小6修学旅行、カメラ持ち込み不可で、プロのカメラマンが撮った写真を注文できるようになったんだけど、スナップショット1枚170円、集合写真1枚700円で、長女に選ばせたら8000円越えたんだけどwwww
— ∞ましろ∞キュア⭐︎ダブルレモンストロング🍋🍋👺 (@ona__chan) October 7, 2024
子供のためなら課金するけどさ、エグいなこれは。
地域の写真店みたいだけどひとあたり儲けいくら?
小6修学旅行、カメラ持ち込み不可で、
プロのカメラマンが撮った写真を注文できるようになったんだけど
、スナップショット1枚170円、集合写真1枚700円で、
長女に選ばせたら8000円越えたんだけどwwww
子供のためなら課金するけどさ、エグいなこれは。
地域の写真店みたいだけどひとあたり儲けいくら?
正直、画質荒いし、これなら子供にインスタントカメラ持たせたかった。
— ∞ましろ∞キュア⭐︎ダブルレモンストロング🍋🍋👺 (@ona__chan) October 7, 2024
(集合写真は買うとして)
プライバシーとかトラブル回避なんだろうけどさ…
しかし結構ギリギリぽい
はい…相互さんがカメラマン目線の意見を丁寧に教えてくれて自分がいかに目先の金額しか見えてないか痛感しました。すみません。
— ∞ましろ∞キュア⭐︎ダブルレモンストロング🍋🍋👺 (@ona__chan) October 7, 2024
旅費が自腹なのキツいですね…
— ∞ましろ∞キュア⭐︎ダブルレモンストロング🍋🍋👺 (@ona__chan) October 8, 2024
カメラマンさんからの意見でこの価格でやっても儲けはほぼないって知りました。浅はかなことを言ってしまいました。すみません。
恐らくそうだろうなとツイートしてから気付いたんです。時すでにお寿司🍣
— ∞ましろ∞キュア⭐︎ダブルレモンストロング🍋🍋👺 (@ona__chan) October 8, 2024
この記事への反応
・たくさん購入してくれてありがとうな!スナップショットがいっぱいあるってことは良いカメラマンだったね!その思い出をカメラマンがたくさん切り取ってくれてたってことだもの!(元カメラマンより
・こちら保育園児ですが、運動会、お泊まり保育など、ほぼ全ての行事にカメラマンさんが来て写真を撮ってくれます。やはりプロなので良い写真が多いですが…めちゃくちゃ高いです。
もう子供の二度とない思い出への課金と思って買ってます
・写真、いちいち高いけど値段は平均的な気がする。
カメラ持ち込み可にするのも難しいよね。壊したり無くしたりとか。うちは、画質イマイチだったら、これはあんまり綺麗じゃないからやめない?とかで言ったりして数枚削るかもw有料なら写真よりデータで欲しいなぁとか思うなど
・最近子供が修学旅行に行ったけどスナップ写真110円、集合写真550円でそんなもんだと思っていたけどかなり家庭に優しい価格で提供してくれていたんだね。写真業者さんに感謝
・修学旅行だからじゃないですかね?
運動会とかのなら100円とか50円そんな感じだと思うけど、カメラマンさんたちの旅費(もしくは出張費名目)が載った価格でしょうね
・1枚170円…ひえぇ:(´◦ω◦`):通ってた保育園は同じく”画質は良くない写真”が1枚50円だった…その約3倍…?!
画質良くないならせめて100円くらいにしてほしいですね…(ᐡ ′̥̥̥ ˙̫ ‵̥̥̥ ᐡ)
母子家庭生活保護受給者の我が家、5年後そんなんなってたらめちゃくちゃ厳選させることになってしまう…
・あとカメラマンさん、職業としては儲け低めなのでwそう言う面では体育着売る用品店とか学用品の業者は学校関連で儲けてると思います
・小6児親、いまふるえている
まぁでもそんなもんよなぁ~
写ルンです買って現像してもらっても1枚100円ちょいだしプロからならそのほうがいいのかも
写ルンです買って現像してもらっても1枚100円ちょいだしプロからならそのほうがいいのかも
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)(その他), 四季童子(その他)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7


それカメラ持ち込み有にするのは危険すぎる
どこに行くにもカメラカメラってホント日本人のカメラ好きは筋金入りだな
スマホにカメラあるだろ
自分の時は普通に持って行って良かったしフィルムカメラ持って行ってる奴もいたぞ。
ゲーム機とかじゃないんだから
いやまずのぞきさせないような工夫しろよ
旅費自腹とか絶対嘘やろ
万が一本当に払わされてるとしてもそれをペイする為に写真代に上乗せするなら結局同じ
データ販売だとそれを元に何枚でも紙にプリントできちゃうからもっと高くなるかも
カメラ持ち込んでも
そもそもてめーは友達いねーだろ豚
高画質が欲しければ納得だろうがそこまででもなければ
自分たちで撮らせろよと思う
それも思い出
売れなかったら赤字になるってことやぞ
3日も拘束されて儲けなしもあるとかリスク高すぎ
後日学校に貼られた写真一覧から注文する感じ
だからカメラを
持ってウロウロしてんのはキティガイ
撮り鉄しかり
そんな事するような子供に育てた親の責任じゃん家族全員打ち首な
だよな
校長に公開質問状を出してみては?
急にどうした?
それはお前だろw
コンデジとかデジイチはオッケーだったぞ?
ついこの前のJCの娘の修学旅行では
フラッグシップのレフ機持って行かそうとしたら全力で拒否られたが
買わなくても卒アルに乗ってるじゃん
だよな
腕が確かなのかはカメラマン次第だぞ?
プロ=スゲェっていイメージあるけど
↓
スマホカメラ前提はおかしい!とクレーム
学校はどうしたらええんや
写真購入してもらわないと割が合わない商売
8000円かかるとか、集合写真別にしても30~40枚くらい注文するってことだからその方がちょっと異常な気がする
SNSに公開してろくでもないトラブルを引き起こしかねない
まず修学旅行にそのガキ持ち込むのが違反だね
違うでしょ
日本人がキティガイでしょ
何自分は撮り鉄とは違うみたいな線引いてるのさ
そういうことには何故かならない
ろくな写真がなかったら酷評されるとかもないしな
スマホ普及で消えてるもんかと
どこかに所属してるならそこの上が中抜きしてんだろうねー
仕事してマイナスってカメラマンだけでなく
国ぐるみの施策と同じじゃないかw
この場合は撮らせない(想い出を残させない)で写真が欲しければ金出しなってやり方だから文句も出るだろ
道路交通法を守らず毎日人を殺してる車カスの方がよっぽどキチだろ
世の中に迷惑かけまくっておいて自分達が正義だと思い込んでる犯罪者しかいないんだぞ
学校関連の会社こんなんばっかりやな
とはいえ何が起こるかわからんからスマホ持たせないのも怖いな
小6ならスマホあるだろうからそれでグループ別の自由行動とかホテルや旅館の部屋で教師がいないときに友達と撮ればいいんじゃね
嫌なら書き込むな、以上
学校側が最低限買う写真というのがあってそれが旅行代金や宿泊費に組み込まれてんだよ
表立ってカメラマンの分の費用を払えないから調整が入ってんの
写真の値段に文句言う前に自分の収入に問題あると考えるべきだと思う
なら修学旅行自体やめろ
やる時点で少なからずどこかに迷惑かける覚悟しろよ
とニートが申しておりますw
俺のころは先生が撮ってて一般的な焼き増し料金だった
税金で増えた分持ってかれるからw
集団行動中に立ち止まって迷惑かけたり問題起こすからね
ただ普通は集団写真以外は教師が撮ってるしもっと安い
画像データじゃ複製されて商売にならないってのが理由なら、売り方を改めるべき
写真やってないんだもん
鉄道全く興味ないんだもん
アンタは日本人じゃないみたいだから大陸に帰れば?w
何言っての?コイツ
小学生なんかSwitchですら公園に置き去りやぞ
と、ヒキニートが申しておりますw
それで余計なトラブル回避出来るならマシ
せやんな
先生だからそこそこ満遍なくみんな写ってた
そりゃ写真代も高くなるよ
とにかく持ち込み禁止がせこい。
どうせ完成した写真の見本を撮影されて終わりなのによくやるよほんと
子供の為に毎回泣く泣く買ってる
てか備品準備多過ぎとかの文句も「制服高いバッグ高い廃止しろ」とかうるせー以下同文
一応誰でもプロっていうのは名乗れるねんで?
無理。
場合によっちゃ凝視も混ざるし。
プロが撮影でスマホ以下のものを使うわけないし
見本サムネを見て言ってるのでは?
ヴォッケが効いてるしなw
見本が綺麗だとコピーされて終わりだからワザと汚くしてるんだろう
生徒を万遍無く撮らないと親からクレーム来る
生徒が悪ふざけで写しちゃいけないのが写真にあったら削除(隅でやられてるとチェック落ちでクレームも)
近隣の学校が続くときは数日ごとに同じコースの繰り返し
こっちでは旅費が学校から出てた
小学校は逆に修学旅行ぐらいしかないようなので、何もなくて寂しいわ。
子供居る?
許可されてないもの撮ったりしてトラブル起こしたりもありえないことではないからしょうがないと思ってる
その先生に集合写真撮らせたら良い
下手したらプロ用の専用機を何台も持っていたり、レンズも変なプロよりも多く持ってる
プロカメラマンは機材をすぐ手放すため、機材は少な目だ
防湿庫持ってる先生がいたら、そいつに頼め
日本製のレンズを使え、ニコンにしろ、キャノンは変な癖のあるレンズがたまにある
ニコンなら面白味は無いが期待した通りの絵が得られる
とりあえず30枚くらい撮っとけ、1枚くらいは使える
必要ならレタッチしろ
フィルムカメラのフィルム、レコードの針製造などレアな職人業態になるというかスタジオアリスなどの大手があるじゃないアメリカ化しとるんだから学生を大人がつけ回し写真を撮る仕事なんぞ潰れていいよ
気に入った子を優先して撮影したりするしね男女問わず
そういうことするとカメラマン呼ぶのやめよっかってなるぞ
1枚170円は妥当かもしれない
そりゃ管理の単位(県とか公立私立とか)で対応が違うだろ 破損や紛失は起こり得るわけだし 紛失したら中身が戻るとか戻らないだけじゃなくて個人情報でもあるわけよ そこらの責任が生徒同士では仕方ないね で済んだとしても 親が過剰反応して揉める可能性はあるし 画像データからストーカー始め変なのを集めてしう可能性だってある 妙なトコへ投稿されることもある そこまで考えてくれてる対応だが理解してるか?
数日間拘束されることを考えただけでも妥当な金額だろ
文句があるなら親がついていって撮影すればいいんじゃないかね
今時何でもかんでも禁止って時代錯誤すぎるな
そもそも必要ない存在の給料確保するためにアホな規制してるのが問題でしょ
現像100円もかからんわ
なんなら今はデータ販売だぞ?
仕事を依頼するんだから出張費くらい出してあげればいいのに
数千円くらいかかってもいいんじゃないかね
消えゆくべき職業ってこった
スマホで写真撮っとけ
自分で撮ったのと大差ないというか高性能のスマホで撮ったほうがいいまであるやべーやつらだから
気を付けような
自分は地味グループで、自分が映っていない景色だけの写真ばっかり買っていたのだった。
だれが負担すんだよw保護者か?
データのほうが割高設定
ただし赤い羽根はパヨクの利権だから募金するなよ
ほんとコレ
相手が薄利知らんがな
旅費は学校がなぜださない
スマホが発売される前ならそうだろうね
FOMAとか画質悪かったから
今は貧困関係無く画質良い写真が個々人で撮影できるじゃない
万が一の時に責任が取れねぇんだよ
カメラなくす、撮影時にトラブルになるとか問題行動起きたら責任取るのは教師と学校になるからな
ただ自分たちのカメラ禁止なのは意味不明やね
パケットって料金請求するからみんなカツカツで使用して、0.01ギガで1万円みたいな世界だった(と思う)
ソフトバンクが使い放題にして、変わったんよな。
友達の写真とかは学校で撮れるし
本来なら少ない人数の所なんて引き受けてくれないから実際はもっと多いと思うが
全体写真700円x70人だけでも49000円にはなるなそれ+少ない奴基準で5枚くらい写真買うとして10万8千円くらいか
ここら辺が底辺だろうが恐らく5クラスくらいからがベースで1クラス30人くらいが写真家が受ける最低ラインだろう、購入数ももう少し現実ラインで平均10枚とするなら36万か下手な所泊まらなきゃまぁ悪くない儲けが出そうな気がするけど
子供相手の商売なんてリスク高いんだから薄利に決まってるだろ
拒否されたら訴えたらええでw
寧ろありがたいやろ
小6や中1は陰毛生えてる奴もいるのだから
風呂場で全裸撮影とか無理
下は隠してるやろ!!って思うやろ?たまに隠されて無いのが混じり公開処刑になる
幼児や小1~3なら分かるが小6の12歳~13歳 中1でそれは無いわw
日本の子供は小学生低学年から1人で登校や高学年はバスも電車も乗るのに
今時デジカメとか持たずスマホやタブやし
10万円のスマホは責任とかめんどくせーから禁止でいいだろう
ちなみに昔中学の遠足では写るんですの持参OKだったわ
給料上乗せしてくんないなら絶対あんな面倒な重労働したくないわ
擁護してる人騙されてるだろ
時代錯誤はお前だわ
そういう時代にネットに子供のイベント写真が流れて問題になったからこそ
カメラ持ち込み禁止なんだぞ
プライバシー緩々だったおおらかな時代とは違うんだよ脳のアップデートしろオッサン
人数の多い学校ならカメラマン雇うけど上の方のコメントでも書いてあるが最低でも何クラスも1学級に居る様な学校じゃないとカメラマンが赤字になるから基本副担任などの先生が担当するんだよ
だったら修学旅行自体やめろ
学校外で何か活動する時点で少なからず迷惑はかかるんだから覚悟できないならやるな
そんな事言ったらどんな持ち物無くしてもアウトやんけw
手ぶらで行けってか?
何言ってンの?コイツ
視野が狭いなお前
海外は日本より個人情報に甘いから平然とSNSに載せてるぞ
なんかのコピペか?w
ワイは買ったことないけど
これを高いと感じる人は数十年前の感覚のままなのかな
こんな価格でやっていけるのか?と思ったわ
本当にボッタクリで儲かると思うなら自分も商売始めたらええやん
割に合わないと思ったらぼったくりではないやん
お前🤯って言われない?
カメラマン同行は写真販売だけでなく卒アルに使う写真撮影の比重が大きいだろ
個人が撮影した画像を集めたら写らない子が多いだろうしな
これは安いんじゃないかと思ったわ
30年前は1枚50円、集合写真は500円だった
しかも若い時期だとなおさら素の写真を自分では撮らない
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政