• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより













この記事への反応

ナーラ良いよね
俺もナーラ行きたい


急に、インディアっぽくっなりましたね。

ナーラw
なぜ漢字をやめたんだ()


おもろすぎるやろて

地名がインド風味になった

ナーラァァア(巻舌)
アオォォモリィィイイ


ドラクエの地名感…

歴史的には三都よりも全然古いのに





なんで、ナーラなんだ…



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CVL3R7DW
ヤマザキコレ(著)(2024-04-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(53件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:30▼返信
殺人ハッカー最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:33▼返信
関東地方にもちゅうご
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:34▼返信
関東地方にも中国みたいな県あるだろ
トンキンだっけ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:34▼返信
💩ξ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:35▼返信
オナーラ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:35▼返信
しかのこ可愛い
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:35▼返信
俺のマーラ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:36▼返信
なら仕方が無い
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:39▼返信
セントくん戦は良かった
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:44▼返信
川口市役所もクルド市役所になったりハッキングでもされてるんか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:49▼返信
>2>3
頭悪そう
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:50▼返信
近くにヒョーゴスラビアもあるしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:51▼返信
>>11
中国人だらけなので実質中国
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:51▼返信
クルド市
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:52▼返信
ナーラ様
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:54▼返信
>>1
自民の不記載は裏金

私の不記載はミス

自民が悪い😤
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:56▼返信
お奈良
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:57▼返信
龍王ナーガと魔王マーラを合体させると・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:57▼返信
奈良県人が京都人は頭おかしいって言ってたよ
20.投稿日:2024年10月06日 08:58▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 08:58▼返信
>>1
デカレンジャー😡
なぜこの記事をまとめようと思ったのか😡
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 09:06▼返信
ネーラみたいやな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 09:07▼返信
नर
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 09:10▼返信
>>13
奈良は中国人が建設したメガソーラーだらけなのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 10:06▼返信
カワグチスタン
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 10:11▼返信
ビワコ海
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 10:24▼返信
地名のカタカナ化は任天堂が特許もってそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 10:34▼返信
チーバ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 10:41▼返信
仏都だからね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 10:45▼返信
まあ仏教だしね
ありえなくもない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 10:48▼返信
夏アニメの主人公とラスボスを載せるなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 11:12▼返信
キュウシュウ省
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 11:52▼返信
せんとくんってなんやかんや認められたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 12:40▼返信
逆に歴史を感じる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 12:46▼返信
藤美園
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 12:49▼返信
ナーラのアスカー
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:08▼返信
ギャグで笑うと言うか観客の笑い声に釣られて笑けてくる印象受けるな、この絵面だと
あと講師役と生徒役で声音が似てるのも問題
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:08▼返信
どうやったらこんなバグ発生するんや
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:13▼返信
グンマーvsナーラ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:41▼返信
ナーラ
トチギスタン
イバラキスタン
グンマー

とか、面白いと思ってるの?
ただの差別だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:41▼返信
>>39
きも
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:48▼返信
>>41
オナーラ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:09▼返信
仏教の発祥はインドやし、七福神はインドの神やし当然よね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:10▼返信
>>40
八潮にはヤシオスタン名乗ってる店があるからセーフ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 14:39▼返信
ミ・ナーラならあるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:20▼返信
セント・ナーラ?
ナーラ・セント?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 15:26▼返信
大阪民主主義人民共和国もあるやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:05▼返信
名古屋もナーギャダガーヤに改名して?ww
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 18:47▼返信
ナーラづくし
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 20:10▼返信
魔ー羅
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 20:53▼返信
せんとくんはある意味インド寄りに見えるし
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月06日 22:12▼返信
何でガンダーラみたいな感じにw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 05:46▼返信
>>40
真ん中2つ聞いたことないんだが
お前がよく知ってるな

直近のコメント数ランキング

traq