【独自】老人ホーム職員30人大量退職し社長連絡途絶える「給料振り込まれず」入居者90人どうなる?激安利用料でオープンわずか1年
記事によると
・“一気に30人近くのスタッフが辞めた”と「イット!」に情報提供が寄せられたのは、90人以上が入居している都内の住宅型有料老人ホームで起きていた非常事態だった。
・職員が一斉退職したその理由は、“給料の未払い”。
元職員:
(給料日の)9月30日に給料支払われなくて、1円も振り込まれていないのが現実。夜勤帯も(入居者)50人くらいを1人で見る状態が続いている。
・ちょうど1年前の2023年10月にオープンしたばかりというこの老人ホーム。職員の一斉退職で、入居している高齢者にも大きな影響が出ていた。
・給料の未払いで、職員たちの生活は深刻な事態に。給料の未払いにとどまらず、運営会社は9月26日に突然施設の閉鎖を貼り紙で通告してきたという。
・職員たちは運営会社社長に説明を求めたが、電話をかけてもつながらず、ショートメッセージを送っても全く返信がない状況だといいます。
・社長は今どこにいるのか、取材班が行方を追ったが、運営会社の関係先に社長の姿はなかった。登記簿に記された自宅とみられる住所を訪ねると、社長の祖母に話を聞くことができた。
・まさかの事態に驚いた祖母は、“社長本人に連絡する”とその場で電話。職員への給料未払いについて取材したい旨を伝えてもらったが…。
運営会社の社長の家族:
(Q.電話の内容は?)「今弁護士さんと相談しているから、詳細わからないから、今日はお引き取りくださいって言ってください」って言うんですけど。
・その後、祖母と社長の間で何度か電話のやり取りがあったものの、直接話を聞くことはできなかった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・職員もボランティアではないからね
・安いのには訳がある
けど月10万で足りないなら年金しかない人は どうすればいいんだろう?
・ここ入居率が50%くらいらしい。家賃を払えないスタッフはここに住んだらいい。お風呂も洗濯も食事も出来る。部屋はいっぱいあるので家族一緒も可能。固定収入はあるので、スタッフ全員で運営のルールを好きに決めたらいい。
・歳をとるのが怖いな
尊厳死法を真剣に考えるべき時期だ
・高齢者が増え続けているのに、介護の現場は疲弊している。
介護職員の待遇を会社員の平均年収以上に上げないといけない。
保育の現場もそうだが、全く改善が進んでいない。
・介護を民間にやらせるのは無理だと思うんだが
そもそも儲からないだろうし
・介護職員ですがどこもクソなのでどんどん辞めたほうがいいと思います。給与は普通にアルバイトして稼げる額です。
好き好んでこの仕事する必要ないです。
・深夜のアルバイトで未経験無資格からでも初められるって介護施設あるけど、やっばこういう事だよね。
深夜は2人で見回りとか書いてたりするけど、片方が休憩中はワンオペになるし、施設に何人の利用者がいるのかによって負担が半端ないだろうなって想像つくもん。
数人見るだけでも大変なのに、20人30人を1人で相手にするのは無謀。
・退職代行あるから次の日から行かなくていいと思います。
ブラックだと感じた次の日から辞めていいと思います。
・激安老人ホームで往診をしています。とにかく利用者にも職員にも最悪な環境です。激安老人ホームだけはやめとけ。
給料支払われないのも酷いけど、入居してる人たちもかわいそうすぎる・・・


それが長寿の秘訣じゃ
高給取りには出来んやろw
親族はしゃーない
バカは黙っておけ
介護とかいう生産性皆無の職は消えていい、食品製造や部品ライン工などの方がよっぽど世の中のためになる
入居書は困ったな
日本じゃ安楽死可になんか絶対ならんだろうしこれからの高齢者はまあ大変
いや、なんでスタッフがそこまでしなきゃいけないのよ?
こんなことしたらもはやブラックを超えてるだろ
こんなのに社長は務まらんだろう
情報提供先がイットなのが不思議やな
NHKとかじゃないんか
申請したらその全額が、何の根拠もなくても、税金から支払われたので
いくらでも犯罪者が盗んでいた
今ですら火葬場もみんな中国企業だろ
生きてるだけで
め・い・わ・く🤪
神社や寺もやくざ多い 300万から誰でもオーナーにはなれる
坊さんを雇わないといけないが
だいぶ金になると思うわ
老人ホームは国の監視厳しいし儲からないからないんじゃない?
これも金の流れ厳しくなった結果だろうし
こういう事を言う奴って働いた事が無いんだろうな
おそらくこの老人ホームの口座は社長が管理していると思うので
光熱費代だって払って無ければ止まるし、食事だってこのような状況なら業者の判断で止まる
ブラックだと感じた次の日から辞めていいと思います。
ブラック企業相手なら退職代行なんか使わず、労働基準法違反の証拠を持って労基行って会社都合退職になる確約もらってから雇用契約無効にしたほうがいいよ
安過ぎて怪しいくらい
なんで給料払わない老人ホームで暮らさないといけないんでしかね..?本気で名案だと思ってそうで怖い
子供は大人しく年寄りの言う事を聞いていれば良い
若い世代は年金貰えても今の高齢者より少ないだろうからキツイ老後なりそうだな
俺は確実に早死にするから気にしないが
今の年寄りは勝ち組世代で金持ってるじいばあ多いからな
今度はそういうお前らが年をとったら言われる番だぞ!
お前らも年を取るのは避けられない。今よりもっともっとひどい老後が待っているぞ。覚悟しとけ!!!
人間全員年寄りにはなるし良い人も沢山いる
俺らがその歳になったら特殊老人介護法みたいのできて
下級国民は財産没収されて、大規模老人介護施設(ガス室)行きなるんだな
移民も低賃金でウンコの片付けがいやだからにげてるんだな
不健康と不摂生やって早く死んだ方がいい世の中なるで
中国企業も余裕ないからな
あの国はもうすぐ高齢者だけで数億人だぞ。そういう対応もやってないし。もう経済ガタガタ
人口は減る一方。一人っ子政策の影響で男ばっかになって男女比率が滅茶苦茶
軍事力ばっか力入れてイキってるけど中国はもう終わってる
そう思うならこんな時間にスマホ見てないでちゃんと寝て規則正しい生活リズムを送った方がいいぞ
こんなん見ても今の若者(オタク)は知らぬ存ぜぬですって無関心なんだろな
恋愛より、娯楽に溺れる
こういうやついるけどなんで介護される前提なんだ?お前の親や親戚は若者に介護されて自立できないようなクズばかりだったのか?
50くらいになったら考えればいいよ
植松や久保木を見習え
そうやで
おじいちゃんまず自分が見本みせて
身内ですら地獄なのに、赤の他人の介護を月給20万以下でやるとかありえん
そりゃ老害だの親ガチャだのと他責が奨励される世の中で姥捨て小屋のことなんか誰も考えたくもないだろ。
トンズラ社長はあえての逆張りで失敗したんだろうな。お祖母ちゃんがテレビ対応してるならまだ若いだろうし
それを作り上げてきた政治家のおっさん達は引退してるかあの世だから良いご身分よな
止まらない所か加速している少子高齢化に、毎年増え続ける社会保障費
ほんとどうすんやこの国
人手不足だから職員1人で何十人って見なきゃいけないんだよね
マジで地獄やね
孤独死の何が悪いのか
バカは黙っておけとあまり賢くないひとに言われました
玉子ぶつけたい
お前もこれから高齢者じゃん
既かも知れないけど
頼みの綱の移民だって先進国は一部を除いて少子高齢化が始まってるから、介護人材を世界中が取り合いになった時に移民が日本に来てくれると思い混んでるのがお花畑すぎる
経営者が言うならブラックだけど、やる気があれば従業員達で権利取って運営すればって
ことじゃない?
何年か前に似たような話があったと思う
中抜きどうこう以前に月10万とかネカフェみたいな料金で居住介護サービスの質維持出来る訳ねーだろ
介護職員の待遇を会社員の平均年収以上に上げないといけない。
保育の現場もそうだが、全く改善が進んでいない。
料金あげて、それでも入れてない人は入れないが普通の状態なんだが
庶民でも入れるようにしようとするからしわ寄せがくる
記事読めアホ👴
あなたが感じる生きづらさの原因は、権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。すべての人間の価値観はプロパガンダによって形成されています。実は、与党と野党は裏でつながっており、些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の存在を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。さらに、911やコロナウイルス、ロシア戦争なども、意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信しています。これからの時代、騙されないためには、各個人が真実を知るために厳選した調査を行うことが必要です。それが本来のニュースです。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、ぜひ検索して活用してください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。・沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)・マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する情報を翻訳・不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る・民主主義の真の原理 天野元康 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説・もう一度スライブを見よう! - お金の奴隷から人口削減計画まで※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいるため、この文章に関する反論は無視してください。
近隣住民に糞迷惑
逃げるならマシ
あいつら平気で頃しに来るよ
虐待なんてもんじゃない
君が駆けつけてあげてどうぞ
いうて逃げ切れんやろ
職員もかわいそうやな、入居してる高齢者も社長の代わりに給料払ってあげろよお世話してくれてるんやから当たり前やろ
おまえが気にしていいことじゃない
もう介護は低賃金でやるしかない
そもそも若者が介護やるってのが非生産的だよな
老人の方が多いし、元気な60代とか沢山いるんだからそういう人が見ればいいんだよ
そうなんだ、自分の母国では東南アジアから安い労働力を雇ってそれを成し遂げてるから、日本もそれが必要だと思うんだけど、古い考えの人が日本には多いから、なかなか実現するのが難しいのがねぇ。
老人はなあ
そうだね。借金に追われて逃げてる。
どこからそんな金が?って話なんだが
そもそも手厚い福祉システムってのが破綻してるのに気づけよ
移民三銃士連れてきたよ〜
年収400万しか稼げてない低所得者だと、記事みたいな未来になるんだろうな
やっぱ移民って必要だわって痛感する
素行が悪いとかそんな贅沢言ってる場合じゃない
老人が居なくなるよバカ!
老人ホームの職員なんか赤の他人なんだから、自分の子供ほどの面倒は見てくれない
作業としてしか介護をしてくれないので、老人ホームに入っても常に我慢する連続になる
そんな場所で幸せな老後なんかありえない
介護業に生産性を求めたら
入居時の入居一時金が一番大きい額になるため
入居者の回転率を上げる事が儲かる事になってしまい
職員に求められるのは、それとなく死期を早める介護になると思うよ
若い労働力と莫大なコストを使って生かしておく必要はあるのか?と、本当に考えなくちゃならんな・・・・
シンガポール出身かな?
あそこは移民を安く扱き使って要らなくなっなら国外退去させてるからなぁ
日本でもそれが出来ればいいのだがね
たったの30年後にお前がそれを言われたとき、逝けるんけ?
いいねしたやつも合わせて。
きっと理由を色々つけて逝かへんのやろな。
でも、逝かなくていいぜ。それが普通だからな。
ポンジスキームだなw
おい、黙っててやれよw
長生きできないからこんな問題も減ってくるだろう
個人事業主を増やしたいどこかの連中の思惑を背負ってないよね?
東京だけだろそんな火葬場。
まともな自治体はそもそも火葬場を民間に放ってないんと違う?
典型的なニートの発想でワロタwww
光熱費や食費は誰が払うんだよ
世の中知らなすぎだろこいつ
アホだから次は自分だっていうのがわからんので、言ってるんでしょうよ。
はちま民に知性を求めちゃいけない。
まずは自分の親にその台詞言ってみ?
日本には人権はありませんって世界に言うのかw
北朝鮮や中国と一緒になりたいのかこのクソ売国奴が。
そんな政治家いねーし仮にいたとしても落選確実だよw
頑張って投票してな。
しかも小池知事になってから中国企業へ売却されたからなあ
人も負担も減っていいやろそっちの方が
こんな経営センスがない方々が参入して即撤退
よくあることよ
それは幸福とは無関係
老々介護からの介護殺人が減らねえわけさ
そりゃあ両親や祖父母の介護に一人当たり月80万以上払える富裕層の皆さんは今の日本で幸せだろうねw
補助金目当ての中国人経営とか?
売国太郎絡みじゃ無いだろうね?
福祉には中抜き公務員とクソ左翼がビッシリこびり付いてるからな
ニートよりマシ
他の事業もやりながら相乗効果でコストダウンして儲けを出してる
この事件の社長が介護施設1本でしかもあの格安料金でやろうとしていたなら見通し甘すぎる
ただのバカ社長としか言いようがない
思いつきだけの文系バカなのは確実だろ
なお
その結果
スーパーとかドラッグストアでBBAが若い男性店員と話したがるのも若い養分補給みたいなもんだしw
やっぱり孤独死するの?
宗教団体が老人ホーム経営してるパターンもあるね
俺が知ってるのとこは宗教団体っつーか(有名人の葬式に使われるレベルの)物凄いデカいお寺だけど
どうせ社長が最近の株相場でボロ負けしたとかそんなしょーもない話だよ
もし選べるならどっちがいいかな
持ち逃げする奴絶対出て来るだろ。
いくら税金だしてると思ってんだカス
お前はいくら出してるんだよw
ウキャキャキャキャw😁w
東京の相場を調べて来い。入居一時金含めて滅茶苦茶安い。
まず永田町の約800人から地獄堕ちだなw
それが介護施設で職員の給与や施設の維持管理費その他諸々込みなら完全に赤字、利益を出そうと思ったら職員の数を絞ったうえで大量の入居者を入れるしかない。その結果1人で数十人を担当しなきゃいけない地獄の職場環境の出来上がり。
姥捨したと思ったら金だけ取られて姥が帰って来たって話だぞ。
子どおじ煽りやる連中はこの現実を無視するんだよな。
地方の高齢者住宅でも18万円〜だぞ
従業員の待遇、提供されるモノ、サービスのどれかあるいは複数が犠牲になる
さらに安さに飛びついた顧客はアレな人も相対的に多いので職場環境が地獄になりやすい
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
オマエモナー
資金繰りも大変だしで嫌になったんだろうね。悪くいう人もいるかもしれんけどやってる側も聖人君主じゃないので。。