• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





今日からメニュー変更があるサイゼリヤ








中でも大きいのがカリっとポテトの消滅

ハンバーグやチキンの付け合わせにも登場するため

触れる機会の多いメニューだが…









これからはハッシュドポテトになるらしい。

さよならカリっとポテト






この記事への反応



カリッとポテトは、カリっとポテトではなく、
カリッとポテトです


何に変わるんだろ꒰՞o̴̶̷̤ᾥo̴̶̷̤՞꒱

ミックスベジタブル系はやめて欲しい


もうあのポテトに逢えないのか…😭
ハンバーグソースとも相性抜群だったけど、塩コショウと無料の時の粉チーズをかけて食べてた頃が懐かしい😭
ありがとう、ポテト


サイゼ、値上げしないため、メニューやサービスがショボくなるのは避けてほしんだけどな。

多少値上げしても、他と比べたら間違いなく安いはずだから、上げるところは上げて、美味しくて、楽しいサイゼをキープしてほしい


残ったソース拭き取って食べるのにちょうどよかったんだけどな

ありがとう、カリッとポテト😭





結構右往左往した結果落ち着いたポテトだったのにな・・・

最近はズッパのナーフとかもあって不穏だなぁ


Kindle実質半額キャンペーン

集英社関連マンガ50%ポイント還元キャンペーン中
ワンピースなどの大人気漫画ほぼ全巻が対象

更に10冊まとめ買いでさらに10%ポイント還元

※終了予定は2024年10月16日(水)23時59分

対象となる漫画リストはこちら

2024-10-08_06h46_23


例:ワンピース50巻分購入したら、ポイントのみで鬼滅の刃全巻買えます


B0D59S5SXT
龍幸伸(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0C7TKJ5QC
雨穴(飛鳥新社刊)(著), 綾野 暁(著)(2023-06-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5

B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(56件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:01▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:01▼返信
行くのやめるわ…😨
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:01▼返信
無職カスども、今日こそハロワ行けよ?!😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:03▼返信
サイゼから生ハムが消えた時点で
サイゼはもう終わったんだなと確信した
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:04▼返信
ワンコインのランチで生野菜が出ていた時期が一番良かった
あの時に時間を戻してくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:09▼返信
>>4
消えたの!?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:12▼返信
サイゼリヤはコロナ禍の前のミックスグリルのベーコンとソーセージが美味かったのに


今のミックスグリルは改悪されて、シュリンプと辛味チキンになってて最悪なんだよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:14▼返信
業務スーパーにありそうなハッシュドポテト
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:15▼返信
金なくてサイゼリアすら高級品だわー
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:23▼返信
やめたならレシピ公開したらいいのにね
食ったことないからどうでもいいけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:25▼返信
一昨年くらいまで業務スーパーの1㎏が150円くらいで買えてたのに
今350円超えくらいしてて驚いたわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:28▼返信
あれうまかったんだよな、味ついてて
まあ変わりがあるならいいか
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:28▼返信
いいかげん質下げるなら値段上げろよ、もう限界だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:29▼返信
中国が貧乏になって利益差額を日本にぶち込めなくなったんだな
あんな事してたらいずれはこうなると思ってたよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:30▼返信
サイゼに限らず大衆居酒屋もメニュー数が激減しててビール500円が650円とかになってるしコンビニの弁当と麺類も値上がりしてネギすらケチったりどんどんみすぼらしくなっていくわ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:32▼返信
※10
ファミマのつまみコーナーになんかそれらしいのがある
硬すぎて俺には噛めんかったけど
カリッって言うよりガッリッって言う感じ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:32▼返信
インフレ岸田ありがとう(怒
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:40▼返信
ハッシュドポテトも前のに似たコロコロしたやつもあるけどコスト削減なのかよく見かける奴だな・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:48▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:52▼返信
>>1
サイゼリヤで喜ぶ妻です。
でもそうそう外食は出来ません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 06:57▼返信
※20
はい離婚
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 07:00▼返信
え、メニュー変えずに別の物提供するのは普通に詐欺じゃない?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 07:01▼返信
ズッパって変更あったっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 07:02▼返信
>>6
消えたけど戻ってきたよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 07:03▼返信
そこはありがとうじゃないよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 07:04▼返信
ミラノ風ドリアがあればそれでいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 07:16▼返信
変更先メニューを見るに店舗の厨房で調理してたものを無くすみたいな感じやろねまあしかたない今の日本にはそうしなきゃ回らんみたいな理由山積みやからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 07:20▼返信
これが自民党の成果だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 07:24▼返信
この方が食材に無駄な部分が出ないからいいんだよ
食品ロスに効力しようぜ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 07:32▼返信
値上げせずショボくなった店で食べたら前より不味いし量もショボいしで惨めな気持ちになり別の店で食べ直してそれ以来安いだけの店には行ってない
満足感得られないと結局無駄に出費する
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 07:33▼返信
ズッパのナーフとルシがコクーンでパージ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 07:34▼返信
マジか
サイゼリヤ行ったことないけど、へこむわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 07:35▼返信
カプレーゼ戻ったかと思ったらふざけた態度で帰って来やがって
あれなら自宅で作る方がまし
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 07:35▼返信
まあほとぼりが冷めたら復活するんじゃない?
今は時節柄しょうがない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 07:36▼返信
クソまずいからな
サイゼ一まずいけどポテトだからみんな頼んでみるクソメニュー
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 07:37▼返信
>>20
サイゼリヤ安いは安いけど
ふつうに食ったら1000円いくからな、同じ1000円なら二郎のが満足度高い
ケチャップなしでハッシュドポテトってのもきつい
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 07:53▼返信
サイゼリア何年も行ってないなー
付け合わせのポテトってジャーマンポテトじゃなかったっけ
記憶違いかな。もうないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 07:57▼返信
ハッタショポテト
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 08:26▼返信
あのポテトそんなに美味しくなかったからええやろ
ハッシュドポテトの方が美味しいからええ変更や

※4
ハモンセラーノは復活しとるで
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 08:41▼返信
サイゼは値上げしないと言ってるけど、サイド変更とかこういう事やるのもそろそろ限界だと思うんだ
うちの近くのサイゼはランチメニューが大幅改定されたし
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 08:48▼返信
ハッシュドポテトになるの?!やった!!ハッシュドポテトだーいすき
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 08:52▼返信
真イカのパプリカソースが無くなって以来ずっとこんな調子だよなサイゼ
値上げは端数を揃える為に一度だけやった特殊な奴を除いて断固としてしない代わりに原材料費に思いクソ皺寄せが行ってるらしくどんどんメニューがショボくなってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 09:00▼返信
このポテト不味かっただろ
新作の方がうまそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 09:27▼返信
このポテト揚げてないからそんなに美味しくないんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 09:37▼返信
ハッシュドポテトって表面積増えて油吸いまくりなのよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 09:53▼返信
カプレーゼはトマト無くなったりペーストになったり迷走してるからな
値上げしてもいいから元に戻せ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 10:13▼返信
ファミレスとは名ばかりで、乳幼児がいる客が来ないようにしているのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 11:00▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

努力もしなかった自業自得の低学歴m9(笑)

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 11:05▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 12:39▼返信
今までも季節ごとに何度も変わってたけどね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 14:03▼返信
単価が低いファストフードは大変だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 14:22▼返信
この前サイゼリヤ10年振りくらいに行ったけどむっちゃ安いな
ここだけは物価が平成で止まってるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 14:47▼返信
モッツァレラトマトなのにミニトマト出してる時点でお終いや…
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 15:22▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

努力もしなかった自業自得の低学歴m9(笑)

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:17▼返信
毎月1回サイゼリヤ行くんだけど、行くたんびに変化してるんだよね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 04:14▼返信
別にハッシュドポテトで不満は無い

直近のコメント数ランキング

traq