2013年に発売されたコエテクの狩りゲー『討鬼伝』
なぜかフジテレビドラマのキーアイテムとして登場
『討鬼伝』がフジテレビ火9ドラマ『オクラ~迷宮入り事件捜査~』
— 討鬼伝 公式ツイッター (@toukiden) October 15, 2024
10月15日放送の第2話にキーアイテムとして登場予定です。
ご注目ください。 @okura_fujitv #ドラマオクラ https://t.co/uOq9l9dLqj #toukiden #討鬼伝 https://t.co/IZYbdjL5QD
【討鬼伝】
『討鬼伝』(とうきでん)は、コーエーテクモゲームスより2013年6月27日にPlayStation Vita(PS Vita)およびPlayStation Portable(PSP)の2機種で発売されたゲームソフト。
概要
2012年9月19日に行われた「SCEJ Press Conference」にて開発が公表された。無双シリーズを手掛けてきたコーエーテクモゲームスの開発チーム「オメガフォース」の完全新作となる作品である。キャッチコピーは「モノノフたちよ、“鬼”を討て!」。巨大な異形の存在“鬼”を討伐する事を目的としたハンティングアクションに分類されるゲームで、“鬼”の体の一部を断ち切る・貫く・打ち砕くといった「部位破壊」を行う事が“鬼”討伐の鍵となっている。また、ハンティングアクション系のゲームで重視される通信による多人数協力プレイが本作でも可能となっており、PSP版とPS Vita版の混在したアドホック通信プレイに対応。また、PS Vita版はオンライン経由のインフラストラクチャモードにも対応している。
ゼネラル・プロデューサーの鯉沼久史は、2013年3月に行われた体験会において「ハンティングアクションゲームの最高峰である『モンスターハンターシリーズ』の販売本数を目指したい」、「新作ゲームなので難しい部分もあるかもしれませんが、最終目標としてミリオン(100万本)を目指したい」と語っている。
この記事への反応
・⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
・わあぁ!
討鬼伝公式さんが喋った!
…次回作は討鬼伝2極ですか、討鬼伝3ですか?
いつ発売ですか?
・生きていたのか討鬼伝
・討鬼伝って出てたから!?って思ったらドラマのキーアイテムかい!www
なんでこんな古いゲームがキーアイテムやねん()
・おい、急に動き出したぞ!?まさか、狩りゲーブーム再来なの!?
今年、動く年なの?
・生きとったんかワレェ‼️
・続編のフラグ立ちますか?!
これは新作フラグ・・・?
なわけないか
なわけないか


中川翔子で色々言われてたが2も好きだったよ
巨大な人型モンスとの狩りゲーだったので貴重
ケツアナゲー独占な
隙あらばステマ
極めだかでクソゲー化してソシャゲでオンラインとかイミフな方向目指して自爆
ブランドとして死んだ
モンハンワイルズの発売日に続編発表するのでは?
めっちゃやり込んでたな学生時代
アプデしろアホ
仁王のDLCボスに討鬼伝の鬼が出てきたのはちょっと嬉しかった
ネガキャン止めといた方が良いで
プロデューサーとかのお偉いさんがファンだったとか?
もうPSにモンハンあるからいらねw
頻繁に使うコマンドに同時押しとかやめろよ
悪魔は去った
太古より巣食いし
狂える地虫の嬌声も
今は、はるか
やっと評価されたのか…
せっかくワイヤーアクション取り入れてるのに見えない壁に引っかかって移動に制限かけられたのには愕然としたわ
遊んでると楽しくゲーム中の設定とリンクして楽しく考察できる系?
アリバイがわかるとかそっち系?
終わらすにはもったいない
まず2の完全版だしてくれ
ドラマ見てみ?
2012年当時の高校の教室の隅でボッチがゲームしてるシーンに使われてる
更に別の陰キャとゲームを通じて友情を深めるキーアイテム
作劇上の必要性があってVITA(学校に持ち込めるゲーム機)と討鬼伝(当時流行った共闘ゲー)が選ばれてる、制作側の好みとは関係ない
刑事ドラマだよ
中川は声優としては悪くなかったがタイアップの曲がクッソ微妙だったわ
それ初代やろ
2はそこまで固くない
VITA2の匂わせ?
PSP3やぞ
3DSは嫌いだったようだね
コーエーのゲームにはそういった感じの多いけど
無くは無いだろ
また何度でも生えてくるだけだ
2とか熱い
あんま変わんねーよ
というかOPWなんぞにする必要もないし鬼の手とかいらん
ついでに言うなら神がかりが漫画のパクリ
今更ステマなんかしねえだろ
そもそもこのゲーム自体モンハンが3DSで独占されてVitaに狩りゲー不在だった頃の隙間需要を狙って出てきたものだったし
PS4にモンハンが戻ってきた途端にPS民から一斉にそっぽ向かれて終わったコンテンツだよ
投棄伝2 爆死&VITA版の品質がゴミで完全版に繋がらず
それ言えちゃうのは笑いのセンスあるわ
エアプ乙
バランスはどう考えても無印の方が壊れてた
完全に空太刀&弓ゲーだったし
2は…まぁうん
武器間のバランスじゃなくて難易度方面のバランスの話ねw
発売1ヵ月以内はウンコやったなw
リメイクじゃなくてリマスターな
ベースがVITAだから仕方ないけど思ったよりもクオリティ低そうなんだ
2ってどんなのだっけ?なんか博士がなんかやってた記憶しかない
完全破壊は生えずに大半凶暴化するぞ
2はストーリーは良いけどアクションバランスうんちだった
てか討鬼伝じゃなくてもいいから狩りゲーまた作ってくれ
違うよ
オープンワールド化した討鬼伝2が失敗したからだよ
ワイルドハーツというのが有ってだね
なお無料化で先はない模様
NBP分の34を引くと50ですかwww
ソウルフォロワーの仁王
コエテクのこの辺り無双なんかよりよっぽど面白かったのになんでシリーズ終わったん?
誰が望んでんねん
討鬼伝2に関しては普通に売上が振るわなかったんだろ
発売して2ヵ月ちょっとで基本無料版出すくらいだぞw
男子校生の陰キャが教室に持ち込むアイテムと考えたらDSよりVITAが適当なのは仕方ない
別に違わないぞ
当時は任天堂がモンハンを独占契約してて3DSにしか出さないようにしてた
それでVitaに狩りゲー不在になって、ゴッドイーターやフリーダムウォーズ、討鬼伝なんかが真のモンハンと持ち上げられるようになった
それなのに独占契約が切れてPS4にモンハンワールドが出ると判明した途端に「"真の" モンハンはPS4でwww」なんて言ってそれまで持ち上げてた真のモンハンとやらは全部見捨てられた
実際に起きた話だぞ
討鬼伝2極が出てる世界線の人?
ニシ君ホント真のとか好きね
キーアイテムとか言っちゃうゲーム脳
Vitaの話やで?w
任天堂の低性能ハードに出すならPSの高性能ハードに出せって声はまあ納得できるし間違ってなかったと思うけど
だからといってモンハン叩きゴッドイーターageしてるのはさすがに節操ないなと思ってた
はちまでもモンハン4とゴッドイーター2のグラ比較とかしてみんな喜んでモンハン叩いてたし
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを体現したあの頃の過度なモンハン叩きははちま民の黒歴史として語り継いでいくべきやね
何が起こっているんだ?
はちまでも宣伝しまくってたけど発売後しばらくしたら記事が途絶えてフェードアウト
今回のも記事広告じゃないの?
オープンワールドの狩りゲーとかいって期待されてたはず
あれにゲームとしての面白さはない
全ての要素においてモンハン未満
🐷ちゃんイラつかないで
キャラ優先
肝心のバトルは微妙
討鬼伝、ゴッドイーター、フリーダムウォーズがオワコンになった理由はこれ
雰囲気は別物だけどラグナロクオデッセイエースも面白かったわ
あとソウル・サクリファイスもフリーダムウォーズもゴッドイーターも好きだった
1も2もNPCが人数多いし任せておけばまずゲームオーバーにはならんってくらい強いんだよな
ただ攻撃力が低いせいでNPCだけじゃ中々勝てない
イベントで仲間とはぐれて一人で戦うところでめっちゃ苦戦したわ
見るからに悪役の白髪のおっさんが良い人なんよな
あとはロボくらい
ストーリーは1の極のが好き
肥はどんだけ金積んだのよ?
そんな金があるなら従業員の給料上げれば良いのに
鬼が遠距離攻撃持ってなくてプレイヤーが離れるとノシノシただ歩いて近づいてくるのが嫌だったw
GEと討鬼伝は正直、順当に落ちぶれて行った感あるけど、
ソウル・サクリファイスだけはなんで消えたのか謎
クソ面白かったのに
ソウサク完全版の売上5万ちょっととかでしょ
伸び代無しと判断されたんでしょ
あの作品自体かなり凝った作りで続編もなかなか作りがたいし
ゲームカタログは無料じゃないだろ
大正時代みたいなやつもつまんなかったし
藤原竜也のやつもびっくりするくらいつまんなかった
ぶっちゃけ討鬼伝つまらんやろ
あれやるならロードオブアポカリプスで両手剣バーサーカーで遊んだ方がおもろい
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
努力もしなかった自業自得の低学歴m9(笑)
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
金につられてPS予定だったタイトルを急に裏切ってwiiで出した挙げ句、お好み焼き屋始めるからな
そりゃソニーだけじゃなくPSユーザーからも叩かれるよ
敵の攻撃が多段ヒットして死亡するのと一人で討伐させる任務(祓いがメンドイ)が個人的にダメだった
極はまず何があっても死なないってレベルで生存にスキル振っても1体6〜7分で終わるし、2はそれより更に敵の体力低い
あれを作業呼ばわりするなら自分がモンハン含めた全狩ゲーにそもそも向いてないだけだよ
あれが硬いと感じるならそれより遥かに硬いアイスボーンなんてクソの極みみたいなもんじゃんw
VITAとのマルチもいけなかった
オープンワールドの完成度はクソだし、新武器の盾剣と鞭みたいなのはもうちょっとどうにかならなかったのか
と思うぐらい使っててつまんなかった、ただそれ以外は良かったんだよ
討鬼伝の新作一応望んでる、つかモンハンだけだと飽きんのよ
まさか最終アプデ版で評価してる?
最初期の糞バランスでやってないでしょ?
ファンなら発売からやってるし幻滅して売上減に繋がったのも最初期の評価が原因だよ
実際はキャラ人気がかなり高くそれの方向性で紛糾して凍結された扱いの難しい腫れ物的なIP
再始動は可能だが慎重さが求められる