ならどうすれば良いの
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:05▼返信
>>163
おまえダサいw
いいから早く書いてやれw
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:06▼返信
>>159
高市で勝てたか?ていうと怪しいけどな
意外とあの人女性人気低いよ
上川は女性人気高かったけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:06▼返信
見栄え(夫人も含め)良いんだけどな進次郎
言ってる事がボンボン&ズレてるのがなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:06▼返信
>>137
海底ケーブル見直し、旧姓の拡大、セキュリティクリアランス
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:06▼返信
>>156
先日訪台して中国ブチギレさせてる石破が二階と目くそ鼻くそはさすがに無い
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:06▼返信
>>170
私の周辺の女性みな嫌いだよ、高市
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:06▼返信
麻生派の裏切り者はいまごろ東京湾に沈んでるかもしれんな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:06▼返信
石破が無茶しすぎたら野田が抑えてくれるだろうから、ある種の均衡状態にはなると思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:07▼返信
>>30
ゲル操ってもまず旨み無いだろ
担ぐ神輿にしては馬鹿のくせに我が強くてな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:07▼返信
性悪ヒョットコご機嫌ななめでw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:07▼返信
>>173
まず1番最初の言葉から根拠ないのになぜ人に求めるの、別人のふりして
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:07▼返信
※178
お前男じゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:07▼返信
途中でちゃぶ台返ししそうなのよね石破は
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:08▼返信
伊達に口曲がっとらん
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:08▼返信
少なくとも優秀な人たちは進次郎が好きではなくても解雇規制に言及したことは評価してるんだよ大体はね?
そして言及してるのは河野と進次郎ぐらいしかいなかった
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:08▼返信
>>176
小泉と同程度か
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:08▼返信
>>178
高市も女性が嫌いなんだよね
自民党女性局のこと大嫌いなのは有名
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:09▼返信
>>172
単純にここまで匹敵したのは前評判からしても期待するに値しそうだけど
それにほとんど緊縮勢に囲まれてもここまで票を取ったのは党内の声としても意味がありそうだしな
次があるとして擁立できる積極派って数えるほどだから本人が望むなら需要はあるんじゃない
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:09▼返信
>>4
もう自民には投票しません
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:09▼返信
>>188
小泉がコレに相当する事なにやった?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:09▼返信
あたりめーだろ
石破に後ろから撃たれたんだぞ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:10▼返信
いい加減麻生の力も無くさないと、政治屋すぎるんよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:10▼返信
本当は岸田に譲った河野が次期総裁だったんだろうけどな当時は
石破が当選するとは随分情勢が変わったもんだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:10▼返信
麻生「日韓トンネルの予算どうしようかな」
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:11▼返信
麻生が不満なら石破で正解だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:11▼返信
>>187
企業勢の勢力も馬鹿にならないのはわかったけど
結局石破ってことは自民党の本体は別なんだろうなと
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:12▼返信
>>195
石破前回なんてまったく勝負になってなかったもんな
本当変わったものだわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:12▼返信
太郎「おいネトウヨなんでもっと応援しねえんだよ!!」
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:12▼返信
アホウの権力も地に堕ちたな
ポスト森狙ってたのにご愁傷様
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:12▼返信
野田「は」有能だと思うんだけど…
立民の売国奴を中国韓国に強制送還or皆殺しにしてくれれば投票してもいいかな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:12▼返信
安部後継ももう少しましな候補出せなかったのかなあ、高市って安倍のお気に入り以外に能力ないってもうみんな知ってるし
さすがにそんな人に日本任せる気にはならないわ、それならまだ少し歪んでても石破のがいいって俺も思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:13▼返信
麻生とか二階とかもう引退しろよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:15▼返信
結局旧安倍派安泰で麻生の一人負けやんけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:15▼返信
>>143
自分が無能って自覚ないの草
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:16▼返信
ごめんだけど自民党から保守党に鞍替えします
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:16▼返信
国民の敵の方が嫌な顔ってるって事は多少は良くなるのかな。知らんけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:16▼返信
力持ってると思ってる哀れなクソ老害
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:17▼返信
>>207
保守党はない
れいわ新選組と同レベルやぞあれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:17▼返信
さあ中韓がまた民主党政権時代みたいに不自然に勢いるけるぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:18▼返信
>>174
女性人気が低いというのはどこの情報ですか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:19▼返信
>>200
アトピーのほうかよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:19▼返信
自民党はさすがのバランス感覚だよな
党内に敵少ないのは高市だろうけど、ここでご機嫌取りだけうまいの選ぶのはいくらなんでもまずいって肌でわかってるんだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:19▼返信
>>210
そういうレッテルはどうでもいいっすw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:19▼返信
もし俺がその場にいたら同じ顔してたわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:20▼返信
>>211
中国と韓国は陣営からして違うけどww
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:20▼返信
>>1
ほんと最後は男と女のブサ顔対決だったな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:20▼返信
麻生派ってなんで河野に全力しなかったの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:21▼返信
石破って後ろから味方を撃ったり派閥批判してたところに麻生が反論した相手だろ?
そりゃ仲悪いでよ。麻生が表立ってあそこまでいうってことは仲が悪いと有名な話なんだろうきっと
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:21▼返信
売国奴イシバのようなクズを応援するほうがおかしい
キシダも自分の派閥の連中にイシバに入れろって指示したそうだ。それとアホコイズミと利権にすがるクズのスガ。媚中のクズ軍団
まぁこれで自民の中にどれだけ親中派のスパイ工作員が紛れ込んでいるかってのがよく分かったんじゃないか
いくら情弱日本国民でもヤバさが理解出来ただろう
まず媚中政策で尖閣は確実に中国の実効支配下になり、次に大増税だぞ絶対に。消費税はまず15%まで上がるからな覚悟しろ(このカスどもは25%まで上げる計画をしている)
イシバで良かったとか言ってるやつ反省しろよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:21▼返信
麻生はもういいよ 言うほど力ないよこの人
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:21▼返信
>>68
奈良県連トップやったのに知事選で候補者一本化の調整ミスって共倒れ招き、維新に知事の椅子を奪われた無能だぞ
法案作るだけなら官僚にでもなっとけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:21▼返信
麻生が進次郎を無下にしなかったら高市が勝ってたんじゃねえの?決選投票では小泉票が石破に流れたやろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:22▼返信
>>210
れいわ新撰組と同レベルだという根拠はあるのですか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:22▼返信
>>223
あの頃、党内で高市イジメが頂点に達してた頃やん
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:22▼返信
>>221
こういう奴追い払えたのならそれだけでも効果あったんじゃないか自民党
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:22▼返信
>>210
自分でハート連打かっこ悪いです
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:23▼返信
潰れたほうがいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:23▼返信
>>211
次の小泉に向けてな…
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:23▼返信
>>219
河野に一切の目が無かったからやないか
死票になるだけやろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:23▼返信
>>61
高市が裏切りやってないとでも思ってんのか?
野党の公認で当選しといて、翌月に与党に鞍替えする風見鶏だぞ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:24▼返信
マイナンバーカードで不人気な河野太郎が惨敗
デジタル大臣は、台湾のように民間閣僚(メリットとデメリットを把握して分かりやすく説明してくれる専門家)を登用するべきだった
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:24▼返信
>>103
奈良県知事選で負けたぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:24▼返信
北で女を買った奴が総理とはな・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:25▼返信
既視感あると思ったら完全に前回の総裁選の時の二階だなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:25▼返信
もう尾張だ猫の国
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:25▼返信
>>216
ヒョットコと同じで性悪だねw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:25▼返信
安倍派は終了
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:25▼返信
これで心置きなく自民党以外に投票できるわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:25▼返信
ひとまず女が総理大臣にならなくて良かった
本当は河野さんになって欲しかったが
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:25▼返信
これで麻生は他の老人たちと同じく引導を渡されることになるんだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:25▼返信
総理として史上最低最悪の岸田の馬鹿増税メガネだけど
最後に石破に組織票を投票させるという大仕事をしたなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:25▼返信
>>234
自民党自体が高市イジメで協力しなかったからやんw
あんな露骨な事しといて高市のせいとかw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:26▼返信
当選直後に日経平均先物サーキットブレーカー発動させた新総裁って初めてだな
それくらい酷い
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:26▼返信
>>240
俺はこれで自民党に投票できる
万一高市早苗ならやめようと思ってた
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:26▼返信
※243
うわっ、気持ち悪いレイシストがいる
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:27▼返信
財務省の言いなり麻生がそれなら良かったんだな🤗
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:28▼返信
>>166
愚民が選んでるのが自民党な(笑)
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:28▼返信
対消滅でよろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:28▼返信
福岡八区民よ、税金上げ続けた「財務省の犬」は麻生だ

岸田を政界に送り込んだ広島一区同様、こいつを送り込んだ福岡八区も重税にっぽんの戦犯

おまえら、いい加減こいつを落とせ!
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:29▼返信
※244
高市はガチの保守系だから、親中親韓の売国奴自民議員からは嫌われていた
キシダも必死に高市を叩こうとしていたしな。それくら中国・韓国にとっては高市は都合が悪い。だからマスゴミも必死に嘘捏造記事まで作って叩いてた
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:29▼返信
日本国民の8割同じ反応だろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:29▼返信
>>246
まさにB層ですなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:29▼返信
とりあえず変なネトウヨを排除できただけでもいいんじゃね?自民党は中道右派が立ち位置だろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:30▼返信
※241
河野とか無駄なマイナンバーとか中国とズブズブバレてどこがいいんだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:30▼返信
>>248
なんで今更絡んでるんだってのが強いな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:30▼返信
>>253
ネトウヨってなぜか自分が主流って思いたがるよな、だったら自民党の支持率下がってないわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:31▼返信
>>256
ようバカ反ワク
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:31▼返信
>>253
高市ならほぼ10割かな?w
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:31▼返信
麻生はオワコン

セクシー推しのスガもオワコン
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:31▼返信
>>252
親中親韓
全く政治体制違うふたつの国が一緒くたなのもう政治関係ないだろそれ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:32▼返信
>>259
コオロギ太郎が中華大好きなのは有名やん。
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:32▼返信
小林が出馬してなければ高市が勝ってた
小林の罪は大きい
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:32▼返信
>>260
推薦者ほぼ裏金議員の総理で選挙やるとかまじか?野党勝たせて日本終わらせたいのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:32▼返信
>>203
むしろ高市以外能力なんか無いんだが…
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:33▼返信
天国と地獄
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:33▼返信
石破と麻生は犬猿の中だから要職からは外されるだろ
一兵卒の麻生に価値はないし年齢的に次の選挙には出ない
この総裁選の敗北が麻生太郎最後の仕事だったね
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:34▼返信
>>264
むしろ高市がでなくて小林を旧安倍派で推してたら勝ってたと思う俺は
色々底が見えてる高市だったから負けた
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:34▼返信
石破ごときで空中分解するかよ
いつもの不義理で梯子外されて終わりだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:34▼返信
ポチ69
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:34▼返信
今朝は高市総理大臣が誕生して日本が少しまともになるかもしれないという期待があった
30年以上無かった希望を見せてくれた高市に感謝
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:34▼返信
麻生ちゃんも終わりかな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:34▼返信
麻生太郎普通に拍手してるやん
印象操作も甚だしい
TOUTUBE
【自民党総裁選】石破新総裁「私は至らぬ者」38年の議員生活を振り返る 決選投票前に演説(2024年9月27日)
1:19:16
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:35▼返信
民主みたいに分裂してくれたら面白いんだがなー
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:35▼返信
>>269
票数見たら100%有り得ない
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:35▼返信
田中角栄が新潟に新幹線と関越道ゴリ押しで引いたみたく、鳥取に新幹線引いてくれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:36▼返信
>>276
流れって知ってる?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:36▼返信
>>268
麻生も対石破だっただけなのかな
それならこれまで築いてきた属人的な政治に逆襲されるとは
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:36▼返信
※265
そもそも野田と議論とか討論になったら高市じゃ勝てないしな。選挙で自民党がボロ負けして立憲民主党政権がわりと現実になってしまう。総理になったら答弁の機会も増えるし高市じゃ無理やろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:36▼返信
そらそうだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:36▼返信
高市に勝ってほしかったけどこいつはさっさと死んどけ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:37▼返信
>>276
小林だったら選挙の顔にもなるし
高市かついでも一般層は反発するだけだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:37▼返信
日本中でも拍手は起こっていないだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:37▼返信





                      財務省の犬
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:37▼返信
この人達って国民から預かったお金(税金)の運用に失敗したって意識皆無だよね
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:37▼返信
高市に当選されたらゲームアニメはポリコレゴリ押しになる
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:38▼返信
>>275
もう自民自体が売国奴されてるからな、ほんと終わりだよ自民は
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:38▼返信
石破も岸田と変わらねえから
人になんかいわれてコロコロ話変えるから
あと増税か
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:39▼返信
ガキみたいな態度だなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:39▼返信
>>280
いや高市の圧勝だろ
正論しか言わないんだからめちゃくちゃ強いぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:39▼返信
>>275
もう自民自体が売国奴汚染されてるからな、ほんと終わりだよ自民は
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:39▼返信
麻生のお坊ちゃんは害悪でしかないからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:39▼返信
岸田「高市にだけは入れるな」
これマジ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:39▼返信
高市信者の民度の低さが際立ってた
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:39▼返信
岸田のゴミのせいで歴代最低の総理が誕生してしまった
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:40▼返信
言うて麻生はいつもこんなだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:40▼返信
>>280
望みの人物が当選してほとんど政権交代がなったようなものだし
野党を苦労してわざわざ政権につけようという意欲は落ちるんじゃない
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:40▼返信
高市引き連れて新党作ってくれ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:41▼返信
>>265
自民党に一度も投票したことないからむしろ立憲に政権交代ウェルカムなんだがw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:41▼返信
アンチ高市は中身がないコトばかり言う
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:41▼返信
この老害いつまで議員やってんだよ
75歳以上は議員資格停止しろよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:41▼返信
>>5
そりゃどうしようもないゴミカスが代表とか嫌でしょうがないやろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:41▼返信
ネトウヨって本気で高市おしてたのか
あれまともに野党と答弁できるか?野田はそこそこ手強いぞ、国民は既存体制に飽きてるしその縮小コピーの高市じゃどう考えても受けなくて万一野党選挙勝利もありえる
ウヨ視点ばかりじゃなくもう少し客観的に見ろよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:42▼返信
>>296 歴代最低首相ってタヒした安倍やろ?w
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:42▼返信
>・自民終了はいいけど立憲は嫌だなぁ
まともな所どっかないの🙄

これまでの自民がまともに見えてたような奴には立憲もまともだろwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:42▼返信
>>69
アメリカにそう言うふうに教育されちゃったからね
ネトサポは
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:43▼返信
出戻りで裏切った人だからなぁ
高市憎しで流れたんだろうけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:43▼返信
>>301
でもどう中身が無いかは言えない模様w
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:43▼返信
まあ石破になって喜んでるのは日本終了が嬉しい奴だけだしな
ネトウヨどうこう関係なくマジで日本終わりだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:44▼返信
※304
ネトウヨにそんな知性を期待しちゃ駄目だよ
中韓に強く出れそうな人なら他は気にしてないんだから
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:44▼返信
>>310
ネトウヨだと言われるのが嫌なだけですよね
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:45▼返信
個人的に一番信用できない奴がなったから次は絶対に自民に票を入れない
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:45▼返信
※310
この国を救えるのはもはや山本太郎しかいない
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:45▼返信
一回目の投票の時
議員票を一番とったの珍次郎だった時は
さすがに眩暈したわ
もう3分の1は議員数減らしていいと思う
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:46▼返信
>>1
進次郎にならなくてよかったって気持ちしかないわ
同じやつおる?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:46▼返信
>>310
ネトウヨって俺の言う通りならないと日本終了ってよく言うよね
もしかしてネトウヨがいちばんアンチ日本
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:46▼返信
高市って夫婦別姓否定派じゃなかったっけ?
正直与野党関わらず大半が認めてんのになんで頑ななんか分からんし高市ななってたら女性票は取れなかったと思うで?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:47▼返信
オタクで高市を推してる奴がいるとしたらアホだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:47▼返信
写真だと拍手してるの二人だけなんだが?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:47▼返信
戦争か?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:48▼返信
個人的には上川や茂木で良かったんだけどな
有力候補が誰一人魅力なかった
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:49▼返信
高市の思想は表現の自由を守るかどうか怪しいからなぁ
表向きには守るみたいな事を言ってるけど
ただでさえ表現に関して息苦しくなりつつあるのに
これ以上されてもたまらんよ
日本のサブカルチャー好きとしてはね
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:49▼返信
高市になってたら日本が終わってたぞ
中国の一部になるわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:49▼返信
麻生は生まれた時から上級だから、自分の思いどおりにならないとすぐ顔に出るタイプなんだろ

つまり、高市さんはまったくの傀儡ってことさ

選ばれなくてよかったよ…自分で考えもしない総裁なんて必要ないんだから
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:49▼返信
>>318
夫婦別姓を希望してる割合知ってんのか?
大多数がどうでもいいって調査既に出てんだよ
あと、小泉と違って旧姓が登記に使えるように法律を変えているのも高市な
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:49▼返信
残った中では石破が1番マシだったぞ正直なところ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:50▼返信
派閥使えないから麻生家の事業が揺らぐんだろ
そりゃあ一大事だわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:50▼返信
>>310
石破そのものがそこまでできるとも思えないがな
岸田を見てもそこまでダイナミックにもって行けないだろう
高市だとしても期待するほどになることもないだろうし
1人の総理よりそのしりぬぐいの連続が国を壊していくと思うよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:50▼返信
麻生と高市はれいわ新撰組に行け
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:50▼返信
>>326
選択的夫婦別姓賛成は女性は70%ってデータがあるけど?
ちなみに2024年7月のデータね
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:51▼返信
>>310
ネトウヨだけど小泉よりはマシだと思ってるよ
あいつだけは絶対にない
アホに国の舵取りなんかさせたら国そのものが滅ぶわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:51▼返信
>>1
悔しいがネトウヨというか日本が終わったよなw
これで日本を救えるのは本気で日本保守党と日本第一党の2政党のみとなってしまった
これどうすんだよ?本当にw
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:51▼返信
高市と麻生で新党作ってくれ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:51▼返信
※316
でも次の次までに対抗馬が出てこなかったら本当に進次郎が総理になるよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:51▼返信
誰がなってもオワタオワタ言うくせにな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:52▼返信
高市早苗って自分の意見がないだろ
周りがウヨ発言したら受けるからする、それだけ、違うなら部分的にはウヨ主流と違う主張もするはずだけどそれがない
ウヨのリーダーってほんとにそれでいいの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:52▼返信
高市の政治スタンスは単に安倍クローンつか
日本会議の思想を体現する存在でしかないからなw
自民はそこを脱却する道を模索し始めたんだろう良い傾向だよ
まあでもまだ半分はそんな感じなんで割れる恐れあるけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:53▼返信
最悪な判断をする自民党議員を見てたら韓国のことを笑えないよ…悪夢の石破政権始まるよ🤪🤪🤪😇😇😇
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:53▼返信
なんか自民党のまともな保守派の総理候補がが高市しかいないことに驚きを隠しきれん
LGBT法案も強引に岸田が押し通したし、今までネトウヨ=自民党、パヨク=その他野党って認識だったけど
自民党=パヨクに変わってるのマジで最悪
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:53▼返信
>>326
高市の言ってるのは通称の拡大
今の時代は離婚が多いから結局それだとクソ面倒なんだよ

夫婦同姓にこだわるのは時代遅れ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:53▼返信
>>331
既婚だけに聞かないと意味ないな
未婚なら30代まで
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:53▼返信
背中から撃たれた被害者なんだからこれぐらい目を瞑ってやれよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:53▼返信
>>335
あんなおもてなし女と中田氏婚した奴が実際に人気あるのかね。
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:53▼返信
石破はあれだけ総理になりたがってたわけだし、自信があるんだろう
日本終わりとかいってるやつ言るけど、どうぞ出て行ってください
ぜんぜん問題ないので
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:53▼返信
麻生さん完全に二階ルートやん
もう神輿に乗せる価値もない老害になっちゃった
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:53▼返信
結局、魅力のないどころか問題がありそうな奴らが候補者だったてことだろ
こいつらが好き勝手できないように選挙で大敗させたほうがいいな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:53▼返信
>>341
じゃあ姓なくせば?(笑)
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:53▼返信
日本伝統の姓は禁止してキムや朴など韓国風の名前にすべきだわ
石破ならやってくれるに違いない
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:54▼返信
>>342
むしろ既婚の方が賛成してるだろ
そもそも女性の方が既婚率高いんだからな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:55▼返信
>>337
ネトウヨって基本馬鹿だから
ファッション右翼だし信念なんかない
あったら自民党なんて応援するはずがないw
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:55▼返信
>>340
自分のスタンスもういっかい見直そ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:55▼返信
>>325
あんな超超おぼっちゃまで世間を知ろうともしてない性根で
一般庶民と大きな隔たりがある思想なのに
少し漫画好きをアピールしただけで
俺達の麻生ともてはやしてた恥ずかしい世代がいるらしんですよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:55▼返信
>>336
本当に終わってるからな
20年総理になれなかった奴だし野党がおめでとうおめでとう大喜びしてんじゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:55▼返信
普通そうな上川や無難そうな茂木や小林は票を稼げない
アレなのばっかり議員票を稼げるのが問題だわ
日本も大統領制にしたらいいのに
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:55▼返信
不貞腐れてるというより麻生派も含めた主流派へのアピールだろ
拍手で歓迎なんてしたら手のひら返し、裏切り行為もいいとこで求心力失う
新内閣で河野太郎以外に麻生派から起用されなきゃ4年後の次期総裁選まで耐え忍ぶだけ
なんなら4年待たずにリークやスキャンダルで石破おろしするんじゃね
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:56▼返信
>>345
そこまで言うなら石破の総理としてやろうとしている政策の具体案を何か一つ言ってみろよ
あいつ、言葉を濁して議論する言ってるだけで中身は北朝鮮と中国の奴隷だよ
増税推進派だしな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:56▼返信
愚者は体験に学ぶ
選挙に勝つには石破と国賊自民党議員は判断したわけだ
さいわい石破の野郎は早期解散の予定とのこと
自公政権に鉄槌を下し、政権交代で下野を体験させましょう
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:56▼返信
夫婦別姓とかどうでもいいだろ
嫌がってるのは統一教会が家族から集金しにくくなるからだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:56▼返信
>>349
こういう奴がいなくなるならそれだけでも効果あるかも石破総理
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:57▼返信
そりゃそうだよ経済腐るもん
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:57▼返信
次の選挙は誰が総裁でも相当に苦戦しそうだから
責任問題に発展する可能性高いんだよなあ
だからあえて石破にしたって勘ぐってるわ俺
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:57▼返信
敢えて見せてるとは思わんのか
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:58▼返信
高市「首相になっても靖国神社参拝しますわ」

結果惨敗
首相じゃなくて、御愁傷様ですね😜
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:58▼返信
麻生に支援されて積極財政とか出来るはずないだろ
そこでもう矛盾してるのよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:58▼返信
>>340
もう少し勉強しろ
日本の政党はそんな単純に右左に分けられない
自民がパヨク法案通しても自称保守のアホ共が必死に支持してるの見てるとほんと呆れるんだよな
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:58▼返信
>>355
なら進次郎が真打か
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:59▼返信
何が最悪って岸田が院政引きそうなんだよな
本来なら安倍が生きてたら岸田に主導権与えてない
下手するとまた第二次岸田とかやりそうなのが🤢
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:59▼返信
>>364
ギャハハハハハ!!!
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:59▼返信
>>351
337だけど俺今んとこ自民党派だけど、ってか理屈もなく他人馬鹿にする奴の方が最低だよなお前とか
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:59▼返信
>>340
それが今回高市に票が集中した追い風だろうな
幸か不幸か分散しない状態になった
今回これだけ高市票があったということは次の機会にはそこを狙う候補も出てきても不思議ではないし
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:00▼返信
もっとダメになる未来が確定したからじゃねーのw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:00▼返信
岸田が総理追われた理由が裏金だろ
なのに裏金議員から指名された人が総理になったらどう考えても可笑しいだろ
岸田なんで辞めさせられたの?ってなる
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:00▼返信
>>368
岸田に石破が操れるとは思えないけど、よかれ悪しかれ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:00▼返信
>>362
あえて石破にしたんじゃないよ
本来なら小泉の国民人気を利用して選挙対策と財務省のやりたい政策を全て小泉の責任に押し付けたかった←これが正解
でも、高市が小泉より人気出てしまったから、財務省としても石破を総理にするしかなかった
高市は積極財政だしな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:01▼返信
石破がどうとかは置いておいて、麻生が苦虫を嚙み潰したようになるのは悪いことじゃない
こいつは財務省とべったりな日本の政治の癌でしかないから
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:01▼返信
>>373

責任とって禊終わったとか思ってるからな増税メガネ🤓どの口がだよ😠
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:02▼返信
女性代表にするなら上川のが高市より遥かにマシ
政策的にも答弁的にもしっかりしてる
まあ神道政治連盟なのがちょいとあれだけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:02▼返信
麻生を後ろ盾に積極財政なんて無理だって
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:02▼返信
>>362
責任問題になる前に国会議員達が落選するが?自分落選目的で選択するわけないだろ、陰謀論者はこれだからー
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:04▼返信
仏頂面はいつもだろ(笑)
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:04▼返信
国民から嫌われることは岸田がぜんぶ済ませたから、次の総理は楽だよ
ただ中国バブルが終わったから世界経済は下降するだろうし、経済はどうやってもうまくいかんだろう
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:04▼返信
>>361
高市&麻生バックな自民なら経済立て直せるとでも?
日本経済を弱体化させたのは誰だろうなー?w
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:05▼返信
岸田が辞めたら石破総理で裏に岸田

なにこの悪夢
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:05▼返信
>>379
麻生が着いたのは総裁選の最後じゃん
麻生は総理時代に石破に裏切られてからめちゃくちゃ嫌ってるのと、反菅さん勢力だから最後に高市に着くしかなかった

だから前半は河野を支援していた
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:05▼返信
>>375
なぜ財務省が総理決められるほどの権力あると思うの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:05▼返信
この老人はいつまで権力に執着するつもりなんだ
こんな醜い人間おる?
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:06▼返信
>>374

岸田の後ろの連中が操るんだよ。正確には
なんでシティ・オブ・ロンドン🇬🇧で
インベスト・イン・キシダ🤓って言ったか
日本より経済規模小さい🇬🇧でな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:06▼返信
岸田(増税)×石破(超増税)

高市は石破以上に嫌われてる、進次郎しか正解はなかった
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:07▼返信
>>385
そんな個人の好き嫌いで国が動かなくてよかったよほんと
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:07▼返信
>>385
土壇場で味方してそれが決定打になったわけだから発言力が高まるのは当然だろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:07▼返信
これには北朝鮮もニッコリだな。
金丸訪朝団の時の様に喜び組に盛大に祝ってもらうんだろうな。
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:08▼返信
自民の場合は日本会議か神道政治連盟かの二択+壺や創価も混じってくるから
もうなんだかなーなんだよな
立憲も立憲で立正佼成会と絡んでるし
嫌になるねぇ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:08▼返信
とりあえず高市応援してる奴らは自衛隊入って日本守れよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:09▼返信
>>386
マジで言ってるんか?
小泉が出してる制作方針って例えば年金受給を80歳からにするや、解雇規制緩和、炭素税、厚生年金の一律受給(低所得者の支払免除を除外)これ全部、財務省がやりたかったことだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:09▼返信
岸田がどうやって石破を操るんだよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:09▼返信
総裁選の最中、他の候補ディスりまくってたのは9割高市支持者だったからな
そういうとこが嫌われたんじゃないの
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:10▼返信
岸田ぁ、、、戻ってきてくれ、、、俺達が悪かったよ、、、
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:10▼返信
>>366
それをパヨク法案と思うのがお前はじめごく一部だけって事では
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:10▼返信
>>384
自民党の性質からして石破、高市、小泉、河野は騒いでもあり得ない無いと思ってたからちょっと意外な感じはある
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:11▼返信
>>391
発言力が高まったとしても高市があれだけ主張していた積極財政をやめまーすなんて国民が許すわけねーじゃん
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:11▼返信
>>371
ほとんどは政治主張ではなく政治駆引で投票した気がする
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:11▼返信
>>396
石破は人脈がありません、大臣任命が出来ません。
岸田に頼るしかありえません。
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:11▼返信
>>388
やり過ぎ都市伝説とか好きそう
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:12▼返信
はちまってパヨクが多いんか?
今まで自民信者が多いと思ってたのに
明らかに石破は立憲よりだよね
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:12▼返信
>>392
こういうやつが支持者としていらないからこの選択なんだろうな、自民党
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:13▼返信
>>394
「人間の行為の中で何が最も卑劣で恥知らずか、
それは権力を持った人間や権力に媚を売る人間が安全な場所に隠れて戦争を賛美し、
他人には愛国心や犠牲精神を強制して戦場へ送り出すことです。」
高市を支持してる様な人らはこれを体現してる様な奴らだから入らないよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:13▼返信
そりゃこんな奴が総理になるとか悪夢だから、終わりすぎだろ日本の政治
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:13▼返信
>>403
岸田も人脈ないよ
岸田政権誕生の時知らないの
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:13▼返信
>>405
自民支持者ならなんで高市以外皆滅べになるのかわからん
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:14▼返信
(・へ・)
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:14▼返信
>>403
大臣任命になぜ人脈がいるのか
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:15▼返信
>>405
初立候補から自民だと思うが
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:15▼返信
麻生派は高市を推すって事前に情報が出ていてこれだから面目丸潰れなんでしょう
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:15▼返信
>>389
進次郎ははちまに多そうな無能どもにとっては多分1番嫌だったんじゃないw??
クビ切られそうだからw
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:15▼返信
>>409
でも岸田の働きかけで選挙管理委員を動かして高市に罰則与えようとしたよね?
最後も石破に投票するように派閥に働きかけてたし
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:15▼返信
そらそうよ。
背中から撃たれた遺恨は簡単に消えんぞ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:15▼返信
>>405
自分の位置以外はパヨクw
すげー自己中
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:16▼返信
高市を推さない奴はパヨク
うーんもうねw
コメ欄盛り上げ工作でもしてんのかと思える程に稚拙な二元論
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:16▼返信
進次郎がいちばんよかったよ
日本の会社が世界的競争力で落ち始めてるのは残業規制と解雇規制
これが邪魔をしてるから
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:17▼返信
>>410
そりゃ高市しか安倍さんの政治方針をつぐ人がいないからだよ?
自民信者はほとんど安倍さんの政策に賛成してると思ってたわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:17▼返信
>>405
その基準なら日本人の大半はパヨクになってしまうwパヨクとは?
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:18▼返信
あっちこっち盛大に裏切りまくっているのに
この結果になったあたり、こいつもしや銀英のトリューニヒト枠か……
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:19▼返信
>>420
解雇規制緩和って企業にはメリットになるけど、国民のほとんどの社員さんは何のメリットもないぞ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:19▼返信
麻生派はホント選挙に弱いね
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:20▼返信
>>420
レジ袋無料に戻してからな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:20▼返信
はちま民が進次郎を好きなのは意外
嫌ってると思ってた
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:21▼返信
>>424
無能を切れば社内のモチベも上がるし優秀な人は残業時間が足りないのも多い
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:21▼返信
高市を担いだのが間違い、あれ防衛大臣やった時安倍さん大好きの自衛隊にすらこりゃだめだってさじ投げられた人でしょ、国際政治の舞台になんて出せるか
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:22▼返信
>>429
すみません
自衛隊から嫌われてるのはそれ石破です....
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:23▼返信
>>428
そうだな総裁選みたいにうまくいくだろう
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:23▼返信
>>430
嫌われてるとさじ投げられてるはニュアンス違うよ
強敵と邪魔な味方の違い
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:24▼返信
>>430
なんで?
潜水手当誤魔化してるのバレたから?😜
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:24▼返信
自民嫌いだけど野田と石破だったら石破を支持するわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:25▼返信
まだ次があるから姉御を応援していきたいな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:25▼返信
>>428
無能きってやる気出て嬉しい!
アホすぎるw
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:26▼返信
さすがに高市さん推しはないわー
そこがすべて間違ってる
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:26▼返信
>>434
俺はどっちも自分ならこれ選ぶって人になったからこれから動き見て決める
周りのレベルで今んとこまだしも自民党だけど
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:26▼返信
>>435
そうだね
早ければ1年も持たないからね
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:26▼返信
これはいずれ麻生の評価が上がるやつだよ

石破がろくでもない失政かましまくって岸田以下の烙印を押されて退場することになったら
自民の党利党略に逆らってまで石破を認めなかった麻生が再評価される
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:26▼返信
>>428
なら残業時間規制だけ早く撤廃すれば良いのでは?
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:28▼返信
>>435
聞いていいか
高市が超ウヨでなくても、政治家としての能力として評価できると思うのか
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:28▼返信
>>440
84歳だし、耄碌して求心力無いし自民議員もサジ投げてるよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:28▼返信
石破に投票した奴らは何考えてんのかねえ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:29▼返信
>>440
同僚の失敗願うようになったら人間終わりだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:29▼返信
>>423
トリューニヒトは小沢一郎か菅直人だなw
石破はレベロだよ
日頃は良い事言うが、自分が追い詰められると間違った決断してしまう奴な
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:30▼返信
>>445
今回の選挙戦で何を見てきた?
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:30▼返信
>>440
もうそんな短期間ではみてないじゃん
ずっと財務省に影響持てる立場にいて安倍の考えも知ってて突然今回現れただけだし
石破が気に入らないだけなら他にもいるだろう
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:30▼返信
>>444
だって高市、進次郎、石破の選択だろ、ある程度まともに政治考えてたらそうなる
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:31▼返信
40年生きてきて初めてじゃないかな。国民目線の自民党総裁が誕生するの。
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:32▼返信
>>447
選挙とその後の政治一緒くたとか
最低限の政治リテラシーないのか

アメリカ大統領選挙とか負けた方が拍手するだろ(トランプ除く)
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:32▼返信
政治と金の問題をそのままにして総裁選するメガネが悪いんじゃw
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:32▼返信
石破は伊達に冷や飯くってないからな
容赦ない報復人事に震えろ麻生
引退決定
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:33▼返信
>>1
森以降全部終わってるんだけどね
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:33▼返信
石破は保守だけど裏切った前科があるのとガチガチの緊縮増税信者で国民の負担が確実に増えるから保守からも嫌われてんのよ
左翼はそれ分かってるか?
お前らの税負担が増えてしまうって話をしてんだよ。右左の話じゃないんだよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:34▼返信
うちの親が公明党員なんだが公明党としては石破推してたよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:34▼返信
安倍が実証してるだろwwwwwww誰が総理になっても日本は激変しない

官僚の言う通りに動いてるだけwwwwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:35▼返信
>>450
中曽根から歴代首相見てきたけど
民主政権時代が1番良かったな

児童手当は本当にありがたい
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:35▼返信
>>455
合理的な税負担なら理解する、合理的でないなら投票しないそれだけ
税増やすぞーって子供の脅しかよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:36▼返信
>>457
人間は全員同じって言ってるのと同じなんだけど、馬鹿丸出しのこと言ってるなって思わない?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:37▼返信
これで日本終わりだとか消費税増税決定とか言ってるのネットのアホ右翼くらいだろ
三橋TVとか恐怖煽ってチャリンチャリンやってるだけ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:37▼返信
>>455
税金減らせばそれでいいってんなら共産党に投票すれば?たしか消費税撤廃とか言ってなかったっけ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:38▼返信
>>459
実質賃金減ってる今増税する事が合理的だと思うかい?
増税するのは石破は明言してて脅しでも何でもないんだけど分かる?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:38▼返信
安部派麻生派は悪いイメージが付きすぎてダメだわ~
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:39▼返信
石破の方針だけど、これ本当に自民議員なのか?
野党じゃん

・平壌と東京に北朝鮮との相互連絡所を設立
・法人税・所得税を引き上げる
・地熱水力発電に力を入れていく
・LGBTを配慮して同性婚の法整備を行う
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:39▼返信
>>436
当たり前でしょ
海外は既にそうやってんだよ
日本だけ遅れてる
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:39▼返信
>>462
現在政府の税収は史上最高額、実質賃金はマイナス
で、なんだって?
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:41▼返信
>>465
いつもの自民党でしょ
竹下総理の消費税から続く
増税メガネ知らんの
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:41▼返信
>>463
さすがにここで税金議論する字数はないしする気もないけど
増やせば悪とか馬鹿な理屈は笑うだけ、税金減らしたいならまず使途の何を切るか言ってから
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:41▼返信
次回総選挙で石破に入れた議員は落とすべし
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:41▼返信
>>465
なら進次郎が1番自民党の本質に近いだろ?
解雇規制の緩和掲げてない時点で高市も石破も考えが全体主義社会主義の野党っぽい
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:42▼返信
>>471
解雇規制緩和で俺らに何のメリットがあんの?
まさか給料上がるとでも思ってる?
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:43▼返信
>>472
社会が流動的になり
必要としてるとこに人がまわるようになる
解雇規制は社会の停滞しか生み出さない
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:43▼返信
試合で勝って勝負に負けるあるいはその逆
そんな感じ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:43▼返信
>>467
国債残高は?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:43▼返信
>>472
上がるやろうね
生産性が上がるから
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:43▼返信
>>470
高市と麻生は内閣から排除せよ

麻生副総裁とか無理です
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:44▼返信
麻生とか自民党の負の象徴でもあるし、そろそろ痛い目見て退いた方がええやろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:44▼返信
石破は財務省と派閥に嫌われてるからな
その辺りはどうなるかな
ばっさりやって欲しいもんだ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:45▼返信
>>473
そもそも今の時点でリストラできるし、仕事を自由意思で辞めることができる
解雇規制で必要としているところに人材を回すって、それ派遣社員と何が違うの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:45▼返信
>>472
いや正直会社にいるダラダラしか仕事せずに金もらってる人ってちゃんと働いてる人から見ればイライラするじゃん
そういうのがなくなれば社内環境良くなるでしょ
結果で評価される社会になるんだからさ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:45▼返信
進次郎とか言ってた立花のセンスよwww
高市がおしいとか言ってるやつもアホwww

ネトウヨ迎合&消費税下げたらレジの設定が混乱するとか言ってたおバカ高市よりある意味安牌石破を選ぶのは必然
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:46▼返信
>>1
年寄り議員は全て排除しないと意味が無い。自分が死んだ後の日本などどうでも良いと考え責任を取れと言っても寿命で勝手にあの世へ逝くのだし
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:47▼返信
※24
う~ん甲乙つけがたいがセカンドフロアの方がまだ和歌山に理をもたらしてるけど
ゲルは鳥取県からも嫌われてるのがね
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:48▼返信
>>476
日本は解雇規制緩和をしなくてもそもそも国際指標から見ても厳しい国ではないって結果が出てるやん
解雇規制緩和と経済が豊かになることは100%関係ねーのなんで分からんの?
小泉が派遣社員を大量に生産してから、日本経済良くなりましたか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:48▼返信
ネトウヨ発狂で河野もにっこりしてそう
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:49▼返信
>>481
ダラダラしてるやつクビにしたいってそれお前の気持ちの問題じゃん
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:49▼返信
世代交代すりゃええんよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:49▼返信
>>480
今はよっぽどの会社側の"努力"が必要じゃん
能力が低いとかの理由では簡単にリストラ出来ない
だからわざわざ大手は"早期退職"なんか募ってんのよ
それで辞めていくのは優秀な人たちだし
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:49▼返信
石破内閣誕生で日経平均は御祝儀相場だったのね
円高だし強い日本戻ってきた感じ嬉しい
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:50▼返信
>>487
成果で評価されるようになれば社員のモチベーションは上がる
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:51▼返信
とりあえず高市だけはあかんかったからそれ以外ならいいや
あれ選ぶようじゃ自民党終わりだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:52▼返信
解雇規制は平均以上の社員にとってはメリットしかないんだよ?
平均以下の社員にとってはデメリットなだけ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:52▼返信
>>493
解雇規制緩和は
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:53▼返信
>>472
氷河期世代の境遇は彼等の努力や能力の不足が原因ってのが主流論だから、
解雇規制が緩和されて首を切られる事により、
自分の努力や能力も不足していたと客観的に自覚ができるようになるのがメリットだね。
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:53▼返信
>>491
いやいや、一般の会社は成果でちゃんと評価されてます
そもそも、会社の上層部にとって簡単に社員をリストラしてコストダウンできるようになることと成果を評価してもらうシステムは全く関係ないっす
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:54▼返信
これはもうオワタ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:56▼返信
>>495
俺の会社は無能は普通に給料下げられたり左遷させられて辞めてくけどね
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:56▼返信
ここですら解雇規制緩和に反対してる奴が多くてビビるわ
頭パヨクかよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:58▼返信
>>429
というよりそれだけ媚中議員がいるってことだな。高市は中国対策することは言っているからそれよりはゲルがマシってやつが多かったって話だ。因みにゲルは緊縮財政だからまた繰り返す。失われた30年が40年になる。
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:58▼返信
>>498
給料下げる程度なら別にしがみつくのもいるだろう
しよっぽどキツい場所にあえて左遷するとそういう奴は今の色んな法を盾に騒ぎ出すだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:59▼返信
石破敵多いからなぁ
権力者が不利になるような政権しようと公言してるから嫌がられてる
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:59▼返信
>>499
でた!自分と意見違う奴はパヨクw
パヨクとは
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:00▼返信
>>503
解雇規制緩和に反対って要するに全体主義じゃん
資本主義実力主義の概念から外れる
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:00▼返信
>>502
でも今それくらい見せなきゃ自民党選挙まけるんじゃないの
今二階とか麻生に斟酌するような総理選んだらもう自民党終わりだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:01▼返信
>>498
ところが世の中には追い出し部屋に送られても、
介護会社を買収して介護職に転属させられても、
ひたすらにしがみつき続ける困ったちゃんが一定数いるのよ……
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:02▼返信
>>504
なら労基法自体が全体主義なん?
労基法ない方がいいんか
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:03▼返信
解雇規制の緩和により生産性も高められるし政府側からも強く賃上げを働きかけることができる
結果的に社員は賃上げの恩恵を享受できる
メリットしかないだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:03▼返信
石破じゃしょうがないわ
そもそも裏切り者が総裁て何のギャグだよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:03▼返信
>>506
むしろ安い給料で介護職やってくれるならありがたいまであるやん
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:05▼返信
>>508
どんな事でもメリットデメリット両方あるのに、メリットだけ言うのって怪しい訪問販売みたいだよな
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:05▼返信
>>510
そんなに介護会社を持ってるわけでもないし
そんな奴は左遷しても真面目に働かんだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:06▼返信
>>444
それだけ媚中議員がいるってことだ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:06▼返信
太郎「違う違うそうじゃそうじゃない」
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:07▼返信
>>508
解雇規制緩和しても無能の数は変わらねーよ
中小企業が募集して応募してくるのは解雇された無能だけ

大企業がアメリカみたいに大量リストラでコストカットできるようになる未来しか見えん
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:07▼返信
>>455
高市のみが積極財政、またこれで失われた30年どころか40年も見えてきた
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:07▼返信
>>220
みんな思ってるけど言わなかっただけの話なんだが
政権持たないからお前もうやめろって言われたのを恨んでる
そしてその後に政権交代された
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:08▼返信
>>510
企業が介護業界に積極的に参入したいわけではなく、
追い出し目的なのだから残られてる時点で完全に迷惑なんだわ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:08▼返信
これで自民党のギアはなくなった。よかった。よかった。
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:09▼返信
>>509
政権に苦言申しただけで裏切り者扱いとか
だからイエスマンだらけになった自民党は終わったんだよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:09▼返信
そりゃ昔から仲悪いからな
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:10▼返信
腐った日本がこれだけ石破さんのことを嫌うって事は日本相当良くなるな。これ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:11▼返信
>>515
それでも良いじゃん
人手が回るんだから
大手は一握りの優秀なものだけいればいいのに肥大化しすぎなんだよ
ピラミッド構造が歪になるんだから
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:11▼返信
>>522
それでいうと小泉にしたら日本経済超良くなりそうw
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:11▼返信
麻生の力で何とかなるなら、即ち派閥色の自民を払拭出来てないって事、選挙視野に入れるならやはり高市はないよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:12▼返信
不機嫌だなぁあんなに口ひん曲げちゃって…
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:12▼返信
内部分裂しようが自民以外に選択肢無いから安心して見れる
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:13▼返信
>>523
ここが気になってる
解雇規制緩和で人手不足が解消する理論が分からん
会社クビになったから、介護職や農業、水産業やりたいと思いますか?俺なら絶対やらん
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:13▼返信
>>524
実際そうでしょ
解雇規制残業規制は社会の停滞を意味する
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:14▼返信
>>529
竹中平蔵かよww
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:14▼返信
>>528
じゃあその無能は何やるの?
どうやって生きていくの??
ホームレスにでもなりますか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:16▼返信
>>531
??同じようにサラリーマンやるだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:18▼返信
そりゃそうだよ
石破なんて媚中派の最悪な奴に決まったら普通の神経なら祝福とか無理だわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:19▼返信
>>15
悪役顔をマイナスイメージで捉えてるセンス無い無能ばかりなのが日本人の平和ボケの最たるところよな笑
トランプ、習近平、プーチン、金正恩などなどカリスマ性ある指導者はどれも悪役顔
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:20▼返信
麻生さんは日本の事を本当に心配してるから当たり前だ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:20▼返信
民主党政権成立の時のように、
中国がタックスヘイブンでTV局にお財布ばらまき、
ハニートラップで政治家陥れて作った世論で出来た
石破総裁。

さて、今回は何日で崩壊する事やら。
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:21▼返信
>>532
中小にそいつらがうつってくれるだけでも社会のピラミッド構造は正常化するよ
538.投稿日:2024年09月27日 21:22▼返信
このコメントは削除されました。
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:24▼返信
>>226
イジメってガキかよw
調整根回しすらまともに出来ん奴が国の舵取り出来るわけねえよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:24▼返信
進次郎以外はどーせ大したことをしないから変わらないだけ
日本がどう変わるかは分からないが今の閉塞感を打破するのは進次郎しかいなかった
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:25▼返信
日本終わった、また中国のトロイの木馬石破がやってきやがった。
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:27▼返信
高市も新総裁の握手無視するし
何なんだこいつら
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:27▼返信
石破はどうでもいいけど麻生が悔しがってるのは良かった
キングメーカー気取ってずっと調子に乗ってたからな
これで麻生の派閥と求心力はガタ落ちするだろうし派閥の勢力図が激変するだろう
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:27▼返信
本当に嫌いなんだろうな
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:27▼返信
>>520
裏切りてのは自民が下野したときにさっさととんずらしたことだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:28▼返信
石破じゃ選挙に勝てないだろうねぇ
維新と国民民主党増えるんじゃね?
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:28▼返信
高市も石破もどっちも嫌
どうせなら日本を切り開く進次郎でいい
解雇規制の緩和はグローバル社会に不可欠
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:29▼返信
>>244
イジメっていつまで学生気分なんだよw
そりゃあ党内だって異なる意見の奴がいるのは当たり前だろ
それを自分の弁で説得するのが政治家だぞ
自分の無能を党や他人のせいにすんなよ
調整すら出来ないなら県連の会長なんか止めれば良かったじゃん
県連内、党内ですらまとめきれない人間が総理の器なんて無理無理
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:29▼返信
>>546
維新は増えないよ
兵庫知事と万博のダブルパンチがあるから
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:31▼返信
そら石破にやられてきたこと考えたらこうもなるわな
麻生には「裏切り者のクズ」って評価されてるだろうし
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:32▼返信
面白かったのが保守と左派ぴったり
半々なのねぇ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:33▼返信
>>545
それ言ったら公認貰って当選した翌月に離党&別の党に鞍替えした高市も裏切り者以外の何者でもないけどな
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:34▼返信
長老の枠は管になって、麻生の長老のキングメーカーは終わりでしょ
一つの区切りだわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:37▼返信
そりゃ自分が総理時代に閣僚任せたのに退任要求してくる奴だからな
いい気分じゃなくなるのも当たり前やろ
それをスルーしたはちまの偏向記事がさらにクソ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:38▼返信
自民党が左派になり民主党が中道あたりになった
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:42▼返信
>>537
日本がガチガチに解雇規制国会だっていうなら俺もやる価値はあると思うけど、日本は国際指標で見ても規制が厳しいわけじゃないじゃん

憶測で社会のピラミッド構造が正常化するんだ!だから経済が良くなるんだ!って言われても説得材料がなさすぎてアホに騙されてるとしか思えん
これまでも政府は竹中や経団連の都合の良いように法律を作ってきたけど日本経済良くなりましたか?
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:43▼返信
文句があるなら自身が出ればよかったのに
麻生さんがもう一度総理するなら皆投票したろうよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:44▼返信
>>555
自民が左化してるってのは岸田の時から言われ続けてきたけど、いざ総裁選になった時に実感出たよね

安倍さんの功績無くなっちゃった....
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:44▼返信
※554
15年たってもまだそのことぶつぶつ文句言ってるケツの穴の小さい麻生がキングメーカー気取り
面子丸つぶれ、ざまあw
ケツの穴の小ささでは安倍も負けてなかったな
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:45▼返信
解雇緩和したらやめさせられるのは
お母さんじゃないかな
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:46▼返信
母親パート「子供熱出しちゃったんで・・・・」
店長「おつかれさんw」
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:46▼返信
※558
統一に裏金に物価高
今の自民の足引っ張ってるのは全部安倍の残したでっかいクソ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:47▼返信
>>560
年寄りからクビになるのはほぼ確定
若者に切り替えれば人件費安く済むしな
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:47▼返信
麻生の民主主義政治の腐った部分詰め合わせみたいな政治手法大嫌いだから嬉しい
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:49▼返信
>>442
435じゃないけど、仮にも自民党内で総裁候補に挙がるレベルなら、相応の能力はあると思ってる。今回なら進次郎氏以外の8人なら全員相応の能力はあったと思う。
だから総理大臣候補に期待するのは能力じゃなくて主義思想の面が大きい。
本来、高市氏は超ウヨなどではなく、保守を標榜する自民党に対して、支持者がごく当然に期待する内容しか言ってない。
いつの間にか自民党の方が左に大きく傾いていたので、高市氏のような『ごく当然の事を主張する人物』に期待が高まってた。
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:50▼返信
甘い汁すすれないで引退になりかねんからな
さようなら
良くて二階コース、ヨチヨチ歩きでしがみつくなよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:54▼返信
自分が選んで、皆に指示したのに負けて顔面潰されたら楽しくないだろ
嫌いな岸田に負けたのと同じだしな
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:58▼返信
※565
「新聞で見るまで自分の推薦人がだれか知らなかった」
「私はこの時期毎年30万の党員にリーフレットを送ってる」
このように息を吐くように噓をつくクズが高市
普通の人間ならこんなクズには絶対総理総裁になんかなってほしくないと考える
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:59▼返信
>>542
負けた時の態度で人柄がわかるからな
こいつらには無理、こいつの総理時代とか酷かったし相手に言える立場にない
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:02▼返信
石破で良かったじゃん
高市なんて裏金議員が推してたんだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:04▼返信
石破総理誕生で徴兵制復活するのかな?
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:05▼返信
※565
ネトウヨ扱いされたくないネトウヨが考えそうな内容のコメントだ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:07▼返信
高市陣営はネットにバイトばらまいてるのか?
ここもだけどXにもキモいのいるんだが
中国人の応援団か?アメリカの選挙でもやってなかった?
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:08▼返信
アソーは子供
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:09▼返信
高市も討論の能力は低い
進次郎よりかはマシ程度でしか無い
まあ候補者全員が岸田以下だよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:18▼返信
※573
ツボだよ
鈴木エイトも統一信者が高市の応援に積極的に動いてると言ってた
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:18▼返信
笑えよ太郎
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:19▼返信
80過ぎの老害には引退がお似合いだ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:25▼返信
※573
左派政党支持なのに石破を推してたパヨクの方がキモいわw
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:25▼返信
高市さんだったら違っただろうけど正直石破さんだと解散したら大敗確定だと思うよ
組織票が有利になるから野党第一党の立憲が与党になるだろうし
他野党に頑張って欲しいけど
自民党の現職は先見の明がなさすぎたってことだな
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:31▼返信
石破「慰安婦問題は、日本は韓国の納得を得るまで謝罪し続けるしかない」

東亜日報電子版(2017年5月24日)
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:39▼返信
なにはともあれ
岸田総理おつかれさまでした
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:46▼返信
>>218
田中真紀子首相になったくらいだから高市はマシやろ?しかも元アナウンサーやぞw
石破の方がやばいわあれが国の顔になるんだぞ?クマプーキンペーより酷いかもしれんわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:58▼返信
麻生さんね。
アメリカに選ばれたのが自分の派閥出身者じゃなくて石破さんだってから面白くないんでしょ。
でもアメリカの思惑は対中国の戦争準備と挙国体制を構築させる事。
今の自民党は中国寄りの人間が多過ぎる。
今回は戦争も近い事だし、諦めて貰いたい。
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:59▼返信
>>21
お前がしんで詫びるとかいうオチではないよな
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:00▼返信
>>573
ヤフコメなんかも異常な数いるね
不自然過ぎて逆に引く
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:23▼返信
キングメーカーになるが失敗したんだから仕方ないだろwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:33▼返信
あっそうとか言う老害
日本はお前の玩具じゃねえんだよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:37▼返信
ドッジボールで負けた小学生じゃあるまいし
上辺だけでも祝っとけよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:49▼返信
石破がトップになった時点で
保守層は完全に外れることになる
ある意味日本保守党はチャンスでしかないんだよなこれ
高市だったら、日本保守党はうまく行かない可能性があるし
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:53▼返信
当たり前
さんざん後ろから撃たれたからな
こいつに入れた連中は昔民主党に入れたバカと同類
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:10▼返信
売国奴だけ残して自民離党すればええんちゃうんか?できない理由はあるのか?教えて偉い人
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:15▼返信
>>504
解雇規制っつーのはお前みたいな低能を守るためにあるんだよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:16▼返信
二階、麻生、森が寿命で消えてからが自民の本当の再出発
こいつらがいる限り派閥問題は消えない
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:45▼返信
またはでまがはでまったと聞いて
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:49▼返信
自民党から立憲自民党と国民自民党に分かれたらいいやん。

そのまえに自民進党かな?
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:53▼返信
派閥なくなってええこっちゃ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:21▼返信
 麻生さんは国民の総意だ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:49▼返信
月曜の株暴落が確定したし、俺も嫌だわ。
これで自民党が分裂したらもっと面白くなるなw
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:14▼返信
麻生氏は表に出しすぎなんだよなあw
政治家らしくねえというかw
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:24▼返信
そりゃそうだろ 日本衰退が石破で確定したんだから嫌な顔するだろ誰でも
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:36▼返信
辻本清美が大喜びしてるのがいろいろ物語ってる
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 03:17▼返信
内部崩壊なんか起こしてくれて結構だろ 人材入れ替えろ定期
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:00▼返信
石破なんか何度裏切りやってきたと思うんだろ
今回投票した議員全員追放する可能性すらある
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:24▼返信
麻生がふてくされるなら良い総裁だ
がんばって下さい
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 05:38▼返信
>>303
不貞腐れてるのははちまの追記の方で草
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 05:41▼返信
まぁ麻生が内閣から外されるのは確定しとるしな。
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 06:47▼返信
長老が嫌がるなら良い政権になるだろう
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 07:07▼返信
>>1
麻生はネトウヨなんやろwネットしねえのにwwwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 08:50▼返信
いや拍手はしてただろ
こういうのを風説の流布って言うんやで?

【追記】追記で訂正出来てえらいね
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 10:37▼返信
>>1
精神年齢がジャイアンより下なんよ
派閥ボスたち
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 12:44▼返信
石破内閣総理大臣
岸田副総裁
小泉官房長官

これだな
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 12:46▼返信
日本も(立憲)民主党と(日本)共和党にした方が良いんじゃないの?

614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 12:48▼返信
>>604
岸田に粛清された裏金議員がキレてますね

直近のコメント数ランキング

traq