#機動戦士ガンダム『SEED FREEDOM』『水星の魔女』のクリアシートもらえる! セブンイレブンでガンダム コラボキャンペーンが10月17日スタート。キラ・アスラン・スレッタ・ミオリネが登場 https://t.co/lUhaQZqr71 #セブンイレブン #ガンダム #SEEDFREEDOM #水星の魔女 #g_seed #g_witch pic.twitter.com/whjJOacJnZ
— コンビニチェッカー (@convenichecker) October 13, 2024
#機動戦士ガンダム『SEED FREEDOM』
『水星の魔女』のクリアシートもらえる!
セブンイレブンでガンダム コラボキャンペーンが10月17日スタート。
キラ・アスラン・スレッタ・ミオリネが登場
お、オレの知ってるミオリネさんと違う!(´ー`)
— 葵月 (@zabu72nezu271) October 14, 2024
(大歓迎 pic.twitter.com/dfAW8Cnez6
お、オレの知ってるミオリネさんと違う!(´ー`)
(大歓迎
SULEMIO LOOKS SO CUTE AAAAAAA 😭💕 https://t.co/WnG7PqFkpE pic.twitter.com/D3dTakiCNN
— Fuuko simp/SuleMio canon! 🏳️🌈 (@akceart) October 13, 2024
BABYYY https://t.co/lbi68q5bPq pic.twitter.com/DiTyfcZvpC
— 🍅 (@lesbianmiorine) October 13, 2024
この記事への反応
・これすき
ミオリネさんの「バカ」発言最終回までまとめ
・記憶喪失回かな
・表情もだけどほんのり幸せ太りしてるような
作中ではカップラーメンかトマトしか食ってなかったけど
スレッタに美味しいご飯食わせてもらってるんでしょう
・多分、最終回後のオフの日で
スレッタとのイチャイチャデート待ち合わせで
お互いに仕事やリハビリで忙しくて一ヶ月ぶりくらいに会うとかで
昨日から待ちきれなくてちょっと寝不足だけど
カッコ悪い所は見せられないから笑顔でいたら、
思っていたより明るい顔になったミオリネお嬢様……
・右のミオリネさんは、
『水星の魔女』の放送時間がニチアサだった世界線な雰囲気がしますネ。
・CEO広報用の顔、ですねえ。
撮影後に虚無顔でスレッタをモフってる
・夫婦って似てくるからね
幸せそうでよかった
パチモン感すごいけど
スレッタと一緒になって
幸せになったと思えば!
これもこれで可愛い!
スレッタと一緒になって
幸せになったと思えば!
これもこれで可愛い!


なんか花より男子のパクリみたいな感じだったが
嫉妬に狂う、昭和生まれのガンダムじじい達が必死に批判しますww
胡散臭いアニメのコラボやってるの草
これでスレミオとかこじ付けが酷い記事だな
アスランの前でメス顔になってるだけ
これが全てだよ
ファンは結婚なんて求めていない
カップルじゃなくて好きなキャラオンリーのグッズしか求めていない
鉄血は2期の1クールまでならよく見返すんだけど
人気ないよ、だからSEEDと抱き合わせにされてる
他のガンダム作品は超絶駄作で大コケしたし(鉄血のオルフェンズやAGEなど)
ファンはそのキャラが好きなだけで
そのキャラが映っているグッズだけを求めてんだよ
ミオリネのファンにとってはスレッタなんて雑音でしかないんだよ
本当のこと言うと信者が発狂するから止めなさい
結局SEEDFREEDOMち持ってかれて、全く聞かなくなったが。
あとやっぱり水星のMSは好きになれないなw
同性カップルの日本人女性が昨年秋、カナダで難民認定を受けた。女性であり、同性愛者であることで日本国内で迫害されたこと、日本では法整備がなされておらずその複合差別から逃れられないことなどをカナダ政府の移民難民委員会が認めた。
前半までは面白かったし、マンウィズのOPも格好良かったしね。
後半は岡田麿里で駄作にされたしw
シーブックがただいま排出率UP
🥚
ストーリーはいまいちだしラストはお決まりな感じで終わったが
そもそもMSがいまいちに見えるんだが
人気は主観的なものだから知らんけどグッズは売れまくっている
だからそのせいで公式が結婚、LGBTを否定するというオチになってしまった
結婚したキャラとかLGBTのキャラはマジでグッズが売れねえからな
人気になったせいで物語が主張したかった要素が否定されるとか皮肉な結果だ
リコリスリコイルとかを持ち上げてたイナゴ百合豚が騒いだだけでしょ
きめーとは思うが迫害するか?
どこの限界集落に住んでたんだよ
種ガンってホモ展開じゃなかったの?
アカウントの用途が限定的すぎるだろ
放送終わってだいぶ経ってるぞ
ガンダム2期目でコケるの大杉説あるからな
キャラのプラモ出したら売れたな
あれで結婚してないのは無理があるんじゃw
消すかアホ
エ◯を封印されたら欲望は不浄の穴に集まるんや…
いまだに転売してもらえると思って値下げしないから
タチの悪い不良在庫と化してる
キャラ人気はあるんだな
キャリバーンが売れ残り50%OFFで投げ売りされるぐらいには売れてるみたいだね
鉄血の本編はまぁアレだけど立体はそこそこ売れとったんじゃなかったっけ?ガンダムはガンプラ売る商売だから
まぁバエルは山積みだったが…
種は大人気、中国でも人気
これは一部で盛り上がってるだけ。外人も興味なし
現実はこうです
キャリバーンが半額なら欲しいぞ
映画でダントツの数字出たもんな
一話しか動かないMS多いし、アニメ内で説明不足な情報多すぎて
キャリバーンはアニメラスト
しか出ないのに生産しすぎたな
アスランとスレミオは3Pかなるほど
キラにはラクスがいるから絶対浮気しないけどな
修道とか後天的なケースはあるけど、あれらは文化として価値観が根付いているだけ。
根源的な生理欲求にどれだけ結びついているか不明。
強烈なストレスによる倒錯もあるかもしれないが、完結時の安定した精神で性的趣向がこうも大きく変わるものだろうか…
という違和感が強くて楽しめなかった。
どうにも百合好きな層へのウケ狙いで無理してる感がある。
これが原義どおりのプラトニックラブと言うのかもしれんが。
どこがだよ
MSの戦闘と後半のお祭りが一番の売りだろ
キラ フレイ→ラクス
アスラン ラクス(婚約者)→カガリ→メイリン→カガリ
他も男女カプやぞ
同性愛は二次創作だけ
少女革命ウテナや
花団ではない
めちゃくちゃ作画修正してたけど、たしかに人物が今思うと作画モッサリしてたな。
ジャスティスもCGになってたし、ストフリでさえ一番目立つシーンが変えられてたな
どこがだよって見りゃ分かるだろw
やり過ぎで笑っちゃったよw
これキャラの設定や特徴とらえてないで作った絵だよ。
そもそもガンプラなんて放映中の作品は、めちゃくちゃ売れるしパニおじが買いまくってたしなぁ
水星はアニメの人気と作品の内容のショボさの乖離が激しいよな
馬鹿には物語を理解して楽しむことさえできないんだなって可哀そうになったよ
無理やり人気無い事にしたいお前みたいなアンチがついてるんだから人気あったんだな
内容がともなってないと人気じゃないって言いたいなら種も大概だろ
お前いつまでも怨念が凄いよな、必死こいて人気ない売れてないってw
単純に2クールってハンデがあるからね
レコンギスタも説明不足で叩かれたからな
本編でもふとももアピってただろ
実際プラモは売れ残って50%になってるわけだが?
しかもこれ切り取って使えって何なのwww
Gレコは富野節が酷すぎたからw
初心に戻るならファースト第一話の永井さんのナレーションみたいに、世界観説明してたらなぁw
ポリコレも人種差別やLGBTにこういう形で向き合えばクレームなんて淘汰されるのに、偉い人には分からんのでしょうなぁ
2クールしかないのにあれこれ風呂敷広げてまとめ切れなくなっただけ
株式会社ガンダムの流れとかいらなかったろ
久しぶりに着てみたんだろ
3回も劇場行ったのにラクスの尻しか印象に残ってなくて反省している
お前が下ネタしか入ってこないだけだろw
ガンダムのCMおもしろかっただろ
普通寒かっただろあれ
何だとてめえ、たぬき踊りかわいかったろが
クソ水星のポリコレはもうたくさん
はよ面白いガンダム作ってくれ
ちゃんと異性の相方がいるよ
これ向き合ってるって言えるか?
公式は荒れるの恐れて露骨な描写避けてるけど
こんなもん?
別に性描写とか入れるのが向き合ってるとは思わんな
男同士でキスしてるスーパーマンとかゲロ吐きそうだしw
なんでも直接的な表現入れれば良いというようなものではないよな
こんなもんでしょ、ミオリネがちょっと太いけどw
水星以外は同性愛的なのはほとんど無いはず。
鉄血のシノはバイってくらいかな?
ターンAでローラに惚れた男がいたっけなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
努力もしなかった自業自得の低学歴m9(笑)
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
番組中適当に終わらせて後からゴチャゴチャ言ってるなんちゃって百合はNG
それよりちゃんと伏線回収しろ
あいつ男だとわかってもローラ好きだったんかね?w
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
努力もしなかった自業自得の低学歴m9(笑)
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
今年新作3作もあるのに調べもしないのか
岡田麿里のおかげでマシになった
戦犯はPと監督
二期じゃなくて?
グエン卿は、ロランというよりローラに惚れて、導いてほしかった人だからw
いやだからそれの話をしてるんだろ
ポリコレの魔女はもういらん
こういうコメントしてるのが自分はまだ若者だと思い込んでる昭和生まれのガンダムジジイっていうね
今の時代のニーズに合わせてアップデートされてしまった
水星の魔女はヒットしてないよ〜。
フミカネにキャラデザ任せれば絶対に売れるのにw
そうだな、ミオリネは俺の横で寝てるよ
・・・
俺、女だったわwww
アバターって?フミカネ好きだけど水星キャラはこのままでいいが
親族なら怒るんじゃね
でもそれぐらいだろうな
海外なら居場所があるって思っちゃうのも隣の芝生は青く見えるやつ
寒かったわ
最後までミオリネはシャディクの方が好きそうだったな
奴はすぐ流されるからわからんよw
元々バランスがおかしいよ
水星に物語がないからそういうので騒ぐしかなかったんやぞ
ミオリネはセセリアにセクシーさで負けてたね
水星は内容がないから語れない
水星は4クールあっても新キャラがさらに増えて余計なことしそう
その種に負けてるやん>水星
値下げしてたよ
SEED勢の女子より売れてなくね?
2期は酷くて途中で脱落したわ
最初は花より男子っぽいってので人気に
百合だったから新規の客は逃げた
あれ以上やることないでしょ
地球寮はいらなかったと思う
スレミオより御三家の方が需要あると思うよ
最近アマプラで見てみたんだが、なんの感動もクソもなかった
絵はいいんだろうけどガンダムの名が付いてるものとしてはワースト1かもしれん
そのまま親父から自立するストーリーだったらなあ…
いや、鉄血やレコンギスタよりは遥かにおもろかっただろ
黙ってseed freedomをリピートしろ!
どこ?
全部買うわ
このアニメまじで一生こんな内容ばっかだな
キャリバーン?
リミッターオフ設定だから最強
ただし乗った瞬間死ぬ
それな
大人はすごいんやでシナリオは微妙
種にすり寄るなよ
たぬきがでかいのもガンダムのせい
ミオリネがきついのもガンダムのせい
売れたのはガンダムのおかげ
まさにガンダムの呪い
SEEDは映画大ヒットだからわかるが水星はなんで引っ張り出してくるのか意味がわからない
こういうのって半年前ぐらいから企画動いてるから今頃は水星もフィーバーしてて新旧ファンみんなハッピー!みたいな企画だったんだろうな
現実は水星いらんラクスカガリ出せと言われてるわけだが
お前には水星ガンダムは難しかったかな?www
若者に人気なのにZ世代の好きなアニメランキングに全然ランクインしない水星...
水星も鉄血も2期が酷い
水星もミカエリスやデミバは山積みなんで
流れてくる二次創作も本編から乖離してるのばっかなのに人気ですとか言われても困る
語ることなくて最終回やったとたんにオワコン化した
すっきり終わらなくても元々百合のこと以外で水星は語ることは無いだろ
二次創作感って言ってやれ
Z(ゼータ)世代?
多くの作品は放送終了後は安売りされるものだよ?
横恋慕さんの方が人気が出たね。
今日入手した。