なんで大人が「遊ぼう」ってなると、メシ食うか茶飲むか酒飲むかになるん?公園でお絵描きとかヨガとかフリスビーとかバトミントンとか凧揚げとか縄跳びするのではアカンのか?
— 義ヰ (@kimura6933) October 1, 2024
なんで大人が「遊ぼう」ってなると、メシ食うか茶飲むか酒飲むかになるん?
公園でお絵描きとかヨガとかフリスビーとか
バトミントンとか凧揚げとか縄跳びするのではアカンのか?
ガチでおっさんとおばはん4人で夜の公園で鬼ごっこと水鉄砲と鉄棒したことあるけど、ひとりは足と鎖骨を骨折していまだに後遺症残ってるし、ひとりは走りながら急に血混じりのゲロ吐いてた 阿鼻叫喚やねん ほんとに https://t.co/gxgBNrdD4O
— 望月もちぎ (@omoti194) October 2, 2024
ガチでおっさんとおばはん4人で
夜の公園で鬼ごっこと水鉄砲と鉄棒したことあるけど、
ひとりは足と鎖骨を骨折していまだに後遺症残ってるし、
ひとりは走りながら急に血混じりのゲロ吐いてた
阿鼻叫喚やねん ほんとに
友達の兄貴はチャーハンから飛び下りて骨折したし、高校過ぎてからの公園はマジで危ない( •᷄ὤ•᷅)
— 高木@アイギススプラ文鳥等々 (@senkuon) October 2, 2024
私も同じ疑問があり、しかし大人同士が昼間に時間を作って会うのは難しかったので、夜の公園でスイカ割りをしたことがある。「割れた~?」と目隠しを外したら友達は遠くにいて、目の前に警官が2人いた。私は30歳だった。 https://t.co/1E5FT6UE5X
— 塚岡 (@yuta_tsukaoka) October 2, 2024
この記事への反応
・マジ大人の身体って使えねえな
・大人が遊ぼといって
50代含めた素人をフットサルに誘ったら
足首骨折、靭帯損傷、手首の骨折と阿鼻叫喚になり
職場でフットサル禁止令が出たのはいい思い出
・おじさんが一人で公園にいるだけでも通報されがちなのに
集団で遊んだらポリスメンきちゃう
・普段運動したり、ジムで身体鍛えてない大人は
だいたいこんな感じになりますよね😂
・30代ですが、子供と鬼ごっこすると
足がもつれてコケそうになります。
・身の回りの昭和生まれのほうが
わんぱくで元気なひとが多い
(祭りがある地域だと、60過ぎても太鼓を叩いたり獅子を振ったりしてる)
と一瞬思ったけど、
そういう体力があるひとが60過ぎまで生き残ってる
ってことかなと思い直した。
・四十歳越えると、百メートル全力疾走するだけで
三日は後遺症が残ります。これは本当です。
四十路越えは走っちゃいけません。
大人の身体、もろすぎじゃない?
漫画やアニメに出てくる
子供が全力で格闘しても勝てない強い親父って
バケモン中のバケモンなんやなぁ
漫画やアニメに出てくる
子供が全力で格闘しても勝てない強い親父って
バケモン中のバケモンなんやなぁ


やっぱり松が一番だよね
チャーハン食ってから何か飛び降りたのか?
自分が大人だってんなら嘘松ツイートやめなよ!
任天堂のゲームとかやってそう
ドーム型のアレじゃね?
そのせいかもしれんな
若い頃ずっとチャリンコ乗ってたから膝は丈夫だがそれ以外がボロボロだわ。無理したら先ず腰と肩が死ぬ
💩 💩 💩
韓国人たちが あらわれた!
韓国人が トンスル の呪文を唱えた!
⚡ドゥルドゥルドゥルドゥル!!⚡
リアルでこういう冗談を言う奴は脳が露出するまでレンガで頭をかち割ってやりたい
さすがに外では遊ばんかったな
お互いの子供交えてなら凧あげとかするだろ
自分があの側の歳なってんだよ無理すんなよ
大人のおもちゃ知らないんか?
心から武が離れることがあります・・・・
寿命が4.5年って短すぎwハムスターかよw
女子供が世界を救うJRPGが正しかった・・・?
上司達が救急車でドナドナされて行った過去オマイダシチマッタ。
柔道とか合気道とか空手とか道場を経営してる武道家はマンガに出てくる老人みたいな人マジでいるし。
てかマンガのモデルになった人物はいるわけで。
YAWARAのお祖父さんの猪熊治五郎はモデルになった人物がいる。
1人で世界中に柔道を広めて回った伝説の柔道家。
だからオッサンはわざわざトラックに轢かれてまで
若い身体に異世界転生したがるんだよ
瞬発力使う系は怖えな
まあなw
自衛隊で一括りにしてもなぁ
レンジャー上がりと小銃磨きじゃ天地の差やん
普段運動を全くしない大人を同じ土俵に上げれば当然そうなる
俺は毎月アスレチック行ってるよ
加減の知らないガキかよ
人間40で死ぬように設計されてんのをデスクワークで無理矢理生き延びてんだから
最低限週2で200m2本ダッシュぐらいは続けようや
ゼ ッ テ ー 断 る
ボーリングしたり、ビリヤード行ったり、カラオケ行ったり
BBQ行ったり、釣り行ったりするけど
なにチャーハンて?チャーハン 遊具 公園 でも検索出なかったけど何か地域的な呼び名があるやつなの?
みんな家庭あるしな
大人は動いちゃいかんらしい。
ゴルフ行ける所で分かったけどあなたは体が丈夫なのよ
ゴルフスウィングの捻転で腰を痛める人がいるからな
ゴルフはデスクワークと帰宅だけで生きるジジイオッさんには過酷よ
気持ち悪いから死ねホモ野郎
チャーハンに似たもの公園にあるか?
久々にダッシュしたらアキレス腱ブチった
でも毎年足がもつれて転けて膝ズルムケになる親や、靭帯切っちゃう親がいてそのうち玉入れに変わったわ。
頭の中のイメージは子供頃や若い頃と変わらないんだけど、身体がついていかなくて怪我するんだよね。
みんなも突然走ったりしたら危ないよ。
同じく
半円状のドームみたいなジャングルジム?
今や絶滅しかけてる地球儀ならあったけど、あれはチャーハンっぽくないしなんだろう
遊具の形って地域性あるのかしら
鬼ごっこなんてやったら知り合いから変な目で見られるのは間違いないから無理
それは妄想でしかない
推測と解答は別のものであるので頭を柔らかくするのは良いが思い込みが正解だと相手を煽る性格はいつか実生活で失敗するぞ?
不審に思われる危険のほうが高い
脳と身体使ったスポーツしないから老化するんだよね
上半身の体力低下は内蔵機能に直結する
だから大人はアバターを使う
使え、危ないから
身体動かす日ではないだけだ。
たいてい普通にスパーリングしまくってるし、初心者の若者じゃ歯が立たないくらい強いぞ
心配そうに”揉め事か?”って勘違いされたわw
オタクが抜けてる
60過ぎてる柔道の先生の抑え込み、1度決まったら何やってもビクともせんかったわ。
よーし!一狩り逝こうぜ!
昔はオンラインゲーム。
何をいまさら
中学、高校になってもやってる奴等居たぞ
オリンピックに行け。
時速200キロ超えは無敵や。
普通に釣り行ったりデイキャンプしたりキャッチボールしたりするんですけど
昔うちの現場に来た自衛隊あがりはラッパ隊だったらしく体力全然無かったわ
自分はゴルフは好きじゃないからそこに将棋とサイクリング足す感じだわ
フットサルとか3on3とかやるよな
昇り降りしたり滑り降りたりできるやつ~を言ってるらしい。
まぁ確かにチャーハンと言えばチャーハンっぽい。
どんだけつまらん人生やねんw
みんなで車で日帰り旅行いけば?
そうやって遊んでからじゃないと酒うまくないわ
子供っぽいとあれこれ動くのをやめた奴が後から金があるからと年相応の趣味とやらをはじめて大怪我なんてよくある話
年齢に相応しい趣味なんてないから身体能力に相応しい趣味をやるべき
それ友達じゃないから
4,5年生きるハムスターいんのかよww
それは子供が何歳まで一緒に遊んでくれる想定なんだ
もっと流行れ
はちま民みたいに家でゲームしかできなくなる
そもそも1人でできるしその方がタイパいいだろ
人生の7割くらい損してるわ
うちのハムスター(ロボロフスキー)は4年生きたよ
へー初耳
「チャーハン 公園」「チャーハン 遊具」で検索しても有効な検索結果は出てこないけど
どこか地域限定の呼び方なのかな
でっかい公園とかやれそう
そしてそれに乗っかって「同じ経験あります」から始まる別の嘘松
日帰りの車旅とか楽しいじゃん
陽キャはそういう遊びするで
食事と飲みだけが付き合いの大人はマイノリティ
まずは普通の人間関係を作ることから始めよう
毎日自分の子供と遊んでたら余裕やろ
普通に一緒にサッカーしてるわ
味方どころか敵チームからも労わられているのが涙を誘うわ🥲
わりとガタがくる
本来は紳士のスポーツだからそれが正しいはずなんだけどな
一部のカッペにしか伝わらない造語を平気で使う時点で普通じゃないんだよ
野球と違って運動になるぞ
出来ねーよ、何がチャーハンだ。
行きつく先はなぜかお年寄りの集まりのゲートボール