「マクロス7」新作オーディオドラマが10月16日に公開 アミノテツロが脚本手がける - コミックナタリー
記事によると
・アニメ「マクロス7」の新作オーディオドラマの第1話が、10月16日21時に、FlyingDogの公式YouTubeチャンネルでプレミア公開
・アニメ「マクロス7」は1994年10月16日の放送開始からまもなく30周年
これを記念し公開されるオーディオドラマのタイトルは「『マクロス7』30周年記念 公式同人オーディオドラマ ~歌は銀河を救えるのか!?~」。
マクロス7に随行する、アミューズメント艦ハリウッド落成記念ライブへの出演を控えるFIRE BOMBERだが、またも熱気バサラの姿が見当たらない。歌エネルギー探知機もまったく反応しない状況下で、いったいバサラはどこにいるのか。
脚本は「マクロス7」の監督を務めたアミノテツロが手がけ、全3話で構成される。なおオーディオドラマの公開まで、FlyingDog公式YouTubeチャンネルではカウントダウン動画が更新されていく。
以下、全文を読む
この記事への反応
・内山くんが事前予告番組やってた気がする
・マクロス7づくしやな
・まじかよミレーヌ役は平野綾?櫻井智???どうすんだ??
・カウントダウンはこれか
・え??え??
・こっちも楽しみ!…出来る事ならバンドスコア再販、もしくはPDFの電子化して再販をお願いします(T_T)
しかも全3話とかすげえな
Kindle実質半額キャンペーン
集英社関連マンガ50%ポイント還元キャンペーン中
ワンピースなどの大人気漫画ほぼ全巻が対象
更に10冊まとめ買いでさらに10%ポイント還元
※終了予定は2024年10月16日(水)23時59分
対象となる漫画リストはこちら
例:ワンピース50巻分購入したら、ポイントのみで鬼滅の刃全巻買えます


いつまで〜
80年代のヒッピー文化かな
当時アニメ見てて意味不明だった
まぁ30周年だもんなぁ
ミレーヌの絵、ええやん
つまりガンダムで言う∀😐時が未来に進むと誰が決めたんだ
他は歌をデバフにしか使わんし
最初から逃げ道作るのはダサい
熱気バサラ FIRE bomber
> 劇中では、2045 年 4 月「PLANET DANCE」でデビュー。同年 6 月、1st アルバム「LET'S FIRE!!」をリリースし、大ヒット!移民船シティ 7 で人気を博している。
って事は劇中時で21歳なのか
因みに、ミレーヌ14歳w
連休ホワイト
ターンエーおもろかったやん
ストーリーや歴史年表的に異端児なのは認める
ただ、音楽的には一番好きだわ
幅広いジャンルの楽曲やバンド演奏を導入し
馴染ませる事に成功した偉大なタイトルだよ
歌は今でも聞いてる、素晴らしいよ
ようはスパロボとかと同じってことだろ
原作とはまた違うものとして楽しめという事なんだろう
何を24時間テレビみたいな事を言ってんだ?
凄いも何も鈴村や三木は無名のド新人だったぞ
三木はバーチャのアキラ、鈴村は十二国記のネズミが当たって人気声優にはなったけど
バサラは聴きやがれなんて言わない
カートゥーンネットワークでも放送がされていたことがあるらしい
ノワールが歌い出したとき花束もった少女の既視感ハンパねぇなと思ったら
作監がマクロス7と同じ桂枝毛だった なぁ、わざとマクロスに寄せただろあの少女の顔
言われてみればあぁそうだわ、と思った事
花束の少女とシビル、声優一緒
to be CONTINUEにDVD版では変更された(´・ω・`)
それは歌ミレーヌの人だから
オーディオドラマには出ないかもしれないよ