• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




石丸伸二氏 就任早々の石破首相批判に疑問「自民党批判ずっとされてきた…国民は一旦応援すべきじゃ」
1728057761232

記事によると



・前広島県安芸高田市長で、7月の東京都知事前で次点だった石丸伸二氏が、ABEMA「酔うまで生テレビ」に生出演し、就任直後から手のひら返しが批判されている石破茂首相について自身の見解を示した。

・石破氏が衆院早期解散、裏金議員の公認、比例重複OKの方針などで手のひら返しが批判されていることを受け、「石破氏に足りないものは何か」を1人1つずつ挙げた。

・石丸氏の意見は「応援」だった。これまで“党内野党”的な立場で身内批判もしてきた石破氏だけに、石丸氏は「自民党批判をずっとされてきたので、国民は今、一旦応援すべきなんじゃないかな。石破さんが今、一番必要としているのが、この力な気がします」と自身の意見を口にした。

・総裁選は一般の有権者に投票権がなかったが、石丸氏は「国民が制度にのっとって、選挙で選んだ国会議員が選んでいるんですよ」と説明。「その結果に、いきなり文句を言うのは無責任だと思います。だったら“選挙をしっかりやれ”だし、“だったら選挙に出ろ”というふうに思う。いったんは応援かなと」と訴えた。

以下、全文を読む




この記事への反応



そんな理屈で世論が形成されることはない。批判されてきたことをさらにしている。応援できない。

またなんだかわけのわからないことを言ってる。公約を守らない政治家をなぜ応援せねばならんのか。そして、石丸の言葉の対象になるのは自民党に入れた有権者だけだろ。自分は一度も自民に入れたことは無い、なぜ応援しなければいけないのか意味不明すぎる。

石破氏が総裁選での約束を守らないのに、なぜ支持しなければならないのか理解に苦しみます。石丸氏も当選後に公約を反故にするタイプなのでしょうか?
即座に困難な課題の解決を求めているわけではありません。例えば、少子高齢化対策などなら、時間がかかることは承知しています。
しかし、石破氏は解散総選挙の時期や、裏金問題のある議員の公認、保険証廃止の見直しなど、首相として即座に実行可能な公約すら反故にしているため批判を受けているのです。
簡単に言葉を翻す政治家は、支持者も支持してない人からも両方から信頼を失います。
健全な判断力があれば、石破氏を支持することはできないはずです。


主義主張をその時々で変えるのは、あなたが安芸高田市長だった頃の市議がやっていた事と同じだと思うんですが、そこには嫌悪感は抱かないんですかね。

このひと逆張り好きだね
投資だったら破産してるわ


誰も国民は応援なんかしていない。とりまややこしい局面だから捨て石にされただけ。
政策もやれ賃上げだ、やれ給付だ、つまらんのばかり。余計に悪くなることしてどーするの。せっかくなんだからいままで誰もしたことない切り口からやってみたら面白いのに。


どうして国民が応援しなければならないのでしょうね。総裁選前からあれもこれも変節して。それにルール違反が多すぎ。総理には不向きな人でした。

確かに石丸の言うとおりかも知れません。 
ここで石破を潰したら、今までの利権政治、金権政治に戻るのでしょう。
でも政権交代はできないでしょう。野党がそこまで強くないから。
そうなったら岸田の再登板か、岸田の影響の強い林とか、その辺が出てくるのでしょう。
もうちょっとマシな結果がほしいなら、石破にもう少し期待してからでも遅くはないと思います。
あと、「高市だったら……」とか期待した人も一定数いたと思いますが、高市の方が石破より壺の影響が大きいので、石破以上に今まで通りだったと思います。


これは初めてこの方に賛同します
石破さんがどうのではなく
まだ全く何もしてない段階のちょっとした言説に文句ゴチャゴチャの日本人って異常じゃないか?
実は俺も石破さんの人事を見て期待はしてないが
まだ何もしてない段階でゴタゴタ云う民族なのか?日本人は


誰かがTVで言っていたけど、アメリカ大統領就任後90日はハネムーン期間でその活動を見守るそう。
まだ何もやってないのに、あーだこーだ批判して、何か産むのかね?
日本に民主主義は100年早すぎた?






期待された直後に手のひら返ししてるんだからそりゃ批判集まるよ・・・


B0D78NK1MF
スクウェア・エニックス(2024-10-24T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D6ML6VD9
ボーカゲームスタジオ(2024-11-08T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(261件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:02▼返信
(´・ω・`)しらんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:03▼返信
まず与党を取れてる理由を考えろよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:04▼返信
炎上売名大成功!
アンチざまぁああああああWWWWWW
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:05▼返信
いたなぁ、こんな人
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:05▼返信
自分ならこうするやらコイツのここが悪いを語っておいて
いざその立場になると全然違うことするのは駄目でしょ
嫌いな奴を露骨に冷遇するなんてのも小物丸出しだし
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:05▼返信
何を言おうが自民党が政権取る限り貧乏人より苦しめる政策作っていくだけや
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:06▼返信
でも梯子外されたパヨク弱いよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:06▼返信
また馬鹿があほなこと言ってる
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:07▼返信
世論と違う事言った所が取り上げられたら逆張りだの言う奴アホだと思うわ
世論と違う事言うことあれば同じ事言う事もあるやつは単に自分の考え意見もってるだけで
兎に角世論と同じ事しか言えない奴は何も考えてない風見鶏だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:07▼返信
※9
また馬鹿があほなこと言ってる
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:08▼返信
無責任なのは失策失言をさんざんしておいて保身に走るばかりの馬鹿な政治家共です
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:08▼返信
ずっとマスコミに迎合して批判だけしてきたから応援されないんじゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:09▼返信
世間じゃなくてマスコミがね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:09▼返信
減税しない限り文句言わずにはいられんでしょ国民は裏金だの税金を好き勝手使われてんだから
文句言うなと言うなら税金の使途を全て明らかにしなさい
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:10▼返信
さすが長いものに巻かれる男
下は徹底的に見下すけど上には媚びるね
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:10▼返信
擁護しているフリして戦いやすい敵を残そうとしてるだけじゃねぇの?総選挙で大敗したら高市早苗になるだろうしそうなれば野党は戦いにくいだろう
17.埼玉県民と書いて田舎者と読む投稿日:2024年10月05日 02:12▼返信
>>1
石丸とかもうオワコンだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:12▼返信
党内野党みたいな立場で好き勝手言ってきたブーメランやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:15▼返信
国政が利権化されている限り文句言われるし
こいつみたいに偏向報道の穏健を存分に受けた奴はマジくそ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:15▼返信
自民党批判するんやったら立憲でやれよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:16▼返信
高市だと思ってたらよりにもよってこいつだもんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:16▼返信
☓自民に一度も入れたことはない
◯そもそも選挙権を持ってない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:18▼返信
石破さん組閣記念の階段の集合や天皇陛下謁見できてたモーニングがだらしなさすぎるって批判されてるな
ズボンずりさがって腹出てたとか メガネにシール貼ったままだとか

だらし内閣言われてる
安倍さんはスーツや礼服の着こなしはピカイチだったな
海外出ていっても恥ずかしくない格好してた
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:19▼返信
石破がしてきた批判の内容が無責任で机上の空論ばっかっだったのはこいつは知らんのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:19▼返信
昇進もしない起業もしない投資もしないじゃ下の層が増えて格差広がるのは当たり前
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:19▼返信
なんで首相になった途端に評価リセットで応援されると思ってんだ
石破の今までの言動が地続きで現状に繋がってんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:20▼返信
※21
でも高市が総理になってても岸田やスガの組織票が入ってたら気使って総裁選の主張は実行できなかったやろな
靖国参拝もなし 安全保障 情報改革も骨抜き
自民党という政党の限界
自民党は右から極左親中までおるから半分以上しめてる親中リベラルの声を無視できない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:21▼返信
だってその批判してきたこと全部手のひらクルーで無かったことにして初っ端から嘘ついてんだぞ
これが叩かれなかったら政治家って何なん?
神様??
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:21▼返信
>>21
岸田の陰謀
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:21▼返信
斎藤「私の批判もやめてもらいたい」
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:21▼返信
何言ってんだこの使えない左遷銀行員は??お前みたいな失格者が世間に意見出来るとでも思ってんのか?
お前はジジイと寝てた寝てないの言い合いしてりゃいいんだよ能力的にもそれが一番お似合いw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:23▼返信
時々火を付けないと忘れられちゃうからね
逆張り芸人でもやって話題を繋がないとね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:23▼返信
ただの利権ゲーム
国民のことはないがしろ
クレームつけるなって?
はははwww
タヒんどけカス
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:23▼返信
自民党批判しとけば応援されるべきという
無自覚な無能野党体質
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:23▼返信
国民が選んでおいて総理としての行動をする前に批判と言うのはおかしい話では、という事かと
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:24▼返信
高橋洋一が石破の最低賃金1500円も無理ゲーって喝破してるな
理論上最低賃金1500円にするには超インフレにもっていくしか無理でそうなると当然インフレの実害が大きく出てくるって
安倍さんは賃アゲの話も現実的に可能な無理のない範囲でしか口に出さなかったって言ってた
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:24▼返信
>>17
元からまともな事1つ言ってないカスをどう応援しろってんだよ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:24▼返信
こいつが一気にオワコンになった理由
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:24▼返信
>>37
そういえばこんなやついたな
もうすっかり忘れてた
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:24▼返信
>>23
民主党でももうちょっとキチッと決めてくれるだろうし石破内閣が酷すぎるんや
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:24▼返信
マスゴミ「どうして? 総理になってほしい人気投票で石破さんいつも1位だったのに」
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:25▼返信
時の人
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:25▼返信
石・石
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:25▼返信
裏金議員公認で石破信者死滅してて草
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:25▼返信
>>36
韓国の自営業がバタバタ潰れてんのがこの最低賃金のせいなんだよな
隣でバカやってる国があるんだからそれ見て学べよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:25▼返信
正論で殴られて殴り返せないやつ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:26▼返信
マスゴミが急に石破批判ぽくなってきてて草

裏金安倍派議員を公認するなー! おれたちの言うことをきけー! 応援してやったのに裏切る気かー!
って感じかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:26▼返信
>>35
国民は選んでませんけど…?
あくまで党員投票だから
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:26▼返信
会社で言ったらベンチャー企業レベルの中小がいきなり我が社はSPC(特別目的会社)で上場しました!皆さんも投資してくれ!と
バフェット氏なら眉をひそめる様なトップの就任なのでお手並み拝見じゃねえかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:26▼返信
応援しようと思ってた内容全撤回されたら応援しようも無いけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:26▼返信
アメリカみたいに選挙戦はばちばちやるけどいい国を作るために力を合わせるのは大事なことよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:27▼返信
決める前は候補者に裏金議員いないし他よりマシなんじゃねとか思ってたが即行で裏金容認し出したんでバカヤローとは言いたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:27▼返信
>>47
石破応援団も裏金議員は切り捨てると思い込んでたからな
そこはしょーがない
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:27▼返信
なんで批判されてるのか考えろクズ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:27▼返信
石破は世論と党内事情考えていまはいろいろブレて頭のおかしい主張を引っ込めているけど

もし衆院選挙で自民党が思ったより議席へらさなかったら、やりたい放題になると思う

劣等民族の愚民の良識が問われるな(´・ω・`) 
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:28▼返信
ありがとう自民党
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:28▼返信
画像のこの顔よ・・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:28▼返信
裏金議員の比例復活まで容認してるからな
ダメだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:28▼返信
>>1
民主党政権の時のマスコミと一緒の事いっとんな安倍政権や菅、岸田の時には言わんかったのに、しかも擁護しとる奴等のコメントが裏金や壺、統一でバレバレやんけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:29▼返信
※48
自民党党員は高市を選んだ

石破を選んだの自民の国会議員
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:29▼返信
今の40代以上の人たちが若い頃に投票行ってないのが全ての原因
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:29▼返信
法務大臣の牧原もひでーしな

牧原はAV新法の旗振り役の主要首謀者の一人じゃねーか
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:31▼返信
ブレブレな石破でも移民1000万人と増税はひっくり返してないからな
この2つは確実にやる予定だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:31▼返信
次の選挙で壺議員・裏金議員が再選したら
「国民から許された」と解釈していいの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:31▼返信
センスのねえ発言だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:33▼返信
>>27
横だが、それで石破も手の平くるーやから批判だけするのは違うと思うぞ
まぁ結局は右派議員増やさなアカンって事やろな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:33▼返信
まぁ石破はパヨだから石丸は応援したいんだろうね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:34▼返信
高市かコバホークか加藤勝信がよかったわ

加藤勝信とかカレー食い逃げられおじさんとか言われててほんとかわいそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:34▼返信
コイツもカスみたいな評論家側になったなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:34▼返信
>>55
愚民代表はお前やろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:35▼返信
>>68
コバホークはポリコレ推進と移民推進がなければなあ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:35▼返信
国民にどんだけ責任押し付けるつもりだよ?
ただでさえてめえら政治家の失態の負担全部押しつけられてんのに政治の責任なんか国民には一切ねえわボケカスアホ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:36▼返信
自民支持層は石破さんもともとあんまり好きじゃないし
他支持層は総裁になった途端に手のひら返してる石破さんは論外でしょう
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:37▼返信
ああ、馬鹿なんだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:38▼返信
こいつ斎藤知事に嫉妬してそうw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:38▼返信
自身が公約守らない(守れない)議員だったから石破擁護してるだけにしか聞こえんなぁ
世界一住みやすい街創りを投げ捨てて都知事選に逃げたのを、自分に足りなかったのは応援だとでも言いたいのだろう
しっかり十分な応援あれば逃げなくてもよかったのにと(笑)
まぁ応援少なかったのは印刷代踏み倒し等日頃の行いの結果でしか無いのだが自覚出来ないんだろうなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:40▼返信
こんなアホの言うこといちいち取り上げんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:41▼返信
進次郎の選挙区から出るのはジョークだったの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:45▼返信
誰かがTVで言っていたけど、アメリカ大統領就任後90日はハネムーン期間でその活動を見守るそう

これは日本も評論家や政治記者の間ではそうやで
X民が騒いでる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:45▼返信
自分が叩かれる立場になったから叩くのは良くないと言い出したわけね
まあ気持ちはよくわかるよ
だいたいはお前が言うなって思うけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:47▼返信
大統領みたいに投票出来るわけじゃないからなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:47▼返信
投票で選んだ議員が望まない相手に投票する事も考えなかったのかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:47▼返信
こいつがこういうってことは石破内閣はやばいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:58▼返信
嘘つきを非難して何がおかしんだよ
こんな擁護するのは詐欺師だけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:06▼返信
何があっても自民叩く!って人がいるからね
ゲハと同じ、何があっても任天堂は叩く!ソニー許さん!みたいなのと一緒

まぁとはいえ今回は総裁選前と後で石破の言ってることが違いすぎるからそら色々いわれますわw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:08▼返信
いや、こいつが応援するってそういうことじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:13▼返信
ずっと国民を欺き続けている国賊の群れが何を言うか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:13▼返信
あー、いたなこんなヤツwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:15▼返信
こいつって今年いっぱいテレビに出る一発屋芸人みたいな扱いだったな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:17▼返信
逆張りおじやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:20▼返信





           「やってしまった…♪」飲酒運転の車と信号機に挟まれ女性死亡
                  被告の男が語る『後悔と反省』
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:24▼返信
総裁選前と後で言ってることが真逆になったらもう流石にもう応援もへったくれもないな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:24▼返信
※48
さかのぼると国民でしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:26▼返信
まぁ俺は選んでないからねまともな奴がいない
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:32▼返信
アメリカ大統領選見るとそんな優しい国に見えないんだが
トランプなんて就任する前から今までメディアが叩いてる所しか見た事無いんだがw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:33▼返信
事前に言ってたことと逆を言い出してるから批判されてるだけだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:34▼返信
自民党批判する奴が正しいならとっくに政権交代してんだろ
お前が勝った立憲民主党のババアは日本一批判してた政治家だったろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:35▼返信
野党と同じ揚げ足取りの批判しかしてこなかったから、いざ自分に鉢が回ってくると何も出来ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:37▼返信
いや岸田を首相にし批判もせず放置した時点でもう自民に対する信用はない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:37▼返信
そもそも日本破壊メガネが無理矢理勝たせただけで自民支持者すら支持して無かっんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:39▼返信
残念がらこんだけ何度も裏切られてたらもう信じる人はいないよ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:42▼返信
正論だな
今は様子見だよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:45▼返信
自民を応援してすり寄るのは想定内
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 03:49▼返信
石破の言う事聞かねーんだもんな自民党の議員共がw
結局折れるしかないw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 04:02▼返信
意味が分からん
ずっと自民党政権が続いてんだから応援されてんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 04:10▼返信
>>5
仲間を背中から撃つマネしかしてこなかったネッチョリを何で応援せにゃならんのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 04:11▼返信
>>9
いつも逆張りしてるやつは世間と違う事言いたいだけの馬鹿だぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 04:19▼返信
「いきなり」文句なんか言ってねぇんだわ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 04:19▼返信
>>17
石破ラブラブ応援拳
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 04:26▼返信
いやいや、今まで散々民意を無視して好き勝手やってきた挙げ句に、てめぇらに都合いいやつに投票しろと解散したはずの派閥の力を結集して強要するような連中をどうして応援なんか出来るんだよ、バカも休み休み言え
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 04:26▼返信
首相になった人がヤバかったら一手打つだけで日本自体が傾きかねないことを
民主政権時代の鳩山で思い知ってしまったからな。
少なくとも首相になっただけで応援なんてできませんわ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 04:32▼返信
言っちゃなんだが顔と喋り方が生理的に無理なんですわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 04:38▼返信
自民党を批判してたから応援しよう👈正論では?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 04:41▼返信
これまでの自民党批判したから支持されたんじゃなくて
これまでの自民党よりもマシな政治を期待されたから支持されてる
もうボロが出てきてるから批判されてるだけなので、自民反自民の2択問題にすんな
この人やっぱひろゆき味あるわ
こーいう問題の矮小化得意よな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 04:44▼返信
北朝鮮系の秘書官が複数居るとかガチの売国野郎かよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 04:45▼返信
とりあえず、海害系とヤバい繋がりがある奴らは死刑に出来る風潮を国民の手で作らなきゃダメだわな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 04:49▼返信
一旦支持率5割はいったよ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 05:01▼返信
ずっと批判してきた?
じゃなんで与党なの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 05:01▼返信



「政治に感情を持ち込む低知能」って感じだな


120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 05:05▼返信
ほっとけ、カス
121.加津庸介投稿日:2024年10月05日 05:08▼返信
もうこの手のタイプは飽きた。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 05:10▼返信
この人って一瞬市長やって、都知事選出て負けただけの人だよね?
炎上させて忘れられないように必死なのは分かるけど
正直もう終わった人なんだからメディアに出してやるなよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 05:19▼返信
今どき政治家を政策だけで見る人なんてネット以外ではあまり居ないよ、良くも悪くも
たいていは人柄で見るから今まで党内野党だったと言う実績だけで十分に信頼に足る、良くも悪くも
しかもマスコミからの批判はかえってバフになるから選挙するには都合が良いかもな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 05:35▼返信
散々文句言ってた奴が何言ってんだ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 05:35▼返信
自民党批判をしてきたから応援するべきって発想がもう頭立憲共産党
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 05:36▼返信
応援したくなる発言と結果がなくて期待外れなことを言うやつを応援しようとは思わんのよ。的外れなこと言って逆張りしかしないやつを応援しようとは思わないのよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 05:40▼返信
選挙行っても総理は選べないんだよドアホ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 05:45▼返信
相変わらず論理の飛躍からの詭弁w

>>その結果に、いきなり文句を言うのは無責任

ロジックがおかしい。他人が選んだ議員を応援する責任も義理もない
お前だって制度で選ばれた地元の老人議員を応援してないでレスバしかけてたろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 05:50▼返信
>>まだ何もしてない段階でゴタゴタ云う民族なのか?日本人は

何もしてないのに言われてるんじゃなく、今までもずっとゴタゴタ発言してるからゴタゴタ言われてるんだろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 05:55▼返信
これから属国奴隷になる日本人はウリ達に逆らうな!だってさ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:00▼返信
これだけで石破がどの勢力から支援されてるかがわかるw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:04▼返信
そもそも選挙に何で行かないのか考えてごらんなさい
碌なのいねぇんだわ
しかも中には外国人優遇の日本人冷遇のヤバい人が混入してんだぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:07▼返信
オワコンキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:07▼返信
党内でも「せめて衆院選終わるまでは持たせろよ このバカ」て思われてそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:10▼返信
米132
絶対受からせたくないヤバイ奴がいるなら猶更選挙には行くべきだろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:15▼返信
前回ときから世論は石破が良いって言ってたのは確かよね
俺はコイツは党内のリベラルだからダメだって言ってたが
なので、いざ石破が総理になってバチボコに叩かれてるのみるとすごく不思議
お前らあんなに石破が良いって言ってたじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:20▼返信
しかしこの人も七月に都知事選があった事を考えると3か月足らずで馬脚を現したなぁ
もう指示してる奴も少ないんじゃない?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:21▼返信
中国系の仲間か
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:25▼返信
石石コンビ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:39▼返信
今更こいつの意見聞く馬鹿なんかいないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:39▼返信
>> ・またなんだかわけのわからないことを言ってる。公約を守らない政治家をなぜ応援せねばならんのか。そして、石丸の言葉の対象になるのは自民党に入れた有権者だけだろ。自分は一度も自民に入れたことは無い、なぜ応援しなければいけないのか意味不明すぎる。

なら選挙に勝てば良かったんじゃないですか?
なんで負けたんですか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:40▼返信
>>139
叩いて渡るのが安全やな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:45▼返信
政治家は全国民の生活財産なんなら人生の責任を背負っているから政治家って特権階級なんだよバカ

売国して全国民を裏切っている奴らに掛ける慈悲や人権が有る訳無いだろクソシナコリアン!
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:49▼返信
警察組織すら自国民をまともに守らないくらいに日本が荒らされてる自覚が有る国民にブチ切れられている自覚が無いなら政治家名乗るなクソ売国奴!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:50▼返信
そー言えば、日本人は死んでも俺たちに逆らわない(笑)って何を根拠にしてんだ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:52▼返信
石丸って就職出来たの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 06:57▼返信
歴史の最先端に生きてる国民に売国奴狩り騒動とか一年後にスッキリ歴史になるんじゃね?

クズとゴミを掃除した、みたいな認識だったって10年後くらいに言われるレベル
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:02▼返信
裏金カルトに手のひら返し
批判されない理由がない
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:03▼返信
政治家は全員例外なく同じ穴のムジナ
まさか○○党だけは国のために働く…とか信じてるピュア民いるの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:04▼返信
この人政治経済ジャーナリストのほうが向いてるよ
対談、ドキュメンタリーのユーチューバーでいい気がするわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:07▼返信
両方の意見は常にあるがどっちが多数になるか
世間ガーはいいすぎ
マスコミにコントロールされているならそういえばいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:08▼返信
文句言ってるのは首になるかもわからん議員とか 今まであまいしるすすってた国民くらいで、ほかはどうも思ってないよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:09▼返信
こんな奴らを生かすリソースがないくらい追い詰められてるよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:11▼返信
応援してた人も言ってる事真逆になりまくりで呆れて批判にまわってるんだよ
結局誰が総理になろうと操り人形にしかならん
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:14▼返信
批判を受けるのはしゃーないだろ
自民党がやらかしまくってたんだし、その党でトップ貼るんだから自民党の評価ものしかかるもんだ
しかも石破の場合は今まで散々裏切って背中さしてきたから更に評価が悪い
もともと親中親韓だし
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:15▼返信
石丸はさっさと逆張り新党でも立ち上げれば?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:20▼返信
自民に入れてきたがあれは無理
なんやあれ逆恨みのボケやんけ
一国の首相になった自覚ないんかあれは本人もその周辺もカスや
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:24▼返信
>>1
何を言ってるんだこいつ???
全て思い込みだけでこんなストーリー勝手に作り上げちゃって任天堂かよって感じw

だから元官僚の文系バカは嫌なんだよ!一体何に酔っ払ってんだ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:27▼返信
>>2
自民が一番、意見の合わない人達で構成されてるからだろ。言い換えれば一番一般社会に近い。他は任天堂並の宗教臭いんだよ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:28▼返信
左派自民党公明党で
選挙どうなるか
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:28▼返信
お前岸田の時何も言わなかったじゃん
無責任だね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:36▼返信
選んだ覚えはないんだけど。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:39▼返信
>>16
石破さんも自民党内の選挙で高市さんよりマシ消去法で石破で選ばれた人だからね
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:40▼返信
こんなもん剣聖ビルゲニアがたびたびゴルゴムの方針に逆らってたからって、
「せっかくビルゲニアがリーダーになったんだから、ゴルゴムに反対してた連中は、応援しろよな」
って言ってるようなもんだろ

ゴルゴム自体があかんいうとるんやで
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:42▼返信
シロッコがジャミトフ裏切ったからって
「ジャミトフ嫌いだったお前らはシロッコ応援せんかい」
って言うようなもん
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:44▼返信
勝手にポリコレシャドウズに天皇陛下を出してる最大限の侮辱行為し始めとるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:44▼返信
>>26
通常では今の段階では評価リセットされて応援されるんだよね
だからすぐに解散して選挙に持ってくんですよ
でも石破さんの場合は今までの言動と違う事を今の段階で既に言い始めたりやり始めちゃったから批判が出てるんです
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:45▼返信
>>1
ホンコンみたいな立ち位置になってきたな…
誰でも言える浅いコメントをピックアップしなくてええって。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:46▼返信
>>8
劣化斎藤元知事
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:47▼返信
ギレンに反対してたやつはキシリアになったジオン応援しろよって言われても
普通にキシリアごとジオン潰すだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:50▼返信
この人誰だっけって一瞬考えちゃった
自民党にしっぽふりふりやな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:54▼返信
応援?
それは国民に足りないものじゃねーんか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:55▼返信
>>1
いきなり批判しまくってる人がどの口で言ってるのか。訳の分からない屁理屈並べててたのは別人か?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 07:57▼返信
石破茂が勝つか負けるか
選挙で全て決着だろう
まぁ投票行かない奴にはどうでもいい話だがな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:02▼返信
山口組五代目体制を批判してた人は、山口組六代目がクーデターで権力奪ったら
山口組応援しなきゃいけないってこと?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:03▼返信
もうその段階は過ぎてるんですわ、これだけ長い間政権握ってて期待に応えられてないんだから
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:04▼返信
総裁選という国民ではなく自民党の方だけを向いた選挙を戦ったことで変わらざるを得なくなった
自民党そのものとなった石破をもはや支持する理由は1ミリもない
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:06▼返信
斎藤知事と似てる
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:20▼返信
逆張りJ民やん
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:20▼返信
>>178
斎藤知事は地元マスコミの息がかかった職員に誹謗中傷されてただけで
ちゃんと仕事してるからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:22▼返信
批判してたやつは批判しないほうがいい????
むしろ逆やろ

撃たれる覚悟のないやつは撃つ資格ない
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:25▼返信
そもそも解散総選挙は皆望んでただろ?それこそ野党ですら
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:25▼返信
左派自民党公明党は選挙終わったら
左派政策やりますよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:25▼返信
昨日の雇用統計発表時の値動き見ても、日本円が最弱やん

金融危機の後の韓国ウォンみたいな下がり方、イベント起こるたび諸外国よりヒドめの円安くらう
岸田→石破と完全に舐められてる証拠
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:26▼返信
今は選挙前のリップサービスですw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:28▼返信
>>183
右とか左という問題ですらなくて、
統一教会に選挙運動掌握されてた議員や
出所不明の政治資金の出どころが不明なまま追及できてないのが問題なんやで

金融透明度が低くて、マジで発展途上国の仲間入りしてる
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:31▼返信
政治家は国民の税金で海外投資して投資先に行って高待遇(性〇待)されてその時の投資のキックバックも自分のポケット入れるって対談で暴露されてたな
記載して無いんだから政治家は報酬より多く金持ってる事になるんだよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:34▼返信
自業自得だからなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:38▼返信
セブンアンドアイももうハッキリと国内消費の成長諦めてるからな

食管時代の田んぼの30倍くらいの補助金漬けで
マイナや電子決済でも利権をもらってるコンビニだけしか商売にならない
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:42▼返信
今度は自民党にすり寄るの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:43▼返信
円安止めずに最低賃金1500円とか言われてもな

米自動車部品工場の最低賃金2400円だからね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:45▼返信
                    日本の真実について

あなたが感じる生きづらさの原因は、権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。すべての人間の価値観はプロパガンダによって形成されています。実は、与党と野党は裏でつながっており、些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の存在を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。さらに、911やコロナウイルス、ロシア戦争なども、意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信しています。これからの時代、騙されないためには、各個人が真実を知るために厳選した調査を行うことが必要です。それが本来のニュースです。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、ぜひ検索して活用してください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。・沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)・マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する情報を翻訳・不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る・民主主義の真の原理 天野元康 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説・もう一度スライブを見よう! - お金の奴隷から人口削減計画まで※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいるため、この文章に関する反論は無視してください。
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:49▼返信
石丸擁護してる人まだいるの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:50▼返信
逆張り&理論破綻者代表
石丸、ホリエモン
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:50▼返信
 悪夢の民主党時代       邪悪の自民党時代
2010 5兆7590億ドル    2022 4兆2564億ドル
2011 6兆2331億ドル    2023 4兆2129億ドル
2012 6兆2723億ドル    2024 4兆1104億ドル
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:55▼返信
この人も言う事がコロコロ変わるなあ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:03▼返信
ただの逆張りマンである事を自ら証明しに行ってどうするんだ
そういうブレブレな所が信用されず、早くも不満が募ってる要因だろうに
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:07▼返信
うるせー
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:11▼返信
まず今日いきなり政治家になったわけじゃないからなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:12▼返信
いきなり嫌ってもいいんだけど、
そこは高市早苗に「なんで仲間と一緒に離党しないんだ?」って言うべき。
自民党に残るということは高市早苗が石破茂に仕えるも同然。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:16▼返信
>>200
「いやなら日本から出て行け」とか言ってた連中なのにな

なんで文句だけ言って出て行かないのか不思議
国を捨てて出ていくとか言語や文化の問題あるから難しいだろうけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:21▼返信
さすが朝日
せっかく朝まで生テレビ終わらせても、看板架け替えてまた同じこと繰り返してる

統一教会と全く一緒の手口
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:24▼返信
このままだと戦争が終わったら金と石油、グロース株が暴落する
マジでヤバい
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:27▼返信
頭が変わったからその組織も変わるとでも笑
中身は同じ奴らなのに、一旦切り替えまた応援って・・・笑
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:31▼返信
韓鶴子が死んで他の詐欺師が指導者になったら
ワンチャン日本の🐵国民なら統一教会応援しそうだもんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:40▼返信
批判ばっかりされるというがここまで国民に呆れられてる政治家に問題があんのよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:52▼返信
左派自民党公明党の選挙どうなるか
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:52▼返信
まだ石破が腐敗した自民党を変えると思ってる奴なんかいるの?
自民党内で人気取りのために逆張りしてただけで、いざトップになったら変えるつもりなんか無いだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:56▼返信
まあ選挙見とけって議席数減らすのは確実だから
裏金議員も当選出来るわけない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:00▼返信
逆に石破でダメなら自民党は終わりだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:04▼返信
選挙で選ばれた市議会と折り合いつけられずに逃げ出した無能が何言ってんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:05▼返信
本当に自民党に批判的だったら自分の信念に従って自民党から出てる
今自民党にいるのは信念もなにもない烏合の衆だから自民党の改革などできるわけない
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:08▼返信
まだ何もしてないのにゴチャゴチャ言う日本人が異常では?て
その言ってる事をやるとどうなるか想像出来ない人かな?
アジア版NATO構想なんて最たる例だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:09▼返信
は?期待とやらをメディアだけが煽って情弱がのっかっただけ
普通にものを考える知能がある層は最初から石破否定派だよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:10▼返信
細川連立政権ができて自民党が野党に転落→野党になった自民党に用はないとばかりに離党
再び自民党が与党になる→自民党に復党

石破は常に権力の側に居たいだけ
口先だけの男であり最初から何も考えてない
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:20▼返信
>>200
安倍が首相だったときは石破も離党しなかった
自民党にいたほうが自民党というブランドを利用できて有利だから居続ける
自民党内の右も左も「金と権力」という目的だけは一致しているから同居してる
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:29▼返信
党内という「外」からならなんとでも言えるんだよ
「内閣」という立場に立った時に外の時に向けていた舌鋒を鈍らず行えてこそ応援というのは出来るんだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:37▼返信
世間のというか、いつも以上にマスコミと野党が過剰に叩いてる感じするな
まぁ誰がなったってボロクソ言われるポジションだしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:41▼返信
>>218
裏金でどうこうならなくなって岸田が放り投げた後なのに通常営業みたいな顔してハネムーン期間があるわけがない
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:42▼返信
素直に党員票が一番多かった所を岸田が支持していれば
批判の声なんて極わずかだったんですけどねえ……?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:45▼返信
民主主義を理解してから発言白、国民が権力者の声で一丸で応援しだしたらそれは独裁
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:45▼返信
>>1
この人石破の演説も見ないで物言ってんのかな??
総裁選の時の公約に触れないし言ったことも手のひら返ししてるし普通文句言うだろう
裏金議員を比例での選出なしのまま押し切ってれば支持してますけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:52▼返信
この人誰だっけ?笑

224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:53▼返信
石破は谷垣と一緒でスケープゴートよ。勝てる流れじゃない短命に終わるとわかってるから抜擢
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:59▼返信
またなんか言わされとるんやなコイツ。
でも流石にもうオワコンが過ぎんか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:02▼返信
それが石破が今までやってきた政治活動の結果なのよ、ぽっと出の議員ならその理論はわかるがこいつの裏切りの政治家人生を見たら国民なんて簡単に裏切るし適正無いってわかるだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:07▼返信
つまり、答え合わせか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:08▼返信
なにこいつ ポンコツスピーカー?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:11▼返信
>>3
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:17▼返信
>>218
今回に関しては奴らに餌をやったのは当の石破だからな
自業自得だし、期待を裏切られた支持者がフォローに回る事も少ないから加熱するのは必然
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:18▼返信
前政権が国民から増税だけして搾取しまくりした与党が看板変えただけで応援しろとかこいつと政府の犬かな?w
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:18▼返信
石丸もホリエやらと同じで政府の犬の仲間入りしたのかね?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:28▼返信
今まで石破を応援してきた人が、急に手のひらを替えたのならそうだろう
自分は今まで石破を批判してきたから、これからも批判する
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:31▼返信
立憲民主の党首の選挙区で立候補するわ!勝ったらら自分を党首にしろ! →  野田、出馬!

あかん勝てそうもない!せやオツムがちょっとアレな進次郎なら楽勝やで →進次郎の選挙区に立候補するぞ! → 石破が総裁に

あかん、こっちも無理そうや

ねえねえ石破ぁ~ボクも自民党に入りたいな~(尻尾フリフリ) ← イマココ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:39▼返信
政治は結果

年収の中央値を100万上げたり国民負担率下げたりすることができたら褒めるだけ
まだなにも成してないから日本をずっと成長させれない自民党が引き続き叩かれているだけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:55▼返信
>>233
石破だってしょせん自民党に所属する自民党野郎だしなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:56▼返信
まぁ会社の経費項目の詳細を完全開示する法律を作るといえば「裏金が~、税金の無駄遣いが~」て言葉は国民から消滅するのは確かだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:57▼返信
今まで自民党批判してきたから何なんだ?
自民党が下野するや離党し与党に返り咲くや復党する政治信条も何もないヤツだぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:58▼返信
コイツらの認識だと売国しておいて被害者ツラしてる政治家は無責任じゃあ無いんだな
何様のつもりだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:00▼返信
いや総理って国民の直接投票で選ばれてないもん
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:01▼返信
>>210
石破でだめならなんてレベルの政治家じゃないけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:10▼返信
>>106
そういう感情的な低レベルな話じゃなくて、言ってたことを一切守ってないから批判されてるだけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:15▼返信
岸田辺りから古い自民党体質感じるんだよな
石破は麻生政権辺りで駄目なの分かるし、加計学園の件でもさらに駄目なの露呈している
代わりに立憲支持するかと思ったが隠れ壺議員やら隠れ裏金議員いそうで支持できんし
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:17▼返信
>>220
党員票重視なら第二次安倍政権は誕生してないからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:26▼返信
初手掌返しを叩いてるんやろがい 総理になる為にポリシー捨てやがったんやぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:26▼返信
>>158
元官僚って誰のこと?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:01▼返信
>>233
逆に石破を批判してきた人にとって、思ってたより党内の言うこと聞きそうだから手のひら返すってことはないのか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:03▼返信
総裁選は99パーセントの国民が関与してないし、政治家としての経歴の長さ的に事後評価なんだが
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:46▼返信
立民や維新に絡んだが一向に話題にならなかったから自民に絡むわけね。
昨年夏ごろから都知事選までバックにいた広報部隊に戻ってきてもらえばいのでは。
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 16:45▼返信
私は自民には投票していないけど、確かに国民が自民党を選んだからね。選んでおいてってのは一理ある。
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 16:56▼返信
何を言っているんだコイツは?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 17:06▼返信
※250
あと選挙ちゃんと行けとそんな文句言うなら自分でやれってのもな
ただ石丸は嫌いだから同意したくねぇなぁ…
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 17:51▼返信
褒めるのは難しいが批判するのは簡単
そういうこと
さらに粗さがしする国民病

批判する人は本当に政治家になってほしい
またはそんなに日本政治が嫌なら海外に行ってほしい
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 18:33▼返信
まぁこれに関しては正論ではあるが
裏金議員の当落とは別だろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 20:01▼返信
なに言ってんだこいつ?あんなの応援できるか。
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 20:37▼返信
本格的に頭おかしくなってきたね。
なんで、自民党批判してきたのに、頭が変わっただけで応援せなあかんのか?
今までの経緯から、何も変わらないと分かっているのに、変わると思う方がおかしい。
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 20:47▼返信
またおかしなロジックをこの人は本当にダメだね
後出しじゃんけんで何でもできると思ってる事が悪習で政治屋そのもの

石破氏を総裁にするって知ってたら選挙区の議員に投票してないかもしれない
反対の人は批判するのは当然で次回の選挙で石破氏に賛同した議員含めを落とすのも同様に権利
それまでの間を応援しろっていうのはお門違い
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 00:35▼返信
石丸ってだめやなこいつただの天邪鬼で正論ぶってただけだわ
そんな自民党を一度リセットかけたみたいにみたらずっとカルト壺のままなってまうわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 07:30▼返信
自民が糞だっていい加減気がつけないから仕方なくないか
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 05:00▼返信
はちま期待していて草
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 02:25▼返信
 石丸伸二前市長の辞職に伴う広島県安芸高田市長選は7日、

石丸市政の転換を訴えた無所属新顔で元郵便局長の藤本悦志氏(51)が、初当選した。

 藤本氏は選挙戦で、市議会と激しく対立した石丸市政について「市議会や市民との対話が少ない」と批判した。

石丸氏の手法は対立と分断を招いたなどとして、市政の刷新を訴えた。

直近のコメント数ランキング

traq