知ってるとたしかによさそうな情報だけど
コストコに週5で通う後輩が、知ってるひとだけお得に買える「値札」に隠された秘密を教えてくれたのでコッソリシェアします pic.twitter.com/8H0FeKymVL
— うらら (@urara_money) October 7, 2024
コストコに週5で通う後輩が、
知ってるひとだけお得に買える「値札」
に隠された秘密を教えてくれたのでコッソリシェアします
コストコに週5で通うやつは買い物が下手だろ https://t.co/RNa0ZGCfXV
— スキモノラジオ(いとー) (@sukimonoradio) October 8, 2024
コストコに週5で通うやつは買い物が下手だろ
この記事への反応
・毎日ホットドッグたべたい食いしん坊か、過食嘔吐界隈民かもしれん
・まとめ買いしに行く店だと思ってる一般人とは視点が違って有益な可能性が微レ存…?
・毎日商材探しに行ってるんでは……ゲーム機とかAirPods Proとか安く売ってることがあるんですわ
・近いと、ホントにスーパー感覚で水だけ買ったりするんです
買い物下手ですみません
・車がないのかも。徒歩でコストコ行って店内見て回るけど買うのは夕飯とパンだけとかですかね
・コストコで大量の食料と大量のトイレットペーパーを買ってる人を見るとそんなに食うからトイレットペーパー必要になるんじゃね?って思う
・ガチで毎日のスーパー感覚で商品1~2個orイートインのみ。車で行ける店舗5店舗それぞれ通い。どちらか
・ひとのおつかいで毎日ロティサリーチキン5個買いに行ってたけどわりといますクレープ屋さんがほぐしチキンにしてた
たしかに下手かも・・・
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)(その他), 四季童子(その他)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7


乞食根性スゲェよなー
+ → 次回入荷未定?!買わなきゃ!!
| → 詳細の違いが気になる……買わなきゃ!!
77 → 値引きされてる…!!ラッキー✌️(購入)
66 → 独自値引きだ!!レア物だぞ!!(購入)
知人友人がー
って架空の他人に言わせる責任回避型
他に安い所いくらでもある
どストレートで草
ええ明和村のコストコ連想してます
こういうのをクソリプと言う
ラーメン屋でもやってんだよ
デカレンジャー😡
素直に草だけど本当に思ってそうなのがアスペ過ぎるやろ
遊びに行ってるだけで買い物枠じゃない
毎日本屋行くとかと同じレベルの話し
嘘松かつステマ
コストコが近くにあってすぐに行けるような距離に住んでて、何か気になる商品があるなら毎日行ってもおかしくないと思うが。
それよりほとんど定価で割引がないコンビニで毎日買い物する方が買い物下手だと思う。
その後輩自体にセンスが無い事は事実
つまり店員から聞いたってのをぼかして言ってるってこと
週7で訪れる常連のくせに愚痴とクレームしか書かないお前よりははちまはマシ
週5で買うようなもんねーだろ
むしろ他の特化側スーパー行った方が安い
まだドンキの季節外れの在庫処分品のほうが買いたい物がある
店員ってことだろ
店員って書くと叩かれるから濁しただけで
・・・シェアする友達居ないんだな・・・ カワイソウ
バイトのお気持ち表明
コストコって大体郊外にあってなかなかいけないからまとめ買いするようなもんだし
週5とか店員に顔覚えられて馬鹿にされるやつやん
は 多用し過ぎ
コストコマウント取ってくる奴はメディアに踊らされてる
毎回買い物してるとか的外れすぎるんだよ
| → 使い込んでる
週30回。独身のADHDで無料キャバクラ代わりにしている
野菜すぐだめになる
値段だけ単価1000えんばっかり
デカカート廃止して
土日混みすぎ
パン微妙だった
ほとんどのところが1%の1200円還元だから
これだけで2800円分年会費回収できた
イオンは別に安くはない
なんで9巻をアフィってるんだろう?
最新刊は10巻だよ
そこは転売ヤーから買ってたと想定したら24000円くらい浮いた計算になるってした方がお得感が高い
従業員かよ
好きで通ってんだったらいいけど
上手かどうかの観点で言えば時間も労力も他人の何倍以上も使ってて上手くはないだろ
物差し出来るのがこの程度の情報と週5しかないが、そのコスト分見合ってるとはとても思えない
誰も買いに行くとは行ってない、店員が社外秘を暴露してるだけ
どんなにアレンジしてもあの味が付きまとってきて、最終的に嫌いになったわ
「ネットゲームをやめられないやつ」と同じではないか
要は「カネを払っているので少しでも元を取りたい」という心理であり
行くだけで利用した気分になれる、会費に見合った行動を取った気になる
どこまでやれば元をとったと言えるかが不明なので、延々やりつづけてしまう
通うだけでろくに買ってはない可能性
コストコで週5働いてるやつなのでは?
なぜならコストコ返品保証対象だから
新型が出たら返品して買い直せばいい
故障したら返品して買い直せばいい
アップルケアもいらない
年会費や交通費が掛からない代わりに三割ぐらい高く売ってる
コストコでしか買えない商品なら買う価値があるが
基本普通にその辺の店で買ったほうが安い場合が多い
そういうとこなら週5ぐらい通っててもおかしくはないし、
こういう安売り情報は知ってても不思議ではない
最後の一行がこどおじにクリーンヒットw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
大抵売り切れ後入荷しなくなるんで、それみたいなもんだな
ちなみに赤は、どのスーパーもだいたいはそういうサインなんだが
青、黄、緑などなかなかお目にかかれない上に、店ごとに意味が異なっているっぽいサインもあるようで
それはたぶん品出しとかやらない限り一般人にはわからない
俺は一般人なので俺もわからない
金払って入る権利を買ってるんだから
会社帰りにブラブラするヤツもいるだろう
なんでこの人ははちまのスレを一つもスルーできないんだろ
精神疾患だよなこれ
ほっといたらいいよ、定期的に書き込むようになってるだけだから
相手したら負けだよ
イオンは安くない上にだいたい地場のスーパーより生鮮とパンがまずい
ワテもコストコない県なのでこれの経営者が思い浮かんだ
午前コストコに買い出しに行って午後からオープン
LINEでおつかいもしてくれるらしいがさすがにそれは使ったことないや。ケトルチップスとプルコギのタレだけ家の在庫無くなったら買ってる