
Amazon Prime Video(プライムビデオ)についてのお知らせ
記事によると
Amazonプライムは、革新的なサービスをお客様にご提供したいという思いからスタートしました。それは、100万点以上の対象アイテムの注文を迅速に配送料無料でお客様の玄関先に直接お届けするというものです。日本でも2007年からAmazonプライムのサービス提供を開始して以来、配送のフルフィルメントネットワーク、ロジスティクス、サプライチェーン、ソフトウェアへの投資とイノベーションにより、お客様に商品をお届けする際の選択肢とスピードを大幅に拡大してきました。今では、数千万点以上の商品の迅速に配送する配送特典、Amazonプライム会員限定割引やAmazonプライム会員向けのセールイベント(プライムデーなど)、人気の映画やテレビ番組など対象作品の見放題、Amazon Musicでのアーティスト、アルバム、プレイリストのシャッフル再生機能や人気のポッドキャストなど、さまざまな特典をもって素晴らしいショッピングとエンターテインメントをプライム会員の皆様にお届けしています。
Amazonが継続的かつ重点的に投資を行っているプライム特典の1つに、Prime Video(プライムビデオ)があります。同サービスの拡大により、人気映画作品、見応えのあるテレビ番組、受賞歴のあるAmazon Original作品、スポーツのライブ配信のすべてを1つのアプリにてご覧いただけます。魅力的なコンテンツへの投資を継続し、その投資を長期にわたり拡大していくために、2025年より、日本でもPrime Videoで配信される番組と映画に制限付きで広告が表示されるようになります。
Amazonは、従来のTVや他の動画配信サービスよりも、広告の表示回数を有意に減らすことを目指しています。また、広告なしの新しいオプションの提供を予定しており、料金は後日お知らせします。Amazonプライム会員の皆様には、Prime Videoに広告が表示されるようになる数週間前に、希望に応じて広告なしのオプションを申し込む方法をメールでお知らせします。
以下、全文を読む
この記事への反応
・すげえ、一言言うためにこんなに不要に長い文章を生成している。よほど広告表示されるというリリースを読んでほしくないのだろう
・アメリカでは$2.99/Mで広告なしプランにできるけど、日本ではどれくらいの追加料金になるのか?
・遂に日本でも広告が始まるのか
・Prime musicもPrime会員では機能が制限されていて課金しないと使い物にならない。同じことになるとユーザーが離れると思うよ。
・低価格帯の送料無料サービスいらないから動画配信サービスだけ売って欲しい
・要約すると、
・2025年からはプライムビデオ視聴時に広告を見る罰を与える
・追加の上納金を払うのなら罰は免除する
ってコトカナー? チガウカナー?
・惰性で続けてきたけど、今年まででいいかもな
・ほんとは素直に値上げしたいけど、それやっちゃうと客が離れて困るので、せめて広告入れさせて。って素直に言ってほしいな。
・まあプライム安すぎやもん、基本ネトフリだからvideoあまり使わんけど
・見たくもない広告がつくのなら、最上や極上を意味する「Prime」の呼称は使えないな。PR Videoとかに改称してくれ。
・アニメやドラマはともかく、映画の途中に広告入るなら体験としてはひどいものになるな。耐えられないレベルとは言わないが
・外部サブスク誘導が酷い上に、広告入らなければ許せるレベルの貧相なラインナップのくせにずいぶん強気だなあ。
・気になるのは広告が入るタイミングと広告無しにする場合の追加額。しかしネガティブ印象を薄めたいのか要点の前にぐだぐだいうの見苦しい。
頻繁に広告入るようになったら辛いなぁ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
今時Amazonてwww
やっぱヨドバシよ