基本給および新卒初任給
引き上げのお知らせ
フロム・ソフトウェアでは、働きがいのある環境創出の一環として、基本給および新卒初任給の引き上げを実施します。これからもユーザーの皆様にさらなる感動と「価値あるゲーム」を提供するべく、ゲーム開発に取り組んでまいります。
— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) October 4, 2024
記事によると
・株式会社フロム・ソフトウェア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:宮崎英高)は2025年4月より、在籍社員を対象に平均約11.8%の基本給与の引き上げを実施することを決定しました。これに合わせて、新規学卒者の初任給についても従来の26万円から30万円への引き上げをいたします。
・当社は「感動を伝えたい。価値を生み出したい。喜ばせたい。」という想いでゲーム作りに取り組んでおります。そしてそのためには社員一人ひとりがコンテンツの開発に専念できる環境が不可欠と考え、社員の収入安定および働きがいのある環境の創出に取り組んでおります。このたびの基本給および初任給の引き上げは、こうした施策の一つとして実施するものです。
・これからもユーザーの皆様にさらなる感動と「価値あるゲーム」を提供するべく、ゲーム開発に取り組んでまいります。
以下、全文を読む
この記事への反応
・感心しないな、近年の日本経済は…だからこそ我々には賃上げが必要なのさ
・アレだけ凄いもの作って表彰もされたのだ……いい変化だと思う
次回作も期待しております
・フロムヘビーユーザーとしては、良い作品をこれからも出して欲しい。
頑張れフロム👏
・ゲームはダークなのに会社はホワイトなのね
・賃上げしてくれるのですねご友人…素敵だ…♡
・今のフロムは倍率凄そうだ
・俺も毒沼配置してプレイヤーの苦しむ顔を眺める人生を送りたかった………
・レッツ パーリィィィィッ!
ウェルカム トゥ フロム・ソフトウェア
ってことですね。素晴らしい。
・初任給で30万… フロム行くか
・フロム、初任給30万円ってすごいな
どんどん新しいアーマードコアを作ってくれ若者たち
世界的に超人気になってるし納得
今後他の会社も続くといいねえ
今後他の会社も続くといいねえ


それが勝利の合言葉
Switchを捨てたフロム→絶好調で給料大幅アップ
自称覇権ハードさん...
5年前新卒の俺も初任給35万スタートだったぞ
30万を意外に感じるとかよっぽどの会社に務めてるんだな
今年一番恥ずかしいコメント見たわw
やべーwww
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本
任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
ハード・業界板に生息する妖怪ファミ通パケ売上大好き任天堂豚なんですけど
サードも潤うPS5
君の初任給はいくらだった?
ブヒッチングハブ
よし全機種確認!
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
確実にヒットするとも限らんし
コスト増で失敗したら潰れやすくなるだけじゃないか
今までが地獄すぎた
2度と買わねえわ
発売前にPCにエミュられて新作クリアされるゴミ屑ハード
直近の決算は売上半減利益7割減
新入社員よりも安月給の古参社員なんていなかったんだね
ダクソならできるんですけど!?
それは内々に出してるんちゃう
凋落がひどいな
仕掛け武器ガチャガチャしたいんじゃ〜
70%減のくせに高給取りの任天堂社員さん
マイナスがゼロになっただけでは…?
だとしてもその条件で雇用契約結んでるからな
なら初任給30万以下の企業は全部ブラックだと?
エルデンリングでボーナスも出たらしいよ
福利厚生しっかりしてる大手以外は地獄じゃないの
誰かの作った古い組織に安く叩かれて入っても先が無いよ
全てはKADOKAWAのおかげ
KADOKAWAがなかったらフロム消滅してたろ
まあフロムは自社パブできないから売上本数よりかは収益も見劣りするんやろうけど
正直カドカワのドワンゴ系に足引っ張られてばっかりじゃん
老害に搾取されて悔しくないんか
KADOKAWAとドワンゴがいなかったら給料上がることは絶対になかった
もう離れられないよw
便所の落書きでもソース無しでそんな事書き込んだらアウトやぞ?
ベセスダがMSに買収された後に売り上げに応じたボーナス廃止を不満に言ってたくらいだし
ゲーム会社は売れたら後から付いてくるのが普通のやり方なんじゃね?
中小の開発だけど地獄
結局訴状は突き返されたのかな?w
下請けへの発注金額を上げたとかならすげーってなるけど
前は給与から自分で支払えスタイルだったけど。
キャンセルしようかな…
うーん迷う
カネ貰ってるのに大した仕事できないんだな
会社を食い物にしてるだろ
その実力がない人ほど、そういうこと言うんだよなぁw
パルワも買っといた
仕事出来ないお前が言っても…
他人よりまずお前が頑張れよ無能
えっと…なんか目的があって買うんじゃないんスか?
なんで予約したの?
なんとなくで12万の物予約するとかバカすぎじゃないッスか?
こんなバカなやつ初めて見たわwwwww
まあそいうことだ
I am perfect gamer.
コメ欄のウ-ジ虫-在-日バカ”チ-ョlン
クl-ソ気l持l-ち悪い
韓v国l猿
中-国-猿
死ね 寄l生-虫のヒト-モドlキ
ドワンゴずっと失態ばかりの金食い虫になってんのに、何処がドワンゴのお陰なのか詳しく
12万程度のもんなら「なんとなく」で買えるだろ?
フロムゲーって自分が世界救ってるって妄想の世界に逃げ込む精神障害者大好きなあのゲーム?
何年か前に海外で騒がれて話題になってたやろ、はちまでも騒いでたはず
FromSoftware Employees Report Poor Pay And Working Conditions - By Justin Reeve
Mar 13, 2022
FromSoftware employees report poor working conditions and low wages- ByJen Allen
14th March 2022
ツイッターで、バイト先のPS5proが売れて無いって見たから…
なんか転売屋が買ってただけかもしれないし…
そもそも30周年応募してるから、急いで買わなくて良いならキャンセルしたいんだよね…😰
そうなんか
ゴミみたいなDLC出して黒神話に評価でブチ抜かれたのが相当効いたみたいだなw
🤮
言い方が悪すぎるやろ
せめてなろう系と言え
なんでそれがフロムで稼げる限界みたいな言い方w
初任給やぞwww
歓迎しよう、盛大にな
パルワールドに完全敗北して訴訟した負け犬天堂の悪口辞めろ😡
ソース出されて論破されとるやん
悲しいな
やる気なくなって転職する現象やな
中小あるあるやわ
谷が来る時が真価だろうねw
そもそも30周年記念のなんて抽選で当たると思ってんのか?
それとバイト先でとかアホじゃね
何のため予約したんだこの馬鹿
まあ予約したとか嘘付いてる豚だろうが
フロムは角川グループです
KADOKAWAドワンゴは一生安泰
ついでにフロムも
日本のサブカルは角川グループの下にある
つまり目的も無く買うバカ確定じゃねえかwww
バカすぎるwwwwwww
だからキャンセルするわ
なにもできない無能な新人に初任給あげても無駄になるだけ。
優秀なクリエイターにそのぶん払わないともっといい条件の外資に転職されるだけ
その界隈を目指す学生ですら先輩から教わるくらいのレベルや
さすがkadokawa系列は違うわ
…で?
優秀なクリエイターに払ってないって情報はどこから…?
売上から見たらもっと上げていいだろ
ミヤザキ社長も待遇改善したいと言っていたし、わかりやすい形で出てきたな
良い事だしこれからも神ゲーを世に送り出してほしい
フロムの採用ページみたら通勤手当ありって書いてあったが
クリエイター募集=奴隷募集だからなwwwwwwww
だまされんなよ~~~
自由にやれる裁量が増えたんだろうな
高校生のバイトでも余裕で稼げるぞ
上司「俺が入社した頃は安月給でそれ以上の仕事してたぞ」
先輩「30万貰ってんだからもっと仕事しろよ」
逆に言えば、今や「世界のフロム」と言われてようやくここまで待遇改善されるっていう・・・
家賃光熱費5倍以上で食料品3倍、外食5倍以上、保険は天井知らずだけどな。マヌケは日本にしがみついてないでさっさと海外行けよカス。まあ、海外で働ける様な能力もない無能だから海外で働ける訳ないけどなw
車の40%は時給16ドル(2300円)以上の工員によって作られないといけない
つまり、アメリカの自動車業界の上澄み40%よりも、フロムに入れる超優秀な新人の方が
月160時間労働で6~7万円、月200時間労働なら16万円も報酬が低いってことやで
↓
正 アメリカの自動車業界ライン工40%の最低賃金が2300円
これが円安の実態
16万高い程度で向こうで生活出来ると思ってんのかよ。幸せやな。さっさとアメリカに移住しろよ。
成果を出さない限り昇給しないタイプの会社じゃなかった?
入社する難易度が上がりそうだな(´・ω・`)
物価も家賃光熱費も保険もアメリカの雇用情勢も知らんって事は働いてないニートなんやろなぁ。親は子ガチャハズレで泣いとるやろなぁ。
1000万本ヒットのIP生み出したスタッフのインセンティブが無いとか数万円とかだとモチベが上がらなそう。
任天堂が25万でソニーでも26万とかだぞ?
いきなり30万超えで貰えるのは医師レベルだ
スクエニは7.5時間労働で、残業代が入ってない。
フロムは8時間労働が前提の上で、更に30万の中に残業代1.3万円含んでる。
年齢上がれば上がるほど創造性が衰えるんだから若さにこそ金払わないと
ここ完全実力主義だぞ
年齢も社歴もほぼ関係ない
仕事できなきゃクビになるだけだわ
って感じのスタイルだった気がするけど年1回になってたんだな
まあ昔のやりがい搾取よりは良いが
それが正解なんだけどなクリエイティブってのは。無能が増えればそれだけクソゲーになるんだから。
それは経営陣も同じだけどな。
フロム社員らは長時間労働に見合った基本給を与えられてなかったのだ
親会社のKADOKAWAにも責任はある
本気で価値のあるクリエイティブな若者なんて相当なレアだからな
若いだけで価値あるとか勘違いするなよ
いつまでも人気のある作品作り続けられるんかな
自分もクリエイターだったなら一度は門をたたくと思う
大手ワイ、職場環境も給料も文句ないがおもろいゲーム出せてない
先輩が凄いだけでは?
既にいる社員も11%ほど昇給したよ
仕事をしてもしなくても給料は変わらないよ
金は副業で稼ぐものだ
配当貰えよ
無職でも貰えるよ
ゲームボーイのことか
新入以外も上がってるから大丈夫じゃない?
2015年ブラボ
2016年ダクソ3
さらに各DLCも作って狂ったように働いてそうだったけど従業員は瀕死だったかもなぁ