• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






#私生活に影響を与えた映画

ターミネーター2を観た直後からこの走り方を始めたら、
小中の間ずっと短距離が学年一位だった








B07K281H6K
アーノルド・シュワルツェネッガー(玄田哲章/津嘉山正種)(出演), リンダ・ハミルトン(日野由利加/吉田理保子/駒塚由衣)(出演), エドワード・ファーロング(近藤玲子/浪川大輔/田中真弓)(出演), ジェームズ・キャメロン(監督)(2019-02-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



  


この記事への反応


   
因みにロバート・パトリック氏は
この撮影時に全力疾走したらジョンのバイクに追いついてしまい
NGになったことがあるそうです…w


走り方としては理に適ってますからね。
我流で走ってる小学校低学年の子に、
膝をしっかり曲げて上げて打ち下ろし、
腕は脇を締めて大きく前後に振る。
何しろ高1の頃、体育でこの走り方指導されて
50mでコンマ5秒縮まったし。
元々中学から運動部だったのに…


そして友達からはT-1000と呼ばれるように…
  
鼻で息をしながら走る
トレーニングしたんだっけ?
んで撮影の時に早すぎてバイクに追いついたとか(笑)


ロバート・パトリックに感謝ですね。

この走り方って速かったんですね。知らなかった、、、

これの何が凄いって、
パトリックさん息も荒げずに常に無表情で走ってるのが凄いんですね🫢
あまり上下にも揺れていないので、陸上経験者なのだろうか…🤔



ワイ小学生の場合は
背筋をまっすぐにして走る事を
意識したら速くなった気がする
そら映画のはフォーム良すぎるもんなー



B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません





B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:42▼返信
ありがてぇ嘘松ありがてぇよぉ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:43▼返信
腕を振ってモモを高く上げると早く走れる
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:45▼返信
俺もターミネーターに憧れて全裸になった
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:45▼返信
陸上部なめんな嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:46▼返信
なおソースは一切ございません
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:46▼返信
>>2
ナルト走りの方が速い🍜
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:47▼返信
嘘松
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:47▼返信
手元を見ずに素早く銃のリロードできるように練習したり表情変えずにダッシュしたりと
機械っぽさを演じる為にめっちゃ努力したらしいしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:47▼返信
中学でもパンピーでは陸上部には勝てないし
こいつが陸上部でもフォームは矯正されるし
どちらにせよ松
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:47▼返信
コメントに嘘松溢れたら記事消そうぜ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:48▼返信
俺も車のフロントガラス外したり鉄格子すり抜ける時よくT-1000のマネしてるわ
12.投稿日:2024年10月11日 11:49▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:50▼返信
もうオッサンだろ
なにがキッズだw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:52▼返信
そりゃ素早く動かせたら速い
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:52▼返信
>>12
冗談じゃなく死ぬから止めとけよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:53▼返信
今日の松
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:54▼返信
そういやこないだ久しぶりにT1000役の人見たけど
いい感じのイケメン爺ちゃんになってたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:54▼返信
もちろん全裸で走りました
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:54▼返信
実際ウサイン・ボルトもこれに近い走り方だった
ボルトはもっと腿と膝を上げてたが
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:55▼返信
MGSVのスネイク走りって疲れず長距離走れる気がするけどプラシーボ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:56▼返信
嘘松
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:56▼返信
>>1
ノーベル嘘松賞やろもう
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:57▼返信
はちまの氷河期世代も嘘松か
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:57▼返信
動画かと思ったらただの過去形嘘松かよ!!クソが
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:57▼返信
サムズアップ溶鉱炉ダイブだと思うじゃん普通
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:57▼返信
>>3
春はターミネーターの季節
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:58▼返信
>>12
じゃあ午後は8回目指そうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:58▼返信
>>25
だよなあw
俺も含めてみんな真似してたと思うわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 11:59▼返信
フォームなんかじゃ劇的に変わらん
元々速いやつが拘るから変わる
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:01▼返信
撮影時に役に入り込み過ぎて食事くらいは一緒に食べようってシュワちゃんに誘われた話すき
31.名無し投稿日:2024年10月11日 12:01▼返信
高校生のころ、休み時間にターミネーター2ごっこで遊んでたなあ…
精神病院地下駐車場のシーンで鬼ごっこしてた。
短銃撃つ真似すると、鬼(液体金属ターミネーター)は胸に弾丸受けたリアクションして、ショットガン撃つ真似するとちょっと大きめのリアクションしたり…と演技力が試されてたな…。
ちなみに鬼の役はいつも決まってて、足の速い陽キャだった。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:03▼返信
中学生って10歳ぐらい?みたいなイメージで松っちゃっただけだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:04▼返信
>>20
実際に真似して長距離走ったこと無さそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:05▼返信
T1000さんは液体金属やから呼吸してへんらしいで
呼吸する為には呼吸器がいるし
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:05▼返信
バイクに追いつかないように走ってるんだよな…?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:05▼返信
アクションシーンは3のが好きです
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:08▼返信
タイトルだけで嘘松ってわかる
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:08▼返信
「降りるんだ」
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:10▼返信
今思うと2のサラって完全にキチガイだよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:11▼返信
ジョンならゲーセンにいたよゲイ専に😎🔫
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:15▼返信
少林サッカー真似たけど、身長ほどの垂直跳びなんか出来なかった
あんなに太ってても跳べるのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:15▼返信
ある意味矯正の役割果たしてたんかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:16▼返信
ダンプに挟まれそうになるT800と同じ状況になってフルスロットルで助かったことある
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:18▼返信
こいつが嘘松界の1位でいいよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:19▼返信
ウルトラQの頃はケムール走りが流行ってたぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:19▼返信
t-1000の役者がのちにXファイルでドゲット捜査官になって
ターミネーターみたいな無敵兵士と戦うのがウケる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:20▼返信
>>45
その後は欽ちゃん走りな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:21▼返信
ショットガンじゃなくて、切り詰めたカービンスタイルのレバーアクションライフルでシュワちゃんの真似して片手でスピンコックしたら手首逝きそうになったわ、、、、
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:21▼返信
歴史改変が入りまくって訳わからないシリースになったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:21▼返信
主役に向かっておまえはターミネーターか?って台詞あったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:23▼返信
はぐれメタルだから足が速いんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:25▼返信
まあそれで速くはなったろうけど、1位は盛りましたよね?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:25▼返信
>>51
確かにはぐれメタルやな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:27▼返信
>>12番台のお客様打ち止めでございます
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:28▼返信
>>29
全然変わるけど?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:34▼返信
のんのんびよりみたいな学校ならまあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:36▼返信
>>1
ロバート・パトリックも老けたなぁ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:37▼返信
>>6
そこはアラレちゃんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:44▼返信
>>22
普通に顔落ちてるしこれで速いならフォーム直すだけで全国大会に出れるレベルw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:46▼返信
緊迫のシーンなのに無表情すぎて劇場で笑いがw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:53▼返信
子供ってのは腕を振って腿を上げる正しい走り方をしらないから、小学生ならせそれだけで差が出るのは確か
あと恥ずかしがってやらないし
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:56▼返信
実際小学生程度なら、コレ真似するだけで十分早くなる。
手を振ること意識するしな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:58▼返信
ロボットなんだから もっとも効率的な走りをしていて当然
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 12:59▼返信
中学生の日本記録はジョイナーより速いんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 13:16▼返信
昔の学校とか走るフォームなんか誰も教えなかったからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 13:31▼返信
普通の走り方とどう違うんだ?
その点が明記されて無いとどれだけすごいか分からん
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 14:12▼返信
>>1
少し前の走行法だよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 14:13▼返信
>>6
実は最新はこれに近い。ベタ足で余り跳ねないでケイデンスを上げる走行方
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 14:21▼返信
T-1000松
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 14:28▼返信
イメージトレーニング大事
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 14:46▼返信
>>29
それなー
プロなんかみんなよく見たらどのスポーツもフォームバラバラだし
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 14:46▼返信
俺もエヴァの走り方真似してたら足をよく使えてるって褒められたよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 14:51▼返信
小中レベルなら4~5月生まれが圧倒的に有利なんだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 15:02▼返信
早く走ることを考えるより腕をたくさん振ることを考えろって言われたな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 15:09▼返信
短距離ランナーみてると驚くほど顔の位置がぶれないからな
本当に理論値突き詰めてるんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 16:07▼返信
え、また脳内?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 16:09▼返信
フォームもそうだけど
機械らしく顔と表情を動かさないようにしてるのが
凄いんよなぁ…走ってるだけで怖い
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 16:23▼返信
誰にも注意されることが無いから嘘松癖は一生治らないな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 16:28▼返信
※73
それな
早生まれは色々負担を強いられるよな
1年なんて大雑把すぎる
3ヶ月区切りくらいで分けたほうがいいんじゃないのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 17:42▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 18:51▼返信
しっかり腕を振ってるからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:19▼返信
ターミネーター2は何十年経っても色褪せない出来だなぁ
究極までこだわって作られた映像は古くささを微塵も感じない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:44▼返信
このターミネーターの人
短距離走の元選手だからね
バイクに追いついちゃってNGになったりしてるんだよ
マジで早いんだよ、この走り方
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 01:52▼返信
そんな簡単に足速くならないだろ
自分も当時真似したけど全く意味がなかった
教師からもやめろって言われたぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 04:55▼返信
小学生くらいなら簡単に早くなるよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 05:37▼返信
ロバートパトリックはダイ・ハード2でマクレーンに瞬殺されるテロリスト役で見かけたな(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 07:54▼返信
このおっちゃんアメリカのドラマのスコーピオンに出てた
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 08:19▼返信
バイクの走りの方かと思ったわ

直近のコメント数ランキング

traq