• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2024年10月8日予定のPS5/PC『サイレントヒル2』

海外メディアレビューが解禁

記事執筆時点のメタスコア
PS5版87点(レビュー数47)
PC版88点(レビュー数5)





2024y10m04d_173358361



PS5版のレビュースコアを一部紹介

・IGN Japan 100/100

・Eurogamer 100/100

・IGN France 100/100

・IGN Italia 95/100

・CGMagazine 90/100

・Hardcore Gamer 90/100

・Push Square 90/100

・GameSpot 90/100

・PC Games 90/100

・Digital Trends 80/100

・Screen Rant 80/100

・VGC 80/100

・IGN 80/100



PS5版の海外レビューを一部紹介

・Bloober Teamは、歴史上最も偉大なゲームの一つとされる『Silent Hill 2』の遺産を称え、オリジナルの本質や芸術性を損なうことなく、壮大な方法でリメイクし、更新し、拡張することで、これまでで最高のプロジェクトを提供している。本作は、3Dオーディオの活用や没入感のあるDualSenseの効果、多くのディテールを備えた完璧なサウンドデザインを特徴としており、もともとエキサイティングで心理的に重厚なストーリー体験が、さらに激しく、深く、恐ろしいものとなっている

・リメイク版『Silent Hill 2』は、オリジナルへの敬意を込めつつ、クラシックなゲームプレイを新世代のプレイヤーに向けて忠実に現代化し、同時にその存在価値を示すのに十分な驚きを提供している。長年のファンへのラブレターであり、初めてのプレイヤーにとっては決定版と言えるだろう

・Bloober Teamは、絶妙なバランスで『Silent Hill 2』を拡張しつつ、オリジナルの保存にも細心の注意を払うリメイクを実現した

・このリメイクは、傑作を現代化しながらも、その心理的で圧迫感のあるレガシーに忠実であり続けている。時代を超えた芸術作品が丁寧に蘇った

・サイコホラーの礎となったゲームに最高の形で敬意を表した素晴らしいゲーム

・強制的なステルスセクションがあるにもかかわらず、これまで望み得た『Silent Hill 2』の完璧なリメイクと言えるだろう

・ゲームの多くの要素が新しくなっているが、オリジナルに忠実で、どの『Silent Hill』ファンも満足できる内容。『Dead Space』や『バイオハザード4』のリメイクを楽しんだことがある人なら、『Silent Hill』シリーズの入門としてこの作品をプレイする価値がある

・Bloober Teamは、サバイバルホラーの歴史的名作の一つを忠実かつ敬意をもって再現し、『Silent Hill 2』を見事に現代化した。2001年に傑作とされたコナミのクラシック作品の魅力は、このPS5リメイクにおいても、23年後の今なお健在だ。同じ忘れられない物語、満足感のある探索、重厚な戦闘がそのまま残されている。発売前の不安もあったが、『Silent Hill 2』はそれ自体が証明するように、再びサバイバルホラーの最高峰を代表する素晴らしい体験となっている

・オリジナルゲームを忠実に再現しつつ、復帰プレイヤーに新たな驚きを提供することで、『Silent Hill 2』は自らの存在を正当化するだけでなく、大規模なサイレントヒルシリーズ復活の可能性も示している













メタスコア高い!
事前情報で色々言われてたけど、安心して遊べそうだな



B0D5GNCF8Q
コナミデジタルエンタテインメント(2024-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DDTB944X
SILENT HILL2(アーティスト)(2024-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(322件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:41▼返信
会計ボタンをオシテクダサイ。それで話にならねぇんだよ!会計ボタンをオシテクダサーイ!!
俺に話しかけるなってばよ!かぁーーーつ!!
ウホッ!やりますねぇ、喰らいなさいブッチッパ!ジョボジョボ〜!
うわぁ!?何をしやがる!くっせぇーぞ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:41▼返信
早く三角様と鬼ごっこしたい
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:42▼返信
またPS5の朗報だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:43▼返信
(´・ω・`)Switch2で完全版
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:43▼返信
>>3
すまん、PCでやるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:44▼返信
オレはスイッチでいく
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:44▼返信
IGNJって任天堂ゲーム以外で100点出すことあるんか
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:44▼返信
スイッチで完全版待ち
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:45▼返信
ゼルダ 知恵の借り物 OC85 MC86

ブヒッチ専門任天堂ファンサイトのNBPブースト足しても
SH2にPCエミュで発売前クリアされるゼルダ負けました🤣
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:45▼返信
ウリは韓国人
ここだけの秘密ニダ
💩ウンコ💩は飲み物ニダ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:45▼返信
IGN Japanが100点つけてるとちょっと警戒しちゃう
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:46▼返信
今月もやりたいゲームが多い!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:46▼返信
任豚とXbotにネガキャンされてたゲーム

今後はXSSハブのPSPCがGOTY候補の主流になります
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:46▼返信
点数一番低く付ける安定のIGN
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:47▼返信
ゲーマーならスイッチ版で決まり
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:47▼返信
日本語風声優いいよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:47▼返信
ファイブファイブってさぁっ!うるさいんだよ
こっちは変な音してきた4で遊んでんだよまだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:47▼返信
オリジナルの89から2点も下がってる時点でゴミリメイク確定
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:47▼返信
1番売れるPSと、法的にCS機の普及が困難な地域の為のPC
これが正解
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:48▼返信
GOTYはメタファーだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:48▼返信
Bloober Teamの作品で一番点数が高いですな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:48▼返信
サイレントヒル、メタファー、ロマサガ2
とか時間足りなさすぎる
スイッチユーザーになりたい!
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:48▼返信
あ、ゼルダの知恵パク超えてるやんw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:49▼返信
PSによる1年の時限独占はKONAMIの失策
FF16全然売れてないし
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:49▼返信
コナミはまだゲームが作れたんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:49▼返信
三角頭はアストロボットにもいたしPSならではのゲームとSIEも思ってるんだろうな
27.投稿日:2024年10月04日 18:50▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:50▼返信
コナミにそんな技術力がまだ残ってたんかと思ったら外注なのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:50▼返信
やはりSwitchングハブに限るな🤗
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:50▼返信
狩野英孝の実況待ち
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:50▼返信
>>25
インディー外注やでこれ😂
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:50▼返信
たっか
リメイクでこの点数なら安心してよさそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:51▼返信
>>27
それがお前だ!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:51▼返信
サイレントヒル2は絶対リメイクすべきでない作品
オリジナルを知ってる人ならこの意味が分かるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:51▼返信
>>28
メタルギアDELTAも外注な
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:51▼返信
水増しニンテンドーボーナスポイントとは違うからねw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:51▼返信
出す時期が悪いな
悪いが後回しだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:52▼返信
なんでPS4で出さないのか意味不明
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:52▼返信
※20
あの体験版やってそれ言えるならガチ信者だとは思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:52▼返信
Δはいらんけどこっちは買う予定なので良かった
まぁメタスコアなんてあてにならんけど低いよりはいいw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:52▼返信
>>31
外注でも良作に仕上げてくれんなら何も問題ないやろ

パソコンガとかいう害虫に比べたら遥かにマシ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:52▼返信
はぁ。。サイレント3こそが傑作なんだよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:52▼返信
DEIなどというヘイトを推進するヘイト主義者のIGNが100点ということは

ヘイト反対派の俺たちにとっては0点とかじゃねえの??
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:52▼返信
>>22
なれば?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:53▼返信
>>44
貧乏だから買えない!
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:53▼返信
メタファーは確実に90超えてくるよ
間違いない
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:53▼返信
サイレントヒルは意味が分からなくて無理なんだよなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:53▼返信
日本の恥。ニンテンドーボーナスポイント
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:53▼返信
ブーちゃんはね
9月にニンダイなかったからイライラしてるんだよ🤭
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:54▼返信
>>42
それはないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:54▼返信
>>47
やる必要無いよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:54▼返信
>>49
Switch2焦らし過ぎてイライラしてきた
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:54▼返信
ショボいゼルダが出たけど明らかにぶーちゃんやってないんだよな
まあ普通やらないんだけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:54▼返信
SIRENリメイクはまだかな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:55▼返信
>>38
PS5買えよという奴沸くだろうが4持ってるからといって5を買うとかないからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:55▼返信
アールタイプデルタ
ユルキャンデルタ
ミサイル駆逐艦タイコンデロガ
メタルギアデルタ
マクロスデルタ

〇〇デルタは「まあ悪くはないが・・・」だからまあセーフ領域だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:55▼返信
遊んだことないけどバイオハザードでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:55▼返信
KONAMIだぞ?信用できん
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:55▼返信
レビュー書いてる連中の中にまともな奴が一人も居ないな
失格だから全員辞めろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:55▼返信
>>57
違うよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:55▼返信
まずメタファーの床のテクスチャーの解像度をじっくり見てください。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:55▼返信
バイオより操作性悪そうだったぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:56▼返信
>>54
キャラが外国人になってるけどSIREN NTあっただろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:56▼返信
>>61
追従した人の頭の病気度が判ります
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:57▼返信
>>57
そうだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:57▼返信
>>52
古川「知るかボケぇ」
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:57▼返信
>>42
サイレントヒル3はサイレントヒル1の続編だからなぁ。
ストーリーが独立しているサイレントヒル2の方がリメイクしやすい。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:57▼返信
コメントするけど買わない それがはちまのゴキ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:58▼返信
※24
何トンチンカンなことを言ってんだ?
PCはすぐ出るし、Xboxはないに等しいのでSONYに恩を売ったほうが得だし、Switchは性能足らないし
失策じゃなく他に取りようがないくらいに万全の策じゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:58▼返信
>>49
パルワ訴訟で忙しかったからしょーがない
(何もソフトがねえんだから出来るわけねえだろ)
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:58▼返信
>>67
リメイクする必要無いよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:59▼返信
パワプロでコナミやっぱダメかと思ってたけどこれは大丈夫そうなのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:59▼返信
PV見て気になった点があるとしたらアンジェラが健康的すぎるぐらいか
青白くて病んだ目つきで病的な感じにして欲しかった
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:59▼返信
>>72
関係ないよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:59▼返信
ゴキブリ「だが買わぬ」
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:59▼返信
※42
3は1出さないとなのでいきなりは難しわな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:00▼返信
でもポリコレなんでしょ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:01▼返信
>>18
へんな願望書くな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:01▼返信
サイレントヒルってバイオみたいな戦闘が少なかった印象
たまに出ても鉄パイプとかで延々殴ってた記憶
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:02▼返信
IGNが高得点付けてると嫌な予感がするようになった
予約してるけどいい出来だといいなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:02▼返信
※71
PS3世代はともかくPS2は発売した頃生まれた人間が成人してるくらいなので、リメイクの価値は十分あると思うぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:02▼返信
>>27
ゴミはてめえだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:03▼返信
>>79
そりゃあゲーム性自体が違うもの
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:03▼返信
>>34
知ったか、乙
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:03▼返信
※77
洋ゲーレベルのポリコレぶち込んでから騒げよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:03▼返信
>>81
無いよ
お前がサイレントヒル2を理解してないだけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:04▼返信
※77
リメイクで性別や人種が変わってる訳でもなく…何を持ってポリコレなの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:04▼返信
ドンパチしたり軽快に殴るのはサイレントヒルじゃないとか批判あったが評価されたんやな
バイオとは似て非なるものやけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:04▼返信
※86
ジジイの思い出で完結www
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:04▼返信
これはあえてグラフィックモードでやるかも
ホラゲーでフレームレートが高いと何か違うから
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:04▼返信
なんか執拗にメタファー過剰に持ち上げて❤️連打してるアホおるなw

メタファーは個人的に期待はしているがGOTYとかどうでもいいな
ワイが満足できる出来であればそれでいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:05▼返信
>>87
真面目に構うだけ損やで
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:05▼返信
PCレビュー5件なの草
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:05▼返信
>>89
まあ理解出来ないとそういう開き直りするしかないわなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:05▼返信
※89
老害乙
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:06▼返信
メタスコアJRPG最高得点95がペルソナ5R
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:06▼返信
>>91
体験版やったらちょっと不安になったぞ
差別バリバリのストーリーもキツイし
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:06▼返信
リメイクは安易にすべきではない

remakeがRE負け(再度敗北)になりかねない
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:06▼返信
※86
一人でPS2でやっててください
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:06▼返信
>>49
そいやニンダイ無かったなwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:07▼返信
>>99
「マリア」を有難がってなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:07▼返信
バリクソ高いやん
スウィートベイビーが絡んでなかったら買ってた
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:07▼返信



良リメイクやんw買うわw


104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:08▼返信
>>79
サイレントヒルは弾貴重やからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:08▼返信
>>70
Switch後継機発売に漕ぎ着ける為の資金をポケットペアから毟り取らんといかんのやろな🤗

結局ゲルは利上げしませんムーブかましてるからか大して円高進まなかったから古川も大変やで
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:09▼返信
レビュー数100件超えてから記事にしろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:09▼返信
>>84
何も知らないクソ雑魚w
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:10▼返信
ペルソナは現代日本を舞台にしてるのに対して、メタファーは異世界ファンタジーを舞台にしたペルソナって感じだからね、ペルソナ好きならペルソナ6来るまでの暇潰しにはいいと思うで
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:10▼返信
まあ金を便所に捨てとけよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:11▼返信
ホラーというより誰もいない街を歩いて孤独を謳歌する雰囲気ゲー
バイオよりICOやデススト寄りな気がする
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:11▼返信
>>110
全然違うで
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:12▼返信
知恵パクリ越えてて草
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:12▼返信
クリーチャーに多様性を求めたレビューは無いのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:12▼返信
※107
そう言ってるのあなたしかいませんが
それが大勢を占めるなら、レビューにいくつも上がってるはずだけどね
結局1人の思い上がりでは
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:12▼返信
>>86
うわキモッ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:13▼返信
>>114
そりゃあ全員が理解してなきゃそうなる
理解してる奴はこんなもん触れようとしない
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:14▼返信
集金ハードで桃鉄パワプロを売ってPSで予算たっぷりの神ゲーを売る
コナミも適材適所がわかってるな😁
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:14▼返信
>>115
ざぁこw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:15▼返信
心配だったけど安心して買えるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:15▼返信
>>97
差別云々な話なのはそもそも主人公の設定から分かってた事だしな

個人的には雑魚狩りのアクションもう少し何とかならんのかなとは思った
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:15▼返信
>>98

うまく言おうとして滑ってるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:15▼返信
静かな恥丘
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:15▼返信
>>117
はぁ?妄想も大概にしとけよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:16▼返信
>>93
サイテキカガーでまた荒れるんやろな🤗
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:17▼返信
AI美空ひばりと似たようなもんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:17▼返信
はよナンバリングの新作出してや
何ならSILENT HILL fでもいいから早く
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:18▼返信
>>1
上月景正なんでや
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:18▼返信
>>126
いらね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:18▼返信
>>127
東尾社長は上月景正の甥
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:18▼返信
エンディング後にこのゲームほど遣る瀬無さが募る作品はなかった…
お互いにただすれ違っていただけだったのに…
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:18▼返信
>>120
やっててあの雑魚不意打ちで毎回演出入るのさむすぎてきつい
まああれがかっこいいと思うのがペルソナファンだろうから単純に自分は向いてないんだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:19▼返信
※116
僕のサイレントヒルを汚すなー!って言ってるだけのような
無駄っすよ、あなたのものではない
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:19▼返信
>>123
HD2DDQ3Switch版未だ実機映像無いのなぁぜなぁぜ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:19▼返信
ちょっとホットしてるわいがいる
キャラデザ微妙やしcero Cだしで心配してたがこの評価とレビューに救われた
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:19▼返信
メタファーの不満ここで書くなよ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:19▼返信
IGNJが高評価にしようと低評価にしようとろくなことにならないわ
ただリメイク担当したデベロッパーの経歴で不安視する人もいたけど普通に高評価だったんだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:20▼返信



え、KONAMIさんも任天堂から金集めて後でps特化にするカプコン路線ですか?


138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:20▼返信
>>132
さっさと理解しなクソ雑魚君w
分からなくて喚いてる姿は惨めだよ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:20▼返信
滅茶苦茶高いやんけ
メタルギア失って以降のコナミで最高得点じゃねーの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:21▼返信
>>130
すれ違いじゃなくて?
ただジェイムスが介護疲れで嫁殺しただけやん
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:21▼返信
サイレントヒルの1作目もリメイクしてよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:21▼返信
※128
まあ今のコンマイじゃ新作の開発はムリだろうね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:22▼返信
ゼルダの知恵のメタスコアっていくつ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:22▼返信
お前らは屍肉に金を払う餌なんだよ
餌はいちいち喋る必要ない
出来栄えなんか気にしないで金だけ出せ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:22▼返信
>>141
するやろ、間違いなく
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:23▼返信
ポリコレIGNの評価が高いってことはわかるよな・・・?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:23▼返信
>>145
何を根拠に?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:23▼返信
小島を露骨に排除したあとに出したサヴァイブもゲームそのものはいたって普通だったんだよ
ゲームを冷遇してスポーツジムに全力で舵切った前社長が無能だったってこと
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:23▼返信
>>140
ふーん
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:23▼返信
PCで遊ぶわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:23▼返信
SH2好きすぎて攻略本のインタビュー記事に出てきた
影響されたデビットリンチの作品を全部視聴した思い出
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:24▼返信
>>143
90だよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:24▼返信
※141
2からリメイクする理由は語ってたので、売上が十分なら可能性はある
売り上げ次第だが
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:25▼返信
>>151
それでこんなリメイクなんか作ってるんだから笑えるよなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:25▼返信
>>153
売れない事を祈るしかないな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:26▼返信
思い出深いことは確かだし、とりあえずプレイするかなー
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:26▼返信
>>40
メタルギアは小島と和解出来ないなら無理して作んなくていいかなって感じ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:27▼返信
>>148
サヴァイブは微妙よりの凡作
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:27▼返信
※138
お前らわかってねーって否定してたら、ほんとに老害の独りよがりにしかならんわけだが・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:27▼返信
>>139
コナミは作ってないからな!
外注された海外の開発会社が優秀
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:27▼返信
>>156
その思い出全然機能してないよ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:28▼返信
IGN JAPANが100点入れるとか逆に不安なんやが?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:28▼返信
>>148
サバイ.ブは初動からオン環境がゴミすぎて呆れられた現実から目を背けないで
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:28▼返信
>>147
教えない
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:28▼返信
>>152
平気で嘘をつくな任天堂信者
86だ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:28▼返信
SIRENリメイクしてほしいな
PS3のは、あ、うん…
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:29▼返信
>>159
しょうがないんじゃね?
別に昔のゲームを今更掘り起こしてまだやる必要は無い
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:30▼返信
>>164
無いなら言うなよ
目障りだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:30▼返信
>>1
メタクリとかいうポリコレスコア
IGNのお墨付き
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:31▼返信
>>166
チーム解散してるし
売上伸びなかったから無理やで
ちなシリーズ合計しても300万〜400万ぐらい
SIEがGOサイン出すとは思えん
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:31▼返信
そのうち買うけど暫く先かな本当に良リメイクか若干不安
これも結構要求スペック高かったけど最適化含めてPC勢は大丈夫なのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:32▼返信
サイレントヒルもメタファーもスパゼロも買うで
10月はいっぱいで嬉しい
BO6も
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:32▼返信
当時を知らない奴ならともかくPS2でもプレイしてこのリメイクをやりたいと思う奴がいたらそいつはアホやな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:33▼返信
>>72
そりゃコンマイゲーは皆様子見よ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:34▼返信
>>26
元のゲームはXBOXでも出てるけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:34▼返信
世の中にはリメイクどころかリマスターですら劣化するハードがあるのに何がそうさせるんですか?
低性能ハードじゃ移植もままならないでしょ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:35▼返信
>>166
ヤクシ買うんやで
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:36▼返信
おとじゃの動画みたけどくっそしょぼいPS3を綺麗にしたレベルだったが
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:36▼返信
そら見た目も中身もバイオ4パクったら面白くなるに決まってるわw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:38▼返信
>>179
お医者さんのお世話にでもなってます?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:39▼返信
※178
解像度ちゃんと360から上げろよ、最低でも1080p
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:40▼返信
中身はバイオとはまるで違うよ
銃は使えるけどね
リメイク前の原作も2から初めたって人の方が多いから
サイレントヒルシリーズの入門には間違いなく最適
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:40▼返信
何だったかサイレントヒルの体験版出た時にやったけど冗長だったけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:40▼返信
パラサイトデブの続編?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:41▼返信
>>182
もう掘り起こす必要の無いシリーズ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:42▼返信
意図的か偶然かは分からないけど外山ってコナミでアメリカが舞台のサイレントヒル、SCEで日本が舞台のSIREN
独立して中華が舞台のヤクシとホラーでも変えてきてるよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:43▼返信
サイレントヒルは何度プレイしても良い
実際に今でも何度もプレイされてるホラーゲーム
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:43▼返信
>>187
さむ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:46▼返信
※177
マニアックエディション予約済みよぉ
どうでもいいが変換しづらいよな野狗子w
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:46▼返信
何度もプレイされない忘れされて
消えていくホラーやミステリーゲームのほうが多いんだよ
ファミコン探偵倶楽部みたいにね
サイレントヒルやバイオのように何度も現代でも繰り返しプレイされるものは
間違いなく名作だよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:47▼返信
ポリコレ要素はあるの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:47▼返信
>>190
まるで理解してねえな
言ってて恥ずかしくない?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:47▼返信
動画でええやないかい
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:48▼返信
いかな名作も拝金主義と思考停止の馬鹿が手を組むとゴミになるんやで?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:49▼返信
KONAMI復活の予感
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:49▼返信
switch版は?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:49▼返信
>>195
勘違いやで
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:50▼返信
※195
新しいもの作れる人材いないから難しいんじゃないかな・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:50▼返信
現代人ってのは騙す為にいるんだ
馬鹿だからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:51▼返信
確実に世代の隔絶が見えるスレだなwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:52▼返信
開発メーカーサイレントヒルが好きで出来たメーカーだしやっぱり好きなゲーム作ると気合が違うんだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:52▼返信
>>200
世代というより理解出来てる奴とそれ以外だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:53▼返信
87って高いか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:53▼返信
>>201
本物の馬鹿か恥知らずの間違いじゃね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:54▼返信

PSの勝ちw

206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:54▼返信
やってること全部一緒だし自分でプレイする価値ないだろ
映画でも見たほうがいい
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:57▼返信
街とかはダウンプアからブラッシュアップした感じかな
戦闘はもう原作の2とはだいぶ違うね
3Dだと言うのも有るけど
この感じで4 the roomやりてぇ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:58▼返信
※148
あの時代じゃ明らかにスマホゲーがバブルってたからしゃねーよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:59▼返信
ポリコレヒルがねえ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:59▼返信
ゴミ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:01▼返信
※202
理解というがそんな事言われても説明しなきゃ若い世代には分からんよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:02▼返信
>>203
たけえよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:02▼返信
スイッチ2で完全版
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:03▼返信
>>211
若い世代は仕方ないだろ
知らないんだから
ただ当時を知る世代でこのリメイク歓迎してたら本当に何も理解してないただのアホやぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:06▼返信
ずっとPS2ほ古いままよりも
新しい世代にPRできるようにプレイしやすいように進化したほうが良いよ
PS2、PS3を買って令和キッズにプレイしろは現実的に無理が有りすぎる
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:08▼返信
>>215
その発想自体が間違ってる
もっとハッキリ言えば新しい世代はサイレントヒル2に触れる必要は無い
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:08▼返信
イルブリードもリメイクされないかなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:09▼返信
※216
それはあんたが決めることじゃないんだよなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:10▼返信
>>216
君がどう考えてようが良いものは残るんだよ
サイレントヒルは名作だから残った
君のお気持ちや思考や趣向など1ミリの意味もない
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:11▼返信
※202
理解というより宗教化してるか否かにしか見えんな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:11▼返信
>>219
そっくりそのまま返してやるよ
何も理解せずに餌にガッついてるだけの豚だって事だ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:11▼返信
>>218
理解してないお前にはもっと決められないけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:12▼返信
>>220
オリジナルを理解し尽くしたかどうかの問題だよ
それが出来た人には分かる事で出来ない人には宗教に映るだけの事
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:14▼返信
マジかw絶対クソだと予想してたw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:14▼返信
>>220
サイレントヒルだけに言いえて妙w
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:15▼返信
>>225
自分を見るようかい?w
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:15▼返信
※191
もうすでに改変やらナーフやら施されている
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:15▼返信
※223
宗教の原理主義者の言い分まんまやんかw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:17▼返信
>>228
例えば手紙とエレベーターと聞いて何か思いつくかな?
分かる人が聞けば何の事か直ぐに察しがつく
その辺りにサイレントヒル2を理解出来るかどうかの分かれ目があるんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:19▼返信
※223
教団を理解し尽くしたかどうかの問題だよ
それが出来た人には分かる事で出来ない人には邪教に映るだけの事
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:20▼返信
>>230
ワロタw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:20▼返信
>>230
鸚鵡返しとか自分の無知晒して楽しいかい?
実際には宗教に駆られてるのは逆なんだがねw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:21▼返信
>>231
同レベルにはそりゃあ愉快やなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:21▼返信
サイレントヒルに盲信して買う方が宗教じゃね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:22▼返信
まあ何だかんだ注文したけどね
旧型でやるかProまで待つか悩む
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:24▼返信
やっぱバイオの影響力は凄かったんだなぁと今にして思うよ。
コナミもスクエニも似たようなゲーム出してきたし、任天堂のゼルダにも影響与えたんだから。
ちゃんとそれぞれ良さはあるけどね。スクエニのものはグレーな部分があるっぽいが。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:25▼返信
とりあえずシャッタードメモリーズよりはいいぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:25▼返信
>>236
アローンインザダーク知ってる?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:29▼返信
そもそもそれだけの人気があるIPならシリーズ止まったりしてねえだろw
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:29▼返信
そもそも理解などする必要はないよ
ゲームなんだから愉しめば良い、シンプルな事だよ
クソアンチが宗教呼ばわりしたくて連投してるだけ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:31▼返信
え、シリーズ停まってないじゃん
short messageも出たし
リメイクも出るし
続いてるんだよなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:31▼返信
>>240
うん
その程度の低脳向けにサイレントヒル2は作られてないんだ
買って遊ぶのは自由だが自分がただのガッついた豚だという自覚は持った方がいいよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:31▼返信
>>241
ナンバリングは出てないな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:34▼返信
P.Tもサイレントヒルシリーズだしな
ずっと続いてるよ
知らないのはニワカだけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:35▼返信
そもそも傑作と名高いこのサイレントヒル2のオリジナル版は日本国内での売り上げは全く振るわなかった
海外でも大ヒットというわけではないが日本と違って作品の評価自体は高くそれがなければシリーズは終わってた
今更日本人がこの作品をありがたがる事がそもそもズレてる
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:36▼返信
>>244
正当シリーズでもなければ正規リリースもされなかったシロモノ祭り上げてて草
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:36▼返信
>>244
PTは酷かったな
小島は理解してないよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:37▼返信
迂闊に近寄ってはいけないシリーズということはよくわかった。
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:38▼返信
3をリメイクする前にthe Escapeをリメイクして欲しい
アーケードをガンシューじゃないアクションゲーのサイレントヒルにリメイクして
PS5で出して欲しくもある
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:39▼返信
>>246
あー・・・・・君はマジで知らないんだねP.Tの事
にわか乙とはまさに君のようなヤツの事を言うw
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:39▼返信
今更サイレントヒルをやる気にはならんな
サイレンがリメイクされそうだからそっちには期待してる
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:42▼返信
サイレンも良いね
俺も好きだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:44▼返信
今はP・T・遊べないからな
1000円くらいで売ってくれねぇかな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:46▼返信
>>247
今は劣化パクリの8番出口しか遊べないという地獄
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:47▼返信
コナミのくせにやるじゃん
業界のクズの称号は任天堂へ渡ったな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:47▼返信
じょじょ以下のクソゲーやろこんなんw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:51▼返信
知恵遅れゼルダ負けてて草
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:52▼返信
>>255
作ったのはコナミじゃない
外注
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:53▼返信
ストーリーや雰囲気はいいけどゲーム性はバイオほど面白くないよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:54▼返信
>>129
いやまだまだ現役のps4で出してないから0点です
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:55▼返信
>>258
それを言ってしまうと任天堂もほぼ外注
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:55▼返信
>>8
ドラクエ3も完全版待ちだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:59▼返信
なおポリコレで世界中で叩かれていて
弥助レベルにヤバい模様
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:01▼返信
初代リメイクなら確実に買ってたけども2は別に・・・
おまえが嫁ヤってるだろこの脚フェチ野郎が、どうせ看護婦と浮気してたんだろ、と思った覚えしかない
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:03▼返信
こういうゲーム本当に外人好きだな~
犯罪とか戦争とかホラーとか、気持ち悪いゲームってマジ苦手や。
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:09▼返信
このシリーズは今まで遊んだことないので
いくら勧められても、ん~という感じ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:13▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:13▼返信
3だけ武器の為に周回してた思い出
ウサギの着ぐるみが怖かった記憶😨
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:14▼返信
PC版(レビュー数5)
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:21▼返信
サイレントヒル2 リメイク 最低動作環境
64ビットのCPUとOSが必要
CPU:インテル Core i7-6700K / AMD Ryzen 5 3600
メモリー:16GB RAM
GPUNVIDIA GeForce GTX 1070 Ti / AMD Radeon RX 5700

もうこれ以下のPCは粗大ごみだね
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:22▼返信
いつものハブッチ何もねえな👴
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:27▼返信


リメイクは安易にすべきではない

remakeがRE負け(再度敗北)になりかねない

273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:28▼返信


やるやん
PS5にまた名作
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:31▼返信
>>203
普通にたけー
80超えたら高い
90以上は何年も語り継がれるクラスでその年のトップ
任天堂も85を超えたら自慢してた
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:35▼返信
>>266
2はやっとけ
ストーリー思ってるものと違うから
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:35▼返信
>>239
VITAまでは出てたしKONAMIがスポーツ以外のゲーム追い出した時期があるからしゃーない
てかKONAMIとか出てない名作山のようにあるぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:35▼返信
>>274
メタスコア95点なのに即忘れ去られたWINNERを侮辱するのはやめろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:38▼返信
>>236
パラサイトイヴとかリメイクしてほしいぐらいだわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:38▼返信
※177
メディアのプレイ映像見たけど・・・あれは・・・コケる
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:40▼返信
※251
sirenリメイクは120%ない
断言する
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:41▼返信
ボート漕ぐのってこれだっけ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:44▼返信
クラシックカタログに追加されるリマスターサイレンやったほうが
良さそうだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 21:56▼返信
リメイクにしては高すぎる気がするけど何時間くらい遊べるの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 22:07▼返信
アクションがラスアス2っぽくなってて良いな
発売日にはやらんけどそのうち買うわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 22:10▼返信
>>265
ゲームが色んな方向に表現を広げていったのに取り残された感性の人はかわいそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 22:12▼返信
予約したわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 22:12▼返信
メタルギアも90超えだろうしいつの間にかコナミはフロムに並び日本を代表するゲーム会社になったな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 22:15▼返信
IGNJが10なら安心できるな
PS作品には辛口なイメージあるし
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 22:16▼返信
まあ少なくとも駄作ではなさそうだな
もう少し低評価になると思ってだが
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 22:22▼返信
ブスになってるけどな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 22:35▼返信
7🤮disられてるやん!?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 22:36▼返信
>>24
PCでもでとるやん
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 22:41▼返信
おまえら100%無職で今でもこれからもPS5買えない無職はかきこむなーつの

おまえらおまえら100%無職は妄想嘘つき動画勢だろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 22:42▼返信
なんでPS5買えない無職が書き込む訳?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 22:43▼返信
おまえら無職は書き込むな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 22:44▼返信
任豚イライラしすぎて可哀想
Switchのゲームでもしてれば?
あ、やるゲームなかったんだったね…
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 22:45▼返信
>>288
ラスアス2に7点付けたライターでゴキちゃんが叩いてたが結果正しかった
デスストにも10点付けてたけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 22:45▼返信
PSとPCの黄色レビュー見たけど「ストーリーが薄い」「普通すぎる」「REシリーズ」って感じだな不満点
自分でハードル上げまくったヤツが評価下げてる感あるな
まぁ普通に遊べる良ゲーって辺りかな?
steam版予約して先行アクセス日曜昼12時からだから楽しみだわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 22:47▼返信
なんでPS5買えない無職絵文字🐷爺さんが書き込む訳?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 22:52▼返信
こんな古くせえのやってらんないよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 23:11▼返信
まあ楽しみだけどさ今のゲームメディアは機能してないから
ユーザーレビュー出るまで正直わからん
ほぼポリコレ団体に汚染されたし
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 23:18▼返信
モーションは使い回しか?
殴り方が平成初期ゲーのソレ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 23:57▼返信
PS5版87点(レビュー数47)
PC版88点(レビュー数5)

結局こういうことだよね。PCはおまけにすぎない。パソコンガは馬鹿だから理解できないけどw
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 00:19▼返信
>>5
ここにもパソコンガ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 00:53▼返信
IGNが高得点つけてるからポリコレ関連の何かありそうやな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:45▼返信
一方

XSX|S「Starfield」、大型DLC「Shattered Space」がリリースされるもメタスコアは8レビュー時点で54点と壊滅状態に
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:04▼返信
劣化バイオハザードでしかなかった
サイレントヒルの良さは無い
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:05▼返信
IGNとズブズブやんw
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:08▼返信





            違法ゲーム実況者が先行プレイ()しててやる気失せた
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:19▼返信
いつものパソコンガ(ゲハ豚)が騒いでて草
ピーシーを持ってる設定なのにネガキャンクレクレで呆れるわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:40▼返信
トレーラーでおもいっきりバイオになってたやん
まぁそれが良いってならそうなんだけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:08▼返信
やるやんコナミ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:25▼返信
バイオじゃなくてダウンプアに寄せたシステムにしたんだろ
バイオバイオって連呼してるのニワカくさいから辞めたほうが良いぞw
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:06▼返信
>>71
あるかどうかは会社が決める
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:02▼返信
まぁこれはproが届いたらメルカリとかで買う
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:38▼返信
上が変われば変わるものだな
ゲーム嫌いなやつを上に据えたのが間違ってた
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:02▼返信
Switchゲーはメタスコア平均70点台だから良ゲーだなwwwwwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:56▼返信
※303
普通PCユーザーはSteamにレビュー書いてそんな所には書かないからw
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:15▼返信
YouTubeに上がってる動画見た感じパフォーマンスに難ありのようなのでPro対応したら買うわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:29▼返信
明日の0時からできるからたのしみだな まあ 4周ぐらいはするつもり
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 17:22▼返信
>>312
コナミは作ってない
担当したのは海外の会社
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 20:03▼返信
シリーズの入門作ってのは、まぁ、その通りかもしれんけどなぁ

直近のコメント数ランキング

traq