• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報】日本被団協がノーベル平和賞を受賞 核兵器のない世界に向けた取り組み

1728639175164


記事によると



今年のノーベル平和賞が10月11日に発表され、日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会の受賞が決まった

・被団協は1956年に結成された被爆者の全国組織

・核兵器のない世界を実現するための努力と証言を通じて核兵器が二度と使用されてはならないことを実証したことが評価された

・日本のノーベル平和賞の受賞は、1974年の佐藤栄作元総理大臣以来、2度目

以下、全文を読む








この記事への反応



非核三原則を破棄するような事を言ってる石破はどうすんだこれ。

これでますます、日本にどんな脅威があろうとも、"日本にだけ"は核保有させないよ、という念を押すメッセージ。
岸田さんもこれに貢献したよね。


オッペンハイマー効果やろうか🤔

広島サミットが生きたかな

これは歴史的快挙。

広島県民だけど、ロシアや中国が周りから日本を狙ってるのに平和主義だの核兵器禁止条約だのなに寝言ほざいてるのかと思う。

むしろ、日本は核武装すべきなんですけどね。
せめて、アメリカとの核共有は実現したい。


おめでとうとはちょっと違うかもだけど50年ぶりの日本で大変な栄誉。

サミット開催も少なからずアシストしただろう。岸田さんも感慨深いだろうな。


まあまあ政治の匂いが漂う選考ではあるわね

原爆の被害者がまだ生きていらっしゃる時代にノーベル平和賞の受賞となって良かった。






日本原水爆被害者団体協議会 - Wikipedia

日本原水爆被害者団体協議会(にほんげんすいばくひがいしゃだんたいきょうぎかい)は、原爆被爆者の組織。略称は日本被団協、あるいは被団協。英語名称はJapan Confederation of A- and H-Bomb Sufferers Organizations。本部は東京都港区芝大門1丁目に所在する。ソ連の核実験再開を受け「いかなる国の核実験に反対するかどうか」で、加盟していた全国組織原水協が原水協、原水禁、核禁会議の3つに分裂。各都道府県の被団協も意見が割れたため、1965年の原水禁を受けた被団協代表理事会は「いかなる原水禁団体にも加盟しない」と決定し、原水協からも脱退した。2020年時点も広島の2つの被団協のように被爆者団体が複数存在する都道府県もある。2024年にノーベル平和賞を受賞した。


佐藤栄作 - Wikipedia

佐藤 栄作(さとう えいさく、旧字体:佐藤 榮作、1901年〈明治34年〉3月27日 - 1975年〈昭和50年〉6月3日)は、日本の鉄道官僚、政治家。位階勲等は従一位大勲位。1964年から1972年まで内閣総理大臣を務め、日韓基本条約に批准、非核三原則を提唱、沖縄返還を実現。内閣総理大臣として、2,798日の連続在任を記録。1974年にノーベル平和賞を受賞。

旧制山口中学校、旧制第五高等学校、東京帝国大学出身。運輸次官、内閣官房長官(第4代)を経て政界に転身。造船疑獄で危機に陥るも、衆議院議員(11期)、郵政大臣(第3代)、電気通信大臣(第3代)、建設大臣(第7代)、北海道開発庁長官(第4・21・22代)、大蔵大臣(第64代)、通商産業大臣(第20代)、科学技術庁長官(第12・13代)、内閣総理大臣(第61・62・63代)を歴任した。1957年から1960年まで内閣総理大臣を務めた岸信介の弟。







核が使われそうな世界情勢に傾いてるってことだよな…





B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8












コメント(307件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:01▼返信
日本は世界一
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:02▼返信

日本、また勝ちました
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:02▼返信
言うて最終的に直接アタックするようなのは自信が肥大化してるっしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:02▼返信
原水禁「そこは俺たちじゃねえのかあああぁあああああ!!!!!!!!?」
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:02▼返信
ノーベル平和賞と文学賞はなんの価値もない
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:02▼返信
韓国人が文学賞受賞してて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:02▼返信
実績のない団体に賞ホイホイ送るんじゃねー
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:02▼返信
ステマの無い世界を目指します!
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:02▼返信
コロチキのほうかと思ったぜぃ
11.魔除け投稿日:2024年10月11日 19:02▼返信
64天安門事件
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:03▼返信
ノーベル賞よりもGOTYのほうが大事ですよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:03▼返信
なぜか中共や南北朝鮮が文句言いそうだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:03▼返信
個人サイト偽るクソ企業を無い世界が必要
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:03▼返信
>>1
🎉ノーベル文学賞にハン・ガンさん韓国作家で初
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:03▼返信
>>8
実績がないとかマジで草w
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:03▼返信
>>15
原水爆禁止日本協議会(原水協):共産党系・全商連、全労連
原水爆禁止日本国民会議(原水禁):旧 社会党系(現 社民党 源流)・連合系
核兵器廃絶平和建設国民会議(核禁):旧 民社党(現 国民民主党 源流)・旧 全労会議(現 連合へ合流)
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:04▼返信
平和賞は茶番だから意味ないよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:04▼返信
原料輸入に頼ってるから円安かつ原料高騰になるとダメージがモロに直撃する感じ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:04▼返信
>>12
🐷「OGTY確実!」

100%外れるからなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:04▼返信
韓国が20年以上も前に取った賞を今更ありがたがる日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:05▼返信
まったく関係無いけど2025には中国が721部隊をモデルにした映画出すぞいw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:05▼返信
ノーベル平和賞とかいう政治の道具
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:05▼返信
放射能を海に流すなよ
馬鹿日本人w
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:05▼返信
大谷や被団協が凄いからって日本人が凄い訳じゃないから勘違いするな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:06▼返信
共産党の勝利
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:06▼返信
ノーベル平和賞のネタ切れ感
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:06▼返信
おめでとう😊
日本人としても誇らしい!
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:06▼返信
むしろ世界で日本だけが核保有の大義名分があるんじゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:06▼返信
>>6
文学賞の方に平和賞混ぜてくることもあるしな
思想第一で評価基準もクソもない賞とか価値ねえわ
ただ村上春樹が毎年毎年おもちゃにされてるのだけは面白いから好き
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:07▼返信
平和賞しか取れなくなったか


日本もすっかり落ちぶれちまったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:07▼返信
モンドセレクションのほうが価値あるよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:08▼返信
>>29
だからノーベル平和賞という首枷、付けたったで~w
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:08▼返信
日本は平和でまた先に行ってしまった
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:08▼返信
ノーベル平和賞の呪いってのがあるからなあ・・・劉暁波は獄死したんだっけか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:08▼返信
共産党の利権団体が受賞して草
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:08▼返信
>>21
1974年 佐藤栄作
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:08▼返信
いらねー
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:09▼返信
サーバーセキュリティの情報戦の観点で言うと、第三次世界大戦は既に始まっている
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:09▼返信
流石、PV稼ぎの為に日本人ヘイトの自演荒らししてるはちま起稿だ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:10▼返信
平和より大三元のほうがいいです
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:10▼返信
時代はイグノーベル賞だぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:10▼返信
日本は詭弁・建前の矢面に立たされてるだけ

中国・ロシア・北朝鮮さん、彼ら日本人は核武装してないですよー
それでも核武装をちらつかせるんですかー
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:10▼返信
期待賞の側面がかなり強いから団体の能力は関係なくご時世ってやつだね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:10▼返信
>>32
安く買えるからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:10▼返信
ネトウヨは核武装したいんだよね
高市と一緒に日本から出て行ってくんねーかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:10▼返信
オリンピックと同等のしょうもない賞
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:10▼返信
ダーウィン賞の方が価値があるよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:11▼返信
団体へというよりメッセージだね
実際核が使用されるリスクがかつてないほど迫ってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:11▼返信
だって平和賞と文学賞は功績を評価したものじゃないことはよく知られてるからな

委員会が「このように世論を誘導したい」と思っていて、
そのプロパガンダを行うときにピッタリの道具

があったときに与えるのが、平和賞と文学賞
行動や文章そのものが良いと思っているわけじゃない
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:12▼返信
ロシア牽制のために日本を巻き込まんといて
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:12▼返信
この団体についてはなんとも思わないけど
過去の受賞者を見ると平和賞だけは胡散臭いと思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:13▼返信
中露にとっては日本の離島に核ミサイル基地をばんばん造られまくるのを一番恐れてるのだろうね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:13▼返信
平和賞ほど政治的な賞は無いよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:13▼返信
被爆しなかったら受賞出来なかった
被爆できてよかったね
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:13▼返信
欧米側は、日本には絶対に核を持ってほしくないってメッセージだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:14▼返信
マジかよ😨
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:14▼返信
平和賞は毎回プロパガンダ臭いよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:14▼返信
核共有に進みそうだから中国が楔打ったんでしょ
安全保障問題が極まっていよいよ核共有って段階になったら平和賞出してきて持たせない腹づもりやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:14▼返信
日本の嫌がらせ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:16▼返信
そろそろ抑止力を実際に使っちゃう馬鹿が出てきそうだからな
そんな馬鹿は1カ国で十分だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:16▼返信
よかったなネトウヨ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:16▼返信
敗戦国は核持つなよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:16▼返信
世界が不穏になりつつあるこのタイミングで授与とか、オバマが当選した時に授与してアメリカの行動に掣肘与えたり平和賞は本当に政治的な行動が露骨これは台湾侵略もあり得るな
65.投稿日:2024年10月11日 19:16▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:16▼返信
活動の結果として核兵器は減ったの? 減っていないなら、声をあげているだけでもらえるんだ ノーベル賞ってゴミだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:16▼返信
一方石破はアジア版NATOで核共有を目指していた
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:17▼返信
石破のせいやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:18▼返信
>>66
所詮殺人兵器を作っちまった男の罪滅ぼしだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:18▼返信
わかってるな?武装するなよ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:18▼返信
【悲報】  小説家の韓江(ハン・ガン)氏が韓国人として初めてノーベル文学賞を受賞した中で、11日オンライン上では京畿道(キョンギド)教育庁が昨年韓江の小説『菜食主義者』を青少年有害性教育図書に指定して学校図書館から廃棄するように勧告した事実に再び注目が集まっている。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:19▼返信
核保有国の委員会がどの面下げてこういうコメントするんだろうか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:19▼返信
日本は核持ってなくて素晴らしい
世界中がそう思っている
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:19▼返信
他国が核使われると、最初で最後にして唯一の被爆国というアドバンテージ無くなっちゃうからね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:20▼返信
>>33
そんなの引きちぎれ
日本国民を核の脅威から守るには核武装しかねえわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:20▼返信
ノーベル賞やるから非核は今日までの思い出に留めて明日からさっさと核武装しなってことだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:20▼返信
ノーベル平和ボケ賞
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:20▼返信
核武装しかない
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:20▼返信
終わったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:20▼返信
有害文学賞w
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:21▼返信
喜んでいい受賞かこれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:21▼返信
日本被団協は素晴らしいかもしれんが受賞タイミングがおかしすぎるだろw
今年やるくらいならもっと前にやっとけよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:21▼返信
>>29
核の威力を身を持って分かってるし唯一の被爆国だしな
普通の国だったら自分達も持つってなるわな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:22▼返信
相変わらず政治で授与される賞だな。もうノーベル政治賞とかにした方が良いだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:22▼返信
>>56
持ちます
持たせます
持ち込みます
ロシアと中華侵略の防衛の為に
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:22▼返信
文学賞と平和賞は除外
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:22▼返信
>>59
そんなのどうにでもなる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:22▼返信
日帝の残滓に核武装をさせるべきではない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:22▼返信
尚、これらを決める連中の母国には核がある模様
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:22▼返信
韓国人「韓国人の文学賞は実力で受賞した! 日本の平和賞はロビー」

とか言いそうだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:23▼返信
核兵器がある世界は大国同士の大戦争が無くなったが代理戦争は何度も起きた
もし核兵器が無かったら代理ではなく世界大戦を何度も繰り返していたかもしれない
どっちが良かったものか
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:23▼返信
石破「」
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:23▼返信
>>76
そうするわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:23▼返信
ドヤッてた韓国ショボーン、ザマァ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:25▼返信
(´・ω・`)日本はアメリカの核の傘に守られているというのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:25▼返信
>>81
喜びたいなら喜べばいい
過去にはイスラエルとパレスチナもセットで受賞してる
と言う事はわかるよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:25▼返信
アメリカに感謝しなきゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:26▼返信
ゴミ賞じゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:26▼返信
ノーベル賞けっこー取ってるのに平和部門はだいぶ空いたのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:26▼返信
9条改正改正の話が出た途端これだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:27▼返信
日本さんさぁ核はダメだよ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:28▼返信
文学賞はアジア初
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:28▼返信
たとて矛盾を抱えていたとしても、被爆国の日本が非核を唱えることは大事なことだと思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:28▼返信
日本からノーベル賞が出なくなって久しいな
前に受賞者から予言されていたことが現実になってきたな
科学研究教育に投資をしなかった日本からノーベル賞が出ることはなくなると
まさかお前らはアレだけ馬鹿にしてきた平和賞()を受賞にカテゴリーしないよなあ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:29▼返信
>>102
女性で初
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:31▼返信
野党の暇な不人気政治家たちが早速SNSでハエのように集ってて草
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:32▼返信
他に与える相手がいなかったんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:33▼返信
※82
このタイミングで出した意味がある
はっきりいって団体はおまけ
平和ボケしてるけど実際使用されるリスクが迫ってる
賞もらって喜んでる場合じゃない
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:33▼返信
>>104
3年前に物理学賞受賞したばっかやんけ……
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:34▼返信
某理事「核は持ってて嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ。兵器は使わなきゃ。高い金掛けて作ったのは使うためでしょ?」
地球兵「よぉし、くたばれ宇宙のバケモノ! 青き清浄なる世界の為に!!」
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:35▼返信
ロシアはウクライナで核兵器使うと思ったけど使わへんもんやな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:35▼返信
非核三原則は憲法9条と同じく
日本を弱体化させるだけなので今すぐ破棄して下さい
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:36▼返信
ロシア牽制の為の政治的過ぎるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:36▼返信
これでまたヒバクシャどもの声が大きくなって糞うざくなるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:36▼返信
>>21
過去に1回しか受賞してなくて、しかも平和賞の為に金を使った事が明らかになっている韓国が何だって?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:37▼返信
???「アジア版NATOを作って米国と核共有!」
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:38▼返信
核武装したアジア版NATO創設を目指すという実は超タカ派石破が総理になったとたんにこれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:39▼返信
日本の核武装が困る勢力による工作受賞wwwwめっちゃ分かりやすいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:39▼返信
>>109
横からやけど影響でるのは次の世代ちゃうか
受賞する研究も大体昔のやろ
104はまあアレやけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:39▼返信
それだけ世界で核戦争の危機が高まっているという事だから喜べるような事ではない
121.投稿日:2024年10月11日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:40▼返信
平和賞と文学賞より
イグノーベル賞とる方が意味あんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:40▼返信
受け取り拒否しろよ
日本は核兵器が必要
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:41▼返信
いいか?ここで叩かれてる被爆者の姿が
福島や東日本大震災の被災者が延々と被害者面した先の未来の姿だし
氷河期世代が自分たちだけが苦しいと言い続ける先の未来の姿だ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:41▼返信
あれだな、核なき世界をとか言ってノーベル平和賞受賞しちゃったオバマが南沙諸島で好き放題埋め立てる中国になにも出来なくなった件を思い出すな 全く同じじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:42▼返信
ワンパターンの手口
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:42▼返信
世界中で原発を禁止すれば核兵器はなくなる
128.投稿日:2024年10月11日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:44▼返信
この世界情勢だと
ホントに誰にも上げれないからが実際だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:45▼返信
オリンピックに続いてノーベル賞にも利用される未来しかない
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:46▼返信
ノーベル政治賞
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:47▼返信
核戦争が近いって世界中が認識してる
これは喜んでいい受賞では無い
もっと危機感を持つべき
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:47▼返信
おめでとう
まずロシアと中国で強く活動してみては如何でしょうか
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:48▼返信
警告のための選出だわな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:48▼返信
TSMC幹部「日本人は想定より働かないが、博士号を取得できる学生なら違うはずだ」

日本人労働者が世界有数の怠惰になってるの台湾にバレてるやん…
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:49▼返信
どーせ4ぬなら核で一瞬なら悪くないかな
この世に未練なんかソシャゲのアカウントくらいだし
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:51▼返信
ロシアのウクライナ侵攻から2年半、イスラエルのガザ侵攻から1年
どちらも核保有国だが去年じゃなく今年ということはイスラエル牽制のメッセージが強いんだろな
日本は唯一の被爆国だが昨今のイスラエルの暴挙みるかぎりレバノンやイランが第二の被爆国になりそうだしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:51▼返信
戦犯国家日本が被害者面するな!
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:51▼返信
核を密かに国内に入れてた偽りの平和賞の佐藤なんかと一緒にはされたくはないやろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:51▼返信
なんでこのタイミングなんだ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:52▼返信
よっしゃ、もうええやろ、核配備しようぜ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:53▼返信
茶番wwww
文学と平和賞はいらねーwwww
だったらノーベル運動賞でも大谷に送れwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:54▼返信
>>1
オリンピックもそうだけど
だんだん「白人様と白人文化エライぃぃぃぃぃいい!!」(恍惚として多量のヨダレ💦)の
神話というか安っぽいメッキが剥がれつつあるよな

かといってちうごく文化やカレー・ビリヤニ文化に心酔もできないけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:54▼返信
バカなクソアベが核武装の議論してオバマから兵器級プルトニウム取り上げられなきゃもっと早く受賞できたんだけどな 本当に右寄りは害悪だわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:54▼返信
疑問2点

平和てなんだ?
ノーベル平和賞とやらを貰ったら平和なのか?
146.投稿日:2024年10月11日 19:55▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:56▼返信
>>144
なんで発狂してるの?
なんか気に障る事言った?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:56▼返信
平和賞ってその年に渡すことが政治的意味があることが多いけど
いつ渡してもいいような人や団体を予めいくつかピックアップしておいて
今年は今年渡さないといけない人がいなかったからピックアップリストから日本被団協選んだ
ってことだと思った
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:57▼返信
防衛薄くすると獲得できるのか
物騒な今日日ベスト侵略だの防衛だのもっとふやしてもいいんじゃないすかね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:57▼返信
>>143
そんなこと何十年も前から言われてたことだよ
アメリカ様を信奉してた保守派だけが目が曇ってただけで
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:57▼返信
原爆を落として戦争を終わらせたアメリカ様に感謝
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:58▼返信
当て付けかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:58▼返信
ノーベル賞の中で一番権威も意味もない賞やん
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:59▼返信
ただただ縛りプレイやらされてるだけ
隣国の中国ロシアが戦術核使うぞとカード使ってるこの時代に
日本の反核とやらはニホンガーニホンガーって
最早隣国のウヨやろって話
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:59▼返信
※151
もし原爆落とさなかったら
北海道は今頃ロシアのものって可能性あはる
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 19:59▼返信
韓国に一個上げたからバランスとって敵対する日本にもくれたんじゃねw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:00▼返信
>>29
核を持たない状態で核攻撃されたってのが全て
核保有国で核攻撃された国は無い
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:00▼返信
平和賞もらっても
フーンしかないな
非核団体が核保有国いって指導者全員ぶっ飛ばして
核止めますって言わせたら認めるけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:01▼返信
核をもって恫喝する隣国があるのに対抗せずノーガード戦法するともらえる賞とか
工作でしかない
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:01▼返信
>>155
何をどうしたってソ連解体の時にロシアからは離脱しとるわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:01▼返信
日本に核保有国になってもらっては困ると言う意味
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:02▼返信
核装備しろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:02▼返信
>>157
ウクライナが核攻撃受けてないことはどう認識してるの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:02▼返信
日本の核武装を妨げることで逆に戦争リスクが高まるという皮肉
平和の邪魔するニセモノのノーベル賞なんかいらんわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:05▼返信
これに喜んでる馬鹿は半島のノーベル証と変わらん
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:06▼返信
科学三部門以外のノーベル賞に価値なんざ無いだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:07▼返信
非核三原則は日本だけに効くデバフだからな
50年前と違って隣国がリアルな脅威になってるんだからさっさと放棄すべき
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:07▼返信
隣国の中国がものすごい勢いで核兵器量産してる時にこれはw
もちろん中国は米国を抜くために量産してるのだが
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:08▼返信
これで日本で核武装の議論は難しくなったな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:08▼返信
ロシア中国朝鮮が歓迎するだろうね
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:09▼返信
ノーベル平和賞って北と戦争中の韓国の大統領が貰ったりしていたやつだろ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:09▼返信
自主国防するなら核武装するしか対抗できんよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:10▼返信
>>166
でも今の日本は科学系の受賞は厳しいだろうね
結局数年前までに受賞していたのはIPS細胞以外は日本が強かった時代の賞
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:10▼返信
軍事バランスを崩壊させて戦争起こしたいのかな
ノーベル平和破壊賞だろこれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:10▼返信
くぎさすためにやってるとしたら、
東アジアはきな臭いってヨーロッパは思ってるってことか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:10▼返信
石破がアジア版NATO提唱した途端コレだよ😂
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:11▼返信
これで核保有は出来なくなったし
アメリカに核配備してもらうのも不可能になっただろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:11▼返信
>>176
中国入れてどこと戦うつもりなんですかねぇ
控えめに言ってもキチガイ
179.投稿日:2024年10月11日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:14▼返信
>>179
それって中国を見下してるって話になるけど
EUも流石にそれはないよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:15▼返信
っても非核三原則って他国と結んだ条約とかじゃなくてただの勝手な意思表示だから破っても何かペナルティがある訳じゃないんだよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:17▼返信
欧米は意地でも日中戦争引き起こしたいんだよ
日本をウクライナの立ち位置にしようとしている
そのためには日本の核武装は邪魔すぎる
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:19▼返信
>>178
誰が中国入れるんだよw
石破は対中国ロシア朝鮮用に言ってる
まぁ肝心のインドはんなもんに巻き込むなと釘刺されてるけどw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:21▼返信
アジア版NATOとか欧米が真っ先に反対してて草
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:21▼返信
へいわ賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ああ、馬鹿でも取れるやつかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:23▼返信
>>177
一番どうでもいい賞にそんな影響力あるわけないだろうw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:24▼返信
>非核三原則を破棄するような事を言ってる石破はどうすんだこれ。

もうとっくの昔に破ってるんだから
嘘言い続けるより破棄するべきだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:24▼返信
平和賞受賞後は平和じゃなくなる法則からして
いよいよ尖閣で開戦かな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:24▼返信
ノーベル平和賞に政治的なメッセージがあるなら
該当者なしの方がよほど効果はあっただろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:25▼返信
>183

本人が言ってる
>石破首相もアジア版NATOの構想が固まっていないようだ。自著の中で「平和を維持するための仕組みなので、中国も参加してほしい」とも言及している。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:26▼返信
廃絶させたなら意味あるけどどこぞの真っ赤な国が平然と作り続けてるのにこれに受賞の価値あるのかよ
それで解決するなら中東のもウクライナもあんなふうにはなってないわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:26▼返信
石破のおかげだろ
核共有とかを止めたいから受賞させた
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:27▼返信
Xでネトウヨがブチギレまくってたけど何が問題なんだ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:27▼返信
平和賞はいつも政治的だなぁと思ってみてるから特に驚きはないな
たぶん>>148が当たらずとも遠からじじゃないかね
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:30▼返信
ニュースでさあ貰った団体と政府もめでたいって言ってて狂ってるのかと思ったわ
いや活動が認められて嬉しいのは解るけど何もめでたくはないやろ・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:30▼返信
日本被団協が核の恐ろしさを宣伝してくれたおかげで核使用は政治的にリスクが高いということを世界中の政治家たちに教えたことは充分功績だよ。あのロスケでさえ未だに使ってないんやぞwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:30▼返信
平和賞(笑)だけは貰いたくなかった
恥だよこれは
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:31▼返信
無償資金ばら撒きの岸田元総理でしょ?
(三年間、5900億円)平和どうした?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:32▼返信
>>196
核攻撃したらNATOが通常戦力でロシアに侵攻するって言ってるから撃てば負けて滅びるから撃てないだけ
ミンチ製造機のロシアが核の悲惨さ()なんか考えるわけねぇだろそんな神経回路生まれ持ってないよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:32▼返信
韓国人が唯一受賞したことのあるノーベル賞だっけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:34▼返信
我が国も獲ったニダ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:34▼返信
非核団体の活動≠平和である
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:36▼返信
でも何故か韓国人がブチ切れそう。
「お前らは戦犯国だろニダが!加害者の癖に何が平和賞ニダか!」みたいな感じで
204.投稿日:2024年10月11日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:37▼返信
>>24
トリチウムは自然界の水にも含まれてるのだけど…
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:39▼返信
>>203
文学賞取って気が大きくなってるよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:39▼返信
>>15
大日本帝国がわざわざ京城に帝国大学作ったりして野蛮人どもの啓蒙教育に腐心した結果がやっと少しは出てきたかな

読んでないけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:40▼返信
白人様が落とした原爆のおかげで白人様から賞を貰う
嬉しいな。嬉しいな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:40▼返信
>>88
るせーな
日本を覚醒させたのは中極・挑戦半島セットだろーが
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:45▼返信
ノーベル平和賞受賞者って・・・
ねぇ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:49▼返信
平和賞もらって平和のままチウゴクの侵略を受けて終わる国ヘルジャパンw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:50▼返信
クッソどうでもいい賞だな

213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:51▼返信
相変わらず平和賞周りは政治の匂いがプンプン漂ってくるな……
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:51▼返信
核を撃った国は核を持つ
撃たれた国は持たない
これはおかしい
持ってないから撃たれたんだから
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:54▼返信
こういう受賞は誇れない
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:55▼返信
>>214
負け犬は大人しく屈しろ
俺がアメリカ様のご意志だ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 20:57▼返信
それはそれこれはこれってことで
とりあえず核武装しようや
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:00▼返信
一方、

バカウヨ「核武装するべき!」

資源ない日本が核武装してもデカい北朝鮮なるだけやろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:00▼返信
>>17
平和の為に共産党に投票するわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:01▼返信
周りが不良だらけでナイフやらスタンガンやらドーグたんまり持ってる中いじめられっ子が「ボクは凶器使わないよ!」とかほざいたところでなんの意味があるんだろうな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:04▼返信
平和賞っていつもネタかと思うようなしょーもない人に皮肉のつもりかあげてたよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:04▼返信
>>220
今のタイミングで持ったら、中国父さんは逆に経済制裁加える言い訳になるからラッキーと思うやろ

日本にレアメタルと天然ガス送らないで、日本は衰退加速して終わる😇

日本は食料時給率低いし、資源がないから、日本は足元見られて変なことされるのは確実や
223.けいこ投稿日:2024年10月11日 21:08▼返信
核兵器は二度と使われてはなりません。
今回の受賞が世界で核廃絶を再認識することにつながることを願っています。かしこ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:09▼返信
その団体に実際の原爆被害者はどれくらいいんの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:09▼返信
農協なら知ってる
226.投稿日:2024年10月11日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:12▼返信
周りが必死に政治的な発言を控えているのに
代表がアメリカと日本を批判しまくっていて何かもうね・・・
もう背後に誰がいるか見え見えだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:12▼返信
平和賞とかいう基準もわからんクソ無駄な賞いらねえ
大事なのは医学とか化学や
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:14▼返信
>>222
反撃で制裁食らったら中国のが早く死ぬ状況なのに何言ってんだお前
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:15▼返信
くだらねぇメタニヤフとプーチンにあげとけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:22▼返信
なんで内戦地とかで相手選ばずがんばっとる医師とか女性の権利終わっとるところで命かけて権利訴えてきた人達とかも受賞してきたのに平和賞disられるん?
医学や化学の方が価値あるだろってそんなの生理医学や科学賞とった本人らは言わないと思うぞ外野が言うだけで
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:22▼返信
ノーベル平和賞なぁ…
あんまり価値がない奴だと思う
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:24▼返信
中国「おめでとう^^」
ロシア「おめでとう^^」
韓国「おめでとう^^」
北朝鮮「おめでとう^^」
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:24▼返信
呑気に兵器を放棄した結果が今のウクライナだからな
しかもそのウクライナが核兵器が使用される原因になってんだから
皮肉な話だ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:25▼返信
もらった本人がうれしがっていたのに関係ない奴がいらねーって言ってる狂気
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:27▼返信
日本が核武装しそうだから怖いんだろうな
237.投稿日:2024年10月11日 21:29▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:33▼返信
社民・福島瑞穂氏、

共産・志位和夫氏

「日本も核兵器禁止条約を」

被団協ノーベル平和賞歓迎
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:35▼返信
何の保証になるの?
他国に侵されなくなりますか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:38▼返信
日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)へのノーベル平和賞の授与が発表されたことについて、

立憲民主党の野田佳彦代表は

11日夜、「原爆の被害の実相を語り、核兵器の非人道性、核兵器廃絶、平和を訴え続けた結果であり、これまでのたゆまぬご努力に心からの敬意と感謝を表する」とのコメントを出した。

日本政府に対しては、「核兵器禁止条約の締約国会議に必ずオブザーバー参加するよう求める」とした。
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:38▼返信
被害者を出さない確実な方法は加害者側に
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:39▼返信
正直、今は核兵器手前という気がするのよな。
ロシアよりイラン・イスラエルが怖いわ。

243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:39▼返信
別にこの団体の活動を否定しようとかはないけど、こういう賞って個人が貰わんと意味ないと思うわ
団体で貰うって内部の人間が腐敗するだけだと思う
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:39▼返信
ノーベル賞って辞退できないもんなの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:40▼返信
>>206
関係なくね?
韓国的には「日本=悪、加害者」って認識を世界の国々に持って欲しいと思ってるみたいだし。
だから日本は戦争犯罪をした国というニュアンスで喧伝してるし
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:42▼返信
何と言うかこの時期に原爆についての理由での受賞はロシア、イスラエル、イランに対するけん制にも感じられるな。そして喜ばしいことのようでいて、被団協が受賞したということは、日本はますます近隣情勢が緊迫してるのに核武装や抑止力としての核の研究が困難になって、本当に喜ばしいのは中国やロシア、北朝鮮じゃね? 
連中にしてみればこれで日本はますます大きな力を持つことが出来ない状況に追い込まれて、自分たちのパワーバランスが優位に立つ状況が好転しても暗転する心配がなくなったようなもんだし
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:45▼返信
バカにしてた平和賞くらいしか取れなくなってて笑える
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:54▼返信
>>46
自民党で一番核武装しろと言ってるのは石破やぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:55▼返信
>>56
欧は持ってほしくないと思ってるけど、米はいい値で買って欲しいと思っとるやろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:56▼返信
普段馬鹿にしている賞を授賞した気持ちはどうだ?www
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:58▼返信
日本も核武装を
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 21:59▼返信
>>109
日本国籍に限ると2018年以降受賞してないけどな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 22:02▼返信
平和賞とか一番価値ないわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 22:03▼返信
>>135
従業員がすぐボイコットして稼働すら出来ていないTSMCアメリカ工場よりは怠惰やないやん。
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 22:06▼返信
なんの意味もないゴミみたいな賞w
例えば3年前誰がもらったか思い出せるか?

毎年誰にやるか困ってるんじゃない?🤭
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 22:11▼返信
>>218
資源が無いから意味があるんやろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 22:11▼返信
受賞できなくなってきたなぁ日本
まぁAIアンチさんが暴れまわってるゴミ国だししゃーないか
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 22:13▼返信
>>177
来年には忘れてるで賞
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 22:19▼返信
非核三原則もただの体(てい)の話だからなぁ
260.加津庸介@狂月騎士団一番槍投稿日:2024年10月11日 22:27▼返信
ノーベル平和賞(笑)。
全然世界は平和になってねぇじゃん。
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 22:27▼返信
まあロシアへのプレッシャーが主目的やろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 22:33▼返信
ここのコメント、日本人じゃない奴らがウジャウジャ湧いてるのかな?
日本語上手だね?そんなに日本が好きなの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 22:36▼返信
>>6
嫉妬や
間違いない
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 22:36▼返信
大変複雑な気分です。
確かに日本の団体がノーベル平和賞を取ったのは喜ぶべき事なのでしょうが、反核団体には左翼系が多く、受賞を理由に政治への発言を強めるでしょう。
これが近々発生する台湾海峡での戦争に悪い影響を及ぼす危険があります。
具体的に言えば我が国がアメリカから中国に対抗する核武装を要求される(トランプ大統領は前の政権で日本の核武装を望んでいた)可能性が高く、その際に日本国内で左翼が騒乱を起こす事を危ぶんでいるのです。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 22:55▼返信
家に強盗が入っても日本人は抵抗せずに金品を差し出すので
その点でもノーベレ平和賞が貰えると思う
アメリカなら銃で家主が戦うし日本在住の中国人社長は犯人を刺殺させたもんな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 22:56▼返信
ちなみにこの団体とは別に「ソ連の核は綺麗な核」という連中が作った団体もある
なんならこの団体とは別に、社会党系と共産党系で2つもある

つまりこの受賞は、彼らにとっては大変面白くないわけですね
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 23:00▼返信
核武装とか言ってる勢力は、日本を戦争に巻き込みたい台湾人か?
つい最近、台湾には半導体工場白紙化で騙されたこと忘れないからな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 23:05▼返信
胡散臭いのを受賞しないでほしいわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 23:10▼返信
20年前までの日本人なら、拍手喝采なんだろうが、
この20年で、こういう団体の胡散臭さと危うさが、
日本人には身に染みてわかってしまったからねぇ・・・
270.投稿日:2024年10月11日 23:10▼返信
このコメントは削除されました。
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 23:10▼返信
中国猿って自国民すら
何十万も平気で殺す人種 こども殺しの不細工クズ民族

それを南京事件とかいって日本のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる

中国猿は子供や若い女の子でも平気で殺すぞ、今でもね
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 23:12▼返信
「憲法9条にノーベル平和賞を」とか言ってたやつニアピンやんww
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 23:12▼返信
最初から核兵器持ってない国で言っても
何の効果も無いやろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 23:13▼返信
>>267
中国人みたいなことを言ってからにw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 23:20▼返信
>>273
あなたは核を
a.持ってる :お前ら使うな!→じゃあ先にお前が手放せよ
b.持ってない:お前ら使うな!→核ない奴の言う事聞く必要ある?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 23:24▼返信
こっちを40分やってドラえもんを8分しかやらなかった糞報ステ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 23:49▼返信
カウントするに値しないのが平和賞で
今回まで平和賞以外受賞がなかった韓国をバカにしていたものを受け取ってもね
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 23:50▼返信
日本の核武装を邪魔したい勢力の差し金だな

無責任なことやりやがって
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 23:51▼返信
で、国際社会は日本を核持ってる中国 北朝鮮 ロシアから守ってくるの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 23:53▼返信
※273
???「さいきん日本は核をもちたそうにしてるからとりあえずそれを阻止したるねん」
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 23:59▼返信
今年は該当者が誰も居なかったのと石破が核保有しようとしてるからその阻止目的かな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 00:10▼返信
※281
ハマスにあげればよかったじゃん
それがダメならガザ支援してるANRWAとか
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 00:22▼返信
オタコムにも掲載しろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 00:46▼返信
平和賞なんて受賞しても意味ないんですよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 01:13▼返信
何にも無かったからって事やろねw
別に今年特別な活動した訳でも無いだろうし
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 01:27▼返信
オバマでも受賞するようなゴミ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 01:31▼返信
ネトウヨまた負けたのか
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 01:34▼返信
※282
なんでテロリスト支援に平和賞?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 01:57▼返信
>>219
ノーベル賞に中共がカネだしている証拠
日本で中露北韓の脅威に備えて核武装論が優勢になってきているのを潰す目的
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 03:38▼返信
韓国は
何十年も前から用意してある
台座の一つが役に立ちそうで良かったね
未来永劫、ノーベル賞とは無縁そうだけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 03:48▼返信
なんで今更このタイミングなのか
どっかの国がやりすぎで世界から孤立して核兵器使いそうな雰囲気になってきたから
世界的に話題性の高いノーベル賞を使って牽制してんじゃないか
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 03:59▼返信
核兵器に代わる物を作り出せば良いって事よ!
そうすりゃ誰だってノーベル平和賞をかっ攫えるぜェ〜
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 04:51▼返信
オール沖縄会議ファ受賞すべき合った
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 05:23▼返信
※291
こんなもんでロシア 中国 北朝鮮 イスラエル イランの牽制になんてならねーよ

日本の国防を縛る牽制にはなるけどなwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 06:02▼返信
日本国内でもありあがる核武装論に対してのカウンターで

おい日本、わかってるよな?

ってことだろ

296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 06:43▼返信
反日ネトウヨが日本人のノーベル賞受賞にキレてて草
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 06:44▼返信
>>295
アメリカにとっても都合悪いからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 07:02▼返信
ネトウヨどうすんのこれ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 07:50▼返信
>>21
こんなの受賞して喜んでんのは頭韓国人レベルの左翼くらいだぞ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 09:31▼返信
>>219
こういう人たちって頭の中どうなってんやろね。普通に考えたらそんな考えにはならんやん。脳血管に詰まりがあるのか?脳自体に異常があるのか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 10:26▼返信
いつもなら政府、マスコミ大騒ぎだけど
淡々と伝えるだけだろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 11:08▼返信
平和賞と文学賞は偏った政治的すぎてな
いらないだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 11:48▼返信
動画で見かけて野々村議員を思い出した
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 18:52▼返信
ノーベル平和賞はもらうとろくな目に遭わねえんだよなあ
日本にまた核が落ちるフラグだろコレ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:28▼返信
世界に一万発以上あるのに
日本持ちませんって中国に配慮してなんになる
せめて持ってる国に発信しろよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 08:02▼返信
ある以上必ず使いたくなる。
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 17:11▼返信
>>306
その理屈じゃあ世界中に1万発以上あって皆使いたくなるなら
尚の事対抗策にこちらも持たないと駄目だろ

直近のコメント数ランキング

traq