『デトロイト ビカム ヒューマン』が全世界1000万本を達成。1つ1つの決断が人間とアンドロイドの未来を左右する名作アドベンチャーゲーム、70%オフで過去最安値の1350円で購入できるセールもSteamにて開催中
記事によると
・Quantic Dreamは、アドベンチャーゲーム『デトロイト ビカム ヒューマン』が全世界で1000万本の販売を達成したと発表した
We are so proud to announce that the Detroit: Become Human community keeps growing every day.
— Quantic Dream (@Quantic_Dream) October 7, 2024
We are now 10 MILLION 🤩
Thank you all for your love and your loyalty 💙 pic.twitter.com/oEJ4hk8FJ9
・『デトロイト ビカム ヒューマン』は、2038年のデトロイトを舞台にしたサイバーパンクアドベンチャーゲーム。プレイヤーは3人のアンドロイドを操作し、人間とアンドロイドの関係性や未来に影響を与える選択をしながら物語を進める
・ゲーム内でのプレイヤーの選択やアクションの結果が、エンディングやキャラクターの運命に影響し、多くのストーリー分岐が楽しめる
・物語は3人の主人公(コナー、カーラ、マーカス)それぞれの視点で進行し、キャラクターが途中で死亡しても物語は続行され、主人公たちの行動が互いに影響を与える
・Steam上では「圧倒的に好評」の評価を獲得し、日本ゲーム大賞で優秀賞を受賞したこともある
・現在、Steamでは『デトロイト ビカム ヒューマン』が70%オフの1350円で購入可能なセールが開催中で、過去最安値となっている
以下、全文を読む
この記事への反応
・このゲームが1350円は安すぎて鼻血出るレベルだからぜひやって欲しい。
・このゲームはPV見た時も凄かったが、ゲーム内容を見たら更に完成度が凄かった。表情や仕草の一つ一つ、キャラクターのデザイン一つ一つ何処を見てもこだわりが半端なくて凄い。
・デトロイト警察だ!のミームばかり有名だけど普通に面白い。分岐が余りにも多くて全エンディング見るの大変で全部見れてないけど。
・これだけ売れたのに追加DLCが一切無いのも強いですね…
RK800くんまわりのDLCをお待ちしております…
・これは映画を三本見る以上にやりごたえのあるゲームなので、みんなやるべき。
・プレイしている人を見たい良ゲー🎮
・初回、ハンク及び3人全員を亡き者にしてしまって呆然とした思い出
・毎秒決断させられるゲームでした!
人間性がでるよね。
・やってないと損やで!って胸張って言えるゲームだと思うよコレ
・ゲーム初心者から玄人まで絶対に楽しめる名作。
AIが普及してどうなるかをリアルに再現した社会問題にも向き合った作品だからマジで全人類やってほしい。
1000万本おめでとう!
クアンティックドリームの新作も待ち遠しい
クアンティックドリームの新作も待ち遠しい


自分で全ルートやってこその作品
サイレントヒル2 バグまみれな模様
マっマジレスうううううううううううう
レビューしたメディアの奴らがろくに遊んでない事バレちまったなw
3回やったで
神ゲーや
レビューにそんな事書いてる奴一人もいなかったな
出てきたのはファミコン探偵俱楽部 笑み男
steam版にしますね
たぶん面白かった
スカーレットネクサス思い出したよw
マルチエンドに出来るからデームだからこその作品
プレイしして損しない、マジでオススメできる
PSユーザーは大体のやつは無料でやってたけどPCユーザーは1350円払わないとだけどなw
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎成功の秘訣はスイッチングハブ
PCでやればいいじゃん
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
というより任天堂界のジャンルアドベンチャーは昔からあるコマンド選択式から脱却出来ないでいるよね
オホーツクとか
もっかいチャレンジするか
ハンク・アンダーソンな
やっぱりPS最強か
任天堂が勝手に落ちただけだろ
もうplus入ってないけど
お前一匹で何十回連投しとるん?バレバレだよ?
コナーのキャスティングとか完璧すぎる
?
顧客情報をMetaと共有した疑惑でカリフォルニア州で提訴
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
あぁ
もう終わりや
そのPS版ってフリプ分含んでるから
という🐷の願望
英9月のパッケージ+DLランキングでギリギリ10位の大爆死
なお1位はEAのFC25とヘルダイバー2超えの今年一番売れたソフトとなり
5位にアストロボットと知恵のかりものの倍売れた模様
スイッチwww
ゴミwww
海外では2022年3月のPlayStation PlusフリープレイにPS4『ARK: Survival Evolved』が配信されたが、この対価としてソニーは350万ドル(約5.1億円)支払っていたことが判明した。Snail Games USAが米国証券取引委員会(SEC)へ提出した書類のなかで開示された。
これまでソニーもゲームメーカーも、PS Plusのフリープレイ配信にいくら支払われているのか明かしたことはなかった。
またマイクロソフトは2022年上半期に本作をゲームパスで配信し続けるのに250万ドル(約3.7億円)、『ARK2』のゲームパス配信では230万ドル(約3.4億円)を支払っていた。←ほーらフリプは含んでねえだろwww
SIE テイクツー CDPR
ベセスダは2年前までならこのクラスだった
終盤は壮大になりすぎてちょっとしんどかった
PCゲーで自室でゆったりハイスペゲーム
リビングで家族でワイワイ任天堂のゲームだぞ
SwitchのDL版は集計されてないの知らないのかな
全てのゲームがグラフィック良い
5000万人弱のプラス会員にフリプで配って550万本ってどういう事?
4450万人は受け取りもしなかったの?
嫌がらせ一ヶ月も持たなくて更に草
どういうこと?
500万本すらない
アストロのライバルはマリオオデッセイだろ
任天堂が逃げているからな
でもたしたとしても大した事ないw
>『デトロイト ビカム ヒューマン』累計販売本数が800万本を突破!PC版だけで250万本 2023.1.20
>・PS Plusなどの定額サービスを通じて入手された分は含まれていない
ファミ通「含んでないゾ」
>Quantic Dreamが、アドベンチャーゲーム『デトロイト ビカム ヒューマン』の世界累計での販売本数が800万本を突破したことを公表した。これにはPS Plusなどの定額サービスを通じて入手された分は含まれず
売上半減は全世界的に家庭崩壊でも起こっちゃったせいなのかい?
草
モンハンもGTAもソニーの力でSwitchに出ないもんな
そうだよ
ん?今年の9月のランキングの事なのに
いきなりマリオオデッセイ?
バカなの?
ソースはファミ通www
いつから同じ土俵に居ると思ってた?
特許ゴロのパーティー知育玩具モドキゲーのライバルなんて、いいとこ花札やろ
豚の聖典に否定されてんの笑えるな
>『デトロイト ビカム ヒューマン』累計販売本数が800万本を突破!PC版だけで250万本 2023.1.20
>・PS Plusなどの定額サービスを通じて入手された分は含まれていない
脱Pすることでもっと売れた
すべてのゲームは脱Pすることで売れる
いや、普通にわかるやろ
フリプなら4000万から5000万人に配られるんやで?
カタチケで売れまくってるのに?
バカなの?
ねぇ、バカなの?
このケツグラボ🐷何十回連投してんだろ
UBIはこれの1.7倍売らんとヤバイ
でも少しシンドいぐらいが良いゲーム
美談は作れど
朗報無し
by詠み人知らず
「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」は10位にランクインで、これは2019年の「夢をみる島」リメイクより14%低い出足になった。
↑
知恵のかりもの売れてねえなあ
結果迷走してるし
もう飽きたよ
これやってみたい。
switch2に出るといいな。
あーあ、藪蛇でしたね、フリプも含まれるんだがー!が殺されたw
800万本のときPC版が250万本なんですけどw
アホで草
売れまくってたらあんな決算にはならないw
やっぱ任天堂にハマると成長しなくなるんだろうな
↓
【特報】今年のメタスコア上位が国産かつPS5対応タイトルばかりになる。
和ゲーやるならPS5だね!
遊ぶことすら出来ないより遥かにマシじゃん
構って欲しいならキャバクラにでもいけ社会不適合者キチガイブタ
全く関係ない豚が暴れるの更に謎
恥ずかしくないのかな
だってなんもしてねえもんw
面白いからやってみれ
レベルファイブやスクウェアの件もあるし
マイクロソフトみたいにやたらめったら買収はせんよ
恥という感覚があったら豚なんてやってません
豚ちゃんリアルで誰にも相手されなくて寂しいの?
ちゃんとコメント欄見てから煽り方決めた方がいいぞ
豚ちゃんリアルで誰にも相手されなくて寂しいの?
走れないじゃん
Switchいらないだろ
俺のSwitchは今年ほぼ埃被ってるわ
知恵では庇えぬ
豚の知性
by詠み人知らず
以前よりより一層botみたいになっちゃった
ネットイースに買収された後はパブリッシャーもやってるから、たぶんそこら辺の条件が合わなかったんだと思う
スクエニがサポートしてるらしいけど対応するつもり無いらしくてクソだったな。
むしろPSだけでいいのでは?
低スペPCならswitch必要無いだろ
どうせセールで買ったインディーゲームしかやらないんだろ?
そういう人に一番向いてないゲームだしなこれ
買う必要性は皆無
ほんと良く出来たゲームだったな
すべての実況者がやって欲しいゲーム
気づく気づかないの含めて人間性がわかるゲーム
今なら直ってそうだし持ってるなら試してみたらいいんじゃない?
だいたい不具合は誰かがガイドに書き込んでるから直せそうだし
配信で見ればいいとかw
選択肢のパーセンテージが分かるのも面白い
日本人だけ海外と違う選択肢選ぶのが多いとか興味深かった
ヘビーレインとビヨンド: ツーソウルズまでがPS3で
これはさすがにPS4以上のグラフィック
見比べたらけっこう差はあるね
1350円でデトロイト買うほうが100倍ぐらい人生の役に立つよ
紙芝居ADVはやらなくなった
レベルが低すぎる
最低ラインでストレンジデイズレベルのもってこい
配信で他人がやるのを見るより自分でプレイしたほうが良い
「どうして現場に血が流れるんだ」ってセリフがあるんだけどさ
現場以外で血が流れたらヤバイと思うんだけど俺が間違ってる?
デトロイト市警だゾ
部分だけ言われてもわからんがな
こういったストーリ分岐するゲームをもっと遊びたい
うーむやってみるしかないかなぁ
エアプ?
デトロイトはめちゃくちゃ金かかってそうな作りしてたけど次回作のUnder The Wavesはちゃんと金かけさせてもらってるんかな
無料同梱を売れた本数ってことにしてギネス申請までしちゃうとこの話は誰もしてないけど
Under The Wavesはパブリッシングだけだよ(てかもう配信してる)
QDの次回作はスターウォーズね
これこそポリコレの権化
PS5もPCも持ってないのにどうやってプレイしたの???👴
デトロイトがプロレスゲーム出して倒産しそう
ゲームカタログやフリプで配ったのに
金出して買った人が1千万人もいることが凄いてわからない低能w
フリプでDLしてプレイやつ入れたら1千万なんて数字じゃないぞ
レイジングループの方が100倍おもろかったw
人の配信観ると反応とか超面白い
アストロボット94(PS5独占)メタファーリファンタジオ 94(スイッチ除くマルチ)FF7リバース(PS5独占) 92 ラスアス2リマスター(PSとPC) 90
今年発売されたスイッチソフトでメタスコア高い物
キャッスルヴァニア ドミナスコレクション(全機種マルチ) 92
ユニコーンオーバーロード (PSマルチ)89
今年の任天堂ソフトでメタスコア最高得点は
ペーパーマリオRPGリメイクで 88点でした
「デトロイト ビカム ヒューマンの世界累計での販売本数が800万本を突破したことを公表した。これにはPS Plusなどの定額サービスを通じて入手された分は含まれず、またPC版だけでも250万本を突破しているという」
豚の聖典ファミ通にフリプが含まれてないことも書かれてるし
PC版の方が売れたことも否定されてるぞw
ワイが見た初見プレイは、デモでいけにえにしたり、勘違いで撃たれたり、無抵抗に解体されたりだったぞ
人生一度限りプレイも悪くないで
3ルート全部グッドは初見不可能とはいえないけどほぼ無理やろ
俺はコナーはグッド、カーラはルーサー犠牲にしたビター、マーカスは歌ENDだったな
Steam出るタイミングでフリプにするけつあな小さい事したのってこの作品だっけ?
任天堂ハードでは遊べませんもんねw
ps4でもいいから買えば
このジャンルでは凄い売れ方にもなるよ
クオリティー高くなったんだよあ
すごいいい声だった
カールのじいさん
そして出来たヘビーレインが世界的評価を受けて有名になりました
遺作はサイコパスの劇場版じゃなかったっけ
一周だけでも心に残るよ
売り上げにフリプ含まれてることにしないと心が折れるんだろ
(´・ω・`)
PS4版発売2018年5月25日
PS+フリプ2019年7月
Epic版発売2019年12月12日
steam版発売2020年6月18日
カタログじゃね?
フリプはヘビーレイン
あっ
あっ・・・
むしろ逆だぞ
そんなに株価下がってないなと思ったら市場終わってから発表か
サウジがここで割合減らすって事は11月頭の2024年度2Q決算報告がヤバいんだろうね
これはガチの名作中の名作だからマジで絶対にプレイしろ
攻略法とかは絶対に見るなよそういうゲームじゃねえからこれ
初見の体験がマジで最も重要なゲームだから
そして初見でどんなルートでどんな結末になったか語ってみ
言ってることみんな違うからびっくりするぞ
アンソさんお疲れ様です
お前アスペって言われるだろわかるで
買うべきなん?
・2画面のデュアルモニターを搭載。
・グラフィックはPS5同等
・マリオ、ゼルダ、カービィ、ポケモンと魅力的なローンチタイトル
・定価は4万ちょっと
小学生かな?
かわいいねぇ😊
ぶっちゃけSwitch2が成功すると思ってるのマジで任豚だけだよね...
クアンティックドリーム新作ちゃんと作ってんのかな
パブリッシャーとしては何本か出してるみたいだけど
アーリーやるような熱心なやつらがバグとか見つけられないわけないしな
日本でここまで人気になったのは100%ローカライズチームのおかげ
確実に神ゲーであることを証明してからPC展開したほうが良いね
CS先行して一定の評価を得た後にPCコジ〇に買わせて販売本数稼いで箔をつける手法
カプコンもやってるし、こうしてリマインド的なニュースにもなって美味しい
そーいやクアンテックドリームはフランスの会社だっけか
ちゃんとモデルの役者さんの顔のまま取り込んでるからな
ビックリするとともに日本の落ちぶれにガッカリするな
あのゲーム終盤が電波すぎて苦痛じゃん
ごめん、プレステは2までしかない
しかも嫁の
早く新作くれ
騙されたわ😡アクションも何もないただのボタンポチポチ映画じゃねーか😡どうなってんだこれゲームじゃないだろこれ😡映像作品じゃねえかゲームになってねえよ😡返品だよこれ😡
その影響受けた映画を予告でも劇場でも見かけたことがないけど本当にあるんか?
あの、ニンテンドースイッチ版は?
なら諦メロン🍈
switchでできないんだろ?
ゴミハード最高だなwww
それがスイッチ
全ては最強覇権ハードPS5に集まる❗️
ぶーちゃんはなぜご自慢のPCでいまだにやってないのかは謎だが
それ以上に何でイライラしてるのかはもっと分からん
売れて無いから報告無いの?